№408 PTAだより408 PTAだより 十日市場中学校PTA実行委員会 令和2年3月号...

2
梅の花に春の訪れを感じる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年度も残りわずかとなりました。保護者の皆さまには、今年度のご協力に感謝しますとともに、 これからも変わらぬご支援をお願いします。 ~PTA 役員一同~ 保護者の皆さまならびに教職員の皆さまには、様々な PTA 活動にご協力いただき、心より感謝申し 上げます。今後の PTA 活動をよりよいものにしていくため、ご意見等ございましたらご遠慮なく役 員までお寄せください。1年間ありがとうございました。 №408 PTAだより 十日市場中学校PTA実行委員会 令和2年3月号 委員長 副委員長 委員の皆さま、一年間お疲れ様でした。たくさんの皆さまと知り合いになれて、委員会活動 での楽しい時間を過ごすことができたのも PTA のお仕事をさせて頂いたからこそだと思い ます。委員会の出席率も高く、皆さまがどの活動でもとても協力的でスムーズに行うことが でき感謝しております。1年生のサポーター活動、委員会活動にご協力いただいた保護者の 皆さま、先生方、ありがとうございました。 委員長 副委員長 委員の皆さま、1年間お疲れ様でした。委員の皆さまの手厚いご協力で 今年度は二誌発行することができました。サポーター活動、委員会活動に ご協力いただいた保護者の皆さま、先生方、ありがとうございました。 委員長 副委員長 委員の皆さま、1年間お疲れさまでした。連絡等で迷惑をおかけし至らない点もありました が、皆さまのご協力により活動を終えることができました。ありがとうございました。

Transcript of №408 PTAだより408 PTAだより 十日市場中学校PTA実行委員会 令和2年3月号...

Page 1: №408 PTAだより408 PTAだより 十日市場中学校PTA実行委員会 令和2年3月号 委員長 副委員長 委員の皆さま、一年間お疲れ様でした。たくさんの皆さまと知り合いになれて、委員会活動

梅の花に春の訪れを感じる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今年度も残りわずかとなりました。保護者の皆さまには、今年度のご協力に感謝しますとともに、

これからも変わらぬご支援をお願いします。

~ PTA 役 員 一 同 ~

保護者の皆さまならびに教職員の皆さまには、様々な PTA 活動にご協力いただき、心より感謝申し

上げます。今後の PTA 活動をよりよいものにしていくため、ご意見等ございましたらご遠慮なく役

員までお寄せください。1年間ありがとうございました。

№408

PTAだより 十日市場中学校PTA実行委員会

令和2年3月号

委員長 副委員長

委員の皆さま、一年間お疲れ様でした。たくさんの皆さまと知り合いになれて、委員会活動

での楽しい時間を過ごすことができたのも PTA のお仕事をさせて頂いたからこそだと思い

ます。委員会の出席率も高く、皆さまがどの活動でもとても協力的でスムーズに行うことが

でき感謝しております。1年生のサポーター活動、委員会活動にご協力いただいた保護者の

皆さま、先生方、ありがとうございました。

委員長 副委員長

委員の皆さま、1年間お疲れ様でした。委員の皆さまの手厚いご協力で

今年度は二誌発行することができました。サポーター活動、委員会活動に

ご協力いただいた保護者の皆さま、先生方、ありがとうございました。

委員長 副委員長

委員の皆さま、1年間お疲れさまでした。連絡等で迷惑をおかけし至らない点もありました

が、皆さまのご協力により活動を終えることができました。ありがとうございました。

Page 2: №408 PTAだより408 PTAだより 十日市場中学校PTA実行委員会 令和2年3月号 委員長 副委員長 委員の皆さま、一年間お疲れ様でした。たくさんの皆さまと知り合いになれて、委員会活動

【サポーター活動 中止のお知らせ】

資料の綴じ込み作業 3月18 日(水)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校となっていますので、予定していました

サポーター活動は中止となりました。

<PTA 活動予定>

<防犯用腕章について>

☆3年生のご家庭で、現1・2年生に在校生がいらっしゃらないご家庭

腕章の返却は不要です。中の台紙とホルダーは各家庭で責任を持って廃棄してください。

長い間、ご協力ありがとうございました。

☆その他のご家庭

来年度も現在使用の腕章ホルダーを引き続き使用していただきます。

4月になりましたら来年度用の新しい台紙(緑色)を配布しますので、旧台紙(黄色)は

各家庭で責任を持って廃棄してください。

*破損・紛失された場合は、至急担任の先生に申し出てください。

*腕章の流出、悪用防止のため、管理には十分ご注意ください。

*来年度の台紙を受け取りましたら、受領証を必ずクラス担任までご提出ください。

3/ 25(水) 修了式

30(月) 13:00〜 会計監査

4/ 6(月) 始業式・入学式

7(火) 離任式

14(火) 授業参観・全体懇談会・学級懇談会

25(土) 9:30~ 校外委員会

〃 10:00~ 学年成人委員会・広報委員会

〃 11:30~ 合同委員会

〃 13:30~ 第1回実行委員会