A3 guide 0731 - NTT Communications...あなたもサポーターズ倶楽部に...

1
あなたもサポーターズ倶楽部に 入ってラグビー部を応援しよう! で検索 入ってラグビー部を応援しよう! https://www.ntt.com/rugby/ シャイニングアークス ①生年月日 ②身長/体重 ③経歴 ④所属 システム部 西村 渉 Wataru Nishimura 1986年11月25日 174cm/84kg 御所工業高→帝京大 NTTヒズリンク SO エルトン・ヤンチース Elton Jantjies 1990年8月1日 176cm/88kg フロリダ高(RSA) アプリケーション& コンテンツサービス部 SO 小野 寛智 Hirotomo Ono 1990年12月18日 175cm/82kg 東福岡高→帝京大 ネットワークサービス部 SO 小倉 順平 Jumpei Ogura 1992年7月11日 172cm/80kg 桐蔭学園高→早稲田大 第四営業本部 SO シェーン・ゲイツ Shane Gates 1992年9月27日 183cm/95kg ミューアカレッジ ボーイズ高(RSA) ヒューマンリソース部 CTB 大芝 優泰 Masayasu Oshiba 1994年4月5日 176cm/84kg 茗溪学園高→成蹊大 第二営業本部 WTB 菊池 功一郎 Koichiro Kikuchi 1985年7月31日 174cm/78kg 熊本西高→日本体育大 クラウドサービス部 WTB 小泉 将 Tasuku Koizumi 1989年4月19日 175cm/85kg 明大中野八王子高→明治大 NTTぷらら WTB 小川 優輔 Yusuke Ogawa 1989年9月26日 176cm/85kg 小倉高→慶応義塾大 NTTコム ソリューションズ FB 髙 悠也 Yuya Taka 1993年9月27日 176cm/98kg 明和県央高→中央大 財務部 WTB フランクリン・カルゲイ Franklin Calugay 1996年12月25日 183cm/100kg セントジョセフ大(AUS) ヒューマンリソース部 WTB 沼尻 大輝 Daiki Numajiri 1987年8月7日 178cm/85kg 熊谷工業高→帝京大 NTTPC コミュニケーションズ FB ブラッキン・ カラウリアヘンリー Brackin Karauria-Henry 1988年7月31日 180cm/95kg クライストチャーチN高(NZ) →オーストラリア体育大(AUS) CTB ステム羽野 一志 Kazushi Hano 1991年6月21日 185cm/88kg 西陵高→中央大 ICTコンサルティング本部 FB BACKS 西橋 勇人 Hayato Nishibashi 1990年10月12日 170cm/78kg 桐蔭学園高→早稲田大 第三営業本部 SH 光井 勇人 Hayato Mitsui 1992年6月6日 171cm/74kg 天理高→近畿大 マネジメントサービス部 SH 湯本 睦 Atsushi Yumoto 1994年5月2日 165cm/72kg 東海大仰星高→東海大 アプリケーション &コンテンツサービス部 SH NEW FACE NEW FACE ヒューマンリソース部 小野 慎介 Shinsuke Ono 1989年10月30日 181cm/122kg 流通大柏高→明治大 サービス基盤部 PR 楢山 直幸 Naoyuki Narayama 1990年2月26日 177cm/115kg 盛岡工業高→明治大 ボイス&ビデオコミュ ニケーションサービス部 PR 上田 竜太郎 Ryutaro Ueda 1990年6月27日 182cm/108kg 東福岡高→早稲田大 第五営業本部 PR 佐藤 勇人 Yuto Sato 1992年9月21日 182cm/120kg 秋田中央高→早稲田大 法務監査部 PR レイルア マーフィー Leilua Murphy 1988年12月2日 185cm/109kg デラセラ・カレッジ高(NZ) →山梨学院大 ヒューマンリソース部 PR 三宮 累 Rui Sannomiya 1994年8月16日 183cm/121kg 東京高→中央大 NTT国際通信 PR 種本 直人 Naoto Tanemoto 1984年5月20日 174cm/103kg 国学院久我山高→早稲田大 技術開発部 HO 白 隆尚 Takayoshi Haku 1989年6月25日 174cm/112kg 啓光学園高→帝京大 NTTコム エンジニアリング PR 三浦 嶺 Ryo Miura 1990年11月17日 178cm/100kg 成蹊高→成蹊大 経営企画部 HO 須藤 拓輝 Takuru Suto 1991年11月15日 174cm/102kg 国学院久我山高→早稲田大 第二営業本部 HO 石神 勝 Masaru Ishigami 1981年6月20日 190cm/103kg 岐阜第一高→大東文化大 第三営業本部 LO アイザック・ロス Isaac Ross 1984年10月27日 201cm/118kg ティマルボーイズ高(NZ) ボイス&ビデオコミュ ニケーションサービス部 LO 杉浦 直人 Naoto Sugiura 1986年11月21日 186cm/108kg 湘南工大付属高→東海大 アプリケーション& コンテンツサービス部 LO 鶴谷 昌隆 Masataka Tsuruya 1990年10月18日 186cm/102kg 青森北高→筑波大 ボイス&ビデオコミュ ニケーションサービス部 FL 中島 進護 Shingo Nakashima 1992年12月6日 188cm/110kg 東福岡高→福岡工業大 ネットワークサービス部 FL 目崎 啓志 Hiroyuki Mezaki 1993年8月4日 186cm/105kg 獨協埼玉高→筑波大 カスタマーサービス部 FL 八藤後 裕太 Yuta Yatogo 1986年3月12日 184cm/100kg 北越高→京都産業大 NTTコム チェオ LO 栗原 大介 Daisuke Kurihara 1990年3月17日 182cm/100kg 湘南高→慶応義塾大 第一営業本部 FL 金 正奎 Shokei Kin 1991年10月3日 177cm/95kg 常翔啓光学園高→早稲田大 グローバル事業推進部 FL 山下 弘資 Kosuke Yamashita 1988年7月7日 185cm/100kg 筑紫高→中央大 システム部 No.8 ヴィリー・ブリッツ Willem Britz 1988年8月31日 193cm/110kg コフシース大(RSA) ヒューマンリソース部 No.8 アマナキ・ レレィ・マフィ Amanaki lelei Mafi 1990年1月11日 189cm/112kg 花園大 ネットワークサービス部 No.8 ラーボニ・ ウォーレン・ボスアヤコ Rahboni Warren-Vosayaco 1995年9月28日 189cm/101kg エンデバー高(AUS) ヒューマンリソース部 No.8 FORWARD NEW FACE CAPTAIN 石橋 拓也 Takuya Ishibashi 1992年8月19日 182cm/93kg 小倉高→慶応義塾大 クラウドサービス部 CTB 庵奥 翔太 Kabuto Anoku 1993年4月19日 178cm/108kg 常翔啓光学園高→日本大 プロキュアメント部 PR 友井川 拓 Hiraku Tomoigawa 1984年11月25日 168cm/67kg 法政大学第二高→法政大 第四営業本部 SH 溝口 裕哉 Yuya Mizoguchi 1989年11月3日 182cm/90kg 日向高→明治大 総務部 CTB 鶴谷 知憲 Harunori Tsuruya 1990年10月18日 185cm/95kg 青森北高→立正大 マネジメントサービス部 CTB マックス・  ウッドワード Max Woodward 1990年10月27日 183cm/94kg ウェストアイランド高(HK) →カーディフ大(UK) ヒューマンリソース部 CTB NEW FACE 金 嶺志 Ryong Ji Kim 1994年8月26日 192cm/106kg 東京朝鮮中高→帝京大 ソリューションサービス部 LO 牧野内 翔馬 Shoma Makinouchi 1994年11月5日 189cm/105kg 東福岡高→法政大 NTTコム マーケティング LO NEW FACE NEW FACE 鶴田 諒 Ryo Tsuruda 1988年12月8日 174cm/85kg 日川高→東海大 ソリューションサービス部 WTB NEW FACE

Transcript of A3 guide 0731 - NTT Communications...あなたもサポーターズ倶楽部に...

Page 1: A3 guide 0731 - NTT Communications...あなたもサポーターズ倶楽部に 入ってラグビー部を応援しよう! で検索 シャイニングアークス ①生年 ...

あなたもサポーターズ倶楽部に入ってラグビー部を応援しよう! で検索入ってラグビー部を応援しよう!

https://www.ntt.com/rugby/シャイニングアークス

①生年月日 ②身長/体重 ③経歴 ④所属

システム部④

①②③④

西村 渉

Wataru Nishimura

1986年11月25日174cm/84kg御所工業高→帝京大NTTヒズリンク

SO

①②③④

エルトン・ヤンチース

Elton Jantjies

1990年8月1日176cm/88kgフロリダ高(RSA)アプリケーション&コンテンツサービス部

SO

①②③④

小野 寛智

Hirotomo Ono

1990年12月18日175cm/82kg東福岡高→帝京大ネットワークサービス部

SO

①②③④

小倉 順平

Jumpei Ogura

1992年7月11日172cm/80kg桐蔭学園高→早稲田大第四営業本部

SO

①②③

シェーン・ゲイツ

Shane Gates

1992年9月27日183cm/95kgミューアカレッジボーイズ高(RSA)ヒューマンリソース部

CTB

①②③④

大芝 優泰

Masayasu Oshiba

1994年4月5日176cm/84kg茗溪学園高→成蹊大第二営業本部

WTB

①②③④

菊池 功一郎

Koichiro Kikuchi

1985年7月31日174cm/78kg熊本西高→日本体育大クラウドサービス部

WTB

①②③④

小泉 将

Tasuku Koizumi

1989年4月19日175cm/85kg明大中野八王子高→明治大NTTぷらら

WTB

①②③④

小川 優輔

Yusuke Ogawa

1989年9月26日176cm/85kg小倉高→慶応義塾大NTTコムソリューションズ

FB

①②③④

髙 悠也

Yuya Taka

1993年9月27日176cm/98kg明和県央高→中央大財務部

WTB

①②

フランクリン・カルゲイ

Franklin Calugay

1996年12月25日183cm/100kgセントジョセフ大(AUS)ヒューマンリソース部

WTB

①②

沼尻 大輝

Daiki Numajiri

1987年8月7日178cm/85kg熊谷工業高→帝京大NTTPCコミュニケーションズ

FB

①②

ブラッキン・カラウリアヘンリー

Brackin Karauria-Henry

1988年7月31日180cm/95kgクライストチャーチN高(NZ)→オーストラリア体育大(AUS)

CTB

システム部④①②

羽野 一志

Kazushi Hano

1991年6月21日185cm/88kg西陵高→中央大ICTコンサルティング本部

FB

③④

③④

③④

BACKS

①②③④

西橋 勇人

Hayato Nishibashi

1990年10月12日170cm/78kg桐蔭学園高→早稲田大第三営業本部

SH

①②③④

光井 勇人

Hayato Mitsui

1992年6月6日171cm/74kg天理高→近畿大マネジメントサービス部

SH

①②③④

湯本 睦

Atsushi Yumoto

1994年5月2日165cm/72kg東海大仰星高→東海大アプリケーション&コンテンツサービス部

SH

NEW FACE

NEW FACE

④ヒューマンリソース部

①②③④

小野 慎介

Shinsuke Ono

1989年10月30日181cm/122kg流通大柏高→明治大サービス基盤部

PR

①②③④

楢山 直幸

Naoyuki Narayama

1990年2月26日177cm/115kg盛岡工業高→明治大ボイス&ビデオコミュニケーションサービス部

PR

①②③④

上田 竜太郎

Ryutaro Ueda

1990年6月27日182cm/108kg東福岡高→早稲田大第五営業本部

PR

①②③④

佐藤 勇人

Yuto Sato

1992年9月21日182cm/120kg秋田中央高→早稲田大法務監査部

PR

①②③

レイルア マーフィー

Leilua Murphy

1988年12月2日185cm/109kgデラセラ・カレッジ高(NZ)→山梨学院大ヒューマンリソース部

PR

①②③④

三宮 累

Rui Sannomiya

1994年8月16日183cm/121kg東京高→中央大NTT国際通信

PR

①②③④

種本 直人

Naoto Tanemoto

1984年5月20日174cm/103kg国学院久我山高→早稲田大技術開発部

HO

①②③④

白 隆尚

Takayoshi Haku

1989年6月25日174cm/112kg啓光学園高→帝京大NTTコム エンジニアリング

PR

①②③④

三浦 嶺

Ryo Miura

1990年11月17日178cm/100kg成蹊高→成蹊大経営企画部

HO

①②③④

須藤 拓輝

Takuru Suto

1991年11月15日174cm/102kg国学院久我山高→早稲田大第二営業本部

HO

①②③④

石神 勝

Masaru Ishigami

1981年6月20日190cm/103kg岐阜第一高→大東文化大第三営業本部

LO

①②③④

アイザック・ロス

Isaac Ross

1984年10月27日201cm/118kgティマルボーイズ高(NZ)ボイス&ビデオコミュニケーションサービス部

LO

①②③④

杉浦 直人

Naoto Sugiura

1986年11月21日186cm/108kg湘南工大付属高→東海大アプリケーション&コンテンツサービス部

LO

①②③④

鶴谷 昌隆

Masataka Tsuruya

1990年10月18日186cm/102kg青森北高→筑波大ボイス&ビデオコミュニケーションサービス部

FL

①②③④

中島 進護

Shingo Nakashima

1992年12月6日188cm/110kg東福岡高→福岡工業大ネットワークサービス部

FL

①②③④

目崎 啓志

Hiroyuki Mezaki

1993年8月4日186cm/105kg獨協埼玉高→筑波大カスタマーサービス部

FL

①②③④

八藤後 裕太

Yuta Yatogo

1986年3月12日184cm/100kg北越高→京都産業大NTTコム チェオ

LO

①②③④

栗原 大介

Daisuke Kurihara

1990年3月17日182cm/100kg湘南高→慶応義塾大第一営業本部

FL

①②③④

金 正奎

Shokei Kin

1991年10月3日177cm/95kg常翔啓光学園高→早稲田大グローバル事業推進部

FL

①②③④

山下 弘資

Kosuke Yamashita

1988年7月7日185cm/100kg筑紫高→中央大システム部

No.8

①②③④

ヴィリー・ブリッツ

Willem Britz

1988年8月31日193cm/110kgコフシース大(RSA)ヒューマンリソース部

No.8

①②③④

アマナキ・レレィ・マフィ

Amanaki lelei Mafi

1990年1月11日189cm/112kg花園大ネットワークサービス部

No.8

①②③④

ラーボニ・ウォーレン・ボスアヤコ

Rahboni Warren-Vosayaco

1995年9月28日189cm/101kgエンデバー高(AUS)ヒューマンリソース部

No.8

FORWARD

NEW FACE

①②③④

CAPTAIN

①②③④

石橋 拓也

Takuya Ishibashi

1992年8月19日182cm/93kg小倉高→慶応義塾大クラウドサービス部

CTB

①②③④

庵奥 翔太

Kabuto Anoku

1993年4月19日178cm/108kg常翔啓光学園高→日本大プロキュアメント部

PR

①②③④

友井川 拓

Hiraku Tomoigawa

1984年11月25日168cm/67kg法政大学第二高→法政大第四営業本部

SH

①②③④

溝口 裕哉

Yuya Mizoguchi

1989年11月3日182cm/90kg日向高→明治大総務部

CTB

①②③④

鶴谷 知憲

Harunori Tsuruya

1990年10月18日185cm/95kg青森北高→立正大マネジメントサービス部

CTB

①②③

マックス・ ウッドワード

Max Woodward

1990年10月27日183cm/94kgウェストアイランド高(HK)→カーディフ大(UK)ヒューマンリソース部

CTB

NEW FACE

①②③④

①②③④

金 嶺志

Ryong Ji Kim

1994年8月26日192cm/106kg東京朝鮮中高→帝京大ソリューションサービス部

LO

牧野内 翔馬

Shoma Makinouchi

1994年11月5日189cm/105kg東福岡高→法政大NTTコム マーケティング

LO

NEW FACENEW FACE

①②③④

鶴田 諒

Ryo Tsuruda

1988年12月8日174cm/85kg日川高→東海大ソリューションサービス部

WTB

NEW FACE

①②③④