A4プリンタで 大判ポスターを印刷しよう -...

2
1 A4 プリンタで 大判ポスターを印刷しよう ポスターを作成する 「一太郎 2008」を起動し、[ファイル-文書 スタイル-スタイル]を選択して A4 や B4 など、よく使う用紙サイズで原稿を作成します。 1 テンプレートを利用すると素早く簡単に作れます。 テンプレートは[ナビ-よく使うテンプレート-開く] を選択して開きます。 ポスター印刷の設定をする 2 原稿ができたら、[ファイル-印刷]を選択し て[印刷]ダイアログボックスを開きます。 次に、[特殊印刷]の[印刷方法]で[ポスター]を 選択し、[出力用紙]と[分割数]を設定し、[詳細] をクリックします(ここでは A4 サイズの用紙を 4 枚貼り合わせて、A2 サイズのポスターを作成する 設定にしています)。 大判印刷用のプリンタがないとポスターや垂れ幕は作成で きないと思っていませんか? 一太郎なら、A4 サイズ対応 の普通のプリンタでも大判の印刷物が作れる「ポスター印刷」 機能を搭載しています。文化祭や終業式、卒業式など、年 間の行事に大活躍の機能です! A4 サイズなどで作成した文書を分割して拡大 プリント。それらを貼り合わせてポスターにでき る機能だよ。

Transcript of A4プリンタで 大判ポスターを印刷しよう -...

Page 1: A4プリンタで 大判ポスターを印刷しよう - XMetaL...A4プリンタで大判ポスターを印刷しよう ここで分割数を増やして、より大きなポスターにす

1

A4プリンタで大判ポスターを印刷しよう

ポスターを作成する

「一太郎2008」を起動し、[ファイル-文書スタイル-スタイル]を選択してA4やB4

など、よく使う用紙サイズで原稿を作成します。

1

テンプレートを利用すると素早く簡単に作れます。テンプレートは[ナビ-よく使うテンプレート-開く]を選択して開きます。

ポスター印刷の設定をする

2 原稿ができたら、[ファイル-印刷]を選択して[印刷]ダイアログボックスを開きます。

次に、[特殊印刷]の[印刷方法]で[ポスター]を選択し、[出力用紙]と[分割数]を設定し、[詳細]をクリックします(ここではA4サイズの用紙を4枚貼り合わせて、A2サイズのポスターを作成する設定にしています)。

大判印刷用のプリンタがないとポスターや垂れ幕は作成できないと思っていませんか? 一太郎なら、A4サイズ対応の普通のプリンタでも大判の印刷物が作れる「ポスター印刷」機能を搭載しています。文化祭や終業式、卒業式など、年間の行事に大活躍の機能です!

A4サイズなどで作成した文書を分割して拡大プリント。それらを貼り合わせてポスターにできる機能だよ。

Page 2: A4プリンタで 大判ポスターを印刷しよう - XMetaL...A4プリンタで大判ポスターを印刷しよう ここで分割数を増やして、より大きなポスターにす

A4 プリンタで大判ポスターを印刷しよう

ここで分割数を増やして、より大きなポスターにすることもできます。

3

「1枚だけ印刷に失敗してしまった」「印刷後に修正が入ったが、全部印刷しなおすのはもったいない」というときは、[ポスター印刷詳細]ダイアログボックスで印刷したくない用紙部分をクリックして、印刷対象から除外できます。グレーの部分は印刷されないので、印刷したい部分が白になっていればOKです。

4

[ポスター印刷詳細]ダイアログボックスが開いたら、[のりしろマージン]などを設定して

[OK]をクリックします。

再び[印刷]ダイアログボックスに戻ったら、[OK]をクリックします。

印刷が開始されるので、あとは用紙を貼り合わせれば完成です。

垂れ幕印刷にもチャレンジ!

「一太郎 2008」は、横長や縦長の垂れ幕印刷にも対応しています。垂れ幕印刷を行いたいときは、

[ナビ−よく使うテンプレート−開く]を選択し、[垂れ幕]を選択して[OK]をクリックします。

[垂れ幕作成]ダイアログボックスが表示されたら、新規に作成する場合は[新規に作成する]を、

テンプレートから作成する場合は[テンプレートから作成する]を選択し、[OK]をクリックします。

次に[垂れ幕スタイル]ダイアログボックスの[スタイル]シートで仕上がり幅・仕上がり長を確認

しながら用紙サイズや枚数を設定し、必要に応じて[マージン]シートや[フォント]シートの設定

も行い[OK]をクリックします。

あとは、文書を仕上げて印刷し、印刷後に用紙を貼り合わせれば完成です。