9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica...

358
Informatica ® Test Data Management 9.7.1 ユーザーガイド

Transcript of 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica...

Page 1: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Informatica® Test Data Management9.7.1

ユーザーガイド

Page 2: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Informatica Test Data Management ユーザーガイド9.7.12016 年 4 月© 著作権 Informatica LLC 2003, 2018本ソフトウェアおよびマニュアルには、Informatica LLC の所有権下にある情報が収められています。これらは使用および開示の制限等を定めた使用許諾契約のもとに提供され、著作権法により保護されています。当該ソフトウェアのリバースエンジニアリングは禁じられています。本マニュアルのいかなる部分も、いかなる手段(電子的複写、写真複写、録音など)によっても、Informatica LLC の事前の承諾なしに複製または転載することは禁じられています。このソフトウェアは、米国および/または国際的な特許、およびその他の出願中の特許によって保護されています。合衆国政府によるソフトウェアの使用、複製または開示は、DFARS 227.7202-1(a)および 227.7702-3(a)(1995 年)、DFARS 252.227-7013(C)(1)(ii)(1988 年10 月)、FAR 12.212(a)(1995 年)、FAR 52.227-19、または FAR 52.227-14(ALT III)に記載されているとおりに、当該ソフトウェア使用許諾契約に定められた制限によって規制されます。本製品または本書の情報は、予告なしに変更されることがあります。お客様が本製品または本書内に問題を発見された場合は、書面にて当社までお知らせください。Informatica、Informatica Platform、Informatica Data Services、PowerCenter、PowerCenterRT、PowerCenter Connect、PowerCenter Data Analyzer、PowerExchange、PowerMart、Metadata Manager、Informatica Data Quality、Informatica Data Explorer、Informatica B2B Data Transformation、Informatica B2B Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica Complex Event Processing、Ultra Messaging、Informatica Master Data Management、および Live Data Map は、Informatica LLC の米国および世界中の管轄地での商標または登録商標です。その他のすべての企業名および製品名は、それぞれの企業の商標または登録商標です。本ソフトウェアまたはドキュメントの一部は、次のサードパーティが有する著作権に従います(ただし、これらに限定されません)。Copyright DataDirect Technologies.All rights reserved. Copyright (C) Sun Microsystems.All rights reserved. Copyright (C) RSA Security Inc. All rights reserved. Copyright © Ordinal Technology Corp. All rights reserved. Copyright (C) Aandacht c.v. All rights reserved. Copyright Genivia, Inc. All rights reserved. Copyright Isomorphic Software. All rights reserved. Copyright (C) Meta Integration Technology, Inc. All rights reserved. Copyright (C) Intalio. All rights reserved. Copyright (C) Oracle. All rights reserved. Copyright (C) Adobe Systems Incorporated. All rights reserved. Copyright (C) DataArt, Inc. All rights reserved. Copyright (C) ComponentSource. All rights reserved. Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved. Copyright (C) Rogue Wave Software, Inc. All rights reserved. Copyright (C) Teradata Corporation. All rights reserved. Copyright (C) Yahoo! Inc. All rights reserved. Copyright (C) Glyph & Cog, LLC. All rights reserved. Copyright (C) Thinkmap, Inc. All rights reserved. Copyright (C) Clearpace Software Limited. All rights reserved. Copyright (C) Information Builders, Inc. All rights reserved. Copyright (C) OSS Nokalva, Inc. All rights reserved. Copyright Edifecs, Inc. All rights reserved. Copyright Cleo Communications, Inc. All rights reserved. Copyright (C) International Organization for Standardization 1986. All rights reserved. Copyright (C) ej-technologies GmbH. All rights reserved. Copyright (C) Jaspersoft Corporation. All rights reserved. Copyright (C) International Business Machines Corporation.All rights reserved. Copyright (C) yWorks GmbH. All rights reserved. Copyright (C) Lucent Technologies. All rights reserved. Copyright (C) University of Toronto. All rights reserved. Copyright (C) Daniel Veillard. All rights reserved. Copyright (C) Unicode, Inc. Copyright IBM Corp. All rights reserved. Copyright (C) MicroQuill Software Publishing, Inc. All rights reserved. Copyright (C) PassMark Software Pty Ltd. All rights reserved. Copyright (C) LogiXML, Inc. All rights reserved. Copyright (C) 2003-2010 Lorenzi Davide, All rights reserved. Copyright (C) Red Hat, Inc. All rights reserved. Copyright (C) The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University. All rights reserved. Copyright (C) EMC Corporation. All rights reserved. Copyright (C) Flexera Software. All rights reserved. Copyright (C) Jinfonet Software. All rights reserved. Copyright (C) Apple Inc. All rights reserved. Copyright (C) Telerik Inc. All rights reserved. Copyright (C) BEA Systems. All rights reserved. Copyright (C) PDFlib GmbH. All rights reserved. Copyright (C) Orientation in Objects GmbH. All rights reserved. Copyright (C) Tanuki Software, Ltd. All rights reserved. Copyright (C) Ricebridge. All rights reserved. Copyright (C) Sencha, Inc. All rights reserved. Copyright (C) Scalable Systems, Inc. All rights reserved. Copyright (C) jQWidgets. All rights reserved. Copyright (C) Tableau Software, Inc. All rights reserved. Copyright (C) MaxMind, Inc. All rights reserved. Copyright (C) TMate Software s.r.o. All rights reserved. Copyright (C) MapR Technologies Inc. All rights reserved. Copyright (C) Amazon Corporate LLC. All rights reserved. Copyright (C) Highsoft. All rights reserved. Copyright (C) Python Software Foundation. All rights reserved. Copyright (C) BeOpen.com. All rights reserved. Copyright (C) CNRI. All rights reserved.本製品には、Apache Software Foundation(http://www.apache.org/)によって開発されたソフトウェア、およびさまざまなバージョンの Apache License(まとめて「License」と呼んでいます)の下に許諾された他のソフトウェアが含まれます。これらのライセンスのコピーは、http://www.apache.org/licenses/で入手できます。適用法にて要求されないか書面にて合意されない限り、ライセンスの下に配布されるソフトウェアは「現状のまま」で配布され、明示的あるいは黙示的かを問わず、いかなる種類の保証や条件も付帯することはありません。ライセンス下での許諾および制限を定める具体的文言については、ライセンスを参照してください。本製品には、Mozilla(http://www.mozilla.org/)によって開発されたソフトウェア、ソフトウェア Copyright (c) The JBoss Group, LLC, all rights reserved、ソフトウェア Copyright (c) 1999-2006 by Bruno Lowagie and Paulo Soares および GNU Lesser General Public License Agreement のさまざまなバージョン(http://www.gnu.org/licenses/lgpl.html で参照できる場合がある)に基づいて許諾されたその他のソフトウェアが含まれています。資料は、Informatica が無料で提供しており、一切の保証を伴わない「現状渡し」で提供されるものとし、Informatica Corporation は市場性および特定の目的の適合性の黙示の保証などを含めて、一切の明示的及び黙示的保証の責任を負いません。製品には、ワシントン大学、カリフォルニア大学アーバイン校、およびバンダービルト大学の Douglas C.Schmidt および同氏のリサーチグループが著作権を有するACE(TM)および TAO(TM)ソフトウェアが含まれています。Copyright (C) 1993-2006, all rights reserved.本製品には、OpenSSL Toolkit を使用するために OpenSSL Project が開発したソフトウェア(copyright The OpenSSL Project.All Rights Reserved)が含まれています。また、このソフトウェアの再配布は、http://www.openssl.org および http://www.openssl.org/source/license.html にある使用条件に従います。本製品には、Curl ソフトウェア Copyright 1996-2013, Daniel Stenberg, <[email protected]>が含まれます。All rights reserved. 本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://curl.haxx.se/docs/copyright.html にある使用条件に従います。すべてのコピーに上記の著作権情報とこの許諾情報が記載されている場合、目的に応じて、本ソフトウェアの使用、コピー、変更、ならびに配布が有償または無償で許可されます。本製品には、ソフトウェア copyright 2001-2005 (C) MetaStuff, Ltd. All rights reserved. が含まれます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.dom4j.org/license.html にある使用条件に従います。製品には、ソフトウェア copyright (C) 2004-2007, The Dojo Foundation が含まれます。All rights reserved. 本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://dojotoolkit.org/license にある使用条件に従います。本製品には、ICU ソフトウェア copyright International Business Machines Corporation および他のソフトウェアが含まれます。All rights reserved. 本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://source.icu-project.org/repos/icu/icu/trunk/license.html にある使用条件に従います。本製品には、ソフトウェア copyright (C) 1996-2006 Per Bothner が含まれます。All rights reserved. お客様がこのようなソフトウェアを使用するための権利は、ライセンスで規定されています。http://www.gnu.org/software/kawa/Software-License.html を参照してください。本製品には、OSSP UUID ソフトウェア Copyright (C) 2002 Ralf S. Engelschall, Copyright (C) 2002 The OSSP Project Copyright (C) 2002 Cable & Wireless Deutschland が含まれます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php にある使用条件に従います。本製品には、Boost(http://www.boost.org/)によって開発されたソフトウェア、または Boost ソフトウェアライセンスの下で開発されたソフトウェアが含まれます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.boost.org/LICENSE_1_0.txt にある使用条件に従います。本製品には、ソフトウェア copyright (C) 1997-2007 University of Cambridge が含まれます。本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.pcre.org/license.txt にある使用条件に従います。本製品には、ソフトウェア copyright (C) 2007 The Eclipse Foundation が含まれます。All rights reserved. 本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://www.eclipse.org/org/documents/epl-v10.php および http://www.eclipse.org/org/documents/edl-v10.php にある使用条件に従います。

Page 3: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

本製品には、http://www.tcl.tk/software/tcltk/license.html、http://www.bosrup.com/web/overlib/?License、http://www.stlport.org/doc/license.html、http://www.asm.ow2.org/license.html、http://www.cryptix.org/LICENSE.TXT、http://hsqldb.org/web/hsqlLicense.html、http://httpunit.sourceforge.net/doc/license.html、http://jung.sourceforge.net/license.txt、http://www.gzip.org/zlib/zlib_license.html、http://www.openldap.org/software/release/license.html、http://www.libssh2.org、http://slf4j.org/license.html、http://www.sente.ch/software/OpenSourceLicense.html、http://fusesource.com/downloads/license-agreements/fuse-message-broker-v-5-3-license-agreement、http://antlr.org/license.html、http://aopalliance.sourceforge.net/、http://www.bouncycastle.org/licence.html、http://www.jgraph.com/jgraphdownload.html、http://www.jcraft.com/jsch/LICENSE.txt、http://jotm.objectweb.org/bsd_license.html に基づいて許諾されたソフトウェアが含まれています。http://www.w3.org/Consortium/Legal/2002/copyright-software-20021231、http://www.slf4j.org/license.html、http://nanoxml.sourceforge.net/orig/copyright.html、http://www.json.org/license.html、http://forge.ow2.org/projects/javaservice/、http://www.postgresql.org/about/licence.html、http://www.sqlite.org/copyright.html、http://www.tcl.tk/software/tcltk/license.html、http://www.jaxen.org/faq.html、http://www.jdom.org/docs/faq.html、http://www.slf4j.org/license.html、http://www.iodbc.org/dataspace/iodbc/wiki/iODBC/License、http://www.keplerproject.org/md5/license.html、http://www.toedter.com/en/jcalendar/license.html、http://www.edankert.com/bounce/index.html、http://www.net-snmp.org/about/license.html、http://www.openmdx.org/#FAQ、http://www.php.net/license/3_01.txt、http://srp.stanford.edu/license.txt、http://www.schneier.com/blowfish.html、http://www.jmock.org/license.html、http://xsom.java.net、http://benalman.com/about/license/、https://github.com/CreateJS/EaselJS/blob/master/src/easeljs/display/Bitmap.js、http://www.h2database.com/html/license.html#summary、http://jsoncpp.sourceforge.net/LICENSE、http://jdbc.postgresql.org/license.html、http://protobuf.googlecode.com/svn/trunk/src/google/protobuf/descriptor.proto、https://github.com/rantav/hector/blob/master/LICENSE、http://web.mit.edu/Kerberos/krb5-current/doc/mitK5license.html、http://jibx.sourceforge.net/jibx-license.html、https://github.com/lyokato/libgeohash/blob/master/LICENSE、https://github.com/hjiang/jsonxx/blob/master/LICENSE、https://code.google.com/p/lz4/、https://github.com/jedisct1/libsodium/blob/master/LICENSE、http://one-jar.sourceforge.net/index.php?page=documents&file=license、https://github.com/EsotericSoftware/kryo/blob/master/license.txt、http://www.scala-lang.org/license.html、https://github.com/tinkerpop/blueprints/blob/master/LICENSE.txt、http://gee.cs.oswego.edu/dl/classes/EDU/oswego/cs/dl/util/concurrent/intro.html、https://aws.amazon.com/asl/、https://github.com/twbs/bootstrap/blob/master/LICENSE、および https://sourceforge.net/p/xmlunit/code/HEAD/tree/trunk/LICENSE.txt。本製品には、Academic Free License(http://www.opensource.org/licenses/afl-3.0.php)、Common Development and Distribution License(http://www.opensource.org/licenses/cddl1.php)、Common Public License(http://www.opensource.org/licenses/cpl1.0.php)、Sun Binary Code License Agreement Supplemental License Terms、BSD License(http:// www.opensource.org/licenses/bsd-license.php)、BSD License(http://opensource.org/licenses/BSD-3-Clause)、MIT License(http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php)、Artistic License(http://www.opensource.org/licenses/artistic-license-1.0)、Initial Developer’s Public License Version 1.0(http://www.firebirdsql.org/en/initial-developer-s-public-license-version-1-0/)に基づいて許諾されたソフトウェアが含まれています。本製品には、ソフトウェア copyright (C) 2003-2006 Joe WaInes, 2006-2007 XStream Committers が含まれています。All rights reserved. 本ソフトウェアに関する許諾および制限は、http://j.org/license.html にある使用条件に従います。本製品には、Indiana University Extreme! Lab によって開発されたソフトウェアが含まれています。詳細については、http://www.extreme.indiana.edu/を参照してください。本製品には、ソフトウェア Copyright (C) 2013 Frank Balluffi and Markus Moeller が含まれています。All rights reserved. 本ソフトウェアに関する許諾および制限は、MIT ライセンスの使用条件に従います。特許については、https://www.informatica.com/legal/patents.html を参照してください。免責: 本文書は、一切の保証を伴わない「現状渡し」で提供されるものとし、Informatica LLC は他社の権利の非侵害、市場性および特定の目的への適合性の黙示の保証などを含めて、一切の明示的および黙示的保証の責任を負いません。Informatica LLC では、本ソフトウェアまたはドキュメントに誤りのないことを保証していません。本ソフトウェアまたはドキュメントに記載されている情報には、技術的に不正確な記述や誤植が含まれる場合があります。本ソフトウェアまたはドキュメントの情報は、予告なしに変更されることがあります。NOTICESこの Informatica 製品(以下「ソフトウェア」)には、Progress Software Corporation(以下「DataDirect」)の事業子会社である DataDirect Technologies からの特定のドライバ(以下「DataDirect ドライバ」)が含まれています。DataDirect ドライバには、次の用語および条件が適用されます。1. DataDirect ドライバは、特定物として現存するままの状態で提供され、商品性の保証、特定目的適合性の保証および法律上の瑕疵担保責任を含むすべての明示

もしくは黙示の保証責任を負わないものとします。国または地域によっては、法律の強行規定により、保証責任の制限が禁じられる場合、強行規定の制限を受けるものとします。

2. DataDirect または第三者は、予見の有無を問わず発生した ODBC ドライバの使用に関するいかなる直接的、間接的、偶発的、特別、あるいは結果的損害に対して責任を負わないものとします。本制限事項は、すべての訴訟原因に適用されます。訴訟原因には、契約違反、保証違反、過失、厳格責任、詐称、その他の不法行為を含みますが、これらに限るものではありません。

発行日: 2018-07-05

Page 4: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

目次序文. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17Informatica のリソース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

Informatica Network. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17Informatica ナレッジベース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17Informatica マニュアル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18Informatica 製品可用性マトリックス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18Informatica Velocity. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18Informatica Marketplace. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18Informatica グローバルカスタマサポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

第 1 章 : Test Data Management の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19Test Data Manager の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19Test Data Manager のユースケース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

TDM を使用してアプリケーションテスト環境のパフォーマンスを向上を図る. . . . . . . . . . . . 21TDM を使用してアプリケーションテスト環境のセキュリティとコンプライアンスを確保する. . 21TDM と Data Validation Option を使用して検証済みテストデータを作成する. . . . . . . . . . . . 22

TDM アーキテクチャ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22TDM ツール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23TDM サーバー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23アプリケーションサービス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23TDM データベース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24TDM 接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

TDM プロセス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26データマスキングポリシーの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27プロジェクトの作成とメタデータのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27ソース情報の検出. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27データマスキング操作およびデータサブセット操作の定義. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27データ生成操作の定義. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28データマスキングおよびデータサブセットのプランの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28データ生成用プランの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29ワークフローの監視. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

TDM の例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

第 2 章 : Test Data Manager. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31Test Data Manager の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31Test Data Manager のユーザインタフェース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32検索フィールド. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33クイックリンクメニュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

[ユーザ設定]メニュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

4 目次

Page 5: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

[アクション]メニュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33データフィルタ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

[概要]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34ダッシュボード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34プロジェクトリスク分析. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34プロジェクト割り当てとプロジェクトオブジェクト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35最近のプロジェクト機密データの配布. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35最近のアクティビティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35プランの実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35グローバルコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35最近のプロジェクト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35

[ポリシー]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36[データセット]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36[プロジェクト]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37[モニタ]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38[管理者]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

式ビルダー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39Test Data Manager へのログイン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40

第 3 章 : プロジェクト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42プロジェクトの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42プロジェクトコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43プロジェクトログ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44プロジェクト管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

プロジェクトの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45プロジェクトの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45プロジェクトのコピー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46プロジェクトの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46プロジェクトログの場所の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47プロジェクトのエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47プロジェクトのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

データソース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48TDM のソース定義. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48Hadoop データソース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48XSD データソース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49XSD ファイル内の要素のプロパティの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50XSD のインポートに関するガイドライン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51PowerExchange の非リレーショナルソース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51データソースのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52TDM における ID カラム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

プロジェクトの権限とセキュリティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53プロジェクトの権限. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53ユーザーおよびグループセキュリティの更新. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

目次 5

Page 6: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 4 章 : ポリシー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55ポリシーの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

[ポリシー]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56ポリシーのタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56データマスキングルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

標準マスキングルール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57高度なマスキングルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58マップレットルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

データドメイン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60データドメインへのマスキングルールの適用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61データドメインへの生成ルールの適用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61データドメイン用のメタデータパターンとデータパターン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62正規表現の構文. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62データパターン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62メタデータパターン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63データドメインオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63データドメインの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63データドメインのコピー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64データドメインの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64データドメインの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

ポリシーパック. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65PII ポリシーパック. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66PHI ポリシーパック. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67PCI ポリシーパック. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68

インポートおよびエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68ポリシーコンポーネントのエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68ポリシーコンポーネントのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69データドメインのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

ビジネス用語のグローバルオブジェクトへのリンク設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70ビジネス用語のオブジェクトへのリンク設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70ビジネス用語のオブジェクトへのリンクの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71

ポリシー管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71ポリシーの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71ポリシーのコピー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72ポリシーの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72ポリシーの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

第 5 章 : データ検出. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74データ検出の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74ソースのデータ検出. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

データ検出ソースのルールとガイドライン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75[検出]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

6 目次

Page 7: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

カラムのプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77機密カラム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77値カスケード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78自動カスケード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

データ検出のタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79プライマリキー検出 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

プライマリキープロファイルのオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80エンティティ検出. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

エンティティプロファイルオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81データドメイン検出. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

Hive ソースと HDFS ソースに対するデータドメインプロファイル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82データドメインプロファイルのサンプリングオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82複数のカラムへのデータドメインの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83カラムのデータドメインの手動更新. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83

カラムプロファイル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83推測されるルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84カラムプロファイルオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

プロファイル管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85プライマリキープロファイルの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85エンティティプロファイルの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85データドメインプロファイルの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 86カラムプロファイルの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87プロファイルの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88プロファイルの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88

プロファイルのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88プロファイルのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89

結果の適用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89プライマリキーの結果. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90エンティティ検出結果. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91データドメイン検出結果. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91カラムプロファイル結果. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92

プロジェクトのテーブル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93テーブルの分類. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94制約. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94プロジェクトのテーブルへのキーの手動追加. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95プライマリキー制約の作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 96テーブル間の論理リレーションの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 96一意のキーの制約の作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97条件付き制約の作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97

第 6 章 : データサブセット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99データサブセットの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99データサブセットのタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100

目次 7

Page 8: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

エンティティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100エンティティの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101エンティティビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101エンティティマップビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101

[テーブル]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102[リレーション]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103

変更の確認. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104エンティティ管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105

エンティティの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105エンティティ条件のパラメータ値. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106エンティティ条件のデータベース関数 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106エンティティの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107リレーションの最適化. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108エンティティのエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108エンティティのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109エンティティの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109

グループ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109グループの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110グループの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110グループのコピー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110グループのエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111グループのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111グループの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

テンプレート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112テンプレートの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112テンプレートの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112テンプレートの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113テンプレートの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113

XSD ソースのデータサブセット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113XSD ソースのデータサブセットのタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113要素または属性への条件の適用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114例 - XSD データソースのデータサブセット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114

データサブセットプランおよびワークフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122

第 7 章 : データマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123データマスキングの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123データマスキングコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124データマスキングのタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125マスキングルールの管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125

マスキングルールの変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125マスキングルールの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126マスキングルールのコピー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126マスキングルールの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126

8 目次

Page 9: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

マスキングルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127使用可能なデータマスキングルール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127カラムへのマスキングルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128マスキングルールのオーバーライド. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129カラムへの複数のマスキングルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129複数のカラムへのデフォルト値の割り当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129カラムへのカスタムマスキングルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130カラムへの詳細マスキングルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130マスキングルールの割り当ての削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131

XSD ソースのデータマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131XSD ソースのデータマスキングのタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132XML 要素および属性へのデータマスキングルールの適用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132

データマスキングプランおよびワークフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133PowerCenter のマスキングコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133

マプレットのエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133

第 8 章 : データマスキングの方法およびパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135データマスキングの方法およびパラメータの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136データマスキング方法. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136データマスキングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137

再現可能な出力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138例外処理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 139

カスタムマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 140カスタムマスキングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 140

高度なマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 140高度なマスキングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141高度なマスキングの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142

クレジットカードマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142クレジットカードマスキングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143

電子メールマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143電子メールマスキングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 144

暗号化マスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145式マスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145

式マスキングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146式マスキングのルールとガイドライン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146

IP アドレスマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147キーマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147

マスク形式. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147ソース文字列の文字. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148結果文字列の置換文字. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148日付キーマスキング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149数値キーマスキングのパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149文字列キーマスキングのパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149

目次 9

Page 10: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

無効化マスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150電話のマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150ランダムマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150

範囲マスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151ブラー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151マスク形式. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152ソース文字列の文字. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152結果文字列の置換文字. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153日付ランダムマスキングパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153数値ランダムマスキングのパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154文字列ランダムマスキングのパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154

シャッフルマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154シャッフルマスキングのパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155

SIN マスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156SSN マスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156置換マスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157

置換マスキングのパラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157URL のマスキング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158名前の置換の例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158

Test Data Manager にディクショナリを追加. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159置換ルールの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160詳細マスキングルールの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160

住所のシャッフル例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164シャッフルルールの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165詳細マスキングルールの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165

第 9 章 : データ生成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172データ生成の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172データ生成コンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173データ生成のタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174データ生成ルールのタイプ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174デフォルト設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175デフォルトの生成ルールの定義. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176標準生成ルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176

標準生成ルールの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177生成ルールの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177生成ルールのオーバーライド. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177生成ルールの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178

カスタム生成ルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178カスタム生成ルールの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178

アドホック生成ルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 179アドホック生成ルールの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 179アドホック生成ルールの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180

10 目次

Page 11: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

条件付き制約. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181条件制約およびデータの競合. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181

データ生成ルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182使用可能なデータ生成ルール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183カラムへの標準生成ルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183カラムへのカスタム生成ルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183カラムへの自動ルールの割り当て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184生成ルールの割り当ての削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184

XSD ソースのデータ生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185XSD ソースのデータ生成タスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185XML 要素および属性へのデータ生成ルールの適用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185

データ生成プランおよびワークフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 186

第 10 章 : データの生成方法および生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187データの生成方法および生成パラメータの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187データの生成方法. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188データ生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189

例外テストデータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189カスタム生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190

カスタム生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191ディクショナリ生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191

ディクショナリ生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192有効日生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

有効日生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 194有効日生成の例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195

式生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195式生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

ランダム生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196日付ランダム生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197文字列ランダム生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198数値ランダム生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198ランダム生成のデータパターン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199

参照ルックアップ生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202参照ルックアップ生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203

シーケンス生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204日付シーケンス生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 205数値シーケンス生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206

値セット生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206値セット生成パラメータ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 207

第 11 章 : データセット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208データセットの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208データセットバージョン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209

目次 11

Page 12: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データセットバージョンのタグ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210データセットバージョンのロックとロック解除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210データセットバージョンの編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210

データセットのタスクフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211データセット作成のガイドライン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211

[データセット]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211データセットの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 213データセットバージョンのコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214単一のプランからのデータセットバージョンの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215同じデータセット名を使用したデータセットバージョンの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215データセットまたはデータセットバージョンの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216データセットバージョンのリセット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216

データセットバージョンテーブルの分類. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 217データセットバージョンテーブルの分類. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 217リセットとダウンタイムの有無. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 218データセットバージョンのリセット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 219リセット処理の流れ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 220テーブルの切り詰めを含むリセットの処理フロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 221テーブルの切り詰めを含まないリセットの処理フロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222リセットに失敗後の削除済みデータのリストア. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 223

データセットバージョンジョブの監視. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 223データセットバージョンの権限. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 223

データセットバージョンの権限の編集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 224

第 12 章 : プランおよびワークフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226プランとワークフローの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226

プランとワークフローのタスクリスト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 227ワークフローの接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 227プランコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228マッピングの保持. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229プラン設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229

接続オプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230データセットのプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 232Test Tool Integration オプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 232ターゲットオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 233アップデートストラテジのオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 233データ生成プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 234エラーとリカバリのオプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 234詳細オプション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 235ログ設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 238Hadoop プラン設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 239

マスキングコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240サブセットコンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240

12 目次

Page 13: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

生成コンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 241Hadoop コンポーネント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 241コンポーネントの条件. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 241

データサブセットコンポーネントのフィルタリング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 241カラムに対するマスキングの無効化. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 242

ソース設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 242接続プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 242Test Tool Integration プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245ターゲットプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245アップデートストラテジプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245エラーとリカバリのプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246ソース プロパティとターゲット プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246詳細プロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 247パーティション化のプロパティ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248Hadoop データソース設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248XSD データソースの接続設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 249XSD データソースの詳細設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 250

プラン管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 251データマスキングとデータサブセットのプランの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 251データ生成プランの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 252アドホック生成プランの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 252Hadoop プランの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 253プランのコピー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 253プランのエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 254プランのインポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 254プランの削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 254

ワークフローの生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255ワークフローの生成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255HP ALM へのエクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255ワークフロービュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255

ワークフローの実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 256[ワークフローの実行]ビュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257

ワークフローのタスク. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257ワークフローのプロパティパネル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 258

第 13 章 : モニタ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 260監視の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 260ジョブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 261

ジョブの詳細. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 262監視タスク. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 262ログ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 263

重要度レベル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 263ログメッセージの表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 264

目次 13

Page 14: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

セッション. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 264Hadoop の監視. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 265

第 14 章 : レポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 266レポートの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 266データマスキングレポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267

データマスキングレポートの実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267プラン監査レポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267

プラン監査レポートの実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267プランの詳細レポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 268

プランの詳細レポートの実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 268行数レポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 269

行数レポートの実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 269Hadoop のレポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 269

第 15 章 : ilmcmd . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 270ilmcmd の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 270ilmcmd の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 271ilmcmd の実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 271オプションおよび引数の入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 271構文の表記規則. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 272削除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 272

削除の例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 273エクスポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 274

エクスポートの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 275インポート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 275

インポートの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276検索. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276

検索の例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 277ワークフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 278

ワークフローの例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 279reset. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 279register. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 282

第 16 章 : tdwcmd. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 283tdwcmd の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 283tdwcmd の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 283tdwcmd の実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 284オプションと引数の入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 284構文の表記規則. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285バージョン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285リスト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 286

list の例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288

14 目次

Page 15: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 17 章 : tdwquery. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 289tdwquery の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 289tdwquery の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 289tdwquery の実行. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 290Select 句. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 291

結合. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 291集計関数. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292WHERE 句. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 293その他の句. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 295

付録 A : データ型リファレンス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 296データ型リファレンスの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 296Oracle. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 297Microsoft SQL Server. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 301DB2 for Linux, UNIX, and Windows. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 305Sybase ASE. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 308HDFS. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 311Hive. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 312MySQL. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 312フラットファイル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314VSAM. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 315DB2 for z/OS. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 317IMS フラット. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 319Sybase IQ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 321Netezza. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 324Teradata. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 325

付録 B : Test Data Warehouse のデータ型リファレンス. . . . . . . . . . . . . . . . 328Test Data Warehouse のデータ型リファレンスの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 328Oracle. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 329Microsoft SQL Server. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 331DB2 for Linux, UNIX, and Windows. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 333Sybase ASE. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 334

付録 C : Hadoop のデータ型リファレンス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 336Hadoop のデータ型リファレンスの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 336Oracle. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 337Microsoft SQL Server. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 339DB2 for Linux, UNIX, and Windows. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 340Sybase ASE. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 341Hive. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 343HDFS. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 344

目次 15

Page 16: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

フラットファイル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 344

付録 D : 用語解説. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 345索引. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 351

16 目次

Page 17: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

序文『Informatica Test Data Management ユーザーガイド』では、機密データの保護やテストおよび開発を目的と

した限定的な非運用システムを作成する方法を説明します。データサブセット、データマスキング、データ生成、およびデータ検出の各操作の実行方法を示します。このガイドは、Test Data Manager と PowerCenterを一緒に使用するユーザーを対象としています。オペレーティングシステム、データベースエンジン、フラットファイル、および PowerCenter に関する知識があることを前提にしています。

Informatica のリソースInformatica Network

Informatica Network は、 Informatica グローバルカスタマサポート、Informatica ナレッジベースなどの製品リソースをホストします。Informatica Network には、https://network.informatica.com からアクセスしてください。メンバーは以下の操作を行うことができます。• 1 つの場所からすべての Informatica のリソースにアクセスできます。• ドキュメント、FAQ、ベストプラクティスなどの製品リソースをナレッジベースで検索できます。• 製品の提供情報を表示できます。• 自分のサポート事例を確認できます。• 最寄りの Informatica ユーザーグループネットワークを検索して、他のユーザーと共同作業を行えます。メンバーは以下の操作を行うことができます。• 1 つの場所からすべての Informatica のリソースにアクセスできます。• ドキュメント、FAQ、ベストプラクティスなどの製品リソースをナレッジベースで検索できます。• 製品の提供情報を表示できます。• 最寄りの Informatica ユーザーグループネットワークを検索して、他のユーザーと共同作業を行えます。

Informatica ナレッジベースドキュメント、ハウツー記事、ベストプラクティス、PAM などの製品リソースを Informatica Network で検索するには、Informatica ナレッジベースを使用します。ナレッジベースには、https://kb.informatica.com からアクセスしてください。ナレッジベースに関する質問、コメント、ご意見の連絡先は、Informatica ナレッジベースチーム([email protected])です。

17

Page 18: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Informatica マニュアル使用している製品の最新のドキュメントを取得するには、https://kb.informatica.com/_layouts/ProductDocumentation/Page/ProductDocumentSearch.aspx にある Informatica ナレッジベースを参照してください。このマニュアルに関する質問、コメント、ご意見の電子メールの送付先は、Informatica マニュアルチーム

[email protected])です。

Informatica 製品可用性マトリックス製品可用性マトリックス(PAM)には、製品リリースでサポートされるオペレーティングシステム、データベースなどのデータソースおよびターゲットが示されています。Informatica Network メンバである場合は、PAM

(https://network.informatica.com/community/informatica-network/product-availability-matrices)にアクセスできます。

Informatica VelocityInformatica Velocity は、Informatica プロフェッショナルサービスによって開発されたヒントおよびベストプラクティスのコレクションです。数多くのデータ管理プロジェクトの経験から開発された Informatica Velocity には、世界中の組織と協力して優れたデータ管理ソリューションの計画、開発、展開、および維持を行ってきた弊社コンサルタントの知識が集約されています。Informatica Network メンバである場合は、Informatica Velocity リソース

(https://velocity.informatica.com)にアクセスできます。Informatica Velocity についての質問、コメント、またはアイデアがある場合は、[email protected] からInformatica プロフェッショナルサービスにお問い合わせください。

Informatica MarketplaceInformatica Marketplace は、お使いの Informatica 製品を強化したり拡張したりするソリューションを検索できるフォーラムです。Informatica の開発者およびパートナーの何百ものソリューションを利用して、プロジェクトで実装にかかる時間を短縮したり、生産性を向上させたりできます。Informatica Marketplace には、https://marketplace.informatica.com からアクセスできます。

Informatica グローバルカスタマサポートInformatica Network の電話またはオンラインサポートからグローバルカスタマサポートに連絡できます。各地域の Informatica グローバルカスタマサポートの電話番号は、Informatica Web サイト

(http://www.informatica.com/us/services-and-training/support-services/global-support-centers)を参照してください。Informatica Network メンバである場合は、オンラインサポート(http://network.informatica.com)を使用できます。

18 序文

Page 19: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 章

Test Data Management の概要この章では、以下の項目について説明します。• Test Data Manager の概要, 19 ページ• Test Data Manager のユースケース, 20 ページ• TDM アーキテクチャ, 22 ページ• TDM プロセス, 26 ページ• TDM の例, 29 ページ

Test Data Manager の概要Test Data Manager(TDM)は、PowerCenter、PowerExchange、および Informatica のアプリケーションを統合して、組織内の非本番データを管理します。TDM を使用することで、本番データを小さなサイズでコピーしたり、機密データをマスキングしたりできます。 組織でテストデータ内の機密カラムを検出したり、機密カラムがテストデータ内でマスクされていることを確認できます。組織は、本番データベースの機密データを含まないテストデータを作成することもできます。組織では、テストや開発に使用するアプリケーションデータについて、複数のコピーが作成されます。組織では本番環境システムを厳格に管理するのは一般的ですが、非本番システム上のデータセキュリティはそれほど安全ではありません。本番データの機密カラムの情報を管理し、テスト環境で機密データを見られないことを確認する必要があります。 開発者がコードを書き換えてテストデータを作成するべきではありません。Test Data Manager で、データ検出、データサブセット、データマスキング、およびデータ生成を管理します。データ検出

データ検出は、機密フィールドプロファイルを実行して、機密データを含むカラムを特定するために使用します。 プロファイル結果を使用して、どのカラムをマスキングし、どのデータマスキング方法を適用するかを決定します。 データまたはカラムメタデータ内のパターンにより、データドメインを定義し、機密データカラムを特定します。 データマスキングを適用する場合、同じデータドメイン内の複数のカラムに同じルールを適用できます。プライマリキープロファイルと外部キープロファイルを実行して、潜在的なプライマリキーと外部キーの制約を検出し、親テーブルと子テーブルの関係を定義することができます。

データサブセットデータサブセットは、テストと開発のための小さな環境を作成するために使用します。 ユーザーはサブセットデータベースに含めるデータの種類を定義できます。 時間、機能、地理的な場所などに基づくデータにより、サブセットデータベースを作成することもできます。 例えば、時間ベースのサブセットデータベースには、本番環境システムのすべての請求書データ内の最新の支払いトランザクションを含めることができます。

19

Page 20: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データマスキングデータマスキングルールを作成し、ソースカラムおよびデータドメインに適用します。 置換マスキング、シャッフルマスキング、キーマスキング、暗号化など、さまざまなマスキング方法を適用可能です。 マスクされたデータ内の再現可能な結果を設定できます。 同じカラムに複数のルールを割り当てることもできます。

データ生成データの生成を使用して、本番データベースのデータを使用しないテスト環境を作成します。 データ生成ルールを作成して、生成するデータのタイプを定義します。TDM は、テストに使用できるスキーマにデータを生成します。

データサブセット操作およびデータマスキング操作を実行するために、Test Data Manager でデータサブセットプランやデータマスキングプランからワークフローを生成して実行することができます。データ生成操作を実行するために、Test Data Manager でデータ生成プランを生成して実行することができます。テストデータを TDM から HP ALM サーバーにエクスポートできます。ターゲットがフラットファイルのサブセット、マスキング、および生成操作の結果をコピーできます。フラットファイルの結果を HP ALM サーバーに直接コピーして管理するには、HP ALM テストツールを TDM に統合します。その後、このデータを使用してHP ALM でテストケースを作成および実行できます。TDM の Test Data Warehouse を構成できます。Test Data Warehouse に複数のバージョンのテストデータを格納することで、必要なバージョンを取得、拡張、リセットできます。例えば、複数のテストケースを実行する場合、あるいは 1 つのアプリケーションに対して複数のテストチームが作業をする場合が考えられます。このような場合、Test Data Warehouse に非本番データを格納します。あるテストチームがテストを完了したら、変更したテストデータを元のデータセットの別のバージョンとして Test Data Warehouse に保存します。別のテストケースを実行する場合、または別のチームが作業する場合、Test Data Warehouse から必要なバージョンをテスト環境に復元します。Big Data Edition の Hadoop クラスタでデータマスキングおよびデータ移動を実行できます。Hadoop ソースを使用すると、raw データの格納コストを削減し、Hadoop の分散コンピューティング機能を使用して大規模な分析に対応することができます。例えば、機密データを Hadoop に移動すれば、データを分析用に分類したり、テストやその他の目的のためにデータをプロビジョニングしたりすることができます。Hadoop を使用して、大量の構造化および非構造化データの処理スピードを向上させることもできます。例えば、異機種環境のデータセットを扱っていて、テラバイトやペタバイト規模のデータセットを正規化して関連付ける必要があるとします。Hadoop での分析処理は迅速でコスト効果が高く、または従来のデータベースに分析結果を抽出できます。TDM には、ilmcmd コマンドラインプログラムがあります。ilmcmd コマンドを実行して、コマンドラインから Test Data Manager のタスクのサブセットを実行します。TDM ユーザーには、Test Data Manager または ilmcmd コマンドラインプログラムを使用して実行できるタスクを決定するロールと特権が与えられます。 管理者は、Informatica Administrator からユーザーのロールと特権を管理します。

Test Data Manager のユースケースアプリケーションテスト環境のパフォーマンス、セキュリティ、およびコンプライアンスの向上は、すべてTest Data Manager の使用例です。

20 第 1 章: Test Data Management の概要

Page 21: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

TDM を使用してアプリケーションテスト環境のパフォーマンスを向上を図るテストチームは、協業的なテスト環境を維持しながら、効率的かつ迅速にテストデータを作成して管理する必要があります。この目標を達成するため、TDM で利用可能な機能を使用できます。次のタスクを実行すると、テスト環境のパフォーマンスを向上できます。• テストデータとして使用する、本番データサブセットを作成します。データサブセットではプライマリキー

と外部キーのリレーションが保持され、データの参照性が維持されます。データサブセットを使用して、管理と拡張が容易なテストデータを作成します。

• フラットファイルのテストデータを TDM から統合テストツールに直接コピーし、そのデータを使用してテストケースを実行します。

• 必要なデータ型を定義するルールに基づいてデータを生成します。テストデータが必要で、本番データを使用できない場合は、データ生成を使用します。例えば、機密データを扱うアプリケーションを使用するテストチームがあるとします。テストチームは、本番データにアクセスできません。テストチームは、データ生成を使用してテストデータを作成できます。

• テストデータのバージョンを、共通の場所に格納します。テストデータの必要なバージョンを保存する唯一かつ安全な場所として、Test Data Warehouse を使用します。ドメイン内の Test Data Manager サービスをホストする複数のマシンから、1 つの Test Data Warehouse にデータを格納します。複数のテストチームが、格納されたデータを共有し、効率的に共同作業を実施できます。

• データセットバージョンをリストアし、テスト環境を特定の状態に戻すことができます。例えば、いくつかのテストケースを実行した後に、テスト環境を以前の状態または最初の状態に戻す必要があることがあります。Test Data Warehouse を使用すれば、テストデータを作成して手動で管理する時間と労力を軽減できます。

TDM を使用してアプリケーションテスト環境のセキュリティとコンプライアンスを確保するテストチームは、テスト環境で使用するデータついて、コンプライアンスを順守し、厳しくコントロールする必要があります。大量の本番データの中から機密情報を特定し、テストデータにその情報を公開しないようにする必要があります。これは困難な作業で、コンプライアンスとセキュリティのリスクが伴います。次のタスクを実行すると、テスト環境でのセキュリティとコンプライアンス維持に役立てることができます。• データを分析して、データ内の機密情報を特定するため、TDM でプロファイルを実行します。データを複

数のコンプライアンス規制基準と比較し、標準のコンプライアンス規制を満たしていることを確認します。例えば、データに対してプロファイルを実行し、PII、PCI、または PHI のコンプライアンス規制に基づいた機密データが含まれるカラムを特定します。

• 特定された機密データを取り除くため、TDM でデータマスキング操作を実行します。クレジットカード番号、社会保険番号などの標準のマスキング形式を使用してデータをマスクするか、または独自の形式を作成してデータをマスクします。

• テストデータの複数コピーを作成することに起因するリスクを軽減するには、Test Data Warehouse にデータを格納します。ドメイン内の Test Data Manager サービスをホストする複数のマシンを使用する複数のチームが、1 つの Test Data Warehouse にアクセスできます。

Test Data Manager のユースケース 21

Page 22: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

TDM と Data Validation Option を使用して検証済みテストデータを作成するData Validation Option(DVO)は、PowerCenter と一緒に使用してデータを検証するソリューションです。ターゲットデータを検証して正しいことを確認し、トランスフォーメーションプロセスでエラーまたは不整合が発生してないことを確認できます。TDM を使用してテストデータを作成する際に、データ検証を実行して本番環境と開発環境を比較します。例えば、テストチームが、本番データから作成したテストデータのコンプライアンスレポートを提出する必要があるとします。TDM と DVO を使用すると、テストデータに機密データ値が含まれていないという検証可能な証拠とともに、テストデータを提出できます。

TDM アーキテクチャTDM のアーキテクチャは、ツール、TDM サーバー、Test Data Manager サービスやその他のアプリケーションサービス、およびデータベースで構成されます。以下の図は、TDM のコンポーネントです。

TDM のアーキテクチャは、データの変更に使用するツールで構成されています。アプリケーションサービスには、モデルリポジトリサービス、データ統合サービス、PowerCenter リポジトリサービス、PowerCenter 統合サービスおよび Test Data Manager サービスが含まれます。モデルリポジトリサービスおよびデータ統合サービスはモデルリポジトリとプロファイリングウェアハウスにアクセスします。Test Data Manager は Test Data Manager サービスにアクセスし、TDM リポジトリと Test Data リポジトリからデータベースのデータを使用します。PowerCenter サービスは PowerCenter リポジトリにアクセスします。アプリケーションサービスは、ドメインの接続およびメタデータを保持するドメイン環境設定リポジトリとモデルリポジトリにアクセスします。

22 第 1 章: Test Data Management の概要

Page 23: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

TDM ツールTDM ツールは、Test Data Manager、Informatica Developer、Informatica Administrator、およびPowerCenter Client で構成されています。Test Data Manager

データマスキング、データサブセット、データ生成、およびデータ検出のプロファイルを設定するために使用できる Web ベースのクライアントアプリケーション。このほか、接続の設定や、ユーザーとユーザーグループのプロジェクト権限の管理も行うことができます。

Informatica Developer: Informatica Developerデータ検出のプロファイルを作成およびエクスポートするために使用するクライアントアプリケーション。

Informatica Administrator: Informatica Administratorドメイン管理者がアプリケーションサービスの管理、ユーザーおよびユーザーグループの作成に使用するWeb ベースのクライアント。

PowerCenter ClientPowerCenter リポジトリのフォルダや接続オブジェクトの権限を設定するために使用するクライアントアプリケーション。

TDM サーバーTDM サーバーは Test Data Manager とアプリケーションサービス間のインタフェースです。

アプリケーションサービスTDM では Informatica サービスを使用します。Administrator ツールでサービスを作成します。TDM では以下のアプリケーションサービスを使用します。PowerCenter リポジトリサービス

PowerCenter リポジトリを管理するアプリケーションサービスです。 PowerCenter リポジトリサービスは、ワークフローの実行時に PowerCenter 統合サービスからの要求を受け入れます。

PowerCenter 統合サービスデータサブセット、データ生成、およびデータマスキングワークフローを実行するアプリケーションサービスです。Informatica Administrator で Test Data Manager サービスを作成する際に、ワークフローを実行する PowerCenter 統合サービスを選択します。

モデルリポジトリサービスモデルリポジトリのデータ検出操作を管理するアプリケーションサービスです。

データ統合サービスデータ検出操作を実行するアプリケーションサービスです。 データ統合サービスはモデルリポジトリサービスに接続して、データ検出プロファイルのメタデータをモデルリポジトリに格納です。 Administratorツールでデータ統合サービスを作成する際に、データ検出プロファイルのデータを格納するデータプロファイリングウェアハウスを選択します。データ統合サービスは、Hadoop 環境でデータ移動操作とデータマスキング操作を実行します。Hadoop プランを実行する場合、TDM はデータ統合サービスを使用してHadoop クラスタにデータを移動します。

TDM アーキテクチャ 23

Page 24: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

アナリストサービスTDM のグローバルオブジェクトを Business Glossary のオブジェクトにリンクする Analyst ツールを管理します。TDM リポジトリのデータベースコンテンツを使用するためのアナリストサービスのライセンスです。

Test Data Manager サービスTDM リポジトリを作成および管理するアプリケーションサービス。Test Data Manager は、TDM リポジトリのデータベースコンテンツを使用するために Test Data Manager サービスにアクセスします。

TDM データベースTDM は、PowerCenter メタデータ、プロファイリング、TDM 設定、ドメイン設定、および Test Data Warehouse 用にデータベースに接続します。TDM では次のデータベースへの接続が必要です。TDM リポジトリ

TDM を実行するために必要なテーブルと、メタデータを格納するテーブルを含むリレーショナルデータベース。

モデルリポジトリデータ検出プロファイルのテーブルメタデータ、および Test Data Manager で作成する接続を格納するリレーショナルデータベース。Hadoop にデータマスキング操作とデータ移動操作を実行する場合は、繰り返し使用できるようにマッピングをモデルリポジトリに格納することができます。

PowerCenter リポジトリPowerCenter ソースおよびターゲットのメタデータを格納するリレーショナルデータベース。 PowerCenter リポジトリには、Test Data Manager でプランから生成したワークフローのメタデータも格納されます。

プロファイリングウェアハウスデータ検出のプロファイル結果が格納されるリレーショナルデータベース。

ドメイン設定リポジトリInformatica ドメインの接続とメタデータを格納するリレーショナルデータベース。

テストデータリポジトリTest Data Warehouse のメタデータを格納するリレーショナルデータベース。

テストデータマートTest Data Warehouse のデータを格納するリレーショナルデータベース。

TDM 接続TDM では、データベース、リポジトリ、およびサービスに接続して、検出操作のためのデータサブセット、データマスキング、データ生成、およびデータプロファイルを実行します。接続要件は、実行を要する操作によって異なります。TDM でデータ検出操作を行うためには、データベースソースおよびデータ統合サービスに接続する必要があります。Hadoop にデータマスキング操作とデータ移動操作を実行するために、TDM には Hadoop ソースとデータ統合サービスへの接続が必要です。データサブセット操作およびデータマスキング操作のワークフローには、サービス、TDM リポジトリ、外部データベースソース、PowerCenter ソースおよびターゲットへの接続が必要です。

24 第 1 章: Test Data Management の概要

Page 25: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Test Data Warehouse にデータを格納する操作のワークフローには、テストデータリポジトリとテストデータマートへの接続が必要です。ワークフローを実行してフラットファイルの結果をテストツールにコピーするには、最初にテストツールサーバーを TDM と統合しておく必要があります。TDM は統合サーバーに接続して、フラットファイルを設定されている場所にコピーします。

サービス接続TDM で接続が必要なサービスは次のとおりです。データ統合サービス

TDM でデータ検出操作を行うためには、データ統合サービスへの接続が必要です。 データ統合サービスは、データ検出操作を行う Informatica ドメイン内のサービスです。データ統合サービスは、Hadoop 環境でデータ移動操作とデータマスキング操作を実行します。

PowerCenter 統合サービスデータマスキング、データ生成、またはデータサブセットのワークフローを使用するには、PowerCenter統合サービスへの接続が必要です。プランからワークフローを生成する際に、使用する PowerCenter 統合サービスの名前を選択します。

PowerCenter リポジトリサービスPowerCenter ソースから Test Data Manager にメタデータをインポートする際に、PowerCenter リポジトリからソースメタデータを抽出してそのデータを TDM リポジトリにロードするように、TDM サーバーが PowerCenter リポジトリサービスに要求を送信します。Test Data Manager サービスは Informatica ドメインで作成します。Test Data Manager サービスを作成する際には、PowerCenter リポジトリサービスを選択します。TDM サーバーが PowerCenter リポジトリに接続されると、TDM リポジトリテーブルが作成されます。

リポジトリ接続TDM ではリポジトリに接続する必要があります。TDM は次のリポジトリにアクセスします。TDM リポジトリ

PowerCenter 統合サービスは、TDM コンポーネントを TDM リポジトリに格納します。データマスキング、データ生成、またはデータサブセットのワークフローを使用するには、TDM リポジトリへの接続が必要です。

モデルリポジトリデータ検出のためにプロファイルを実行する際には、TDM サーバーがデータ統合サービスに、ソーステーブルのデータを抽出するように要求を送信します。 データ統合サービスは、関連するモデルリポジトリサービスに対して、テーブルのメタデータをモデルリポジトリにロードするように要求を送信します。Hadoop にデータマスキング操作とデータ移動操作を実行する場合は、繰り返し使用できるようにマッピングをモデルリポジトリに格納することができます。

プロファイリングウェアハウスデータ統合サービスは、プロファイル結果をプロファイリングウェアハウスにロードします。 Administrator ツールでデータ統合サービスを作成する際には、プロファイリングウェアハウスを設定します。

TDM アーキテクチャ 25

Page 26: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

PowerCenter リポジトリPowerCenter ソースから Test Data Manager にメタデータをインポートする際には、PowerCenter リポジトリから TDM リポジトリにソースメタデータをコピーするように、TDM サーバーが PowerCenter リポジトリサービスに要求を送信します。

テストデータリポジトリテストデータリポジトリは、Test Data Warehouse のメタデータを格納します。

データベース接続TDM では、データ検出操作を行うにはデータベースのソースへの接続が必要で、データ生成操作を行うにはデータベースのターゲットへの接続が必要です。データサブセットとデータマスキングには、リレーショナルソースとリレーショナルターゲットへの接続も必要です。Test Data Warehouse にデータセットを格納するためには、テストデータマートへの接続が必要です。Test Data Manager の[管理者]ビューで接続を設定します。TDM をデータベースに接続するためにドライバを別途インストールする必要はありません。テストデータマートを追加するには、接続を追加し、Test Data Manager の[管理者 | リポジトリおよびマート]ビューで接続をテストデータマートとして設定します。データサブセットまたはデータマスキングプランからワークフローを生成する際には、リレーショナルソースとリレーショナルターゲットの接続を選択する必要があります。 データ生成プランからワークフローを生成するときは、ターゲットに対して接続を選択する必要があります。プランを作成する際に、これらの接続を Test Data Manager で選択します。TDM は、プランからワークフローを生成する際に接続をテストします。PowerCenter 統合サービスでは、ワークフローの実行時にこれらの接続を使用します。

TDM プロセスソースデータに対するプロファイルの実行、データのサブセットの作成、サブセットデータのマスキングなどを行います。次に、TDM プロセスのおおよその手順を示します。1. マスキングするデータのタイプと、データのマスキングに使用するルールを定義するポリシーを作成しま

す。2. プロジェクトを作成し、データソースをインポートします。3. 必要に応じ、ソースデータについての情報を検出します。 データおよびメタデータ検出用のプロファイル

を実行し、プライマリキー、エンティティ、およびデータドメインを検出します。4. データサブセットおよびデータマスキング操作を定義します。 サブセットデータベースに含めるテーブル

と、テーブル間のリレーションを定義します。 ソースデータ内のカラムにデータマスキングルールを割り当てます。

5. データ生成操作を定義します。含めるテーブルを定義し、ターゲットテーブルのカラムにデータ生成ルールを割り当てます。

6. ターゲット接続に加えて、フラットファイルの結果を HP ALM サーバーに直接コピーするには、プランにTest Tool Integration プロパティを入力します。

7. Test Data Warehouse にデータを格納するには、プランで Test Data Warehouse をターゲットとして選択します。

8. データマスキング、データサブセットまたはデータ生成用のワークフローを生成して実行します。9. ワークフローを監視します。

26 第 1 章: Test Data Management の概要

Page 27: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データマスキングポリシーの作成特定のデータタイプをマスキングするポリシーを設計します。 ポリシーには、マスキングするデータについて説明するデータドメインが含まれます。 ポリシーにデータソースは含まれません。 各ポリシーは、Test Data Manager 内の複数のプロジェクトに適用できます。カラム名またはカラムデータごとに機密フィールドをグループ化するデータドメインを定義します。 正規表現を使用して、カラム名内またはカラムデータ内のパターンを定義します。 各データドメインには、データのマスキング方法を説明するマスキングルールも含まれます。データマスキングルールを設計するには、Test Data Manager で組み込みのデータマスキング方法の 1 つを選択します。ルールは、固有のパラメータを持つデータマスキング方法です。 PowerCenter から TDM にインポートしたマップレットを使用してデータマスキングルールを作成できます。

プロジェクトの作成とメタデータのインポートデータ検出、マスキング、サブセットおよび生成の各操作用のコンポーネントを整理するプロジェクトを作成します。データソースをプロジェクトにインポートします。ターゲットスキーマを作成します。TDM によって、ターゲットスキーマにすでに存在するデータが上書きされます。データサブセットまたはデータマスキング操作の対象となるソース用のメタデータをインポートします。 ターゲットメタデータをインポートしてデータ生成操作を実行します。メタデータは、PowerCenter フォルダまたは外部のデータベースソースからインポートできます。PowerCenter ソースメタデータをインポートする際には、TDM サーバーが PowerCenter リポジトリサービスに、PowerCenter リポジトリからソースメタデータを抽出するように要求を送信します。 PowerCenter リポジトリサービスが、ソースメタデータを TDM リポジトリにロードします。 外部データベースメタデータをインポートする際には、TDM サーバーがソーステーブルからメタデータを抽出し、TDM リポジトリにロードします。

ソース情報の検出プロファイルを実行することによって、ソーステーブル内のプライマリキーデータ、外部キーデータ、エンティティリレーション、およびデータドメインを検出できます。データソースにキーが存在しない場合は、プライマリキープロファイルを実行し、潜在的なプライマリキーを特定できます。 プロジェクトにソースが複数含まれる場合は、エンティティプロファイルを実行し、テーブル間の潜在的なリレーションを検出できます。 プロファイル結果からプライマリキーとエンティティを選択し、サブセットデータ構造を定義します。また、データドメインプロファイルを実行して、ソースデータ内のカラムを検索し、各データドメインに追加することもできます。 データドメインプロファイル結果は、同一のマスキングルールでマスキングするカラムを決定するために使用します。データ検出用のプロファイルを実行する際には、TDM サーバーがデータ統合サービスに、ソーステーブルからデータを抽出するように伝える要求を送信します。 データ統合サービスは、プロファイル結果をプロファイリングウェアハウスにロードします。 テーブルに制約を追加する場合、TDM サーバーにより、それらの制約がTDM リポジトリに格納されます。 TDM サーバーによってデータソースが更新されることはありません。

データマスキング操作およびデータサブセット操作の定義データサブセット操作を定義するには、サブセットデータベースに含めるテーブルと、テーブル間のリレーションを定義します。 データマスキング操作を実行するには、マスキング操作を実行するプランを作成します。

TDM プロセス 27

Page 28: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

そしてデータのマスキング用のポリシーを追加します。 ポリシー内に存在しないルールを追加することもできます。データマスキングおよびデータサブセット操作を定義するには、次のタスクを Test Data Manager で実行します。1. エンティティ、グループ、およびテンプレートを作成し、サブセットデータベースにコピーするテーブル

を定義します。 エンティティによって、物理的または論理的な制約に基づいて、一連の関連するテーブルが定義されます。 グループによって、一連の関連がないテーブルが定義されます。 テンプレートは、エンティティとグループが含まれる、オプションのコンポーネントです。

2. データソース内のカラムにデータマスキングルールを割り当てます。3. データサブセットプランを作成し、エンティティ、グループ、およびテンプレートを追加します。 親テー

ブル内のカラムごとに、データをフィルタリングする条件を定義できます。4. データマスキングプランを作成し、適用するポリシーとルールをそのプランに割り当てます。TDM サーバーは、プロジェクト、エンティティ、グループ、テンプレート、およびプランを TDM リポジトリ内に格納します。 プランからワークフローを生成して実行すると、PowerCenter 統合サービスによってワークロードが実行され、データがターゲットデータベースにロードされます。

データ生成操作の定義データ生成操作を実行するには、データ生成プランを作成します。プランにテーブルとエンティティを追加します。Test Data Manager で次のタスクを実行して、データ生成操作を定義します。1. 生成プランに追加するエンティティを作成します。2. データ生成ルールを作成し、ターゲットテーブルのカラムにルールを割り当てます。3. データ生成ルールを作成し、プランにエンティティとテーブルを追加します。ルールの割り当てがないカ

ラムにデフォルトのデータ生成ルールを割り当てます。

データマスキングおよびデータサブセットのプランの作成データマスキングおよびデータサブセット操作用のプランを作成します。 プランには、ワークフローの生成に必要なコンポーネントが含まれています。 同じプランでデータマスキング操作とデータサブセット操作を組み合わせることも、個別のプランを作成することもできます。結果を統合された HP ALM サーバーに保存するか、または Test Data Warehouse に格納するには、プランで該当するプロパティを選択します。1. データサブセットプランを作成し、エンティティ、グループ、およびテンプレートを追加します。 追加の

条件を定義して、データをフィルタリングすることもできます。2. データマスキングプランを作成し、適用するポリシーとルールをそのプランに割り当てます。3. Test Data Warehouse に結果を格納するには、プランのターゲット接続のリストから Test Data

Warehouse を選択します。4. フラットファイルのターゲット結果を統合された HP ALM サーバーにもコピーするには、プランに Test

Tool Integration プロパティを指定します。5. プランからワークフローを生成します。6. ワークフローを実行します。プランからワークフローを生成して実行すると、PowerCenter 統合サービスによってワークロードが実行され、データがターゲットデータベースにロードされます。

28 第 1 章: Test Data Management の概要

Page 29: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ生成用プランの作成データ生成操作を実行するためのプランを作成します。データ生成操作は、同じプラン内にあるデータマスキング操作またはデータサブセット操作と結合することはできません。データ生成には、別途プランを作成する必要があります。結果を統合された HP ALM サーバーに保存するか、または Test Data Warehouse に格納するには、プランで該当するプロパティを選択します。データ生成プランを作成する場合は、以下のタスクを実行します。1. データ生成プランを作成して、テーブルとエンティティを追加します。追加の条件を定義して、データを

フィルタリングすることもできます。2. 生成するレコードの数を入力します。3. Test Data Warehouse に結果を格納するには、プランのターゲット接続のリストから Test Data

Warehouse を選択します。4. フラットファイルのターゲット結果を統合された HP ALM サーバーにもコピーするには、プランに Test

Tool Integration プロパティを指定します。5. プランからワークフローを生成します。6. ワークフローを実行します。

ワークフローの監視ワークフローの進捗状況を監視し、別のジョブ([モニタ]ビューでのメタデータのインポートやプロファイリングなど)の進捗状況およびログを監視します。各ワークフローは[モニタ]ビューでジョブとして表示されます。ワークフロージョブのステータスを確認するには、[モニタ]ビューにアクセスします。 正常に実行されたワークフローを対象に行数レポートを実行して、プランの影響を受ける行の数を表示できます。ワークフロージョブのステータスを表示します。 問題のトラブルシューティングを行うには、TDM ジョブログにアクセスします。

TDM の例ある会社の大規模なデータ処理環境で、ポリシーを適用して、機密である従業員株式データをマスキングするとします。IT 部門は、会社内の新しい従業員株式プランのテストデータが必要です。 会社は、テストデータに機密データが公開されないようにする必要があります。 テストデータベースには、さまざまなアプリケーション環境の代表的なデータ(従業員の個人データ、給与データ、株式購入、職務情報など)を含める必要があります。 複数のテストチームがテストデータにアクセスし、必要に応じて、変更したテストデータを元のテストデータで置き換える必要があります。会社は、TDM を使用してテスト環境でデータを作成して格納し、そのデータをテストデータマートで再利用するためのポリシーを作成して適用します。この場合、会社は次の手順を実行します。1. ポリシーを作成します。 コンプライアンスオフィサーが、マスクする必要がある従業員データのタイプを

決定します。 また、コンプライアンスオフィサーは Employee_Stock ポリシーを作成します。2. データドメインを定義します。 コンプライアンスオフィサーがデータドメインを定義し、データマスキン

グ用の類似フィールドをグループ化します。 例えば、データには、Employee_Salary、Yearly_Salary、Salary_History などの名前が付いたカラムが含まれます。 名前に「Salary」を含むカラムは、同じデータドメインに属します。 同じデータドメイン内の全カラムは、同じデータマスキングルールを受けることができます。

TDM の例 29

Page 30: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

3. データマスキングルールを定義します。 コンプライアンスオフィサーが、従業員データをマスキングするためのデータマスキングルールを作成します。 例えば、従業員の名前を、ディクショナリにある置換マスキングでマスキングします。 給与カラムにはランダムマスキングを適用します。 また、社会保障番号には社会保障マスキングを適用します。

4. プロジェクトを定義します。 プロジェクトの開発者が Employee_Stock プロジェクトを定義し、このプロジェクトにデータソースをインポートします。 このプロジェクト開発者が、プロジェクト内のデータサブセット、データプロファイリング、およびデータマスキングなどのすべての設定を行います。

5. データ検出用のプロファイルを実行します。 プロジェクト開発者がデータ検出用のプロファイルを実行します。 このプロファイルによって、ソーステーブル内の機密カラムが特定され、コンプライアンスオフィサーがポリシーで定義したデータドメインにデータが取り込まれます。

6. テーブルリレーションを作成します。 データベースには、プライマリキーと外部キーは含まれていません。 プロジェクト開発者がプライマリキーおよびエンティティ用のプロファイルを実行し、テーブル間のリレーションを確認します。 また、プロジェクト開発者は、プライマリキープロファイル結果とエンティティプロファイル結果を調べ、リレーションを作成します。 そしてテーブル内に論理プライマリキーおよび論理外部キーを作成します。 場合によっては、使用するエンティティをプロジェクト開発者がプロファイル結果から選択します。

7. データサブセット用のエンティティとグループを作成します。 プロジェクト開発者は、制約を適用して、Employee_Stock プロジェクト内にエンティティを作成できます。 エンティティによって、制約に基づく、一連の関連するソーステーブルが定義されます。 プロジェクトには、Employee、JobHistory、Salary、Employee_Stock などのテーブルが含まれます。 また、プロジェクト開発者は、プロジェクト内にグループも作成します。 グループによって、テストデータベースに含める関連がないテーブルが定義されます。 グループには Stock_History というテーブルを含めます。

8. プロファイルジョブ結果を承認または拒否します。 コンプライアンスオフィサーが結果を吟味し、データドメインへのカラム割り当てを承認または拒否します。

9. すべての機密フィールドがマスキングされているかを検証します。 コンプライアンスオフィサーが、プロジェクト内でどのソースデータがマスキングされるかを説明したレポートを確認します。

10. データサブセットとデータマスキングを実行するプランを作成します。 プロジェクト開発者がプランを 1つ作成し、データマスキングおよびデータサブセット操作をあるワークフローで実行します。 プロジェクト開発者が、このプランにエンティティとグループを追加し、サブセットデータベースにどのデータをコピーするかを定義します。 また、プロジェクト開発者は、このプランに Employee_Stock ポリシを追加し、どのような方法でデータをマスキングするかを定義します。 プロジェクト開発者がプランからワークフローを実行する際には、PowerCenter 統合サービスによってこのワークフローが実行され、マスクされたデータがサブセットデータベースにロードされます。

11. コンプライアンスオフィサーが、サブセットデータベース内の結果を検証します。12. マスクされたデータサブセットをテストデータマートに移動するプランを作成します。プロジェクト開発

者は、ソース接続としてサブセットデータベースを、ターゲット接続として Test Data Warehouse を使用するプランを作成します。プロジェクト開発者がプランのワークフローを実行すると、PowerCenter 統合サービスはワークフローを実行し、マスクされたデータをデータセットとしてテストデータマートにロードします。

13. テストデータマートからデータセットをリセットします。プロジェクト開発者はデータセットにリセット操作を実行して、必要な接続に元のテストデータをリストアします。リセット操作を実行すると、PowerCenter 統合サービスはワークフローを実行し、テストデータマートからターゲット接続にデータセットをロードします。

30 第 1 章: Test Data Management の概要

Page 31: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 2 章

Test Data Managerこの章では、以下の項目について説明します。• Test Data Manager の概要, 31 ページ• Test Data Manager のユーザインタフェース, 32 ページ• [概要]ビュー, 34 ページ• [ポリシー]ビュー, 36 ページ• [データセット]ビュー, 36 ページ• [プロジェクト]ビュー, 37 ページ• [モニタ]ビュー, 38 ページ• [管理者]ビュー, 38 ページ• 式ビルダー, 39 ページ• Test Data Manager へのログイン, 40 ページ

Test Data Manager の概要Test Data Manager は、データ検出、データサブセット、データマスキング、データ生成の各操作を実行するときに使用する Web ベースのユーザーインタフェースです。Test Data Manager で、自分が行うタスクに応じたビューを開きます。コンプライアンスオフィサーは、Test Data Manager の[ポリシー]ビューを使用してポリシー、データマスキングルール、データ生成ルール、およびデータドメインを作成します。コンプライアンスオフィサーが、データドメインにデータマスキングルールを割り当てます。開発者は、Test Data Manager の[プロジェクト]ビューを使用してプロジェクトを定義し、プロジェクトにデータソースをインポートします。 開発者が、プロファイルを実行してプライマリキー、エンティティ、データドメイン割り当てを検出します。 また、開発者は、データサブセット操作のためにエンティティを作成し、データマスキング操作およびデータ生成操作のためにカラムにルールを割り当てます。さらに、プランを作成し、ワークフローを生成して実行します。開発者は、[モニタ]ビューを開き、データマスキング、データサブセット、データ生成などの操作を行っているジョブのステータスを確認します。管理者は、[管理者]ビューを使用して、接続の作成、ワークフローオプションの設定、サーバー管理の実行、TDM コンポーネントへのユーザーアクセスの制限を行います。管理者は、テストツールを TDM と統合して、

[管理者]ビューから Test Data Warehouse のテストデータリポジトリとテストデータマートを設定することもできます。

31

Page 32: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Test Data Manager のユーザインタフェースTest Data Manager には、TDM コンポーネントを表示および編集するためのオプションが用意されています。次の画像は Test Data Manager のビューを示しています。

[コンテンツ]パネルには、ビューの項目の概要が表示されます。[詳細]パネルには、[コンテンツ]パネルの各項目に関する追加の詳細が表示されます。

ビューデータマスキングポリシーの定義やプロジェクトの設定などのタスクを実行するには、Test Data Manager のビューを利用します。Test Data Manager には次のビューがあります。概要

TDM リポジトリのプロジェクトに関するダッシュボードレポートが表示されます。ポリシー

プロジェクトに追加できるポリシー、マスキングルール、および生成ルールを定義します。プロジェクト

ソースデータおよびソースデータに対するデータサブセット、データマスキング、データプロファイリング、またはデータ生成の各操作を含むプロジェクトを定義します。

データセットデータセットおよびテストデータマートに格納する複数のバージョンのデータセットを維持します。

モニタソースをインポートするジョブや、データサブセット、データマスキング、データプロファイリング、データ生成の操作を実行するジョブのステータスを確認できます。ジョブを停止または強制終了することもできます。

管理者接続、ディクショナリ、Test Data Warehouse、およびワークフローのオプションを管理します。

注: デフォルトで管理者は、Test Data Manager の[管理者]ビューにアクセスできます。ユーザーが Test Data Manager の他のビューにアクセスするには、特権が必要です。

32 第 2 章: Test Data Manager

Page 33: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

検索フィールド検索フィールドを使用して、TDM リポジトリとテストデータリポジトリ内のオブジェクトを検索します。プロジェクト、プラン、割り当て、データセットバージョンなどのオブジェクトを検索します。接続の検索はできません。検索するオブジェクトの名前または名前の一部を入力します。検索タブは検索に含めるオブジェクトのタイプをフィルタリングできる場所を開きます。検索カウントは検索条件に一致するオブジェクトの数を表示します。検索結果はすべてのオブジェクトとそのオブジェクトに含まれる割り当て、およびそのオブジェクトを含むオブジェクトを返します。例えば、プロジェクトを検索オブジェクトに含める場合、結果はポリシー、ルール、およびプロジェクトに含まれるエンティティも一覧表示します。ルールを検索する場合、結果にはルール、割り当て、そのルールを含むオブジェクト、およびルール内のディクショナリが含まれます。検索フィールドから接続以外のオブジェクトをグローバルに検索できます。テーブルのインデックス処理中にオブジェクトを検索することはできません。

クイックリンクメニューTest Data Manager のコンテンツタブは、[クイックリンク]メニューからすばやく開いて操作することができます。

[クイックリンク]メニューからは、データサブセット、マスキング、生成を管理するためのタブを開くことができます。[クイックリンク]メニューを使用すると、生成ルール、マスキングルール、ポリシー、データドメイン、またはプロジェクトを作成するためのタブに、すばやくアクセスすることができます。ユーザーが[クイックリンク]メニューからアクセスできるタブは、そのユーザーの権限によって変わります。

[ユーザ設定]メニュー[ユーザ設定]メニューには、Test Data Manager の変更に使用できるオプションが用意されています。[ユーザ設定]をクリックすると、[設定の編集]ダイアログボックスが表示されます。[設定の編集]ダイアロ

グボックスには以下のタブがあります。全般

Test Data Manager の一般設定が表示されます。[開始画面の表示]を選択して、Test Data Manager にログインしたときに Informatica Test Data Manager の開始画面が表示されるようにします。

プロジェクト[概要]ビューのダッシュボードに表示されるプロジェクトのリストが表示されます。 [概要]ビューに

表示する必要がないプロジェクトは[プロジェクト]タブで無効にします。

[アクション]メニュー[コンテンツ]パネルで選択したデータを変更したり、オブジェクトのインポート/エクスポートなどのタスク

を実行したりする場合は、[アクション]メニューをクリックします。Test Data Manager のビューに応じて、[アクション]メニューでさまざまなオプションを選択できます。

データフィルタTest Data Manager の各ビューの[コンテンツ]パネルと[詳細]パネルに表示されるデータをフィルタリングすることができます。Test Data Manager の[コンテンツ]パネルと[詳細]パネルには、複数のデータ行が含まれる場合があります。例えば、[ポリシー]ビューにデータドメイン名が 25 個表示されているとします。 これを、"Emp"が含ま

Test Data Manager のユーザインタフェース 33

Page 34: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

れる名前にデータドメイン名を限定することができます。 このフィルタを適用するには、データドメイン名のフィルタフィールドに「Emp」と入力します。 そして、[フィルタ]アイコンをクリックします。 [ポリシー]ビューには、Employee_Domain や Emp_Number などのデータドメインが表示されます。フィルタ結果をリセットするには、[フィルタのリセット]アイコンをクリックします。Test Data Manager のビューに応じて、[コンテンツ]パネルのさまざまなデータカラムにフィルタを適用できます。

[概要]ビュー[概要]ビューには、プロジェクトに関するダッシュボードレポートが表示されます。 ダッシュボードレポー

トでは、データマスキング、データサブセット、およびデータ生成のオブジェクトがプロジェクトの中でどのように分布しているかをグラフで表示します。[概要]ビューのリンクを使用して、プロジェクトおよびポリシーオブジェクトにアクセスすることができます。次の画像は[概要]ビューを示しています。

ダッシュボード[概要]ビューには TDM ダッシュボードが表示されます。 ダッシュボードは、プロジェクト、データマスキン

グオブジェクト、データ生成オブジェクト、管理オブジェクトに関するサマリレポートです。機密度レベル別にプロジェクトのデータ配布状況を表示できます。 また、プロジェクトのデータマスキングのデータドメイン、ポリシー、ルールの配布状況を表示できます。 データサブセットプロジェクトのエンティティ、グループ、テンプレートの配布状況が表示されます。TDM リポジトリのデータマスキングポリシー数、データドメイン数、ルール数を表示できます。

プロジェクトリスク分析[プロジェクトリスク分析]ダッシュボードには、ドメインの機密度レベルごとのカラムの割合が表示されま

す。ドメインに属していないカラムの割合も表示されます。データドメインの作成時には、ドメインのすべてのカラムに機密度レベルを指定します。 管理者が設定したレベルから機密度レベルを選択できます。

[プロジェクトリスク分析]ダッシュボードには、各機密度レベルのドメインに属するカラムの割合が表示されます。また、カラムが含まれるプロジェクトを表示できます。 円グラフ上の、表示するセクションの上にポイ

34 第 2 章: Test Data Manager

Page 35: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ンタを移動します。 ダッシュボードに、その機密度レベルのドメイン数、およびそのドメイン内のカラムが含まれているプロジェクト数が表示されます。 プロジェクトのリストを表示するには、[プロジェクトの数]リンクをクリックします。

プロジェクト割り当てとプロジェクトオブジェクトプロジェクト割り当てとプロジェクトオブジェクトダッシュボードは、最大 10 個の最近アクセスしたプロジェクト内のオブジェクトの数と割り当てのグラフを表示します。プロジェクト割り当てタブがデフォルトで表示されます。このグラフは、最後にアクセスした 10 個のプロジェクトから、データドメイン、ポリシー、マスキングルール、および生成ルールを含む割り当ての数を表示します。[プロジェクトオブジェクト]タブには、最大 10 個の最近アクセスしたプロジェクトについて、エンティティ、グループ、およびテンプレートを含むサブセットオブジェクトの数が表示されます。

最近のプロジェクト機密データの配布[最近のプロジェクト機密データの配布]ダッシュボードには、最近アクセスした 10 個のプロジェクトについ

て、機密ドメイン情報のグラフが表示されます。配布情報を表示するには、データドメインの機密度レベルを設定する必要があります。データドメインの機密度レベルを設定しない場合、グラフは表示されません。

最近のアクティビティ[最近のアクティビティ]パネルには、変更された Test Data Manager のコンポーネントのうち直近のもの 9

個が表示されます。[最近のアクティビティ]パネルには、変更された TDM コンポーネントの名前、コンポーネントのタイプ、変

更者が表示されます。 変更アクションは、作成、更新、削除です。 パネルには、変更日も表示されます。

プランの実行[プランの実行]ダッシュボードには、特定の日付のプラン実行データが表示されます。

データを表示するプランコンポーネント、マスキング、サブセット、または生成を選択できます。実行中、完了済み、または両方のプランのデータを表示できます。デフォルトでは現在の日付、すべてのプランコンポーネント、および完了したステータスと進行中のステータスの両方が表示されます。カレンダーを参照して異なる日付を選択したり、特定の日付を入力できます。日付を前後に変更するには、矢印を使用します。

グローバルコンポーネントグローバルコンポーネントダッシュボードは、リポジトリで使用可能なコンポーネントの総数外のポリシー、マスキングルール、生成ルール、およびデータドメインの割合を表示します。グローバルコンポーネントダッシュボードを使用して円グラフにリポジトリのポリシーの配布、データドメイン、マスキング、生成ルールの割り当てを表示します。マスキングルールおよび生成ルールは個別に表示されます。

最近のプロジェクト[最近のプロジェクト]ダッシュボードには、最近変更したオブジェクトを最大 10 個まで一覧表示します。他

のユーザーが作成または変更したプロジェクトの情報は表示されません。[最近のプロジェクト]ダッシュボードには、変更したプロジェクトの名前、プロジェクトの説明、ユーザー

名、および変更日が表示されます。プロジェクト名をクリックするとプロジェクトが開きます。

[概要]ビュー 35

Page 36: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

[ポリシー]ビュー[ポリシー]ビューでは、ポリシー、データドメイン、およびデータマスキングと生成のルールを管理します。

ポリシーを作成してデータドメインをポリシーに追加します。Test Data Manager の複数のデータマスキングプロジェクトにポリシーを適用することができます。

[ポリシー]ビューには、TDM リポジトリのポリシー、データドメイン、ルールが一覧表示されます。 ポリシー、データドメインやルールを変更するには、それらを選択します。 また、[アクション]メニューから、新しいポリシー、データドメイン、またはルールの追加を選択することもできます。次の画像は[ポリシー]ビューを示しています。

[データセット]ビュー[データセット]ビューからデータセットの複数のバージョンを管理します。

ドメイン内の Test Data Manager サービスをホストする subete のマシンが、1 つの Test Data Warehouse にアクセスできます。[データセット]ビューには、テストデータマートに格納されているすべてのデータセットバージョンが表示されます。リストからデータセットのバージョンを選択すると、[概要]タブに全般プロパティが表示されます。[テーブル]タブには、選択したデータセットバージョンのすべてのテーブルが表示されます。[コンポーネント]タブには、データセットバージョンのコンポーネントが表示されます。

[データセット]リストのフィルタを使用して、データセットバージョンをフィルタして検索します。[アクション]メニューから、データセットバージョンをターゲットにリセットしたり、データセットバージョンを削除したり、データセットバージョンをロックまたはロック解除できます。

36 第 2 章: Test Data Manager

Page 37: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の図に、[データセット]ビューを示します。

[プロジェクト]ビュー[プロジェクト]ビューでは、プロジェクトを管理します。プロジェクトは最上位のコンテナ。これを利用して

データ検出、データマスキング、データサブセット、データ生成の各操作用のコンポーネントを整理できます。[プロジェクト]ビューでは、プロジェクトを作成したり、プロジェクトのソースデータをインポートしたりす

ることができます。ソースデータのカラムにポリシーとルールを割り当てます。 データに対してデータ検出のプロファイルを実行します。 ソースデータに対して、データマスキングおよびデータサブセットの操作を実行します。データ生成操作を実行して、データを生成します。

[プロジェクト]ビューにはプロジェクトのリストが表示されます。 プロジェクトを選択して、データソースと最近のアクティビティを表示することができます。プロジェクトを選択すると、それを更新することができます。また、データ検出操作、データマスキング操作、データサブセット操作のプロファイルも定義できます。 プロジェクトの内部から PowerCenter ワークフローを生成することも可能です。次の画像は[プロジェクト]ビューを示しています。

[プロジェクト]ビュー 37

Page 38: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

[モニタ]ビュー[モニタ]ビューでは、タスク(データのインポート、プロファイリングの実行、およびデータマスキング、デ

ータサブセット、データ生成の各操作の実行など)を実行するジョブのステータスを確認できます。また、TDM サーバーのジョブのログを確認して問題を調査することができます。 [モニタ]ビューでは、ジョブを停止したり、ワークフローをリカバリしたりすることもできます。次の画像は[モニタ]ビューを示しています。

[モニタ]ビューでジョブを選択し、[アクション]メニューからオプションを選択します。

[管理者]ビュー管理者は、[管理者]ビューで、デフォルト値を設定し、接続を作成し、ディクショナリを追加および管理し、テストデータリポジトリとテストデータマートの設定を管理し、TDM サーバータスクを実行できます。管理者は、[管理者]ビューで以下のタスクを実行できます。• デフォルトの設定(生成ルールの設定および子と親のレコード設定など)を構成する。• ユーザーがマスキングする必要がある機密データを追跡するようにデータドメインの機密度レベルを設定す

る。• デフォルトのプロジェクト構成フィールドを追加および変更する。• ワークフローのプロパティを構成し、デフォルトのステージングとストレージへの接続を設定し、ストレー

ジテーブルを作成する。• ソースデータベースまたはターゲットデータベースへの接続を作成する。• ディクショナリを追加し管理する。• テストデータリポジトリとテストデータマートの設定を構成する。• アプリケーションレベルのログを表示し検索する。• ログをデバッグするためのログレベル設定または変更する。• テストツールを TDM と統合する。• Hadoop 接続の接続とマッピングの詳細を構成する。

38 第 2 章: Test Data Manager

Page 39: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は[管理者]ビューを示しています。

式ビルダーPowerCenter の関数を使用して式を作成する場合は、[式ビルダー]を使用します。以下のタスクのいずれかを実行する際、[式]をクリックして[式ビルダー]を開きます。• 式マスキングタイプでマスキングルールを作成します。• 前処理または後処理の式を標準マスキングルールに追加します。• 詳細マスキングルールを作成します。• カラムへのルールの割り当て• アドホック生成ルールで式を設定します。• プランでの詳細式の設定

[式ビルダー]には、PowerCenter の関数のリストがカテゴリ別に表示されます。 完全なリストを表示するには、[すべての関数]リストを展開します。式に含める使用可能なカラムのリストの中から選択できます。 関数を選択し、[追加]矢印をクリックして、式に関数を追加します。結合条件を入力するカラムおよび演算子を選択できます。例えば、名と姓の入力ポートが含まれる詳細マスキングルールを作成するとします。 このマスキングルールには、名と姓のマスキングされた値を受け取る可変ポートが 2 つあります。 次のように、可変ポートのマスキングされた名と姓を連結し、間にスペースを入れる出力ポートの式を作成することができます。CONCAT( CONCAT( VAR1, ' ' ), VAR2 )

式ビルダー 39

Page 40: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は式を設定する[式ビルダー]を示しています。

関数の構文の詳細については、「Informatica トランスフォーメーション言語リファレンス」を参照してください。

Test Data Manager へのログインTest Data Manager にアクセスするには、Web ブラウザで TDM サーバーのホスト名とポート番号を入力します。ログインするには、Informatica Administrator で定義したユーザー名とパスワードを入力します。1. Web ブラウザのアドレスバーに、Test Data Manager の URL を入力します。

• Transport Layer Security が有効になっている場合は以下のフォーマットを使用します。https://hostname:portnumber/tdm/

• Transport Layer Security が有効になっていない場合は、以下のフォーマットを使用します。http://hostname:portnumber/tdm/

説明:• hostname は、TDM サーバーをインストールしたマシンのホスト名または IP アドレスです。• portnumber はポート番号です。Transport Layer Security が有効になっている場合、デフォルトでは

6643 です。 Transport Layer Security が有効になっていない場合、デフォルトでは 6605 です。例えば、次の URL を入力できます。http://TXW1779:6643/tdm/Test Data Manager の[ログイン]ダイアログボックスが表示されます。

40 第 2 章: Test Data Manager

Page 41: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

2. ユーザー名とパスワードを入力します。 セキュリティドメインを選択します。Informatica ドメインが LDAP 認証を使用するように設定されている場合、デフォルトのセキュリティドメイン[ネイティブ]を選択します。

3. [ログイン]をクリックします。 Test Data Manager が表示されます。

Test Data Manager からログアウトするには、[ログアウト]をクリックします。

Test Data Manager へのログイン 41

Page 42: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 3 章

プロジェクトこの章では、以下の項目について説明します。• プロジェクトの概要, 42 ページ• プロジェクトコンポーネント, 43 ページ• プロジェクトログ, 44 ページ• プロジェクト管理, 45 ページ• データソース, 48 ページ• プロジェクトの権限とセキュリティ, 53 ページ

プロジェクトの概要プロジェクトは、データ検出、マスキング、サブセット、および生成操作用のコンポーネントを整理するために使用する最上位のコンテナです。次の画像は Test Data Manager のプロジェクトを示しています。

プロジェクトには以下のビューが含まれています。概要

[プロパティ]ビューでプロジェクトの全般プロパティを編集します。 [ポリシー]ビューでプロジェクトにポリシーとルールを追加します。 [データソース]ビューでは、データ検出、データサブセット、データマスキング、およびデータ生成操作用にプロジェクトにデータソースをインポートします。PowerCenter リポジトリからソースをインポートしたり、データベースからソースをインポートしたりす

42

Page 43: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ることができます。 複数のタイプのソースを同じプロジェクトにインポートして、ソース間のリレーションを定義することができます。

検出プライマリキー、テーブルのリレーション、およびソースデータ内のデータドメインを検出します。

定義データマスキング、データサブセット、およびデータ生成操作を定義します。データマスキング操作を定義するときは、プロジェクトソースのカラムにルールとポリシーを割り当てます。 データサブセットを作成する必要があるときは、エンティティ、グループ、およびテンプレートを定義します。データ生成を実行する場合、生成ルールをプロジェクトのテーブルのカラムに割り当てます。

実行データサブセット、データマスキング、またはデータ生成プランを定義します。プランから PowerCenterワークフローを生成して実行します。

モニタデータソースのインポートジョブ、プロファイリングジョブ、ワークフローの生成ジョブ、データサブセットジョブ、データマスキングジョブ、およびデータ生成ジョブのステータスを表示します。

権限ユーザーグループおよびユーザー権限をプロジェクトに適用します。プロジェクトを作成すると、ユーザーはそのプロジェクトの所有者となり、そのプロジェクトへのアクセス権を持ちます。 他のユーザーがプロジェクトにアクセスする必要がある場合は、[権限]ビューでユーザーを追加できます。 特定のプロジェクトに対する権限のほかに、ユーザーがプロジェクトにアクセスしてタスクを実行するためには最低限必要な特権が必要です。

プロジェクトコンポーネントプロジェクトには 1 つ以上のデータソースが含まれています。 プロジェクトに追加するその他のコンポーネントは、データに対して実行する必要のある操作によって決まります。以下の表に、プロジェクト内に作成できるコンポーネントを示します。

コンポーネント

Operation(操作) 説明

データソース

データサブセットデータ検出データマスキングデータ生成

変換する入力データを定義します。

エンティティ

データサブセットデータ生成

物理的または論理的な制約に基づいて、関連テーブルのセットを定義します。 データサブセットまたはデータ生成操作のためのエンティティを定義します。プロジェクトの[定義]ビューでエンティティを作成します。

グループ データサブセット データサブセットでターゲットサブセットデータベースにコピーする関連がないテーブルセットを定義します。 プロジェクトの[定義]ビューでグループを作成します。

プロジェクトコンポーネント 43

Page 44: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

コンポーネント

Operation(操作) 説明

プラン データマスキングデータサブセットデータ生成

データサブセット、データマスキング、またはデータ生成操作を定義します。プランから PowerCenter ワークフローを生成します。 プロジェクトの[実行]ビューでプランを定義します。

ポリシーの割り当て

データマスキング ポリシーをプロジェクトに割り当てます。 ポリシーをプロジェクトに割り当てると、ポリシーのデータドメインとデータマスキングルールをプロジェクトが受け取ります。

プロファイル

データ検出 ソースのプライマリキー、リレーション、およびデータドメインをソースデータとメタデータに基づいて表示します。 プロジェクトの[検出]ビューでプロファイルを定義します。

ルールの割り当て

データマスキングデータ生成

どのデータマスキングルールや生成ルールをソースカラムに適用するかを定義します。

テンプレート

データサブセット 共通のパラメータに基づいてサブセットに含めるエンティティおよびグループを含む再利用可能なコンポーネント。 プロジェクトの[定義]ビューでテンプレートを作成します。

プロジェクトログプロジェクト内からプランまたはワークフローを実行すると、PowerCenter がワークフローログおよびセッションログを生成します。プロジェクトのログファイルを保存する場所を設定できます。場所を指定しない場合、PowerCenter はPowerCenter 統合サービスのプロパティで設定されたデフォルトの場所にログファイルを保存します。PowerCenter 統合サービスはログおよび拒否ファイルを次のデフォルトの場所に保存します。• ワークフローログディレクトリ: $PMWorkflowLogDir\• セッションログディレクトリ: $PMSessionLogDir\• 拒否ファイルディレクトリ: $PMBadFileDir\ワークフローログ、セッションログ、拒否ファイルを保存する場所は[プロジェクトの編集]ダイアログボックスから設定できます。既存のプロジェクトの場所を指定できます。プロジェクトを作成する際に場所を指定することはできません。プランを作成する際にワークフローログのプロパティおよびセッションログのプロパティを設定できます。例えば、タイムスタンプごと、実行回数ごと、またはログファイルの最大サイズごとにセッションログまたはワークフローログを保存できます。プランを作成する際に、エラーログを生成するエラーログファイルのタイプと特定のプランのエラーログを保存する場所を指定できます。

44 第 3 章: プロジェクト

Page 45: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロジェクト管理プロジェクトを作成するときに、プロジェクトに 1 つ以上のソースを追加します。 プロジェクトを編集するときに、名前、説明、フォルダの場所、および関連するソースを更新できます。プロジェクトのログファイルを保存する場所は編集することもできます。プロジェクトを作成すると、ユーザーはそのプロジェクトのオーナーとなります。 デフォルトでそのプロジェクトフォルダへのアクセス権を持ちます。プロジェクトとプロジェクトコンポーネントを XML ファイルにエクスポートできます。XML ファイルからTest Data Manager にデータをインポートすることができます。バックアップのためにプロジェクトをエクスポートおよびインポートする場合や、開発システムから本番環境システムシステムにプロジェクトを移動することが必要な場合があります。

プロジェクトの作成データソースに適用するデータ検出、サブセット、マスキング、および生成コンポーネントを含めるプロジェクトフォルダを作成します。1. Test Data Manager で、[プロジェクト]をクリックしてプロジェクトにアクセスします。

プロジェクトのリストが表示されます。2. [アクション] > [新規]をクリックします。 3. [プロジェクトの作成]ダイアログボックスで、プロジェクトのプロパティを入力します。以下の表に、プ

ロジェクトのプロパティを示します。 オプション 説明名前 プロジェクトの名前。説明 プロジェクトの説明。PowerCenter リポジトリ

リポジトリフォルダを格納する PowerCenter リポジトリの名前。

フォルダ リポジトリ内のプロジェクトフォルダの名前。 デフォルトは、プロジェクトの名前です。 リポジトリ内の他のフォルダを選択することができます。

オーナー フォルダを所有するユーザーの名前。 フォルダのオーナーには、フォルダに対するすべての権限があります。 デフォルトは、フォルダを作成したユーザーの名前です。 他のユーザーをフォルダのオーナーとして選択することができます。

4. [OK]をクリックします。 そのプロジェクトに関するプロパティが Test Data Manager に表示されます。

プロジェクトの編集プロジェクトを編集して名前、説明、または関連するソースを変更できます。1. プロジェクトにアクセスするには、[プロジェクト]をクリックします。

プロジェクトのリストが表示されます。

プロジェクト管理 45

Page 46: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

2. 編集するプロジェクトをクリックします。 プロジェクトが別のタブで開き、プロジェクトプロパティとデータソースの詳細が表示されます。

3. プロジェクトプロパティを変更するには、[編集]をクリックします。 プロジェクトのエンティティまたはグループが使用しているソースは削除できません。

4. [編集]ダイアログボックスで、プロジェクトオプションを変更します。以下の表に、変更できるプロジェクトオプションを示します。

オプション

説明

名前 プロジェクトの名前。説明 プロジェクトの説明。フォルダ リポジトリ内のプロジェクトフォルダの名前。 デフォルトは、プロジェクトの名前で

す。 リポジトリ内の他のフォルダを選択することができます。オーナー フォルダを所有するユーザーの名前。 フォルダのオーナーには、フォルダに対するすべ

ての権限があります。 デフォルトは、フォルダを作成したユーザーの名前です。 他のユーザーをフォルダのオーナーとして選択することができます。

5. [保存]をクリックします。

プロジェクトのコピープロジェクトはプロジェクトをコピーして作成できます。プロジェクトをコピーすると、Test Data Managerによりプロジェクトのコピーが作成されますが、プロジェクトのメタデータまたはオブジェクトはインポートされません。1. [プロジェクト]ビューにアクセスするには、[プロジェクト]をクリックします。 2. プロジェクトの説明をクリックしてプロジェクトを選択します。

プロジェクトは開かないようにします。3. [アクション] > [複製]をクリックします。

[<プロジェクト名>のコピー]ダイアログボックスが表示されます。4. プロジェクトの名前と説明を変更します。[保存]をクリックします。

プロジェクトの削除プロジェクトを削除すると、そのプロジェクトに関連付けられているソースがすべて削除されます。1. プロジェクトにアクセスするには、[プロジェクト]をクリックします。

プロジェクトのリストが表示されます。2. プロジェクトを開かずに選択するには、プロジェクトの[説明]カラムまたは[作成日時]カラムをクリ

ックします。 3. [アクション] > [削除]をクリックします。 4. [削除の確認]ダイアログボックスで、[はい]をクリックします。

46 第 3 章: プロジェクト

Page 47: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロジェクトログの場所の設定PowerCenter 統合サービスがプロジェクトワークフローおよびセッションについて生成するログファイルを保存する場所を設定できます。1. プロジェクトを開き、[アクション] > [編集]をクリックします。

[プロジェクトの編集]ダイアログボックスが開きます。2. [デフォルトのログファイルディレクトリ]タブをクリックします。 3. ログファイルの場所を変更するには次のタスクを実行します。

• [ワークフローログディレクトリ]フィールドに、ワークフローログを保存する場所を入力します。誤った場所を入力すると、ワークフローが実行に失敗し、エラーログは生成されません。

• [セッションログディレクトリ]フィールドに、セッションログを保存する場所を入力します。• [拒否ファイルディレクトリ]フィールドに、拒否ファイルを保存する場所を入力します。パラメータを使用することも、完全に定義されたパスを入力することもできます。ファイルパスの終わりにスラッシュまたはバックスラッシュと共に区切り文字を追加する必要があります。例えば、次のようにワークフローログディレクトリを入力できます。• $PMWorkflowLogDir\• $PMWorkflowLogDir\projectlogs\• \TDM\Logs\Project\注: ディレクトリパスは存在している必要があります。TDM はディレクトリを作成しません。

4. [保存]をクリックします。

プロジェクトのエクスポートプロジェクトを XML ファイルにエクスポートして、その XML ファイルを他の TDM リポジトリにインポートすることができます。 プロジェクトをエクスポートすると、XML ファイルにはソース情報、接続、制約、データドメイン、および割り当てなどのすべてのプロジェクトコンポーネントが含まれます。1. プロジェクトにアクセスするには、[プロジェクト]をクリックします。

プロジェクトのリストが表示されます。2. プロジェクトをクリックしてプロジェクトプロパティとデータソースを表示します。 3. [アクション] > [エクスポート]をクリックします。 4. 作成する XML ファイルの名前とパスを選択します。 5. [OK]をクリックします。

プロジェクトのインポート他の TDM リポジトリよりエクスポートされた XML ファイルからプロジェクトをインポートできます。プロジェクトを Test Data Manager にインポートする前に、プロジェクトに割り当てられたすべてのグローバルコンポーネントをインポートする必要があります。1. プロジェクトにアクセスするには、[プロジェクト]をクリックします。 2. [アクション] > [インポート]をクリックします。 3. インポートするプロジェクトを含む XML ファイルを参照します。 [完了]をクリックします。

Test Data Manager がプロジェクトをインポートします。

プロジェクト管理 47

Page 48: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データソースデータサブセット、マスキング、および検出操作を実行するには、ソースメタデータを TDM リポジトリにインポートする必要があります。 PowerCenter リポジトリまたはソースデータベースからソースをインポートできます。 データ生成操作を実行するには、TDM リポジトリにターゲットメタデータをインポートする必要があります。プロジェクトを作成するときに、プロジェクトに 1 つまたは複数のソースを追加します。 複数のソースのタイプをプロジェクトに追加できます。 例えば、フラットファイルソースとリレーショナルソースをプロジェクトに追加できます。 制約を作成してソース間のリレーションを作成し、データサブセットおよびデータマスキングにフィルタ条件を適用することができます。注: ソースデータに精度が 28 より大きい数値カラムがある場合、そのカラムにデータマスキングまたはデータサブセット条件を適用することはできません。 PowerCenter 統合サービスは、条件を適用せずに行とカラムをターゲットに渡します。

TDM のソース定義PowerCenter から、またはソースデータベースから直接、ソースメタデータを TDM リポジトリにインポートします。 PowerCenter 統合サービスがワークフロー情報を正しい PowerCenter フォルダに格納できるように、TDM プロジェクトおよび PowerCenter フォルダは同じ名前を共有します。ソースがリレーショナルデータベースの場合、ソースメタデータをソースから直接インポートできます。 ソースに多数のテーブルが含まれている場合、PowerCenter からではなくソースから直接メタデータをインポートすることで、パフォーマンスを向上させることができます。PowerCenter リポジトリから TDM リポジトリにソース定義をインポートすると、PowerCenter でサポートされているすべての定義をインポートできます。 PowerCenter からソースメタデータをインポートするときは、ソースメタデータを含む PowerCenter フォルダをインポートします。 Test Data Manager が TDM リポジトリにフォルダのコピーを作成します。フラットファイルソースを使用するには、PowerCenter リポジトリからフラットファイルをインポートする必要があります。Test Data Manager でフラットファイル接続を作成することはできません。注: Rowid は予約キーワードです。Rowid がカラム名またはテーブル名として使用されている Oracle ソースをインポートすることはできません。

Hadoop データソースHadoop データソースには、データ移動操作とデータマスキング操作を実行できます。次の Hadoop 接続が使用可能です: Hive、Hadoop Distributed File System(HDFS)。Test Data Manager でHive および HDFS 接続を作成し、Hadoop データソースをプロジェクトにインポートできます。Hadoop プランでは、Hadoop 接続をソース、ターゲット、またはその両方として選択できます。Hive データベーススキーマに、マッピングを実行する際に作成される一時的なジャンクテーブルが含まれる場合があります。以下のは、Hive データベーススキーマのジャンクテーブルの一例です。w1413372528_infa_generatedsource_1_alpha_checkw1413372528_write_employee1_group_cast_alpha_checkデータソースをインポートする際に、一時的なテーブルを選択しないようにしてください。Hadoop プランを作成して、データを Hadoop ソースやフラットファイル、または Oracle、DB2、ODBC-Sybase、ODBC-Microsoft SQL Server などのリレーショナルデータベースから Hive または HDFS ターゲットに移動できます。Hadoop のソースとターゲット間でデータを移動するときにも Hadoop プランを作成することができます。ソースが HDFS の場合、Hive または HDFS ターゲットにデータを移動できます。ソースがHive の場合、Hive または HDFS ターゲットにデータを移動できます。

48 第 3 章: プロジェクト

Page 49: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Hadoop プランを実行するために、TDM はプッシュダウンの最適化に設定されたデータ統合サービスを使用します。Hadoop プランを生成して実行すると、TDM がマッピングを生成してデータ統合サービスがマッピングを Hadoop クラスタにプッシュしてパフォーマンスを改善します。Hadoop のソースとターゲットにデータサブセット操作またはデータ生成操作を実行することはできません。

XSD データソースXML ソースではデータサブセット操作、データマスキング操作、データ生成操作を実行できます。PowerCenter リポジトリから XML ソースメタデータをインポートします。XML ソースをインポートするには、PowerCenter リポジトリからソース定義をインポートします。XML ソース定義(XSD)の代わりに XML をインポートすると、生成して実行するワークフローは失敗します。プロジェクト内の XSD ファイルのリストはプロジェクトの[検出]ビューの[ファイル]タブから表示できます。ファイルをハイライトして下のタブでプロパティを表示します。個別のページで各ファイルのプロパティを開いて表示できます。次の画像は Test Data Manager のファイルページを示しています。

ファイルページには以下のタブがあります。プロパティ

XSD ファイルの名前、プロジェクト情報、さらにデータマスキング、データ生成、またはデータサブセット条件割り当てを含むオブジェクトの数が表示されます。

表示ファイル内の要素をマップまたはグリッドで表示できます。ファイル内の要素を表示し、データドメインを割り当てます。マスキングルールを複数の要素に割り当てるには、要素を類似値オブジェクトとしてマークします。すべての要素に関するタスクをマップ表示またはグリッド表示で実行できるわけではありません。[マップ表示]では、オプションのリストからオブジェクトを選択して表示できます。[グリッド表示]では、全般プロパティに基づいて要素および属性をフィルタリングして検索できます。

詳細ファイルページの[詳細]タブから、サブセット条件、データマスキングルール、またはデータ生成ルールを適用します。

[詳細]タブには以下のタブがあります。

データソース 49

Page 50: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

全般要素または属性のプロパティを表示します。データドメイン割り当てを追加または編集したり、属性または要素を除外するように、または機密として扱うように設定したりできます。ワークフローを実行する場合、PowerCenter 統合サービスは除外するように設定した要素および属性を無視します。

データマスキングポリシーおよびデータマスキングルールを割り当てるか、データマスキングルールを要素または属性に直接割り当てます。

データ生成データ生成ルールを要素または属性に割り当てるか、データ生成ルールを作成して割り当てます。

条件データサブセット条件を指定して要素または属性に適用します。

XSD ファイル内の要素のプロパティの編集マップ表示またはグリッド表示で選択した要素または属性の全般プロパティを表示できます。編集できるプロパティは、読み取り専用ではないものです。1. プロジェクトを開き、[検出]ビューの[ファイル]タブをクリックします。

プロジェクト内の XSD ファイルのリストが表示されます。2. 必要なファイルを選択し、そのファイルを別個のページで開きます。 3. 編集する要素または属性を選択します。

要素または属性のプロパティが[詳細]タブに表示されます。4. [プロパティの編集]ウィンドウを開くために、[全般プロパティ]タブで[編集]をクリックします。

[プロパティの編集]ウィンドウには、次のプロパティが表示されます。

プロパティ 説明名前 読み取り専用。 要素または属性の名前。XPath 読み取り専用。XSD ファイル内の要素または属性のパス式。データ型 読み取り専用。要素または属性のデータ型。精度 読み取り専用。要素または属性の精度。要素または属性に格納できる最大桁数または

最大文字数。データドメイン

要素または属性に割り当てられるデータドメイン。データドメインはリストから選択します。

限定 PowerCenter 統合サービスは、要素または属性が限定されていれば、その値をターゲットに書き込みません。要素または属性を限定としてマークするには、このオプションを選択します。

機密 要素または属性に機密データが含まれるかどうかを示します。要素または属性を機密としてマークするには、このオプションを選択します。

50 第 3 章: プロジェクト

Page 51: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. 次のプロパティを必要に応じて編集できます。 • データドメインを要素または属性に割り当てるには、データドメインのリストから該当するデータドメ

インを選択します。• 属性または要素を限定としてマークするには、[限定]チェックボックスを選択します。TDM 操作中、

PowerCenter 統合サービスは、限定としてマークされた要素および属性を無視します。• 要素または属性を機密としてマークするには、[機密]チェックボックスを選択します。

6. [OK]をクリックして変更を保存します。

XSD のインポートに関するガイドラインXSD ファイルを PowerCenter Designer から PowerCenter リポジトリにインポートする前に、以下の情報をお読みください。• [XML ビュー生成およびネーミング変更オプション]ウィンドウを開くには、[XML 定義のインポート]ダ

イアログボックスの[詳細オプション]をクリックします。インポート用に以下のオプションを設定します。- すべての無限長を低い値で上書きします。XSD ファイルで長さが指定されない場合、この値はデフォルト

の長さになります。要素が長くない場合、高い値は必要ありません。長さを高い値にすると、より多くのメモリが必要になり、パフォーマンスが低下します。オプションを選択して上書き値を入力します。

- データにより高い精度が必要な要素が含まれている場合、ファイルをインポートした後で要素の精度を必要な値に手動で設定します。ファイルを PowerCenter Designer で開き、[スキーマコンポーネント]パネルで要素を選択します。[アクション]タブで長さを編集します。

- スタンドアロン XML の要素および属性をグローバル宣言として解析します。TDM では、異なる要素および属性の名前空間のマッピングが正しいことを確認する必要があります。要素および属性の名前空間が正しくマップされていない場合、TDM での XSD のインポートは失敗します。

- その他のオプションについては、デフォルト設定を使用します。-[文字列にマップされた anyType 要素のデフォルトの長さ]オプションの値を入力します。

• XML ウィザードの[XML 定義作成オプション]ページで、[階層関係]と[正規化 XML ビュー]オプションを選択します。このオプションを使用して、ルートを作成し、そのルートの下に XML コンポーネントを展開します。正規化 XML ビューを選択すると、すべての要素または属性が一度に表示されます。1 対多関係は、ビューを関連付けるキーを持つ個別の XML ビューになります。非正規化 XML ビューを作成すると、すべての要素および属性は、1 つの階層グループに表示されます。

PowerExchange の非リレーショナルソースPowerExchange で定義する非リレーショナルソースに対して TDM 操作を実行できます。まず、PowerExchange でデータマップを定義し、PowerCenter にインポートする必要があります。 TDM でポリシー、オブジェクトおよび操作を作成します。PowerCenter ソースを TDM のプロジェクトにインポートします。TDM 操作を以下の PowerExchange 非リレーショナルソースに対して実行できます。• Adabas• IMS アンロード• シーケンシャル• 階層および非階層 VSAM注: PowerExchange ソースを TDM リポジトリに直接インポートすることはできません。

データソース 51

Page 52: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データソースのインポートPowerCenter または外部データベースから Test Data Manager のプロジェクトにデータソースをインポートします。1. Test Data Manager でプロジェクトのリストを表示するには、[プロジェクト]をクリックします。 2. リスト内のプロジェクトをクリックして、それを開きます。 3. [アクション] > [メタデータのインポート]をクリックします。

[メタデータのインポート]ウィンドウが表示されます。4. 次のいずれかのオプションを選択します。

• [PowerCenter リポジトリ]。 PowerCenter からメタデータをインポートします。• [データソース接続]。 データベース接続からメタデータをインポートします。

5. データソースをインポートする前にメタデータの変更を確認するかどうかを選択します。 インポートが行われる前の情報が Test Data Manager に表示されます。インポートオプションはスキップできます。 Test Data Manager に、インポート予定のメタデータと、Test Data Manager のエンティティおよびグループ、またはルールおよびドメインの割り当てに対する影響が表示されます。

6. [次へ]をクリックします。 7. 次のいずれかのオプションを選択します。

• [PowerCenter リポジトリ]を選択した場合、インポートするデータソースを含む PowerCenter フォルダを選択します。 フォルダ名または説明でフォルダをフィルタリングできます。

• [データソース接続]を選択した場合、インポートするスキーマを選択します。 スキーマ名でスキーマをフィルタリングできます。

8. [次へ]をクリックします。 9. インポートするファイルまたはテーブルを選択します。データソース、テーブル名、またはテーブルの説

明でテーブルをフィルタリングできます。Hive データベースを選択した場合、スキーマに一時的なジャンクテーブルがある場合、これらのテーブルを選択しないようにしてください。

10. [次へ]をクリックします。 11. いつソースをインポートするかを選択します。 次のいずれかのオプションを選択します。

• [今すぐインポート]。 データソースをすぐにインポートします。 バックグラウンドでインポートを実行するには、[インポートをバックグラウンドで実行]を選択します。

• [後でスケジュール]。 インポートが特定の日時に実行されるようにスケジュールします。 カレンダーをクリックして日付を選択します。 時間スライダと分スライダを使用して、時刻を設定します。

12. [完了]をクリックします。 インポートが実行中の場合、[監視]ビューにインポートジョブの進捗状況が表示されます。 ジョブが完了したら、[データソース]詳細ビューからインポートされたメタデータにアクセスします。

TDM における ID カラムID カラムで TDM 操作を実行する前に、以下の情報をお読みください。• データに ID カラムとインデックスが含まれている場合、Sybase データベースでソース DBO スキーマから

ターゲットの非 DBO スキーマにデータを移動することはできません。• データベースで自動 ID オプションを有効にしていて、テーブルにプリマリキーまたは一意キーが存在しな

い場合、Sybase は SYB_IDENTITY_COL カラムを追加します。カラムが除外されるように設定する必要があります。SYB_IDENTITY_COL カラムが除外されるように設定しないと、ワークフローは失敗します。

52 第 3 章: プロジェクト

Page 53: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロジェクトの権限とセキュリティプロジェクト権限を使用してプロジェクトへのアクセスを制御します。プロジェクトを作成すると、そのプロジェクトの所有者となります。プロジェクト所有者は、ユーザーおよびユーザーグループを追加し、必要なレベルの権限を割り当てることができます。ドメイン管理者も、プロジェクト権限を追加および編集できます。ユーザーは、割り当てられた権限に基づいてプロジェクトにアクセスできます。例えば、あるプロジェクトの権限がない場合、プロジェクトのリストにそのプロジェクトは表示されません。必要な権限がないプロジェクトは、検索結果にあっても表示できません。プロジェクトには、以下のレベルの権限があります。• 読み取り• 書き込み• 実行

プロジェクトの権限プロジェクトにアクセスし、タスクを実行するには、該当するプロジェクト権限が必要です。次の表に、プロジェクト権限レベルをリストし、各レベルで実行できるタスク、および各タスクに最低限必要な特権を示します。

権限 説明 最低限必要な特権読み取り - プロジェクトを開いて表示する。

- プロジェクトワークフローのログを監視する。- プロジェクトの表示- プロジェクトの監視- プロジェクトの監査

書き込み - プロジェクトを開いて表示する。- プロジェクトワークフローのログを監視する。- メタデータをインポートする。- エンティティ、グループ、テンプレートを作成する。- ルールを割り当てることができる。- ワークフローを生成する。- プロファイルを実行する。- プロジェクトをコピーする。- プロジェクトを削除する。

- プロジェクトの表示- プロジェクトの監視- プロジェクトの監査- メタデータのインポート- プロジェクトの生成- プロジェクトの管理- プロジェクトの検出

実行 - プロジェクトを開いて表示する。- プロジェクトワークフローのログを監視する。- ワークフローを実行する。

- プロジェクトの表示- プロジェクトの監視- プロジェクトの監査- プロジェクトの実行

ユーザーおよびグループセキュリティの更新プロジェクトを作成する際に、ユーザーとユーザーグループに読み取り、書き込み、および実行の各権限を割り当てることができます。プロジェクトの[権限]タブで、ユーザーとユーザーグループに割り当てるプロジェクトの権限を編集します。権限の変更は、その後のログインから有効になります。1. プロジェクトを開いて[権限]をクリックします。

プロジェクトに対する権限を保有するユーザーとユーザーグループのリストが表示されます。

プロジェクトの権限とセキュリティ 53

Page 54: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

2. [ユーザー]タブまたは[ユーザーグループ]タブの[編集]をクリックします。 [プロジェクトの権限の編集]ダイアログボックスが開きます。

3. ユーザーまたはユーザーグループの権限を編集するには、リストから選択して権限を編集します。ユーザーまたはユーザーグループごとに、変更を保存する必要があります。

4. ユーザーまたはユーザーグループを削除するには、リストから選択して[削除]をクリックします。 5. ユーザーまたはユーザーグループを追加する手順は次のとおりです。

a. [ユーザーの追加]または[ユーザーグループを追加]をクリックします。 b. 1 つ以上のユーザーまたはユーザーグループを選択します。 c. オプション。以下のどちらかに該当する場合、権限のリストから必要な権限を選択します。

• ユーザーまたはユーザーグループを 1 つだけ選択した。• 選択したすべてのユーザーまたはユーザーグループに同じレベルの権限を割り当てる必要がある。

d. [OK]をクリックします。ユーザーまたはユーザーグループがリストに追加されます。 e. 各ユーザーまたはユーザーグループを選択して、必要な権限レベルを割り当てます。ユーザーまたは

ユーザーグループごとに、変更を保存する必要があります。手順 c を実行した場合は、この手順をスキップします。

6. [OK]をクリックします。

54 第 3 章: プロジェクト

Page 55: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 4 章

ポリシーこの章では、以下の項目について説明します。• ポリシーの概要, 55 ページ• [ポリシー]ビュー, 56 ページ• ポリシーのタスクフロー, 56 ページ• データマスキングルール, 56 ページ• データドメイン, 60 ページ• ポリシーパック, 65 ページ• インポートおよびエクスポート, 68 ページ• ビジネス用語のグローバルオブジェクトへのリンク設定 , 70 ページ• ポリシー管理, 71 ページ

ポリシーの概要ポリシーは、特定タイプのソースデータのプライバシーを管理する方法について記述するデータマスキングコンポーネントです。ポリシーにはデータドメインが含まれます。 データドメインとは、カラムデータまたはカラム名に基づいてカラムの機能上の意味を記述したものです。 例えば、Social_Security というデータドメインに、次のフォーマットの番号を持つデータベースカラムをすべて含めることができます。 999-99-9999. Salary データドメインには、データベース内の給与、ボーナス、歩合のカラムを含めることができます。データドメインには、データマスキングルールが含まれます。 データマスキングルールは、特定のタイプのデータをマスキングするデータマスキング方法です。 例えば、名と姓のカラムには置換データマスキング方法を設定できます。 各ルールには異なるパラメータが含まれるため、2 つの置換マスキングルールを設定します。データドメイン、ルール、およびポリシーを別々に設定できます。 ルールをデータドメインに適用した後、それらのデータドメインをポリシーに追加します。 ポリシーを定義した後、そのポリシーをプロジェクト内のデータソースに割り当てることができます。 ポリシーを複数のプロジェクトに割り当てることができます。

55

Page 56: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

[ポリシー]ビュー[ポリシー]ビューには、TDM リポジトリ内のポリシー、データドメイン、およびルールが表示されます。

次の画像は Test Data Manager の[ポリシー]ビューを示しています。

ポリシーのタスクフローポリシー、ルール、およびデータドメインは任意の順序で作成できます。ポリシーを定義するには、以下の手順(概要)を実行します。• データマスキングルールを作成します。• どのカラムが同じマスキングルールを受け取ることができるかを記述するデータドメインを定義します。• データドメインにデータマスキングルールを割り当てます。• ポリシーを作成します。• ポリシーにデータドメインを割り当てます。

データマスキングルールデータマスキングルールは、特定のタイプのデータをマスキングするデータマスキング方法です。 作成できるのは、標準ルール、詳細ルール、またはマップレットとしてインポートするルールです。データマスキング方法は、データをマスキングするロジックの定義です。 マスキングパラメータは、マスキング方法に設定するオプションです。 例えば、置換マスキングルールに異なる複数のディクショナリファイルを定義できます。 ディクショナリファイルには置換用のサンプルデータが含まれます。例えば、異なるカラムの出力結果を別の割合でぼかすことができます。 ほとんどのマスキング方法には、マスキングパラメータが関連付けられています。

56 第 4 章: ポリシー

Page 57: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ユーザーによるルールのマスキングパラメータの上書きを有効にすることができます。 例えば、置換マスキング方法を使用して、フラットファイル置換ソースに基づいてカラムデータをマスキングするルールを作成します。 このルールに上書きオプションを設定します。 開発者は、このルールをソース内のカラムに割り当てる場合、フラットファイルではなくリレーショナルデータベースを置換ソースとして選択できます。ルールは、ソースカラム、データドメイン、ポリシー、およびプランに割り当てることができます。

標準マスキングルール標準マスキングルールとは、組み込みのマスキング方法を適用するデータマスキングルールです。 標準マスキングルールには、入力カラムと出力カラムが 1 つずつあります。標準マスキングルールを作成する際には、リストからマスキング方法を選択します。 ある標準マスキングルールでマスキング方法を 1 つ定義し、そのルールを 1 つのカラムに適用できます。Test Data Manager にはマスキング手法が用意されており、マスキングルールの作成時に選択できます。標準のマスキング方法は、カラムに設定するソースデータ型とマスキングタイプに基づいて使用できます。 文字列内で置き換える文字およびマスク内で適用する文字を制限できます。数と日付をマスキングする場合は、マスキングされたデータの数の範囲を指定できます。 範囲は、元の数に対する固定偏差またはパーセント偏差に基づいて設定できます。

標準マスキングルールの作成マスキング方法、マスキングするデータ型、およびマスキング方法の適用方法を決定するマスキングパラメータを定義するルールを作成します。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. [アクション] > [新規] > [マスキングルール]をクリックします。

[ルールウィザード]が表示されます。3. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 4. マスキングルールの適用先であるカラムのデータ型を選択します。 5. 標準マスキングルールを選択します。 6. ユーザーによるルールのマスキングパラメータの上書きを有効にするには、[上書きの許可]オプションを

選択します。 7. [次へ]をクリックします。

注: [マスキングパラメータ]ダイアログボックスは、選択する[マスキング方法]に基づいて変化します。

8. マスキングパラメータを入力します。 9. 例外処理オプションを入力します。 NULL または空のスペースの処理方法を設定します。 エラー時に処理

を続行するかどうかを設定します。 10. [完了]をクリックします。

ルールシミュレーションルールをカラムに割り当てる前に、標準ルールの出力をシミュレートして出力を確認できます。標準ルールをカラムに割り当てたり、プランに追加する前に、ルールシミュレータを使用して標準ルールの出力を確認します。ルールの出力をカラムに割り当てる前に、ルールの出力を表示して必要に応じてルールのプロパティを変更します。シミュレーションの接続からのデータを含めることを選択できます。または、ルール出力のシミュレートにデフォルトのサンプルデータを使用したり最大 100 行のサンプルデータを入力できます。元のデータ値とマスクされた値を[ルールシミュレータ]タブで表示します。

データマスキングルール 57

Page 58: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

最新のシミュレーション設定の詳細はブラウザのキャッシュに保存されます。シミュレーションの結果を表示した後にルールのプロパティを編集し、更新されたルールで同じデータのシミュレーションを再度実行できます。キャッシュをクリアすると設定情報が削除されます。

ルール出力のプレビュールールシミュレータを使用すると、選択されたデータに対する標準マスキングルールの出力を表示できます。接続して取得したデータを使用するか、デフォルトのサンプルデータを使用するか、あるいはルール出力の表示に使うサンプルデータを入力することができます。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. マスキングルールの名前をクリックして、マスキングルールの[ルールのプロパティ]ページを開きます。 3. [ルールシミュレータ]をクリックしてルールシミュレータ設定タブを開きます。 4. [ソースの詳細]リストから設定のタイプを選択して、[編集]をクリックします。デフォルトのサンプル

データを使用する場合は[デフォルト]を、サンプルデータを入力する場合は[My Test Data]を、接続からデータを使用する場合は[接続]を選択します。[ソースの詳細の設定]ページが開きます。

5. [ソースの詳細の設定]では、接続からソースデータを使用するために、次の操作を行います。 a. 接続とオーナーをリストから選択します。 b. テーブルを選択するには、テーブル名を入力するか、[参照]をクリックしてリストからテーブルを

選択します。 c. シミュレーションに含める行数を入力します。デフォルト値は 20 です。含めることのできる行数は

最大で 100 です。 d. [OK]をクリックして[ルールシミュレータ]タブに戻ります。

6. サンプルデータを入力するには: a. [ソースの詳細の設定]ウィンドウで、データフィールドにデータを入力します。ボタンを使って行

を追加または削除します。行は最大で 100 行まで入力できます。 b. [OK]をクリックして[ルールシミュレータ]タブに戻ります。

7. デフォルトのサンプルデータを使用するには: a. [デフォルトデータをコピー]をクリックします。 b. [OK]をクリックして[ルールシミュレータ]タブに戻ります。

8. [ルールシミュレータ]タブで[実行]をクリックして、このシミュレーションを開始します。 [ルールシミュレータ]タブで、元のソースの値とマスクされた値を確認します。

高度なマスキングルール高度なマスキングルールはマスキング方法を組み合わせたもので、1 つ以上の入力カラムの値に基づいて、複数のソースカラムまたは 1 つのターゲットカラムをマスキングできます。例えば、姓と名の入力カラムをマスキングすることによって、完全にマスキングされた名前を作成できます。 マスキングされた名前を含むように可変カラムを定義します。 姓と名の可変カラムを結合する式の結果が入る出力カラムを追加します。詳細ルールで、以下のタイプのカラムを作成します。入力

マスキングするソースカラムです。

58 第 4 章: ポリシー

Page 59: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

変数計算の中間値が入るカラムです。 可変カラムは、式またはマスキング方法により取得された値を受け取ります。 複数のマスキング方法を組み合わせるため、複数の可変カラムを設定できます。

出力マスキングされた値を受け取るターゲットカラムです。 出力カラムタイプには、マスキング方法とマスキングパラメータが含まれます。

関連項目:•「高度なマスキング」 (ページ 140)

詳細マスキングルールの作成詳細マスキングルールを作成すると、複数のマスク方法を組み合わせたり、複数のカラムをマスクしたりできます。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. [アクション] > [新規] > [マスキングルール]をクリックします。

[ルールウィザード]が表示されます。3. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 4. 詳細マスキングルールを選択します。 5. [次へ]をクリックします。 6. [入力カラム]セクションで、[新規追加]をクリックします。

[カラムの追加]ダイアログボックスが表示されます。7. 名前、データ型、精度、スケールなどのカラムプロパティを入力します。すべてのプロジェクトでデータ

ソースへの割り当てでそのカラムを必須にするかどうかを選択します。 入力カラムにマスキングプロパティを入力することはできません。

8. [OK]をクリックします。 9. 複数の入力カラムに入力するには、[新しいマスキングルール]ダイアログボックスで[入力カラムの作

成]をクリックします。 10. [変数カラム]セクションで、[新規追加]をクリックします。 11. 定義する変数カラムごとに式、マスキングルール、または依存カラムを入力します。マスキングルールを

適用する場合は、変数カラムの作成元となる入力カラムを設定します。 12. [OK]をクリックします。 13. [出力カラム]セクションで、[新規追加]をクリックします。 14. 出力カラムの式、マスキングルール、または依存カラムを入力します。 15. [OK]をクリックします。

マップレットルールマップレットからルールを作成できます。マップレットには、入力カラムをマスキングしてデータをターゲットカラムに返すロジックが含まれます。 マップレットからルールを作成した場合、データソースのカラムにルールを割り当てる際にマップレットのカラム名を入力カラムと出力カラムに割り当てます。マップレットを、モデルリポジトリまたは PowerCenter リポジトリからエクスポートした XML ファイルからインポートします。マップレットには、どのようなパッシブトランスフォーメーションでも含めることができます。

データマスキングルール 59

Page 60: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

TDM マスキング操作を実行するには、PowerCenter マップレットをインポートできます。Hadoop データをマスクするには、Developer tool で作成するマップレットをインポートできます。マップレットをインポートして Hadoop データをマスクする際は、シーケンスジェネレータ、ルックアップ、分類子トランスフォーメーションを使用できません。マップレットには、入力カラムと出力カラムを複数含めることができます。 すべてのカラムがすべてのプロジェクトで使用できるわけではありません。入力カラムと出力カラムをそれぞれ 1 つずつ必須カラムとして設定する必要があります。 必須カラムには、ルールをデータソースのカラムに割り当てる時点で、ソースとターゲットが割り当てられている必要があります。Test Data Manager には、マップレットから 1 つのルールに複数のカラムを割り当てるためのインターフェイスが用意されています。マップレットをインポートすると、TDM リポジトリにマップレットロジックが格納されます。 Test Data Manager でマップレットを変更することはできません。

マップレットマスキングルールの作成マップレットからデータマスキングルールを作成できます。マップレットには、ソースフィールドをマスキングするロジックが含まれます。マップレットを PowerCenter リポジトリまたはモデルリポジトリから XML ファイルにエクスポートしてから、Test Data Manager にインポートします。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. [アクション] > [新規] > [マスキングルール]をクリックします。

[ルールウィザード]が表示されます。3. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 4. マスキングするデータ型を選択します。 5. マップレットのマスクタイプを選択します。 6. インポートする PowerCenter マップレットを含む XML ファイルを参照します。Hadoop データをマスキ

ングするには、Hadoop を選択し、インポートする Informatica Developer マップレットを含む XML ファイルを参照します。

7. [次へ]をクリックします。 8. 少なくとも 1 つの入力カラムと 1 つの出力カラムを必須カラムとして選択する必要があります。

カラムを選択し、必須カラムをクリックし、その値を[いいえ]から[はい]に変更します。9. [完了]をクリックします。

データドメインデータドメインは、カラムデータまたはカラム名に基づいてカラムの機能上の意味を表現するためのオブジェクトです。 データマスキング用のデータソースカラムをグループ化するようにデータドメインを設定します。 データドメインにはマスキングルールを割り当てることができ、そのデータドメイン内のカラムはすべて同じルールでマスキングされます。TDM が同じ生成ルールでデータを生成するように、生成ルールをデータドメインに追加できます。データドメインを作成し、同じマスキングルールでマスキングする必要があるカラムを記述します。 各データドメインには、マスキングルールを 1 つ以上割り当てます。例えば、社会保障番号のインスタンスをすべて同じマスキングルールでマスキングする必要があるとします。 いくつかの異なるカラムに存在する社会保障データを記述するデータドメインを作成できます。 例えば、あるデータベースには SSN というカラムに社会保障番号が含まれているとします。 このデータベースの別のテー

60 第 4 章: ポリシー

Page 61: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ブルには、SOCIAL_SECURITY というカラムも存在するとします。 社会保障番号は、COMMENTS カラムにも出現する可能性があります。データドメインを作成する場合は、社会保障番号のデータフォーマットを記述するデータ式を作成します。 社会保障番号のフォーマットは次のとおりです。 999-99-9999. 社会保障番号に適していると思われるカラム名を記述する複数のメタデータ式を作成することもできます。 社会保障のカラム名には、SSN や Social が含まれている可能性があります。データ生成ルールをデータドメインに追加できます。TDM により、データドメインの優先データ生成ルールが一覧表示されます。リストの編集または別の生成ルールの追加が可能です。データドメインを定義した後、そのデータドメインをポリシーに追加できます。 プロジェクト内のデータソースに対してデータ検出のプロファイルを実行できます。 プロファイルを実行して、データドメインに適したカラムを検索します。 例えば、プロファイルジョブでは、データドメインをどのように定義したかに基づいてソースデータ内のすべての社会保障番号を検索できます。 プロファイルにより、カラムにデータドメインが割り当てられます。注: Data Discovery を所有していない場合でも、データドメインを使用してデータを集計できます。 ただし、手動でソースカラムをデータドメインに関連付ける必要があります。

データドメインへのマスキングルールの適用データドメインには、1 つ以上のデータマスキングルールを割り当てることができます。 データドメインにマスキングルールを割り当てると、データマスキングを設定する際にドメイン内のカラムがデータマスキングルールを受け取ります。データドメインにデータマスキングルールが割り当てられた場合、それらのルールは優先ルールと呼ばれます。 データドメインに複数のルールを割り当てる場合は、それらのルールの 1 つをデフォルトルールにすることができます。 デフォルトルールは、データドメイン内のすべてのカラムに適用されます。 カラムのマスキングルールは、手動で別の優先ルールに変更できます。 また、1 つのカラムに複数のマスキングルールを適用することも可能です。例えば、ある組織に Last_Name というデータドメインがあるとします。 Last_Name データドメインは、その会社のデータベース内の姓が含まれるカラムを記述たものです。 この会社は、シャッフルマスキングルールを使用して、データベース内の顧客の姓をマスキングできます。 シャッフルマスキングルールはデフォルトのルールです。 この組織では、置換マスキング方法を適用して、別のテーブル内の顧客の姓をマスキングします。 置換マスキングルールは、このデータドメインの別の優先マスキングルールです。

データドメインへの生成ルールの適用データドメインには、1 つ以上のデータ生成ルールを割り当てることができます。データドメインに生成ルールを割り当てた場合、データドメインのカラムがデータ生成ルールを受け取るのは、データ生成の設定時です。TDM により、データドメインの優先データ生成ルールが一覧表示されます。リストの編集または別の生成ルールの追加が可能です。データ生成ルールをデータドメインに追加する場合、いずれかのルールをデフォルトルールにできます。デフォルトルールは、データドメイン内のすべてのカラムに適用されます。デフォルトルールを変更するには、データドメインを編集して、目的のデフォルトルールを有効にする必要があります。データドメインには、複数の生成ルールを適用することもできます。例えば、ある組織が Date_of_Birth という名前のデータドメインを所有しているとします。Date_of_Birth データドメインには、顧客の誕生日を含むカラムが記述されています。この組織は、日付ランダム生成ルールを使用して、誕生日を生成できます。日付ランダム生成ルールは、デフォルトルールです。この組織は、日付シーケンス生成方法を適用して、別のテーブルに顧客の誕生日を生成します。日付シーケンス生成ルールは、データドメインの別の優先生成ルールです。

データドメイン 61

Page 62: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データドメイン用のメタデータパターンとデータパターンデータパターンとメタデータパターンは、カラムをデータドメインとしてグループ化するために設定する正規表現です。 正規表現は、ID、電話番号、郵便番号、社会保障番号などの、ソースデータ内の機密データを検索するために使用します。正規表現は、検索パターンを記述するテキスト文字列です。 正規表現は、ソースデータ内のテキスト文字列または文字パターンをマッチさせる方法の 1 つです。データドメイン式には、データ式とメタデータ式を含めることができます。 データ式はソース内のデータ値を特定します。 メタデータ式はソース内のカラム名を特定します。 データドメインに複数の式が含まれる場合は、そのパターン内の 1 つの式にマッチするカラム名またはカラム値がすべて検索結果に表示されます。

正規表現の構文正規表現には、ソースカラム内のソース文字タイプ、ソース文字セット、文字列または単語の境界などを表現する文字が含まれます。 正規表現には、ソースデータ内で文字が出現できる回数を決定する修飾子も含めることができます。 正規表現では大文字と小文字が区別されます。以下に、正規表現に含めることができる特殊文字の例を示します。[、\、^、$を除く任意の文字。|?*+()

示されている特殊文字以外の文字は、文字そのものが出現するとマッチします。 例えば、abc は、常に abcにマッチします。

\(バックスラッシュ)と以下の特殊文字のいずれか。 [\^$.|?*+(){}バックスラッシュを使用すると、正規表現内で特殊文字がエスケープされ、文字の特殊な意味が失われます。

*(アスタリスク)先行字句をゼロ回以上マッチさせます。

[(左大かっこ)1 文字をマッチさせるための指定の開始を示します。

-(ハイフン)文字の範囲を指定します。 例えば、[a-zA-Z0-9]は任意の英字または数字にマッチします。

](右大かっこ)1 文字をマッチさせるための指定の終了を示します。

? (疑問符)先行するアイテムをオプションにします。

{n}(n は 1 以上の整数)先行するアイテムを n 回繰り返します。

正規表現の作成についての詳細は、インターネット上に公開されている正規表現についてのチュートリアルやドキュメント(http://www.regular-expressions.info/tutorial.html など)を参照してください。

データパターンデータパターンは、データドメインでソースデータのフォーマットを記述する正規表現です。データパターンには複数のデータ式を含めることができます。 式のどれかが、あるカラムのデータパターンにマッチする場合、そのカラムはそのデータドメインに属しています。 詳しい正規表現を設定し、カラム内のデータを特定できます。

62 第 4 章: ポリシー

Page 63: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

例えば、社会保障番号には以下のパターンの番号が含まれます。999-99-9999以下の正規表現は、社会保障番号のフォーマットを記述するデータパターンを示しています。[0-9]{3}-[0-9]{2}-[0-9]{4}

メタデータパターンメタデータパターンは、ソース内のカラム名を特定する正規表現です。 メタデータパターンには、複数のメタデータ式を含めることができます。メタデータ式は、カラム名でもカラム名の一部でもかまいません。 例えば、メタデータ式として.*Name*を設定すると、ソース内の Name、Employee_Name、Organization_Name などのカラム名が検索結果に表示されます。パターン内のメタデータ式のいずれかにマッチするカラム名が検索結果に表示されます。社会保障番号には複数のカラム名が存在することもあります。 以下の正規表現は、カラム名で社会保障番号を検索するためのメタデータ式です。.*SSN*.*SOCIAL*.*SECURITY*

データドメインオプションデータドメインを作成する場合は、データドメインを記述するオプションを設定します。以下のオプションを設定してデータドメインを記述します。名前

データドメイン名。機密度レベル

データドメイン内のすべてのカラムに関する機密度。 ユーザーが機密度レベルのオプションを適用する際に選択できる機密度レベルは、管理者が定義します。

説明データドメインの説明。

ステータスデータドメインのステータスは有効または無効になります。 データドメインが有効の状態では、データ検出のプロファイルにデータドメインが含まれます。 デフォルトでは有効になっています。

データドメインの作成データドメインを作成する際には、データドメインに含めるデータを記述する正規表現を入力できます。 また、含めるデータベースカラムの名前を記述する正規表現を入力することもできます。1. ポリシーにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。

[ポリシー]ビューに、TDM リポジトリ内のポリシー、データドメイン、およびルールのリストが表示されます。

2. [アクション] > [新規] > [データドメイン]をクリックします。 3. データドメインの名前、機密度レベル、および説明を入力します。[次へ]をクリックします。 4. [次へ]をクリックします。

データドメイン 63

Page 64: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. 必要に応じて、データパターンでカラムをフィルタリングするために正規表現を入力します。 6. データパターン用の式をさらに追加するには、[+]アイコンをクリックします。 7. カラム名でカラムをフィルタリングする正規表現を追加するには、[次へ]をクリックします。または、

[完了]をクリックして、それ以上のデータドメイン情報の入力をスキップします。 複数の式を追加することができます。

8. カラム名でカラムをフィルタリングするための正規表現を入力します。 9. データドメインに優先マスキングルールまたは優先生成ルールを適用する場合は、[次へ]をクリックしま

す。または、[完了]をクリックしてデータドメインの設定を完了します。 10. データドメインに優先マスキングルールまたは優先生成ルールを追加するには[ルールの追加]をクリッ

クします。 [ルールの追加]ダイアログボックスが表示されます。

11. 追加するデータマスキングルールおよびデータ生成ルールを選択します。 12. [OK]をクリックします。 13. デフォルトマスキングルールとデフォルト生成ルールを有効にします。 14. [完了]をクリックします。

データドメインのコピーデータドメインは、データドメインをコピーして作成できます。1. ポリシーにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. データドメインの説明をクリックしてデータドメインを選択します。

データドメインは開かないようにします。3. [アクション] > [複製]をクリックします。

[<データドメイン名>のコピー]ダイアログボックスが表示されます。4. データドメインの名前と説明を変更します。 [保存]をクリックします。

データドメインの編集データドメインを編集して、ルール、データパターン、およびメタデータパターンを更新できます。1. ポリシーにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。

[ポリシー]ビューに、TDM リポジトリ内のポリシー、データドメイン、およびルールのリストが表示されます。

2. 編集するデータドメインの名前をクリックします。 そのデータドメインがタブで開きます。

3. [アクション] > [編集]をクリックします。 [編集]ダイアログボックスが表示されます。

4. データパターンの式を追加または編集するには、[データパターン]タブをクリックします。 5. メタデータパターンの式を追加または編集するには、[メタデータパターン]タブをクリックします。 6. マスキングルールまたは生成ルールを追加または編集するには、[優先ルール]タブをクリックします。

[保存]をクリックします。 割り当てを含むルールを削除する場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラムおよびプランのリストが示されます。

64 第 4 章: ポリシー

Page 65: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

7. 影響を受けるカラムとプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

8. 変更内容を保存するには、[続行]をクリックします。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

データドメインの削除データドメインを削除すると、データドメインの割り当てが削除されます。データドメインを削除しても、そのデータドメインに追加したルールは削除されません。1. ポリシーにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。

[ポリシー]ビューに、TDM リポジトリ内のポリシー、データドメイン、およびルールのリストが表示されます。

2. 削除するデータドメインの名前を選択します。 3. [アクション] > [削除]をクリックします。

[データドメインの削除]ダイアログボックスが表示されます。割り当てを含むデータドメインを削除する場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラムおよびプランのリストが示されます。

4. 割り当てを含まないデータドメインを削除するには、[OK]をクリックします。 5. 割り当てを含むデータドメインを削除するには、[続行]をクリックします。影響を受けるオブジェクトの

リストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

ポリシーパックポリシーパックには、ビジネスアプリケーションの一般的な機密データをマスキングするルールが含まれています。TDM には次の 3 つのポリシーパックが含まれています。• PII• PHI• PCITDM をインストールすると、TDM/Content/Policies フォルダからポリシーパックを利用できるようになります。TDM ポリシーパックを Test Data Manager にインポートします。ポリシーパックには、データドメインのデータおよびメタデータパターンが含まれています。TDM ポリシーパックの検索パターンを定義する正規表現文字列を表示できます。

ポリシーパック 65

Page 66: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

PII ポリシーパック個人情報(PII)のパックには、個人情報のマスキングに固有のデータマスキングルールとデータマスキングポリシーが含まれています。以下の表に、PII ポリシーパックで使用できるデータドメインとそれに対応するデフォルトのルールを示します。

データドメイン名 デフォルトのルール年齢ドメイン 年齢ルール誕生日ドメイン 誕生日ルール出生地ドメイン 出生地ルール国ドメイン 国ルールクレジットカードドメイン クレジットカード番号ルール運転免許証番号ドメイン 運転免許証ルール電子メールアドレスドメイン 電子メールアドレスルール名ドメイン 名ルール完全な住所 UPPER ドメイン 完全な住所 UPPER ルールフルネームドメイン フルネームルール性別ドメイン 性別ルール等級ドメイン 等級ルールIP アドレスドメイン IP アドレスルール役職ドメイン 役職ルール姓ドメイン 姓ルール組織名ドメイン 組織名ルールパスポートドメイン パスポートルール電話番号ドメイン 電話番号ルール給与ドメイン 給与ルール学校名ドメイン 学校名ルール社会保障番号ドメイン 社会保障番号ルール都道府県ドメイン 都道府県ルール町名ドメイン 住所町名ルールUK 国識別子ドメイン 国識別子ルール

66 第 4 章: ポリシー

Page 67: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データドメイン名 デフォルトのルール車両登録番号ドメイン 車両登録ルール郵便番号ドメイン 郵便番号ルール

PHI ポリシーパック保護されるべき医療情報(PHI)のパックには、医療業界と製薬業界に固有のデータマスキングルールとデータマスキングポリシーが含まれています。以下の表に、PHI ポリシーパックで使用できるデータドメインとそれに対応するデフォルトのルールを示します。

ポリシーパック 説明口座番号ドメイン 口座番号ルール誕生日ドメイン 誕生日ルール証明書ライセンス番号ドメイン 証明書ライセンス番号ルールデバイス識別子シリアル番号ドメイン デバイス識別子シリアル番号ルール電子メールアドレスドメイン 電子メールアドレスルール名ドメイン 名ルール医療保険受給者番号ドメイン 医療保険受給者番号ルールIP アドレスドメイン IP アドレスルール姓ドメイン 姓ルール診療記録番号ドメイン 診療記録番号ルール電話番号ドメイン 電話番号ルール主要口座番号ドメイン 主要口座番号ルール社会保障番号ドメイン 社会保障番号ルール都道府県ドメイン 都道府県ルール一意の識別子ドメイン 一意の識別子番号ルールWeb URL ドメイン Web URL ルール郵便番号ドメイン 郵便番号ルール

ポリシーパック 67

Page 68: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

PCI ポリシーパックペイメントカード業界(PCI)のパックには、銀行業界と金融業界に固有のデータマスキングルールとデータマスキングポリシーが含まれています。以下の表に、PCI ポリシーパックで使用できるデータドメインとそれに対応するデフォルトのルールを示します。

ポリシーパック 説明口座番号ドメイン 口座番号ルール誕生日ドメイン 誕生日ルールクレジットカードドメイン クレジットカードルール有効期限ドメイン 有効期限ルール名ドメイン 名ルール姓ドメイン 姓ルール

インポートおよびエクスポートポリシー、ドメイン、およびルールを XML ファイルにエクスポートし、その XML ファイルを他の TDM リポジトリにインポートすることができます。ポリシーをエクスポートする場合、Test Data Manager はポリシー内のデータドメインへの参照をエクスポートします。データドメインをエクスポートする場合は、Test Data Manager はリポジトリ内のルールへの参照をエクスポートします。ドメインやルール自体は、Test Data Manager でそれらをエクスポートすることを選択しないかぎり、エクスポートされません。Test Data Manager は、ポリシー、データドメイン、およびルールを別々の XML ファイルにエクスポートします。各ファイルには、デフォルトの名前と、日付を含む番号が付きます。 以下はその例です。Policy_121112141309.xml や Domain_121112141309.xml のようになります。 ファイルの名前は保存する前に変更できます。

ポリシーコンポーネントのエクスポートポリシー、ドメイン、およびユーザーを別々 XML ファイルにエクスポートします。1. [ポリシー]ビューで、エクスポートするポリシー、データドメイン、およびルールを選択します。

オブジェクトを選択するには、オブジェクト名の横のチェックボックスを選択します。2. [アクション] > [エクスポート]をクリックします。 3. [開く]をクリックして XML ファイルをテキストエディタで開くか、[保存]をクリックして XML ファイ

ルをシステム上に保存します。 作成する XML ファイルのタイプごとに、プロンプトが Test Data Manager に表示されます。ポリシー、データドメイン、およびルールについての個別のファイルがダウンロードされます。

68 第 4 章: ポリシー

Page 69: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ポリシーコンポーネントのインポートTDM リポジトリからエクスポートされた XML ファイルから、ポリシー、データドメイン、およびルールをインポートできます。1. [ポリシー]ビューで、[アクション] > [インポート]をクリックします。 2. インポートする XML ファイルを探して指定します。 3. [完了]をクリックしてファイルをインポートします。

ファイルのポリシー、データドメイン、またはルールがすでに TDM リポジトリに存在する場合、Test Data Manager によって元のファイルが上書きされます。

データドメインのインポートプロファイルをインポートする前に、TDM でプロファイルにオブジェクトが含まれていることを確認します。そのため、データドメインプロファイルをインポートする前に、データドメインをプロファイルにインポートする必要があります。モデルリポジトリから TDM にデータドメインをインポートできます。データドメインは、インポートした後に Test Data Manager で編集できます。インポートした後に Developer tool でデータドメインを編集する場合、再びインポートして TDM でデータドメインを更新できます。インポートしたデータドメインは[ポリシー]ビューのデータドメインのリストで表示できます。モデルリポジトリからデータドメインをインポートする場合、TDM は次の情報をデータドメインにインポートします。• 名前• 説明• Analyst ツールで作成されたビジネス用語へのリンクTDM は次の情報をデータドメインにインポートしません。• データパターン• メタデータパターン• 優先ルール同じ名前のデータドメインが TDM に存在する場合、上書きできます。続行すると、TDM はデータドメインの説明とリンク済みビジネス用語をインポートして更新します。Test Data Manager 内で設定したデータパターン、メタデータパターン、優先ルールは上書きされません。データドメインをインポートすると、TDM はリンク済みビジネス用語をマージして既存のリンク済みビジネス用語を保持します。リンク済み用語を Developer tool から削除した後にデータドメインをもう一度インポートすると、TDM は削除したリンク済み用語を保持します。Test Data Manager から手動でリンク済みビジネス用語を削除できます。Developer tool または Test Data Manager でデータドメインの名前を変更した後でデータドメインを再インポートすると、TDM は名前を更新します。TDM のデータドメインが同じ名前を持つ場合、データドメインを再インポートすることはできません。Test Data Manager にインポートしたデータドメインは編集できます。説明を編集したり、データパターン、メタデータ、または優先ルールを追加したりできます。ビジネス用語へのリンクを追加または削除できます。

インポートおよびエクスポート 69

Page 70: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データドメインのインポートモデルリポジトリからデータドメインを TDM リポジトリにインポートできます。データドメインプロファイルをインポートする前にデータドメインをインポートします。TDM はデータドメインのデータパターン、メタデータパターン、優先ルールをインポートしません。1. [ポリシー]ビューをクリックします。 2. [アクション] > [データドメインのインポート]をクリックします。

[データドメインのインポート]ウィンドウが開き、データドメインのリストがモデルリポジトリに表示されます。

3. 必要なデータドメインを選択します。 4. 機密度レベルをインポートする各データドメインに割り当てます。[機密度レベル]カラムをクリックし

て、リストから必要なレベルを選択します。[保存]をクリックします。 5. [インポート]をクリックします。

同じ名前のデータドメインが存在する場合、データドメインを上書きするかインポートをキャンセルすることを求められます。TDM は説明およびリンク済みビジネス用語を含むデータドメインをインポートします。データドメインとそのプロパティはデータドメインのリストで表示できます。

ビジネス用語のグローバルオブジェクトへのリンク設定Informatica ビジネス用語集の中のビジネス用語を TDM のグローバルオブジェクト(ポリシー、データドメイン、マスキングルール、生成ルールなど)にリンクすることができます。ビジネス用語は、ビジネスの定義やビジネス用語の使い方の例で構成されています。これを使って情報を保存すると、それをユーザーが中央の 1 箇所から参照できるようになります。ビジネス用語を TDM のオブジェクトにリンクすると、Analyst ツールでビジネス用語を選択したときに TDM のオブジェクトが表示されるようになります。

[ポリシー]ビューに、オブジェクトにリンクされたビジネス用語が表示されます。TDM サービスのプロパティで、ビジネス用語を表示したり TDM オブジェクトにリンクしたりするように Test Data Manager Serviceのアナリストサービスを設定する必要があります。

[ポリシー]ビューからオブジェクトを選択すると、オブジェクトにリンクされたビジネス用語のリストが[リンクされたビジネス用語]タブに表示されます。リストには、用語、用語が記載されている用語集の名前、および用語の説明が表示されます。

[ポリシー]ビューから、用語のオブジェクトへのリンクを追加および削除できます。[リンクされたビジネス用語]タブでビジネス用語リンクをクリックして、Analyst ツールにビジネス用語を表示します。ビジネス用語がリンクされている TDM オブジェクトを削除する場合、ビジネス用語へのリンクを削除します。リンクされた TDM オブジェクトの名前を編集すると、編集後の名前が用語集に反映されます。ビジネス用語を用語集から削除する場合、オブジェクトのビジネス用語へのリンクを削除します。

ビジネス用語のオブジェクトへのリンク設定オブジェクトに対し管理特権があれば、ビジネス用語をオブジェクトにリンクすることができます。ビジネス用語を TDM グローバルオブジェクトにリンクするには、次の手順を実行してください。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。

70 第 4 章: ポリシー

Page 71: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

2. ビジネス用語をリンクする必要のあるポリシー、データドメイン、マスキングルール、または生成ルールを選択します。

3. [リンク済みビジネス用語]タブで[追加]をクリックします。[アセットをビジネス用語にリンク]ページが開きます。

4. ビジネス用語の選択に使用する用語集を選択します。用語集のビジネス用語リストが表示されます。 5. オブジェクトにリンクするものを選択してから、[OK]をクリックします。ビジネス用語が、リンクされ

ているビジネス用語のリストに表示されます。

ビジネス用語のオブジェクトへのリンクの削除オブジェクトに対し管理特権があれば、ビジネス用語のオブジェクトへのリンクを削除することができます。リンクを Test Data Manager または Business Glossary の UI から削除することができます。次の手順を実行して、ビジネス用語の TDM グローバルオブジェクトへのリンクを、Test Data Manager から削除します。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. 編集する必要のあるポリシー、データドメイン、マスキングルール、または生成ルールを選択します。そ

のオブジェクトにリンクされたビジネス用語のリストが[リンク済みビジネス用語]タブに表示されます。 3. 削除するビジネス用語を選択します。 4. [リンク済みビジネス用語]タブで[削除]をクリックします。確認のページが開きます。 5. [はい]をクリックして、削除を確定します。TDM がオブジェクトへのリンクを削除し、[リンク済みビジ

ネス用語]タブを更新します。

ポリシー管理[ポリシー]ビューには、TDM リポジトリ内のポリシーが表示されます。 [ポリシー]ビューからポリシーを

作成および編集することができます。データマスキングルールとデータドメインを定義する前でも後でもポリシーを作成することができます。 ポリシーを作成した後、そのポリシーを編集して、データドメインとルールを追加できます。 類似したルールまたはデータドメインを持つポリシーを作成する必要がある場合は、ポリシーをコピーできます。 複製ポリシーには、元のポリシーのルールとデータドメインが含まれます。TDM リポジトリから XML ファイルにポリシーをエクスポートできます。 XML ファイルを別の TDM リポジトリにインポートします。

ポリシーの作成[ポリシー]ビューでポリシーを作成します。 ポリシーを作成できるのは、データドメインとルールを作成す

る前です。 データドメインとルールは、いつでもポリシーに追加できます。1. [ポリシー]ビューで、[アクション] > [新規] > [ポリシー]をクリックします。

[新しいポリシー]ダイアログボックスが表示されます。2. ポリシーの名前と説明を入力し(説明は省略可能)、[次へ]をクリックします。 3. ポリシーにデータドメインを追加するには、[データドメインの追加]をクリックします。 4. リストからデータドメインを選択します。

ポリシー管理 71

Page 72: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. [完了]をクリックします。 [ポリシー]ビューにポリシーが表示されます。

ポリシーのコピーポリシーはポリシーをコピーして作成できます。 ポリシーをコピーすると、Test Data Manager が元のポリシー内のデータドメインとルールを新しいポリシーにコピーします。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. ポリシーの説明をクリックしてポリシーを選択します。

ポリシーは開かないようにします。3. [アクション] > [複製]をクリックします。

[<ポリシー名>のコピー]ダイアログボックスが表示されます。4. ポリシーの名前と説明を変更します。 [保存]をクリックします。

ポリシーの編集ポリシーのプロパティを編集し、ポリシー内のデータドメインを更新できます。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. 編集するポリシーの名前をクリックします。

そのポリシーがタブで開きます。3. [アクション] > [編集]をクリックします。

[ポリシーの編集]ダイアログボックスが表示されます。4. ポリシーの名前、説明、またはステータスを変更できます。 5. [データドメイン]タブをクリックし、ポリシー内のデータドメインを編集します。 6. [追加]をクリックし、データドメインをポリシーに追加します。

データドメインのリストが表示されます。7. ポリシーに追加するデータドメインを選択します。 8. データドメインを選択して[OK]をクリックします。 9. [保存]をクリックします。

ポリシーからデータドメインを削除する場合、そのデータドメインにルールの割り当てが含まれているときは、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラムおよびプランのリストが示されます。

10. 影響を受けるカラムとプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

11. 変更内容を保存するには、[続行]をクリックします。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

ポリシーの削除ポリシーを削除しても、そのポリシーに追加したデータドメインまたはルールが削除されることはありません。 ポリシーを削除すると、そのポリシーで作成した割り当てがすべて削除されます。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。

72 第 4 章: ポリシー

Page 73: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

2. 削除するポリシーをクリックして開きます。 3. [アクション] > [削除]をクリックします。

[ポリシーの削除]ダイアログボックスが表示されます。4. そのポリシーを削除するかどうかを確認します。

ポリシーに割り当てが含まれる場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラムおよびプランのリストが示されます。

5. 影響を受けるオブジェクトのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

6. ポリシーを削除するには、[続行]をクリックします。 Test Data Manager がポリシーを削除します。プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

ポリシー管理 73

Page 74: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 5 章

データ検出この章では、以下の項目について説明します。• データ検出の概要, 74 ページ• ソースのデータ検出, 75 ページ• [検出]ビュー, 76 ページ• カラムのプロパティ, 77 ページ• データ検出のタスクフロー, 79 ページ• プライマリキー検出 , 80 ページ• エンティティ検出, 80 ページ• データドメイン検出, 82 ページ• カラムプロファイル, 83 ページ• プロファイル管理, 85 ページ• プロファイルのインポート, 88 ページ• 結果の適用, 89 ページ• プロジェクトのテーブル, 93 ページ

データ検出の概要プロファイルを実行して、データマスキング操作とデータサブセット操作のソースデータを検出します。データマスキングを実行する前に、どのカラムを同じマスキングルールでマスキングするかを検出できます。 また、データサブセットを作成する前に、データサブセットデータベースのテーブルとエンティティ間のリレーションを検出することもできます。 データサブセットのエンティティを手動で設定したり、データマスキングルールをカラムに 1 つずつ手動で適用したりする代わりに、プロファイリング結果を適用することができます。以下のタイプのプロファイルを実行できます。外部キー

テーブル間のリレーションを決定します。 プロファイルを実行すると、データ統合サービスがソーステーブルの構造を評価し、潜在的なテーブルのリレーションを特定します。プロファイル結果からエンティティを選択します。 TDM は、論理的制約を TDM リポジトリに追加しますが、これらの制約をソーステーブルには適用しません。ユーザーがデータサブセットプランからワークフローを生成すると、TDM が制約を使用して、参照整合性のあるサブセットデータを作成します。

74

Page 75: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プライマリキープロファイルを実行すると、データ統合サービスがソーステーブルの構造を評価し、潜在的なプライマリキーを特定します。プライマリキープロファイルには、1 つのカラムまたはカラムの組み合わせにおける一意の値の割合が含まれています。 プロファイル結果からプライマリキーを選択します。 TDM は、プライマリキーを TDM リポジトリに追加しますが、プライマリキーをソーステーブルには追加しません。

データドメインカラムのデータ値またはカラム名に基づいて、データドメインに属するカラムを特定します。 データマスキングルールを適用する場合は、この結果を使用します。 ルールをカラムに 1 つずつ手動で適用するのではなく、データドメインに属するすべてのカラムにルールを適用することができます。

カラムテーブル内で選択したカラムのデータ品質を分析します。カラムプロファイルによって、値の範囲、値のリスト、データパターンなど、データソースに含まれるカラムの特性が決まります。カラムプロファイルを作成する場合、プロファイルを実行するテーブルを選択し、データサンプリングオプションを設定します。

データドメインプロファイルとプライマリキープロファイルは同時に実行できます。 また、Informatica Developer で作成するプロファイルをインポートして実行することもできます。

ソースのデータ検出リレーショナルソースに対してデータ検出のプロファイルを実行できます。次のソースに対してデータ検出のプロファイルを実行できます。• Oracle• Microsoft SQL Server• IBM DB2• Sybase• TeradataODBC を使用して、Sybase と Teradata のソースに接続します。データドメインプロファイルは、Hive ソースと HDFS ソースに対して実行できます。

データ検出ソースのルールとガイドラインデータ検出ソースを設定するときには、次のルールとガイドラインを使用します。• 非リレーショナルソースに対してデータ検出のプロファイルを実行することはできません。 ただし、

PowerCenter または Informatica Data Quality でプロファイリングを使用すると、プロファイルを作成および実行して、結果をエクスポートすることができます。その結果を Test Data Manager を使用して TDMリポジトリにインポートできます。Informatica Data Quality でプロファイルを実行してエクスポートする方法については、Informatica の『プロファイルガイド』を参照してください。

• Informatica Data Quality の特定のオプションを使用するプロファイルの結果をインポートできます。-[エンタープライズ検出プロファイル]オプションと[プロファイル]オプションを使用するプロファイ

ルの結果を表示できます。- Hadoop プロファイルの結果を表示するには、[エンタープライズ検出プロファイル]オプションを使用

して Developer クライアントからプロファイル結果をインポートします。

ソースのデータ検出 75

Page 76: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

- シンプルな正規表現を使用して作成されたマップレットで実行されたデータ検出については、その結果をインポートできます。マップレットでラベラー、トークナイザー、コンテンツセット、または参照テーブルが使用されている場合は、結果をインポートできません。

- モデルリポジトリから TDM にデータドメインをインポートできます。TDM では、データパターン、メタデータパターン、および優先ルールがインポートされません。

- プロジェクト内で実行されたプロファイルのドメイン検出結果をインポートして、表示することができます。プロジェクト内のフォルダーに作成されたプロファイルの結果をインポートすることはできますが、TDM で結果を表示することはできません。

• リポジトリにインポートするテーブルをプロファイルで使用する場合は、インポート時と同じ接続が必要になります。 データソースのインポートで使用した接続とは異なる接続をプロファイルで使用すると、予期しない結果が発生することがあります。

• 同一の名前の 2 つのテーブルを含むプロファイルを実行することはできません。例えば、プロジェクトには複数の EMPLOYEE テーブルが存在する場合があります。それぞれの EMPLOYEE テーブルには異なる所有者があります。各 EMPLOYEE テーブルに個別のプロファイルを作成する必要があります。

[検出]ビュー[検出]ビューでは、テーブルの表示、プライマリキーと外部キーとの関係の管理、プロファイルの設定、マス

キングのためのカラムの更新を行います。次の画像はプロジェクトの[検出]ビューを示しています。

[検出]ビューには次のビューがあります。テーブル

データソース内のテーブルを表示します。 テーブルを選択し、そのテーブルとプロジェクト内の他のテーブルとのリレーションを表示します。 テーブル内のカラムを表示します。 テーブルのプライマリキーと外部キーを定義します。複合プライマリキーやエンティティのリレーションが必要ない場合は、物理プライマリキーカラムを無効にできます。[テーブル | カラム]ビューで、物理プライマリキーのある行を選択し、[アクション]メニ

76 第 5 章: データ検出

Page 77: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ューからプライマリキーを有効または無効にします。ターゲットカラムで必要な値に基づいたソーステーブルカラムの精度の編集もできます。

プロファイルデータ検出のプロファイルを定義します。 データドメインのカラムとテーブル間のプライマリキーと外部キーの潜在的な関係を検索するようにプロファイルを設定します。

カラムデータドメインプロファイルの結果を表示します。 データドメインの割り当てを管理し、値カスケードの類似カラム値を定義します。

ファイルプロジェクトの XSD ファイルのリストを表示します。リストでファイルを選択すると、そのファイルの情報が別個のタブで開きます。XSD ソースに対して、データサブセット、データマスキング、およびデータ生成の各タスクを実行できます。

カラムのプロパティプロジェクトソースのカラムのプロパティを設定できます。以下の表に、[検出 | カラム]ビューに表示されるプロパティを示します。

プロパティ 説明テーブル名 テーブルの名前。カラム カラムの名前。データ型 カラムのデータ型。ドメイン カラムが属しているデータドメインの名前。限定 データベースのカラムは制限されたカラムです。PowerCenter 統合サービスでは、制限さ

れたカラムの値はターゲットに書き込まれません。機密 カラムに機密データが含まれているかどうかを示します。類似値カラム 値カスケードでこのカラムに関連するカラムの数を示します。

機密カラムカラムを機密としてマークすると、カラムに機密データが含まれているという意味になります。 機密カラムは参照のみ可能であり、処理には影響しません。データドメインをカラムに割り当てると、Test Data Manager によってカラムが機密としてマークされます。

カラムのプロパティ 77

Page 78: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

値カスケード値カスケードを使用して、異なるテーブルの類似カラムを同じマスキングルールでマスキングします。 マスキングするカラムがキー制約によって関連付けられていない場合は値カスケードを使用します。 データマスキングは各カラムに同じ値を返します。 類似値カラムのグループを設定して値カスケードを定義します。値カスケードを類似値カラムとして設定し、いずれかのカラムをドライビングカラムとして定義します。 ドライビングカラムにルールを割り当てると、Test Data Manager によってグループ内のすべてのカラムにルールが割り当てられます。例えば、あるテーブルの employee_num カラムと別のテーブルの EmpID カラムを類似値カラムとして設定します。 ドライビングテーブルとして employee_num を定義します。 employee_numにデータマスキングルールを割り当てると、EmpID もその同じマスキングルールを受け取ります。 値カスケードのカラムは同じタイプである必要があります。プロジェクトのカラムを表示すると、ドライビングテーブルでは[類似値カラム]カラムに数字が表示されます。 この数字は、値カスケード内に他のカラムがいくつ存在するかを示しています。 類似値カラムでは、[類似値カラム]カラムに数字は表示されません。値カスケード内のカラムのリストを表示することができます。 [コンテンツ]パネルでドライビングカラムを選択します。 [詳細]パネルで[類似値カラム]ビューをクリックします。 類似値カラムのリストが表示されます。XSD ソースの値カスケードを設定するには、プロジェクト内の[検出 | ファイル]ビューから XSD ファイルを開きます。要素と属性を選択し、類似値カラムを設定します。

値カスケードの作成値カスケードを類似値カラムのグループとして設定し、いずれかのカラムをドライビングカラムとして定義します。1. [検出 | カラム]ビューで、類似カラムとして定義する必要のある複数のカラムを選択します。 2. [アクション] > [類似値カラムとして設定]をクリックします。

類似値が含まれるカラムのリストが表示されます。3. あるカラムをドライビングカラムとして選択します。

カラムを選択するには、ドライビングテーブルカラムのチェックボックスをオンにして値を[いいえ]から[はい]に変更します。

値カスケードの変更値カスケードの設定は変更できます。 ドライビングカラムの変更、カラムの削除、類似値カラムの追加が可能です。1. [検出 | カラム]ビューで、変更する値カスケードのドライビングテーブルを選択します。

ドライビングテーブルは、[類似値カラム]カラムに数値が含まれています。2. [詳細]パネルで[類似値カラム]ビューをクリックします。

値カスケード内のカラムのリストが表示されます。3. [類似値カラムの編集]をクリックします。

[類似値カラムの編集]ダイアログボックスが表示されます。4. ドライビングカラムを別のカラムに変更するには、変更するカラムの[ドライビングカラム]の値を[は

い]に変更します。 以前のドライビングテーブルカラムを無効にする必要はありません。 値はデフォルトで[いいえ]に変更されます。

78 第 5 章: データ検出

Page 79: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. グループに類似値カラムを追加するには、[追加]をクリックします。 [類似値カラムの追加]ダイアログボックスからカラムを選択します。

6. グループからカラムを削除するには、[類似値の編集]ダイアログボックスでカラムを選択し、[削除]をクリックします。

値カスケードグループの削除値カスケードは削除できます。1. [検出 | カラム]ビューで、値カスケードのドライビングテーブルを選択します。

ドライビングテーブルは、[類似値カラム]カラムに数値が含まれています。2. [詳細]パネルで[類似値カラム]ビューをクリックします。

値カスケード内の類似値カラムのリストが表示されます。3. グループ内の任意のカラムを選択し、[削除]をクリックします。 4. 類似値グループを削除することを確認します。

Test Data Manager が値カスケードを削除します。

自動カスケード自動カスケードでは、親テーブルのプライマリキーと子テーブルの関連外部キーが同じ値でマスキングされます。キー制約のあるテーブルにはデフォルトで自動カスケードが適用されます。 自動カスケードは、手動で無効または有効にできます。 例えば、従業員マスタテーブルと 2 つの子テーブルに存在している従業員 ID をマスキングする必要があります。 従業員 ID はマスタテーブルのプライマリキーです。 従業員テーブルの従業員 ID をマスキングすると、子テーブルの従業員 ID もマスキングされた同じ値を受け取ります。自動カスケードを使用するには、親テーブルと子テーブルの間にキー制約が存在している必要があります。XSD ソースに自動カスケードを使用することはできません。

データ検出のタスクフローデータ検出のプロファイルを実行して、ソースデータのテーブル間のプライマリキーとエンティティリレーションを検索することができます。 また、データドメインプロファイルを実行して、データマスキングの対象となるデータドメインに割り当てるカラムを検索することもできます。プロファイルを実行する前に、データ検出に合わせて管理者がソースデータベースへの接続を設定する必要があります。また、管理者は、データ統合サービスとモデルリポジトリサービスへの接続も設定する必要があります。データ検出を実行するには、以下の手順(概要)を実行します。1. プロファイルを作成します。2. 実行するプロファイリングのタイプを選択します。 プライマリキープロファイル、エンティティプロファ

イル、またはデータドメイン検出プロファイルを選択できます。3. データドメイン検出プロファイルを選択する場合は、検索するデータドメインも選択します。4. プロファイルのサンプリングサイズを選択します。

データ検出のタスクフロー 79

Page 80: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. プロファイルを実行し、ジョブを監視します。6. ジョブが完了したら、再度プロファイルを開きます。7. プライマリキープロファイル結果、エンティティプロファイル結果、データドメインプロファイル結果を

確認します。8. データマスキング操作とデータサブセット操作に使用する結果を選択して承認します。

プライマリキー検出ソーステーブルの潜在的なキーを検出するには、プライマリキープロファイルを作成します。潜在的なデータ品質問題を明らかにするには、一意ではない行を検出するプライマリキープロファイルを作成します。 プライマリキー検出プロファイルは、プライマリキーが、行を一意に特定するカラムの組み合わせである場合にも便利です。 不適合の行には重複情報が含まれている可能性があります。 テーブルの潜在的なキーを検出したら、そのキーをプロジェクトのソーステーブルに追加することができます。例えば、Employee テーブルに EmpID カラムがあるとします。 このカラムの値は完全に一意です。 プライマリキープロファイルは、このカラムを、プロジェクトのテーブルに追加できる潜在的なプライマリキーとして認識します。

プライマリキープロファイルのオプションプライマリキープロファイルを実行すると、データ統合サービスがソーステーブルからプライマリキー候補を推測します。 候補結果を制限するには、推測オプションを設定します。プライマリキープロファイルでは、特定の適合度を満たすカラムおよびカラムの組み合わせを特定します。 一意のキーの識別のために組み合わせるカラムの最大数を編集できます。以下の表に、プライマリキープロファイルのオプションを示します。

オプション 説明プライマリキーの行

プライマリキーを構成するためにプロファイルで組み合わせることができる最大カラム数。 デフォルトは 3 です。

最大行数 プロファイルする最大行数。 デフォルトは 1,000 です。適合条件 プロファイルで許容されるキー違反の最小割合または最大数。 デフォルトの最小割合

は 99 です。

エンティティ検出ソーステーブル間のデータリレーションを検出するには、エンティティプロファイルを作成します。 エンティティ検出により、潜在的なエンティティであるテーブルが表示されます。エンティティプロファイルでは、ソースデータのエンティティリレーションを検出します。 エンティティは、関連する親テーブルと子テーブルで構成されます。 エンティティプロファイルは、ソーステーブルのカラム名を比較して、潜在的なエンティティのリストを返します。 このプロファイル結果からエンティティを選択して

80 第 5 章: データ検出

Page 81: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロジェクトに追加することができます。 データサブセット操作を実行する場合、サブセットデータベースの構造とサブセットのデータは、サブセットに定義したエンティティによって決定されます。例えば、Employee テーブル、Employee_Detail テーブル、Employee_Address テーブルに EmpID カラムがあります。 エンティティプロファイルは、Employee テーブルが 2 つの直接リレーションを持つエンティティである可能性を示唆しています。 Employee テーブルには 2 つの子テーブルがあります。 プロファイル結果を表示し、エンティティとして Employee テーブルを選択します。 データサブセット操作を実行するときに、EmpID が 2000 未満の従業員データが取得されるように EmpID にフィルタを作成することができます。 データサブセット操作により、エンティティリレーション内の各テーブルのデータがフィルタリングされます。エンティティをプロファイルタイプとして選択した場合、物理データベースにプライマリキーが含まれていないときは、プロファイルで結果が返されません。プロファイルをプライマリキーおよびエンティティプロファイルとして実行した場合は、プロファイルでプライマリキーと外部キーが検出されます。物理データベースにプライマリキーが含まれない場合であっても、プロファイルで結果が返されます。

エンティティプロファイルオプションTDM は、ソーステーブルから外部キー候補を推測します。 候補結果を制限するには、推測オプションを指定します。オプションを指定して、エンティティプロファイルでエンティティテーブルのプライマリキーと外部キーのデータ型を照合する方法を設定します。以下の表に、エンティティプロファイルのオプションを示します。

オプション 説明比較で使用されたデータ型

比較に使用するデータ型。次のいずれかのオプションを選択します。- 推測されるデータ型。 TDM で推測されたデータ型に基づいてプライマリキーと外部

キーを比較します。- 文書化されたデータ型。 ソースカラムに定義されているデータ型に基づいてプライ

マリキーと外部キーを比較します。比較での大文字小文字の区別

大文字と小文字を区別して比較します。

比較の前にスペースを切り捨てる

値を比較する前にスペースを切り捨てます。次のいずれかのオプションを選択します。- なし。先頭のスペースも末尾のスペースも切り捨てません。- 両方。先頭のスペースも末尾のスペースも切り捨てます。- 先頭。 先頭のスペースを切り捨てます。- 末尾。 末尾のスペースを切り捨てます。

返された最大外部キー数

返される、照合された外部キーの結果の最大数。

信頼度の最小割合 推測されたデータ型に一致する外部キー値の最小割合。シグニチャの再生成

データ統合サービスでプロファイルを実行する前に、Data Profiling ウェアハウスで既存のオブジェクト情報をクリアする必要があるかどうかを指定します。

エンティティ検出 81

Page 82: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データドメイン検出データドメイン検出では、類似データが含まれるソースカラムを検索します。 プロファイルによって、類似データを含む各カラムに同じデータドメイン名が割り当てられます。 データドメインのすべてのカラムに同じデータマスキングルールを同時に割り当てることができます。データドメインを作成し、同じデータマスキングルールでマスキングする必要があるカラムを記述します。 データドメインの作成時に、データのパターンまたはカラム名のパターンを定義する正規表現を設定します。データドメイン検出プロファイルを実行し、データドメインの正規表現の条件に一致するカラムを検索します。 データドメイン検出のプロファイルを設定する際に、データドメイン検出操作で検索するテーブルを選択します。 テーブルで検索するデータドメインも選択します。 検索するデータドメインをそれぞれ選択する代わりに、データドメインを含むポリシーを選択することもできます。データ検出のプロファイルの実行後は、プロファイル結果を表示できます。 プロファイル結果により、データドメインにソースカラムが割り当てられます。 データマスキングにどのプロファイル結果を使用するかを選択することができます。

Hive ソースと HDFS ソースに対するデータドメインプロファイルHive および HDFS データソースに対してデータドメインプロファイルを実行し、機密データを特定できます。Hive データソースに対してはデータドメインプロファイルを実行できます。Hive データソースには、プライマリキープロファイルおよびエンティティプロファイルを実行することはできません。HDFS ソースに対しては Developer tool からプロファイルを実行できます。そのプロファイル結果を、Test Data Manager を使用して TDM リポジトリにインポートできます。プロファイル結果をインポートした後、Test Data Manager でデータドメインプロファイル結果を表示するためにはプロファイルを実行する必要があります。Test Data Manager では、HDFS ソースに対するプライマリキープロファイルおよびエンティティプロファイルの結果を表示することはできません。

データドメインプロファイルのサンプリングオプションデータドメイン検出のプロファイルを実行する場合は、サンプリングオプションを設定して、検索する行数、または検索に使用する正規表現を制限します。以下の表に、データ検出のプロファイルで選択できるサンプリングオプションを示します。

オプション 説明データ データのパターンのみを検索します。カラム名 カラム名のパターンのみを検索します。データとカラム名 データのパターンとカラム名のパターンを検索します。プロファイルする最大行数 プロファイルする行数を制限します。 デフォルトは 1000 です。最小一致率 カラムデータまたはメタデータがデータドメインに一致する行の最小割合。

82 第 5 章: データ検出

Page 83: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

複数のカラムへのデータドメインの割り当て手動で一度に複数のカラムにデータドメインを割り当てることができます。 また、一度に複数のカラムからデータドメインの割り当てを削除することもできます。1. プロジェクトを開きます。 2. [検出 | カラム]ビューに移動します。

プロジェクト内のすべてのカラムのリストが表示されます。3. データドメインを割り当てるカラムを選択します。 4. [アクション] > [割り当ての編集]をクリックします。

[データドメインの割り当ての編集]ダイアログボックスが表示されます。5. カラムに割り当てるデータドメインを選択します。

空のデータドメインを選択して前のデータドメインの割り当てを削除することができます。6. [保存]をクリックします。

[カラム]ビューにデータドメインの割り当てが表示されます。

カラムのデータドメインの手動更新カラムのデータドメインは手動で更新することができます。 カラムにデータドメインを追加すると、Test Data Manager はカラムを機密カラムとしてマークします。1. プロジェクトを開き、[検出 | カラム]をクリックします。2. 更新するカラムの[ドメイン]カラムをクリックします。

データドメインのリストが表示されます。3. カラムに追加するデータドメインを選択します。注: データドメイン検出のプロファイルを実行して、カラムのデータドメインを更新できます。

カラムプロファイルカラムプロファイルを作成して実行し、値のリスト、データパターン、値の範囲などのデータソースカラムの特性を特定します。カラムプロファイルを作成し、そのプロファイル結果を推測してテストデータを生成します。カラムプロファイルを作成するときは、プロファイルを実行するカラムを選択し、データサンプリングオプションを設定します。ユーザーがカラムプロファイルを設定して実行すると、TDM がカラムデータを分析し、そのデータに基づいてルールを推測します。カラムプロファイル結果は、表示することが可能です。ユーザーは、推測されるルールをプロファイル結果のカラムに手動で割り当てることも、TDM が作成した推測されるルールを適用することもできます。カラムプロファイルは、Oracle データベースと Microsoft SQL Server データベースで実行できます。

カラムプロファイル 83

Page 84: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

推測されるルールカラムプロファイルを設定して実行した後で、TDM はカラムデータを分析してそのデータに基づいてルールを推測します。カラムデータ型には、プロファイル結果の各カラムの推測されるデータ型がすべて含まれています。カラムプロファイルの結果には、次のタイプの推測されるルールが含まれます。範囲

カラム値の範囲。値の最大長さと最小長さや、各カラムの最初の値と最後の値など。値の範囲には、カラムの NULL 値のパーセンテージが含まれます。数値データ型と日付データ型の値の範囲を使用できます。

パターン各カラムのデータのパターンと各パターンの分布の割合。分布割合の合計は 100%になる必要があります。文字列データ型と数値データ型のデータパターンを使用できます。

値リストカラムの固有値および非固有値のリストと分布の割合。推測されるルールタイプを割り当ててテストデータを生成する場合、分布割合の合計は 100%になる必要があります。文字列データ型、数値データ型、日付データ型の値のリストを使用できます。

[定義 | データ生成]ページから推測されるルールタイプをターゲットカラムに割り当てることができます。自動ルールは、カラムプロファイルを実行した後で割り当てる推測されるルールです。推測されるルールのステータスが[はい]の場合、自動ルールをターゲットカラムに割り当ててテストデータを生成できます。[定義 | データ生成]ページから推測されるルールタイプのプロパティを編集できます。

カラムプロファイルオプションカラムプロファイルを作成または編集するときは、サンプリングオプションを設定できます。次の表にカラムプロファイルのサンプリングオプションを示します。

オプション 説明パターンの最小一致率

必須。プロファイル結果で必要なパターンの最小一致率。デフォルトは 5 です。パターンが最小一致率より低い場合、TDM はプロファイル結果にパターンを表示しません。

プロファイリングする最大行数

必須。プロファイルを実行する行の最大数。データオブジェクトのすべての行を選択することも、プロファイリングする行数を入力することもできます。デフォルトは[すべて]です。

値リストを表示する最小データ範囲

必須。値リストで必要なデータの最小割合。デフォルトは 80 です。値リストで必要な値の最大数が 20 の場合は、データの 80%にこれらの 20 個の値が含まれている必要があります。

値リストの値の最大数

必須。値リストで必要な値の最大数。デフォルトは 20 です。

84 第 5 章: データ検出

Page 85: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロファイル管理プロファイルの作成と実行、ソースへのプライマリキーと一意キーの追加、制約の確認とソースへの追加を行うことができます。 また、Informatica Developer で作成して実行したプロファイルをインポートすることもできます。プロファイルは複数回実行できます。実行ごとにプロファイルを編集することも可能です。

プライマリキープロファイルの作成キーがないテーブルに追加できる潜在的なプライマリキーのリストを識別するには、プライマリキープロファイルを作成します。ソースデータにプライマリと外部のキーリレーションが存在しない場合は、プライマリキープロファイルを作成します。1. プロジェクトを開き、[検出]ビューをクリックします。 2. [プロファイル]ビューをクリックします。 3. プロファイルを作成するには、[アクション] > [新しいプロファイル]をクリックします。 4. [新しいプロファイル]ダイアログボックスに、プロファイルの名前と説明を入力します。 プライマリキ

ープロファイルの作成を選択します。 5. [次へ]をクリックします。 6. プロファイルするテーブルを選択し、[OK]をクリックします。 7. [次へ]をクリックします。 8. [サンプリングオプション]ページで、プライマリキーに含めるカラムの最大数を入力します。 9. プロファイルを実行する行の最大数を入力します。

10. 必要な最小一致を入力するか、条件に違反する可能性がある行の最大数を入力します。 11. [完了]をクリックします。 12. [アクション] > [実行]をクリックします。

エンティティプロファイルの作成エンティティプロファイルでは、データサブセット操作に定義できる潜在的な親テーブルのリストが作成されます。 エンティティプロファイルの作成と実行は[検出]ビューで行います。1. プロジェクトを開き、[検出]ビューをクリックします。 2. [プロファイル]ビューをクリックします。

[プロファイル]ビューにはプロジェクトのプロファイルのリストが表示されます。3. プロファイルを作成するには、[アクション] > [新しいプロファイル]をクリックします。 4. [新しいプロファイル]ダイアログボックスに、プロファイルの名前と説明を入力します。 エンティティ

プロファイルの作成を選択します。 物理データベースにプライマリキーが含まれていない場合は、プライマリキーとエンティティプロファイルを選択します。

5. [次へ]をクリックします。 6. プロファイルするテーブルを選択し、[OK]をクリックします。 7. [次へ]をクリックします。 8. [サンプリングオプション]ページで、プライマリキーに含めるカラムの最大数を入力します。 9. プロファイルを実行する行の最大数を入力します。

プロファイル管理 85

Page 86: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

10. 必要な最小一致を入力するか、条件に違反する可能性がある行の最大数を入力します。 以下の表に、更新できるエンティティのオプションを示します。

エンティティのオプション

説明

比較に使用するデータ型

Test Data Manager がデータ型を引き出してテーブル内で比較する方法を定めます。次のいずれかのオプションを選択します。- 推測されたデータ型。TDM で推測されたデータ型に基づいてプライマリキーと外

部キーを比較します。- 文書化されたデータ型。ソースカラムに定義されているデータ型に基づいてプラ

イマリキーと外部キーを比較します。比較での大文字小文字の区別

外部キーの比較で大文字と小文字を区別するかどうかを示します。 大文字と小文字を区別すると、プロファイルのパフォーマンスに影響が生じる場合があります。

比較の前に値を切り捨てる

先頭の値または末尾の値、あるいはその両方を切り捨てます。

最小一致率 外部キー検出においてプロファイルで許容するキー違反のない行の最小割合。シグネチャの再生成

データ統合サービスでプロファイルを実行する前に、データプロファイリングウェアハウスで既存のオブジェクト情報をクリアする必要があるかどうかを指定します。

11. [保存]をクリックします。 12. [アクション] > [実行]をクリックしてプロファイルを実行します。

データドメインプロファイルの作成データドメインプロファイルの作成と実行は[検出]ビューで行います。データドメインプロファイルを作成する前に、プロジェクトにポリシーを含める必要があります。 このポリシーには、データ検出のプロファイルで使用できるデータドメインが含まれています。1. プロジェクトを開き、[検出]ビューをクリックします。 2. [プロファイル]ビューをクリックします。

[プロファイル]ビューにはプロジェクトのプロファイルのリストが表示されます。3. 新しいプロファイルを作成するには、[アクション] > [新しいプロファイル]をクリックします。 4. [新しいプロファイル]ダイアログボックスに、プロファイルの名前と説明を入力します。 データドメイ

ンプロファイルの作成を選択します。 5. プロファイルするテーブルを選択し、[OK]をクリックします。 6. [次へ]をクリックします。 7. [サンプリングオプションの選択]ペインで、プロファイルにポリシーを追加するかデータドメインを追加

するかを選択します。 ポリシーを選択した場合、Test Data Manager はポリシー内のすべてのデータドメインを含めます。 Test Data Manager によって、ペインにポリシーまたはデータドメインのリストが返されます。

8. プロファイルするポリシーまたはデータドメインを選択します。 9. [サンプリング]パネルで、データ検出を実行する対象(ソースデータ、カラム名、またはデータとカラム

名)を選択します。

86 第 5 章: データ検出

Page 87: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

カラムメタデータのプロファイルを実行し、そのプロファイルを再度ソースデータに対して実行することもできます。

10. プロファイルする最大行数を入力します。 11. 最小一致率を入力します。

すべての行がデータドメインの式パターンに一致するとは限りません。一致させる必要があるプロファイル済みの行の最小割合を入力します。

12. [保存]をクリックします。 13. [アクション] > [実行]をクリックします。

カラムプロファイルの作成データ生成操作を実行するには、カラムプロファイルを作成して実行します。1. プロジェクトを開き、[検出]ビューをクリックします。 2. [プロファイル]ビューをクリックします。

[プロファイル]ビューにはプロジェクトのプロファイルのリストが表示されます。3. [アクション] > [新しいプロファイル]をクリックします。

[新規プロファイル]ダイアログボックスが表示されます。4. プロファイルの名前および説明を入力します。 5. [カラム]を選択します。 6. [次へ]をクリックします。 7. プロファイルを実行するテーブルを追加するには、[追加]をクリックします。

[テーブルの選択]ダイアログボックスが表示されます。8. テーブルを選択して[OK]をクリックします。

選択したテーブルのリストが表示されます。9. [次へ]をクリックします。

10. カラムプロファイルを作成するには、必要なサンプリングオプションを設定します。 11. [完了]をクリックします。

タブにプロファイルが開きます。12. プロファイルを実行するには、[アクション] > [実行]をクリックします。

[プロファイルの実行]ダイアログボックスが表示されます。13. カラムプロファイルを実行する接続を選択します。

注: ネイティブの Oracle ODBC 接続を選択した場合は、カラムプロファイルの実行が失敗します。DataDirect ドライバを使用して Oracle ODBC 接続を作成します。 Microsoft SQL Server データベース接続にスキーマ名を指定しない場合は、カラムプロファイルの実行が失敗します。

14. [実行]をクリックし、プロファイルを閉じます。 15. プロジェクトで[監視]をクリックすると、プロファイル実行の進捗状況が表示されます。

プロファイル管理 87

Page 88: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロファイルの編集プロファイルを編集して複数回実行することができます。 プロファイルを実行すると、データ統合サービスによって元のプロファイル結果が上書きされます。プロファイルを編集する場合は、プロファイルの名前と説明を変更できます。テーブルの追加または削除を行うことができます。 データドメインプロファイルを実行する場合は、プロファイルのポリシーとデータドメインを変更できます。 プライマリキープロファイルまたはエンティティプロファイルを実行する場合は、オプションを変更できます。1. プロジェクトを開き、[検出 | プロファイル]ビューをクリックします。 2. [検出]ビューで、プロファイル名をクリックしてプロファイルを開きます。 3. [編集]をクリックします。

[プロファイルの編集]ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスには[全般]タブと[テーブル]タブがあり、プロファイルタイプに応じて[リレーションのサンプリング]タブまたは[サンプリング]タブが表示されます。

4. [全般]タブでは、プロファイルの名前と説明を編集できます。 プロファイルタイプは変更できません。

5. [テーブル]タブでは、プロファイルするテーブルを追加または削除します。 テーブルを追加するには、[追加]をクリックし、追加するテーブルを選択します。 テーブルを削除するには、削除するテーブルのチェックボックスを選択します。[削除]をクリックします。

6. [リレーションのサンプリング]タブでは、デフォルトの推測オプションのオーバーライドを選択します。ソースデータのプライマリキーと外部キーの検索オプションを編集します。

7. [サンプリング]タブでは、プロファイルのデータドメインまたはポリシーを変更できます。ソースデータ、カラム名、またはデータとカラム名の両方に対してプロファイルの実行を選択できます。

8. [アクション] > [実行]をクリックしてプロファイルを実行します。

プロファイルの削除プロファイルは削除することができます。1. プロジェクトを開き、[検出]ビューをクリックします。 2. [検出]ペインで、プロファイル行を選択します。ただし、プロファイルは開きません。 3. [アクション] > [削除]をクリックしてプロファイルを削除します。 4. [はい]をクリックして削除を確認します。

プロファイルのインポートモデルリポジトリからプロファイルをインポートし、プロファイルを Test Data Manager で表示できます。例えば、Developer tool でフラットファイルソースのプロファイルを実行できます。プロファイルを TDM にインポートできます。その後、プロファイル情報を使用してマスキングルールを適用してソースデータをマスクするか、データサブセットを TDM で作成できます。プロジェクト内からプロファイルをインポートします。単一のプロファイルを実行して複数のタイプのデータを特定できます。そのため、プロファイルにはデータドメイン、プライマリキー、外部キー、カラムプロファイル情報が含まれる場合があります。インポートするプロファイル情報のタイプを選択します。

88 第 5 章: データ検出

Page 89: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロファイルをインポートする前に、プロファイルのメタデータおよびオブジェクトを TDM リポジトリにインポートします。例えば、データドメインプロファイルをインポートする前に、TDM リポジトリにはプロファイルに表示されるすべてのデータドメインが含まれている必要があります。モデルリポジトリからデータドメインをインポートできます。同じ名前のデータドメインが TDM リポジトリに存在しない場合、インポート後にプロファイルを表示できなくなります。テーブル名に英数字または特殊文字_が使われているプロファイルをインポートできます。

プロファイルのインポートモデルリポジトリから TDM にプロファイルをインポートできます。その後、Test Data Manager でプロファイルを表示できます。プロファイルをインポートする前に、ソースメタデータとデータドメインが TDM リポジトリにあることを確認します。プロファイルを実行するために使用した接続と同じ名前の接続から、メタデータをプロジェクトにインポートします。1. プロジェクトを開き、[検出 | プロファイル]ビューをクリックします。 2. [アクション] > [プロファイルのインポート]をクリックします。

[プロファイルのインポート]ダイアログボックスが表示されます。3. モデルリポジトリからインポートするプロファイルを選択します。[次へ]をクリックします。

「_」以外の特殊文字が使われたテーブル名が含まれるプロファイルはインポートできません。4. オプション。TDM は同じ名前および説明のプロファイルをインポートします。必要に応じて、プロファイ

ル名と説明を変更します。 5. オプション。プロファイルが含まれるキュレーション情報をインポートできます。

キュレーション情報をインポートすると、TDM は保存されたレビュー情報をインポートして、レビュー情報に基づいてタスクを実行します。例えば、推測されたデータドメインがデータドメインプロファイルで承認されている場合、TDM はデータドメインをカラムに割り当てます。

6. 必要なプロファイルタイプを選択します。 デフォルトでは、TDM はプロファイルに含まれるすべてのプロファイルタイプを選択します。インポートするプロファイルタイプを選択できます。

7. [カラム]プロファイルタイプを選択する場合、カラムプロファイルプロパティを入力します。 8. [完了]をクリックします。

インポートされたプロファイルが[検出]ビューに表示されます。

結果の適用プロファイルの実行後、その結果を表示するには、Test Data Manager でプロファイルをいったん閉じてから、再び開く必要があります。個々のビューをクリックすると、プライマリキーの結果、エンティティプロファイルの結果、データドメインプロファイルの結果、およびカラムプロファイルの結果を確認できます。

結果の適用 89

Page 90: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プライマリキーの結果プライマリキーの結果は、キーがないテーブルに追加できる潜在的なプライマリキーのリストです。 プロファイル結果の一意の割合値に基づいて、テーブルのプライマリキーとして追加するカラムまたはカラムの組み合わせを決定します。次の画像は、サンプルのプライマリキープロファイル結果を示しています。

プライマリキーの結果を表示するには、プロファイルを閉じ、再度開いて結果を表示します。 [プロファイル | プライマリキー]ビューをクリックします。 プライマリキープロファイル結果を調べます。プライマリキーの候補には、1 つのカラムまたはカラムの組み合わせにおける一意の値の割合が含まれています。以下の表に、プライマリキーの結果のフィールドを示します。

プロパティ 説明テーブル名 プライマリキー候補のカラムを含むテーブルの名前。カラム名 データ統合サービスによってプライマリキーまたは一意のキーであると推測されたカラム

またはカラムの組み合わせの名前。リレーション テーブルにおけるこのカラムの機能はプライマリキーです。一意性 カラム内の一意の値の割合。 プロファイル結果の一意の割合値に基づいて、プライマリキ

ーとして追加するカラムまたはカラムの組み合わせを決定します。 一意の割合が 100 というのは、カラムのすべての値が一意であることを意味します。

検証済み プライマリキー候補が別の制約を含んでいないことが検証されているかどうかを示します。既存の制約 カラムの既存のプライマリキー制約または外部キー制約を示します。ステータス ユーザーによるプライマリキー候補の検証、承認、または拒否を示します。

プライマリキープロファイル結果の適用プロファイル結果からプライマリキー候補を選択し、そのキーをプロジェクトのテーブルに追加することができます。プライマリキー候補を受け入れるか拒否するかを表すステータスを設定できます。プライマリキーを承認すると、Test Data Manager によりそのキーが TDM リポジトリのテーブルに追加されます。カラムを選択し、[アクション]メニューでステータスを変更します。[検証]、[承認]、または[却下]を選択します。

90 第 5 章: データ検出

Page 91: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プライマリキー候補を承認すると、Test Data Manager によりそのプライマリキーがテーブルに追加されます。プライマリキー候補を拒否した場合、そのプライマリキーがサブセット操作に影響することはありません。確認が完了した結果として追跡するには、[検証済み]カラムを使用します。[検証済み]カラムはデータサブセット操作に影響しません。

エンティティ検出結果[エンティティ]ビューには、ソースデータの潜在的なエンティティリレーションのリストが表示されます。

プロファイル結果のカラムを選択し、同じデータが含まれている可能性のある他のカラムを表示できます。 プロファイル結果からエンティティを選択してデータサブセット操作に追加することができます。プロファイルの実行後にエンティティ検出結果を表示するには、プロファイルを閉じてから再度開きます。

[プロファイル | エンティティ]ビューをクリックします。エンティティを選択し、[制約]ビューで制約を表示します。 Test Data Manager により、親カラム、子カラム、リレーションが表示されます。制約を承認してエンティティに追加します。プロジェクトに追加するエンティティを個々に承認できます。次の画像はエンティティ検出プロファイルの結果を示しています。

データドメイン検出結果データドメインプロファイル結果には、ソースカラム、およびカラムに割り当てることができるデータドメインのリストが表示されます。このプロファイル結果から、データマスキングにどのデータドメイン候補を使用するかを選択できます。データドメイン検出結果を表示するには、プロファイルを閉じてから、再度開きます。 [プロファイル | データドメイン]ビューをクリックします。カラムを選択し、[データプレビュー]タブをクリックして選択したカラムのソースデータを表示します。データビューアはデータドメインプロファイルから返されたカラムの最初の 200 レコードを表示します。行を選択し、各カラムのデータドメインを承認することができます。 カラムのデータドメイン候補を承認するときに、ドメインのルールをデータドメインの各カラムに割り当てることができます。 ルールの割り当ては

[定義 | データマスキング]ビューで行います。カラムのデータドメインに関する作業が完了したら、[データドメイン]ビューで各カラムのデータドメインを確認できます。[検証]カラムは追跡用です。 データドメインプロファイル操作には影響しません。データドメインの承認が完了したら、データドメインの分類を完了としてマークすることができます。 この方法を使用して、結果をすべて調べたかどうか確認します。 データドメインの分類の完了は、どのプロセスにも影響しません。

結果の適用 91

Page 92: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は、データドメイン検出結果を示しています。

以下の表に、データ検出結果のカラムを示します。

カラム名 説明テーブル テーブルの名前。ソース マスキングするカラムの名前。データ一致率 データドメインと一致するメタデータまたはデータのパターンが含まれる行

の割合。NULL の行の% ソースカラム内で NULL 値を持つ行の数。パターン カラムと一致するデータドメインデータまたはメタデータのパターンの数。カラム名の一致 カラム名がデータドメインのパターンと一致しているかどうかを示します。現在のデータドメイン データドメインプロファイルを複数回実行した場合の前回のデータドメイン

を示します。プロファイルされたデータドメイン

最新のプロファイル実行で返されたデータドメイン名。

ステータス データドメインが検証済みか承認済みかを示します。

カラムプロファイル結果カラムプロファイルを実行した後、結果を確認し、その結果を受け入れるか、拒否することができます。カラムプロファイル結果を表示するには、[プロファイル | カラムの検出]ビューをクリックします。すべてのカラムの推測されたパターンを確認します。各カラムのプロファイリングされたパターンを受け入れるか、拒否します。カラムのプロファイリングされたパターンを編集し、不要なパターンを拒否するか、パターンを指定します。[推測されるルール]カラムで[はい]を選択した後、推測されるタイプを選択し、プロファイリングされたパターンを保存します。

92 第 5 章: データ検出

Page 93: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は、カラムプロファイル結果を示しています。

以下の表に、カラムプロファイル結果のカラムを示します。

カラム名 説明テーブル テーブルの名前。カラム プロファイル結果を適用し、テストデータを生成するターゲットカラムの名前。データ型 ターゲットカラムのデータ型。NULL の行の% ソースカラム内で NULL 値を持つ行の数。推測されるルール 推測されるルールのタイプをカラムに適用できるかどうかを示します。デフォルトは

ハイフンです。推測されるルールを適用するには、[はい]を選択します。選択された推測されるタイプ

カラムに適用できる推測されるルールのタイプ。カラムのデータ型に基づいて、パターン、値リスト、および範囲を選択できます。文字列データ型の場合は、値リストまたはデータパターンを選択します。日付データ型の場合は、値リストまたは値の範囲を選択します。数値データ型の場合は、値リスト、データパターン、または値の範囲を選択できます。

プロジェクトのテーブルプロジェクトのソーステーブルを表示することができます。 各テーブルのプライマリキーと外部キーを表示できます。

[検出 | テーブル]ビューをクリックし、プロジェクトのデータソーステーブルを表示します。 テーブルのリストは、テーブル名または説明でフィルタリングできます。テーブル名をクリックして、[全般プロパティ]ペインにテーブルのプロパティを表示します。 テーブル内のカラムは[カラム]ビューに表示されます。 Test Data Manager では、[リレーションの概要]ペインに子テーブルも表示されます。

プロジェクトのテーブル 93

Page 94: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

テーブルの分類ソーステーブルに分類を割り当てて、どのようなデータがテーブルに含まれているかを明確にすることができます。 分類はプロファイル操作に影響しません。 エンティティまたはプランを作成するときにこの分類を使用してテーブルをフィルタリングすることができます。

[検出 | テーブル]ビューで、分類を割り当てるテーブルを選択します。 次のいずれかのテーブル分類を選択します。• 一時• マスタ• 設定• トランザクション• ログ• シード例えば、どのテーブルをエンティティのドライビングテーブルにするか決定する際には、どのテーブルがマスタテーブルであるかを把握しておくことが必要な場合があります。 トランザクションまたはログが含まれるテーブルの場合は、より多くのフィルタ条件を設定することをお勧めします。

制約外部キー制約は、ソーステーブル間の親子関係を定義します。制約を使用して、データサブセットに含めるテーブルを決定します。 また、データサブセットのテーブルのカラムに格納する値を制限することもできます。データエンティティを作成する際、エンティティのテーブルを 1 つ選択します。 この選択したテーブルがエンティティのドライビングテーブルとなります。 他のテーブルは、Test Data Manager がドライビングテーブルの制約に基づいてエンティティに追加します。データ検出を使用して、テーブル間のリレーションを検索します。 TDM リポジトリに追加するリレーションを特定したら、Test Data Manager で制約を作成して編集します。次の制約タイプでエンティティのテーブル間のリレーションを定義します。プライマリキー

データソース内で行を一意に識別するカラムまたはカラムの組み合わせ。 テーブルはプライマリキーを 1つしか持てません。

論理マニュアルキーではないカラムに基づいたテーブル間の親子リレーション。 次の論理制約を作成できます。• データ検出プロファイルから受け入れた論理制約。 この論理制約は削除できます。• Test Data Manager で定義する論理制約。この論理制約は削除できます。

関連項目:•「エンティティ」 (ページ 100)

制約の重要度 - メジャーとマイナー外部キーの制約を定義したら、制約の重要度(メジャーまたはマイナー)を設定します。この重要度により、制約に基づいてデータサブセットが受け取るデータの範囲が決まります。 重要度を変更して、サブセット操作の最終出力を変更することができます。制約の重要度レベルは、エンティティの構造には影響しません。 エン

94 第 5 章: データ検出

Page 95: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ティティを作成した後でも制約の重要度を変更できます。また、実行時にもサブセットプランで重要度を変更できます。サブセットプランの重要度を変更しても、エンティティの重要度には影響ありません。メジャーな制約とは、子から親および親から子への両方向に移動する制約です。親テーブルで、親に関連付けられた追加の子レコードを選択する場合は、2 つのテーブル間にメジャー制約を割り当てます。制約を定義する場合は子テーブルに定義します。 メジャーの重要度レベルで制約を定義すると、親のすべての子がデータサブセットに含まれるようになります。 例えば、顧客と見込み客の間に制約を定義するとします。顧客が親テーブルです。 見込み客に対するフィルタを作成して、優良な見込み客のみが返されるようにします。サブセットは、優良な見込み客の顧客だけでなく、顧客のすべての見込み客も受け取ることになります。このメジャーな制約では、参照とトランザクション整合性が確保されます。こうしたメジャーな制約はエンティティ内からのみ適用できます。サブセット操作に選択された子レコードにより、両方の親テーブルから関連する親レコードが取り出されます。親レコードは、子テーブルから関連する子レコードをすべて選択します。子テーブルで選択されるレコードが増えると、関連する親レコードが再び選択されます。これは、ある親によって子テーブルで選択されたレコードが、サブセットの一部ではない、別の親の親レコードを参照している可能性があるからです。このプロセスは、選択する関連レコードがなくなるまで、ループで繰り返されます。余分なデータの除外を目的とするサブセット操作を設定する場合は、実行時にプランで[参照整合性のみ]オプションを選択できます。このオプションを選択した場合、含まれるデータの参照は維持されますが、サブセットに親に関連するすべての子レコードが含まれることは保証されません。したがって、サブセット操作でトランザクション整合性が維持されない可能性があります。実行時に制約定義を変更しても、エンティティに設定されているリレーションは変わりません。マイナーな制約とは、子から親への単方向の制約です。マイナーな制約は、親から子への逆方向には移動しません。親テーブルで、親に関連する余分な子テーブルレコードを選択しないようにする場合は、2 つのテーブル間にマイナーな制約を割り当てます。重要度レベルがマイナーな制約を定義した場合、データサブセットに親の行が含まれますが、データサブセットが親の行のすべての子を受け取るわけではありません。上記の例では、データサブセットが、優良の見込み客および優良の見込み客の顧客を受け取ります。サイクルになっている制約がスキーマにある場合、またはスキーマに 1 つ以上のメジャー親制約を持つオブジェクトがある場合、TDM は再帰的評価を行ってサブセットを計算します。TDM では、再帰的評価を行うのにステージング接続が必要です。したがって、循環制約または循環傾向制約を持つテーブルに対してサブセット操作を実行するには、ステージング接続を作成する必要があります。ステージング接続にはソース接続を使用することを推奨します。

プロジェクトのテーブルへのキーの手動追加テーブルにプライマリキーと外部キーを手動で追加して、データサブセット操作のためにテーブル間にリレーションを確立することができます。 キーを手動で追加する場合は、プライマリキー検出プロファイルを実行する必要はありません。キーを追加する場合、プロジェクト内のデータサブセット、データマスキング、データ生成操作の制約を定義します。ソースデータベースは更新しません。以下のタイプのキー制約を追加できます。プライマリキー

テーブルのプライマリキーとして 1 つのカラムまたはカラムの組み合わせを追加できます。 プライマリキーカラムには NULL 値または重複した値を含むことはできません。複数のプライマリキー制約を追加することはできません。

外部キーテーブルの外部キーとして 1 つのカラムまたはカラムの組み合わせを追加します。 制約を定義する場合は、テーブルに外部キーを定義して親テーブルのカラムに関連付けます。

プロジェクトのテーブル 95

Page 96: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

一意のキーカラムまたはカラムのセットを制約として追加し、テーブルで一意のキーを定義します。一意キーカラムには NULL 値を含めることができます。テーブルに複数の一意キーを作成できます。一意キーに基づいてカラムをフィルタリングするときに複数のデータ生成割り当てを実行できます。

条件付き条件付き制約を追加してデータ生成操作を実行します。条件付き制約を作成して、別のカラムのデータに基づいてカラムで生成するデータを制限します。入力した条件付き制約は、ターゲットテーブルのメタデータの一部になります。式を設定して、テーブルレベルで制約を適用します。

プライマリキー制約の作成テーブルに論理プライマリキーを追加して、データサブセットのテーブルのリレーションを作成することができます。1. プロジェクトで、[検出 | テーブル]ビューをクリックします。 2. テーブル名をクリックしてテーブルを選択します。 3. [制約]をクリックします。 4. [新規制約の作成]をクリックします。

[新しい制約]ダイアログボックスが表示されます。5. [プライマリキー]を選択します。 6. [次へ]をクリックします。 7. カラムを追加するには、[追加]をクリックします。プライマリキー制約を追加するカラムを選択します。 8. [完了]をクリックします。

テーブル間の論理リレーションの作成テーブルに論理外部キーを追加して、データサブセットのテーブルのリレーションを作成することができます。 親テーブルのカラムを選択し、テーブル間にキー関係を確立します。1. プロジェクトで、[検出] > [テーブル]をクリックします。 2. 外部キーを作成するテーブルをクリックします。 3. [制約]をクリックします。 4. [新規制約の作成]をクリックします。 5. 制約プロパティを入力します。

以下の表に、制約のプロパティを示します。

プロパティ 説明名前 制約の識別子。制約タイプ 外部キーとして制約タイプを選択します。

データ生成操作を行う場合は、制約タイプとして[条件付き]を選択します。

96 第 5 章: データ検出

Page 97: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロパティ 説明重要度レベル 次のいずれかの値を選択します。

- メジャー。 リレーションには親テーブルと親の他の子が含まれます。- マイナー。 リレーションに親テーブルは含まれるが、親の他の子は含まれません。

親テーブル 外部キーを確立する親テーブルを選択します。制約の有効化 外部キー関係を有効にします。

6. [次へ]をクリックします。 左側のパネルにテーブル内のカラムのリストが表示されます。 右側のペインには親テーブル内のカラムのリストが表示されます。

7. 左側のペインで子カラムをクリックします。 右側のペインで親カラムをクリックします。 [リンク]アイコンをクリックして親子リレーションをマッピングします。

8. [完了]をクリックします。

一意のキーの制約の作成一意のキーをテーブルに追加して、データサブセットのテーブルのリレーションを作成したり、一括生成ルールの割り当てを一度に実行したりすることができます。1. プロジェクトで、[検出 | テーブル]ビューをクリックします。 2. テーブル名をクリックしてテーブルを選択します。 3. [制約]をクリックします。 4. [新規制約の作成]をクリックします。

[新しい制約]ダイアログボックスが表示されます。5. [一意のキー]を選択します。 6. [次へ]をクリックします。 7. カラムを追加するには、[追加]をクリックします。一意のキーの制約を追加するカラムを選択します。 8. [完了]をクリックします。

条件付き制約の作成別のカラムのデータに基づいて特定のカラムに生成されるデータを制限するために、条件付き制約を作成します。条件付き制約を作成するための式を設定します。1. プロジェクトで、[検出] > [テーブル]をクリックします。 2. 条件付き制約を作成するテーブルをクリックします。 3. [制約]をクリックします。 4. [新規制約の作成]をクリックします。

[新しい制約]ダイアログボックスが表示されます。5. 条件付き制約の名前を入力します。 6. 制約タイプとして[条件付き]を選択します。 7. [次へ]をクリックします。

プロジェクトのテーブル 97

Page 98: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

8. 式は[式ビルダー]で作成します。必要なカラム、関数、変数、演算子を選択して式を作成します。 9. [完了]をクリックします。

98 第 5 章: データ検出

Page 99: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 6 章

データサブセットこの章では、以下の項目について説明します。• データサブセットの概要, 99 ページ• データサブセットのタスクフロー, 100 ページ• エンティティ, 100 ページ• エンティティ管理, 105 ページ• グループ, 109 ページ• テンプレート, 112 ページ• XSD ソースのデータサブセット, 113 ページ• データサブセットプランおよびワークフロー, 122 ページ

データサブセットの概要非運用環境で使用するために、プロダクションデータの、参照性を損なわずに対象を限定した小型のコピーが必要な場合は、プロダクションデータのサブセットを作成できます。非運用環境とは、開発、テスト、またはトレーニング用の環境のことです。例えば、特定の地域や期間の財務データのサブセットを作成できます。リレーショナルソースとフラットファイルソースからデータサブセットを作成するには、次に示すコンポーネントを 1 つ以上定義します。エンティティ

物理的または論理的な制約に基づいて、関連するテーブルのセットを定義します。データを関連テーブルからサブセットデータベースにコピーする必要がある場合は、エンティティを作成します。 エンティティを作成するときは、サブセットデータベースに含めるカラムでデータをフィルタリングするためのパラメータを選択します。 エンティティは、手動で作成することも、プロファイル結果から選択することもできます。

グループ関連がないテーブルのセットを定義します。 1 つ以上の関連がないテーブルからデータをサブセットデータベースにコピーする必要がある場合は、グループを作成します。

テンプレートエンティティおよびグループが含まれています。 テンプレートには、少なくとも 1 つのエンティティが含まれている必要があります。 エンティティおよびグループのセットを再利用する場合はテンプレートを作成します。

99

Page 100: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データサブセットコンポーネントは、定義した後にプランに追加します。 プランからワークフローを生成できます。 ワークフローにより、ソースデータのサブセットがターゲットデータベースにロードされます。

データサブセットのタスクフローデータサブセットを定義するには、プロジェクトにエンティティ、グループ、およびテンプレートを追加します。 データサブセットプランを作成し、エンティティ、グループ、およびテンプレートをプロジェクトからプランに追加します。 データをサブセットデータベースにロードするには、プランからワークフローを生成して開始します。次の高レベルなタスクを実行して、データサブセットプランのコンポーネントを作成します。1. 1 つ以上のソースが含まれるプロジェクトを作成します。2. エンティティを作成して、サブセットデータベースに含める関連親テーブルと関連子テーブルを選択しま

す。3. サブセットデータベースに含めるデータを定義するフィルタ条件を作成します。4. 必要に応じて、グループを作成し、サブセットデータベースに含める、関連がないテーブルを選択します。5. 必要に応じて、エンティティとグループが含まれるテンプレートを作成します。6. データサブセットプランを作成し、エンティティ、グループ、およびテンプレートを追加します。 カラム

のデータをフィルタリングするパラメータを定義します。 例えば、月のカラムに 10 月のみが表示されるようにフィルタリングするパラメータを定義できます。

7. プランからワークフローを生成します。8. ワークフローを開始します。9. ワークフローの進捗状況を監視します。

10. ターゲットデータベースで、正しいデータがコピーされていることを確認します。

エンティティエンティティは、関連データをサブセットデータベースにコピーするための構造を定義します。エンティティは、1 つのドライビングテーブルと関連テーブルから構成されます。 ドライビングテーブルは、エンティティにあるテーブル間のリレーションを定義するときの開始ポイントになります。 Test Data Manager は、物理的な制約と論理的な制約に基づいて、ドライビングテーブルに関連するテーブルを定義します。テーブル内または複数のテーブル間で循環リレーションを持つテーブルを追加できます。エンティティにこのようなテーブルを追加する前に、ステージング接続を追加する必要があります。エンティティを作成するときは、ドライビングテーブルとしてテーブルを 1 つ選択します。 Test Data Manager は、ドライビングテーブルの制約に基づいて、ドライビングテーブルに関連するすべてのテーブルを取得します。Test Data Manager はデフォルトで関連テーブルをエンティティに追加します。エンティティにあるテーブルのカラムのフィルタパラメータを定義します。 フィルタパラメータは、データのサブセットの条件を定義します。サブセット条件を定義するには、パラメータファイル内にある特定の値または変数を入力できます。

100 第 6 章: データサブセット

Page 101: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

関連項目:•「制約」 (ページ 94)

エンティティの例ID 番号が 10 の従業員がいて、複数のテーブルから EmpID 10 に関する情報を収集するとします。 Employeeというテーブルには、EmpID カラムがあります。 Employee_History および Employee_Order テーブルには、それらを EmpID カラムを含んだ Employee テーブルに関連付ける制約があります。エンティティを作成し、Employee をドライビングテーブルとして定義します。 Test Data Manager が、Employee_History と Employee_Order の各テーブルをエンティティに追加します。EmpID の値は 10 である必要がある、という条件を定義します。プランを作成し、ワークフローを生成して開始します。 ターゲットデータベースには、EmpID 10 のすべてのデータが含まれます。 Employee テーブルには EmpID 10 の行が 1 つ含まれ、Employee_History テーブルには EmpID 10 の履歴を示す複数の行が含まれ、Employee_Order テーブルには EmpID 10 のすべての注文が含まれます。

エンティティビューエンティティの作成、編集、削除は、プロジェクトの[定義 | データサブセット]ビューで行います。エンティティを作成するとき、次のビューでエンティティを設定できます。エンティティマップ

[エンティティマップ]ビューは、エンティティにあるテーブルと、テーブル間のリレーションを図で表したものです。[エンティティマップ]ビューでは、リレーションの無効/有効を切り替えたり、各テーブルのフィルタ条件を編集したりできます。[リレーション]ビューで複数の行を選択するには、エンティティの図で必要なリンクをクリックします。

テーブル[テーブル]ビューには、エンティティにあるテーブルのリストが表示されます。 [テーブル]ビューで

は、各テーブルのフィルタ条件を編集できます。リレーション

[リレーション]ビューには、エンティティにあるリレーションのリストが表示されます。 個々の制約について、ビューにはリレーション内の親テーブルと子テーブルが表示されます。 [リレーション]ビューでは、テーブル間のリレーションの無効/有効を切り替えることができます。[エンティティマップ]ビューで特定のリンクを選択するには、[リレーション]ビューで対応する行を選択します。

エンティティマップビューエンティティマップは、エンティティにあるテーブルと、テーブル間のリレーションを図で表したものです。エンティティを作成するときに、エンティティのドライビングテーブルを定義します。 ドライビングテーブルは、エンティティの構造を決定するときの開始ポイントになります。 Test Data Manager が、ドライビングテーブルなどの制約に基づいて、エンティティ内の残りのテーブルを特定します。エンティティマップのパネルを左にドラッグすると、選択したテーブルまたは制約に関する情報を含む[テーブルのプロパティ]パネルが表示されます。マップ内のテーブルを選択して、フィルタ条件を編集できます。 リンクをクリックして、テーブル間の制約を編集できます。 マップではテーブル間のリレーションを無効にすることができます。[エンティティマップ]ビューでリンクを選択すると、[リレーション]ビューで対応する行が選択されます。

エンティティ 101

Page 102: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

エンティティマップの例Employee をドライビングテーブルとして定義するとします。 Employee には、EmpID というプライマリキーがあります。 また、外部キーが EmpID の子テーブルが 3 つあります。 EmployeeBankDetails 子テーブルには、EmployeeBankDetails を BankAccounts テーブルに関連付ける AccountNum という制約があります。 ドライビングテーブルとして Employee を使用してエンティティを作成すると、Test Data Manager により、次のようなエンティティマップが作成されます。

エンティティマップのドライビングテーブルのアイコンには星印が付きます。Employee のフィルタ条件を追加するには、エンティティマップの Employee テーブルをクリックします。

[テーブルのプロパティ]パネルからフィルタ条件を編集します。EmployeeDetails テーブルと Employee テーブルの間の制約を編集するには、テーブル間のリンクをクリックします。Employee、EmployeeBankDetails、および BankAccounts テーブル間のリンクをクリックすると、対応する行が[リレーション]ビューで選択されます。

表示するテーブルのエンティティマップからの選択エンティティマップに表示するテーブルは変更できます。 すべてのテーブルを表示することも、選択したテーブルとのリレーションごとにテーブルを表示することもできます。 デフォルトでは、エンティティマップには有効なリレーションが表示されます。無効になっているリレーションを表示するには、任意のビューで[除外されたテーブルの表示]を選択します。次のいずれかのビューを選択します。すべて

エンティティのすべてのテーブルを表示します。すべての親オブジェクト

選択したテーブルのすべての親テーブルを表示します。すべての即時リレーション

選択したテーブルと制約リレーションがあるテーブルを表示します。 選択したテーブルの親テーブルと子テーブルを 1 レベル表示できます。

すべての子オブジェクト選択したテーブルのすべての子テーブルを表示します。

すべての循環リレーション循環リレーションを作成するすべての制約リレーションを表示します。TDM で表示される循環リレーションは最大 1000 個です。循環に含まれないノードとパスを非表示にすることもできます。

[テーブル]ビュー[テーブル]ビューには、エンティティにあるテーブルのリストが表示されます。 [テーブル]ビューから、

各テーブルのフィルタ条件を編集できます。[テーブル]ビューには、テーブル名、説明、およびそのテーブルを含むデータベースの名前が表示されます。

ステータスのフィールドには、エンティティにそのテーブルが含まれるか、または除外されるかが示されま

102 第 6 章: データサブセット

Page 103: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

す。 エンティティのリレーションを無効にした場合に、テーブルがエンティティマップ内のいずれのテーブルにも関連付けられていないと、そのテーブルはデータサブセットデータベースから除外されます。

[リレーション]ビュー[リレーション]ビューには、エンティティにあるテーブル間のリレーションのリストが表示されます。 [リ

レーション]ビューから、リレーションの無効/有効を切り替えることができます。[リレーション]ビューには、各テーブルの親テーブル、子テーブル、およびデータベースの名前が表示されま

す。 ビューには、テーブル間のリレーションを定義する制約の名前が表示されます。 エンティティにある 1 つのテーブルに複数のリレーションがある場合、そのテーブルはビューに複数回表示されます。

[ステータス]フィールドは、リレーションが有効か無効かを示します。[リレーション]ビューで行を選択すると、対応するリンクが[エンティティマップ]ビューで選択されます。

[リレーション]ビューでのリレーションの無効化と有効化[リレーション]ビューでは、リレーションの有効/無効を切り替えることができます。

1. Test Data Manager でプロジェクトを開きます。 2. [定義 | データサブセット]ビューに移動します。 3. 変更するエンティティを選択します。 4. [リレーション]ビューをクリックします。

5. 変更するリレーションを選択します。 6. [リレーションを有効にする]または[リレーションを無効にする]をクリックします。

ステータスが無効または有効に変わります。

エンティティマップでのリレーションの有効化無効になっているリレーションは、エンティティマップから有効にすることができます。1. [エンティティマップ]ビューで[除外されたテーブルの表示]を選択します。

Test Data Manager で、無効になっているリレーションがエンティティマップに含まれます。エンティティマップでは、無効なリレーションはリレーションに含まれるオブジェクト間を破線で結ぶことで示されます。

2. 有効にするリレーションに含まれるテーブル間の破線をクリックします。

エンティティ 103

Page 104: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

3. [リレーションを有効にする]をクリックします。 そのリレーションが Test Data Manager で有効になると、破線が実線に変わります。

エンティティマップでのリレーションの無効化エンティティ オブジェクト間のリレーションを無効にすることができます。1. Test Data Manager でプロジェクトを開きます。 2. [定義 | データサブセット]ビューに移動します。 3. エンティティをクリックして、[エンティティマップ]ビューを開きます。 4. マップにある親アイコンと子アイコンの間のリンクをクリックして選択します。

Test Data Manager でそのリンクがハイライト表示されます。5. [リレーションを無効にする]をクリックします。

リンクが点線で示されます。6. [リレーション]ビューをクリックします。

リレーションステータスが無効になります。

変更の確認エンティティ内のテーブルに影響を及ぼす制約を変更した場合は、エンティティを更新して、変更を反映する必要があります。例えば、EMP というテーブルを含むエンティティを作成するとします。 エンティティを作成した後、EMP と別のテーブルの間に制約リレーションを追加します。 制約を追加しても、エンティティリレーションを更新しない限り、追加したテーブルはエンティティに表示されません。ただし、エンティティのリストをプロジェクトで表示すると、Test Data Manager ではこのエンティティに対し変更の影響があることを示すフラグが表示されます。エンティティを開いて[変更の確認]をクリックし、エンティティに影響を及ぼすリレーションの変更を確認します。 リレーションを選択して変更を受け入れ、エンティティを更新することができます。注: エンティティの確認と更新が終わったら、変更の確認が済んだことを示す必要があります。 [エンティティ]ビューで、[アクション] > [変更の確認を完了としてマーク]をクリックします。 エンティティの[変更の確認]の通知は表示されなくなります。

104 第 6 章: データサブセット

Page 105: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は[変更の確認]ダイアログボックスを示しています。

エンティティ管理エンティティを管理し、データサブセット操作を実行します。

[定義 | データサブセット]ビューでエンティティの作成、編集、削除を行うことができます。エンティティのエクスポートとインポートを行えます。

エンティティの作成エンティティを作成するときは、ドライビングテーブルを選択します。 Test Data Manager が制約に基づいて関連テーブルを取得します。データサブセットデータベースの作成時に、ドライビングテーブルにフィルタ条件を追加してソースデータをフィルタリングできます。 エンティティにあるテーブル間のリレーションは無効にすることができます。エンティティを作成する前に、データ検出を実行して制約を特定します。 ソースに制約を追加して子テーブルを定義します。1. プロジェクトを開きます。 2. [定義] > [データサブセット]をクリックします。 3. [アクション] > [新規] > [エンティティ]をクリックします。 4. [新しいエンティティ]ダイアログボックスで、エンティティの名前を入力し、必要に応じて説明を入力し

ます。

エンティティ管理 105

Page 106: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. [テーブルの選択]をクリックして、リストからドライビングテーブルを選択します。 6. [OK]をクリックします。

Test Data Manager により、エンティティにあるテーブル間のリレーションを示す図が表示されます。テーブルのリスト、またはテーブル間のリレーションを示すリストが表示されます。

7. フィルタ条件に基づいてデータのサブセットを作成するには、[プロパティ]ペインで[編集]をクリックします。

[条件の編集]ダイアログボックスが表示されます。8. カラムの条件を追加するには、[エンティティの条件]タブをクリックします。 9. [条件の追加]をクリックします。

10. データをフィルタするカラムを選択し、[OK]をクリックします。 選択したカラムは、[エンティティの条件]タブのカラムリストに表示されます。

11. エンティティのフィルタ式を定義する場合は、データのフィルタリングに使用する演算子をリストから選択します。 エンティティのフィルタ条件を指定できますが、プランの式を定義してください。

12. フィルタ条件を入力する場合は、特定の値または変数を入力してフィルタ式を完成させます。 注: エンティティの条件に変数を指定する場合は、非リレーショナルソースのパラメータ値を"$$"で開始する必要があります。リレーショナルソースのパラメータ値は"$"で開始する必要があります。

13. 作成したフィルタ条件ごとに[保存]をクリックします。エンティティ内で複数のフィルタを定義する場合、フィルタ条件は"AND"として機能します。

14. 行を選択して[保存]をクリックし、[条件の編集]ダイアログボックスを終了します。

エンティティ条件のパラメータ値パラメータファイルは、ユーザー定義パラメータおよびその割り当て値を列挙した XML ファイルです。データサブセットを作成するための条件を指定する際はパラメータを使用できます。パラメータファイルを使用すると、ワークフローを実行するたびにパラメータ値を変更することができます。パラメータを使用して条件を指定する場合、特定の値ではなくパラメータ名を入力します。例えば、100 より大きい EMPID のすべての行が含まれるデータサブセットを作成するとします。値フィールドに 100 という値を入力するのではなく、パラメータの名前を入力します。パラメータファイルに 100 というパラメータ値を入力します。EMPID > $PARAMETERVALUE という条件を入力します。パラメータファイルには$PARAMETERVALUE=100というエントリが含まれている必要があります。プランを設定する際にパラメータファイル名とファイルパスを入力します。リレーショナルソースの文字列フィールドまたは日付フィールドにパラメータを使用する場合、パラメータファイルで値を一重引用符で囲む必要があります。

エンティティ条件のデータベース関数データベース関数は、エンティティフィルタ条件で使用できます。TDM でフィルタクエリが正しく処理されるようにするためには、IN 演算子と Select 句を使用する必要があります。例えば、add_months データベース関数を使用するフィルタ条件があるとします。プランにクエを直接入力すると、TDM ではクエリがデータベース関数として認識されず、ワークフローの生成が失敗します。TDM は、データベース関数含む条件をそのままの状態でデータベースに渡すことができません。

106 第 6 章: データサブセット

Page 107: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データベース関数を含むフィルタ条件をする場合は、IN オペレータを使用し、Select 句を使用してクエリを入力します。必要なフィルタ条件を追加するには、[条件の編集]ダイアログボックスで、演算子のリストから IN 演算子を選択します。[値]フィールドにデータベース関数を Select 句として入力します。select HIREDATE from <table> where HIREDATE > add_months(current_date, -3)

TDM はフィルタ条件を正しく処理し、データベースにクエリを渡します。ワークフローはこのエンティティ条件で正しく実行されます。

エンティティの編集エンティティを編集して、テーブルの全般プロパティ、リレーション、およびフィルタ条件を変更できます。1. プロジェクトで[定義 | データサブセット]をクリックします。

[エンティティ]パネルにプロジェクトのエンティティのリストが表示されます。2. エンティティ名をクリックしてエンティティを開きます。 3. [アクション] > [編集]をクリックします。

[編集]ダイアログボックスが表示されます。4. [全般]タブでエンティティ名、説明、およびステータスを編集します。 5. [エンティティの条件]タブでカラムを選択し、フィルタ条件を入力します。 6. [保存]をクリックします。

エンティティが含まれるプランがあれば、そのリストが表示されます。プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

エンティティ管理 107

Page 108: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

7. オプション。.csv ファイルのプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックします。 このファイルには、説明付きのプランおよびプロジェクト情報のリストが含まれています。

8. [続行]をクリックします。

リレーションの最適化デフォルトでは、エンティティ内のすべての制約リレーションがメジャーです。このため、サブセット操作を実行すると、サブセット内に含まれるデータが極端に多くなることがあります。エンティティ内のメジャーリレーション数が最小となるようにリレーションを最適化すると、エンティティ内のすべてのテーブルを考慮しながら、サブセット操作で最小限のデータを取得することができます。また、プラン内で実行時にリレーションを最適化することもできます。実行時にリレーションを最適化する場合は、変更がエンティティに保存されません。エンティティ内でリレーションを最適化する前に、エンティティに条件を設定する必要があります。エンティティレベルで条件を割り当てないでリレーションを最適化すると、TDM はエラーを生成します。エンティティ内でリレーションを最適化するには、次の手順を実行します。1. エンティティを開きます。 2. [アクション] > [リレーションの最適化]をクリックします。

TDM はエンティティ内の制約を分析し、分析に基づいてメジャーリレーションまたはマイナーリレーションを提案します。[リレーションの最適化]ページに、それぞれの親テーブルと子テーブル間に提案されたリレーション、および現在のリレーションが表示されます。

3. オプション。[ダウンロードの最適化]をクリックして、最適化情報を CSV ファイルの形式でダウンロードし、保存します。

4. [最適化]をクリックして、提案されたすべてのリレーションを受け入れます。結果を選択して適用することはできません。 エンティティが含まれるプランがあれば、そのリストが表示されます。プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

5. オプション。.csv ファイルのプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックします。 このファイルには、説明付きのプランおよびプロジェクト情報のリストが含まれています。

6. [続行]をクリックします。 エンティティは最適化されたリレーションを使用して更新されます。変更を保存した後でも、必要な制約を手動で編集できます。

エンティティのエクスポートエンティティを XML ファイルにエクスポートして、その XML ファイルを他の TDM リポジトリにインポートすることができます。1. [プロジェクト]をクリックして[プロジェクト]ビューを開きます。

プロジェクトのリストが表示されます。2. エクスポートするエンティティがあるプロジェクトを開きます。 3. [定義]ビューをクリックします。

プロジェクトのエンティティ、グループ、およびテンプレートのリストが表示されます。4. エクスポートするエンティティを選択します。

108 第 6 章: データサブセット

Page 109: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

チェックボックスを使用してエンティティを選択します。5. [アクション] > [エクスポート]をクリックします。 6. 作成する XML ファイルの名前とパスを選択します。

デフォルト名は、「Entity_」と現在の日時を含む文字列です。7. [OK]をクリックします。

エンティティのインポート別の TDM リポジトリよりエクスポートされた XML ファイルからエンティティをインポートできます。1. [プロジェクト]ビューを開くには、[プロジェクト]をクリックします。 2. プロジェクトの説明をクリックし、エンティティのインポート先のプロジェクトを選択します。

プロジェクトは開かないようにします。3. [アクション] > [インポート]をクリックします。 4. インポートするエンティティを含む XML ファイルを参照します。

XML ファイルには、Entity_130315081854.xml のようなデフォルト名が付いています。5. エンティティをインポートするには、[完了]をクリックします。

エンティティの削除使用していないエンティティは、削除できます。 あるプランに割り当てられたエンティティを削除すると、プランが無効になります。1. プロジェクトの[定義 | データサブセット]ビューで、エンティティ名をクリックして選択します。

エンティティは開かないようにします。2. [アクション] > [削除]をクリックします。 3. [エンティティの削除]メッセージボックスで[OK]をクリックします。

エンティティが含まれるプランがあれば、そのリストが表示されます。プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

4. オプション。.csv ファイルのプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックします。 このファイルには、説明付きのプランおよびプロジェクト情報のリストが含まれています。

5. [続行]をクリックします。

グループグループは、サブセットデータベースにコピーする、1 つ以上の関連がないテーブルを定義します。 グループを作成して、関連がないテーブルをプランに追加するか、フィルタリングされていないデータをターゲットにコピーします。テーブルをグループに追加するときに、剰余テーブルをグループに含めることができます。 剰余テーブルとは、まだグループやエンティティに追加されていないテーブルのことです。 データサブセットプランにソースのすべてのテーブルを含めるときは、剰余テーブルを選択します。グループを編集するときに、グループに対してテーブルの追加や削除を行うことができます。

グループ 109

Page 110: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

グループの作成、編集、および削除は、アプリケーションの[定義]ビューで行います。

グループの作成グループを作成するには、データサブセットプランに追加するテーブルを選択します。1. プロジェクトの[定義 | データサブセット]ビューで、[アクション] > [新規] > [グループ]をクリッ

クします。 2. [グループの作成]ダイアログボックスで、グループの名前を入力し、必要に応じてグループの説明を入力

します。 [次へ]をクリックします。 3. グループにテーブルを 1 つ以上選択するには、[テーブルの追加]をクリックします。 4. 必要に応じて、検索するテーブルのリストをフィルタリングできます。 5. [保存]をクリックします。

グループの編集グループを編集して、説明やテーブルを変更できます。1. プロジェクトで[定義 | データサブセット]をクリックします。

[グループ]パネルに、プロジェクトのグループのリストが表示されます。2. グループ名をクリックしてグループを開きます。 3. [アクション] > [編集]をクリックします。

[編集]ダイアログボックスが表示されます。4. グループの[全般]タブで、グループ名または説明を編集します。 5. [テーブル]タブでグループのテーブルを変更します。 6. [保存]をクリックします。

グループが含まれるプランがあれば、そのリストが表示されます。プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

7. オプション。.csv ファイルのプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックします。 このファイルには、説明付きのプランおよびプロジェクト情報のリストが含まれています。

8. [続行]をクリックします。

グループのコピーグループはグループをコピーして作成できます。グループをコピーすると、Test Data Manager により元のグループのテーブルが新しいグループにコピーされます。1. プロジェクトを開いて[定義] > [データサブセット]をクリックし、プロジェクト内のオブジェクトの

リストを表示します。 2. グループの説明をクリックしてグループを選択します。

グループは開かないようにします。3. [アクション] > [複製]をクリックします。

[<グループ名>のコピー]ダイアログボックスが表示されます。4. グループの名前と説明を変更します。[保存]をクリックします。

110 第 6 章: データサブセット

Page 111: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

グループのエクスポートグループを XML ファイルにエクスポートして、その XML ファイルを他の TDM リポジトリにインポートすることができます。1. [プロジェクト]をクリックして[プロジェクト]ビューを開きます。

プロジェクトのリストが表示されます。2. エクスポートするグループがあるプロジェクトを開きます。 3. [定義]ビューをクリックします。

プロジェクトのエンティティ、グループ、およびテンプレートのリストが表示されます。4. エクスポートするグループを選択します。

チェックボックスを使用してエンティティを選択します。5. [アクション] > [エクスポート]をクリックします。 6. 作成する XML ファイルの名前とパスを選択します。

デフォルト名は、「Group_」と現在の日時を含む文字列です。7. [OK]をクリックします。

グループのインポート他の TDM リポジトリよりエクスポートされた XML ファイルからグループをインポートできます。1. [プロジェクト]ビューを開くには、[プロジェクト]をクリックします。 2. プロジェクトの説明をクリックし、グループのインポート先のプロジェクトを選択します。

プロジェクトは開かないようにします。3. [アクション] > [インポート]をクリックします。 4. インポートするグループを含む XML ファイルを参照します。

XML ファイルには、Group_130315081854.xml のようなデフォルト名が付いています。5. グループをインポートするには、[完了]をクリックします。

グループの削除プロジェクトで使用していないグループは、削除できます。1. プロジェクトで[定義 | データサブセット]をクリックします。

[グループ]パネルに、プロジェクトのグループのリストが表示されます。2. グループ名をクリックしてグループを選択します。

グループは開かないようにします。3. [アクション] > [削除]をクリックします。 4. [グループの削除]メッセージボックスで[OK]をクリックします。

グループが含まれるプランがあれば、そのリストが表示されます。プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

5. オプション。.csv ファイルのプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックします。 このファイルには、説明付きのプランおよびプロジェクト情報のリストが含まれています。

6. [続行]をクリックします。

グループ 111

Page 112: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

テンプレートテンプレートは、データサブセットのグループやエンティティのコンテナです。 テンプレートには、少なくとも 1 つのエンティティが含まれている必要があります。テンプレートを使用すると、複数のグループやエンティティを 1 つのプランに追加したり、グループやエンティティを複数のプランに追加したりできます。 また、グループやエンティティを複数のテンプレートに追加できます。テンプレートの作成、編集、および削除は、プロジェクトの[定義 | データサブセット]ビューで行います。

テンプレートの例複数の従業員についての、複数のテーブルに含まれる情報が必要であるとします。 ある従業員に関する情報を取得するテンプレートを作成します。 このテンプレートには、複数のテーブルを使用して ID 番号が 10 の従業員に関する情報を収集するエンティティが含まれます。 テンプレートには、関連のない設定テーブルがあるグループも含まれています。テンプレートを作成した後は、別の従業員に関する情報を取得するようにそのテンプレートを修正できます。 例えば、従業員の ID 番号を 25 に変更すれば、ID が 25 の従業員に関する同様の情報を取得できます。

テンプレートの作成データサブセットプランに追加するエンティティとグループを含むテンプレートを作成します。 テンプレートパラメータをエンティティパラメータにマップできます。1. プロジェクトの[定義 | データサブセット]ビューで、[アクション] > [新規] > [テンプレート]をク

リックします。 2. [テンプレートの作成]ダイアログボックスで、グループの名前を入力し、必要に応じてグループの説明を

入力します。 3. [テンプレートの作成]ダイアログボックスで、テンプレートの名前を入力し、必要に応じてテンプレート

の説明を入力します。 [次へ]をクリックします。 4. [エンティティの追加]をクリックして、テンプレートにエンティティを追加します。 5. [エンティティの追加]ダイアログボックスで、追加するエンティティのチェックボックスを選択します。

[次へ]をクリックします。 6. [次へ]をクリックします。

テンプレートパラメータのダイアログボックスが表示されます。 ダイアログボックスの右側のパネルには、エンティティのパラメータが表示されます。

7. テンプレートパラメータを追加するには、[追加]をクリックします。 テンプレートパラメータのダイアログボックスが表示されます。

8. テンプレートパラメータの名前、説明、およびデータ型を入力します。 a. メインテーブルのカラムの各データ型のパラメータを追加します。 追加するパラメータごとに、名

前、説明、およびデータ型を入力します。 追加する各パラメータがリストに表示されます。

b. メインテーブルのカラムにパラメータを割り当てるには、テンプレートパラメータをエンティティパラメータにリンクします。 テンプレートパラメータを選択し、エンティティパラメータを選択して、リンクボタンをクリックします。

9. グループをテンプレートに追加する場合は[次へ]、テンプレートウィザードを終了する場合は[完了]をクリックします。

112 第 6 章: データサブセット

Page 113: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

10. グループを入力する場合は、1 つ以上のグループを選択して[完了]をクリックします。

テンプレートの編集テンプレートを編集して、エンティティ、グループ、およびパラメータを追加または削除します。1. プロジェクトの[定義 | データサブセット]ビューで、テンプレートをクリックして開きます。 2. [編集]をクリックします。

[テンプレートの編集]ダイアログボックスに、[全般]、[エンティティ]、[パラメータマップ]、または[グループ]が表示されます。

3. タブをクリックし、テンプレートを更新して、[保存]をクリックします。

テンプレートの削除プランに割り当てられていないテンプレートは、削除できます。テンプレートを削除するには、まず割り当てられているプランからそのテンプレートを削除します。1. プロジェクトの[定義 | データサブセット]ビューで、テンプレートを選択します。 2. [削除]をクリックします。 3. [削除の確認]メッセージボックスで[はい]をクリックします。

XSD ソースのデータサブセットXML ソースからデータサブセットを作成できます。TDM により、完全な XML オブジェクトが含まれるデータサブセットが作成されます。このサブセット操作では、フィルタ条件に基づいてサブセットに含まれる親要素のすべての子要素が含まれます。データサブセットを作成するには、XSD ファイルの 1 つ以上の要素または属性にサブセット条件を適用し、その条件のスコープを定義します。要素または属性に適用するフィルタは、条件によって決定されます。適用できるフィルタは、階層ごとに 1 つです。フィルタを適用するレベルは、スコープによって決定されます。データサブセット操作の結果は、条件を適用するレベルの影響を受けます。条件を適用してそのスコープを定義したら、XSD ファイルをサブセットコンポーネントとしてプランに追加します。プランからワークフローを生成して実行します。ワークフローにより、ソースデータのサブセットが作成され、ターゲットディレクトリに保存されます。

XSD ソースのデータサブセットのタスクフローデータサブセットを定義するために、XSD ファイルをプロジェクトにインポートし、条件とそれに必要なスコープを適用します。データサブセットプランを作成して XSD ファイルを追加します。データサブセットを作成するために、プランからワークフローを生成して開始します。データサブセットを作成するには、次のタスクを実行します。1. プロジェクトを作成します。 2. PowerCenter リポジトリから XML ソース定義をインポートします。 3. プロジェクト内から XSD ファイルを開き、条件とそのスコープを要素または属性に適用します。

XSD ソースのデータサブセット 113

Page 114: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

4. データサブセットプランを作成して XSD ファイルを追加します。複数の XSD ファイルを 1 つのプランに追加できます。データサブセットを作成する際のパラメータを定義します。例えば、ファイルのデータをフォーマットすることや、データが未フォーマットのファイルを作成することを選択できます。

5. プランからワークフローを生成します。 6. ワークフローを開始します。 7. ワークフローの進捗状況を監視します。 8. ターゲットファイルディレクトリで、データサブセットに適切なデータが含まれていることを確認します。

要素または属性への条件の適用XSD ソースからデータサブセットを作成するには、サブセット条件を適用して、そのスコープを指定します。データサブセット操作の出力は、スコープと条件によって決定されます。XSD ファイルの要素および属性には、条件を適用できます。条件を適用する前に、PowerCenter リポジトリの XML ソース定義をプロジェクトにインポートします。1. プロジェクトを開き、[検出] > [ファイル]をクリックします。

プロジェクト内の XSD ファイルのリストが表示されます。2. 必要なファイルを選択して別個のページで開きます。 3. サブセット条件を適用する要素または属性を選択します。 4. [詳細]タブの[条件]タブで[編集]をクリックします。

[条件の編集]ウィンドウが開きます。5. 演算子のリストから必要な演算子を選択します。 6. 条件の値または値のセットを入力します。

パラメータを入力することはできません。7. オプションのリストからスコープを選択し、[OK]をクリックします。

[条件]タブに条件が表示されます。条件をクリアするには、リストから[条件]を選択し、[クリア]ボタンをクリックします。

スコープと条件が割り当てられた XSD ファイルをプランに追加します。プランとワークフローを実行すると、必要なデータを含むデータサブセットが作成されます。

例 - XSD データソースのデータサブセット製品テストチームはマスタ XML ファイルのテストデータを管理します。製品の特定の機能をテストするために、異なるテストグループには固有のテストデータが必要です。テストグループ A には固有のスキルセットである Java に関するデータが必要です。テストグループ B には固有の場所である BLR に関するデータが必要です。テストグループごとに異なるテストデータファイルを作成するために、テストチームは TDM を使用して必要な情報でデータサブセットを作成します。マスタデータファイルには、従業員および契約者の情報のレコード(名前、部門、住所、事務所の場所、スキルセットなど)が含まれます。XML ソース定義ファイル(XSD)は、マスタデータファイルから作成されるマスタファイルおよびデータサブセットファイルの構造を定義します。XSD ファイルは、Address 要素の子要素として Street、Zip、City、および State の要素を定義します。Name、Skill、および Address の要素は、Employee 要素および Contractor要素の子要素です。Address、Employee、および Contractor は Department 要素の子要素です。上位と子のリレーションはデータサブセット操作の結果に影響します。

114 第 6 章: データサブセット

Page 115: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は、Test Data Manager のファイルページの[条件]タブを示します。

スキルセット Java の社員情報が含まれるデータサブセットを作成するには、Employee ブランチの Skill 要素に条件を適用します。演算子として[次の値に等しい]を選択します。データをフィルタリングする値としてJAVA を入力します。スコープとして Employee を定義します。XSD ファイルや、データサブセットの条件とスコープを含むプランを作成して実行します。サブセット操作は、Employee 要素にフィルタリングが適用され、条件に一致するスキルを持つすべての従業員が含まれます。ワークフローで作成されるデータサブセットファイルには、Java スキルを持つすべての従業員に関するデータが含まれます。Department は Employee の上位要素です。したがって、サブセットには、Java スキルを持つ従業員がいるすべての部門と、Department のすべての子要素が含まれます。データサブセット条件を編集し、プランを再実行して、テストグループ B に必要なデータを持つデータサブセットを作成します。Skill 要素の条件を削除します。バンガロール(BLR)にある部門のデータサブセットを作成するには、フィルタ条件を City 要素に適用します。演算子として[次の値に等しい]を選択します。データをフィルタリングする値として BLR を入力します。スコープとして Department を定義します。サブセット操作では、City 要素にフィルタが適用され、住所の市が条件に一致するすべての部門が含まれます。ワークフローで作成されるデータサブセットファイルには、市が BLR であるすべての部門に関するデータが含まれます。サブセットには Department 要素のすべての子要素が含まれます。

XML 構造定義の例次に示すマスタテストデータファイルの XSD 構造を検討します。<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?><xsd:schema xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"> <xsd:element name="Skill" type="xsd:string"/> <xsd:element name="Name" type="xsd:string"/> <xsd:element name="Street" type="xsd:string"/> <xsd:element name="State" type="xsd:string"/> <xsd:element name="City" type="xsd:string"/> <xsd:element name="Zip" type="xsd:string"/> <xsd:attribute name="id" type="xsd:integer"/> <xsd:attribute name="name" type="xsd:string"/> <xsd:attribute name="location" type="xsd:string"/> <xsd:element name="Address"> <xsd:complexType> <xsd:sequence>

XSD ソースのデータサブセット 115

Page 116: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

<xsd:element ref="Street" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="Zip" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="City" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="State" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> </xsd:sequence> </xsd:complexType> </xsd:element> <xsd:element name="Employee"> <xsd:complexType> <xsd:sequence> <xsd:element ref="Name" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="Address" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="Skill" minOccurs="1" maxOccurs="unbounded"/> </xsd:sequence> <xsd:attribute ref="id"/> </xsd:complexType> </xsd:element> <xsd:element name="Department"> <xsd:complexType> <xsd:sequence> <xsd:element ref="Address" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="Employee" minOccurs="1" maxOccurs="unbounded"/> <xsd:element ref="Contractor" minOccurs="1" maxOccurs="unbounded"/> </xsd:sequence> <xsd:attribute ref="name"/> </xsd:complexType> </xsd:element> <xsd:element name="Departments"> <xsd:complexType> <xsd:sequence> <xsd:element ref="Department" minOccurs="1" maxOccurs="unbounded"/> </xsd:sequence> <xsd:attribute ref="location"/> </xsd:complexType> </xsd:element> <xsd:element name="Contractor"> <xsd:complexType> <xsd:sequence> <xsd:element ref="Name" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="Address" minOccurs="1" maxOccurs="1"/> <xsd:element ref="Skill" minOccurs="1" maxOccurs="unbounded"/> </xsd:sequence> <xsd:attribute ref="id"/> </xsd:complexType> </xsd:element></xsd:schema>

マスタ XML データの例次に示すマスタテストデータファイルを検討します。?xml version="1.0" encoding="US-ASCII" standalone="no"?><Departments location="INDIA" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"> <Department name="QA"> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Employee id="101"> <Name>RAMA</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City>

116 第 6 章: データサブセット

Page 117: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

<State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>SELENIUM</Skill> </Employee> <Employee id="102"> <Name>KRISHNA</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Employee> <Contractor id="901"> <Name>RAMESH</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>TESTING</Skill> </Contractor> <Contractor id="902"> <Name>PAVAN</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Contractor> </Department> <Department name="DEV"> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Employee id="201"> <Name>ANAY</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>MAPGEN</Skill> </Employee> <Contractor id="903"> <Name>AJEET</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Contractor> </Department> <Department name="DEVOPS"> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Employee id="301">

XSD ソースのデータサブセット 117

Page 118: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

<Name>NARAYAN</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>BUILD</Skill> </Employee> <Contractor id="904"> <Name>SHILPA</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>BUILD</Skill> </Contractor> <Contractor id="905"> <Name>AJEET</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Contractor> </Department> <Department name="DBA"> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Employee id="402"> <Name>REKHA</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>SQL_SYBASE</Skill> </Employee> <Employee id="402"> <Name>RAMESH</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>ORACLE</Skill> </Employee> <Contractor id="907"> <Name>RAMANA</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Contractor> <Contractor id="906"> <Name>VASU</Name> <Address> <Street>INFA</Street>

118 第 6 章: データサブセット

Page 119: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

<Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>TERADATA</Skill> </Contractor> </Department> <Department name="HR"> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Employee id="501"> <Name>SURENDRA</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>RECRUIT</Skill> </Employee> <Contractor id="907"> <Name>LAVANYA</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>RESOURCE</Skill> </Contractor> </Department></Departments>

グループ A のデータサブセット最初に、グループ A の要件を満たすデータサブセットを作成するための条件を使用してプランを実行します。サブセット操作の出力には、次のデータが含まれます。<?xml version="1.0" encoding="US-ASCII" standalone="no"?><Departments location="INDIA" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"> <Department name="QA"> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Employee id="102"> <Name>KRISHNA</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Employee> <Contractor id="901"> <Name>RAMESH</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip>

XSD ソースのデータサブセット 119

Page 120: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

<City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>TESTING</Skill> </Contractor> <Contractor id="902"> <Name>PAVAN</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Contractor> </Department></Departments>

グループ B のデータサブセットグループ B の要件を満たすデータサブセットを作成するための条件を使用して再びプランを実行します。サブセット操作の出力には、次のデータが含まれます。<?xml version="1.0" encoding="US-ASCII" standalone="no"?><Departments location="INDIA" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"> <Department name="DEV"> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Employee id="201"> <Name>ANAY</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>MAPGEN</Skill> </Employee> <Contractor id="903"> <Name>AJEET</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Contractor> </Department> <Department name="DBA"> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Employee id="402"> <Name>REKHA</Name>

120 第 6 章: データサブセット

Page 121: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

<Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>SQL_SYBASE</Skill> </Employee> <Employee id="402"> <Name>RAMESH</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State> </Address> <Skill>ORACLE</Skill> </Employee> <Contractor id="907"> <Name>RAMANA</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>JAVA</Skill> </Contractor> <Contractor id="906"> <Name>VASU</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>TERADATA</Skill> </Contractor> </Department> <Department name="HR"> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Employee id="501"> <Name>SURENDRA</Name> <Address> <Street>INFA</Street> <Zip>500030</Zip> <City>BLR</City> <State>KARNATAKA</State> </Address> <Skill>RECRUIT</Skill> </Employee> <Contractor id="907"> <Name>LAVANYA</Name> <Address> <Street>VBIT</Street> <Zip>500081</Zip> <City>HYD</City> <State>TELANGANA</State>

XSD ソースのデータサブセット 121

Page 122: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

</Address> <Skill>RESOURCE</Skill> </Contractor> </Department></Departments>

データサブセットプランおよびワークフローデータサブセットプランには、XSD ファイルが含まれているか、またはテーブルを表すエンティティ、グループ、テンプレートと、サブセットデータベースにロードするデータが含まれています。プランからワークフローを生成して PowerCenter マッピングを作成し、サブセット操作を実行します。プランのワークフローを開始すると、データサブセット操作が開始されます。

122 第 6 章: データサブセット

Page 123: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 7 章

データマスキングこの章では、以下の項目について説明します。• データマスキングの概要, 123 ページ• データマスキングコンポーネント, 124 ページ• データマスキングのタスクフロー, 125 ページ• マスキングルールの管理, 125 ページ• マスキングルールの割り当て, 127 ページ• XSD ソースのデータマスキング, 131 ページ• データマスキングプランおよびワークフロー, 133 ページ• PowerCenter のマスキングコンポーネント, 133 ページ

データマスキングの概要データマスキングを使用して、機密カラムのソースデータを非運用環境用の現実的なテストデータに置き換えます。データマスキングルールを作成するときに、機密データを置き換えるためのロジックを定義します。 マスクする機密カラムを設定するには、ソースカラム、データドメイン、ポリシーにデータマスキングルールを割り当てます。ポリシーで、ソースのデータマスキングルール、マスクするデータ、およびマスキングパラメータを定義します。 ポリシーにデータマスキングルールを割り当てる際、複数のソースカラムをデータマスキングルールに割り当てることができます。 また、ルールをソースカラムに直接割り当てることもできます。 ソースカラムのデータ型に基づいてデータマスキングルールを割り当てることができます。データマスキングを実装するには、データマスキングプランを作成し、プランからワークフローを生成します。 データマスキングプランにはポリシーとルールを含めることができます。 データマスキングプランで、カラムに割り当てるルールを選択します。ポリシーとルールで、ターゲットデータベースの機密データをマスキングする方法を定義します。 データマスキングプランには少なくとも 1 つのルールまたはポリシーが含まれます。ワークフローを開始すると、PowerCenter 統合サービスによりマスキング操作が実行されます。

123

Page 124: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データマスキングコンポーネントデータマスキング操作を実行するには、データドメイン、ポリシー、およびカラムにルールを割り当てます。 マスキングするカラムを検索するには、データドメインとデータ検出を使用します。 類似したカラムをマスキングするには、カスケードを作成します。以下の表に、データマスキング操作を実装するために作成するコンポーネントを示します。

コンポーネント

説明

割り当て

カラムのデータをマスキングするための、カラムへのルールの割り当て。カラムの割り当てまたはデータドメインの割り当てのいずれかを使用してルールをカラムに割り当てます。 カラムの割り当ては、ルールをソースのカラムに直接割り当てます。 データドメインの割り当ては、データドメインの 1 つ以上のルールをソースのカラムに割り当てます。

カラムの機密度

機密カラムには機密データが含まれます。 カラムの機密度を設定してマスキングするカラムをマークします。

データドメイン

カラムデータまたはカラム名に基づくカラムの機能上の意味を表すオブジェクト。 ルールをカラムに割り当てるときに、マスキングするポートをデータドメインを使用してフィルタリングします。 データドメインを設定するときに、データのパターンまたはカラム名のパターンを定義します。

プラン データマスキング操作を定義したもの。 データマスキングプランは、ソースデータベースに配置されているデータをマスキングするか、またはターゲットデータベースのストリームのデータをマスキングするかを示します。

ポリシー

ソースのデータマスキングルール、マスキングするデータ、およびマスキングパラメータを定義したもの。

ルール データマスキング方法、オプションのルール修飾子、およびマスキングパラメータを定義したもの。マスキング方法はデータをマスキングするために使用されるロジックを定義します。マスキングパラメータはルール内のマスキング方法がソースデータをどのようにマスキングするかを定義します。ユーザーがルールをソースのカラムに割り当てるときに、ルールのマスキングパラメータを変更できるかどうかを定義するオーバーライドオプションをルールに設定できます。

値カスケード

複数のテーブルの類似カラムをマスキングします。 プロジェクト内の類似カラムを特定し、マスキングルールをカスケードするように設定できます。 複数のテーブルで一部のフィールドが非正規化されているときにカスケードを使用します。

124 第 7 章: データマスキング

Page 125: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データマスキングのタスクフローデータマスキング操作を実装するには、ソースのカラムにマスキングルールを割り当てます。 プランを作成して、プランにポリシーとルールを追加します。 プランからワークフローを生成して、ターゲットデータベースのデータをマスキングします。以下の高レベルの手順を実行して、データマスキングプランで必要なコンポーネントを作成します。1. ルール、データドメイン、およびポリシーを作成してマスキング方法とマスキングパラメータを定義しま

す。2. 1 つ以上のデータソースを含むプロジェクトを作成します。3. ポリシーをプロジェクトに追加します。ポリシーをプロジェクトに追加すると、ポリシーに含まれている

データドメインとルールをプロジェクトが受け取ります。4. その他のルールをプロジェクトに追加します。その他のルールをプロジェクトに追加すると、マスキング

ルールをプロジェクトが受け取ります。5. ルールをソースのカラムに割り当てます。 ポリシーまたはデータドメインからルールを割り当てることが

できます。 データドメインから複数のカラムにデフォルトのルールを同時に割り当てることができます。 詳細ルールとマップレットルールを手動でカラムに割り当てます。

6. プランを作成して、プランにデータマスキングコンポーネントを追加します。 プランからワークフローを生成します。 ワークフローの進捗状況を[監視]ビューまたは[プラン]ビューで監視します。

マスキングルールの管理データマスキングルールを管理してデータマスキング操作を実行します。マスキングルールのプロパティを更新し、マスキングルールの割り当てを変更します。

[ポリシー]ビューには、TDM リポジトリ内のマスキングルールが表示されます。マスキングルールを作成した後で、[ポリシー]ビューからマスキングルールの編集および削除を行うことができます。

マスキングルールの変更ルールをターゲットカラムに割り当てた後でマスキングルールを更新または削除することができます。マスキングルールを更新または削除すると、警告メッセージでカラム、プラン、ルール割り当てが含まれるデータドメインのリストが表示されます。影響を受けるオブジェクトのリストをエクスポートして.csv ファイルに保存できます。マスキングルールを更新する場合、マスキングルール内のプロパティを変更します。この変更は、変更したルールが含まれるプランでは有効ではありません。プランに変更を適用し、再度プランを生成して実行する必要があります。カスタムマスキングルールのフィールドの名前またはタイプを変更した場合、割り当てには変更が含まれません。マップレットを再びインポートする必要があります。マスキングルールを削除した場合、TDM はカラム、データドメイン、ルール割り当てが含まれるプランからマスキングルールを削除しません。プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

データマスキングのタスクフロー 125

Page 126: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

マスキングルールの編集マスキングルールを編集し、マスキングルールのプロパティを必要に応じて更新できます。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. 編集するマスキングルールの名前をクリックします。

タブにルールが表示されます。3. [アクション] > [編集]をクリックします。 4. 変更するパラメータを編集して[OK]をクリックし、ルールを保存します。

マスキングルールに割り当てが含まれる場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラム、プラン、およびデータドメインのリストが示されます。

5. 影響を受けるカラムとプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

6. 変更内容を保存するには、[続行]をクリックします。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

マスキングルールのコピーマスキングルールはマスキングルールをコピーして作成できます。マスキングルールをコピーすると、Test Data Manager によりマスキングルールプロパティが元のマスキングルールから新しいマスキングルールにコピーされます。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. マスキングルールの説明をクリックしてマスキングルールを選択します。

マスキングルールは開かないようにします。3. [アクション] > [複製]をクリックします。

[<マスキングルール名>のコピー]ダイアログボックスが表示されます。4. マスキングルールの名前と説明を変更します。[保存]をクリックします。

マスキングルールの削除マスキングルールは、カラムに割り当てる前でも、カラムに割り当てた後でも削除できます。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. 削除する生成ルールの左側にあるボックスをクリックします。 3. [アクション] > [削除]をクリックします。

[マスキングルールの削除]ダイアログボックスが表示され、警告メッセージが示されます。マスキングルールに割り当てが含まれる場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラム、プラン、およびデータドメインのリストが示されます。

4. 割り当てを含まないマスキングルールを削除するには、[OK]をクリックします。 5. 割り当てを含むマスキングルールを削除するには、[続行]をクリックします。影響を受けるオブジェクト

のリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

126 第 7 章: データマスキング

Page 127: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

マスキングルールの割り当て[定義 | データマスキング]ビューでデータマスキングルールをカラムに割り当てることができます。 ビューの[マスキングルール]カラムのリストからルールを選択します。[マスキングルール]カラムをクリックすると、

データドメインのデフォルトのルールがリストの上部に表示されます。次の画像はプロジェクトの[定義 | データマスキング]ビューを示しています。

以下の表に、[データマスキング]ビューのフィールドを示します。

カラム 説明名前 テーブルの名前。オーナー データベーススキーマの名前。カラム マスキングするカラムの名前。データ型 マスキングするカラムのデータ型。ドメイン データドメイン検出または手動の割り当てのいずれかでカラムに割り当てたドメイン名。機密 カラムが機密カラムかどうかを示します。 値は[はい]または[いいえ]です。類似値カラム カラムがカスケード内に別のカラムと共に設定されていることを示します。 このカラムは

カスケード内の別のカラムの数を表示します。ポリシー カラムが割り当てられたポリシー名。マスキングルール

カラムに適用するルール。 [マスキングルール]カラムの内側をクリックすると、どのルールをカラムに適用するかを選択できます。データドメインの優先ルールは名前の前にアスタリスク(*)が付いています。

オーバーライド

ルールのオーバーライドプロパティのステータスを表示します。 プロパティが[はい]の場合、ルールをカラムに割り当てるときにルールのプロパティをオーバーライドできます。 カラムのルールのパラメータをオーバーライドすると、[オーバーライド]カラムの値は[はい-オーバーライド済み]になります。

使用可能なデータマスキングルール[データマスキング]ビューには、データソースの各カラムに割り当てられるルールが一覧表示されます。マス

キングルールがカラムで使用できる場合は、1 つのカラムに 1 つ以上のルールを割り当てることができます。カラムのルールが表示されていない場合は、[マスキングルール]をクリックすると、以下の状況かどうかを確認することができます。• プロジェクトに、カラムのデータ型に対するルールが存在しない。• プロジェクトに、マスキングルールを伴うポリシーが含まれていない。

マスキングルールの割り当て 127

Page 128: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• 使用する際に必要となる優先ルールが指定されたデータドメインが、プロジェクトに割り当てたポリシー内に存在しない。

PowerCenter 統合サービスでは、28 文字を超える整数はマスキングされません。カラムにデータドメインが割り当てられている場合、[マスキングルール]カラムのリストの上部にはデータドメインに対する優先ルールが表示されます。データドメインにまだルールを追加していない場合は、ポリシーの優先ルールからルールを割り当てることができます。ポリシーの優先ルールは、ルールリストのデータドメインルールの下に表示されます。複数のカラムにデフォルトのデータドメインルールを一度に適用することができます。複数のカラムを選択し、

[ルールの割り当て]をクリックします。[ルールの割り当て]ダイアログボックスでデフォルトのルールを割り当てることもできます。注: [データマスキング]ビューで、ルールを割り当てた後に毎回[保存]アイコンをクリックする必要があります。別のルールを割り当てる前にルールの割り当てを保存しないと、Test Data Manager はルールの割り当てを破棄します。マップレットルール、詳細ルール、または複数のカラムを使用する任意のルールを選択する場合は、ソースポートとルールポートの間にマッピングを設定する必要があります。ソースポートとルールポートのマッピングを設定する必要がある場合は、Test Data Manager が通知します。

カラムへのマスキングルールの割り当てデータドメインまたはポリシーから、マスクするプロジェクトソースの 1 つ以上のカラムにマスキングルールを割り当てます。1. プロジェクト内で、[定義 | データマスキング]をクリックして[データマスキング]ビューにアクセスし

ます。 2. マスキングルールを割り当てるカラムを選択します。 3. カラムの[ドメイン]が空白の場合は、[ポリシー]カラムをクリックして、割り当てるデータマスキング

ルールを含むポリシーを選択します。 4. [ルール]カラムの内側をクリックして、使用できるルールのリストを表示します。

リストの上部にデータドメインの優先ルールが表示されます。 ポリシー内の別のルールはリストの下部に表示されます。

5. マスキングルールを選択します。置換マスキングルールを選択した場合は、ルール割り当てのパラメータを指定できます。マップレットまたは詳細ルールを選択した場合は、ルールカラムをプロジェクトのカラムに割り当てることができます。

6. 更新した各カラムの[保存]をクリックします。 7. マスキングルールの割り当てを更新する場合は、別のマスキングルールを選択します。

マスキングルールに割り当てが含まれている場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるプラン、カラム、およびデータドメインのリストが示されます。

8. 影響を受けるカラムとプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

9. 変更内容を保存するには、[続行]をクリックします。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

128 第 7 章: データマスキング

Page 129: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

マスキングルールのオーバーライドマスキングルールをカラムに割り当てるときにルールのパラメータをオーバーライドできます。ルールのオーバーライドプロパティが有効になっている必要があります。1. [定義 | データマスキング]ビューで、オーバーライドプロパティが有効になっているマスキングルールの

あるカラムを選択します。 [オーバーライド]カラムの値は[はい]です。

2. [アクション] > [オーバーライド]e をクリックします。 [編集<ルールタイプ>]ダイアログボックスが表示され、ルールのパラメータが表示されます。

3. 必要に応じてルールのパラメータと例外のパラメータを変更します。 4. [保存]をクリックします。

ルールをオーバーライドすると、Test Data Manager により[オーバーライド済み]フラグが[オーバーライド]カラムに追加されます。

カラムへの複数のマスキングルールの割り当て1 つのカラムに複数のマスキングルールを割り当てることができます。1 つ以上のルールを割り当てるには、

[定義 | データマスキング]ビューで重複行を作成し、ルールを更新します。1. プロジェクトの[定義 | データマスキング]ビューを開きます。 2. 複数のルールを割り当てるカラムを選択します。

チェックボックスを使用してカラムを選択します。3. [ルールの割り当て]をクリックします。

[ルールの割り当て]ダイアログボックスが表示されます。4. 複数のポリシーを割り当てるカラムを選択します。

チェックボックスを使用してカラムを選択します。5. [ルールの割り当てのコピー]をクリックします。

選択した行と重複する行が Test Data Manager により作成されます。6. ポリシーを変更してより多くの優先マスキングルールを表示します。 7. [マスキングルール]カラムで、リストからルールを選択します。 8. [保存]をクリックします。

[定義 | データマスキング]ビューに同じカラムに対して行が 2 つ表示されます。それぞれのカラムに異なるルールの割り当てがあります。

複数のカラムへのデフォルト値の割り当て複数のカラムにデフォルトのデータドメインルールを同時に割り当てることができます。1. プロジェクトの[定義 | データマスキング]ビューを開きます。 2. デフォルト値を割り当てるカラムを選択します。 3. [ルールの割り当て]をクリックします。

[ルールの割り当て]ダイアログボックスが表示されます。4. デフォルト値で更新するカラムを選択します。ダイアログボックスの上部にあるチェックボックスを選択

すると、すべての行を選択できます。

マスキングルールの割り当て 129

Page 130: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. [デフォルトの割り当て]をクリックします。 Test Data Manager はデフォルトのルールで各カラムを更新します。

6. [保存]をクリックします。

カラムへのカスタムマスキングルールの割り当てマップレットルールには、複数のポートからの値が必要になることがあります。マップレットルールで設定するルールの入出力ポートに各ソースの入力カラムをマッピングする必要があります。1. [定義 | データマスキング]ビューで、マップレットルールが必要なカラムの[マスキングルール]カラム

をクリックします。 2. リストからマップレットルールを選択します。

[カスタムルールの割り当て]ダイアログボックスに、テーブル内のカラムのリストが表示されます。3. 左側のパネルでソースの入力ポートカラム、右側のパネルでルールの入力ポートを選択します。

ソースの入力カラムを選択すると、同じデータ型を持つルールポートがマッピングできるようになります。4. [リンク]アイコンをクリックしてマッピングを作成します。

ソースポートとルールポートをリンクする矢印が表示されます。注: マッピングは、[簡易表示]をクリックし、ポートをマッピングして作成することもできます。

5. リンクを削除する必要がある場合は、ソースの入力ポートとルールの入力ポートを選択します。[リンク解除]アイコンをクリックします。 ポート間の矢印が消えます。

6. ルールの入力ポートをマッピングした後、[次へ]をクリックします。 7. 左側のパネルでルールの出力ポート、右側のパネルでソースの入力カラムを選択します。 8. [リンク]アイコンをクリックしてマッピングを作成します。マッピングを削除するには、[リンク解除]

アイコンをクリックします。 9. [保存]をクリックします。

注: ソースデータベースが Sybase、ターゲットデータベースが Hadoop の場合は、カスタムルールの割り当てを最大 20 カラムに制限してください。カスタムルールの割り当て先のカラムが 20 を超えると、ワークフロー生成が失敗します。

カラムへの詳細マスキングルールの割り当て詳細マスキングルールをカラムに割り当て、ソースの入力カラムをルールの入出力ポートにマッピングします。式カスケードを実行するには、別のテーブルを追加し、そのテーブルからカラムを選択して、入力カラムをマッピングします。式カスケードによって 2 つのテーブルが結合され、マスクされた結合出力が生成されます。1. [定義 | データマスキング]ビューで、詳細ルールが必要なカラムの[マスキングルール]カラムをクリッ

クします。 2. リストから詳細ルールを選択します。

[詳細ルールの割り当て]ダイアログボックスに、テーブル内のカラムのリストが表示されます。3. 別のテーブルからカラムを選択するには、[関連するテーブルの選択]アイコンをクリックします。

[関連するテーブルの選択]ダイアログボックスが表示されます。4. 関連するテーブルを選択して、[OK]をクリックします。

テーブル名がカラムのリストとともに表示されます。5. 左側のパネルでソースの入力ポートカラム、右側のパネルでルールの入力ポートを選択します。

130 第 7 章: データマスキング

Page 131: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

注: ソースの入力カラムを選択すると、同じデータ型を持つルールポートがマッピングできるようになります。

6. [リンク]アイコンをクリックしてマッピングを作成します。 ソースポートとルールポートをリンクする矢印が表示されます。注: マッピングは、[簡易表示]をクリックし、ポートをマッピングして作成することもできます。

7. リンクを削除する必要がある場合は、ソースの入力ポートとルールの入力ポートを選択します。 [リンク解除]アイコンをクリックします。 ポート間の矢印が消えます。

8. ルールの入力ポートをマッピングした後、[次へ]をクリックします。 9. 2 つのソースの入力テーブルに結合条件を指定し、式カスケードを実行します。

10. [次へ]をクリックします。 11. 左側のパネルでルールの出力ポート、右側のパネルでソースの入力カラムを選択します。 12. [リンク]アイコンをクリックしてマッピングを作成します。マッピングを削除するには、[リンク解除]

アイコンをクリックします。 13. [保存]をクリックします。

マスキングルールの割り当ての削除カラムに対するマスキングルールの割り当てを削除できます。1. [定義 | データマスキング]ビューで、ルールの割り当てを削除する必要のあるカラムを選択します。 2. [割り当てのクリア]をクリックします。

Test Data Manager が割り当ての削除を確認するプロンプトを表示します。3. カラムからルールの割り当てを削除するには、[OK]をクリックします。

プランにマスキングルールの割り当てが含まれる場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラム、プラン、およびデータドメインのリストが示されます。

4. マスキングルールの割り当てを削除するには、[続行]をクリックします。影響を受けるオブジェクトのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

XSD ソースのデータマスキングデータマスキングルールとデータマスキングポリシーを XML 要素および属性に適用して、XML データをマスキングできます。プロジェクトの[検出 | ファイル]ビューで XSD ファイルを表示して開きます。XSD のマップ表示およびグリッド表示で XML 要素および属性の詳細を表示できます。要素を選択し、データマスキングルールを要素に適用します。複数の要素を選択し、選択した要素にデフォルトマスキングルールを割り当てることができます。すべてのデフォルトマスキングルール割り当てを削除し、別のマスキングルールを割り当てることができます。XSD ファイルの類似オブジェクトをマスキングできます。複数のオブジェクトを選択し、類似値オブジェクトとして設定します。

XSD ソースのデータマスキング 131

Page 132: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

標準マスキングルール、マップレットマスキングルール、および詳細なマスキングルールを XSD ソースの要素に割り当てることができます。シャッフルマスキング方法を XSD ソースに使用することはできません。

XSD ソースのデータマスキングのタスクフローXSD ソースのデータをマスキングするには、マスキングルールを XML 要素および属性に適用します。次の上位タスクを実行し、XSD データソースの要素をマスキングします。1. プロジェクトを作成します。 2. PowerCenter リポジトリから XML ソース定義をインポートします。 3. ポリシーと追加のルールをプロジェクトに追加します。 4. プロジェクトから XSD ファイルを開きます。 5. 要素または属性を選択します。データドメインにマスキングルールを指定するか、マスキングルールを個

別に適用します。 6. プランを作成し、XSD ファイルに割り当てたマスキングコンポーネントを追加します。データマスキング

パラメータを定義し、ターゲットディレクトリを指定します。 7. プランからワークフローを生成します。 8. ワークフローを実行し、ワークフローの進捗状況を監視します。 9. データがターゲットにマスキングされていることを確認します。

XML 要素および属性へのデータマスキングルールの適用XML ソースからのデータをマスクするには、XML 要素および属性にデータマスキングルールを適用します。1. プロジェクトで[検出] > [ファイル]をクリックします。

プロジェクトに XSD ファイルのリストが表示されます。2. XSD ファイルをクリックします。

XSD ファイルが別個のタブで開きます。3. マスキングルールを適用する要素および属性を選択します。 4. [詳細]ペインの[データマスキング]セクションで[編集]をクリックします。 5. 選択した要素または属性にポリシーおよびデータマスキングルールを割り当てます。

次の画像は、XML 要素にデータマスキングルールを割り当てる例を示しています。

6. 割り当てを保存するには、[OK]をクリックします。

132 第 7 章: データマスキング

Page 133: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

7. 値カスケードを設定するには、[類似値オブジェクトとして設定]をクリックします。 [類似値の要素および属性として設定]ダイアログボックスが表示されます。

8. ドライビングオブジェクトを選択し、[OK]をクリックします。 9. 複数のオブジェクトにデフォルトルールを割り当てるには、[デフォルトの割り当て]をクリックします。

10. ルールの割り当てをクリアするには、[割り当てのクリア]をクリックします。

データマスキングプランおよびワークフローデータマスキングプランには、マスキングするテーブルとデータを表すカラムとポリシーが含まれます。 プランにはデータのマスキングに使用するルールも含まれます。 データマスキングプランには、少なくとも 1 つの、ルールが割り当てられたポート、またはポリシーが含まれます。 プランからワークフローを生成してマスキング操作を実行します。プランのワークフローを開始すると、データマスキング操作が開始されます。関連項目:•「データマスキングとデータサブセットのプランの作成」 (ページ 251)•「ワークフローの生成」 (ページ 255)

PowerCenter のマスキングコンポーネントデータマスキングプランからワークフローを生成して実行すると、PowerCenter 統合サービスがデータマスキングワークフローを実行するために必要なマスキングコンポーネントを作成します。 PowerCenter 統合サービスは、PowerCenter リポジトリにこれらのコンポーネントを格納します。PowerCenter 統合サービスはデータマスキング操作を実行するために以下のコンポーネントを作成します。• マッピング• トランスフォーメーション• マップレット• セッションおよびワークフロー重要: PowerCenter Client で Test Data Manager から生成されたコンポーネントを編集すると、セッションで予期しない結果が生成される場合があります。

マプレットのエクスポートTest Data Manager で使用できない PowerCenter のマスキング方法を実装するためには、PowerCenter からマスキングマップレットを作成して XML ファイルにエクスポートできます。Test Data Manager にマップレットをルールとしてインポートできます。マップレットには 1 つ以上のデータマスキングトランスフォーメーションを含めます。 マップレットは単一ポートマップレットまたは複数ポートマップレットになります。 トランスフォーメーションはパッシブなトランスフォーメーションである必要があります。 単一入出力ポートマップレットでは、同一のポートを入力ポートおよび出力ポートとして設定できます。また、プロジェクトでカラムにルールとしてインポートしたマップレットを割り当てるときに、このアクションを複数のポートに対して同時に実行できます。

データマスキングプランおよびワークフロー 133

Page 134: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

マップレットをカラムに割り当てるときに、ソースカラムとターゲットカラムをマップレットに割り当てます。 TDM サーバーがマップレット内の PowerCenter トランスフォーメーションをカラムに適用します。 ルールを PowerCenter マップレットとしてエクスポートすることもできます。

134 第 7 章: データマスキング

Page 135: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 8 章

データマスキングの方法およびパラメータ

この章では、以下の項目について説明します。• データマスキングの方法およびパラメータの概要, 136 ページ• データマスキング方法, 136 ページ• データマスキングパラメータ, 137 ページ• カスタムマスキング, 140 ページ• 高度なマスキング, 140 ページ• クレジットカードマスキング, 142 ページ• 電子メールマスキング, 143 ページ• 暗号化マスキング, 145 ページ• 式マスキング, 145 ページ• IP アドレスマスキング, 147 ページ• キーマスキング, 147 ページ• 無効化マスキング, 150 ページ• 電話のマスキング, 150 ページ• ランダムマスキング, 150 ページ• シャッフルマスキング, 154 ページ• SIN マスキング, 156 ページ• SSN マスキング, 156 ページ• 置換マスキング, 157 ページ• URL のマスキング, 158 ページ• 名前の置換の例 , 158 ページ• 住所のシャッフル例, 164 ページ

135

Page 136: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データマスキングの方法およびパラメータの概要データマスキング方法は、選択したカラムに適用するデータマスキングのタイプです。 マスキングパラメータは、マスキング方法に設定するオプションです。適用できるマスキング方法のタイプは、マスキングする必要があるカラムのデータ型によって異なります。 マスク手法を選択すると、そのマスク手法のパラメータが Test Data Manager に表示されます。文字列内で置き換える文字およびマスク内で適用する文字を制限できます。番号と日付については、マスキングする数値範囲を指定できます。 範囲は、元の数に対する固定偏差またはパーセント偏差に基づいて設定できます。1 つのマスキング方法に異なる複数のマスキングパラメータを設定し、各設定をマスキングルールとして保存できます。 PowerCenter 統合サービスは、各カラムに割り当てたマスキングルールに基づいてソースデータを変更します。 マスキングされたデータ内のデータリレーションシップを保持し、データベーステーブル間の参照整合性を保持することができます。

データマスキング方法マスキング方法は、カラムに設定するソースデータ型に基づいて適用できます。 例えば、カラムのデータ型が数値の場合、元の値から固定偏差またはパーセント偏差内のマスク値を定義できます。PowerCenter 統合サービスでは、28 文字を超える整数はマスキングされません。以下の表は、ルールを定義する際に選択できるマスキング方法です。

マスキング方法

説明

詳細 マスキング方法を複数の入力カラムと出力カラムに適用する。 複数のカラムを結合する式を作成することができる。 すべてのデータ型をマスキングすることができる。

クレジットカード

組み込みのマスク形式を適用してクレジットカード番号を隠蔽する。マスクできるのは、文字列データ型である。

電子メールアドレス

組み込みのマスク形式を適用して電子メールアドレスを隠蔽する。マスクできるのは、文字列データ型である。

暗号化 ソースデータに暗号化を適用する。 データをマスキングする暗号化方式を割り当てることができる。 文字列データ型は暗号化することができる。

式 式をカラムに適用してデータを作成または隠蔽する。 式が 1 つのカラムを参照する場合は、式マスキングを使用する。 式に複数のカラムが含まれる場合は、高度なマスキングと算出されたマスキング方法を併用する。 すべてのデータ型をマスキングすることができる。

IP アドレス

組み込みのマスク形式を適用して IP アドレスを隠蔽する。 マスクできるのは、文字列データ型である。

キー 同じソースデータ、マスキングルール、およびシード値に対して確定的な結果を生成する。マスキングできるのは、日付、数値、および文字列データ型である。

136 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 137: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

マスキング方法

説明

マプレット

PowerCenter マプレットからマスキングルールを適用する。 マップレットには、入力カラムをマスキングしてデータをターゲットに返すロジックが含まれる。 マプレットには、複数の入力カラムと出力カラムを含めることができる。

無効化 データのカラムを NULL 値に置き換える。 すべてのデータ型をマスキングすることができる。電話 組み込みのマスク形式を適用して電話番号を隠蔽する。 マスクできるのは、文字列データ型

である。ランダム 同じソースデータとマスキングルールに対して再現可能でないランダムな結果を生成する。マ

スキングできるのは、日付、数値、および文字列データ型である。シャッフル

同じテーブル内の 1 つの行から別の行に、機密カラム値を適用する。 データのシャッフル元となる行を制限することができる。 マスキングできるのは、日付、数値、および文字列データ型である。

SIN 社会保険番号にマスクを適用する。 マスクできるのは、文字列データ型である。SSN 組み込みのマスク形式を適用して社会保障番号を隠蔽する。 マスクできるのは、文字列デー

タ型である。置換 データのカラムを、ディクショナリ内の似ているが関連のないデータに置き換える。マスキン

グできるのは、日付、数値、および文字列データ型である。URL 組み込みのマスク形式を適用して URL データを隠蔽する。 マスクできるのは、文字列データ

型である。

データマスキングパラメータデータマスキング方法の適用方法を定義するデータマスキングパラメータを設定します。 設定するパラメータは、マスキングする必要があるデータ型によって異なります。一部のデータ型にしか使用できないマスキング方法もあります。

[新しいマスキングルール]ウィザードで、データマスキングプロパティと例外処理パラメータを設定できます。

データマスキングパラメータ 137

Page 138: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の図は、クレジットカードデータのマスキングルールを設定する際に表示されるデータマスキングパラメータを示しています。

再現可能な出力再現可能なデータマスキングの出力により、確定的な値が返されます。 再現可能なマスキングは、データマスキングワークフローを 2 回以上生成して、1回の生成ごとに同じマスク値を返す必要がある場合に使用します。再現可能な出力は、複数のソーステーブル内に同じ値が存在し、マスクされた値をすべてのターゲットテーブルに返す場合に設定します。 ターゲットデータベース内のテーブルは、一貫したマスク値を受け取ります。例えば、顧客 John Smith に 2 つのアカウント番号、1234 と 5678 があるとします。 これらのアカウント番号は複数のテーブルに存在します。 PowerCenter 統合サービスによって、John Smith はこれらのテーブルすべてで Frank Martinez としてマスキングされます。 アカウント番号 1234 は 6549、アカウント番号 5678 は3214 として常にマスキングされます。再現可能な出力を設定する場合は、シード値を入力できます。 ディクショナリファイルは、置換マスキングの置換データ値で設定できます。 再現可能な出力を設定すると、ソースデータ内に特定の値が出現する場合は常に、TDM はディクショナリから同じ値を返します。

シードデータマスキング出力に対して再現可能な出力を作成するには、シード値を適用します。シード値は、マスキングされた値を生成する開始ポイントです。シード値は 1 から 999 までの範囲で定義できます。 デフォルトのシード値は 1 です。 別のソースデータから同じマスクデータ値を返すには、カラムに同じシード値を適用します。例えば、4 つのテーブルに同じ Cust_IDカラムがあるとします。すべてのテーブルで同じマスクされた値が出力されるようにするには、各カラムをマスクする際に同じシード値を適用できます。

138 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 139: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータファイルでシード値の変数を作成できます。マスキングルールで再現可能な出力を設定する場合、シード値ではなく変数の名前を入力します。その後、シード値を変更する必要がある場合、マスキングルールを編集する代わりにパラメータファイルのシード値を変更できます。TDM 管理者は、再現可能な出力を行うすべてのデータマスキングコンポーネントに中央シード値を設定することもできます。 中央シード値は、他のシード値をすべてオーバーライドします。

例外処理データマスキング例外処理では、ソースデータ内の NULL、空白、空の文字列、およびエラーを処理するためのオプションが定義されています。 例外処理は、作成するデータマスキングルールごとに設定することができます。前処理と後処理の式パラメータを指定して、データのマスキング前後に変更を適用できます。以下の表に、例外処理のオプションを示します。

オプション 説明前処理式 オプション。マスキング前のデータに行う変更を定義する式。前処理式を設定するには

[編集]をクリックします。後処理式 オプション。ターゲットに保存する前に、マスクされたデータに行う変更を定義する式。

後処理式を設定するには[編集]をクリックします。NULL および空のスペース

ソースデータ内の NULL 値または空のカラムを処理するためのデフォルトの動作。 次のいずれかのオプションを選択します。- 定数。 データを定数値でマスキングする。 使用する値を入力する。- デフォルトサーバー値。 ソースカラムを、thedefaultValue.xml ファイルにあるデフォル

ト値でマスキングする。- エラーを記録して続行。 PowerCenter セッションログにエラーを記録し、処理を続行す

る。- 値として扱う。 NULL 値または空白を有効なソース値として扱う。 空白または NULL 値

を有効な値でマスキングする。- 無視。NULL も空のスペースもマスキングしない。注: 依存マスキングがあるカラムの場合、NULL および空のスペースを処理するための個別のルールはありません。TDM は、依存先のカラムのルールと値に基づいて依存カラムを作成します。

エラー処理 ソースデータ内のエラーを処理するデフォルトの動作。 次のいずれかのオプションを選択します。- 定数。 データを定数値でマスキングする。 使用する値を入力する。- デフォルトサーバー値。 ソースカラムを、thedefaultValue.xml ファイルにあるデフォル

ト値でマスキングする。- 例外を記録して続行。 PowerCenter セッションログに例外を記録し、処理を続行する。- 無視して続行。 NULL も空のスペースもマスキングしない。- エラー。PowerCenter セッションログにエラーを記録し、処理を停止する。

先頭または末尾のスペースを切り捨てる

ソースデータの先頭および末尾のスペースを切り捨てる。 このオプションを有効にすると、以下のソースフィールドは同じとなる。「 Jones」、「Jones」、「Jones 」

データマスキングパラメータ 139

Page 140: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

カスタムマスキングカスタムマスキングは、複数のマスキング方法を 1 つのカラムに適用する場合、または同じマスキングルールで複数の入力カラムと出力カラムを設定する場合に使用します。すべてのデータ型をマスキングできます。カスタムマスキングルールを作成するには、PowerCenter マップレットをインポートする必要があります。必要に応じて、入力カラムと出力カラムを設定します。マップレットには、入力カラムと出力カラムがそれぞれ1 つ以上含まれている必要があります。カスタムマスキングルールをカラムに割り当てる際は、ソースカラムを、カスタムマスキングルールのカラムにマッピングする必要があります。

カスタムマスキングパラメータカスタムマスキングルールを作成する際にマップレットからインポートする入力カラムおよび出力カラムを構成します。次の表は、入力カラムと出力カラムに設定できる全般プロパティです。

パラメータ

説明

カラム名 マップレット内の入力カラムまたは出力カラムの名前。カラムにルールを割り当てる際は、ルールのカラム名をデータベースのカラム名にマッピングします。

カラムタイプ

カラムのタイプ。マップレットには次のタイプのカラムを含めることができます。- 入力。入力データを受け取る。- 出力。出力データを返す。

データ型 カラムのデータ型。精度 カラムの精度。カラムに格納できる最大桁数または最大文字数。例えば、874.560 の精度は 6。強制 カラムをプロジェクト内のテーブルカラムに割り当てる必要があるかどうかを示します。入力

カラムと出力カラムに適用されます。必要に応じて少なくとも 1 つの入力カラムと 1 つの出力カラムを設定する必要があります。

グループ名

カラムが属するグループを指定します。グループ名は、入力名、出力名、またはマップレットを作成する際に指定するその他の名前を指定することができます。

高度なマスキング高度なマスキングは、複数のマスキング方法を 1 つのカラムに適用する場合、または同じマスキングルールで複数の入力カラムと出力カラムを設定する場合に使用します。 すべてのデータ型をマスキングすることができる。高度なマスキングを設定する際、入力カラム、出力カラム、可変カラムを設定します。 可変カラムは、データを一時的に格納するために定義できる作業フィールドです。マスキングルールでカラムを作成する際、カラム名をソース内のカラム名と同じにする必要はありません。 マスキングルールをカラムに割り当てる際は、ソースカラムを、詳細マスキングルールのカラムにマッピングする必要があります。

140 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 141: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

関連項目:•「高度なマスキングルール」 (ページ 58)

高度なマスキングパラメータ詳細マスキングルールで作成するカラムごとに、パラメータを設定します。以下の表は、入力カラム、出力カラム、および可変カラムに設定できる一般的なプロパティです。

パラメータ

説明

カラム名 入力カラム、出力カラム、または可変カラムの名前。 任意の名前を入力する。 この名前は、ソース内のカラムの名前と一致させる必要はない。 プロジェクト内のソースデータにルールを割り当てる際は、ルール内のカラム名をデータベースのカラム名にマッピングする。

カラムの型

カラムの型。 以下のカラムの型を設定することができる。- 入力。ソースデータを受け取る。- 変数。中間値が入る一時的なカラム。 データを出力カラムに返す前にデータをマスクするた

めに、可変カラムの値にマスキングルールを適用することができる。- 出力。出力データを返す。 可変カラムのデータに式またはマスキングルールを適用し、出力

カラム内のデータを返すことができる。データ型 カラムのデータ型。精度 カラムの精度。 カラムに格納できる最大桁数または最大文字数。 例えば、798.650 の精度は 6

である。スケール 数字上の小数点の右側の桁数。強制 カラムをソース内のカラムに割り当てる必要があるかどうかを示す。 入力カラムと出力カラム

に適用される。

以下の表は、可変カラムと出力カラムに設定できるマスキングプロパティです。

パラメータ

説明

式 可変カラムに適用する式。 式は式ビルダーで作成することができる。マスキングルール

マスキングルールを入力カラムに適用し、結果を可変カラムに書き込む。 以下のパラメータを入力することができる。- 条件。入力カラムをマスキングする必要があるかどうかを定義する。 条件が TRUE の場合、

PowerCenter 統合サービスによってカラムがマスクされる。- ルール。 入力カラムに適用されるデータマスキングルール。- 上書きプロパティ。 ルールの所有者がそのルールの上書きを有効にした場合、データマスキン

グルールのパラメータを変更することができる。- 入力カラム。 マスキングルールの適用先である入力カラムの名前。 ルールに追加したカラムか

ら入力カラムを選択する。

高度なマスキング 141

Page 142: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータ

説明

条件入力

式を出力カラムのみに適用する。 リストから条件を選択する。 条件を入力カラムに適用した場合は、その条件を出力カラムに使用することができる。

依存 依存マスキングを適用する。 依存マスキングは、別のカラムのディクショナリ行から返された値に基づいてカラムの値を置き換える。 依存マスキングのカラムを設定する前に、他のカラムの置換マスキングを定義する必要がある。以下のパラメータを入力する。- 入力カラム。 置換マスキングに対して設定した入力カラムの名前。- ディクショナリカラム。依存カラムと置き換えるディクショナリカラムを選択する。

高度なマスキングの例詳細マスキングルールでは、複数のカラムを結合する式を作成できます。式は[式ビルダー]で作成します。 カラム、関数、変数、演算子を選択して式を作成します。 式より入力カラムと変数カラムを参照できます。例として、名と姓が入った CUSTOMERS テーブルがあるとします。 名前をマスクし、マスクされた値を結合してマスクされたフルネームにします。以下の表は、マスクされた名前を結合するための、詳細マスキングルールで作成するカラムです。

カラム名 カラムの型 マスキング方法 式FIRST_NAME INPUT – –LAST_NAME INPUT – –FIRST_MASKED VARIABLE FIRST_NAME における置換 _LAST_MASKED VARIABLE LAST_NAME における置換 _FULL_NAME 出力 式 FIRST_MASKED || ' ' || LAST_MASKED

FIRST_NAME と LAST_NAME を置換でマスキングします。 FIRST_MASKED カラムと LAST_MASKED カラムを組み合わせる式を使用して、FULL_NAME を返します。式ビルダーで式を作成する際は、ポイントアンドクリックインタフェースを使用するとエラーを最小限に抑えることができます。 出力カラムのデータ型と一致する値を式が返していることを確認します。

クレジットカードマスキングクレジットカードマスキングは、組み込みのマスク形式を適用してクレジットカード番号を隠蔽します。PowerCenter 統合サービスは、有効なチェックサムを持つマスクされた番号を作成します。 複数のクレジッ

142 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 143: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

トカード番号形式から選択することができます。 クレジットカードマスキングで文字列データ型をマスキングします。PowerCenter 統合サービスがクレジットカード番号をマスクする場合、論理的に有効なクレジットカード番号が生成されます。 ソースクレジットカード番号の長さは 13~19 桁です。入力クレジットカード番号に、クレジットカード業界のルールに基づく有効なチェックサム値がある必要があります。クレジットカード番号には再現可能なマスキングを適用することができます。 各クレジットカードタイプは形式が異なります。 マスクされたクレジットカード番号で同じクレジットカードタイプを保持することも、クレジットカードタイプを変更することもできます。 例えば、ソースクレジットカード番号が Visa クレジットカード番号の場合、Visa クレジットカード番号を返すようにルールを設定することができます。 あるいは、クレジットカードタイプが異なるクレジットカード番号を返すようにルールを設定することもできます。ソースクレジットカード番号には、数字、スペース、およびハイフンを使用することができます。クレジットカード番号に無効な文字が含まれている場合、または長さが正しくない場合、統合サービスによって、セッションログにエラーが書き込まれます。ソースデータが無効の場合、PowerCenter 統合サービスによって、デフォルトのクレジットカード番号マスクが適用されます。PowerCenter 統合サービスでは、番号の先頭にある 6 桁の銀行識別コード(BIN)をマスキングしません。 例えば、PowerCenter 統合サービスは、クレジットカード番号 4539 1596 8210 2773 を、4539 1516 0556 7067 とマスキングすることがあります。

クレジットカードマスキングパラメータ以下の表は、クレジットカードマスキングに設定できるパラメータです。

パラメータ

説明

再現可能 ワークフローを複数回生成する場合、または複数のテーブルに存在するカラムに対してマスク値を生成する場合は、同じマスク値を返す。

シード 再現可能な出力を作成する開始ポイント。 1 から 999 までの範囲で数値を入力する。デフォルトのシード値は 1 である。

カード発行者を維持

PowerCenter 統合サービスは、マスクされたクレジットカードに対して同じクレジットカードタイプを返す。 例えば、ソースクレジットカードが Visa カードの場合、マスクされた Visa形式のクレジットカード番号を生成する。

カード発行者を置換

ソースクレジットカードタイプを他のクレジットカードタイプに置き換える。 [カード発行者を置換]を有効にして、置き換えるクレジットカードのタイプを選択する。 AMEX、VISA、JCB、MASTERCARD などのクレジットカードを選択することができる。 デフォルトは ANY である。

電子メールマスキング電子メールマスキングで、実際の電子メールアドレスを生成します。 名と姓のマスクされた値から、マスクを適用することができます。 一定のドメイン名を適用することも、ドメインを定義する式を作成することもできます。 電子メールマスキングで、文字列データ型をマスキングします。電子メールマスキングを設定すると、同じユーザーがソースデータに出現するたびに同じ方法で電子メールアドレスをマスキングすることができます。 電子メールアドレスは、マスクされた名と姓のカラムから設定できます。 電子メールマスキングは、ワークフロー間で再現可能なものとして設定することも、1 つのワークフローで再現可能と設定することもできます。

電子メールマスキング 143

Page 144: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

注: PowerCenter 統合サービスは、電子メールアドレスに対し常に ASCII 文字を返します。

電子メールマスキングパラメータ電子メールマスキングを設定すると、電子メールアドレス内のユーザー名とドメイン名をマスクするパラメータを設定することができます。 ユーザー名とドメイン名が入ったディクショナリファイルを指定することができます。 名前を結合して実際の電子メールユーザー名を作成する式を定義することができます。

電子メールマスキングの一般的なパラメータ以下の表は、電子メールアドレスをマスキングする方法を定義するパラメータです。

パラメータ 説明再現可能な出力

ワークフローを複数回生成する場合、または複数のテーブルに存在するカラムに対してマスク値を生成する場合に、同じマスク値を返します。

シード 再現可能な出力を作成する開始ポイント。 1 から 999 までの数値を入力します。デフォルトは 1 です。

標準 電子メール文字列を文字に置き換えます。 この標準の電子メールマスキング方法では、実際のドメイン名やユーザー名は作成されません。

詳細 ディクショナリまたはマッピングから、電子メール文字列を名前とドメインの値に置き換える。

電子メールを形成するカラム

電子メールアドレスを形成するカラムの取得元を指定します。 次のいずれかのオプションを選択します。- マッピングから。 ユーザー名にディクショナリは使用しない。 ルールをソースカラムに割

り当てる際にカラム名を割り当てる。- ディクショナリから。 ディクショナリファイルからユーザー名をマスキングする。

ユーザー名マスキングのパラメータ以下の表は、電子メールアドレス内のユーザー名をマスキングする方法を定義するパラメータです。

パラメータ 説明カラムのディクショナリ

ディクショナリカラムから電子メールを形成する際に使用するディクショナリ。名と姓が含まれるディクショナリを選択する。

式 マッピングから電子メールを作成する際に式を定義する。名と姓の一部からユーザー名を定義する式を作成することができる。式内のカラム名はソースカラム名と一致させる必要はない。ルールをカラムに割り当てる際に、式にカラムを割り当てる。

名カラム 電子メールアドレスの名が含まれるディクショナリカラム。名の長さ 名の長さ。例えば、名前の最初の文字を選択することも、名前の先頭の 4 文字を選択する

こともできる。デフォルトは 10 です。区切り文字 電子メールアドレスの名と姓を区切る文字。ピリオド、アンダースコア、またはハイフン

を選択する。

144 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 145: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータ 説明姓カラム 電子メールアドレスの姓が含まれるディクショナリカラム。姓の長さ 姓の長さ。例えば、姓の先頭の 6 文字を選択することができる。デフォルトは 10 です。

ドメイン名マスキングパラメータ以下の表は、ドメイン名をマスキングする方法を定義するパラメータです。

パラメータ 説明定数 電子メールアドレスをマスキングする定数値。 各電子メールアドレスに同じドメ

イン名が割り当てられる。ランダム フラットファイルまたはリレーショナルディクショナリのいずれかを指定する。ドメインルックアップディクショナリ

インポートされたソースから使用するディクショナリファイル。

ドメイン名カラム ドメインルックアップディクショナリ内のディクショナリ名が含まれるカラム。

暗号化マスキング暗号化マスキングで、ソースデータをマスキングする暗号化アルゴリズムを適用します。データを暗号化するアルゴリズムを選択することができます。 暗号化マスキングで、文字列データ型をマスキングします。以下の暗号化アルゴリズムから選択します。AES

128 ビットエンコードの Advanced Encryption Standard。CRC

Cyclic Redundancy Check. データ転送エラーを検出するか、またはそのデータが変更されていないことを検証する。 チェックサムを計算する。

MD5MD5 Message-Digest アルゴリズム。 ハッシュ値が 128 ビットの一方向暗号ハッシュ関数。

暗号化マスキングを設定するには、16 文字以下の暗号化キーを入力する。

式マスキング式マスキングで、式をカラムに適用して、データをマスクまたは変更します。式マスキングを使用してすべてのデータ型をマスクします。式マスキングを設定するには、[式ビルダー]で式を作成します。

暗号化マスキング 145

Page 146: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

カラム、関数、変数、演算子を選択して式を作成します。 式より入力カラムと出力カラムを参照できます。式マスキングでは、追加データをソースカラムデータに追加できます。例えば、ファーストネームをマスクするとします。ソースには FirstName カラムがあり、文字列 ABC を含む FirstName カラムの値を連結するとします。データマスキングルールを設定する場合、FirstName カラムを選択して次の式を式エディタに入力します。CONCAT(FirstName,'ABC')カラムの式マスキングを設定すると、カラム名はデフォルトで式として表示されます。ポイントアンドクリックインタフェースを使用して関数、カラム、変数、および演算子を選択すると、式を作成する際のエラーを最小限に減らすことができます。式を作成する際は、その式がカラムのデータ型に一致する値を返すことを確認します。戻り値が数値カラムに一致していない場合、PowerCenter 統合サービスはゼロを返します。 戻り値が文字列カラムに一致していない場合、NULL を返します。Hadoop データソースでは再現可能な出力を使用して式マスキングを実行することはできません。式の構文の詳細については、『Informatica トランスフォーメーション言語リファレンス』を参照してください。

式マスキングパラメータ式マスキング方法のパラメータを設定することができます。以下の表は、式マスキングに設定することができるパラメータです。

パラメータ

説明

再現可能な出力

既定のカラム値に対してマスク値を保持するかどうかを決定する。再現可能な出力を有効にする場合は、シード値を入力する必要がある。Hadoop データソースでは再現可能な出力を使用して式マスキングを実行することはできません。

英数字のシード

英数字のシードは、複数のデータマスキングルールで、同じソース値から同じマスク値を生成できるようにするキーである。1 つのカラムに同じ結果を要求する各データマスキングルールに、同じシードを定義する。シードには任意のテキストを使用することができる。

式 PowerCenter の式を受け入れ、単一の行内の値に基づいて計算を実行する。

式マスキングのルールとガイドライン式マスキングには以下のルールおよびガイドラインを使用します。• ある式からの出力を別の式に対する入力として使用することはできません。 式に出力カラム名を手動で追

加した場合、予期しない結果が発生することがあります。• ポイントアンドクリックインタフェースを使用して関数、カラム、変数、および演算子を選択すると、式を

作成する際のエラーを最小限に減らすことができます。• 再現可能なマスキングのためにデータマスキングルールが設定されている場合は、データマスキングプラン

内のストレージテーブルを指定します。ストレージテーブルが存在しないと、データマスキング操作は失敗します。

146 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 147: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

IP アドレスマスキングIP アドレスマスキングでは、IP アドレスを変更する組み込みのマスク形式を適用します。 文字列データ型をIP アドレスマスキングでマスキングします。IP アドレスマスキングを使用して、データを文字列データ型でマスキングします。IP マスキングによって IP アドレスは 4 つの数字に分割され、ピリオドで区切られます。 最初の数はネットワークを表します。PowerCenter 統合サービスは、ネットワークの範囲内でネットワーク番号をマスキングします。クラスとプライベートネットワークアドレスはマスキングしません。 クラス A の IP アドレスはクラス A の IPアドレスとしてマスキングして、10.x.x.x アドレスは 10.x.x.x アドレスとしてマスキングします。例えば、11.12.23.34 は 75.32.42.52 として、10.23.24.32 は 10.61.74.84 としてマスキングすることができます。

キーマスキングキーマスキングで、同じソースデータ、マスキングルール、およびシード値に対して確定的な結果を生成します。 キーマスキングでマスキングできるのは、日付、数値、および文字列データ型です。以下の表は、キーマスキングに設定することができるパラメータです。

パラメータ 説明シード PowerCenter 統合サービスが確定的なデータを返すために使用する開始数。 マスキング

できるのは、日付、数値、および文字列データ型である。マスク形式 入力データ内の各文字と置き換わる文字の種類。 各文字の種類を英文字、数字、または

英数字に制限することができる。マスクできるのは、文字列データ型である。ソース文字列の文字

ソース文字列内のマスキング対象文字。 マスクできるのは、文字列データ型である。

結果文字列の置換文字

対象文字列内の文字を置き換える。 マスクできるのは、文字列データ型である。

マスク形式出力カラム内の各文字を英文字、数字、または英数字に制限するには、マスク形式を設定します。マスク形式の定義がない場合、PowerCenter 統合サービスは各ソース文字を任意の文字に置き換えます。 マスク形式が入力文字列より長い場合、PowerCenter 統合サービスはマスク形式内の余分な文字を無視します。 マスク形式がソース文字列より短い場合、PowerCenter 統合サービスはソース文字列の最後の部分の文字をマスキングしません。注: マスク形式には、大文字を使用します。小文字でマスク文字を入力すると、Test Data Manager によって大文字に変換されます。

IP アドレスマスキング 147

Page 148: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の表では、マスク形式文字について説明します。

Character 説明A 英文字。例えば、ASCII 文字 a~z、A~Z です。D 数字。0~9。N 英数字。例えば、ASCII 文字 a~z、A~Z、および 0~9 です。X 任意の文字。たとえば、英文字や記号です。+ マスキングなし。R 残りの文字。R は、文字列内のその他の文字に、任意の種類の文字を使用できることを示しま

す。R は、マスクの最後の文字にする必要があります。

ソース文字列の文字ソース文字列の文字を設定して、マスクする文字を選択します。例えば、ソース文字列の文字としてシャープ記号(#)を設定すると、入力データ内にシャープ記号が出現するごとにこの文字がマスキングされます。 ソース文字列における文字の位置や文字数にかかわらず、設定することができます。 ソース文字列の文字を設定しない場合、マスキングによってカラム内のすべてのソース文字が置き換えられます。ソース文字では、大文字と小文字が区別されます。PowerCenter 統合サービスは、ソース文字列の文字数が結果文字列の文字数より少ない場合、一意のデータを返さないことがあります。以下の表は、[ソース文字列の文字]に設定できるオプションです。

オプション 説明指定文字のみマスク

ソースに含まれる文字のうち、ソース文字列の文字として設定している文字をマスキングする。 例えば、ソース文字列の文字として「A」と「b」を入力すると、ソースデータにある A と b のインスタンスはすべて変化する。 A でも b でもないソース文字は変化しない。

次のもの以外をすべてマスク

ソース文字列の文字を除き、ソース内のすべての文字をマスキングする。 例えば、ソース文字列の文字として「-」を入力すると、「-」以外のすべての文字が変化する。

結果文字列の置換文字結果文字列の置換文字を設定して、マスキング出力を指定します。PowerCenter 統合サービスは、ソース文字列内の文字を結果文字列の置換文字と置き換えます。 例えば、各マスクに英文字の大文字 A~F を含めるには、以下の文字を入力します。ABCDEF異なる入力値に対して同じ出力が生成されないようにするには、設定する置換文字の範囲を広くするか、マスクするソース文字の数を少なくします。文字列内での文字の位置は、重要ではありません。

148 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 149: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の表は、結果文字列の置換文字のオプションです。

オプション 説明指定文字のみ使用

結果文字列の置換文字として定義した文字のみを使用してソースをマスキングする。 例えば、文字 A、B、および c を入力すると、ソースカラムの各文字が A、B、または c に置き換えられる。「horse」という単語は BAcBA などに置き換えられる。

指定文字以外をすべて使用

結果文字列の置換文字として定義した文字以外を使用してソースをマスキングする。 例えば、結果文字列の置換文字として A、B、および c を入力すると、マスクされたデータに文字 A、B、または c は出現しない。

日付キーマスキング確定的な出力を生成するため、日付でキーマスキングを設定することができます。カラム間で再現可能な日時の値を返すには、別のカラムのシード値に一致するようにシードを変更できます。PowerCenter 統合サービスでは、キーマスキングで 1753~2400 の範囲の日付をマスキングできます。 PowerCenter 統合サービスでは、常に有効な日付を生成します。 ソース年がうるう年の場合、PowerCenter統合サービスは同じくうるう年の年を返します。 ソース月に 31 日が含まれる場合、PowerCenter 統合サービスは 31 日を含む月を返します。 ソース月が 2 月の場合、PowerCenter 統合サービスは「February」を返します。

数値キーマスキングのパラメータ数値にキーマスキングを設定すると、確定的な出力を生成することができます。カラムに数値キーマスキングを設定すると、そのカラムに対しシード値を選択することができます。 PowerCenter 統合サービスはソースデータをマスキングする際、シードを必要とするマスキングアルゴリズムを適用します。同じソース値が別のカラムに出現した場合に再現可能な結果が生成されるようにするには、カラムのシード値を変更します。2 つのテーブル間でプライマリキーと外部キーのリレーションを維持するには、再現可能な結果を設定します。 各ルールで、外部キーカラムのシード値と同じプライマリキーカラムのシード値を入力します。 PowerCenter 統合サービスで、同じ数値に対して確定的な結果を生成します。 これにより、この 2 つのテーブル間で参照整合性が維持されるようになります。

文字列キーマスキングのパラメータ文字列キーマスキングを設定して、文字列の全体または一部をマスキングします。 マスキング出力を特定の文字に限定するには、マスク形式と、結果文字列の置換文字を指定します。 再現可能な出力が必要な場合は、シード値を指定します。以下の表は、キーマスキング文字列値に設定できるマスキングパラメータです。

パラメータ

説明

シード PowerCenter 統合サービスが確定的なデータを返すために使用する開始数。 1 から 1,000 までの範囲内でシード値を選択する。 別のソースデータから同じマスクデータ値を返すには、カラムに同じシード値を適用します。

マスク形式

入力データ内の各文字と置き換わる文字の種類。 各文字の種類を英文字、数字、または英数字に制限することができる。

キーマスキング 149

Page 150: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータ

説明

ソース文字列の文字

ソース文字列内のマスキング対象文字。 例えば、入力データに出現する各シャープ記号(#)をマスキングすることができる。入力文字をすべてマスキングするには、このフィールドを空白のままにする。 PowerCenter 統合サービスは、ソース文字列の文字数が結果文字列の文字数より少ない場合、一意のデータを返さないことがある。

結果文字列の置換文字

対象文字列内の文字を置き換える。 例えば、各マスクに英文字の大文字 A~F を含めるには、以下の文字を入力します。ABCDEF

無効化マスキング無効化マスキングは、データのカラムを NULL 値に置き換えます。 無効化マスキングは、バイナリ、日付、数値、または文字列データのマスキングに使用します。無効化マスキングにパラメータはありません。

電話のマスキング電話マスキングでは、電話番号データを変更する組み込みのマスキング形式を適用します。 電話マスキングで、文字列データ型をマスキングします。電話マスキングで本来の電話番号の形式が変更されることはありません。 例えば、電話マスキングは電話番号(408)382 0658 を(408)256 3106 としてマスキングすることができます。ソースデータには、数字、スペース、ハイフン、およびかっこを使用できます。電話マスキングでは、英字と特殊文字はマスキングされません。

ランダムマスキングランダムマスキングは、同じソースデータとマスキングルールに対して再現可能でないランダムな結果を生成します。 ランダムマスキングにシード値は不要です。ランダムマスキングでマスキングできるのは、日付、数値、および文字列データ型です。ランダムマスキングの結果は、確定的ではありません。ランダムマスキングは、日付、数値、または文字列データ型のマスキングに使用します。

150 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 151: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の表は、ランダムマスキングに設定できるオプションです。

オプション 説明範囲 出力値の範囲。PowerCenter 統合サービスは、最小値と最大値の間のデータを返す。 日付、

数値、および文字列データ型の範囲を設定することができる。ブラー ソースデータから固定偏差またはパーセント偏差内である出力値の範囲。 ソースデータの値

に近いデータを返す。 ブラーは、日付および数値データ型に設定することができる。マスク形式 入力データ内の各文字と置き換わる文字の種類。 各文字の種類を英文字、数字、または英数

字に制限することができる。マスク形式は、文字列データ型に設定することができる。ソース文字列の文字

ソース文字列内のマスキング対象文字。 ソース文字列の文字は、文字列データ型に設定することができる。

結果文字列の置換文字

対象文字列内の文字を置き換える。 置換文字は、文字列データ型に設定することができる。

範囲マスキング数値、日付、文字列データの出力範囲を定義します。数値または日付値の範囲を定義すると、PowerCenter 統合サービスは最小値と最大値の範囲内の値でソースデータをマスキングします。 文字列の範囲を設定する場合は、文字列長の範囲を設定します。注: 日付のランダムマスキングを設定する場合、上限日時は下限日時よりも後にする必要があります。

ブラーブラーを設定すると、元の値に近いランダムな値を返します。日時または数値データのランダムマスキングの場合、ブラーを設定すると、ソースデータ値から固定偏差またはパーセント偏差内の出力値が作成されます。

日付のブラー日時ソース値にブラーを適用するには、ブラーを適用する時間の単位、上限、および下限を選択します。 時間の単位として、年、月、日、または時を選択することができます。 デフォルトのブラー単位は年です。例えば、マスクされた日付をソース日付の 2 年以内に制限するには、単位として年を選択します。高低の境界として 2 を入力します。ソース日付が 02 February, 2006 の場合、PowerCenter 統合サービスは 02 February, 2004 から 02 February, 2008 の範囲内である日付を返します。数値のブラー数値ソース値にブラーを適用するには、固定偏差またはパーセント偏差、上限、および下限を選択します。 上限と下限は、ゼロ以上である必要があります。以下の表は、入力ソース値が 66 の場合のブラー範囲値に応じたマスキング結果です。

ブラーの種類 低 高 結果固定長 0 10 66~76固定長 10 0 56~66固定長 10 10 56~76

ランダムマスキング 151

Page 152: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ブラーの種類 低 高 結果Percent 0 50 66~99Percent 50 0 33~66Percent 50 50 33~99

マスク形式出力カラム内の各文字を英文字、数字、または英数字に制限するには、マスク形式を設定します。注: マスク形式には、大文字を使用します。小文字でマスク文字を入力すると、Test Data Manager によって大文字に変換されます。以下の表では、マスク形式文字について説明します。

Character 説明A 英文字。例えば、ASCII 文字 a~z、A~Z です。D 数字。0~9。N 英数字。例えば、ASCII 文字 a~z、A~Z、および 0~9 です。X 任意の文字。たとえば、英文字や記号です。+ マスキングなし。R 残りの文字。R は、文字列内のその他の文字に、任意の種類の文字を使用できることを示しま

す。R は、マスクの最後の文字にする必要があります。

マスク形式の定義がない場合、PowerCenter 統合サービスは各ソース文字を任意の文字に置き換えます。 マスク形式が入力文字列より長い場合、PowerCenter 統合サービスはマスク形式内の余分な文字を無視します。 マスク形式がソース文字列より短い場合、PowerCenter 統合サービスはソース文字列の最後の部分の文字をマスキングしません。

ソース文字列の文字ソース文字列の文字は、ソース内でマスキングする文字です。 ソース文字列の文字は、入力文字列内の一部の文字をマスキングする場合に設定します。例えば、ソース文字列の文字としてシャープ記号(#)を設定すると、入力データ内にシャープ記号が出現するごとにこの文字がマスキングされます。 ソース文字列における文字の位置や文字数にかかわらず、設定することができます。 ソース文字列の文字を設定しない場合、マスキングによってカラム内のすべてのソース文字が置き換えられます。ソース文字では、大文字と小文字が区別されます。PowerCenter 統合サービスは、ソース文字列の文字数が結果文字列の文字数より少ない場合、一意のデータを返さないことがあります。

152 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 153: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の表は、[ソース文字列の文字]に設定できるオプションです。

オプション 説明指定文字のみマスク

ソースに含まれる文字のうち、ソース文字列の文字として設定している文字をマスキングする。 例えば、ソース文字列の文字として「A」と「b」を入力すると、ソースデータにある A と b のインスタンスはすべて変化する。 A でも b でもないソース文字は変化しない。

次のもの以外をすべてマスク

ソース文字列の文字を除き、ソース内のすべての文字をマスキングする。 例えば、ソース文字列の文字として「-」を入力すると、「-」以外のすべての文字が変化する。

結果文字列の置換文字結果文字列の置換文字は、PowerCenter 統合サービスがソースデータのマスクに使用できる一式の文字です。 マスキングルールを設定して、一式の文字のみでソースをマスキングしたり、結果文字列の置換文字以外の文字でソースをマスキングしたりします。PowerCenter 統合サービスは、ソース文字列内の文字を結果文字列の置換文字と置き換えます。 例えば、各マスクに英文字の大文字 A~F を含めるには、以下の文字を入力します。ABCDEF異なる入力値に対して同じ出力が生成されないようにするには、設定する置換文字の範囲を広くするか、マスクするソース文字の数を少なくします。文字列内での文字の位置は、重要ではありません。以下の表は、結果文字列の置換文字のオプションです。

オプション 説明指定文字のみ使用

結果文字列の置換文字として定義した文字のみを使用してソースをマスキングする。 例えば、文字 A、B、および c を入力すると、ソースカラムの各文字が A、B、または c に置き換えられる。「horse」という単語は BAcBA などに置き換えられる。

指定文字以外をすべて使用

結果文字列の置換文字として定義した文字以外を使用してソースをマスキングする。 例えば、結果文字列の置換文字として A、B、および c を入力すると、マスクされたデータに文字 A、B、または c は出現しない。

日付ランダムマスキングパラメータ日時値をランダムマスキングでマスキングするには、出力日の範囲を設定するか、偏差を選択します。偏差を設定する場合は、ブラー対象となる日付部分を選択します。選択できるのは年、月、日、時、分、または秒です。PowerCenter 統合サービスは、設定した範囲内の日付を返します。以下の表は、日時値のランダムマスキングに設定できるパラメータです。

パラメータ

説明

範囲 選択した日時の値に対して返される値の上限と下限。 日付範囲は固定偏差。ブラー 日付の単位に適用する偏差に基づいて日付をマスキングする。PowerCenter 統合サービスは、

偏差の範囲内の日付を返す。 年、月、日、または時がブラーの対象になる。適用する低偏差と高偏差を選択する。

ランダムマスキング 153

Page 154: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

数値ランダムマスキングのパラメータ数値データをマスキングする場合は、カラムの出力データ範囲を設定できます。PowerCenter 統合サービスは、カラムの精度に応じて、範囲の下限と上限の間の値を返します。 範囲を定義するには、範囲の上限と下限を設定するか、元のソース値に対する偏差に基づくブラー範囲を設定します。以下の表は、数値データのランダムマスキングに設定できるパラメータです。

パラメータ 説明範囲 出力値の範囲。PowerCenter 統合サービスは、最小値と最大値の間の数値データを返す。ブラー範囲 ソースデータの固定偏差またはパーセント偏差内の出力値の範囲。 PowerCenter 統合サービ

スは、ソースデータの値に近い数値データを返す。 範囲およびブラー範囲を設定することができる。

文字列ランダムマスキングのパラメータランダムマスキングを設定して、文字列カラムにランダムな出力を生成します。出力文字列に含まれる各文字の制限を設定するには、マスク形式を定義します。ソース文字列の文字と結果文字列の置き換え文字を設定するには、マスクするソース文字とマスクに使用する文字を定義します。以下の表は、文字列カラムのランダムマスキングに設定できるパラメータです。

パラメータ 説明範囲 文字列長の上限と下限。 PowerCenter 統合サービスは、文字列長の上限と下限の範

囲内でランダムに構成された文字列を返す。マスク形式 入力データ内の各文字と置き換わる文字の種類。 各文字の種類を英文字、数字、ま

たは英数字に制限することができる。ソース文字列の文字 ソース文字列内のマスキング対象文字。結果文字列の置換文字

対象文字列内の文字を置き換える。

シャッフルマスキングシャッフルマスキングは、そのテーブルの他の行の同じカラムにあるデータでカラムのデータをマスキングします。 シャッフルマスキングは、ファイルまたはデータベーステーブル内のカラムのすべての値を切り替えます。 シャッフルする値は、ルックアップ条件または制約に基づいて制限することができます。 シャッフルマスキングでマスキングできるのは、日付、数値、および文字列データ型です。例えば、名の値をテーブル内のある顧客から別の顧客に切り替えることができます。 テーブルには以下の行が含まれています。100 Tom Bender101 Sue Slade102 Bob Bold103 Eli Jones

154 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 155: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

シャッフルマスキングを適用すると、これらの行に以下のデータが含まれます。100 Bob Bender101 Eli Slade102 Tom Bold103 Sue Jonesデータをランダムにシャッフルするシャッフルマスキング、または再現可能な結果を返すシャッフルマスキングを設定することができます。Hadoop データソースでは、ソースがリレーショナルデータベースでターゲットが Hadoop の場合のみシャッフルマスキングを使用できます。注: ソースファイルのシャッフルカラムに空の文字列が含まれる場合は、ルール例外処理で[NULL および空のスペース]オプションを[値として扱う]に設定します。 このオプションを[値として扱う]に設定すると、PowerCenter 統合サービスは空白または NULL 値を有効な値でマスキングします。 デフォルトでは、空のカラムはマスキングがスキップされます。

シャッフルマスキングのパラメータシャッフルマスキングが再現可能かどうか、1 つのワークフローの実行に対してマスキングが再現可能かどうか、マスキングがランダムかどうかを決定するマスキングパラメータを設定することができます。 また、ルックアップを設定して、置き換え値が特定の値を含む行から取得されるようにすることもできます。次の画像はシャッフルデータマスキングルールを設定する際に表示されるデータマスキングパラメータを示しています。

シャッフルマスキング 155

Page 156: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の表は、シャッフルマスキングに設定できるパラメータです。

パラメータ

説明

シャッフルタイプ

ランダムシャッフルまたは代表シャッフルを選択する。- ランダム。各ソースに対してターゲット値が一意であるかどうかをチェックすることなく、行

間で値をシャッフルする。 例えば、12345 を、ある行に存在する 65432 でマスキングする。 また、33333 を別の行にある 12345 で置き換える。

- 代表。 同じ値を含むソース行はすべて同じシャッフル値を受け取る。 12345 を 65432 に置き換えた後、統合サービスはソース値が 12345 であるすべての行に対して 65432 をマスクとして使用することができる。 代表マスキングはワークフローの実行間で値を保存しない。 再現可能なマスキングを使用して、ワークフローの実行間で同じ値を返す。

シード 再現可能な出力を作成する開始ポイント。 1 から 999 までの範囲で数値を入力する。デフォルトは 1 です。代表シャッフルタイプが選択される場合に有効となる。

制約がある

他のカラムによって制約されている行へのシャッフルマスキングの適用を制限する。 例えば、性別に基づいて従業員名をシャッフルすることができる。 また、同じ市町村内のアドレスをシャッフルすることもできる。 このルールをプロジェクト内のカラムに割り当てる際、制約カラムを選択する。

SIN マスキング9 桁の社会保険番号(SIN)をマスキングすることができます。 番号は任意の文字で区切ることができます。社会保障マスキングで、文字列データ型をマスキングすることができます。番号に区切り文字が含まれない場合、マスクされた番号に区切り文字は含まれません。それ以外の場合、マスクされた番号は以下の形式になります。xxx-xxx-xxx.マスクされた SIN の最初の桁を定義することができます。

[開始桁]を有効にして、桁を数字で入力します。PowerCenter 統合サービはス入力した番号で始まる、マスクされた社会保険番号を作成します。社会保険番号には、再現可能なマスキングを設定することができます。 SIN 番号に再現可能なマスキングを設定するには、[再現可能な出力]をクリックし、シード値を入力します。

SSN マスキングSSN マスキングでは、社会保障番号を変更する組み込みのマスク形式を適用します。 SSN マスキングで、文字列データ型をマスキングします。PowerCenter 統合サービスでは、有効な社会保障番号を生成します。 社会保障庁がすでに発行している番号を生成しないようにするには、以下の場所で最新のハイグループ履歴リストをダウンロードします。http://www.ssa.gov/employer/highgroup.txtPowerCenter 統合サービスは、以下の場所から最新のハイグループ履歴リストにアクセスします。<PowerCenter Installation Directory>\infa_shared\SrcFiles\highgroup.txtPowerCenter 統合サービスは、ハイグループ履歴リストに存在しない社会保障番号を生成します。

156 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 157: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

SSN マスキングは、9 桁の数字を含む SSN 形式を受け付けます。 この数字は、任意の文字で区切ることができます。 例えば、SSN マスキングは以下の形式を受け付けます。+=54-*9944$#789-,*()â社会保障番号には、再現可能なマスキングを設定できます。[再現可能な出力]オプション、[シード]オプションと選択し、値を入力します。PowerCenter 統合サービスは、再現可能なマスキングが設定された確定的な社会保障番号を返します。 PowerCenter 統合サービスは、社会保障庁が発行した有効な社会保障番号を返すことができないため、一意の社会保障番号をすべて返すことはできません。

置換マスキング置換マスキングは、データのカラムを、ディクショナリ内の似ているが関連のないデータに置き換えます。 置換マスキングでマスキングできるのは、日付、数値、および文字列データ型です。置換マスキングを使用して、文字列データを実際の出力でマスキングします。 例えば、アドレスデータをマスクする場合、アドレスを含むディクショナリファイルを指定します。置換は、実稼動データを現実的なテストデータに置き換える方法として効果的です。置換マスキングを設定する場合は、代替値を含むリレーショナルファイルまたはフラットファイルのディクショナリを選択します。 PowerCenter 統合サービスは、ディクショナリでルックアップを実行し、ソースデータをディクショナリのデータに置き換えます。 リレーショナルディクショナリを使用して Hadoop データをマスクできます。置換マスキングルールをカラムに割り当てるときに、ルール割り当てパラメータを指定することができます。以下の表に、設定可能なルール割り当てパラメータを示します。

パラメータ 説明ルックアップ条件 ディクショナリ内のカラムと照合するために参照で

きる、ソーステーブル内のカラム名。このフィールドはオプションです。

一意置換カラム 一意のデータに置換するためのソーステーブルのカラム名。このフィールドはオプションです。

データは、再現可能な値または再現不可能な値に置き換えることができます。再現可能な値を選択すると、PowerCenter 統合サービスは同じソースデータおよびシード値に対する確定的な結果を生成します。 データを確定的な結果に置き換えるシード値を設定する必要があります。 PowerCenter 統合サービスは、再現可能なマスキングに使用できるように、ソース値とマスク値のストレージテーブルを維持します。 ワークフローを生成する際に、使用するストレージテーブルを指定することができます。フラットファイルディクショナリおよび一意の置換マスキングを使用して Hadoop データをマスクすることはできません。

置換マスキングのパラメータデータは、再現可能な値または再現不可能な値に置き換えることができます。再現可能な値を選択すると、PowerCenter 統合サービスは同じソースデータおよびシード値に対する確定的な結果を生成します。 データを確定的な結果に置き換えるシード値を設定する必要があります。

置換マスキング 157

Page 158: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の置換マスキングパラメータを設定することができます。

パラメータ

説明

再現可能な出力

セッションごとに確定的な結果を返します。PowerCenter 統合サービスは、マスク値を格納テーブルに保存する。

seed PowerCenter 統合サービスが確定的なデータを返すために使用する開始数。一意の置換データ

ターゲットカラムを、一意のソースカラム値ごとの一意のマスク値で置き換える。ディクショナリファイル内よりも多くの値がソース内に存在する場合、データマスキング操作は失敗します。これは、データを置き換えるだけの十分な数の一意の値がディクショナリファイルに含まれないためです。セキュリティ上の理由から、デフォルトは一意でない置き換えです。

辞書情報 必須。置換データの値を含むフラットファイルまたはリレーショナルテーブルの設定。次のパラメータを設定します。- ディクショナリ。選択するフラットファイル名またはリレーショナルテーブル名を表示す

る。- マスクされた値。 マスキングルールに返されるカラム。- ルックアップカラム。 ルックアップで使用するソースデータカラム。- シリアル番号カラム。シリアル番号を含むディクショナリ内のカラム。

URL のマスキングURL マスキングでは、URL データを変更する組み込みのマスク形式を適用します。 URL マスキングで、文字列データ型をマスキングします。PowerCenter 統合サービスは、://文字列の検索、その右側の部分文字列の解析によって URL を解析します。 ソース URL には://文字列が含まれている必要があります。 ソース URL には、数字と英文字を使用できます。URL のプロトコルはマスキングされません。 例えば、URL が http://www.yahoo.com の場合、PowerCenter 統合サービスは http://MgL.aHjCa.VsD/を返すことができます。 PowerCenter 統合サービスは、有効でない URL を生成することがあります。注: URL の場合、常に ASCII 文字を返します。

名前の置換の例従業員名をマスクし、その名前の性別と国籍をマスクされたデータに保持する場合について説明します。置換マスキングルールを作成し、性別および国籍に基づいて名をマスクします。 置換マスキングは、データのカラムを、ディクショナリ内の似ているが関連のないデータに置き換えます。置換マスキングを使用して、文字列データを実際の出力でマスクします。 詳細マスキングを使用して、カラムに複数のマスキング方法を適用します。次の手順を実行して、ルールを作成し、性別および国籍に基づいて名をマスクします。1. Test Data Manager に辞書を追加します。2. 性別に基づいて名を置き換える置換ルールを作成します。3. 詳細マスキングルールを作成し、国籍に基づいて名を置き換えます。

158 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 159: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Test Data Manager にディクショナリを追加Test Data Manager にディクショナリを追加すると、置換マスキングに使用することができます。ディクショナリには国、性別、名のカラムが含まれている必要があります。フラットファイルまたはリレーショナルディクショナリを使用できます。Test Data Manager はディクショナリを使用してデータを置換します。次のテキストは従業員名のマスキングに使用するフラットファイルディクショナリのサンプルです。SNO, COUNTRY, GENDER, FIRSTNAME1, US, M, Adam2, US, F, Sarah3, JP, M, Mahito4, JP, F, Kyoko

リレーショナルディクショナリの追加リレーショナルディクショナリを追加する場合、ディクショナリへの接続を定義します。1. [管理者 | ディクショナリ]ビューで、[アクション] > [新しいディクショナリ]をクリックします。

[新しいディクショナリ]タブが表示されます。2. ディクショナリの名前、ディクショナリの説明(省略可能)、およびディクショナリのタイプを入力しま

す。 3. [選択]をクリックして接続を定義します。

[リレーショナルディクショナリの選択]ダイアログボックスが表示されます。4. メニューからデータソース接続を選択し、[次へ]をクリックします。 5. データソースを選択し、[次へ]をクリックします。 6. データソースのテーブルのリストからテーブルを選択し、[完了]をクリックします。 7. 選択した[接続]、[スキーマ]、および[テーブル]のプロパティを確認します。 8. [保存]をクリックします。

ディクショナリのプロパティを含むタブが開き、[管理者 | ディクショナリ]ビューにディクショナリが表示されます。

フラットファイルディクショナリの追加フラットファイルディクショナリを追加する場合、ローカルシステムからディクショナリを選択できます。1. [管理者 | ディクショナリ]ビューで、[アクション] > [新しいディクショナリ]をクリックします。

[新しいディクショナリ]タブが表示されます。2. ディクショナリの名前を入力し、必要に応じて説明を入力します。 ディクショナリタイプとして[フラッ

トファイル]を選択します。 3. [ファイルの選択]をクリックし、ディレクトリの場所を参照します。 ディクショナリファイルを選択し、

[開く]をクリックします。 4. 必要に応じて、ディクショナリが<TDM installation directory>/TDM/infa_shared/LkpFiles ディレクトリに存

在する場合、ファイルの上書きを選択します。 5. ファイルのエンコーディングタイプを選択します。 6. [保存]をクリックします。

ディクショナリのプロパティを含むタブが開き、[管理者 | ディクショナリ]ビューにディクショナリが表示されます。

名前の置換の例 159

Page 160: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

置換ルールの作成性別に基づいて名を置き換える置換ルールを作成します。1. [ポリシー]ビューで、[アクション] > [新規] > [マスキングルール]をクリックします。

[新しいルール]ウィンドウが表示されます。2. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 3. 文字列データ型と標準の置換マスキングタイプを選択します。 [オーバーライドの許可]を選択します。 4. [次へ]をクリックします。 5. 次の置換マスキングパラメータを入力します。

• [ディクショナリ]。マスキングルールに使用するディクショナリを選択します。• [マスクされた値]。[FIRSTNAME]を選択します。• [ルックアップカラム]。[GENDER]を選択します。• [シリアル番号カラム]。 シリアル番号カラムを選択します。次の画像は置換マスキングパラメータを示しています。

6. [完了]をクリックします。 [ポリシー]ビューにルールが表示されます。

詳細マスキングルールの作成性別のルックアップ条件および国籍に基づいて名を置き換える詳細ルールを作成します。1. [ポリシー]ビューで、[アクション] > [新規] > [マスキングルール]をクリックします。

[新しいマスキングルール]ウィンドウが表示されます。2. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 3. 詳細マスキングタイプを選択します。 4. [次へ]をクリックします。 5. [マスキングプロパティの指定]ウィンドウの[入力カラムの作成]をクリックします。

[カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

160 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 161: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

6. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「in_Country」と入力します。• [カラムタイプ]。 [入力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。次の画像は in_Country カラムのプロパティを示しています。

7. [OK]をクリックします。 入力カラムのリストに in_Country 入力カラムが表示されます。

8. [入力カラムの作成]をクリックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

9. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「in_FirstName」と入力します。• [カラムタイプ]。 [入力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

10. [OK]をクリックします。 入力カラムのリストに in_FirstName 入力カラムが表示されます。

11. [入力カラムの作成]をクリックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

12. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「in_Gender」と入力します。• [カラムタイプ]。 [入力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

名前の置換の例 161

Page 162: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

13. [OK]をクリックします。 入力カラムのリストに in_Gender 入力カラムが表示されます。

14. [入力カラムの作成]をクリックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

15. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「var_FirstName_us」と入力します。• [カラムタイプ]。 [変数]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

16. [マスキングルール]マスキングプロパティを選択します。 以下のマスキングプロパティを設定します。 • [条件]。「in_Country='us'」と入力します。• [ルール]。手順 2 で作成した置換ルールを選択します。• [オーバーライドプロパティ]。 [編集]をクリックします。[再現可能な出力]と[一意の置換デー

タ]オプションを有効にして、[保存]をクリックします。プロパティは[はい(上書き済み)]と表示されます。

• [ルックアップカラム]。 [in_Gender]を選択します。• [一意のカラム]。 [in_Country]を選択します。• [入力カラム]。[in_FirstName]を選択します。次の画像は var_FirstName_us カラムのプロパティを示しています。

17. [OK]をクリックします。 変数カラムのリストに var_FirstName_us 変数カラムが表示されます。

18. [入力カラムの作成]をクリックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

19. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「var_FirstName_jp」と入力します。• [カラムタイプ]。 [変数]を選択します。

162 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 163: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

20. [マスキングルール]マスキングプロパティを選択します。 以下のマスキングプロパティを設定します。 • [条件]。「in_Country='jp'」と入力します。• [ルール]。手順 2 で作成した置換ルールを選択します。• [オーバーライドプロパティ]。 [編集]をクリックします。[再現可能な出力]と[一意の置換デー

タ]オプションを有効にして、[保存]をクリックします。プロパティは[はい(上書き済み)]と表示されます。

• [ルックアップカラム]。 [in_Gender]を選択します。• [一意のカラム]。 [in_Country]を選択します。• [入力カラム]。[in_FirstName]を選択します。

21. [OK]をクリックします。 変数カラムのリストに var_FirstName_jp 変数カラムが表示されます。

22. [入力カラムの作成]をクリックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

23. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「o_FirstName」と入力します。• [カラムタイプ]。 [出力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

24. [条件付き入力]マスキングプロパティを選択します。 以下のマスキングプロパティを設定します。 • [条件付き入力]。 [in_FirstName]を選択します。次の画像は o_FirstNames カラムのプロパティを示しています。

25. [OK]をクリックします。 出力カラムのリストに o_FirstName 変数カラムが表示されます。

名前の置換の例 163

Page 164: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像はルールカラムを示しています。

26. [次へ]をクリックします。 表示されるルールマップを確認します。

27. [完了]をクリックします。 [ポリシー]ビューにルールが表示されます。

住所のシャッフル例従業員の住所をマスキングして、郵便番号はマスク解除したままにする場合を考えます。シャッフルルールおよび高度なマスキングルールを作成し、住所をシャッフルして郵便番号はマスク解除したままにします。シャッフルマスキングは、そのテーブルの他の行の同じカラムにあるデータでカラムのデータをマスキングします。シャッフルマスキングは、ファイルまたはデータベーステーブル内のカラムのすべての値を切り替えます。シャッフルする値は、ルックアップ条件または制約に基づいて制限することができます。3 つの住所カラムと郵便番号カラムが含まれているディクショナリでシャッフルマスキングルールを作成します。郵便番号はマスク解除したままです。3 つの住所カラムをシャッフルしますが、一貫性は維持されます。次のテキストは、必要なカラムがあるフラットファイルのサンプルを示します。SNO,AddressLine1,AddressLine2,AddressLine3,ZIP1,3290 Apple Lane,Chillicothe,IL,615232,7760 Ash Street,Dallas,TX,752403,2229 Ash Street,Moscow,TN,380574,6698 Caldwell Road,Rochester,NY,14620次の手順を実行して、Test Data Manager で郵便番号をマスク解除したまま住所をシャッフルするルールを作成します。1. シャッフルルールを作成します。2. 郵便番号カラムをマスク解除したまま、住所カラムを一緒にシャッフルする高度なマスキングルールを作

成します。

164 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 165: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

シャッフルルールの作成Test Data Manager でシャッフルルールを作成します。1. [ポリシー]ビューで、[アクション] > [新規] > [マスキングルール]をクリックします。

[新しいルール]ウィンドウが表示されます。2. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 3. 文字列データ型と標準のシャッフルマスキングタイプを選択します。 [オーバーライドの許可]を選択し

ます。 4. [次へ]をクリックします。 5. 次のシャッフルマスキングパラメータを入力します。

• [シャッフルタイプ]。 [ランダム]を選択します。• [制約がある]。 [制約がある]を選択します。次の画像はシャッフルマスキングパラメータを示しています。

6. [完了]をクリックします。 [ポリシー]ビューにルールが表示されます。

詳細マスキングルールの作成アドレス行をシャッフルする詳細マスキングルールを作成します。詳細ルールでは、3 つのアドレス行カラムをまとめてシャッフルし、郵便番号カラムはマスク解除したままにします。 このルールでは、AddressLine3 のルックアップでのシャッフルマスキングと、AddressLine1 およびAddressLine2 の依存マスキングを使用します。ルールエディタで、入力カラム、可変カラム、出力カラムを作成します。

住所のシャッフル例 165

Page 166: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

詳細マスキングルールの設定詳細マスキングルールを設定します。1. [ポリシー]ビューで、[アクション] > [新規] > [マスキングルール]をクリックします。

[新しいマスキングルール]ウィンドウが表示されます。2. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 3. 詳細マスキングタイプを選択します。 4. [次へ]をクリックします。

入力カラムの作成詳細マスキングルールに入力カラムを作成します。1. 入力カラムを作成します。 [マスキングプロパティの指定]ウィンドウの[入力カラムの作成]をクリッ

クします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

2. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「i_AddressLine1」と入力します。• [カラムタイプ]。 [入力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。次の画像は i_AddressLine1 カラムのプロパティを示しています。

3. [OK]をクリックします。 入力カラムのリストに i_AddressLine1 入力カラムが表示されます。

4. 次の全般プロパティを持つ入力カラムを作成します。 • [カラム名]。「i_AddressLine2」と入力します。• [カラムタイプ]。 [入力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

166 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 167: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. 次の全般プロパティを持つ入力カラムを作成します。 • [カラム名]。「i_AddressLine3」と入力します。• [カラムタイプ]。 [入力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

6. 次の全般プロパティを持つ入力カラムを作成します。 • [カラム名]。「i_ZIP」と入力します。• [カラムタイプ]。 [入力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

変数カラムの作成詳細マスキングルールに変数カラムを作成します。1. ZIP に基づいて、AddressLine3 をシャッフルする変数カラムを作成します。 [入力カラムの作成]をク

リックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

2. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「v_AddressLine3」と入力します。• [カラムタイプ]。 [変数]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

3. [マスキングルール]マスキングプロパティを選択します。 以下のマスキングプロパティを設定します。 • [条件]。空欄のままにしておきます。• [ルール]。手順 2 で作成したシャッフルルールを選択します。• [オーバーライドプロパティ]。 [なし]を選択します。• [ルックアップカラム]。 [i_ZIP]を選択します。• [入力カラム]。[i_AddressLine3]を選択します。

住所のシャッフル例 167

Page 168: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は v_AddressLine3 カラムのプロパティを示しています。

4. [OK]をクリックします。 変数カラムのリストに v_AddressLine3 変数カラムが表示されます。

5. AddressLine3 のマスクされた値に基づいて、AddressLine2 をマスクする変数カラムを作成します。 [入力カラムの作成]をクリックします。

[カラムの追加]ウィンドウが表示されます。6. 次の全般プロパティを入力します。

• [カラム名]。「v_AddressLine2」と入力します。• [カラムタイプ]。 [変数]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

7. [依存]マスキングプロパティを選択します。 以下のマスキングプロパティを設定します。 • [入力カラム]。[v_AddressLine3]を選択します。• [ディクショナリカラム]。[i_AddressLine2]を選択します。次の画像は v_AddressLine2 カラムのプロパティを示しています。

8. [OK]をクリックします。 変数カラムのリストに v_AddressLine2 変数カラムが表示されます。

168 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 169: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

9. AddressLine3 のマスクされた値に基づいて、AddressLine1 をマスクする変数カラムを作成します。 [入力カラムの作成]をクリックします。

[カラムの追加]ウィンドウが表示されます。10. 次の全般プロパティを入力します。

• [カラム名]。「v_AddressLine1」と入力します。• [カラムタイプ]。 [変数]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

11. [依存]マスキングプロパティを選択します。 以下のマスキングプロパティを設定します。 • [入力カラム]。[v_AddressLine3]を選択します。• [ディクショナリカラム]。[i_AddressLine1]を選択します。

12. [OK]をクリックします。 変数カラムのリストに v_AddressLine1 変数カラムが表示されます。

出力カラムの作成詳細マスキングルールに出力カラムを作成します。1. [入力カラムの作成]をクリックします。

[カラムの追加]ウィンドウが表示されます。2. 次の全般プロパティを入力します。

• [カラム名]。「o_AddressLine1」と入力します。• [カラムタイプ]。 [出力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

3. [依存]マスキングプロパティを選択します。 以下の依存プロパティを設定します。 • [入力カラム]。[v_AddressLine3]を選択します。• [ディクショナリカラム]。[i_AddressLine1]を選択します。

住所のシャッフル例 169

Page 170: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は o_AddressLine1 カラムのプロパティを示しています。

4. [OK]をクリックします。 変数カラムのリストに o_AddressLine1 変数カラムが表示されます。

5. [入力カラムの作成]をクリックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

6. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「o_AddressLine2」と入力します。• [カラムタイプ]。 [出力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

7. [依存]マスキングプロパティを選択します。 以下の依存プロパティを設定します。 • [入力カラム]。[v_AddressLine3]を選択します。• [ディクショナリカラム]。[i_AddressLine2]を選択します。

8. [OK]をクリックします。 変数カラムのリストに o_AddressLine2 変数カラムが表示されます。

9. [入力カラムの作成]をクリックします。 [カラムの追加]ウィンドウが表示されます。

10. 次の全般プロパティを入力します。 • [カラム名]。「o_AddressLine3」と入力します。• [カラムタイプ]。 [出力]を選択します。• [データ型]。[文字列]を選択します。• [精度]。[10]を選択します。• [スケール]。[10]を選択します。• [必須]。チェックボックスを選択します。

11. [依存]マスキングプロパティを選択します。 以下の依存プロパティを設定します。 • [入力カラム]。[v_AddressLine3]を選択します。

170 第 8 章: データマスキングの方法およびパラメータ

Page 171: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• [ディクショナリカラム]。[i_AddressLine3]を選択します。12. [OK]をクリックします。

変数カラムのリストに o_AddressLine3 変数カラムが表示されます。

詳細マスキングルールの保存詳細マスキングルールを保存します。1. 作成したすべてのルールカラムがカラムリストに表示されていることを確認します。

次の画像はルールカラムを示しています。

2. [完了]をクリックします。 [ポリシー]ビューにルールが表示されます。

住所のシャッフル例 171

Page 172: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 9 章

データ生成この章では、以下の項目について説明します。• データ生成の概要, 172 ページ• データ生成コンポーネント, 173 ページ• データ生成のタスクフロー, 174 ページ• データ生成ルールのタイプ, 174 ページ• デフォルト設定, 175 ページ• デフォルトの生成ルールの定義, 176 ページ• 標準生成ルール, 176 ページ• カスタム生成ルール, 178 ページ• アドホック生成ルール, 179 ページ• 条件付き制約, 181 ページ• データ生成ルールの割り当て, 182 ページ• XSD ソースのデータ生成, 185 ページ• データ生成プランおよびワークフロー, 186 ページ

データ生成の概要データ生成を使用して、テスト環境用に現実的なテストデータを作成します。 データを生成するためのロジックを定義する生成ルールを定義できます。プロジェクトにメタデータをインポートして、生成するデータのタイプを定義します。 作成した生成ルールやデフォルトのルールをターゲットカラムに割り当てて、カラムのデータ型に基づいてデータを生成します。ルールを作成するときには、ランダムテストデータを作成するための生成方法を選択し、パラメータを設定することができます。データ生成を実装するには、プランからデータ生成プランとワークフローを作成します。ターゲットがフラットファイルである場合は、プランで Test Tool Integration プロパティを設定できます。統合された HP ALM サーバー上に結果をコピーするように Test Tool Integration を設定します。Test Data Warehouse にテストデータに加えてメタデータも格納するには、ターゲット接続として Test Data Warehouse を選択します。

172

Page 173: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ生成の例飛行機のチケットを販売する組織で働いているとします。 ID 番号、メンバシップのステータス、住所などの顧客情報を含むテーブル内にデータを生成する必要があります。 また、チケット番号や便名などのチケットの詳細を保存するための別のテーブルも必要です。 データを生成するには、次のタスクを実行します。• 名前などのディクショナリ値をテーブルにロードするデータ生成ルールを作成します。• チケット番号用にランダムな数値文字列を作成します。• ID 番号用に数値シーケンスを作成します。• 空港コードなどの値には参照ルックアップを使用します。• プロジェクトを作成してメタデータをインポートし、リレーションを有効にして、エンティティを作成しま

す。• ルールの割り当てを行ってプランを作成したら、プランを実行してデータを生成します。

データ生成コンポーネントデータ生成操作を実行するには、カラムにルールを割り当てます。 メタデータをインポートしてターゲットデータベースにカラムを定義します。以下の表に、データ生成を実装するために作成するコンポーネントを示します。

コンポーネント

説明

割り当て カラムのデータを生成するための、カラムへのルールの割り当て。プラン データ生成操作を定義したもの。ターゲットスキーマメタデータをプランのリポジトリにイ

ンポートして設定を行います。ルール データの生成方法とパラメータを定義したもの。

生成方法は、データを生成するためのロジックを定義します。生成パラメータはルール内の生成方法がデータをどのように生成するかを定義します。ユーザーがルールをターゲットのカラムに割り当てるときに、ルールの生成パラメータを変更できるかどうかを定義するオーバーライドオプションをルールに設定できます。

テーブル 生成ルールを割り当てるターゲットテーブル。エンティティ

物理的または論理的な制約に基づいて、関連するテーブルのセットを定義します。

データ生成コンポーネント 173

Page 174: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ生成のタスクフローデータ生成操作を実装するには、ターゲットカラムに生成ルールを割り当てます。 プランを作成して、プランにルールを追加します。 プランからワークフローを生成し、ワークフローを実行してターゲットデータベースにデータを生成します。データ生成プランに必要なコンポーネントを作成するには、次の手順(概要)を実行します。1. 生成方法を定義してパラメータを設定する生成ルールを作成します。 生成ルールを割り当てていないカラ

ムのデータを生成するデフォルトのルールを定義します。2. プロジェクトを作成してプロジェクトにメタデータをインポートします。3. 別のカラムの値に基づいて特定のカラムに生成される値を制限する場合は、条件付き制約を作成します。4. プロジェクトに生成ルールを追加して、ルールをプロジェクトのカラムに割り当てます。5. プランを作成して、プランにデータ生成コンポーネントを追加します。6. プランを生成して実行します。 [モニタ]ビューでワークフローの進捗状況を表示します。

データ生成ルールのタイプデータ生成ルールは、ターゲットテーブルでデータを生成する方法を定義するルールです。 データ生成ルールを作成するときには、生成方法を選択し、生成パラメータを設定します。次のデータ生成ルールのタイプを作成できます。標準

事前定義済みの生成方法を使用するデータ生成ルールです。カスタム

PowerCenter マップレットロジックに基づいてデータを生成するデータ生成ルールです。アドホック

ターゲットテーブルのカラム用にプロジェクト内で作成するデータ生成ルールです。標準ルールとカスタムルールはグローバルルールです。 グローバルルールは、Test Data Manager の[ポリシー]ビューで作成するルールです。グローバル生成ルールを[ポリシー]ビューで作成するときに、ルール名を指定します。 このルールは作成するプロジェクトに使用できます。 データを生成するプロジェクト内の 1 つ以上のカラムにルールを割り当てます。アドホック生成ルールは、プロジェクトの[定義 | データ生成]ビューで作成するルールです。 アドホックルールには名前がなく、アドホックルールを移動することはできません。 アドホック生成ルールはプロジェクト内に作成できます。アドホック生成ルールを作成するときに、ルールのターゲットカラムを選択します。 アドホック生成ルールの標準生成方法を選択したり、アドホック生成方法を選択したりできます。 参照ルックアップ、有効日、式生成方法はアドホック生成ルールでのみ使用できます。アドホックルールで、文字列データ型を使用するカラムで数値を生成する場合、データ型を数値に変更できます。TDM をインストールして Test Data Manager にログインすると、TDM により、インストールパッケージが付属するデフォルト生成ルールが設定されます。データ生成方法は、データを生成するロジックを定義します。 生成ルールを作成する際、この方法は選択したデータ型によって異なります。 生成パラメータは、生成方法に設定するオプションです。 例えば、ランダムデータ生成には異なる開始日と終了日を定義できます。ユーザーによるルールの生成パラメータのオーバーライドを有効にすることができます。 例えば、2011 年から 2012 年までのランダムな日付を生成するルールを作成します。 このルールにオーバーライドオプションを

174 第 9 章: データ生成

Page 175: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

設定します。ユーザーがこのルールをターゲットカラムに割り当てるときに、除外する日付として土曜日と日曜日を選択して、ルールにより 2011 年から 2012 年までのランダムな平日が生成されるようにすることができます。

デフォルト設定特定の生成ルールを割り当てていないカラムのテストデータを生成するにはデフォルト設定を使用します。プロジェクトを作成してターゲットメタデータをインポートすると、そのプロジェクトには TDM 管理者が設定するすべてのデータ型のデフォルトの生成ルールが含まれます。プロジェクトを開くと、[概要 | プロパティ]タブから、すべてのデータ型に対するデフォルトのデータ生成ルール、デフォルトのプライマリキー生成ルール、およびデフォルトの一意のキー生成ルールを確認できます。デフォルトの生成ルールを変更する場合は、デフォルト設定を編集します。以下の表に、デフォルト設定を構成するためのプロパティを示します。

プロパティ 説明数値データ型のデフォルトルール 数値データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトルー

ル。文字列データ型のデフォルトルール

文字列データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトルール。ルール。

日付データ型のデフォルトルール 日付データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトルール。

バイナリデータ型のデフォルトルール

バイナリデータ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトルール。

数値データ型のデフォルトのプライマリキールール

数値データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトのプライマリキールール。

文字列データ型のデフォルトのプライマリキールール

文字列データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトのプライマリキールール。

日付データ型のデフォルトのプライマリキールール

日付データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトのプライマリキールール。

バイナリデータ型のデフォルトのプライマリキールール

バイナリデータ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトのプライマリキールール。

数値データ型のデフォルトの一意のキールール

数値データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトの一意のキールール。

文字列データ型のデフォルトの一意のキールール

文字列データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトの一意のキールール。

日付データ型のデフォルトの一意のキールール

日付データ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトの一意のキールール。

バイナリデータ型のデフォルトの一意のキールール

バイナリデータ型のデータを生成する場合に選択できるデフォルトの一意のキールール。

デフォルト設定 175

Page 176: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロパティ 説明デフォルトルールの適用先 生成ルールなしですべてのカラムに適用できるデフォルトルール。

NULL 値を持たないカラムにデフォルトルールを適用することもできます。

デフォルトの文字セット 選択できる文字セットです。デフォルトは ASCII です。最小 親レコードに対する子レコードの最小数。デフォルト値は 1 です。最大 親レコードに対する子レコードの最大数。デフォルト値は 1 です。子レコードがない親レコード 子レコードを持たない親レコードの数。親レコードのない子レコード 親レコードを持たない子レコードの数。

デフォルトの生成ルールの定義テストデータを生成するには、ターゲットカラムに対して、自動ルール、デフォルトのデータドメインルール、デフォルトのグローバルルール、デフォルトのプライマリキールール、またはデフォルトの一意のキールールを適用します。

[概要 | プロパティ]タブからデフォルトの生成ルールを表示します。ターゲットカラムに割り当てるデフォルトの生成ルールを変更する場合は、デフォルト設定を編集します。デフォルトの生成ルールは、[定義 | データ生成]ページから適用できます。デフォルトのデータドメインルールは、データドメインプロファイルを作成して実行するときに設定するデフォルトのルールです。カラムプロファイルを実行した後、プロファイル結果を確認して完了できます。[推測されるルール]カラムでは、[はい]が含まれているカラムに自動ルールを割り当てることができます。ターゲットカラムに自動ルールを適用すると、TDM は、承認済みのプロファイル結果をターゲットカラムに取り込みます。プライマリキーカラムは、NULL 値を含めることができないため、自動ルールを適用しないでください。

標準生成ルール標準生成ルールとは、システム定義の生成方法を適用するグローバルルールです。 標準生成ルールには 1 つの出力カラムがあります。標準生成ルールを作成する際には、生成方法を選択します。 ある標準ルールで生成方法を 1 つ定義し、そのルールを一度に 1 つのカラムに適用できます。 別のカラムにルールを複数回適用することができます。標準生成方法を使用して文字列、数値、日付、バイナリのデータ型を生成できます。 方法はデータ型によって異なります。例えば、誕生日を生成するにはランダムデータ方法を使用する標準生成ルールを作成します。 ルールをプロジェクト内で複数回割り当てて 1 つ以上のカラムに誕生日を生成したり、ルールを複数のプロジェクトで使用したりできます。

176 第 9 章: データ生成

Page 177: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

標準生成ルールの作成標準生成ルールを作成するには、データ型に基づいて生成方法を選択し、生成パラメータを設定して生成方法に適用します。1. [ポリシー]をクリックして[ポリシー]ビューにアクセスします。 2. [アクション] > [新規] > [生成ルール]をクリックします。

[ルールウィザード]が表示されます。3. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 4. 生成ルールの適用先であるカラムのデータ型を選択します。 5. 標準生成ルールを選択します。 6. ユーザーによるルールの生成パラメータの上書きを有効にするには、[上書きの許可]を選択します。 7. [次へ]をクリックします。 8. 生成パラメータを入力します。

注: 表示されるパラメータは、選択する[生成方法]によって異なります。9. 例外テストデータオプションを入力します。 NULL または空のスペースを許可するかどうかを設定しま

す。 有効でないデータを生成するかどうかを設定します。 10. [完了]をクリックします。

生成ルールの編集グローバル生成ルールを編集して、ルールのパラメータを変更できます。1. [ポリシー]をクリックします。 2. 編集する生成ルールの名前をクリックします。

タブにルールが表示されます。3. [編集]をクリックします。 4. 変更するパラメータを編集します。 5. ルールを保存するには、[OK]をクリックします。

生成ルールに割り当てが含まれる場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラム、プラン、およびデータドメインのリストが示されます。

6. 影響を受けるオブジェクトのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

7. 変更内容を保存するには、[続行]をクリックします。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

生成ルールのオーバーライドカラムに生成ルールを割り当てた後に、カラムのルールプロパティをオーバーライドできます。 グローバル生成ルールのルールプロパティをオーバーライドできます。1. プロジェクトを開いて[定義] > [データ生成]をクリックします。 2. ルールプロパティをオーバーライドするカラムを選択します。 3. [アクション] > [オーバーライド]をクリックします。

[生成ルールのオーバーライド]ウィンドウが表示されます。

標準生成ルール 177

Page 178: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

4. 生成ルールのプロパティの値を更新します。 5. 更新した各カラムの[保存]をクリックします。

更新した[オーバーライド]カラムの値が[はい-オーバーライド済み]になります。

生成ルールの削除グローバル生成ルールを削除できます。ルールに割り当てが含まれる場合は、プランを変更し、もう一度プランを生成して実行する必要があります。1. [ポリシー]をクリックします。 2. 削除する生成ルールの左側にあるボックスをクリックします。 3. [アクション] > [削除]をクリックします。

生成ルールに割り当てが含まれない場合は、[生成ルールの削除]ダイアログボックスが表示されます。生成ルールに割り当てが含まれる場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるプラン、カラム、およびデータドメインのリストが示されます。

4. 割り当てを含まない生成ルールを削除するには、[OK]をクリックします。 5. 割り当てを含む生成ルールを削除するには、[続行]をクリックします。影響を受けるオブジェクトのリス

トをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

カスタム生成ルールカスタム生成ルールは、PowerCenter マップレットロジックに基づいてデータを生成するグローバルルールです。マップレットをインポートしてカスタム生成ルールを作成できます。 必要に応じて少なくとも 1 つの入力カラムと 1 つの出力カラムをマークする必要があります。 カスタムルールを使用して、文字列、数値、日付の各データ型を生成します。例えば、EMPLOYEES テーブルに姓と名のカラムがあるとします。 カスタム生成ルールを作成し、従業員の姓と名を組み合わせてフルネームを生成します。また、SQL トランスフォーメーションやストアドプロシージャトランスフォーメーションなどの PowerCenterトランスフォーメーションを使用する場合、マップレットを使用してカスタムルールを作成することもできます。 ロジックを使用してレコードを生成する必要のある場合や、ユーザー定義のプロシージャを使用して出力を生成する必要のある場合にもカスタムマップレットを使用することができます。

カスタム生成ルールの作成PowerCenter マップレットを使用するカスタムルールを作成して、データを生成します。1. [ポリシー]ビューにアクセスするには、[ポリシー]をクリックします。 2. [アクション] > [新規] > [生成ルール]をクリックします。

[ルールウィザード]が表示されます。3. ルールの名前を入力し、必要に応じてその説明も入力します。 4. [カスタムルール]生成タイプを選択します。 5. ローカルフォルダからマップレットを選択するには、[参照]をクリックします。

178 第 9 章: データ生成

Page 179: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

6. [次へ]をクリックします。 [必須カラムの設定]ダイアログボックスにマップレットで使用可能な入力カラムと出力カラムのリストが

表示されます。7. 必要なフィールドとしてカラムをマークするには、カラムを選択して[必須の設定]をクリックします。

入力カラムと出力カラムをそれぞれ少なくとも 1 つずつ必須フィールドとして選択する必要があります。8. [完了]をクリックします。

カスタムルールが別のタブに表示されます。 タブを確認して閉じます。

アドホック生成ルールアドホック生成ルールはプロジェクト内で作成するデータ生成ルールです。 ターゲットテーブル内のカラム用にアドホック生成ルールを作成することができます。アドホックルールには名前がありません。 ルールを定義するためにターゲットカラムを使用するため、アドホックルールを移動することはできません。アドホック生成ルールには、標準のデータ生成方法のほか、参照ルックアップ生成、有効日生成、式生成などの方法が含まれます。選択する生成方法に基づいて、1 つのアドホックルールに複数のターゲットカラムを設定することができます。アドホックルールを作成するときに選択できる生成方法はカラムのデータ型によって異なります。アドホックルールを作成するために、標準またはアドホック生成方法を使用することができます。 アドホック生成方法には、式生成、参照ルックアップ生成、有効日生成が含まれます。例えば、Airport テーブルに空港コードが含まれているとします。 From_City カラムに、Airport テーブルからデータを生成してターゲットテーブルの From_City カラムに挿入する参照ルックアップルールを作成します。アドホックルールで、文字列データ型を使用するカラムで数値を生成する場合、データ型を数値に変更できます。例えば、Employee_ID が連続する数値で、ターゲットテーブルの Employee_ID カラムのデータ型が文字列であるとします。このカラムで数値を生成するには、アドホック生成ルールの作成時に[データ型を数値に上書き]を選択します。

アドホック生成ルールの作成プロジェクト内にアドホック生成ルールを作成することができます。生成方法は選択したカラムのデータ型によって異なります。生成パラメータは選択した生成方法によって異なります。1. プロジェクト内で、[定義] > [データ生成]をクリックして[データ生成]ビューにアクセスします。 2. アドホック生成ルールを割り当てるカラムを選択します。 3. [生成ルール]カラムの内側をクリックして、カラムのデータ型に使用できるルールのリストを表示しま

す。 4. [新しい生成ルール]をクリックします。

アドホック生成ルール 179

Page 180: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

[新しい生成ルール]ウィンドウが表示されます。

5. 文字列データ型のカラムで数値を生成する場合、[データ型を数値に上書き]を選択します。 6. リストから生成方法を選択します。 7. 生成パラメータを入力します。一意の出力値の生成を選択できます。

注: Java のヒープ領域の例外が発生した場合は、管理者に連絡してヒープサイズを増やします。8. 例外テストデータオプションを入力します。 NULL または空のスペースを許可するかどうかを設定しま

す。 有効でないデータを生成するかどうかを設定します。

アドホック生成ルールの編集カラムに対するアドホックルールの割り当てを編集できます。1. プロジェクト内で、[定義] > [データ生成]をクリックして[データ生成]ビューにアクセスします。 2. アドホックルールの割り当てを編集するカラムを選択します。 3. [アクション] > [生成ルールの編集]をクリックします。

[生成ルールの編集]ウィンドウが表示されます。4. 変更するパラメータを編集します。[OK]をクリックします。

生成ルールの割り当てがプランに含まれる場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるプランのリストが示されます。

5. 影響を受けるプランのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

6. 変更内容を保存するには、[続行]をクリックします。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行します。

180 第 9 章: データ生成

Page 181: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

条件付き制約別のカラムのデータに基づいて特定のカラムに生成するデータを制限するために、条件付き制約を作成します。入力する条件付き制約は、ターゲットテーブルのメタデータの一部になります。テーブルレベルで制約を適用する式を設定します。式の入力には式ビルダーを使用します。1 つのテーブルに複数の条件付き制約を作成できます。条件付き制約は以下のデータ生成方法には使用できません。• 数値シーケンス• 日付シーケンス• ランダムデータパターン条件付き制約の例航空券情報が入ったテーブルがあり、そのテーブルの From_City カラムと To_City カラムに空港コードを生成します。ディクショナリ生成ルールを作成して、これらのカラムに割り当てます。1 つの行内で From_City カラムと To_City カラムが同じ値にならないようにする必要があります。条件付き制約を作成し、[式ビルダー]で次の式を入力します。To_City != From_Cityデータ生成操作を行うと、TDM はこの条件付き制約に従って From_City カラムと To_City カラムにデータを生成します。次に、生成されたデータが示されたフライト詳細例を示します。

Flight Code From_City To_City11A1 BOS SFO22B2 AUS EWR33C3 SEA JFK

条件制約およびデータの競合データ生成操作を実行すると、条件制約とデータ生成ルールパラメータで指定した値が競合することがあります。データ生成操作では条件制約よりもデータ生成ルールが優先するため、TDM はデータを生成して警告メッセージを表示します。条件制約およびデータの競合の例Employee テーブルの Created_Date カラムおよび Modified_Date カラムにデータを生成するとします。日付範囲が 1970 年 1 月 1 日~2014 年 7 月 31 日のランダム生成ルールを作成し、Created_Date カラムとModified_Date カラムの両方にこのルールを割り当てます。Modified_Date カラムの値が Created_Date カラムの値より大きくなるように設定するとします。条件制約を作成し、[式ビルダー]に次の式を入力します。Modified_Date > Created_DateCreated_Date カラムに 2014 年 7 月 31 日が含まれている場合、TDM は条件制約に従うデータを生成できません。データ制約ルールのパラメータによって終了日が 2014 年 7 月 31 日に制限されるためです。 TDM はModified_Date カラムで指定された範囲内の日付を生成して、警告メッセージを表示します。

条件付き制約 181

Page 182: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の表に、生成されたデータを含むサンプル従業員の詳細を示します。

従業員 ID Created_Date Modified_Date1111 7/31/2014 1/13/20022111 6/5/2000 5/6/20108112 7/31/2014 5/16/1990

データ生成ルールの割り当てプロジェクト内のカラムにグローバルまたはアドホック生成ルールを割り当てることができます。ルールを割り当てるには、[生成ルール]カラムのリストからルールを選択するか、[新しい生成ルール]を選択します。 ルールを選択しない場合、カラムはデフォルト設定で設定したデフォルトのルールを受け取ります。次の画像はプロジェクトの[定義 | データ生成]ビューを示しています。

以下の表に、[データ生成]ビューのフィールドを示します。

カラム 説明テーブル テーブルの名前。カラム 生成されたデータのカラムの名前。データ型 生成されたデータのカラムのデータ型。Null 可能 カラムが NULL 値を持つことが可能かどうかを示します。

182 第 9 章: データ生成

Page 183: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

カラム 説明生成ルール カラムに適用する生成ルール。 カラムの内側をクリックすると、カラムに適用するルール

を選択できます。 ルールはカラムのデータ型によって異なります。[新しい生成ルール]を選択してカラムのアドホック生成ルールを作成します。

オーバーライド

ルールのオーバーライドプロパティのステータスを表示します。プロパティが[はい]の場合、ルールをカラムに割り当てるときにルールのプロパティをオーバーライドできます。 カラムのルールのパラメータをオーバーライドすると、[オーバーライド]カラムの値は[はい-オーバーライド済み]になります。

使用可能なデータ生成ルール[データ生成]ビューには、ターゲットテーブルの各カラムに割り当てられるルールが一覧表示されます。[生成ルール]をクリックしてもカラムのグローバルルールが表示されない場合は、プロジェクトにカラムのデ

ータ型に対するグローバル生成ルールが含まれていることを確認します。アドホック生成ルールはすべてのデータ型のカラムに対して使用できます。 [新しい生成ルール]をクリックしてアドホック生成ルールを作成します。注: [データ生成]ビューで、ルールを割り当てるたびに[保存]アイコンをクリックする必要があります。 次のルールを割り当てる前にルールの割り当てを保存しないと、Test Data Manager はルールの割り当てを破棄します。

カラムへの標準生成ルールの割り当て標準生成ルールを 1 つ以上のターゲットカラムに割り当ててカラムにデータを生成します。1. プロジェクト内で、[定義] > [データ生成]をクリックして[データ生成]ビューにアクセスします。 2. 生成ルールを割り当てるカラムを選択します。 3. [生成ルール]カラムの内側をクリックして、カラムのデータ型に使用できるルールのリストを表示しま

す。 4. ルールを選択します。 5. 更新した各カラムの[保存]をクリックします。

プランに生成ルールの割り当てが含まれている場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラム、プラン、およびデータドメインのリストが示されます。

6. 影響を受けるオブジェクトのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。

7. 更新内容を保存するには、[続行]をクリックします。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

カラムへのカスタム生成ルールの割り当てカスタム生成ルールを 1 つ以上のターゲットカラムに割り当ててカラムにデータを生成します。1. [定義 | データ生成]ビューで、マップレットルールが必要なカラムの[生成ルール]カラムをクリックし

ます。 2. リストからマップレットルールを選択します。

[カスタムルールの割り当て]ダイアログボックスに、テーブル内のカラムのリストが表示されます。

データ生成ルールの割り当て 183

Page 184: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

3. 左側のパネルでソースの入力ポートカラム、右側のパネルでルールの入力ポートを選択します。 注: ソースの入力カラムを選択すると、同じデータ型を持つルールポートがマッピングできるようになります。

4. [リンク]アイコンをクリックしてマッピングを作成します。 ソースポートとルールポートをリンクする矢印が表示されます。注: マッピングは、[簡易表示]をクリックし、ポートをマッピングして作成することもできます。

5. リンクを削除する必要がある場合は、ソースの入力ポートとルールの入力ポートを選択します。 [リンク解除]アイコンをクリックします。 ポート間の矢印が消えます。

6. ルールの入力ポートをマッピングした後、[次へ]をクリックします。 7. 左側のパネルでルールの出力ポート、右側のパネルでソースの入力カラムを選択します。 8. [リンク]アイコンをクリックしてマッピングを作成します。マッピングを削除するには、[リンク解除]

アイコンをクリックします。 9. [保存]をクリックします。

カラムへの自動ルールの割り当て[推測されるルール]のステータスが[はい]の場合は、ターゲットカラムに自動ルールを割り当てることがで

きます。ターゲットに自動ルールを割り当てた後、推測されるルールのプロパティが編集可能になります。1. プロジェクト内で、[定義] > [データの生成]をクリックします。 2. ルールを割り当てるテーブルカラムを選択します。 3. [生成ルール]カラム内をクリックし、[自動ルール]を選択します。 4. 割り当てを保存するには、[保存]をクリックします。 5. 割り当て済みの推測されるルールのプロパティを表示するには、該当するカラムを選択します。ルールの

プロパティを更新するには、[編集]をクリックします。 6. 複数のカラムに自動ルールを割り当てるには、複数の行を選択し、[生成ルールの割り当て]をクリックし

ます。 [生成ルールの適用]ダイアログボックスが表示されます。

7. [自動ルール]を選択して[適用]をクリックすると、割り当てが保存されます。 注: プライマリキーカラムは、NULL 値を含めることができないため、自動ルールを適用しないでください。

生成ルールの割り当ての削除カラムに対する生成ルールの割り当てを削除できます。1. プロジェクト内で、[定義] > [データの生成]をクリックします。 2. ルールの割り当てを削除するカラムを選択します。 3. [アクション] > [割り当てのクリア]をクリックします。

ルールの割り当てがプランに存在しない場合、TDM は、生成ルールの割り当てを削除します。プランに生成ルールの割り当てが含まれている場合は、[影響を受けるオブジェクト]ダイアログボックスが表示され、影響を受けるカラム、プラン、およびデータドメインのリストが示されます。

184 第 9 章: データ生成

Page 185: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

4. 生成ルールの割り当てを削除するには、[続行]をクリックします。影響を受けるオブジェクトのリストをダウンロードするには、[エクスポート]をクリックして.csv ファイルを保存します。 プランの変更内容を更新するには、もう一度プランを生成して実行する必要があります。

XSD ソースのデータ生成データ生成ルールを XML 要素および属性に適用して、テストデータを生成できます。プロジェクトの[検出 | ファイル]ビューで XSD ファイルを表示して開きます。XSD のマップ表示またはグリッド表示で XML 要素および属性の詳細を表示できます。要素を選択し、データ生成ルールを要素に適用します。複数の要素を選択し、選択した要素にデフォルト生成ルールを割り当てることができます。すべてのデフォルト生成ルール割り当てを削除し、別の生成ルールを割り当てることができます。標準およびカスタムの生成ルールを割り当て、XSD ソースのテストデータを生成できます。XSD ソースに参照ルックアップおよび有効日の生成ルールを使用することはできません。

XSD ソースのデータ生成タスクフローXSD ソースからデータを生成するには、生成ルールを XML 要素および属性に割り当てます。次の上位タスクを実行してテストデータを生成します。1. プロジェクトを作成します。 2. PowerCenter リポジトリから XML ソース定義をインポートします。 3. プロジェクトにデータ生成ルールを追加します。 4. プロジェクトから XSD ファイルを開きます。 5. 要素または属性を選択します。データドメインに生成ルールを指定するか、生成ルールを個別に適用しま

す。 6. データ生成プランを作成し、XSD ファイルを追加します。複数の XSD ファイルを 1 つのプランに追加で

きます。データ生成パラメータを定義し、ターゲットディレクトリを指定します。 7. プランからワークフローを生成します。 8. ワークフローを実行し、ワークフローの進捗状況を監視します。 9. データがターゲットに生成されていることを確認します。

XML 要素および属性へのデータ生成ルールの適用XML ファイルでテストデータを生成するには、XML 要素および属性にデータ生成ルールを適用します。1. プロジェクトで[検出] > [ファイル]をクリックします。

プロジェクト内の XSD ファイルのリストが表示されます。2. XSD ファイルをクリックします。

XSD ファイルが別個のタブで開きます。3. 生成ルールを適用する要素および属性を選択します。 4. [詳細]ペインの[データの生成]セクションで[編集]をクリックします。

XSD ソースのデータ生成 185

Page 186: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. 選択した要素または属性にデータ生成ルールを割り当てます。アドホック生成ルールを作成して割り当てることもできます。 次の画像は、XML 要素にデータ生成ルールを割り当てる例を示しています。

6. 割り当てを保存するには、[OK]をクリックします。 7. 複数のオブジェクトにデフォルトルールを割り当てるには、[デフォルトの割り当て]をクリックします。 8. ルールの割り当てをクリアするには、[割り当てのクリア]をクリックします。

データ生成プランおよびワークフローデータ生成プランには、生成するデータを表す XSD ファイル、テーブル、およびエンティティが含まれます。プランには、生成ルールの割り当てがあるコンポーネントが含まれています。プランからワークフローを生成して生成操作を実行します。プランのワークフローを開始すると、データ生成操作が開始されます。

186 第 9 章: データ生成

Page 187: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 0 章

データの生成方法および生成パラメータ

この章では、以下の項目について説明します。• データの生成方法および生成パラメータの概要, 187 ページ• データの生成方法, 188 ページ• データ生成パラメータ, 189 ページ• カスタム生成, 190 ページ• ディクショナリ生成, 191 ページ• 有効日生成, 193 ページ• 式生成, 195 ページ• ランダム生成, 196 ページ• 参照ルックアップ生成, 202 ページ• シーケンス生成, 204 ページ• 値セット生成, 206 ページ

データの生成方法および生成パラメータの概要データの生成方法は、カラムのデータをどのように生成するかを定義するものです。 生成パラメータは、生成方法に設定する個々のオプションです。適用できる生成方法のタイプは、生成する必要があるカラムのデータ型によって異なります。 生成手法を選択すると、その生成手法のパラメータが Test Data Manager に表示されます。アドホック生成ルールにしか使用できない生成方法もあります。 ルールを作成するために選択できる生成方法は、アドホック生成ルールを作成する際に変化する可能性があります。ランダム文字列を作成する生成ルール、ディクショナリのデータまたは値セットを使用する生成ルール、自分で定義したシーケンスに基づいてデータを作成する生成ルールなどを作成できます。

187

Page 188: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データの生成方法生成方法は、カラムに設定するターゲットデータ型に基づいて適用できます。例えば、カラムのデータ型が数値の場合、一定の範囲内の生成値を定義することも、値を順番に定義することもできます。 データセット内で有効ではない値を作成する場合は、ルールをさらに選択できます。以下の表に、ルールを定義する際に選択できる生成方法を示します。

生成方法 説明カスタム マップレットから生成ルールを適用する標準の方法。 カスタムマップレットは、入力を

受け付け、そのマプレット内のロジックを使用して出力を生成します。ディクショナリ

ディクショナリ値をインポートしてデータを生成する標準の方法。

有効日 ターゲットデータベース内の 2 つのカラムのために関連する日付を生成するアドホックな方法。

式 出力を生成するために式を入力として受け付けるアドホックな方法。ランダム ランダムな文字列、値、および日付を生成する標準の方法。参照ルックアップ

参照ルックアップテーブルからデータを生成するアドホックな方法。 各参照ルックアップルールには複数のカラム割り当てを設定できます。

シーケンス 数値と日付値を順番に生成する標準の方法。値セット データ生成で有限の値セットを使用する標準の方法。

188 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 189: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ生成パラメータデータの生成方法をどのように適用するかを定義するデータ生成パラメータを設定します。 設定するパラメータは、生成する必要があるデータ型によって異なります。一部のデータ型にしか使用できない生成方法もあります。次の画像はランダム文字列生成ルールを設定する際に表示されるデータ生成パラメータを示しています。

例外テストデータNULL と無効な値を生成するための例外テストデータパラメータを設定します。ランダムな NULL 値と無効な値を生成する手段として、以前に保存したグローバルルールを選択するか、またはデフォルトを選択します。 無効な値とは、生成ルールに適合しないデータ値のことです。例えば、2012 年の日付の 85%と 2005~2010 年の日付の 15%を生成するランダム日付生成ルールを作成するとします。 2005~2010 年の日付を生成する Dates_2005 というルールを作成します。 ルール Dates_2005 を保存します。 2012~2013 年の日付を生成する Recent_Dates というルールを作成します。 Recent_Dates ルールを作成する際には、無効な値パラメータで Dates_2005 を選択し、%パラメータに「15」と入力します。

データ生成パラメータ 189

Page 190: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

例外テストデータパラメータ例外テストデータパラメータは、作成するデータ生成ルールに基づいて設定できます。 例外テストデータパラメータは、NULL 値と無効な値を生成するために使用できます。次の表に、例外テストデータパラメータを示します。

パラメータ 説明NULL 値 NULL 値の生成に使用する作成済みグローバルルー

ルのリストまたはデフォルトルール。 これらのルールは、選択したデータ型に基づいて使用可能になります。NULL 値を含むことのできる行の割合をパーセントで定義します。整数を入力するか、または小数点第2 位までの 10 進数を入力します。

無効な値 無効な値の生成に使用する作成済みグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。 これらのルールは、選択したデータ型に基づいて使用可能になります。無効な値を含むことのできる行の割合をパーセントで定義します。整数を入力するか、または小数点第2 位までの 10 進数を入力します。

カスタム生成カスタム生成ルールを作成して、文字列、数値、日付の各データ型を生成します。カスタム生成ルールはグローバルルールです。カスタム生成ルールを作成するには、PowerCenter マップレットをインポートします。必要に応じて、少なくとも 1 つの入力カラムと 1 つの出力カラムをチェックします。次の図に、カスタム生成のパラメータを示します。

カスタム生成の例EMPLOYEES テーブルには、姓と名のカラムがあります。標準生成ルールを作成して割り当て、姓と名を生成します。カスタム生成ルールを作成し、従業員の姓と名を組み合わせてターゲットテーブルにフルネームを生成します。

190 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 191: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

カスタム生成パラメータカスタム生成ルールを作成するには、マップレットからインポートする入力カラムおよび出力カラムを指定します。次の表は、入力カラムと出力カラムに設定できる全般プロパティです。

パラメータ

説明

カラム名 マップレット内の入力カラムまたは出力カラムの名前。カラムにルールを割り当てる際は、ルールのカラム名をデータベースのカラム名にマッピングします。

カラムタイプ

カラムのタイプ。マップレットには次のタイプのカラムを含めることができます。- 入力。入力データを受け取る。- 出力。出力データを返す。

データ型 カラムのデータ型。精度 カラムの精度。カラムに格納できる最大桁数または最大文字数。例えば、874.560 の精度は 6。強制 カラムをプロジェクト内のテーブルカラムに割り当てる必要があるかどうかを示します。入力

カラムと出力カラムに適用されます。必要に応じて少なくとも 1 つの入力カラムと 1 つの出力カラムを設定する必要があります。

グループ名

カラムが属するグループを指定します。グループ名は、入力名、出力名、またはマップレットを作成する際に指定するその他の名前を指定することができます。

ディクショナリ生成ディクショナリ生成ルールは、ディクショナリ値をターゲットテストデータベースに読み込むグローバル生成ルールまたはアドホックな生成ルールです。ディクショナリ生成ルールを作成する前に、[管理者 | ディクショナリ]ビューでディクショナリを TDM に追加する必要があります。 生成ルールを作成する権限があるユーザーには、ディクショナリを追加する権限もあります。ディクショナリ生成では、文字列、数値、日付、バイナリのデータ型を使用できます。ルールは、ディクショナリカラムに基づいて作成できます。 バイナリデータ型にはパフォーマンスを向上させるシリアル番号カラムが含まれます。有限個の値(州や国など)が入ったカラムのディクショナリ値を生成します。ディクショナリ生成ルールは、フラットファイルまたはリレーショナルデータベースから作成できます。 バイナリデータ型用のデータは、リレーショナルデータベースからは生成できますが、フラットファイルからは生成できません。ディクショナリ生成ルールは、グローバルルールとしてもアドホックなルールとしても作成できます。

ディクショナリ生成 191

Page 192: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像はディクショナリ生成パラメータを示しています。

ディクショナリ生成の例顧客名をターゲットデータベースに読み込む必要があります。 名のカラムと姓のカラムがあるディクショナリをインポートします。 文字列データ型を使用する 2 つのディクショナリルールを作成します。名のルールを作成する際には、名前が含まれるディクショナリを選択し、名のディクショナリカラムを選択します。 姓のルールで、同じディクショナリを選択し、姓のディクショナリカラムを選択します。

ディクショナリ生成パラメータディクショナリ値をターゲットデータベースに読み込むディクショナリ生成ルールを作成します。 文字列、日付、数値、およびバイナリデータ型用のディクショナリ生成パラメータを設定します。次の表に、ディクショナリデータを生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明辞書名 ディクショナリの名前。ディクショナリを TDM にイ

ンポートする必要があります。ディクショナリカラム データの取得元となるカラム。 ディクショナリ内の

値がカラムのサイズを超えている場合、値は切り詰められます。

ディクショナリのルックアップカラム データを生成するためのテーブルカラムと一致する、ディクショナリ内のルックアップカラム。カラムに標準的な生成ルールを割り当てるかアドホック生成ルールを作成すると、ルックアップカラムを指定できます。このフィールドはオプションです。ルックアップカラムおよびテーブルカラムに doubleデータ型の値を入力した場合、プロセスによりターゲットテーブルに NULL 値が生成されます。

テーブルカラム ディクショナリのルックアップカラムの一致に基づくターゲットテーブルのカラム。カラムに標準的な生成ルールを割り当てるかアドホック生成ルールを作成すると、テーブルカラムを指定できます。このフィールドはオプションです。ルックアップカラムおよびテーブルカラムに doubleデータ型の値を入力した場合、プロセスによりターゲットテーブルに NULL 値が生成されます。

192 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 193: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータ 説明シリアル番号カラム データの場所を見つけるためのシリアル番号。 リレ

ーショナルデータベースのシリアル番号は設定できますが、フラットファイルのシリアル番号は設定できません。 バイナリデータ型のシリアル番号カラムを入力します。

一意の値の生成 一意のデータ値を生成します。フラットファイルディクショナリ、およびバイナリデータ型に対して一意の値を生成することはできません。

NULL 値 選択するデータ型に使用できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。NULL 値は、ユーザーが選択するデータ型に基づいてデフォルトルールまたはグローバルルールがカラムのターゲットで生成する値です。

無効な値 選択するデータ型に使用できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。ディクショナリ内に存在しない値はすべて無効です。バイナリデータ型に無効な値を生成することはできません。

有効日生成有効日生成ルールは、2 つのカラムのために関連する日付データを生成するアドホックなルールです。 有効日は、開始日と終了日から構成される連続した日付です。 日付データ型を使用する有効日ルールを作成できます。有効日生成ルールは、一定の範囲内でランダムな開始日を生成します。 このルールは、開始日よりも後の終了日と、その終了日直後の別の開始日を作成します。 グルーピングカラム内の、同じ値が含まれる行の数によって、一連の有効日の日数が決まります。このルールを作成するカラムは、有効期間の開始日または有効期間の終了日でなければなりません。 有効期間の開始日のカラムでルールを作成する場合は、有効期間の終了日のカラムとして別のカラムを選択する必要があります。 有効期間の終了日のカラムでルールを作成する場合は、有効期間の開始日のカラムとして別のカラムを選択する必要があります。 このルールにより、両方のカラムの日付値が生成されます。 複数行にわたって連続した日付を生成するには、グルーピングカラムを選択します。

有効日生成 193

Page 194: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は有効日生成パラメータを示しています。

有効日生成パラメータ日付データ型の有効な日付生成ルールを作成します。次の表は、有効日用のデータを生成するために設定できるパラメータを示しています。

パラメータ 説明開始日時 日付の生成を開始できる日時。終了日時 日付の生成を停止できる日時。除外 生成データに含めない曜日。最大 2 日入力できます

が、両方を同じにすることはできません。有効開始日 生成された有効開始日を表示させる、ターゲットテ

ーブル内のカラムの名前。 デフォルトは、有効日生成ルールを作成するカラムの名前です。 これは、使用できる他のカラム名に変更できます。

有効終了日 生成された有効終了日を表示させる、ターゲットテーブル内のカラムの名前。 有効期間の開始日以外の任意のカラムを選択できます。

194 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 195: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータ 説明グルーピングカラム ターゲットカラムで有効日を生成するためにデータ

をどのようにグループ化するかを決定するカラム。無効な値 有効終了日が有効開始日よりも後である値。有効開

始日がグルーピングカラムの直前のレコードの有効終了日よりも前であれば、値は有効ではありません。このパラメータにはデフォルトのルールが選択されており、ルールを変更することはできません。無効値の割合はユーザーが入力します。

有効日生成の例顧客住所の開始日と終了日を生成する必要があります。ターゲットテーブルには 2 つの顧客が記録されています。 各顧客には ID 番号が 1 つ存在します。 このテーブルには、顧客ごとに 3 つのアドレス行が存在します。 顧客ごとに日付範囲を選択し、ランダムな有効開始日を生成します。 開始日を表示させる有効開始日カラムを選択します。 終了日を表示させる有効終了日カラムを選択します。 顧客 ID 番号をグルーピングカラムとして選択します。このルールは、各顧客の最初の住所行についてランダムな開始日を生成します。 このルールは、開始日よりも後に到来するランダムな終了日を生成します。 このルールは、直前の行の終了日よりも後である、次の行の開始日を生成します。以下の表に、生成されたデータが入ったサンプルを示します。

顧客 ID 住所 開始日 終了日1111 55 Crestwood Dr 2001 年 11 月 20 日 2003 年 6 月 17 日1111 200 Larkin St 2003 年 6 月 18 日 2004 年 4 月 16 日1111 1000 Cooke Ln 2004 年 4 月 17 日 2012 年 8 月 16 日2222 12708 Danbrooke Ct 2008 年 3 月 6 日 2010 年 5 月 19 日2222 1200 S Sixth Ave 2010 年 5 月 20 日 2011 年 7 月 6 日2222 2243 Creeksie Ct 2011 年 7 月 7 日 2013 年 11 月 24 日

式生成式生成ルールは、式からデータを生成するアドホックなルールです。 文字列、数値、および日付データ型を使用する式ルールを作成できます。式生成ルールを作成する場合は、[式ビルダー]を使用して式を作成します。 [式ビルダー]では、リストから選択してカラムと機能を式に含めることができます。 結合条件は、カラムと演算子を選択して入力できます。 カラムを式に含めるには、[追加]矢印をクリックします。文字列データ型のカラムについて[データ型を数値に上書き]を選択した場合、数値式を入力することはできません。

式生成 195

Page 196: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は式生成パラメータを示しています。

式生成の例[名]カラムと[姓]カラムのデータを結合する[名前]カラムを作成する必要があります。 次の式を使用し

てルールを作成します。CONCAT (FirstName+'/'+LastName)

式生成パラメータ文字列、日付、および数値データ型のデータを生成するように式を設定できます。以下の表に、式を生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明式 テストデータを生成するように設定できる式。

文字列データ型のカラムを数値データ型で上書きすることを選択した場合は、世代番号の式を入力できません。

NULL 値 選択したデータ型に使用できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。NULL 値は、ユーザーが選択するデータ型に基づいてデフォルトルールまたはグローバルルールがターゲットカラムで生成する値です。

無効な値 選択したデータ型に使用できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。指定された式に従っていない値はすべて無効です。

ランダム生成ランダム生成ルールは、文字列、数値、および日付データ型のランダムな値を作成するグローバルルールまたはアドホックなルールです。 ランダム生成は、給料日や誕生日などのようなデータを生成するために使用できます。ランダム生成を設定するときは、データ文字列には最小長と最大長を指定でき、数値データには最小値と最大値を指定できます。 生成されたデータを一定の割合で作成するために、正規表現を含めることができます。 パ

196 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 197: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ターン分布の割合は、合計が 100 になるように指定する必要があります。 日付を生成するときは、開始日と終了日を選択して一定の範囲でランダムな日付を作成できます。ランダム生成ルールは、グローバルルールとしてもアドホックなルールとしても作成できます。次の画像はランダム生成パラメータを示しています。

ランダム生成の例顧客のために住所を生成する必要があるとします。 ランダムな方法と文字列データ型を使用するルールを作成します。ルール内に正規表現を定義します。 この正規表現は、4 桁の数字、12 文字によるランダムな文字列、および"St."または"Ave."を使用して行を作成します。 この正規表現を使用してすべての行を生成するために、パターンの割合を 100 に設定します。

日付ランダム生成パラメータ日付データ型用のランダムデータ生成ルールを作成します。次の表に、日付データ型用のランダムデータを生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明開始日時 ランダムな日付の生成を開始できる日時。終了日時 ランダムな日付の生成を停止できる日時。除外 生成データに含めない曜日。最大 2 日入力できます

が、両方を同じにすることはできません。NULL 値 日付データ型に使用できるグローバルルールのリス

トまたはデフォルトルール。 NULL 値は、日付データ型に対してデフォルトルールまたはグローバルルールがターゲットカラムで生成する値です。

無効な値 日付データ型に対して選択できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。 指定された日付範囲の最小に満たないかまたは最大を超える値は無効です。除外された日付に相当する日付は無効です。

ランダム生成 197

Page 198: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

文字列ランダム生成パラメータ文字列データ型用のランダムデータ生成ルールを作成します。次の表に、文字列データ型用のランダムデータを生成するために設定できるパラメータを示しています。

パラメータ 説明ランダム ランダムデータを生成するために指定する範囲。

[ランダム]を選択し、データ生成を行う文字列の範囲を指定できます。

最小長 文字列データ型の場合の最小長。 デフォルトは 1 です。

最大長 文字列データ型の場合の最大長。 デフォルトはカラムで許可される最大値です。

正規表現から ランダムデータを生成するための正規表現。 一定の割合のデータを生成するために、[正規表現から]を選択できます。

パターン 生成されるデータの形式を示す正規表現。配布率 正規表現データを表示する行の割合。 式をもっと使

用する必要がある場合は、行を追加できます。一意の値の生成 一意のデータ値を生成します。[正規表現から]を選

択すると、一意の値は生成できません。NULL 値 文字列データ型に使用できるグローバルルールのリ

ストまたはデフォルトルール。 NULL 値は、文字列データ型のためにデフォルトルールまたはグローバルルールがターゲットカラムで生成する値です。

無効な値 文字列データ型のために選択できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。 指定された範囲の最小長に満たないかまたは最大長を超える値は無効です。 指定されたパターンに一致しない文字列は無効です。

[正規表現から]を選択すると、有効でない値は生成できません。

数値ランダム生成パラメータ数値データ型用のランダムデータ生成ルールを作成します。以下の表に、数値データ型用のランダムデータを生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明ランダム ランダムデータを生成するためのルール。 [ランダ

ム]を選択し、データ生成を行う数値の範囲を指定できます。

最小値 数値データ型の場合の最小値。 デフォルトは 0 です。

198 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 199: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータ 説明最大値 数値データ型の場合の最大値。 デフォルトはカラム

で許可される最大値です。正規表現から ランダムデータを生成するための正規表現。 一定の

割合のデータを生成するために、[正規表現から]を選択できます。

パターン 生成されるデータの形式を示す正規表現。配布率 正規表現データを表示する行の割合。 式をもっと使

用する必要がある場合は、行を追加できます。一意の値の生成 一意のデータ値を生成します。[正規表現から]を選

択すると、一意の値は生成できません。NULL 値 数値データ型に使用できるグローバルルールのリス

トまたはデフォルトルール。 NULL 値は、数値データ型のためにデフォルトルールまたはグローバルルールがターゲットで生成する値です。

無効な値 数値データ型のために選択できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。 指定された範囲の最小値に満たないかまたは最大値を超える値は無効です。 指定されたパターンに一致しない値は無効です。

[正規表現から]を選択すると、有効でない値は生成できません。

ランダム生成のデータパターン正規表現からデータパターンを入力して文字列および数値データを生成できます。特殊文字またはその他の演算子を含む番号を生成するには、ランダム文字列データ生成方法を使用します。文字列データパターンを生成する場合は次の演算子を使用できます。. , \d , \w, (opt1| opt2|…..), {} , []特殊文字またはその他の演算子を含まない番号を生成するには、ランダム数値データ生成方法を使用します。数値データを生成する場合は次のパターンを組み合わせることができます。\d, alternates (1|2|3|…), [0-9]代替をネストすることはできません。データパターンを入力してクレジットカード番号、社会保障番号および社会保険番号を生成する場合、生成されたデータが有効ではない場合があります。これらの番号は特定のアルゴリズムに従っているので、データパターンを使用して有効な番号を生成することはできません。

文字列データパターンの例電子メールアドレス、クレジットカード番号、電話番号、社会保険番号、社会保障番号、日付、IP アドレス、従業員 ID を正規表現から生成する必要があります。電子メールアドレス電子メールアドレスを生成するには、次の順序でパターンを入力する必要があります。1. 最初の 8 文字を小文字のアルファベット[a-z]で入力します。2. アットマーク(@)を入力します。

ランダム生成 199

Page 200: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

3. hotmail、yahoo、gmail、aol または Comcast を入力します。4. .com、co.uk または.net を入力します。電子メールアドレスを生成するには、次のパターンを使用します。[a-z]{8}@(hotmail|yahoo|gmail|aol|Comcast)\.(com|co\.uk|net)大文字および小文字のアルファベット用のデータパターンを生成するには、次のように入力します。([a-z]|[A-Z]){8}@(gmail|hotmail)\\.(com|co\\.uk)クレジットカード番号クレジットカード番号を生成するには、最初の文字とパターンを入力します。以下の表に、クレジットカード番号を生成するサンプルパターンの出力を示します。

パターン サンプル出力4\d{3}-\d{4}-\d{4}-\d{4} 4312-0036-5436-08763\d{4} \d{4} \d{6} 3852 0000 023237

電話番号以下の表に、電話番号を生成するサンプルパターンの出力を示します。

パターン サンプル出力\d{3}\.\d{3}\.\d{4} 617.555.1212\d{3}-\d{3}-\d{4} 617-555-1212\(\d{3}\) \d{3}-\d{4} (617) 555-1212\+\d\.\d{3}\.\d{3}\.\d{4} +1.617.555.1212\d\.\d{3}\.\d{3}\.\d{4} 1.617.555.1212

社会保険番号以下の表に、社会保険番号を生成するサンプルパターンの出力を示します。

パターン サンプル出力\d{3}-\d{3}-\d{3} 289-645-236\d{3}\.\d{3}\.\d{3} 289.645.236\d{3} \d{3} \d{3} 289 645 236

社会保障番号以下の表に、サンプルの社会保障番号を生成するサンプルパターンの出力を示します。

パターン サンプル出力\d{2}-\d{3}-\d{4} 999-99-9999

200 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 201: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

日付以下の表に、日付を生成するサンプルパターンの出力を示します。

パターン サンプル出力(1|3|5|7|8|10|12)-([1-9]|[12][0-9]|30|31)-(200[0-9]|201[0-3])

5-30-2013

(4|6|9|11)-([1-9]|[12][0-9]|30)-(200[0-9]|201[0-3]) 11-22-2012(0[1-9]|1[0-2])\/((0[1-9]|2\d)|3[0-1])\/(19\d\d|200[0-3])

12/31/2003

IP アドレス以下の表に、IP アドレスを生成するサンプルパターンの出力を示します。

パターン サンプル出力([0-9]|[1-9][0-9]|1[0-9]{2}|2[0-4][0-9]|25[0-5])\.([0-9]|[1-9][0-9]|1[0-9]{2}|2[0-4][0-9]|25[0-5])\.([0-9]|[1-9][0-9]|1[0-9]{2}|2[0-4][0-9]|25[0-5])\.([0-9]|[1-9][0-9]|1[0-9]{2}|2[0-4][0-9]|25[0-5])

255.255.0.0

(25[0-5]|2[0-4][0-9]|[0-1]{1}[0-9]{2}|[1-9]{1}[0-9]{1}|[1-9])\.(25[0-5]|2[0-4][0-9]|[0-1]{1}[0-9]{2}|[1-9]{1}[0-9]{1}|[1-9]|0)\.(25[0-5]|2[0-4][0-9]|[0-1]{1}[0-9]{2}|[1-9]{1}[0-9]{1}|[1-9]|0)\.(25[0-5]|2[0-4][0-9]|[0-1]{1}[0-9]{2}|[1-9]{1}[0-9]{1}|[0-9])

192.168.0.1

従業員 ID以下の表に、従業員 ID を生成するサンプルパターンの出力を示します。

パターン サンプル出力([A-Z][a-z]{2}_\d+) Idd_1111([A-Z][A-Z]-\d\d\d\d) ID-4321

数値データパターンの例正規表現を使用して、クレジットカード番号、電話番号、社会保険番号、社会保障番号を生成します。10 桁の電話番号を生成する場合は、次のシナリオについて検討してください。• 最初の数字が 3 または 4 の電話番号を生成するには、(3|4)\d{9}というデータパターンを入力します。• 最初の数字が 6 で、2、4、6、8 から成る電話番号を生成するには、6(2|4|6|8){9}というデータパターンを

入力します。• 最初の数字が 6 で、3~7 の間の数字から成る電話番号を生成するには、6 [3-7]{9}というデータパターンを

入力します。

ランダム生成 201

Page 202: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の表に、入力可能なパターンのサンプル出力を示します。

例 パターンクレジットカード番号 5\d{15}というパターンを入力すると、

5312003654360876 というサンプル出力が生成されます。

電話番号 \d{10}というパターンを入力すると、6175551212 というサンプル出力が生成されます。

社会保険番号 \d{9}というパターンを入力すると、289645236 というサンプル出力が生成されます。

社会保障番号 \d{9}というパターンを入力すると、999999999 というサンプル出力が生成されます。

参照ルックアップ生成参照ルックアップ生成ルールは、参照テーブルからデータを生成するアドホックなルールです。 文字列、数値、および日付データ型を使用する参照ルックアップルールを作成できます。参照ルックアップ生成ルールは、既存のテーブルに存在するデータを使用してカラムデータを生成する場合に作成します。 親テーブルを指定し、ターゲットデータベース内の子カラムに親カラムを割り当てます。ルールを作成するターゲットカラムに、親テーブルと親カラムを割り当てる必要があります。 ルールを作成する際には、同じ親テーブルの親カラムを他のターゲット子カラムにも割り当てることができます。

202 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 203: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は参照ルックアップ生成パラメータを示しています。

参照ルックアップ生成の例カラム内の顧客 ID 番号を生成する必要があるとします。 別のテーブルに存在する同じ顧客 ID 番号を使用する必要があります。 他のテーブル内のカラムを参照する参照ルックアップ生成ルールを作成し、そのテーブルから値を生成します。

参照ルックアップ生成パラメータ文字列、数値、日付データ型用の参照ルックアップルールを作成します。次の表に、参照ルックアップテーブルからデータを生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明最小値 親レコードに対する子レコードの最小数。デフォル

トは 1 です。最大値 親レコードに対する子レコードの最大数。デフォル

トは 3 です。データソース 親テーブルへの接続。親テーブル データを取得できる親テーブル。子カラム ルールを作成するカラムの名前。 最初の子カラムは

削除できません。 子カラムを追加する場合は、行を追加します。

参照ルックアップ生成 203

Page 204: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パラメータ 説明親カラム 子カラムの親カラム。 子カラムと親カラムを追加す

る場合は、行を追加します。 同じ親テーブルの親カラムを他のターゲット子カラムにも割り当てることもできます。

親テーブルフィルタ データを抽出するために入力する条件式。 この条件を満たすデータが親テーブルから抽出されます。

子レコードがない親レコード 子レコードがない親レコードの割合(%)。親レコードがない子レコード 親レコードがない子レコードの割合(%)。ゼロより

大きい値を入力できます。ゼロを入力した場合、null 値の代わりにデフォルト値を入力する必要があります。

デフォルト値 null 値の代わりにターゲットカラムに生成するデフォルト値。テーブルが親子関係にある場合、親テーブルにある値の 1 つをデフォルト値に指定できます。親レコードのない子レコードの割合がゼロに設定されている場合は必須です。親フィールドのない子レコードの割合が空白の場合にはオプションです。親フィールドのない子レコードの割合にゼロではない値を入力して null 値を生成した場合、このフィールドは無効になります。

シーケンス生成シーケンス生成ルールは、数値と日付値を順番に生成するグローバルルールまたはアドホックなルールです。シーケンス生成ルールを作成するときは、開始値と増分値を選択します。数値データ型のシーケンス生成ルールを作成する場合、最後の出力値からシーケンスを開始できます。もう一度プランを実行する場合、シーケンスは前の出力値から数値を生成し続けます。文字列データ型のカラムで数値を生成しようとして、最後の値からシーケンスを開始する場合、TDM はもう一度プランを実行する際に最初から値を生成します。

204 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 205: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像はシーケンス生成パラメータを示しています。

シーケンス生成の例チケット番号を昇順に生成する必要があるとします。 ターゲットテーブルには TICKET_NUMBER カラムがあります。 数値データ型を使用するシーケンス生成ルールを作成します。開始値「1000」と増分値「1」を入力します。

日付シーケンス生成パラメータ日付データ型のシーケンス生成ルールを作成します。次の表に、日付データ型のデータのシーケンスを生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明開始日 日付データ型のシーケンスデータの生成を開始でき

る日付。増分 開始日からの増分値。数字を入力し、年、月、日、

分、または秒を選択します。NULL 値 日付データ型に使用できるグローバルルールまたは

デフォルトルールのリスト。NULL 値は、日付データ型に対して、デフォルトルールまたはグローバルルールにひょってターゲットカラムに入力される値です。

無効な値 日付データ型に使用できるグローバルルールまたはデフォルトルールのリスト。正の増分を行うシーケンスの開始値に満たない値、または負の増分を行うシーケンスの開始値を超える値は無効です。

シーケンス生成 205

Page 206: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

数値シーケンス生成パラメータ数値データ型のシーケンス生成ルールを作成します。次の表に、数値データ型のデータのシーケンスを生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明開始値 シーケンスの生成を開始するための最小値。シーケ

ンスデータを生成するための数値を入力できます。増分値 シーケンスデータを生成する際の開始値からの増分

値。値を増分させる数字を入力できます。最後の値からのシーケンスの開始 もう一度プランを実行する際に最後の出力値からシ

ーケンスを開始します。注: 文字列データ型のカラムで数値を生成しようとして、最後の値からシーケンスを開始する場合、TDMはもう一度プランを実行する際に最初から値を生成します。

NULL 値 数値データ型に使用できるグローバルルールまたはデフォルトルールのリスト。NULL 値は、数値データ型に対してデフォルトルールまたはグローバルルールがターゲットカラムで生成する値です。

無効な値 数値データ型に使用できるグローバルルールまたはデフォルトルールのリスト。正の増分を行うシーケンスの開始値に満たない値、または負の増分を行うシーケンスの開始値を超える値は無効です。

値セット生成値セット生成ルールは、小さなデータセットをターゲットテーブルに書き込むグローバルルールまたはアドホックなルールです。 値セット生成ルールを作成するときは、テーブルに書き込むデータ値をリストできます。値セット生成ルールには、文字列、数値、および日付データ型を使用できます。ルールにデータ値を追加し、ターゲットテーブル内の何パーセントの行にその値を表示させるかを指定します。 パーセントは 10 進値で入力できます。値セット生成は、メンバシップステータスのような、値の数が少ないカラムに使用できます。値セットルールは、グローバルルールとしてもアドホックなルールとしても作成できます。次の画像は値セットパラメータを示しています。

206 第 10 章: データの生成方法および生成パラメータ

Page 207: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

値セット生成の例支払い情報を生成する必要があるとします。 ターゲットデータベースには、Visa 値、MasterCard 値、およびPaypal 値が表示される PAYMENT_TYPE カラムがあります。 行の 60%に Visa 値、30%に MasterCard 値、10%に Paypal 値を表示させる必要があります。文字列データ型を使用する値セットルールを作成します。[値]フィールドに「Visa」を追加し、[配布率(%)]フィールドに「60」と入力します。 [追加]ボタンを 2 回クリックし、このルールに値をあと 2 つ追加します。 2 つ目の行で、[値]フィールドに「MasterCard」と入力し、[配布率(%)]フィールドに「30」と入力します。 3 つ目の行で、[値]フィールドに「Paypal」と入力し、[配布率]フィールドに「10」と入力します。

値セット生成パラメータ文字列、日付、数値データ型用のデータを生成するために、値セットパラメータを設定します。以下の表に、値セットを生成するために設定できるパラメータを示します。

パラメータ 説明値 ターゲットテーブルに書き込む正確なデータ値。文

字列データ型および数値データ型については正確な値を入力できます。日付データ型については日付を入力します。複数の値を使用する必要がある場合は、行を追加できます。

配布率(%) 指定した値が行に占める割合。値の分布は、合計が100%になるように指定する必要があります。配布率フィールドに 10 進数を入力できます。

NULL 値 選択したデータ型に使用できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。NULL 値は、ユーザーが選択するデータ型に基づいてデフォルトルールまたはグローバルルールがターゲットカラムで生成する値です。

無効な値 選択したデータ型に使用できるグローバルルールのリストまたはデフォルトルール。値セットに含まれない数値、日付、文字列は無効です。

値セット生成 207

Page 208: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 1 章

データセットこの章では、以下の項目について説明します。• データセットの概要, 208 ページ• データセットバージョン, 209 ページ• データセットのタスクフロー, 211 ページ• [データセット]ビュー, 211 ページ• データセットの作成, 213 ページ• データセットバージョンのコンポーネント, 214 ページ• 単一のプランからのデータセットバージョンの作成, 215 ページ• 同じデータセット名を使用したデータセットバージョンの作成, 215 ページ• データセットまたはデータセットバージョンの削除, 216 ページ• データセットバージョンのリセット, 216 ページ• データセットバージョンジョブの監視, 223 ページ• データセットバージョンの権限, 223 ページ

データセットの概要データセットは、データソースの 1 つ以上のテーブルで構成されるデータの集合です。データセットの複数のバージョンをテストデータマートで管理および格納します。データセットには、1 つのデータソースまたは複数のデータソースのテーブルを含むことができます。データセットは、一般に 1 つ以上のテストケースに対応します。実行するテストケースに基づいてデータセットを作成し、テストデータマートに格納できます。データセットは、TDM で次のいずれかのタスクを実行すると作成されます。• 本番データのサブセットを作成する。• 本番データのマスクされたコピーを作成する。• データを生成する。データセットを作成するには、プランを作成する際に Test Data Warehouse をターゲットとして選択します。次に、タグおよびその他のメタデータ情報をデータセットに追加します。メタデータには、ソーステーブルメタデータとプランメタデータがあります。メタデータのプロパティに基づいてテストデータマートを検索できます。データセットを作成するにはプランを実行します。データセットの複数のバージョンを作成できます。データセットとプロパティのリストは、[データセット]ビューに表示されます。

208

Page 209: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ドメインの他のユーザーとデータセットを共有する場合は、Test Data Manager サービスをホストする複数のマシンから単一のテストデータマートに接続できます。1 つのテストデータマートを使用して、複数のチームおよびプロジェクトでデータセットを共有して再利用できます。テストの過程で、テストデータが変更されることがあります。テストデータは破損することがあります。テストデータマートから必要な接続にデータセットバージョンをリセットすると、テスト環境を以前の特定の状態に戻すことができます。例えば、複数のテストチームが複数のテストケースを実行する場合、あるいは 1 つのアプリケーションに対して複数のテストチームが作業をする場合が考えられます。元のテストデータをテストデータマートにデータセットとして格納します。1 つのテストチームがテストを完了すると、変更されたテストデータを使用してデータセットの別のバージョンを作成します。その後、元のテストデータをテストデータマートからテスト環境にリセットできます。任意のデータセットバージョンをリセットしてテスト環境を必要な状態に戻すことができます。データセットを作成する前に、テストデータリポジトリとテストデータマートを設定する必要があります。

データセットバージョンテストデータを使用してテストケースを実行すると、データが変更されることがあります。変更されたデータは、データセットの別のバージョンとしてテストデータマートに格納できます。テストデータマートにデータセットを追加すると、そのたびにデータセットの新しいバージョンが作成されます。「データセットバージョン」とは、テストデータマート内の特定のバージョンのデータセットのことです。例えば、あるテストチームがアプリケーションのさまざまな機能に対してテストを実行するとします。この場合、データを使用する前に、テストデータマートにデータを格納します。データセットの最初のバージョンが作成されます。次に、さまざまな機能をテストするために、テストデータにテーブルとカラムを追加します。更新されたテストデータを、テストデータマートに同じデータセット名で格納します。データセットの 2 つ目のバージョンが作成されます。テストデータを保存する必要があるたびにテストデータマートにバージョンを追加できます。データセットバージョンを識別するには、データセットバージョンにタグを追加します。タグを使用すると、データセットバージョンにキーワード検索を実行できます。データセットのバージョンを作成すると、そのバージョンは前のバージョンのタグを継承します。継承されたタグは編集でき、新しいタグを追加できます。ユーザーがデータセットバージョンを編集またはリセットできないようにするには、データセットバージョンをロックします。例えば、ユーザーが特定のデータセットバージョンをターゲットにリセットできないようにするには、そのデータセットをロックできます。データセットのバージョンは、次の方法で作成できます。• データセットの前のバージョンを作成するために使用したプランを、データセットの名前を変更せずに再実

行します。• 別のプランを作成して実行し、同じデータセット名を入力します。各データセットバージョンのメタデータは、同様の場合またはまったく異なる場合があります。例えば、あるアプリケーションのバージョン 1.0 を特定の顧客に対してテストする際に、データセットバージョン DA_APPを作成し、このリリースのアプリケーションに含まれる特定の機能をテストするとします。その際、実行するテストに関連するテーブルを含むソースデータを使用します。顧客を識別するタグを追加することができます。同じ顧客に対してアプリケーションの次のバージョンをテストする場合は、別のテストデータを必要とする別の機能をテストします。そのため、別のデータソースを使用して、別のプランを作成して実行します。ただし、同じアプリケーションのテストデータであるため、同じデータセット名を入力してデータセットの別のバージョンを作成します。このバージョンには顧客を識別するタグが継承されます。

データセットバージョン 209

Page 210: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データセットバージョンのタグデータセットバージョンにタグを追加すると、データセットの各バージョンを分類して識別できます。例えば、特定のテストケースの実行に必要なテストデータを含むデータセットバージョンがあるとします。テストケースの名前、ID 番号、または任意の関連情報をタグとして追加して、データセットバージョンを識別できます。タグに基づいて、データセットバージョンにキーワード検索を実行できます。複数のテストチームがそれぞれデータセットのバージョンを作成する場合、各チームはタグを追加してデータセットのバージョンを識別できます。タグ情報を共有すると、共有するデータセットバージョンの検索に役立ちます。タグを使用して、[データセット]ビューでデータセットバージョンをフィルタおよび検索することもできます。タグは、データセットバージョンを作成する際に追加します。あるデータセットバージョンは、前のバージョンに追加されたタグを継承します。データセットバージョンを作成する際に、継承されたタグを編集または削除したり、またはタグを追加したりできます。データセットバージョンには複数のタグを追加できます。複数のタグはカンマで区切ります。既存のデータセットバージョンには、データセットバージョンページの[概要]タブからタグを追加できます。

データセットバージョンのロックとロック解除ユーザーがデータセットバージョンを編集またはリセットできないようにするには、データセットバージョンをロックします。ロックされたデータセットバージョンは変更できません。所有者と管理者はロックされたデータセットバージョンをターゲットにリセットすることはできますが、編集または削除することはできません。他のユーザーにデータの編集またはリセットを許可する前にデータをチェックする必要がある場合、ロックされたデータセットバージョンをリセットできます。データセットバージョンの編集を許可する場合は、データセットバージョンのロックを解除します。データセットバージョンページの[全般]または[権限]タブの[アクション]メニューから、データセットバージョンをロックまたはロック解除できます。

データセットバージョンの編集データセットバージョンの説明とタグを編集できます。1. データセットバージョンを開くには、[データセット]ビューで該当するデータセットバージョンをクリッ

クします。 データセットバージョンページが開きます。

2. 説明またはタグを編集するには、[全般]または[タグ]タブの[編集]をクリックします。 3. 必要に応じて、説明を追加または編集します。最大で 4,000 文字まで入力できます。 4. タグを追加するには、[タグ]フィールドにテキストを入力します。タグには特殊文字やスペースを使用で

きます。複数のタグはカンマで区切ります。 5. [保存]をクリックします。

210 第 11 章: データセット

Page 211: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データセットのタスクフローテストデータマートにデータセットを作成するには、データサブセット、データマスキング、またはデータ生成の各プランで次の手順を実行します。1. プロジェクトを開き、必要なコンポーネントを使用してプランを作成します。2. [プランの設定]ウィンドウでプランのプロパティを設定します。3. ターゲット接続タイプのリストから[Test Data Mart]を選択します。設定したテストデータマートが入

力されます。4. [データセットのプロパティ]に入力します。データセットのバージョン番号が作成されます。5. エラーとリカバリのストラテジおよび高度な設定を設定します。6. ワークフローを生成して実行します。7. ワークフローを監視します。データセットの別のバージョンを作成する場合は、プランを再実行します。例えば、元のテストデータを使用してデータセットの最初のバージョンを作成します。最初のテストケースの実行後、テストデータが変更されます。更新されたテストデータをテストデータマートに格納するには、同じプランを再実行してデータセットの別のバージョンを作成します。別のプランに同じデータセット名を入力して、データセットの別のバージョンを作成することもできます。例えば、1 つのアプリケーションの異なる機能をテストする場合は、異なるテストデータが必要になることがあります。この場合、異なるデータソースを使用して異なるプランを実行します。テストデータは同じプリケーション用なので、同じデータセット名を入力します。別のプランと別のデータを使用して、データセットのもう 1 つのバージョンを作成します。

データセット作成のガイドラインデータセットを作成して、テストデータマートにテストデータのバージョンを格納します。データセットまたはデータセットの別のバージョンを作成する前に、次のガイドラインを確認してください。• テーブルにユーザー定義データ型のカラムがある場合は、データセットを作成できません。テーブルにユー

ザー定義データ型のカラムがある場合、データセットを作成するプランにテーブルを含める前に、そのカラムが除外されるように設定します。カラムが除外されるように設定するには、プロジェクトを開き、[検出] > [カラム]をクリックし、該当するカラムに対して[制限]オプションを選択します。

• データソースのテーブルにプライマリキーがあるかどうかを確認します。プライマリキーがないトランザクションテーブルには論理キーを作成します。NULL 値を含むトランザクションテーブルにプライマリキーがない場合は、リセット操作が失敗することがあります。

• テーブルに精度が 4,000 の文字カラムが 3 つ以上含まれる場合は、精度を 3,999 以下に編集します。データセットに精度が 4,000 の文字カラムが 3 つ以上含まれている場合、リセット操作中に制約を無効にしないとリセット操作が失敗する可能性があります。

[データセット]ビューTest Data Manager の[データセット]ビューでデータセットのリストを表示します。

[データセット]ビューには、データセットとプロパティのリストが表示されます。[データセット]ビューに表示されるプロパティは設定できます。任意のプロパティのソート矢印をクリックします。[カラム]をクリックし、リストのプロパティを選択または選択解除します。

データセットのタスクフロー 211

Page 212: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の図に、[データセット]ビューを示します。

[データセット]ビューには、次のタブがあります。データセット

[データセット]タブには、データセットの一覧と、テストデータマートに格納した対応するデータセットバージョンが表示されます。同じテストデータマートに接続するドメイン内のすべての Test Data Manager サービスによって作成されたデータセットを表示できます。データセットは、表示されているプロパティに基づいてフィルタおよび検索できます。[データセット]タブにはデータセットの次のプロパティが表示されます。• 名前。データセットの名前。• プロジェクト。プランを実行したプロジェクトの名前。• 接続。プランで使用されたソース接続の名前。• 説明。プランに追加された説明。• アプリケーション名。アプリケーションの名前。• アプリケーションのバージョン。アプリケーションのバージョン番号。• プラン名。データセットバージョンを作成したプランの名前。• 作成者。プランを実行したユーザーの名前。• 作成日。データセットバージョンの作成日時。• カウントをリセット。データセットのバージョンへのリセット操作の実行回数です。• ロック状態。データセットバージョンのステータス。• タグ。データセットバージョンに追加されたタグ。[タグ]カラムは、デフォルトで非表示になってい

ます。[タグ]カラムを表示するには、プロパティのリストから[タグ]を選択します。概要

[概要]タブには、全般プロパティおよび[データセット]タブで選択したデータセットバージョンのタグが表示されます。

テーブル[テーブル]タブには、データセットバージョンのテーブルが表示されます。テーブル名、テーブルタイ

プ、およびテーブルが属しているデータソースを表示できます。リストされているプロパティに基づいてテーブルをフィルタおよび検索できます。

212 第 11 章: データセット

Page 213: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プランコンポーネント[プランコンポーネント]タブには、データセットバージョンのマスキングルール、ポリシー、テンプレー

ト、グループ、エンティティ、および生成ルールが表示されます。

データセットの作成データセットを作成するには、プランを実行します。データ生成操作には、異なるプランを作成して実行します。データセットを作成する前に、データセット作成のガイドラインを確認してください。1. プロジェクトを開き、必要なデータソースとプロジェクトコンポーネントを追加します。 2. プランを作成するには、[実行]をクリックし、[アクション] > [新規]をクリックします。 3. ルールの名前を入力し、必要に応じてプランの説明を入力します。[次へ]をクリックします。 4. 必要なコンポーネントを追加して設定します。 5. プランの設定を指定します。 6. データセットを作成するには、ターゲット接続のリストから[Test Data Mart]を選択します。

[データセットのプロパティ]セクションが表示されます。7. データセット名を入力します。プラン名はデフォルトで自動的に入力されます。名前は編集できます。

テストデータマートに存在しないデータセット名を入力すると、データセットの最初のバージョンが作成されます。データセットのバージョン番号が TDM によって入力されます。

8. アプリケーション名を入力します。 9. アプリケーションのバージョンを入力します。

10. データセットにタグを追加します。複数のタグはカンマで区切ります。 11. 必要に応じて、エラーとリカバリの設定および高度な設定を構成します。 12. 必要に応じて、データソースまたはテーブルのオーバーライド戦略を設定します。 13. プランを保存するには、[完了]をクリックします。 14. ワークフローを生成して実行するには、[プランのプロパティ]ページの[アクション] > [生成と実行]

をクリックします。 ジョブのログメッセージは、[モニタ]ページで確認できます。ジョブが正常に完了すると、[データセット]ビューにデータセットが表示されます。関連項目:•「プロジェクトコンポーネント」 (ページ 43)•「プロジェクトの作成」 (ページ 45)

データセットの作成 213

Page 214: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データセットバージョンのコンポーネントデータセットバージョンを別のページで開くには、[データセット]ビューで該当するデータセットバージョンをクリックします。

[テーブル]タブと[モニタ]タブに表示されるプロパティは設定できます。任意のプロパティのソート矢印をクリックします。[カラム]をクリックし、リストのプロパティを選択または選択解除します。データセットバージョンのページには、次のタブがあります。概要

[概要]タブには、データセットバージョンの全般プロパティとタグが表示されます。テーブル

[テーブル]タブには、データセットバージョンのテーブルが表示されます。表示されているプロパティに基づいてテーブルをフィルタおよび検索できます。[テーブル]タブには、次のプロパティが表示されます。• 名前。テーブルの名前。• 説明。テーブルの説明。• テーブルタイプ。テーブルに適用する分類。• カラム数。テーブルト内のカラム数。• データソース。テーブルが属しているデータソース。

カラム[カラム]タブには、[テーブル]タブで選択するテーブルのカラムが表示されます。表示されているプロ

パティに基づいてカラムをフィルタおよび検索できます。[テーブル]パネルには、次のプロパティが表示されます。• 名前。カラムの名前。• データ型。カラムのデータ型。• 精度。小数カラムの桁数。

プランコンポーネント[プランコンポーネント]タブには、データセットバージョンのコンポーネントが表示されます。プランコ

ンポーネントを選択すると、グループ、エンティティ、データマスキングルール、データ生成テーブル、およびルールを含む条件が[条件]タブに表示されます。[テーブル]タブには、テーブルプロパティが表示されます。[リレーション]タブには、データセットバージョンのテーブル間のリレーションが表示されます。

モニタ[モニタ]タブには、データセットバージョンのジョブとワークフローが表示されます。ドメイン内の任意

の Test Data Manager サービスによってデータセットバージョンに実行されているジョブを表示できます。表示されているプロパティに基づいてジョブをフィルタおよび検索できます。[モニタ]ビューでジョブを選択すると、[ワークフロー/セッション]ペインにジョブの詳細が表示されます。[モニタ]タブには、次のプロパティが表示されます。• Test Data Manager サービス。ジョブを実行した Test Data Manager サービスの名前。• ジョブタイプ。実行されるジョブのタイプ。• ジョブ ID。TDM がジョブに割り当てる識別番号。• ステータス。ジョブの現在のステータス。

214 第 11 章: データセット

Page 215: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• 開始時刻。ジョブの開始時刻。• 終了時刻。ジョブの終了時刻。• ユーザー。ジョブを作成したユーザーの名前。

権限[権限]タブには、データセットバージョンに対する権限を保有するユーザーとユーザーグループが表示さ

れます。[権限]タブからユーザーとユーザーグループに権限を割り当ておよび編集できます。

単一のプランからのデータセットバージョンの作成編集したテストデータを格納する必要がある場合は、データセットバージョンを作成できます。データセットバージョンを作成するには、データセットを同じ名前で作成します。データセットを作成するために使用したプランからデータセットバージョンを作成できます。データセット名を変更しないようにする必要があります。1. [プロパティ]をクリックし、データセットを作成したプロジェクトを開きます。 2. [実行]をクリックし、データセットを作成したプランを開きます。 3. オプション。プランのプロパティを編集するには、[プランのプロパティ]タブの[編集]をクリックしま

す。ターゲット接続やデータセットの名前は編集しないでください。 a. 必要に応じて、アプリケーションの名前とバージョンを更新します。 b. データセットに追加されたタグがタグの一覧に表示されます。タグを追加することも、既存のタグを

削除することもできます。 c. プランを保存するには、[完了]をクリックします。

4. ワークフローを生成して実行するには、[プランのプロパティ]ページの[アクション] > [生成と実行]をクリックします。

ジョブのログメッセージは、[モニタ]ビューで確認できます。ジョブが正常に完了すると、[データセット]ビューにデータセットバージョンが表示されます。関連項目:•「プロジェクトコンポーネント」 (ページ 43)•「プロジェクトの作成」 (ページ 45)

同じデータセット名を使用したデータセットバージョンの作成別のプランからデータセットの別のバージョンを作成できます。データセットバージョンを作成するには、同じデータセット名を入力する必要があります。データセットバージョンを作成する前に、データセット作成のガイドラインを確認してください。1. [プロパティ]をクリックして、データセットバージョンの作成元になるプロジェクトを開きます。 2. [実行]をクリックして、データセットバージョンの作成元になるプランを開きます。または、プランを作

成します。ターゲット接続には、[Test Data Warehouse]を選択する必要があります。

単一のプランからのデータセットバージョンの作成 215

Page 216: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

3. データセットのバージョンを作成するには、[データセットのプロパティ]セクションにデータセット名を入力します。データセット名では大文字と小文字は区別されません。テストデータマートに存在するデータセットの名前を入力すると、データセットのバージョンが作成されます。

4. 必要に応じて、アプリケーションの名前とバージョンを更新します。 5. データセットに追加されたタグがタグの一覧に表示されます。タグを追加することも、既存のタグを削除

することもできます。 6. プランの設定を入力または編集し、[完了]をクリックしてプランを保存します。 7. ワークフローを生成して実行するには、[プランのプロパティ]ページの[アクション] > [生成と実行]

をクリックします。 ジョブのログメッセージは、[モニタ]ページで確認できます。ジョブが正常に完了すると、[データセット]ビューにデータセットバージョンが表示されます。関連項目:•「プロジェクトコンポーネント」 (ページ 43)•「プロジェクトの作成」 (ページ 45)

データセットまたはデータセットバージョンの削除[データセット]ビューから、データセットまたはデータセットの特定のバージョンを削除します。データセッ

トを削除すると、データセットに関連したデータとメタデータが削除されます。1. [データセット]ビューを開きます。 2. データセットまたはデータセットの特定のバージョンを削除できます。

• データセットを削除するには、データセットを選択します。データセットのすべてのバージョンが選択されます。複数のデータセットを選択することができます。

• データセットの特定のバージョンを削除するには、バージョンを選択します。複数のバージョンのデータセットを選択できます。

3. [アクション] > [削除]をクリックします。

データセットバージョンのリセットリセットは、テストデータマート内のデータセットバージョンからターゲットにデータを移動するプロセスです。テストの過程で、テストデータは変更されることがあります。ターゲットのテストデータを、テストデータマートのデータセットのバージョンでリセットする必要がある場合があります。例えば、アプリケーションの特定の機能のテストを行うとします。実行するテストケースで使用するテストデータを作成します。テストケースでデータを使用する前に、データをデータセットバージョンとしてテストデータマートに保存します。いくつかの機能に関するテストが完了した時点で、データが変更されていたり、破損したりしていて、残りのテストケースを実行するために元のテストデータが必要になる場合があります。その場合、テストシステムのデータをテストデータマート内のデータセットバージョンで置き換えることができます。データセットバージョンからターゲットに対してリセット操作を実行します。テストシステムをターゲットとして使用します。

216 第 11 章: データセット

Page 217: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

リセット操作は、ターゲットのデータを削除してデータセットバージョンで置き換えるように設定できます。この場合、ターゲットはデータセットバージョンとまったく同じ状態にリストアされます。このリセット操作は、テスターがテーブルを共有していない場合に実行します。ターゲットに存在し、データセットバージョンにはないレコードが必要ではない場合です。データセットバージョンにはないターゲットのデータを保持する必要がある場合もあります。複数のテスターがテストデータを使用するケースがあるとします。Customer テーブルの最初の 100 レコードが必要だとします。Customer テーブルの最初の 100 レコードを含むデータセットバージョンを作成します。テストをいくつか実行した後に、テストデータをデータセットバージョンで置き換えます。データセットバージョンでデータをリセットする際に、ターゲットに追加されたデータが保持されるように、リセット操作を設定する必要があります。データを選択的に削除してロードするリセット操作では、TDM は SQL スクリプトを実行してターゲットから削除されたデータのバックアップを作成します。リセット操作を設定する際に必要な設定を選択できます。

データセットバージョンテーブルの分類データセットバージョンのテーブルは、マスターテーブルまたはトランザクションテーブルとして分類できます。リセット操作の結果は、テーブルの分類によって異なります。マスターテーブルのレコードはリセット操作で削除されません。マスターテーブルに対しては、更新/挿入

(upsert)が実行されます。テーブル内すべてのレコードをテスターが共有する場合は、マスターテーブルとして分類します。マスターテーブルのレコードはリセット操作で削除されないため、他のテスターの作業に影響する可能性があるレコードは削除されません。マスターテーブルの子孫テーブルは、トランザクションテーブルとして分類します。一般に、 トランザクションテーブルのレコードは共有レコードではありません。レコードを削除しても、別のテスターの作業に影響することはありません。デフォルトでは、トランザクションテーブルに対するリセット操作では、挿入が実行されます。デフォルトの動作はリセット操作を設定する際に変更できます。分類されていないテーブルは、リセット操作ではデフォルトでトランザクションテーブルと見なされます。TDM は、更新/挿入で次のタスクを実行します。• データセットバージョンとターゲットの両方に存在するレコードを更新します。• データセットバージョンに存在し、ターゲットに存在しないレコードを挿入します。挿入の場合、TDM はターゲットに存在しないレコードをデータセットバージョンから挿入します。レコードが存在する場合、挿入は失敗します。各テーブルのマスターおよびトランザクションとしての分類に基づいて、TDM は最上位のトランザクションテーブルを特定し、そのレベルでカスケード削除を開始します。最上位のトランザクションテーブルは、マスターテーブルの直接の子です。最上位のトランザクションテーブルに親が存在する場合、それらはすべてマスターテーブルです。リセット操作を実行する前に、テーブルの分類を確認してください。

データセットバージョンテーブルの分類データセットバージョンのテーブルをマスターテーブルまたはトランザクションテーブルとして分類して、リセット操作の結果を制御します。1. 必要なデータセットバージョンを開きます。 2. [プランコンポーネント]をクリックします。

データセットバージョンのリセット 217

Page 218: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

3. プランコンポーネントのリストの下のパネルの[テーブル]タブをクリックし、テーブルとプロパティのリストを表示します。

4. [テーブルタイプの編集]をクリックし、[テーブルの編集]ダイアログボックスを開きます。 5. テーブルタイプのリストから必要なテーブルタイプを選択します。 6. テーブルをマスターテーブルとして分類する場合は、次のいずれかのオプションを選択する必要がありま

す。 • すべての子孫テーブルをトランザクションテーブルとしてマーク: TDM は、関連するすべての子孫テー

ブルをトランザクションテーブルとしてマークします。• 他のすべてのテーブルをトランザクションテーブルとしてマーク: TDM は、関連するすべての子孫テー

ブルおよび関連がないすべてのテーブルをトランザクションテーブルとしてマークします。データセットバージョン内のテーブルとその分類結果がリストに表示されます。次の図に、[テーブルの編集]ダイアログボックスを示します。

7. [OK]をクリックします。

リセットとダウンタイムの有無リセット操作を実行する際は、制約とインデックスを無効にできます。リセット中に制約を無効にすると、制約が存在しないため、リセット操作のパフォーマンスが向上する場合があります。TDM は削除とロードを複数のテーブルで並行して実行するため、リセット操作はより短時間で完了する可能性があります。リセット操作中にテーブル間の制約を無効にしない場合、TDM は削除と挿入の実行順序を確認する必要があります。TDM は、ロードと削除を複数のテーブルで並行して実行することはできません。TDM は、レコードを削除する前に制約を考慮する必要があります。リセット操作は、制約とインデックスを無効にした場合より長くかかる可能性があります。

218 第 11 章: データセット

Page 219: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

制約は複数のテーブル間に適用します。制約を無効にした場合は、そのテーブル全体に対して無効なります。制約が無効になっている間、対応するテーブルを使用して実行するテストは、制約が存在しないために失敗する可能性があります。複数のテスターがテストデータを使用するケースがあるとします。Customer テーブルの最初の 100 レコードを含むデータセットバージョンを作成します。テストをいくつか実行した後に、そのデータセットバージョンでテストデータをリセットしした場合、リセット操作中にテーブル制約を無効にすると、他のテスターが Customer テーブルを使用して実行するテストが失敗する可能性があります。リセット操作によって、ターゲット接続を使用するテストの実行にダウンタイムが発生します。制約を無効にするとパフォーマンスが向上することがありますが、ターゲットテーブルがテスター間で共有されている場合は、テスト中にダウンタイムが発生するというデメリットも考えられます。複数のテスターがテーブルを使用している場合、リセット操作の速度が低下してもテスト中にダウンタイムが発生するよりは良い場合があります。ターゲットテーブルを他のテスターが使用せず、リセット中にそれらのテーブルを使用するテストが実行されないことが確実な場合は、制約を無効にしてリセットのパフォーマンスを向上できます。リセット操作を設定する場合は、要件を分析してデメリットも考慮してください。

データセットバージョンのリセットデータセットの特定のバージョンをターゲットにリセットできます。データセットバージョンをターゲットにリセットし、テストデータの特定のバージョンを再利用するか、またはテストデータを以前の状態にリセットします。リセット操作は、テストデータをどのように置き換えるかに基づいて設定できます。リセット操作を実行する前に、データセットバージョンのテーブルを分類する必要があります。リセット操作中、分類されていないテーブルはトランザクションテーブルと見なされます。1. 必要なデータセットバージョンを開きます。 2. [アクション] > [リセット]をクリックします。

[リセット]ダイアログボックスが開きます。3. 接続リストからターゲット接続を選択します。

ソースはテストデータマートです。ソースは編集できません。データを置き換えるデータベースをターゲット接続として選択します。

4. リセット操作のオプションを設定します。 • テーブルの切り詰め。ターゲット接続をデータセットバージョンのデータで完全に置き換える場合は、

このオプションを選択します。TDM はターゲットのすべてのデータを削除し、データセットバージョンをターゲットにコピーします。TDM はこの操作を実行する際に制約とインデックスを無効にします。

• 制約とインデックスの無効化。リセット操作中に制約とインデックスを無効にする必要がある場合は、このオプションを選択します。

• トランザクションテーブルでの更新/挿入。トランザクションテーブルに対して挿入ではなく更新/挿入を実行する場合は、このオプションを選択します。データセットバージョンのレコードの親レコードが、ターゲットで別の親をポイントするように変更されていた場合、挿入が失敗することがあります。挿入が失敗するとリセット操作は失敗します。トランザクションテーブルに対して更新/挿入を実行する場合は、このオプションを選択します。

5. リセットリカバリのプロパティを入力します。 • バックアップリカバリのプレフィックス。バックアップスキーマのプレフィックスを入力します。

TDM は、prefix_tablename の形式でバックアップスキーマを作成します。• バックアップリカバリのユーザー名。バックアップテーブルを格納するスキーマの名前です。テーブルの切り詰めを選択した場合は、リセットリカバリプロパティは入力できません。テーブルを切り詰める場合、バックアップは作成されません。

6. 必要に応じて、[エラーとリカバリ]と[詳細設定]を編集します。

データセットバージョンのリセット 219

Page 220: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

7. [次へ]をクリックします。 8. オプション。リセット設定は、データソースレベルまたはテーブルレベルでオーバーライドできます。 9. リセット操作に使用する PowerCenter 統合サービスを選択します。Test Data Manager サービスで設定

したサービスを選択する必要があります。 10. 操作を実行するか、または後で実行するようにスケジュールします。 11. [OK]をクリックします。

ジョブのログメッセージは、[モニタ]タブで確認できます。

リセット処理の流れリセット操作は、テーブルを切り詰めるオプションを有効または無効にして実行できます。ターゲットスキーマの所有者である場合、またはデータを共有していない場合は、テーブルの切り詰めオプションを有効にしてリセット操作を実行します。TDM では、リセット中に制約とインデックスがデフォルトで無効になります。テーブルを共有していないため、ダウンタイムが他のユーザーの作業に影響を与えることはありません。テーブルデータを共有していて、データの一部をリセットする必要がある場合は、切り詰めオプションを選択しないでください。他のユーザーにとって必要なデータを削除するおそれがあります。

220 第 11 章: データセット

Page 221: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下の画像に、リセット操作の手順を示します。

注: 画像には、バックアップ中に実行されるタスクは含まれていません。

テーブルの切り詰めを含むリセットの処理フローリセット操作を実行する際にテーブルを切り詰めることができます。リセット操作を実行するときに[テーブルの切り詰め]オプションを選択していると、TDM では以下のタスクが実行されます。1. 制約とインデックスを無効にします。2. ターゲット内のすべてのテーブルを削除します。3. すべてのテーブルをデータセットバージョンからターゲットに挿入します。4. 制約とインデックスを有効にします。

データセットバージョンのリセット 221

Page 222: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

テーブルの切り詰めを含まないリセットの処理フローテーブルを切り詰めずにリセット操作を実行できます。

[テーブルの切り詰め]オプションを選択せずにリセット操作を実行すると、TDM では以下のタスクが実行されます。1. 子テーブルを持つトランザクションテーブルで削除対象のレコードを特定します。2. 削除対象のレコードがない場合、この手順はスキップされます。削除対象のレコードがある場合、以下の

タスクを実行が実行されます。a. 特定されたレコードのステージングテーブルを作成し、キーをステージングします。b. データセットバージョン内の最上位のトランザクションテーブルを特定します。c. ターゲット内の最上位のトランザクションテーブルの各レコードに対して、レコードがデータセット

バージョンに存在する場合、ステージングテーブル内でレコードをマークします。d. SQL スクリプトを実行して、ステージングテーブル内のレコードを削除用に順にマークします。親レ

コードが削除用にマークされた場合、子レコードもマークされます。e. リセット操作でリカバリが有効になっているか、ユーザー名とプリフィックス情報があるかどうかを

チェックします。f. リカバリオプションが有効でプリフィックス情報がある場合、TDM では以下のタスクが実行されま

す。リカバリオプションが有効ではない場合、この手順はスキップされます。a. バックアップスキーマ内に一時テーブルを作成し、ステージング領域からバックアップスキーマ

にレコードを移動します。b. バックアップスキーマのバックアップテーブルに、削除用にマークされたすべてのレコードのバ

ックアップを格納します。TDM は、SQL スクリプトを実行してテーブルをバックアップし、次の命名規則を使用します: prefix_targetname。

3. [制約とインデックスを無効化]オプションが有効かどうかをチェックします。このオプションが有効な場合、リセット操作では以下の手順が実行されます。a. 制約とインデックスを無効にします。b. マークされたレコードをターゲットから削除します。ステージングテーブルからマークされたレコー

ドを読み取ります。c. データセットバージョンからターゲットへデータを移動します。制約とインデックスが無効になって

いるため、複数のテーブルが同時に処理されます。d. 制約とインデックスを有効にします。

このオプションが有効でない場合、リセット操作では以下の手順が実行されます。a. マークされたレコードをターゲットから削除します。ステージングテーブルからマークされたレコー

ドを読み取ります。b. データセットバージョンからターゲットへデータを移動します。制約が存在するため、制約に従って

テーブルが処理されます。4. 一時的なテーブルが作成された場合は、削除します。5. ステージングテーブルが作成された場合は、削除します。6. リセット操作が成功した場合、バックアップテーブルを削除します。リセット操作が成功しなかった場合、

バックアップテーブルを保持し、エラーメッセージを表示します。

222 第 11 章: データセット

Page 223: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

リセットに失敗後の削除済みデータのリストア失敗したリセット操作中に削除されたデータをリストアする必要がある場合、リセット中に作成されたバックアップからデータをリストアできます。データをバックアップからリストアする個別のプランを実行します。失敗したリセット操作時に使用されたバックアッププレフィックスがあることを確認します。次の高度な手順を実行して、バックアップスキーマからデータをリストアします。1. リセット操作中にバックアップされたすべてのテーブルを含むグループを作成します。

バックアップされたテーブルには、すべてのトランザクションテーブルが含まれます。2. プロジェクトを開いて、プランを作成します。 3. グループをサブセットコンポーネントとしてプランに追加します。 4. バックアップスキーマを含む接続をソース接続として追加します。 5. データをリストアするデータベースをターゲット接続として追加します。 6. プランのターゲット設定で、制約およびインデックスを無効にします。

[アップデートストラテジ]プロパティの次の値を選択します。• ソース行の扱い: 更新。• 更新: 更新/挿入。

7. [詳細設定]で、[リセットリカバリのプレフィックス]フィールドにバックアッププレフィックスを入力します。

8. プランを実行します。

データセットバージョンジョブの監視すべてのデータセットバージョンのジョブは、Test Data Manager ホームページの[モニタ]ビューで監視できます。特定のデータセットバージョンのジョブは、データセットバージョンページの[モニタ]タブで監視できます。ドメイン内のすべての Test Data Manager サービスで作成されたジョブを表示できます。ノードは、プロパティに表示された Test Data Manager サービスに基づいて特定します。データセットバージョンの以下のタイプのジョブを監視できます。• 作成。テストデータマートにデータセットバージョンを作成するジョブ。• リセット。テストデータマートからターゲットにデータセットバージョンをリセットするジョブ。

データセットバージョンの権限データセットバージョンへのアクセスレベルを制御するには、データセットバージョンの権限を割り当てます。データセットバージョンを作成するプランを実行すると、データセットバージョンの所有者になります。データセットバージョンの所有者とドメイン管理者は、ユーザーとユーザーグループを追加し、必要なレベルのアクセスを割り当てることができます。ユーザーは、割り当てられた権限に基づいてデータセットバージョンにアクセスできます。必要な権限がない場合は、検索結果に表示されるデータセットバージョンを開くことができません。

データセットバージョンジョブの監視 223

Page 224: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データセットバージョンには、次のレベルの権限があります。• 読み取り• 書き込み• 実行データセットバージョンを使用するタスクを実行するには、TDM ユーザーとして最低限必要なレベルの特権も必要です。次の表に、権限レベルをリストし、各レベルで実行できるタスク、および各タスクに最低限必要な特権を示します。

権限 説明 最低限必要な特権読み取り - データセットバージョンを開いて表示する。 - プロジェクトの表示書き込み - データセットバージョンを開いて表示する。

- データセットバージョンの説明とタグを編集する。- ロック解除されているデータセットバージョンを削除する。

- プロジェクトの表示- プロジェクトの管理

実行 - データセットバージョンを開いて表示する。- データセットバージョンをリセットする。

- プロジェクトの表示- プロジェクトの実行

データセットバージョンの所有者と管理者は、データセットバージョンのロックおよびロックの解除ができます。ロックされたデータセットバージョンを編集またはリセットすることはできません。

データセットバージョンの権限の編集データセットバージョンを作成するときに、他のユーザーおよびユーザーグループに対して、読み取り、書き込み、および実行の各権限を付与できます。データセットバージョンの[権限]タブで、ユーザーとユーザーグループに付与された権限を編集します。1. データセットを開いて[権限]をクリックします。

データセットバージョンに関する権限を持つユーザーとユーザーグループのリストが表示されます。2. [ユーザー]タブまたは[ユーザーグループ]タブの[編集]をクリックします。

[データセットバージョンの権限を編集]ダイアログボックスが開きます。3. ユーザーまたはユーザーグループの権限を編集するには、リストから選択して権限を編集します。ユーザ

ーまたはユーザーグループごとに、変更を保存する必要があります。 4. ユーザーまたはユーザーグループを削除するには、リストから選択して[削除]をクリックします。 5. ユーザーまたはユーザーグループを追加する手順は次のとおりです。

a. [ユーザーを追加]または[ユーザーグループを追加]をクリックします。 b. 1 つ以上のユーザーまたはユーザーグループを選択します。 c. オプション。以下のどちらかに該当する場合、権限のリストから必要な権限を選択します。

• ユーザーまたはユーザーグループを 1 つだけ選択した。• 選択したすべてのユーザーまたはユーザーグループに同じレベルの権限を割り当てる必要がある。

d. [OK]をクリックします。ユーザーまたはユーザーグループがリストに追加されます。 e. 各ユーザーまたはユーザーグループを選択して、必要な権限レベルを割り当てます。ユーザーまたは

ユーザーグループごとに、変更を保存する必要があります。手順 c を実行した場合は、この手順をスキップします。

224 第 11 章: データセット

Page 225: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

6. [OK]をクリックします。

データセットバージョンの権限 225

Page 226: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 2 章

プランおよびワークフローこの章では、以下の項目について説明します。• プランとワークフローの概要, 226 ページ• ワークフローの接続, 227 ページ• プランコンポーネント, 228 ページ• マッピングの保持, 229 ページ• プラン設定, 229 ページ• マスキングコンポーネント, 240 ページ• サブセットコンポーネント, 240 ページ• 生成コンポーネント, 241 ページ• Hadoop コンポーネント, 241 ページ• コンポーネントの条件, 241 ページ• ソース設定, 242 ページ• プラン管理, 251 ページ• ワークフローの生成, 255 ページ• ワークフローの実行, 256 ページ• [ワークフローの実行]ビュー, 257 ページ

プランとワークフローの概要プランでは、データサブセット、データマスキング、またはデータ生成操作を定義します。 プランにはワークフローの生成に必要なコンポーネントが含まれています。プランを作成する際、実行する必要のある操作に基づいてデータマスキング、データサブセットのコンポーネント、またはデータ生成のコンポーネントを追加します。 データ生成のコンポーネントを追加する場合は、プランにデータマスキングまたはデータサブセットのコンポーネントを追加することはできません。データマスキング操作を実行するためのポリシーとルールを追加できます。エンティティ、グループ、テンプレートを追加し、リレーショナルまたはフラットファイルソースでデータサブセット操作を実行します。XSD ソースでデータサブセットまたはデータマスキングを実行する場合、XSD ファイルを追加します。データ生成操作を実行するには、エンティティおよびテーブルまたは XSD ファイルを追加します。サブセットとマスキング両方のコンポーネントをプランに追加した場合、サブセットコンポーネントが優先されます。TDM ではサブセット操作が最初に実行されます。次に、マスキングが割り当てられたサブセットデー

226

Page 227: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

タのカラムにマスキングルールが適用されます。データがカスケードの一部であっても、サブセットに含まれないソースデータにはマスキングは割り当てられません。プランのワークフロー接続を定義します。 ソース接続およびターゲット接続を定義します。 プランに必要な場合、ステージング接続とストレージ接続を編集し、ルックアップ接続とディクショナリ接続を定義します。プランコンポーネントを更新または削除する場合、もう一度プランを生成して実行し、変更を更新します。フラットファイルの結果を TDM に統合したテストツールにコピーするには、プランでテストツールのプロパティを設定します。Test Data Warehouse にデータを格納するには、プランで Test Data Warehouse をターゲットとして選択します。単一のプランから複数のワークフローを作成できます。コミットプロパティ、アップデートストラテジ、リカバリストラテジなど、プランのワークフロープロパティを定義します。各ワークフローから実行するセッションを表示します。ターゲットが受け取る行数を記述する統計を表示します。 [セッションの詳細]タブには、影響を受ける行、拒否された行、およびセッションによってターゲットに記述される行数が表示されます。ワークフローを開始すると、PowerCenter 統合サービスによってプラン操作が完了します。

プランとワークフローのタスクリストプランを作成してワークフローを実行するには、以下の手順を実行します。1. プランを作成します。 プラン名と説明を入力します。2. データマスキングルールおよびポリシーをプランに追加します。3. データサブセットのエンティティ、グループ、およびテンプレートを追加します。4. データ生成エンティティおよびテーブルをプランに追加します。データ生成コンポーネントを入力すると、

データマスキングやデータサブセットコンポーネントを入力できなくなります。5. マスキングルールをオフまたはオンにします。6. 必要に応じて、データサブセットコンポーネントの条件を変更します。7. プランのプロパティ、エラーおよびリカバリ戦略、詳細設定を含むプランの設定を設定します。8. Test Data Warehouse にデータを格納するには、Test Data Warehouse をターゲット接続として選択し

ます。9. フラットファイルの結果を TDM に統合したテストツールにコピーするには、プランでテストツールのプ

ロパティを設定します。10. 必要に応じて、データソースまたはテーブルのオーバーライド戦略を設定します。11. ワークフローを生成します。12. ワークフローを実行します。13. ワークフローを監視します。

ワークフローの接続ワークフローには、PowerCenter 統合サービス、TDM リポジトリ、および 1 つ以上の接続オブジェクトへの接続が含まれています。オフラインジョブは、TDM リポジトリに対する 3 つの接続が必要です。複数のワークフローを持つプランを実行するには、ワークフローごとに 1 つの接続が必要です。最大 8 つのワークフローを一度に実行できます。8

ワークフローの接続 227

Page 228: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

つのワークフローを実行する場合は、11 個の接続が必要です。それ以上のワークフローはキューに追加されます。各ワークフローは、それぞれ別のリレーショナルソースへの接続およびフラットファイルへのパスを使用できます。プランの接続を選択します。プランを作成するとき、次の接続を選択できます。• ソース。ソースへの接続に使用する接続。• ターゲット。 ターゲットへの接続に使用する接続。• ステージング接続ステージングデータ用データベースへの接続。[設定]ビューに入力されたデフォルトの

接続が表示されます。プランの接続を変更できます。• ルックアップ接続。 ルックアップテーブルを含むデータベースへの接続。• ストレージ接続。 ストレージテーブルを含むデータベースへの接続。[設定]ビューに入力されたデフォル

トの接続が表示されます。プランの接続を変更できます。• Teradata 接続。 Teradata データベースへの ODBC 接続。• ディクショナリ接続。 データベースへの接続。置換、電子メールマスキング、およびデータ生成のための

ディクショナリテーブルが含まれています。

プランコンポーネントプランを作成する際、実行する操作に基づいてプランにコンポーネントを追加します。データマスキング操作とデータサブセット操作のいずれかまたは両方を実行できます。データ生成操作も実行できます。データ生成操作を実行する場合、データサブセットやデータマスキング操作は実行できません。以下の表は、各タイプの操作のプランに追加できるコンポーネントです。

コンポーネント

説明

ルール データマスキングルール。データマスキング操作の場合、ポリシーに割り当てられたルールと、ポリシーに割り当てられないルールを追加できます。ルールはデータマスキングプランに追加できます。

ポリシー ポリシーはデータドメインのセットです。各データドメインは複数のルールを持つことができます。データマスキングプランにポリシーを追加できます。

エンティティ

物理的または論理的な制約に基づいて、関連するテーブルのセットを定義します。エンティティには親テーブルと子テーブルを含めることができます。 エンティティは、テーブルのリレーショナル階層を保持します。 エンティティ内のテーブルからカラムを抽出するには、エンティティ内のポートにフィルタパラメータを定義します。データサブセットプランから生成したワークフローを実行すると、PowerCenter Integration Service は、エンティティに定義されているフィルタパラメータに基づいてソースデータを抽出し、そのデータをサブセットテーブルにロードします。エンティティがプラン内のテンプレートの一部である場合、同一のエンティティをプランに追加することはできません。プランからテンプレートを削除するか、テンプレートからエンティティを削除して続行します。エンティティはデータサブセットプランまたはデータ生成プランに追加できます。

228 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 229: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

コンポーネント

説明

グループ ターゲットサブセットデータベースにコピーするテーブルセットを定義します。グループはデータサブセットプランに追加できます。

テンプレート

共通のパラメータに基づいてサブセットに含める特定のモジュールのエンティティおよびグループを含む再利用可能なコンポーネント。テンプレートはデータサブセットプランに追加できます。

テーブル 生成ルールの割り当てを含むターゲットテーブルカラムを定義します。テーブルはデータ生成プランに追加できます。

XSD ファイル

PowerCenter リポジトリからインポートする XML ソース定義です。XML ソースでデータサブセットまたはデータマスキングを実行する場合、または XML データを生成する場合は、プランに追加します。XSD ファイルはデータサブセット、データマスキング、またはデータ生成プランに追加できます。

マッピングの保持Hadoop プランを実行する際に、モデルリポジトリにマッピングを格納できます。Hadoop プランを作成するとき、プラン設定の[マッピングの保持]オプションを有効または無効にすることができます。デフォルトは、TDM 管理者が設定した状態です。この設定はプランレベルでオーバーライドできます。モデルリポジトリにマッピングを保存すると、そのマッピングをあとで使用することができます。問題のトラブルシューティングをする場合にもマッピングを保持できます。保持したマッピングは、表示および編集できます。Informatica Developer Tool に接続し、フォルダ内にマッピングを作成し、モデルリポジトリにマッピングを格納できます。 マッピングをモデルリポジトリに保持するオプションを選択して Hadoop プランを実行し、Informatica Developer Tool のフォルダ名が TDM のプラン名と同じだった場合、TDM で生成されたマッピングによってモデルリポジトリのマッピングが上書きされます。TDM のマッピングでモデルリポジトリのマッピングを上書きされないためには、Informatica Developer Tool で作成する際にフォルダ名に次の形式を使用しないようにします: Plan_XY(XY はプラン ID)。

プラン設定プラン内のすべてのデータソースに適用するプラン設定を指定します。プラン設定には、PowerCenter オプション、接続情報、Test Data Warehouse 設定、Test Tool Integration情報、リカバリストラテジ、およびソースとターゲットのプロパティが含まれます。

マッピングの保持 229

Page 230: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

接続オプションソース接続とターゲット接続を入力します。以下の表に、接続オプションを示します。

接続オプション 説明サブセット条件を変数として扱います。

プランで少なくとも 1 つのサブセットコンポーネントを選択した場合に表示されます。エンティティの条件内に特定の値でなくパラメータ値を持つエンティティがある場合のみ、サブセット条件を変数として使用します。このオプションを選択した場合は、パラメータファイル名およびパラメータファイルのパスを入力する必要があります。

ソース接続をターゲット接続として使用

ソースとターゲットに同じ接続を使用します。インプレイスマスキングと共に使用します。

ソース接続 ソースデータベースへの接続。リストからソース接続を選択します。Hadoop ソースには、Hive 接続または HDFS 接続を選択できます。

ソース接続のディレクトリパス

フラットファイルソースが存在する場合に表示されます。フラットファイルソースディレクトリへのパスを入力します。

ターゲット接続 リストから変数、リレーショナル、Test Data Warehouse、またはフラットファイル接続を選択します。リストからターゲット接続を選択します。Hadoop ターゲットには、Hive 接続または HDFS 接続を選択できます。注: ターゲット接続を変数として入力する場合は、パラメータファイルで変数のスコープが Global または Integration Service として定義されていることを確認してください。

ターゲットJDBC 接続

ODBC ターゲット接続タイプを選択した場合に表示されます。ODBC ターゲットデータベースの JDBC 接続文字列を含む接続です。このオプションを指定する必要があるのは、ターゲット接続タイプが ODBC で、次のいずれかの説明が該当する場合です。- プランの制約を無効および有効にする。- ソース接続タイプが ODBC で、ソースデータ型に対するマッピングを生成する。ターゲットが ODBC で、単純なデータ移動操作を実行する場合は、必要に応じてこのオプションを指定します。

ソースファイルディレクトリ

プロジェクトに XML ソースが含まれる場合に表示されます。ソース XML ファイルの場所を指定します。XML ソースファイルのディレクトリパスを入力してください。ソースファイルは、PowerCenter 統合サービスが稼働しているマシンに存在する必要があります。デフォルトは、PowerCenter 統合サービスのプロセス変数ディレクトリ$PMSourceFileDir です。

ターゲットファイルディレクトリ

プロジェクトに XML ソースが含まれる場合に表示されます。XML ターゲットファイルのディレクトリパスを入力します。このパスは、PowerCenter 統合サービスが稼働しているマシンに存在する必要があります。デフォルトは、PowerCenter 統合サービスのプロセス変数ディレクトリ$PMTargetFileDir です。

パラメータファイル名

次の条件が 1 つ以上該当する場合に表示されます。- 変数ソースおよびターゲットの接続を選択する。- サブセット条件を変数として扱うことを選択する。- プランで使用するマスキングルールにシード値をパラメータまたは変数として入力す

る。ソースおよびターゲット接続のエンティティパラメータ値および変数名が格納されたパラメータファイルの名前です。パラメータファイルの名前を入力します。

230 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 231: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

接続オプション 説明パラメータファイルのパス

次の条件が 1 つ以上該当する場合に表示されます。- 変数ソースおよびターゲットの接続を選択する。- サブセット条件を変数として扱うことを選択する。- プランで使用するマスキングルールにシード値をパラメータまたは変数として入力す

る。ソースおよびターゲット接続のエンティティパラメータ値および変数名が格納されたファイルのパスです。パラメータファイルへのパスを入力します。

ソースファイル名

IMS ソースファイルまたは VSAM ソースファイルの名前。ソースが階層 IMS ファイルの場合は、ソースアンロードファイルの名前を入力します。ソースが階層 VSAM/SEQ ファイルの場合は、ソースファイルの名前を入力します。ソース接続が PXW_NRDB バッチの場合に必須です。

ターゲットファイル名

IMS ターゲットファイルまたは VSAM ターゲットファイルの名前。ターゲットが階層IMS ファイルの場合は、ターゲットアンロードファイルの名前を入力します。ターゲットが階層 VSAM/SEQ ファイルの場合は、ターゲットファイルの名前を入力します。ターゲットファイル名は、ソースファイル名と別にする必要があります。ターゲット接続が PXW_NRDB バッチの場合に必須です。

Teradata ODBC接続

Teradata ODBC 接続の名前。ターゲット接続が Teradata PT の場合に必須です。リストから接続を選択します。

ディクショナリルックアップ接続

ルックアップテーブルを含むデータベースへの接続。プランにディクショナリ生成ルールの割り当てまたはトランスフォーメーションを含むマップレットルールがある場合に必須です。リストからリレーショナルファイルまたはフラットファイルを選択します。リストからディクショナリルックアップ接続を選択します。

ディクショナリ接続

ディクショナリテーブルを含むデータベースへの接続。 ディクショナリ接続オプションは、リレーショナルディレクトリを必要とするルールがプロジェクトに含まれない限り表示されません。

電子メールディクショナリ接続

電子メールディクショナリテーブルを含むデータベースへの接続。電子メールディクショナリ接続オプションは、リレーショナル電子メールディクショナリを必要とするマスキングルールがプロジェクトに含まれない限り表示されません。

生成するレコード数

必須。生成プランを作成する際にターゲットテーブルに生成するレコード数。

参照ルックアップ接続

親テーブルを含むデータベースへの接続。生成プランに参照ルックアップルールの割り当てがある場合に必須です。リストからリレーショナルファイルまたはフラットファイルを選択します。リストからディクショナリルックアップ接続を選択します。

ディクショナリ接続ディクショナリは、置換データを含むフラットファイルまたはリレーショナルテーブルです。 リレーショナルディクショナリを定義する際、プロジェクト計画とワークフローでディクショナリへの接続を定義できます。プランが接続を必要とする場合は、[ディクショナリ接続]フィールドが[プランの設定]に表示されます。フラットファイルディクショナリで置換マスキングルールを定義する場合、Test Data Manager からディクショナリを探して選択することができます。Test Data Manager によりディクショナリファイルの構造体がインポートされ、シリアル番号カラムとルックアップカラムが定義できます。デフォルトでは、ワークフローを実行すると、PowerCenter 統合サービスが以下の場所のフラットファイルディクショナリを検索します。<Informatica installation directory>\server\infa_shared\lkpfiles

プラン設定 231

Page 232: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

この場所は変更できません。 TDM のインストールにより、lkpfiles の場所に組み込みのディクショナリがインストールされます。カスタムディクショナリファイルを作成すると、Test Data Manager はファイルをlkpfiles ディレクトリにコピーします。注: Microsoft SQL Server でディクショナリにアクセスするには、DataDirect SQL Server Wire Protocol ドライバを使用して ODBC 接続を作成します。

データセットのプロパティデータセットのプロパティを設定して、プランで Test Data Mart をターゲット接続として使用します。ターゲット接続のリストから Test Data Mart を選択すると、データセットのプロパティが表示されます。次の表では、Test Data Warehouse の設定について説明します。

プロパティ 説明名前 必須。データセットの名前。説明 データセットの説明を入力します。データセットバージョン データセットのバージョン。バージョンは編集できません。アプリケーション アプリケーション名。アプリケーションバージョン アプリケーションのバージョン。タグ データセットのタグ。必要なタグをカンマで区切って入力します。

Test Tool Integration オプションHP ALM サーバーの特定の場所にフラットファイルターゲット結果をコピーするようにプランで Test Tool Integration を設定します。管理者はまず、TDM セットアップの Test Tool Integration を有効にする必要があります。ワークフローは Test Data Manager から実行する必要があります。ワークフローを PowerCenter クライアントから実行すると、Test Tool Integration ジョブは実行されません。以下の表に、設定可能な Test Tool Integration プロパティを示します。

Test Tool Integration オプション

説明

テストツールに添付 フラットファイルターゲット結果を、TDM と統合された HP ALM サーバーの場所にコピーするには、このオプションを選択します。

プロジェクト 必須。フラットファイル結果を格納する HP ALM サーバーのプロジェクトを参照して選択します。

232 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 233: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ターゲットオプション[ターゲット]フィールドでは、データとエラーのリカバリをコミットするためのプロパティを設定します。

以下の表に、ターゲットオプションを示します。

その他のプロパティのオプション

説明

Truncate Table テーブルをロードする前に切り詰めます。デフォルトでは、このオプションが選択されていません。

インデックスの無効化 ロードの高速化のためにインデックスを無効にします。制約の無効化 ターゲットにデータをロードする前にデータベースの制約を無効化し、データを

ロードしたら物理的な制約を有効化します。データをロードした後に TDM が制約を有効にできない場合、ワークフローは失敗します。その場合は、データベースの制約を手動で有効にしてからワークフローを再度実行する必要があります。注: ターゲット接続が DB2 for zOS の場合に制約の無効化を選択すると、TDM は制約を削除して再作成し、データを移動します。ただし、データベースのテーブルスペースは「チェック保留」状態に変わり、すべてのテーブルスペースで操作を実行できなくなります。現在のデータベースのテーブルスペースで Check Data ユーティリティを実行する必要があります。

エンティティのリレーションタイプの最適化

プランレベルでエンティティのリレーションを最適化します。リレーションを最適化し、操作にエンティティの全テーブルが含まれるようなメジャーなリレーションを最小限に抑えるようにします。注: このオプションを選択する場合は、プランレベルで条件を指定しておく必要があります。

アップデートストラテジのオプションプランのアップデートストラテジオプションでは、PowerCenter 統合サービスでターゲットをどのように更新するかを設定します。 ソース行が挿入行か更新行かを設定します。 ターゲットに行が存在するかどうかに基づいて PowerCenter 統合サービスがどのようにターゲットを更新するかを決定します。以下の表に、アップデートストラテジのオプションを示します。

アップデートストラテジのオプション

説明

ソース行の扱い

PowerCenter 統合サービスでソース行の扱い方を指定する。 [挿入]または[更新]を選択する。 インポートされた PowerCenter マプレットに、アップデートストラテジを設定するトランスフォーメーションが含まれている場合、デフォルトのオプションは[挿入]です。

更新 PowerCenter 統合サービスは行について更新か挿入を決定する。次のいずれかのオプションを選択します。- 更新。PowerCenter 統合サービスは更新のフラグが設定された行をすべて更新する。- 挿入。PowerCenter 統合サービスは、更新のフラグが設定された行をすべて挿入する。- 更新または挿入。更新のフラグが設定された行がターゲット内に存在している場合、

PowerCenter 統合サービスはこれらの行を更新し、挿入のマークが付いている残りの行を挿入する。

プラン設定 233

Page 234: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ生成プロパティデータを生成するプランを作成する前に、[管理者|設定]ビューでデフォルトの設定を定義できます。データ生成プランを作成するときに、デフォルトの設定を更新できます。ルールが特定のプロジェクトの一部ではない場合、デフォルトのルールに対する入力は行われません。デフォルトのルールが空白の場合は、プランに対して適切なデフォルトのルールを選択する必要があります。以下の表に、データ生成のデフォルト設定を更新するためのプロパティを示します。

プロパティ 説明デフォルトの数値生成ルール

数値データ型のデータを生成するために設定したデフォルトルール。数値データ型用に個別のデフォルトルールを選択できます。

デフォルトの文字列生成ルール

文字列データ型のデータを生成するために設定したデフォルトルール。文字列データ型用に個別のデフォルトルールを選択できます。

デフォルトの日付生成ルール

日付データ型のデータを生成するために設定したデフォルトルール。日付データ型用に個別のデフォルトルールを選択できます。

デフォルトのバイナリ生成ルール

バイナリデータ型のデータを生成するために設定したデフォルトルール。日付データ型用に個別のデフォルトルールを選択できます。

デフォルトルールの適用先

生成ルールなしですべてのカラムに設定したデフォルトルール。NULL 値を持たないカラムにデフォルトルールを適用することもできます。

最小 親レコードに対する子レコードの最小数。デフォルトは 1 です。最小値を入力できます。

最大 親レコードに対する子レコードの最大数。デフォルトは 1 です。最大値を入力できます。

子レコードがない親レコード

子レコードがない親レコードの数。自己循環テーブルまたは参照ルックアップ生成ルールの場合は、パーセント値を入力します。

親レコードがない子レコード

親レコードがない子レコードの数。自己循環テーブルまたは参照ルックアップ生成ルールの場合は、パーセント値を入力します。

エラーとリカバリのオプション[エラーとリカバリ]フィールドでは、データとエラーのリカバリをコミットするためのプロパティを設定しま

す。このセクションはデフォルトで最小化されています。デフォルトのデータが存在する場合、オプションはそれらと共に読み込まれます。以下の表に、エラーとリカバリのオプションを示します。

エラーとリカバリのオプション

説明

エラー時に停止 この数を超える非致命的エラーが発生すると、PowerCenter 統合サービスはセッションを停止します。ゼロを入力した場合、非致命的エラーによるセッションの停止はありません。デフォルトはゼロです。

タスクのエラー発生時にサスペンド

エラーが発生した際ワークフロー処理を一時停止する。 エラーを修正し、ワークフローを再開することができます。デフォルトは[いいえ]です。

234 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 235: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

エラーとリカバリのオプション

説明

エラー時のトランザクションのロールバック

非致命的な書き込みエラーに遭遇した場合は、次のコミットポイントでトランザクションをロールバックします。デフォルトは[はい]です。

リカバリストラテジ

エラーが発生した際にワークフローをリカバリするためのストラテジ。以下のいずれかのリカバリストラテジを選択します。- 最後のチェックポイントから再開 PowerCenter 統合サービスは、操作のセッション状

態を保存し、ターゲットリカバリテーブルを維持します。- タスクを再開します。PowerCenter 統合サービスは、ワークフローがリカバリされる

と再度タスクを実行します。- タスクを失敗してワークフローを続行します。デフォルト。PowerCenter 統合サービ

スはタスクをリカバリできませんが、ワークフローを続行します。高可用性リカバリの有効化

ワークフローのリカバリを有効化するには[はい]を選択します。高可用性リカバリはWeb サービスワークフローでは使用できません。デフォルトは[いいえ]です。

コミットタイプ ソースベースまたはターゲットベースのコミットを選択。 デフォルトでは、PowerCenter データ統合サービスがターゲットベースのコミットを行う。

コミット間隔 コミットの前に処理する行数。 デフォルトは 10,000 です。エラーログタイプ

作成するエラーログのタイプを指定します。フラットファイルまたは[なし]を指定できます。デフォルトは[なし]です。

エラーログファイルディレクトリ

フラットファイルのロギングを有効にする場合に必要です。ログファイルを保存するディレクトリを指定します。デフォルトは$PMBadFileDir\です。

詳細オプション[詳細オプション]には、ロケールの設定、ステージング接続とストレージ接続の変更、およびワークフローで

処理するテーブル数の設定を行うためのオプションが含まれています。通知の送信先の電子メールアドレスも設定できます。このセクションはデフォルトで最小化されています。デフォルトのデータが存在する場合、オプションはそれらと共に読み込まれます。以下の表に、詳細オプションを示します。

詳細オプション

説明

ステージング接続

一時ステージングテーブルを作成するためのデータベースへの接続。[ワークフローの生成]セクションのデフォルトのセットが表示されます。プランで使用する接続を変更できます。循環サブセット、循環サブセット傾向、インプレイスバッチ更新、非リレーショナルシャッフル、階層 PWX を含むシナリオでこの接続を使用します。ステージング接続にはソース接続を使用することを推奨します。

ストレージ接続

ストレージテーブルを含むデータベースへの接続。データマスキングトランスフォーメーションは、セッションごとに再現可能な置換と式マスキング用のストレージテーブルを維持します。ストレージテーブルの行には、ソースカラムおよびマスクされた値ペアが含まれます。置換と式マスキング用のストレージテーブルは、IDM_SUBSTITUTION_STORAGEと IDM_EXPRESSION_STORAGE という異なるテーブルです。

プラン設定 235

Page 236: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

詳細オプション

説明

XML 日時形式 ソースが XML ファイルの場合に表示されます。セッションのプロパティで定義される日時形式。次のいずれかの値を選択します。- Local Time。PowerCenter 統合サービスが稼働しているマシンのタイムゾーン。- Local Time with Time Zone。PowerCenter 統合サービスのタイムゾーンとグリニッジ

標準時との時差。- UTC。グリニッジ標準時。デフォルトは Local Time です。

日時フォーマット文字列

セッションのプロパティで定義される日時形式。秒、ミリ秒、マイクロ秒、ナノ秒のいずれかを入力できます。- 秒。YYYY/MM/DD HH24:MI:SS- ミリ秒。YYYY/MM/DD HH24:MI:SS.MS- マイクロ秒。YYYY/MM/DD HH24:MI:SS.US- ナノ秒。YYYY/MM/DD HH24:MI:SS.NSデフォルトは、マイクロ秒です。

高精度を有効にする

10 進データ型を精度 28 で処理します。デフォルトは[いいえ]です。

ワークフローごとのテーブル

ワークフローで処理するテーブル数を設定します。デフォルトは 10 です。

マップレット PowerCenter のマップレットの再利用または置換に使用します。最大パラレルセッション数

同時に実行できる最大セッション数。ターゲットオプションの下にあるオプションを選択することによって、ターゲット内のインデックスと制約を無効にする場合に適用できます。

ロケール ロケールを設定します。選択したロケールに対応するロケールプロパティファイルが<Informatica installation directory>/TDM/lang に存在している必要があります。

サブセットのデータ整合性

ソースデータのメジャーな制約の整合性レベルを設定します。次のいずれかのオプションを選択します。- 参照整合性のみ。サブセット操作で、参照整合性が確実に維持されます。このオプショ

ンでは、最小限のデータが取得されますが、トランザクション整合性が損なわれる可能性があります。

- 主要なリレーションタイプのトランザクション整合性。サブセット操作で、参照およびトランザクション整合性が確実に維持されます。このオプションでは、余分なデータが取得される可能性がありますが、参照およびトランザクション整合性が確保されます。

主要なリレーションタイプのデフォルトは、トランザクション整合性です。電子メール プランの実行が完了したときに通知が送信される電子メールアドレス。設定をクリックし

て、電子メールのアドレス、件名、およびテキストを設定します。ターゲットロードタイプ

[ノーマル]または[バルク]を選択します。[ノーマル]を選択した場合、PowerCenter 統合サービスがターゲットを通常どおりロー

ドします。マッピングにアップデートストラテジトランスフォーメーションが含まれる場合は、[ノーマル]モードを選択してください。

[バルク]を選択すると、セッションパフォーマンスが向上します。バルクロードではデータベースロギングが実施されないため、リカバリ機能が制限されます。デフォルトは[ノーマル]です。

236 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 237: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

詳細オプション

説明

ターゲットスキーマ名

テーブル名のプレフィックス。ターゲットが異なるスキーマに含まれている場合はターゲットスキーマ名を指定します。

ソーススキーマ名

テーブル所有者名。ソースが異なるスキーマに含まれている場合はソーススキーマ名を指定します。データベースのスキーマ名で大文字小文字が区別される場合を除き、スキーマ名は大文字で入力します。データベースのスキーマ名で大文字小文字が区別される場合は、データベースと同じ様に名前を入力します。

バッチ更新 バッチ更新を有効にしてバッチモードでターゲット行を更新します。パフォーマンスが向上します。インプレイスマスキングと共に使用します。接続変数を使用する場合は、ステージング接続がソース接続と同じであることを確認します。

バッチサイズ 一度に移動するターゲット行の数。[バッチ更新]で[はい]を選択した場合に使用できます。インプレイスマスキングと共に使用します。注: バッチサイズは、レコードの合計数よりも大きくなければなりません。

ソースのOracle ROWIDを使用

Oracle ソースの ROWID をカラムとして使用するかどうかを決定します。ROWID は、データベース内の行の物理的な場所を示します。Oracle ソースとターゲット接続が同一の場合に有効化されます。

次を使用して親テーブルと子テーブルを結合

SQL での親テーブルと子テーブルの結合方法を選択します。次のいずれかのオプションを選択します。- In 句。 親テーブルと子テーブルで少なくとも 1 つの値が一致しなければなりません。- EXISTS 句。 結合により少なくとも 1 行が返さなければなりません。

メタデータで特殊文字を有効にする

プランメタデータの特殊文字を許可するかどうかを選択します。次のいずれかのオプションを選択します。- はい。メタデータの特殊文字を許可する場合は、[はい]を選択します。- いいえ。メタデータの特殊文字を許可しない場合は、[いいえ]を選択します。デフォルトは[いいえ]です。

リセットリカバリのプレフィックス

失敗したリセット操作中に削除されたレコードをリカバリするプランを実行している場合は必須です。リセット操作時に入力したバックアップリカバリのプレフィックスです。

ソースデータ型でのマッピングの生成

データソースが ODBC 接続タイプで作成された場合およびソーステーブル名またはカラム名に特殊文字が含まれる場合は、[はい]を選択します。ODBC がソースデータ型をサポートしていない場合に、実際のソースデータ型でマッピングを生成するときは、[はい]を選択します。Linux でネイティブドライバをサポートしないデータベースに適用できます。

8.5 以前のタイムスタンプの互換性

8.5 以前のバージョンとの互換性を維持するためにサブ秒を切り捨てます。統合サービスは、Oracle Timestamp データ型を Oracle Date データ型に変換します。統合サービスは、ソースおよびターゲットが次の場合にサブ秒を切り捨てます。- リレーショナルソースおよびターゲット- XML ソースおよびターゲット

プラン設定 237

Page 238: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ログ設定[ログ設定]フィールドでログプロパティを設定します。このセクションはデフォルトで最小化されています。

デフォルトのデータが存在する場合、オプションはそれらと共に読み込まれます。次の表に、ログ設定を示します。

ログ設定 説明ワークフローログの保存

以下のいずれかのオプションに応じてワークフローログを作成できます。- By Runs。PowerCenter 統合サービスは、指定した数のワークフローログを作成し

ます。[これらの実行のためにワークフローログを保存]オプションで、ワークフローログの数を設定します。PowerCenter 統合サービスはバイナリログをアーカイブしません。

- タイムスタンプ別。PowerCenter 統合サービスは、ワークフローすべてにログを 1つ作成し、各ログにタイムスタンプを追加します。タイムスタンプ別にワークフローログを保存する場合、PowerCenter 統合サービスは、バイナリログとワークフローログファイルをアーカイブします。

これらの実行のためにワークフローログを保存

PowerCenter 統合サービスが作成するワークフローの履歴ログの数です。PowerCenter 統合サービスでは、最新のワークフローログに加えて、指定した数の履歴ログが作成されます。

下位互換性のあるワークフローログの書き込み

ワークフローログをテキストログファイルに書き込みます。ログイベントのバイナリログに加えて、ログファイルを作成する場合は、このオプションを選択します。

Save Session Log By

以下のいずれかのオプションに応じセッションログを作成できます。- Session Runs。PowerCenter 統合サービスは、指定した数のセッションログを作成

します。[これらの実行のためにセッションログを保存]オプションで、セッションログの数を設定します。PowerCenter 統合サービスはバイナリログをアーカイブしません。

- Session Time Stamp。PowerCenter 統合サービスは、セッションすべてにログを 1つ作成し、各ログにタイムスタンプを追加します。タイムスタンプ別にワークフローログを保存する場合、PowerCenter 統合サービスは、バイナリログとワークフローログファイルをアーカイブします。

これらの実行のためにセッションログを保存

PowerCenter 統合サービスが保存するセッションの履歴ログの数です。PowerCenter統合サービスでは、最新のセッションログに加えて、指定した数の履歴ログが作成されます。

セッションログファイルの最大サイズ

ログファイルの最大サイズです(メガバイト単位)。ログファイルのロールオーバーを有効にするために、最大サイズをファイルサイズで設定します。ログファイルがこの最大サイズに達した場合、PowerCenter 統合サービスは新しいログファイルを作成します。サイズを 0 に設定した場合、セッションログファイルのサイズには制限がありません。大きなセッションログを生成するリアルタイムセッションに対してこのオプションを設定します。PowerCenter 統合サービスはセッションログを複数のファイルに書き込みます。各ファイルは部分ログファイルです。デフォルトはゼロです。

セッションログファイルの最大期間

PowerCenter 統合サービスが 1 つのセッションログに書き込む最大の時間数です。ログファイルのロールオーバーを有効にするために、最大の期間を時間で設定します。この期間に達すると、PowerCenter 統合サービスは別のログファイルを作成します。大きなセッションログを生成するリアルタイムセッションに対してこのオプションを設定します。PowerCenter 統合サービスはセッションログを複数のファイルに書き込みます。各ファイルは部分ログファイルです。デフォルトはゼロです。

238 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 239: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ログ設定 説明部分セッションログファイルの最大数

保存する部分セッションログファイルの最大数です。ログファイルの数がこの制限に達した場合、PowerCenter 統合サービスは最も古い部分ログファイルを上書きします。最大期間または最大ファイルサイズのオプションと組み合わせて、このオプションを設定します。セッションログロールオーバーを有効にするために、これらのオプションのいずれかを設定する必要があります。最大数を 0 に設定した場合、セッションログファイルの数は無制限になります。デフォルトは 1 です。

下位互換性のあるセッションログの書き込み

セッションログをテキストログファイルに書き込みます。ログイベントのバイナリログに加えて、ログファイルを作成する場合は、このオプションを選択します。

Hadoop プラン設定Hadoop プランのソースおよびターゲット接続を入力します。以下の表に、接続オプションを示します。

接続オプション

説明

ソース接続 必須。ソースデータベースへの接続。リストからソース接続を選択します。Hadoop プランを作成する場合、Oracle、DB2、Sybase、Microsoft SQL Server、Hive、フラットファイル、または HDFS 接続を選択できます。

ターゲット接続

必須。Hadoop プランを作成する場合、リレーショナルまたは HDFS ターゲット接続をリストから選択できます。リレーショナルターゲット接続タイプを選択した場合、Hive 接続を選択できます。

テーブルの切り詰め

テーブルをロードする前に切り詰めます。デフォルトでは、このオプションは選択されています。Hive 接続のテーブルは切り詰めることができます。HDFS 接続のテーブルは切り詰めることはできません。

エラー時に停止

この数を超える非致命的エラーが発生すると、データ統合サービスはマッピングを停止します。ゼロを入力した場合、マッピングは非致命的エラーで停止しません。デフォルトはゼロです。

リカバリストラテジ

エラーが発生した際にワークフローをリカバリするためのストラテジ。以下のいずれかのリカバリストラテジを選択します。- 前回の失敗から開始。データ統合サービスは前回失敗した状態からワークフローの実行を

続行します。- 最初から開始。データ統合サービスはワークフローを最初から実行します。

日時形式文字列

セッションプロパティで定義される日時形式。 秒、ミリ秒、マイクロ秒、ナノ秒のいずれかを入力できます。- 秒。MM/DD/YYYY HH24:MI:SS- ミリ秒 MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.MS- マイクロ秒 MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.US- ナノ秒。MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.NSデフォルトは、マイクロ秒です。

プラン設定 239

Page 240: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

接続オプション

説明

最大パラレルセッション数

同時に実行できる最大マッピング数。

ロケール データ移動とデータマスキング操作のロケールを設定します。マッピングの保持

オプション。再利用できるよう、モデルリポジトリにマッピングを格納します。

マスキングコンポーネントマスキングコンポーネントは、データマスキング操作のポリシーおよびマスキングルールです。 データマスキング操作のプランを作成する際、ワークフローに含めるデータマスキングコンポーネントを選択します。データマスキング操作を実行する際は、すべてのマスキングルールを適用するのではなく、一部のマスキングルールにマスキング操作を制限することができます。 テストするポリシーおよびマスキングルールを選択できます。

[マスキングコンポーネント]ダイアログボックスは、プロジェクト内のポリシーとルールを表示します。 マスキング操作で適用するポリシーとルールを選択します。 PowerCenter 統合サービスは、選択したコンポーネントを使用してマスキングを実行します。 プランの条件を設定すると、実行されるワークフローの特定のカラムでマスキングを無効または有効にできます。

サブセットコンポーネントサブセットコンポーネントは、データサブセット操作のエンティティ、グループ、およびテンプレートまたはXSD ファイルです。データサブセット操作のプランを作成する際、ワークフローに含めるサブセットコンポーネントを選択します。リレーショナルまたはフラットファイルソースでデータサブセット操作を実行する場合、サブセット操作をプロジェクトの特定のエンティティに制限できます。含めるエンティティ、グループ、およびテンプレートを選択できます。XML データソースでデータサブセット操作を実行する場合、操作に含める XSD ファイルを選択できます。

[サブセットコンポーネントの追加]ダイアログボックスには、プロジェクト内のエンティティ、グループ、テンプレート、または XSD ファイルが表示されます。データサブセット操作で適用するコンポーネントを選択します。 PowerCenter 統合サービスは、選択したコンポーネントを使用してデータサブセット操作を実行します。

240 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 241: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

生成コンポーネント生成コンポーネントはデータ生成操作のエンティティおよびテーブルです。ターゲット XML メタデータを選択する場合、データ生成プランで XSD ファイルコンポーネントを選択する必要があります。データ生成操作のプランを作成する際、ワークフローに含めるデータ生成コンポーネントを選択します。データ生成操作を実行するには、すべての生成ルールではなく、いくつかの生成ルールを適用するように生成操作を制限することができます。テストする生成ルールを選択できます。プランの条件を設定すると、生成するレコードの数を入力できます。

[生成コンポーネント]ダイアログボックスは、プロジェクト内のエンティティとテーブルを表示します。データ生成操作で適用するコンポーネントを選択します。

Hadoop コンポーネントHadoop プランには、ポリシー、ルール、グループを追加することができます。Hadoop プランでは、データをソースからターゲットに移動することができます。マスキングは使用してもしなくても構いません。Hadoop プランを作成する場合、ワークフローに含める必要がある、グループおよびポリシーやルールなどのマスキングコンポーネントを追加することができます。マスキングなしでマスターデータを Hadoop ターゲットに移動する場合、グループを作成して Hadoop プランに追加します。Test Data Manager では、[マスキングコンポーネントの追加]をクリックし、ポリシーやルールをプランに追加できます。[グループの追加]をクリックして、プランにグループを追加できます。、Hadoop プランを実行すると、データ統合サービスによってデータマスキングまたはデータ移動操作が実行されます。

コンポーネントの条件プランのデータサブセットコンポーネントとデータマスキングコンポーネントにフィルタ条件を定義できます。 フィルタする必要がある各カラムにフィルタ条件を定義します。式を定義すると、データサブセット操作で特定のカラムのデータ値を制限することができます。 値は、行の割合、行の間隔、絶対値のいずれかに制限することもできます。 カラムのデータマスキングは無効または有効にできます。カラムのフィルタ条件は、[プランコンポーネント]パネルで定義します。 フィルタするデータマスキングまたはデータサブセットコンポーネントを選択します。

データサブセットコンポーネントのフィルタリングデータサブセットコンポーネントのフィルタ条件は、カラムレベルで定義できます。1. カラムにデータサブセットフィルタを作成するには、[プランコンポーネント]パネルでデータサブセット

コンポーネントをクリックします。 2. [条件]パネルから、フィルタを適用するカラムを選択します。

既存のフィルタ適用基準が Test Data Manager に表示されます。フィルタ条件を変更したり、新しい条件を追加したりすることができます。

生成コンポーネント 241

Page 242: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

3. カラムデータをフィルタする方法を選択します。 オプション 説明カスタム データをフィルタする基本式または詳細式を作成する。制限 割合、絶対値、ターゲットに書き込む行の間隔のいずれかでサブセットの結果を制限す

る。

4. [カスタム]の方法を選択する場合、以下のいずれかのオプションを選択してフィルタを定義します。 オプション 説明基本 演算子とオペランドそれぞれ1つだけを含む単純式を定義する。詳細 [式エディタ]で式を定義する。 式には複数のカラムおよび関数を含めることができる。

カラムに対するマスキングの無効化プランでカラムのマスキングを無効または有効にできます。1. [プランコンポーネント]パネルでマスキングコンポーネントをクリックします。 2. [条件]パネルからカラムを選択します。 3. カラムのマスキングを無効にするには、[オフ]をクリックします。 4. カラムのマスキングを有効にするには、[オン]をクリックします。

ソース設定ソースレベルのプロパティは、プランの設定のサブセットです。 ソース内のすべてのテーブルの設定、または各テーブルの設定を変更することができます。プロパティをデータソースレベルで使用できない場合、プランレベルのプロパティ値が優先されます。 データソースのカラムに関連付けられているマップレットルールがある場合、ルックアップ接続が設定に表示されます。ソースまたはテーブルレベルで設定を変更するには、プランを編集する際に[ソース設定]タブを選択します。

接続プロパティ以下の表に、データソースレベルとテーブルレベルで設定できる接続オプションを示します。

接続オプション 説明ソース接続 ソースデータベースへの接続。リストからソース接続を選択します。Hadoop ソースに

は、Hive 接続または HDFS 接続を選択できます。ソース接続のディレクトリパス

フラットファイルソースディレクトリのパス。フラットファイルソースが存在する場合に表示されます。

242 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 243: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

接続オプション 説明Source Filename

ソースファイルの名前。ソースがフラットファイルの場合に必須です。デフォルトは、<name of selected source>.dat です。

ターゲット接続 ターゲットデータベースまたはターゲットファイルへの接続。リストから変数、リレーショナル、またはフラットファイルを選択します。リストからターゲット接続を選択します。Hadoop ターゲットには、Hive 接続または HDFS 接続を選択できます。注: ターゲット接続を変数として入力する場合は、パラメータファイルで変数のスコープが Global または Integration Service として定義されていることを確認してください。

ターゲットJDBC 接続

ODBC ターゲット接続タイプを選択した場合に表示されます。ODBC ターゲットデータベースの JDBC 接続文字列を含む接続です。このオプションを指定する必要があるのは、ターゲット接続タイプが ODBC で、次のいずれかの説明が該当する場合です。- プランの制約を無効および有効にする。- ソース接続タイプが ODBC で、ソースデータ型に対するマッピングを生成する。ターゲットが ODBC で、単純なデータ移動操作を実行する場合は、必要に応じてこのオプションを指定します。

出力ファイル名 ターゲットファイルの名前。ターゲットがフラットファイルの場合に必須です。デフォルトは、<name of selected source>.out です。

ファイルのエンコード

ファイルのエンコーディングタイプ。ターゲットがフラットファイルの場合に必須です。ソースがフラットファイルの場合、デフォルトのタイプは、ソースのフラットファイルに指定されているタイプです。ソースがリレーショナルの場合、デフォルトは、Latin1 のスーパーセットである MS Windows Latin 1(ANSI)です。ターゲットで必要なフラットファイルのエンコーディングタイプを選択できます。

ファイル形式 フラットファイルの形式。ターゲットがフラットファイルの場合に必須です。以下のいずれかのオプションを選択することができます。- 固定長。カラムの長さが固定されます。カラム区切り文字を指定することはできませ

ん。- 区切りファイル。カラムの長さを制限できます。カラム区切り文字を指定します。デフォルトは[区切りファイル]です。

カラム区切り文字

データカラムを区切る文字。ソースがフラットファイルで、ファイル形式が区切りファイルの場合に必須です。デフォルトはカンマ(,)です。

行セパレータ データ行を区切る文字。ソースがフラットファイルの場合に必須です。デフォルトは\012 LF(\n)です。

ソース設定 243

Page 244: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

接続オプション 説明引用符 [なし]、[シングル]、または[ダブル]を選択します。引用符を選択した場合、統合サ

ービスは引用符で囲まれた範囲内の区切り文字を無視します。したがって、統合サービスは区切り文字をエスケープするために引用符を使用します。例えば、ソースファイルでカンマが区切り文字として使用されており、次の行が含まれているとします。342-3849, ‘Smith, Jenna’, ‘Rockville, MD’, 6.オプションとして一重引用符を選択した場合、統合サービスは引用符で囲まれた範囲内のカンマを無視して、4 つのフィールドとして行を読み込みます。オプションとして一重引用符を選択しない場合は、統合サービスはこれを 6 つの個別のフィールドとして読み込みます。統合サービスが引用符で囲まれた文字列内でオプションの引用符を 2 つ続けて読み込んだ場合、それらは 1 つの引用符として扱われます。例えば、統合サービスは後続の引用符付きの文字列(‘I’’m going tomorrow’)を次のように読み込みます。I’m going tomorrow:2353, ‘I’’m going tomorrow’, MDさらに、オプションとして引用符を選択した場合は、その引用符がフィールドの最初の文字である場合に、文字列を引用符で囲まれた文字列として読み込みます。注: ソースファイルが引用符やエスケープ文字を含まないようにすれば、セッションのパフォーマンスを向上できます。

ヘッダーを含める

オプション。ターゲットフラットファイルにヘッダーを含めることを選択できます。デフォルトは[はい]です。

ソースファイル名

IMS ソースファイルまたは VSAM ソースファイルの名前。ソースが階層 IMS ファイルの場合は、ソースアンロードファイルの名前を入力します。ソースが階層 VSAM/SEQ ファイルの場合は、ソースファイルの名前を入力します。ソース接続が PXW_NRDB バッチの場合に必須です。

ターゲットファイル名

IMS ターゲットファイルまたは VSAM ターゲットファイルの名前。ターゲットが階層IMS ファイルの場合は、ターゲットアンロードファイルの名前を入力します。ターゲットが階層 VSAM/SEQ ファイルの場合は、ターゲットファイルの名前を入力します。ターゲットファイル名は、ソースファイル名と別にする必要があります。ターゲット接続がPXW_NRDB バッチの場合に必須です。

Teradata ODBC接続

Teradata ODBC 接続の名前。ターゲット接続が Teradata PT の場合に必須です。リストから接続を選択します。

ルックアップ接続

ルックアップテーブルを含むデータベースへの接続。プランにトランスフォーメーションを含むマップレットルールが存在する場合に必須です。リストからリレーショナルファイルまたはフラットファイルを選択します。 リストからルックアップ接続を選択します。

ディクショナリ接続

ディクショナリテーブルを含むデータベースへの接続。 ディクショナリ接続オプションは、リレーショナルディレクトリを必要とするルールがプロジェクトに含まれない限り表示されません。

電子メールディクショナリ接続

電子メールディクショナリテーブルを含むデータベースへの接続。電子メールディクショナリ接続オプションは、リレーショナル電子メールディクショナリを必要とするマスキングルールがプロジェクトに含まれない限り表示されません。

244 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 245: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Test Tool Integration プロパティ次の表に、データソースレベルで設定できる Test Tool Integration プロパティを示します。

Test Tool Integrationオプション

説明

テストツールに添付 フラットファイルターゲット結果を、TDM と統合された HP ALM サーバーの場所にコピーするには、このオプションを選択します。ワークフローは Test Data Manager から実行する必要があります。ワークフローを PowerCenter クライアントから実行すると、Test Tool Integration ジョブは実行されません。

プロジェクト 必須。フラットファイル結果を格納する HP ALM サーバーのプロジェクトを参照して選択します。

ターゲットプロパティ以下の表に、データソースレベルとソースレベルで設定できるターゲットオプションを示します。

その他のプロパティのオプション 説明テーブルの切り詰め テーブルをロードする前に切り詰めます。デフォルトでは無効になっ

ています。

アップデートストラテジプロパティ以下の表に、データソースレベルで設定できるストラテジのオプションを示します。

アップデートストラテジのオプション

説明

ソース行の扱い

PowerCenter 統合サービスでソース行の扱い方を指定する。 [挿入]または[更新]を選択する。 インポートされた PowerCenter マプレットに、アップデートストラテジを設定するトランスフォーメーションが含まれている場合、デフォルトのオプションは[挿入]です。

更新 PowerCenter 統合サービスは行について更新か挿入を決定する。次のいずれかのオプションを選択します。- 更新。PowerCenter 統合サービスは更新のフラグが設定された行をすべて更新する。- 挿入。PowerCenter 統合サービスは、更新のフラグが設定された行をすべて挿入する。- 更新または挿入。更新のフラグが設定された行がターゲット内に存在している場合、

PowerCenter 統合サービスはこれらの行を更新し、挿入のマークが付いている残りの行を挿入する。

ソース設定 245

Page 246: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

エラーとリカバリのプロパティ以下の表に、データソースレベルで設定できる接続オプションを示します。

エラーとリカバリのオプション

説明

コミットタイプ ソースベースまたはターゲットベースのコミットを選択。 デフォルトでは、PowerCenter Data 統合サービスがターゲットベースのコミットを行う。

コミット間隔 コミットの前に処理する行数。 デフォルトは 10,000 です。

ソース プロパティとターゲット プロパティ異なるスキーマからテーブルを選択する場合は、テーブルオーナーの名前をオーバーライドできます。以下の表に、データソースレベルで設定できるソースおよびターゲットのオプションを示します。

ソースおよびターゲットのオプション

説明

インポートしたソースのオーナー名

ソースオーナーのデフォルト名。

ランタイムソースのオーナー名

ソースデータの取得元テーブルのオーナー名。異なるスキーマからのテーブルが必要な場合は、ソーステーブルのオーナー名を指定します。データベースのスキーマ名で大文字と小文字が区別されないかぎり、スキーマ名は大文字で入力してください。データベースのスキーマ名で大文字と小文字が区別される場合は、データベース内のとおり名前を入力してください。

ターゲットのプレフィックス名

ターゲットテーブルのプレフィックス名。ターゲットが異なるスキーマに含まれている場合はターゲットスキーマ名を指定します。

246 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 247: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

詳細プロパティ以下の表に、データソースレベルとテーブルレベルでオーバーライドできる詳細オプションを示します。

詳細オプション 説明日時フォーマット文字列

セッションプロパティで定義される日時フォーマット。秒、ミリ秒、マイクロ秒、ナノ秒のいずれかを入力できます。- 秒。MM/DD/YYYY HH24:MI:SS- ミリ秒 MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.MS- マイクロ秒 MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.US- ナノ秒。MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.NSデフォルトは、マイクロ秒です。

ターゲットロードタイプ

[ノーマル]または[バルク]を選択します。[ノーマル]を選択した場合、PowerCenter 統合サービスはターゲットを通常どおりに

ロードします。マッピングに Update Strategy トランスフォーメーションが含まれる場合には、[ノーマル]モードを選択してください。

[バルク]を選択すると、セッションパフォーマンスが向上します。バルクロードではデータベースロギングが発生しないため、リカバリ機能が制限されます。デフォルトは[ノーマル]です。

ターゲットスキーマ名

テーブル名の接頭語。ターゲットが異なるスキーマに含まれている場合はターゲットスキーマ名を指定します。

ソーススキーマ名

テーブルオーナー名。ソースが異なるスキーマに含まれている場合はソーススキーマ名を指定します。

実行前 SQL のソース

プランが動作する前に実行された SQL クエリ。プランが動作する前に操作の実行が必要な場合に必須です。完全な SQL 文を入力してください。

実行後 SQL のソース

プランを動作させた後で実行された SQL クエリ。プランを動作させた後で操作の実行が必要な場合に必須です。完全な SQL 文を入力してください。

バッチサイズ 一度に移動するターゲット行の数。[バッチ更新]で[はい]を選択した場合に使用できます。インプレイスマスキングと共に使用します。注: バッチサイズはレコードの合計数を超えるように設定する必要があります。

ソースの Oracle ROWID を使用

Oracle ソースから ROWID をカラムとして使用するかどうかを決定します。ROWID は、データベース内の行の物理的な場所を示します。Oracle ソースとターゲット接続が同一の場合に有効化されます。

パフォーマンスヒント

プランの実行後、SQL クエリを最適化します。Oracle データベースにのみパフォーマンスヒントの値を入力します。

.

ソース設定 247

Page 248: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

パーティション化のプロパティソースデータベース内のテーブルにパーティションが含まれる場合、パーティション化の詳細を指定する必要があります。以下の表に、テーブルレベルで設定できるパーティション化のオプションを示します。

パーティション化のプロパティ

説明

パーティション化の有効化

出力テーブルのパーティション化を有効にします。

パーティションタイプ

パーティション化のタイプを選択します。- パススルー。パススルーパーティション化を使用して、パーティションの数を増や

すことなくデータスループットを向上させます。- キー範囲。キー範囲は、ソースデータテーブルがキー範囲によりパーティション化

されている場合に使用します。- データベースパーティション化。データベースパーティション化は、Oracle または

IBM DB2 のソースとターゲットに対して使用します。パーティションの数

ソースデータ内のパーティションの数です。パーティションの数を入力し、[選択]をクリックしてターゲットデータのパーティション情報を入力します。

Hadoop データソース設定Hadoop プランのソースおよびターゲット接続を入力します。以下の表に、接続オプションを示します。

接続オプション

説明

ソース接続 必須。ソースデータベースへの接続。リストからソース接続を選択します。Hadoop プランを作成する場合、Oracle、DB2、Sybase、Microsoft SQL Server、Hive、フラットファイル、または HDFS 接続を選択できます。

ターゲット接続

必須。Hadoop プランを作成する場合、リレーショナルまたは HDFS ターゲット接続をリストから選択できます。リレーショナルターゲット接続タイプを選択した場合、Hive 接続を選択できます。

出力ファイル名

ターゲットファイルの名前。ターゲットが HDFS の場合に必須です。デフォルトの拡張子は.csv です。

カラム区切り文字

.csv ファイルで各カラムの区切りに使われる文字。ソースがフラットファイルの場合に必須です。デフォルトはカンマ(,)です。

行セパレータ .csv ファイルで各行の区切りに使われる文字。ソースがフラットファイルの場合に必須です。デフォルトは改行です。

テーブルの切り詰め

テーブルをロードする前に切り詰めます。デフォルトでは、このオプションは選択されています。Hive 接続のテーブルは切り詰めることができます。HDFS 接続のテーブルは切り詰めることはできません。

248 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 249: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

接続オプション

説明

日時形式文字列

セッションプロパティで定義される日時形式。 秒、ミリ秒、マイクロ秒、ナノ秒のいずれかを入力できます。- 秒。MM/DD/YYYY HH24:MI:SS- ミリ秒 MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.MS- マイクロ秒 MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.US- ナノ秒。MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.NSデフォルトは、マイクロ秒です。

最大パラレルセッション数

同時に実行できる最大マッピング数。デフォルトは 5 です。

ロケール データ移動とデータマスキング操作のロケールを設定します。

XSD データソースの接続設定プラン設定をオーバーライドして、XSD データソースが含まれるプランに異なるソースおよびターゲットファイルディレクトリを入力できます。設定はディレクトリ内のすべてのファイルに適用されます。ディレクトリ内の個別のファイルのデータソース接続設定はオーバーライドできます。以下の表は、データソースレベルとファイルレベルで設定できる接続オプションです。

接続オプション

説明

ソースファイルディレクトリ

XML ソースファイルディレクトリへのパス。ソースファイルは、PowerCenter 統合サービスを実行するサーバーにある必要があります。

ターゲットファイルディレクトリ

XML ターゲットファイルディレクトリへのパス。

ソースタイプ

ソースファイルにソースデータが含まれるかどうか、または同じファイルプロパティを持つファイルのリストが含まれるかどうかを指定します。ファイルリストを使用して複数のファイルソースを設定するために使用します。- 直接。ソースファイルにソースデータが含まれています。- 間接。ソースファイルにインデックスファイルが含まれています。インデックスファイルに

ファイル名のリストが含まれています。セッションを開始すると PowerCenter 統合サービスはインデックスファイルを検索し、リスト内の各ファイルを読み込みます。インデックスファイルではファイルの最後に空の行が必要です。

デフォルトは[直接]です。

ソース設定 249

Page 250: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

接続オプション

説明

ソースファイル名

ファイル名、またはファイル名とパスを入力します。必要に応じて、このファイル名にセッションパラメータ$InputFileName を指定することもできます。

[ソースファイルディレクトリ]フィールドにディレクトリとファイル名の両方を指定する場合は、このフィールドをクリアします。PowerCenter 統合サービスはセッションの実行時に、このフィールドと[ソースファイルディレクトリ]フィールドを連結します。例えば[ソースファイルディレクトリ]フィールドに「C:\XMLdata\」と指定されている場合は、[ソースファイル名]フィールドに「filename.xml」と入力します。PowerCenter 統合サービスはセッションの開始時に「C:\data\filename.xml」を検索します。

出力ファイル名

ファイル名、またはファイル名とパスを入力します。必要に応じて、このファイル名にセッションパラメータ$OutputFileName を使用します。

[出力ファイルディレクトリ]フィールドにディレクトリとファイル名の両方を指定する場合は、このフィールドをクリアします。PowerCenter 統合サービスはセッションの実行時に、このフィールドと[出力ファイルディレクトリ]フィールドを連結します。

XSD データソースの詳細設定XSD データソースが含まれるプランでは、XSD ソースのプラン設定をオーバーライドできます。設定はディレクトリ内のすべてのファイルに適用されます。ディレクトリ内の個別のファイルのデータソース接続設定はオーバーライドできます。以下の表に、ファイルレベルで設定できる詳細オプションを示します。

詳細オプション 説明XML 日時形式 セッションのプロパティで定義される日時形式。次のいずれかの値を選択します。

- Local Time。PowerCenter 統合サービスサーバーのタイムゾーンに従った時刻。- Local Time with Time Zone。PowerCenter 統合サービスのタイムゾーンとグリニッジ

標準時との時差。- UTC。グリニッジ標準時。デフォルトは Local Time です。

空のコンテンツを NULL として扱う

空の XML コンポーネントを NULL として扱います。デフォルトの場合、PowerCenter 統合サービスは NULL 値に対して要素タグを出力しません。PowerCenter 統合サービスは、空のコンテンツに対してタグを出力します。デフォルトは[いいえ]です。

フォーマット出力

XML 要素および属性がインデントされるように、XML ターゲットファイルをフォーマットします。[Format Output]を選択しない場合、XM lファイルの各行は同じ場所から始まることになります。デフォルトは[いいえ]です。

NULL の表現 ターゲットの NULL 要素を表す方法を選択します。デフォルトは[タグなし]です。空の文字列の表現

ターゲットの空の文字列を表す方法を選択します。デフォルトは[空のコンテンツを含むタグ]です。

NULL 属性の表現

NULL 属性を表す方法を選択します。デフォルトは、[属性なし]です。

空の文字列属性の表現

ターゲットの空の文字列属性を表す方法を選択します。デフォルトは[空の文字列を含む属性の名前]です。

250 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 251: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プラン管理プランは、作成した後で編集することができます。 プランは、コピーしたり、XML ファイルにエクスポートしたり、削除したりできます。 別の TDM リポジトリで作成してエクスポートしたプランはインポートできます。

データマスキングとデータサブセットのプランの作成プランを作成する際、プランにコンポーネントを追加して操作を定義します。 同じプランでデータサブセット操作とデータマスキング操作を組み合わせることも、別々のプランを作成することもできます。データ生成の操作を行うには、プランを作成する必要があります。データサブセット操作を実行するには、エンティティ、グループ、およびテンプレートを追加します。 データマスキング操作を実行するには、ルールとポリシーをプランに追加します。1. プロジェクトを開き、[実行]をクリックしてプロジェクトプランを表示します。 2. [アクション] > -[新規]をクリックします。 3. [新しいプラン]ダイアログボックスで、プランの名前を入力し、必要に応じて説明を入力します。 4. データマスキング操作をプランに追加するには、[マスキングコンポーネントの追加]をクリックします。 5. プランに追加するポリシーとルールを選択します。 [次へ]をクリックします。 6. データサブセット操作をプランに追加するには、[サブセットコンポーネントの追加]をクリックします。 7. プランに追加するエンティティ、グループ、およびテンプレート、または XSD ファイルを選択します。

[次へ]をクリックします。 カラムをマスクし、サブセットを生成するための条件を割り当てることができます。

8. データ生成コンポーネントの追加を省略する場合は、[次へ]をクリックします。 9. ルールのマスキングをスキップするには、ルールのチェックボックスを選択し、[オフ]をクリックしま

す。 10. サブセットコンポーネントをフィルタするには、コンポーネントを選択し、基本式または詳細式の入力を

選択します。 既存のフィルタ適用基準が Test Data Manager に表示されます。この基準は変更できます。XSD サブセットコンポーネントのサブセット条件はオーバーライドできません。

11. サブセットの結果を制限するには、[制限]をクリックし、割合、絶対値、作成する行の間隔の定義のいずれかによる制限を選択します。 [次へ]をクリックします。

12. 接続とその他のプロパティを設定します。ターゲットがフラットファイルの場合は、Test Tool Integration プロパティを設定できます。ターゲット接続にテストデータマートを選択した場合は、データセットのプロパティを入力できます。ソースが XSD ソースの場合、他のタイプのソースをプランに追加することはできません。[次へ]をクリックします。

13. データソースのプラン設定をオーバーライドするには、データソースを選択し、[プランの設定を上書き]をクリックしてプロパティを入力します。

14. テーブルのデータソース設定をオーバーライドするには、テーブルを選択し、[データソースの設定を上書き]をクリックしてプロパティを入力します。

15. [完了]をクリックします。 プロジェクトにプランが表示されます。

関連項目:•「ワークフローの生成」 (ページ 255)•「データマスキングプランおよびワークフロー」 (ページ 133)

プラン管理 251

Page 252: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ生成プランの作成データ生成操作を実行するには、プランを作成し、そのプランにデータ生成コンポーネントを追加します。データ生成コンポーネントを追加する場合、同じプランにデータのサブセットまたはデータマスキングのコンポーネントを追加することはできません。1. プロジェクトを開いて[実行]をクリックします。 2. [新しいプラン]をクリックします。 3. [新しいプラン]ダイアログボックスで、プランの名前を入力し、必要に応じて説明を入力します。 4. [次へ]をクリックします。 5. マスキングコンポーネントの追加を省略する場合は、[次へ]をクリックします。 6. サブセットコンポーネントの追加を省略する場合は、[次へ]をクリックします。 7. 生成コンポーネントをプランに追加するには、[生成コンポーネントの追加]をクリックします。 8. エンティティとテーブルを選択してプランに追加します。テストデータを XML ファイルで生成する場合、

プランに追加する XSD ファイルを選択します。 9. [OK]をクリックします。

エンティティやテーブルがリストに表示されます。10. [次へ]をクリックします。 11. テーブル名を表示またはフィルタするには、テーブルを選択します。 12. エンティティに対する生成基準を指定するには、エンティティを選択し、値を入力します。 13. [次へ]をクリックします。 14. 生成プランの設定値を構成するには、生成する必要のあるレコード数を入力します。 15. 接続プロパティおよびターゲットプロパティを設定します。ターゲットがフラットファイルの場合は、

Test Tool Integration プロパティを設定できます。Test Data Warehouse をターゲット接続として選択する場合は、Test Data Warehouse の設定を入力できます。

16. データ生成、エラーリカバリ、および詳細設定に変更を行う場合、設定を編集することができます。 17. [次へ]をクリックします。 18. [次へ]をクリックします。 19. プランの設定をオーバーライドするには、[プランの設定を上書き]をクリックし、プロパティを入力しま

す。 20. テーブルの設定をオーバーライドするには、[データソースの設定を上書き]をクリックし、プロパティを

入力します。 21. [完了]をクリックします。

プロジェクトに生成プランが表示されます。

アドホック生成プランの作成カラムに対してアドホック生成プランを作成できます。1. プロジェクトを開いて[定義] > [データ生成]をクリックします。 2. アドホック生成プランを作成するテーブルからカラムを選択します。 3. [アクション] > [生成と実行]をクリックします。

[プランの生成と実行]ダイアログボックスが表示されます。4. プランの名前を入力するか、画面に表示されているデフォルトのプラン名をそのまま使用します。 5. 統合サービスを選択します。

252 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 253: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

6. 生成するレコードの数を入力します。 7. 接続およびターゲットプロパティを設定します。 8. データ生成、エラーとリカバリ、詳細設定に変更を加えるには、設定を編集します。 9. [OK]をクリックします。

[作成して実行]ダイアログボックスが表示されます。10. プランを実行するには、[はい]をクリックします。

Hadoop プランの作成Hadoop の接続のデータ移動操作とデータマスキング操作を実行する場合は、Hadoop プランを作成できます。Hadoop プランにグループとデータマスキングのコンポーネントを追加します。Hadoop のソースとターゲットにデータサブセット操作またはデータ生成操作を実行することはできません。1. プロジェクトを開いて[実行]をクリックします。 2. [アクション] > [新規]をクリックします。 3. [新しいプラン]ダイアログボックスで、プランの名前を入力し、必要に応じて説明を入力します。 4. [Hadoop]プランタイプを選択します。 5. [次へ]をクリックします。 6. プランにデータマスキング操作を追加するには、[マスキングコンポーネントの追加]をクリックします。 7. プランに追加するポリシーとルールを選択します。 [OK]をクリックします。 8. [次へ]をクリックします。 9. プランにグループを追加するには、[グループの追加]をクリックします。プランにグループを追加する

と、ソースからターゲットにデータを移動できます。 10. プランに追加するグループを選択します。[OK]をクリックします。 11. [次へ]をクリックします。 12. すべてのマスキングコンポーネントとグループを確認します。

グループは編集できません。13. [次へ]をクリックします。 14. ソース接続とターゲット接続を構成します。 15. ターゲットのプロパティ、エラーとリカバリの設定、および高度な設定を構成します。 16. [次へ]をクリックします。 17. プランの設定をオーバーライドするには、[プランの設定を上書き]をクリックし、プロパティを入力しま

す。 18. テーブルの設定をオーバーライドするには、[データソースの設定を上書き]をクリックし、プロパティを

入力します。 19. [完了]をクリックします。

プランのコピープランをコピーして、同様のコンポーネントを含む別のプランを作成します。 プランのコピーを作成し、コピーを編集します。1. プロジェクトを開き、[実行]をクリックしてプロジェクトプランを表示します。 2. プランの[説明]または[ステータス]フィールドをクリックしてプランを選択します。

プラン管理 253

Page 254: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プランは開かないようにします。3. [アクション] > [複製]をクリックします。 4. 必要に応じて、プロジェクト名と説明を入力します。

デフォルト名は、<元の名前>のコピーです。

プランのエクスポートグループを XML ファイルにエクスポートして、その XML ファイルを他の TDM リポジトリにインポートすることができます。1. プロジェクトを開き、[実行]をクリックしてプロジェクトプランを表示します。 2. プランの[説明]または[ステータス]フィールドをクリックしてプランを選択します。

プランは開かないようにします。3. [アクション] > [エクスポート]をクリックします。 4. ファイルの保存を選択します。 5. XML ファイル名とファイルのパスを入力します。

デフォルト名は、「Plan_」と現在の日時を含む文字列です。

プランのインポート別の TDM リポジトリよりエクスポートされた XML ファイルからプランをインポートできます。1. [プロジェクト]ビューを開くには、[プロジェクト]をクリックします。 2. プロジェクトの説明をクリックし、プランのインポート先のプロジェクトを選択します。

プロジェクトは開かないようにします。3. [アクション] > [インポート]をクリックします。 4. インポートするグループを含む XML ファイルを参照します。

XML ファイルには、Plan_130315081854.xml のようなデフォルト名が付いています。5. [完了]をクリックしてプランをインポートします。

プランの削除プランは削除することができます。 プランを削除する際は、プランのワークフローを削除します。1. プロジェクトを開き、[実行]をクリックしてプロジェクトプランを表示します。 2. プランの[説明]または[ステータス]フィールドをクリックしてプランを選択します。

プランは開かないようにします。3. [アクション] > [削除]をクリックします。 4. [はい]をクリックして削除を確認します。

254 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 255: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ワークフローの生成プランからワークフローを生成し、そのワークフローを実行してデータサブセット、データマスキング、およびデータ生成の各操作を行います。ワークフローの生成と開始は一度に行うことができます。ワークフローを生成すると、PowerCenter リポジトリサービスによってワークフローのマッピングが生成されます。 ワークフローを開始すると、PowerCenter 統合サービスはプランに定義されているデータマスキング、データサブセット、およびデータ生成のタスクを実行します。PowerCenter 統合サービスを選択してワークフローを実行できます。生成したワークフローのステータスやロード設定は、[モニタ]ビューに表示できます。

ワークフローの生成プランを作成した後、ワークフローを生成します。 PowerCenter リポジトリサービスは、ワークフローに含めるマッピングを生成します。1. プロジェクトで[実行]をクリックし、プロジェクトのプランにアクセスします。 2. リストからプランを選択します。 3. [アクション] > [ワークフローの生成]をクリックします。 4. 直ちに実行するか、ワークフローを後で生成するかを選択します。 関連項目:•「データマスキングとデータサブセットのプランの作成」 (ページ 251)•「データマスキングプランおよびワークフロー」 (ページ 133)

HP ALM へのエクスポートTDM で実行するプランのフラットファイル結果は、HP ALM サーバーにエクスポートすることができます。結果をエクスポートする前に、Test Tool Integration を有効にして設定しておく必要があります。プラン設定を定義する際に、Test Tool Integration の設定を入力します。TDM は同じワークフローで別個のジョブを実行し、TDM サーバーに加えて HP ALM サーバーにもフラットファイルをコピーします。Test Tool Integration ジョブは、HP ALM サーバーにテストリソースフォルダを作成し、フォルダ名にプラン名とジョブID を追加します。ワークフローは Test Data Manager から実行する必要があります。PowerCenter クライアントからワークフローを実行すると、Test Tool Integration ジョブは実行されません。注: HP ALM サーバーでバージョン管理を有効にした場合は、TDM からフラットファイルをエクスポートすることはできません。バージョン管理を無効にしてから TDM ワークフローを実行する必要があります。

ワークフロービューワークフロービューには、プランから生成するワークフローのリストが含まれます。 プランから生成したワークフローおよびセッションについての詳細を表示できます。

[ワークフローの詳細]パネルにはプランのワークフローのリストが、プロパティパネルにはワークフロープロパティおよびセッション名が含まれます。

ワークフローの生成 255

Page 256: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

[ワークフロー]ビューには、[ワークフローの詳細]パネルと[プロパティ]パネルがあります。 [ワークフローの詳細]パネルには、プランのワークフローのリストが含まれます。 [プロパティ]パネルには、ワークフローのプロパティとワークフローのセッション名が含まれます。

プロパティパネル[ワークフロー]ビューの[プロパティ]パネルには、プランから生成されたワークフローのリストが含まれま

す。生成されたワークフローについて、以下の情報を表示できます。

プロパティ 説明ワークフロー名 プロジェクト名、プラン名、接続、テーブル名を含む文字列。ユーザー ワークフローを生成したユーザーの名前。世代 ワークフローが生成された日時。

[詳細]パネル[詳細]パネルでは、[ワークフロー]ビューで選択するワークフローについて、[ワークフロー]の詳細と[セ

ッション]の詳細を表示します。[ワークフロー]の詳細には、ワークフローについてのサマリ情報が表示されます。 [ワークフロー]ビュー

でワークフローを選択すると、ワークフローの詳細が表示されます。 ワークフロー名、ユーザー、およびプロジェクト名を表示できます。

[セッション]の[詳細]パネルは[ワークフロー]の詳細パネルの横に表示されます。 パネルには、各セッションの名前と、セッションがワークフローで処理するテーブルの数が表示されます。

ワークフローの実行ワークフローを生成したら、ワークフローを実行して PowerCenter マッピングからセッションを実行できます。 同じプランに複数のワークフローを生成した場合、各ワークフローを個別に実行できます。ワークフローは、[プラン|プロパティ]ビューまたは[プラン|ワークフロー]ビューから開始できます。1. 選択したプランに 1 つのワークフローが含まれる場合は、いずれかのビューで[アクション] > -[ワーク

フローの実行]をクリックします。 2. 選択したプランに複数のワークフローが含まれる場合は、[ワークフロー]ビューをクリックします。

a. 開始するワークフローを選択します。 b. [アクション] > -[ワークフローの実行]をクリックします。

3. [ワークフローの実行]ビューでワークフローのステータスを表示します。 注: [制約の無効化]オプションをオンにしてワークフローを実行し、データをロードした後に TDM が制約を有効にできない場合、ワークフローは失敗します。その場合は、データベースの制約を手動で有効にしてからワークフローを再度実行する必要があります。

256 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 257: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

[ワークフローの実行]ビュー[ワークフローの実行]ビューには、プランに対して実行する現在のワークフローが表示されます。以前のすべ

てのワークフローのステータスを表示することもできます。リストには、プランにはすでに存在しないワークフローに関するワークフロー実行も含まれます。ワークフローの順番は開始日時に基づきます。統合テストツールにフラットファイルをコピーする場合、ワークフローは別のジョブを実行します。ワークフローログを表示するには、[ジョブ ID]をクリックします。セッションログを表示するには、[セッション]タブの[セッション ID]をクリックします。以下の表に、実行された各ワークフローの[ワークフローの実行]ビューのフィールドを示します。

フィールド 説明ジョブ ID ジョブを識別するジョブ番号。[ジョブ ID]をクリックすると、ワークフローログが表示され

ます。名前 プロジェクト名、プラン名、接続、テーブル名を含むワークフロー文字列。説明 ワークフローが実行するジョブタイプについての説明。ジョブタイプにはプロファイリング

操作、インポート操作およびワークフロー操作があります。ステータス ワークフローの現在のステータス。

- キュー内。 PowerCenter 統合サービスはリソースを待機しており、ワークフローはまだ開始されていません。

- 実行中。ワークフローは実行中です。- 成功。ワークフローは正常に終了しました。- エラー。エラーが発生したため、ワークフローは完了しませんでした。

開始日時 ワークフローが開始された日時。終了日時 ワークフローが終了した日時。ユーザー ワークフローを開始したユーザーの名前。

ワークフローのタスク[ワークフローの実行]ビューでは、ワークフローを停止、強制終了、およびリカバリを実行できます。[ワークフローの実行]ビューでは以下のタスクを実行できます。

自動更新10 秒ごとに自動的にビューが更新されます。自動更新をオンとオフに切り替えることができます。

強制終了コミットを待機することなく直ちにジョブを停止します。プロファイリングやインポートなどのすべてのジョブを強制終了できます。ワークフローを強制終了することはできません。

ワークフローの停止次回コミットが実行された後にワークフローを停止します。

ワークフローの強制終了コミットを待機することなく直ちにワークフローを停止します。

[ワークフローの実行]ビュー 257

Page 258: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ワークフローのリカバリ停止したワークフローをリカバリします。 高可用性リカバリが有効になっている場合、PowerCenter 統合サービスでは最後に保存されたチェックポイントからワークフローを再開します。 有効になっていない場合、PowerCenter 統合サービスはプランで設定したリカバリ戦略に応じてワークフローをリカバリします。

ワークフローのプロパティパネル[プロパティ]パネルには、[ワークフローの実行]ビューで選択するワークフローについてのサマリ情報が表

示されます。[プロパティ]パネルには、リストで選択するワークフローと同じ情報が表示されます。 プロパティには、生

成した日、経過時間、およびプロジェクト名も含まれます。

ワークフローのセッションタブ[セッション]タブには、[ワークフローの実行]ビューで選択するワークフローで実行されたセッションが一

覧表示されます。以下の表は、[セッション]タブにある各セッションのフィールドです。

フィールド 説明ジョブ ID セッションを識別するジョブ番号。 [ジョブ ID]をクリックした場合、セッション

ログを表示できる。セッション名 セッション名は、セッション名が「S」で始まり連続番号で終わる点を除き、ワー

クフロー名と同じ値である。 セッション名をクリックした場合、セッションの詳細を表示できる。

ステータス セッションの現在のステータス。- キュー内。 PowerCenter 統合サービスはセッションを開始する前にリソースを待

機している。- 実行中。セッションは実行中。- 成功。セッションは正常に終了。- エラー。エラーが発生したため、セッションは完了しなかった。

ソース行が成功しました

読み込んだ有効なソース行の数。

ソース行が失敗しました

エラーが発生したソース行の数。

ターゲット行が成功しました

ターゲットに書き込んだ行の数。

ターゲット行が失敗しました

ターゲットに書き込まれなかった行の数。

開始日時 セッションが開始した日時。終了日時 セッションが終了した日時。ユーザー ワークフローを開始したユーザーの名前。

258 第 12 章: プランおよびワークフロー

Page 259: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

セッションの詳細[セッションの詳細]ダイアログボックスには、セッションが処理したテーブルのリストが含まれます。 [セ

ッションの詳細]ダイアログボックスは、[ワークフローの実行セッション]タブでセッション名をクリックすると表示されます。

[ワークフローの実行]ビューの更新が有効になっている場合、セッションの詳細はワークフローが更新される際に更新されます。以下の表は、[セッションの詳細]ダイアログボックスのフィールドです。

フィールド 説明テーブル セッションが処理したテーブルの名前。影響する行 セッションがテーブルから処理した行の数。拒否された行 エラーが発生したために PowerCenter 統合サービスで処理されなかった行の数。スループット エラーが発生したために PowerCenter 統合サービスで処理されなかった影響する行

の数。直近のエラーメッセージ

セッションの直近のエラーメッセージのテキスト。 リンクをクリックすると完全なメッセージが表示される。

[ワークフローの実行]ビュー 259

Page 260: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 3 章

モニタこの章では、以下の項目について説明します。• 監視の概要, 260 ページ• ジョブ, 261 ページ• 監視タスク, 262 ページ• ログ, 263 ページ• セッション, 264 ページ• Hadoop の監視, 265 ページ

監視の概要[モニタ]ビューでは、Test Data Manager で開始するジョブのステータスを監視できます。ジョブの実行を

停止して、ジョブとセッションのログを表示できます。[モニタ]ビューではすべてのプロジェクトのジョブを監視できます。 1 つのプロジェクトのジョブを監視する

には、プロジェクトを開き、[モニタ]をクリックします。[モニタ]ビューではすべてのデータセットバージョンのジョブを監視できます。

特定のデータセットバージョンのジョブを監視するには、そのデータセットバージョンを開き、[モニタ]をクリックします。データセットバージョンに対して実行されているジョブは、ドメイン内の Test Data Managerサービスをホストするすべてのマシンから表示できます。

[モニタ]ビューでは、ジョブをソートおよびフィルタリングしたり、ジョブに対してタスクを実行したりできます。 [モニタ]ビューでジョブを選択すると、[プロパティ]ペインにジョブの詳細が表示されます。ジョブに関するワークフローログおよびセッションログも表示できます。

260

Page 261: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

次の画像は[モニタ]ビューを示しています。

ジョブ[モニタ]ビューでジョブのステータスとジョブの詳細を確認します。

以下のタイプのジョブを[モニタ]ビューで表示できます。ソースからのインポート

ソースファイルからソースデータをインポートします。PowerCenter からのインポート

PowerCenter リポジトリからソースをインポートします。プロファイリング

プライマリキー、エンティティ、およびデータドメインのデータ検出を実行します。ワークフローの生成

プランからワークフローを生成します。ワークフローの実行

ワークフローの生成後にデータサブセット、データマスキング、またはデータ生成操作のワークフローを実行します。

ワークフローデータサブセット、データマスキング、またはデータ生成操作を実行します。ワークフローの実行ジョブでは複数のワークフローが実行されることがあります。

テストツールへのアップロード成功したワークフローで作成されたすべてのフラットファイルを統合 HP ALM サーバーにアップロードします。

データマートのデータセットバージョンでリセットTest Data Warehouse のデータセットバージョンでターゲットデータをリセットします。

ジョブ 261

Page 262: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

セッションワークフロー内のタスクを実行します。 ワークフローには複数のセッションが含まれることがあります。 ワークフローを選択すると、[セッション]ペインにセッションの詳細が表示されます。

ジョブの詳細ジョブの詳細によってジョブのソートとフィルタリングを行うことができます。

[モニタ]ビューには以下のジョブの詳細が表示されます。ジョブ ID

ジョブの ID 番号。 TDM では、連続するジョブ ID 番号が各ジョブに作成されます。名前

ジョブの名前またはタイプ。 インポート、プロファイリング、ワークフロー、およびセッションのジョブを表示できます。

説明ジョブに関連付けられているプラン、プロファイル、PowerCenter フォルダ、または接続の名前。

ステータスジョブのステータス。 ジョブには以下のステータスがあります。• エラー。ジョブは正常に実行されませんでした。 ジョブ ID をクリックすると、ジョブのログファイル

が表示されます。• キュー内。 ジョブは実行するためにキューに入れられています。• 実行中。ジョブは実行中です。• 成功。ジョブは正常に実行されました。• 終了。 ジョブは終了しました。

プロジェクトジョブが含まれるプロジェクトの名前。 プロジェクトの詳細は、プロジェクト内の[モニタ]ビューには表示されません。

開始日時ジョブが開始された日付と時刻。

終了日時ジョブが終了した日付と時刻。

ユーザージョブを実行したユーザー。

監視タスク表示するジョブに基づいて[モニタ]ビューでタスクを実行できます。

[モニタ]ビューでは、以下のタスクを実行できます。

262 第 13 章: モニタ

Page 263: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

自動更新10 秒ごとにビューを更新します。 自動更新を無効にした場合は、[アクション] > [更新]をクリックして手動で更新します。

強制終了ジョブを直ちに停止します。 ワークフローを除くすべてのジョブを強制終了できます。

ワークフローの停止次回コミットが実行された後にワークフローを停止します。

ワークフローの強制終了ワークフローを直ちに停止します。

ワークフローのリカバリ強制終了または停止したワークフローをリカバリします。 高可用性リカバリが有効になっている場合、PowerCenter 統合サービスでは最後に保存されたチェックポイントからワークフローを再開します。 有効になっていない場合、PowerCenter 統合サービスでは操作の状態とリカバリ情報をクリアしてからワークフローを再開します。

ログログを表示してジョブをトラブルシューティングできます。ログを表示するには、ジョブを選択し、[ログ]タブをクリックします。セッションログ、ワークフローログ、およびコンソールログを表示できます。TDM ジョブの実行時には、TDM サーバーによってログが生成されます。セッションとワークフローのログは、PowerCenter 統合サービスによって生成されます。TDM ジョブが失敗する場合は、ログを表示して問題をデバッグできます。ジョブがトリガされる際には、TDM によって常にコンソールログが生成されます。ジョブログが利用できない場合には、コンソールログを表示してメッセージをチェックできます。ジョブ ID をクリックし、次のログ詳細を表示できます。日付と時刻

ジョブが終了した日付と時刻。重要度

ログメッセージの重要度レベル。説明

エラーメッセージの詳細説明、問題の原因、および解決方法。

重要度レベルログメッセージの重要度レベルを表示し、問題の程度をはっきりと理解することができます。ログメッセージには、次の重要度レベルが含まれます。エラー

TDM サーバーが操作の実行に失敗したり、クライアントアプリケーションからの要求に応答できなかったことを示します。

警告エラーの発生原因になる可能性がある操作を TDM サーバーが実行していることを示します。

ログ 263

Page 264: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

情報TDM サーバーが、エラーまたは問題を引き起こすことのない操作を実行していることを示します。

デバッグTDM サーバー操作を詳細なレベルで示します。通常、Debug メッセージはサーバー操作の成否を記録します。

トレースTDM サーバー操作がデバッグログよりも明確なレベルにあることを示します。一般的に TRACE メッセージはトレースコードパスです。

ログメッセージの表示TDM ジョブが失敗する場合は、ログメッセージを表示し、問題のトラブルシューティングを行います。エラー説明内の日付、重要度レベル、およびキーワードに基づいてログメッセージの検索とフィルタリングを行うことができます。1. [監視]をクリックします。 2. ジョブ ID をクリックし、[ログ]タブをクリックします。

ログメッセージのリストが表示されます。3. ログメッセージのリストからログの検索とフィルタリングを行います。 4. ログメッセージを選択し、ログファイルをダウンロードします。 5. ログファイルをダウンロードするには、[ダウンロード]をクリックします。 6. 各ジョブのコンソールログを表示するには、ジョブ ID を選択し、[アクション] > [コンソールログの表

示]をクリックします。

セッション実行ワークフローでジョブ ID を選択するときに、[セッション]タブを表示できます。[セッション]タブには、ワークフローのために実行されたセッションが表示されます。

[セッション]タブには、以下のフィールドが含まれます。ジョブ ID

セッションを識別するジョブ番号。[ジョブ ID]をクリックすると、処理されたテーブル、それらのテーブルの影響を受けた行と拒否された行、エラーメッセージ、セッションログなどを確認できます。

セッション名ワークフローで実行されたセッションの名前。

ステータスセッションの現在のステータス。セッションは次のステータスになる可能性があります。• キュー内。 PowerCenter 統合サービスはワークフローを開始する前にリソースを待機している。• 実行中。ワークフローは実行中。• 成功。ワークフローは正常に完了しました。• エラー。エラーが発生したため、ワークフローは完了しなかった。

264 第 13 章: モニタ

Page 265: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ソース行が成功しましたセッション中に読み取られた有効なソース行の数。

ソース行が失敗しましたエラーのために失敗したソース行の数。

ターゲット行が成功しましたターゲットに書き込んだ行の数。

ターゲット行が失敗しましたターゲットに書き込まれなかった行の数。

開始日時セッションが開始した日時。

終了日時セッションが終了した日時。

ユーザーワークフローを開始したユーザーの名前。

Hadoop の監視Hadoop プランのマッピングログを表示できます。マッピングログを表示するには、ジョブ ID をクリックします。Hadoop マッピングではジョブに関する行数が返されないため、ソースとターゲットの行数の詳細を表示することはできません。Hadoop プランでは、ワークフローログを表示することはできません。

Hadoop の監視 265

Page 266: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 4 章

レポートこの章では、以下の項目について説明します。• レポートの概要, 266 ページ• データマスキングレポート, 267 ページ• プラン監査レポート, 267 ページ• プランの詳細レポート, 268 ページ• 行数レポート, 269 ページ• Hadoop のレポート, 269 ページ

レポートの概要Test Data Manager からレポートを実行してプランまたはポリシーの詳細情報を表示できます。表示する情報を含むレポートのタイプを実行します。Test Data Manager には、データマスキング、プラン監査、プランの詳細、および行数のレポートがあります。データマスキングレポートはプロジェクト上で実行できます。 プラン監査、プランの詳細、または行数のレポートはプラン上で実行できます。Test Data Manager でレポートを実行すると、レポートが新しいウィンドウで開きます。レポートウィンドウを開くことができるように、ポップアップブロッカが有効になっていないことを確認します。次の表で、Test Data Manager で実行できるレポートについて説明します。

レポート 説明データマスキングレポート

プロジェクトに対して実行するレポート。プロジェクトには、すべてのテーブルのカラムと、カラムに対して割り当てられたルールとポリシーが一覧表示される。

プラン監査レポート

プランに対して実行するレポート。プランには、プラン内のポリシーの割り当てについての詳細情報が含まれる。

プランの詳細レポート

プランに対して実行するレポート。プランには、プランの一部であるポリシーの割り当て、エンティティの詳細、グループ、テンプレート、およびテンプレートコンポーネントが一覧表示される。

行数 プランに対して実行するレポート。プランには、プラン内のテーブルと、プランが影響する各テーブル内の行数が一覧表示される。

266

Page 267: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データマスキングレポートデータマスキングレポートには、プロジェクト内のすべてのカラムと、プロジェクトに対して割り当てるルールとポリシーが一覧表示されます。

データマスキングレポートの実行1. [プロジェクト]をクリックすると、Test Data Manager でプロジェクトのリストが表示されます。 2. リスト内のプロジェクトをクリックして、それを開きます。 3. [定義] > [データマスキング] > [マスキングレポートの印刷]をクリックしてプロジェクトプランを

表示します。 新しいウィンドウにデータマスキングレポートが開きます。

プラン監査レポートプラン監査レポートを実行して、プランの実行に使用したデータマスキングコンポーネントについての詳細情報を表示します。プラン監査レポートを生成して、プランの実行に使用したポリシーとルールについての包括的な情報を必要とする監査役または管理者に提示できます。少なくとも一度正常に実行完了したプランに対し、プラン監査レポートを作成できます。以下の表は、プラン監査レポートのプロパティです。

コンポーネント プロパティポリシーの割り当て 以下のポリシーの割り当ての詳細を表示。

- データソース- テーブル- カラム- データ型- データドメイン- ポリシー- ルール- ルールタイプ- 追加の詳細- マスキングプロパティ- 例外処理

プランの実行 以下のプランの実行の詳細を表示できます。- ソース接続- ターゲット接続- 作成日- プラン開始日- プラン終了日- 処理された合計行数- プランのステータス

プラン監査レポートの実行1. [プロジェクト]をクリックすると、Test Data Manager でプロジェクトのリストが表示されます。

データマスキングレポート 267

Page 268: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

2. リスト内のプロジェクトをクリックして、それを開きます。 3. [実行]をクリックしてプロジェクトジョブを表示します。 4. プランをクリックします。 5. [アクション] > -[プラン監査レポート]をクリックします。

新しいウィンドウに行数レポートが開きます。

プランの詳細レポートプランの詳細レポートでは、プラン内のデータサブセットおよびデータマスキングコンポーネントが一覧表示されます。以下の表は、プランの詳細レポートのプロパティです。

コンポーネント 詳細マスキングの割り当て 以下のポリシーの割り当ての詳細を表示。

- データソース- テーブル- カラム- データ型- データドメイン- ポリシー- ルール- マスキングプロパティ

エンティティ 以下のエンティティの詳細を表示。- 名前- 説明- フィルタ条件

グループ 以下のグループの詳細を表示。- 名前- 説明

テンプレート 以下のテンプレートの詳細を表示。- 名前- 説明- フィルタ条件

テンプレートコンポーネント 以下のテンプレートコンポーネントの詳細を表示。- 名前- タイプ- 説明- コンポーネント名

プランの詳細レポートの実行1. プロジェクトのリストを表示するには、[プロジェクト]をクリックします。 2. リスト内のプロジェクトをクリックして、それを開きます。 3. プロジェクトのプランを表示するには、[実行]をクリックします。 4. プランをクリックします。

268 第 14 章: レポート

Page 269: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

5. [アクション] > -[プランの詳細レポート]をクリックします。 新しいウィンドウでプランの詳細レポートが開きます。

行数レポート行数レポートには、プランの実行に使用されたテーブルとプランの影響を受けた行数のリストが含まれています。

行数レポートの実行1. プロジェクトのリストを表示するには、[プロジェクト]をクリックします。 2. リスト内のプロジェクトをクリックして、それを開きます。 3. プロジェクトのジョブを表示するには、[モニタ]をクリックします。 4. ジョブタイプがワークフローの実行というジョブをクリックします。 5. [アクション] > [行数レポート]をクリックします。

新しいウィンドウに行数レポートが開きます。

Hadoop のレポートHadoop プランに対して、プラン監査レポートとプラン詳細レポートを実行できます。プラン監査レポートでは、ポリシーとルールの割り当てに関する詳細を表示できます。プラン詳細レポートでは、Hadoop プランのコンポーネントを表示できます。Hadoop マッピングは行数の結果を返さないため、Hadoop プランに対して行数レポートを実行することはできません。

行数レポート 269

Page 270: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 5 章

ilmcmdこの章では、以下の項目について説明します。• ilmcmd の概要, 270 ページ• ilmcmd の設定, 271 ページ• ilmcmd の実行, 271 ページ• オプションおよび引数の入力, 271 ページ• 構文の表記規則, 272 ページ• 削除, 272 ページ• エクスポート, 274 ページ• インポート, 275 ページ• 検索, 276 ページ• ワークフロー, 278 ページ• reset, 279 ページ• register, 282 ページ

ilmcmd の概要ilmcmd は、TDM タスクを実行するために使用するコマンドラインプログラムです。ilmcmd を使用して、Test Data Manager で実行可能なタスクのサブセットを実行できます。ilmcmd を使用して実行できるタスクは、次のとおりです。• XML ファイルの TDM リポジトリへのインポート。• データサブセット、データマスキング、データ生成オブジェクトの XML ファイルへのエキスポート。• データサブセットおよびデータマスキングオブジェクトの検索。• ポリシー、プラン、およびデータサブセットオブジェクトの検証。• データサブセット、データマスキング、データ生成オブジェクトの削除。• ワークフローの生成および実行。• ワークフローのステータスの表示。これらのタスクを実行するために必要な特権を持っている必要があります。プロジェクトに関連するタスクの場合は、そのプロジェクト対する必要な権限も持っている必要があります。ilmcmd を使用して、データ生成オブジェクトを検索することはできません。

270

Page 271: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ilmcmd の設定HTTPS 上で Test Data Manager が実行されているときは、ilmcmd コマンドを実行する前に ilmcmd を設定する必要があります。ilmcmd を設定する前に、次の場所にブラウザ証明書をインポートする必要があります。<Install directory>/TDM/utilities/ilmcli/confキーストアを生成するには、ブラウザ証明書をインポートする必要があります。キーストアは ilmcmd コマンドを実行するために必要です。1. パスワードを設定してキーストアを生成するには、次のコマンドを実行します。

keytool -import -file <Imported certificate> -keystore client.ks2. userConfig.ilm ファイルを編集してキーストアの場所を javax.net.ssl.trustStore パラメータに追加しま

す。userConfig.ilm ファイルは次の場所にあります。 <Installation directory>/TDM/utilities/ilmcli/conf/userConfig.ilm

3. キーストアを作成するために使用したパスワードを javax.net.ssl.trustStorePassword パラメータに追加します。

ilmcmd の実行コマンドラインから ilmcmd を呼び出します。 スクリプト、バッチファイル、またはその他のプログラムから直接コマンドを発行できます。Windows では、ilmcmd は拡張子.bat が付くバッチファイルです。 UNIX では、ilmcmd は拡張子のないシェルスクリプトです。1. コマンドラインで、ilmcmd の実行ファイルが存在するディレクトリに移動します。

デフォルトで、ilmcmd は以下のディレクトリにインストールされています。<installation directory>\utilities\ilmcli\bin

2. ilmcmd に続けてコマンド名、必要なオプション、引数を入力します。 以下はその例です。ilmcmd -command_name [-option1] argument_1 [-option2] argument_2...

コマンドラインの構文を表示するには、以下のコマンドを入力します。ilmcmd -h

オプションおよび引数の入力ilmcmd コマンドラインプログラムは、オプションと引数のセットを使用します。コマンドのオプションと引数を入力するときの規則を次に示します。• オプションを入力するには、ハイフンを入力し、その後にコマンドのプログラム構文を入力します。• オプションを任意の順序で入力します。• 引数にスペースが含まれる場合、二重引用符で引数を囲みます。• オプション文字の後の最初の単語は、引数です。

ilmcmd の設定 271

Page 272: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• ほとんどのオプションには、引数が必要です。オプションを引数と区別するには、スペースを 1 つ入れる必要があります。

• コマンド名、オプション名、およびオブジェクト名は大文字と小文字が区別されます。

構文の表記規則ilmcmd コマンドラインプログラムを使用するには、構文の表記規則を確認します。以下の表に、ilmcmd コマンドラインプログラムの構文の表記規則を示します。

表記 説明-x 引数の前に指定するオプションです。 入力するパラメータを示します。例えば、ilmcmd の

ユーザー名を入力するには、「-un」または「-UserName」と入力し、その後にユーザー名を入力します。

<x> 必須オプション。必須なオプションを省略すると、コマンドラインプログラムからエラーメッセージが返されます。

<x | y> 必須オプションのいずれかを選択します。必須なオプションを省略すると、コマンドラインプログラムからエラーメッセージが返されます。パイプ記号(|)がオプションを区切っている場合、オプションを 1 つ正確に指定します。オプションがパイプ記号で区切られていない場合、すべてのオプションを指定する必要があります。

[ x ] 省略可能なオプション。これらのオプションを入力しなくてもコマンドは動作します。[ x | y ] 省略可能なオプションを選択します。例えば、すべての ilmcmd コマンドのヘルプを表示す

るには、-h または-help オプションを使用します。[-h|-help]オプションのパラメータを入力しなくてもコマンドは動作します。

< <x | y> | <a | b> >

セットにサブセットが含まれる場合、スーパーセットを太字の角括弧で示します(< >)。サブセットは太字のパイプ記号で区切られます(|)。

削除ILM リポジトリからオブジェクトを削除します。 オブジェクトを削除するには、オブジェクト名を指定するか、オブジェクトの詳細を一覧表示する XML ファイルの名前を指定します。名前でオブジェクトを削除するときは、オブジェクトタイプとリポジトリ内のオブジェクトの場所を指定します。 以下のオブジェクトタイプを削除できます。• データドメイン• マスキングルール• 生成ルール

272 第 15 章: ilmcmd

Page 273: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• ポリシー• プロジェクト• プランilmcmd delete コマンドでは、以下の構文を使用します。ilmcmd <-Delete | -d><<-File | -f> XML_file_location | <-Object | -o>><-ObjectType | -ot> object_type<-Project> project_name<-Name | -n> object_name[-Help | -h]以下の表に、ilmcmd delete のオプションおよび引数を示します。

オプション 引数 説明-ObjectType-ot

object_type 名前でオブジェクトを削除する場合に必須。 エクスポートするオブジェクトのタイプです。 例えば、「Group」と入力します 。

-Project project_name 名前でオブジェクトを削除する場合に必須。 削除するオブジェクトを含むプロジェクトの名前です。

-Name-n

object_name 名前でオブジェクトを削除する場合に必須。 削除するオブジェクトの名前です。

-Help-h

なし オプション。コマンドのヘルプを表示します。

削除の例マスキングルールの削除以下のサンプルコマンドは、UNIX の Credit_Card_Mask ルールを削除します。./ilmcmd -d -ot MaskingRule -n Credit_Card_Mask ポリシーの削除以下のサンプルコマンドは、UNIX の Personal ポリシーを削除します。./ilmcmd -d -ot Policy -n Personal生成ルールの削除以下のサンプルコマンドは、Windows の SIN_RandomNumeric ルールを削除します。ilmcmd -d -ot GenerationRule -n SIN_RandomNumericプロジェクトの削除以下のサンプルコマンドは、Windows の Customer_DataGeneration プロジェクトを削除します。ilmcmd -d -ot Project -n Customer_DataGeneration

削除 273

Page 274: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

エクスポートILM Test Data Manager のオブジェクトを XML ファイルにエクスポートします。ILM リポジトリからオブジェクトをエクスポートする際は、オブジェクトタイプとリポジトリ内のオブジェクトの場所を指定します。 以下のオブジェクトタイプをエクスポートできます。• マスキングルール• 生成ルール• ポリシー• データドメイン• エンティティ• グループ• テンプレート• プロファイル• プロジェクト• データソース• ソース定義• 接続• プランilmcmd export コマンドでは、以下の構文を使用します。ilmcmd <-Export | -e> <-ObjectType | -ot> object_type<-Name | -n> object_name<-Project> project_name <-File | -f> XML_file_location<-DataSourceName | -dsn> schema_name[-Help | -h]以下の表に、ilmcmd export のオプションおよび引数を示します。

オプション 引数 説明-ObjectType-ot

object_type 必須。エクスポートするオブジェクトのタイプです。例えば、「Group」または「RuleAssignment」のように入力します。オブ

ジェクトタイプにスペースが含まれている場合、引数を入力するときはスペースを削除します。

-Name-n

object_name 必須。エクスポートするオブジェクトの名前。

-Project-p

project_name プラン、エンティティ、グループ、またはテンプレートをエクスポートする場合は必須です。エクスポートするプランまたはポートの割り当てを含むプロジェクト名。

-File-f

XML_file_location 必須。オブジェクトをエクスポートする先の XML ファイルのパスとファイル名。

274 第 15 章: ilmcmd

Page 275: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

オプション 引数 説明-DataSourceName-dsn

schema_name ポートの割り当てをエクスポートする場合は必須です。エクスポートするポートの割り当てを含むスキーマの名前。

-Help-h

なし オプション。コマンドのヘルプを表示します。

エクスポートの例ポリシーのエクスポート以下のサンプルコマンドは、Policy_Customer ポリシーを Policy_Customer.xml ファイルにエクスポートします。ilmcmd -e -ot Policy -n Policy_Customer -f C:\Informatica\ILMServer\CLI\Policy_Customer.xmlマスキングルールのエクスポート以下のサンプルコマンドは、Credit_Card_Mask ルールを CCR.xml ファイルにエクスポートします。ilmcmd -e -ot MaskingRule -n Credit_Card_Mask -f /home/infa1/Desktop/CCR.xml生成ルールのエクスポート以下のサンプルコマンドは、SIN_RandomNumeric ルールを SINRN.xml ファイルにエクスポートします。ilmcmd -e -ot GenerationRule -n SIN_RandomNumeric -f E:\rules\SINRN.xmlプロジェクトのエクスポート以下のサンプルコマンドは、CustRecord_Data プロジェクトを CustRecord.xml ファイルにエクスポートします。ilmcmd -e -ot Project -n CustRecord_Data -f E:\project\CustRecord.xml

インポートXML ファイルのオブジェクトを ILM Test Data Manager にインポートします。以下のオブジェクトタイプをインポートできます。• マスキングルール• 生成ルール• ポリシー• データドメイン• エンティティ• グループ• テンプレート• プロファイル• プロジェクト• データソース• ソース定義

インポート 275

Page 276: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• プランilmcmd import コマンドでは、以下の構文を使用します。ilmcmd <-Import | -i><-File | -f> XML_file_location[-Help | -h]以下の表に、ilmcmd インポートのオプションおよび引数を示します。

オプション 引数 説明-File-f

XML_file_location 必須。インポートファイルのパスとファイル名。

-Help-h

なし オプション。コマンドのヘルプを表示します。

インポートの例プランのインポート以下のサンプルコマンドは、Plan_Customer.xml ファイルにのリストにあるプランをリポジトリにインポートします。ilmcmd -i -f C:\Informatica\ILMServer\CLI\Plan_Customer.xml -un Administrator -pd Administrator -hn ilmserver -port 6002ソース定義のインポート以下のサンプルコマンドは、SrcDef_CustomerDB.xml ファイルのリストにあるソース定義をリポジトリにインポートします。ilmcmd -i -f C:\Informatica\ILMServer\CLI\SrcDef_CustomerDB.xml -un Administrator -pd Administrator -hn ilmserver -port 6002生成ルールのインポート以下のサンプルコマンドは、SIN_RandomNumeric.xml ファイルのリストにある生成ルールをリポジトリにインポートします。ilmcmd -i -f E:\Rules\SIN_RandomNumeric.xml

検索ソース定義、マスキングルール、ポリシー、およびプランを検索します。リポジトリ内の以下のオブジェクトタイプを検索できます。• マスキングルール• ポリシー• データドメイン• エンティティ• グループ

276 第 15 章: ilmcmd

Page 277: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• テンプレート• プロファイル• プロジェクト• データソース• ソース定義• 接続• プランilmcmd を使用して、データ生成オブジェクトを検索することはできません。ilmcmd search コマンドでは、以下の構文を使用します。ilmcmd <-Search | -s><-ObjectType | -ot> object_type <-Project | -p> project_name<-DataSourceName | -dsn> schema_name <-NamePattern | -np> name_pattern[-Help | -h]以下の表に、ilmcmd の検索オプションと引数を示します。

オプション 引数 説明-ObjectType-ot

object_type 必須。エクスポートするオブジェクトのタイプです。例えば、「Group」または「Project」のように入力します。オブジェクトタイ

プにスペースが含まれている場合、引数を入力するときはスペースを削除します。

-Project-p

folder_name ソース定義、プラン、エンティティ、グループ、またはテンプレートの検索で必須です。検索するオブジェクトを含むプロジェクトの名前です。

-DataSourceName-dsn

schema_name ソース定義の検索で必須です。ソース定義を含むスキーマの名前です。

-NamePattern-np

name_pattern 必須。名前のパターンです。アスタリスク(*)文字をワイルドカードとして使用します。例えば、名前パターン Rule_C*は次のルールを返します。- Rule_Customer- Rule_CustID

-Help-h

なし オプション。コマンドのヘルプを表示します。

検索の例マスキングルールの検索以下のサンプルコマンドで、名前のパターン Rule*と一致するルールを検索します。ilmcmd -s -ot Rule -np Rule.*このサンプルコマンドで、以下の出力が返されます。Rule_CustomerRule_Ticket

検索 277

Page 278: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ポリシーの検索以下のサンプルコマンドで、名前のパターン CUST*と一致するポリシーを検索します。ilmcmd -s -ot Policy -np CUST.*このサンプルコマンドで、以下の出力が返されます。CUSTOMERCUST_COUPONS

ワークフローワークフローの表示、ワークフロー実行のステータスの表示、またはワークフローの実行に使用します。ilmcmd ワークフローコマンドは、以下の構文を使用します。ilmcmd <-WorkFlow | -wf> <<-Generate | -g> | <-Execute | -ex> | <-GetStatus | -gs>><-Project> folder_name <-PlanName | -pn> plan_name<-WorkFlowName | -wfn> Workflow_name<-IntegrationService | -is> integration_service_name[-Help | -h]以下の表に、ilmcmd ワークフローのオプションと引数を示します。

オプション 引数 説明-Generate-g

なし ワークフローを生成します。

-Execute-ex

なし ワークフローを実行します。

-GetStatus-gs

なし ワークフローのステータスを取得します。

-GetWorkFlows-gwf

なし プランのワークフローを取得します。

-Project project_name 必須。プランを含むフォルダーの名前。-PlanName-pn

plan_name 必須。プラン名。

-WorkFlowName-wfn

workflow_name ワークフローの生成に必要です。ワークフロープロパティファイルの場所。

-IntegrationService-is

integration_service_name ワークフローの実行に必要です。PowerCenter 統合サービスの名前。ワークフローを実行する場合に必要です。

278 第 15 章: ilmcmd

Page 279: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

オプション 引数 説明-JobId job_id 必須。実行されたワークフローのジョブ ID。-Help-h

なし オプション。コマンドのヘルプを表示します。

ワークフローの例ワークフローの生成以下のサンプルコマンドは、Plan_NameMasking プランのワークフローを生成します。ilmcmd -wf -g -Project Infa_Project -pn Plan_NameMaskingワークフローの監視以下のサンプルコマンドは、プランのワークフローのステータスを監視します。ilmcmd -wf -gs -JobId 360ワークフローの実行以下のサンプルコマンドは、Plan_NameMasking プランのワークフローを実行します。ilmcmd –wf –ex –Project TDM –pn Plan_NameMasking –is PCInteg

resetデータセットバージョンをターゲットに対してリセットし、ソースプロパティをオーバーライドできます。reset コマンドでは、以下の構文を使用します。ilmcmd [options]<-Reset | -r><-DatasetVersionName | -dvn> Data set version name<-ResetFile | -rf> File location<-ResetIntegrationService | -ris> Integration Service[-Verbose | -v][-Help | -h]次の表に、reset コマンドのオプションおよび引数を示します。

オプション 引数 説明-Reset-r

なし 必須。データセットバージョンをリセットするために作成するリセットジョブ。

-DatasetVersionName-dvn

データセットバージョン名

必須。リセットするデータセットバージョンの名前。

-ResetFile-rf

ファイルの場所 必須。リセットオブジェクトを含むファイルの場所。

reset 279

Page 280: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

オプション 引数 説明-ResetIntegrationService-ris

統合サービス 必須。リセットワークフロー操作を実行する統合サービスの名前。

-Verbose-v

なし オプション。詳細出力。オブジェクトに関する詳細情報を表示します。

-Help-h

なし オプション。ヘルプのオプションを表示します。

reset の例次のサンプルコマンドは、データセットバージョンをリセットします。ilmcmd –r –dvn “RESET Version1” –rf “C:\Documents\ResetObject.json” –ris PISサンプルリセットファイルのプロパティサンプルリセットファイルを使用して、リセットのプロパティを設定します。TDM をインストールすると、次の場所に ResetObject.xml ファイルまたは ResetObject.json ファイルが作成されます。<Installation directory>/TDM/utilities/ilmcli/conf/次の表に、リセットファイルのプロパティおよびその説明を示します。

プロパティ 説明SOURCE_CONN_NAME ソース接続の名前。TRUNCATE_TRGT_TABLES ターゲット接続をデータセットバージョンのデータで完

全に置き換える場合に、TDM が切り詰めるターゲットテーブル。TDM はターゲットのすべてのデータを削除し、データセットバージョンをターゲットにコピーします。TDM はこの操作を実行する際に制約とインデックスを無効にします。

AUTOMATIC_DISABLE_CONSTRAINT リセット操作中に、制約を自動的に無効にします。MANUAL_DISABLE_CONSTRAINT リセット操作中に、制約を手動で無効にします。DISABLE_INDEXES リセット操作中に、インデックスを無効にします。UPSERT_IN_TRANSACTIONAL_TABLES トランザクションテーブルに対して挿入ではなく更新/

挿入を実行します。データセットバージョンのレコードの親レコードが、ターゲットで別の親をポイントするように変更されていた場合、挿入が失敗することがあります。挿入が失敗するとリセット操作は失敗します。

ENABLE_RECOVERY リセットリカバリのオプションを有効にします。BACKUP_RECOVERY_PREFIX バックアップスキーマのプレフィックス。TDM は、

prefix_tablename の形式でバックアップスキーマを作成します。

BACKUP_RECOVERY_USER_NAME バックアップテーブルを格納するスキーマの名前です。

280 第 15 章: ilmcmd

Page 281: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

プロパティ 説明STOP_ON_ERROR この数を超える非致命的エラーが発生すると、

PowerCenter 統合サービスはセッションを停止します。ゼロを入力した場合、非致命的エラーによるセッションの停止はありません。デフォルトはゼロです。

ENABLE_HIGH_PRECISION Decimal データ型を精度 28 で処理します。デフォルトは[No]です。

MAX_TABLES_PER_MAPPING ワークフローで処理するテーブル数を設定します。デフォルトは 10 です。

MAX_PARALLEL_SESSIONS 同時に実行できる最大セッション数。ターゲットでインデックスと制約を無効にした場合に指定できます。

LOCALE_CODE データのリセット操作のロケールコードを設定します。EMAIL_ADDRESS 通知の送信先電子メールアドレス。EMAIL_SUBJECT 電子メールの件名。EMAIL_TEXT 電子メールの本文。TARGET_LOAD_TYPE ターゲットのロードタイプ。[ノーマル]または[バル

ク]のどちらかを選択します。[ノーマル]を選択した場合、PowerCenter 統合サービ

スはターゲットを通常どおりにロードします。マッピングにアップデートストラテジトランスフォーメーションが含まれる場合には、[ノーマル]モードを選択してください。

[バルク]を選択すると、セッションパフォーマンスが向上します。バルクロードではデータベースロギングが実施されないため、リカバリ機能が制限されます。デフォルトは[ノーマル]です。

ENABLE_SPECIAL_CHARACTERS_IN_METADATA メタデータにおける特殊文字のサポートを有効にします。

TARGET_CONN_TYPE ターゲット接続のタイプ。Oracle、Microsoft SQL Server、DB2、Sybase などのリレーショナル接続タイプを選択できます。

TARGET_CONN_NAME ターゲット接続の名前。TARGET_PREFIX_NAME ターゲットテーブル名のプレフィックス。ターゲットが

異なるスキーマに含まれている場合はターゲットスキーマ名を指定します。

reset 281

Page 282: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

registerTest Data Warehouse を登録して、Test Data Warehouse 操作を実行することができます。Administrator ツールで[Test Data Warehouse を有効にする]を選択しなかった場合、コマンドラインから URL を指定してTest Data Warehouse を登録できます。register コマンドでは、以下の構文を使用します。ilmcmd [options]<-RegisterTestDataWarehouse | -rtdw>[-tdwUrl | -tu] <URL>[-Verbose | -v][-Help | -h]以下の表に、register コマンドのオプションおよび引数を示します。

オプション 引数 説明-RegisterTestDataWarehouse-rtdw

なし Test Data Warehouse 操作を実行するために登録する Test Data Warehouse サーバー。

-tdwUrl-tu

URL Test Data Warehouse の URL。

-Verbose-v

なし オプション。詳細出力。オブジェクトに関する詳細情報を表示します。

-Help-h

なし オプション。ヘルプのオプションを表示します。

登録の例以下のコマンド例は Test Data Warehouse サーバーの URL を登録します。ilmcmd -rtdw -tu http://10.65.146.136:6605/tdm

282 第 15 章: ilmcmd

Page 283: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 6 章

tdwcmdこの章では、以下の項目について説明します。• tdwcmd の概要, 283 ページ• tdwcmd の設定, 283 ページ• tdwcmd の実行, 284 ページ• オプションと引数の入力, 284 ページ• 構文の表記規則, 285 ページ• バージョン, 285 ページ• リスト, 286 ページ

tdwcmd の概要tdwcmd は、Test Data Warehouse タスクを実行するために使用できるコマンドラインプログラムです。tdwcmd コマンドを使用して、次のタスクを実行します。• Test Data Manager サービスが実行されているクライアントのバージョン詳細を表示します。• リポジトリ、データマート、接続、およびデータセット詳細を一覧表示します。これらのタスクを実行するために必要な特権を持っている必要があります。プロジェクトに関連するタスクの場合は、そのプロジェクト対する必要な権限も持っている必要があります。

tdwcmd の設定TDM が HTTPS で実行される場合、tdwcmd コマンドを実行する前に tdwcmd を設定できます。tdwcmd を設定する前に、次の場所にブラウザ証明書をインポートします。<TDM installation directory>/TDM/utilities/tdwcli/confキーストアを生成するには、ブラウザ証明書をインポートする必要があります。キーストアは tdwcmd コマンドを実行するために必要です。1. パスワードを設定してキーストアを生成するには、次のコマンドを実行します。

keytool -import -file <Imported certificate> -keystore client.ks

283

Page 284: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

2. userConfig.ilm ファイルを編集してキーストアの場所を javax.net.ssl.trustStore パラメータに追加します。userConfig.ilm ファイルは次の場所にあります。 <TDM installation directory>/TDM/utilities/tdwcli/conf/userConfig.ilm

3. キーストアを作成するために使用したパスワードを javax.net.ssl.trustStorePassword パラメータに追加します。

tdwcmd の実行コマンドラインから tdwcmd を呼び出します。コマンドを直接、またはスクリプト、バッチファイルやその他のプログラムからコマンドを発行できます。Windows では、tdwcmd は拡張子.bat が付くバッチファイルです。UNIX では、tdwcmd は拡張子のないシェルスクリプトです。1. コマンドラインで、tdwcmd の実行ファイルが存在するディレクトリに移動します。

デフォルトで、tdwcmd は以下のディレクトリにインストールされています。<TDM installation directory>\utilities\tdwcli\bin

2. tdwcmd に続けてコマンド名、必要なオプション、引数を入力します。 以下はその例です。tdwcmd -command_name [-option1] argument_1 [-option2] argument_2...

コマンドラインの構文を表示するには、以下のコマンドを入力します。tdwcmd -h

オプションと引数の入力tdwcmd コマンドラインプログラムは、オプションと引数のセットを使用します。tdwcmd コマンドのオプションと引数を入力するときのルールを次に示します。• オプションを入力するには、ハイフンを入力し、その後にコマンドのプログラム構文を入力します。長い名

前のオプションには 2 つの連続するハイフンを使い、短い名前には単一のハイフンを使います。• オプションは任意の順序で入力できます。• 引数にスペースが含まれる場合、二重引用符で引数を囲みます。• オプション文字の後の最初の単語は、引数です。• ほとんどのオプションには、引数が必要です。オプションを引数と区別するには、スペースを 1 つ入れる必

要があります。• コマンド名、オプション名、およびオブジェクト名は大文字と小文字が区別されます。

284 第 16 章: tdwcmd

Page 285: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

構文の表記規則tdwcmd コマンドラインプログラムを使用するには、構文の表記規則を確認します。以下の表に、tdwcmd コマンドラインプログラムの構文の表記規則を示します。

表記 説明--x または-x。

引数の前に指定するオプションです。このオプションでは、入力するパラメータを指定します。例えば、tdwcmd のユーザー名を入力するには、「--UserName」または「-un」と入力し、その後にユーザー名を入力します。

<x> 必須オプション。必須オプションを省略すると、コマンドラインプログラムからエラーメッセージが返されます。

<x | y> 必須オプションのいずれかを選択します。必須オプションを省略すると、コマンドラインプログラムからエラーメッセージが返されます。パイプ記号(|)がオプションを区切っている場合、オプションを 1 つ指定します。オプションを区切るパイプ記号がない場合は、すべてのオプションを指定します。

[x] 省略可能なオプション。これらのオプションを入力しなくてもコマンドは動作します。[x | y] 省略可能なオプションを選択します。例えば、すべての tdwcmd コマンドのヘルプを表示す

るには、--Help または-h オプションを使用します。[--Help|-h]オプションのパラメータを入力しなくてもコマンドは動作します。

< <x | y> | <a | b> >

セットにサブセットが含まれる場合、スーパーセットを太字の角括弧(< >)で示します。サブセットを太字のパイプ記号(|)で区切ります。

バージョンクライアントのバージョン情報および Test Data Manager サービスが実行されているバージョンを印刷できます。tdwcmd バージョンコマンドを使用して、以下のタスクを実行できます。• Test Data Manager サービスが実行されているクライアントのバージョンを検索します。• クライアントのバージョン情報を印刷します。tdwcmd バージョンコマンドでは、以下の構文を使用します。tdwcmd <--version>以下の表に、tdwcmd CreateTDWREPO のオプションおよび引数を示します。

オプション 引数 説明--version なし Test Data Manager サービスが実行されているクライアントのバージョン詳細を表示

および印刷します。

構文の表記規則 285

Page 286: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

リストTest Data リポジトリ、接続、テストデータマート、データセットの詳細を検索して一覧表示できます。リポジトリ内の以下のオブジェクトタイプを検索できます。• Test Data リポジトリ• テストデータマート• 接続• データセット• データセットのバージョン• データセットのバージョンテーブル• Test Data Manager サービスの詳細• ユーザー認証パラメータlist コマンドでは、以下の構文を使用します。tdwcmd <--list | -list>[--Repository | -Repository] [--DataMart | -DataMart][--Connection | -Connection]<--Dataset | -Dataset> [--MartName | -mn] MartName<--DatasetVersion | -DatasetVersion>[--VersionMartName | -vmn] VersionMartName[--DatasetName | -dn] DatasetName<--DatasetVersionTable | -DatasetVersionTable> [--TableMartName | -tmn] TableMartName[--TableDatasetName | -tdn] TableDatasetName[--DatasetVersionNumber | -dvn] DatasetVersionNumber<--HostName | -host_name] HostName[--HTTPPort | -http_port] HTTPPort[--HTTPSPort | -https_port] HTTPSPort<--UserName | -un> UserName<--Password | -pd> Password<--SecurityDomain | -sdn> SecurityDomain<--DomainName | -dn> DomainName<--TDMServiceName | -tsn> TDMServiceName[--Verbose | -v] [--Help | -?, -h] 以下の表に、list コマンドのオプションと引数を示します。

オプション 引数 説明--Repository-Repository

なし Test Data リポジトリ。

--DataMart-DataMart

なし Test Data Warehouse のテストデータを保存するデータマート。

--Connection-Connection

なし Test Data リポジトリへの接続。

--Dataset-Dataset

なし 必須。Test Data Warehouse に作成するデータセット。

286 第 16 章: tdwcmd

Page 287: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

オプション 引数 説明--MartName-mn

MartName データマートの名前。

--DatasetVersion-DatasetVersion

なし 必須。データセットのバージョン。

--VersionMartName-vmn

VersionMartName データマートの名前。

--DatasetName-dn

DatasetName データセットの名前。

--DatasetVersionTable-DatasetVersionTable

なし 必須。データセットテーブルのバージョン。

--TableMartName-tmn

TableMartName データマートの名前。

--TableDatasetName-tdn

TableDatasetName データセットの名前。

--DatasetVersionNumber-dvn

DatasetVersionNumber データセットのバージョン番号。

--HostName-host_name

HostName 必須。TDM ホスト名。

--HTTPPort-http_port

HTTPPort HTTPS ポートを指定しない場合に必須。TDM サービスに接続するためのポート番号。

--HTTPSPort-https_port

HTTPSPort HTTP ポートを指定しない場合に必須。Test Data Manager サービスに接続するためのポート番号。

--UserName-un

UserName 必須。Informatica ドメインユーザー名。

--Password-pd

Password 必須。Informatica ドメインユーザーのパスワード。

--SecurityDomain-sdn

SecurityDomain 必須。Informatica のセキュリティドメイン。

--DomainName-dn

DomainName 必須。TDM ドメインの名前。

--TDMServiceName-tsn

TDMServiceName 必須。Test Data Manager サービスの名前。

リスト 287

Page 288: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

オプション 引数 説明--Verbose-v

なし オプション。詳細出力。オブジェクトに関する詳細情報を表示します。

--Help-?、-h

なし オプション。ヘルプオプションを表示します。

list の例テストデータリポジトリをリストする以下は、テストデータリポジトリの詳細をリストするコマンドの例です。tdwcmd --list --Repository --HostName localhost --HTTPPort 6605 -un Administrator -pd Administrator -sdn Native -dn Domain_SandboxVMLin_TDM961HF14 --TDMServiceName TDMSテストデータマートをリストする以下は、テストデータマートの詳細をリストするコマンドの例です。tdwcmd --list --DataMart --HostName localhost --HTTPPort 6605 -un Administrator -pd Administrator -sdn Native -dn Domain_SandboxVMLin_TDM961HF14 --TDMServiceName TDMS接続をリストする以下は、接続の詳細をリストするコマンドの例です。tdwcmd --list --Connection --HostName localhost --HTTPPort 6605 -un Administrator -pd Administrator -sdn Native -dn Domain_SandboxVMLin_TDM961HF14 --TDMServiceName TDMS

288 第 16 章: tdwcmd

Page 289: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

第 1 7 章

tdwqueryこの章では、以下の項目について説明します。• tdwquery の概要, 289 ページ• tdwquery の設定, 289 ページ• tdwquery の実行, 290 ページ• Select 句, 291 ページ

tdwquery の概要tdwquery は、テストデータマートに格納するデータセットバージョンのデータを分析するためのコマンドラインプログラムです。クエリを実行して、データセットバージョンのデータを表示できます。クエリは、一度に 1 つのデータセットバージョンのテーブルに対して実行できます。クエリを実行する際には、複数の結合、関数、および句を使用してデータをフィルタして検索できます。クエリを実行する前に、プロパティファイルを設定する必要があります。

tdwquery の設定クエリを実行する場合は、事前に tdwquery プロパティファイルを設定する必要があります。1. 次の場所を参照し、userConfig.ilm プロパティファイルを探します。

<Informatica インストールディレクトリ>/TDM/utilities/tdwquery/conf/2. テキストエディタを使用してファイルを開き、ファイルにプロパティの値を入力します。

289

Page 290: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

以下のプロパティを設定する必要があります。

プロパティ 説明TDW_REPO_URL 接続するテストデータリポジトリの URL。URL は Test Data Manager の[管

理者 | リポジトリおよびマート]ビューの[リポジトリ]タブに表示されます。

USERNAME クエリを実行する TDM ユーザーの名前。TDM ユーザーには、Test Data Manager サービスに対する[プロジェクトの表示]特権および少なくともデータセットバージョンに対する読み取り権限が必要です。

PASSWORD TDM ユーザーのパスワード。DOMAINNAME TDM ユーザーが属しているドメインの名前。NAMESPACE TDM ユーザーの名前空間。SERVICENAME Test Data Manager サービスの名前。MARTNAME データセットバージョンを格納したテストデータマートの名前。DATASETVERSIONNAME クエリを実行するデータセットバージョンの名前。PAGENUMBER PAGESIZE に値を入力する場合に必須です。表示するページ数。PAGESIZE PAGENUMBER に値を入力する場合に必須です。各ページに表示するレコー

ド数。

tdwquery の実行mmcmd はコマンドラインから実行します。Windows では、tdwquery は拡張子が.bat のバッチファイルです。UNIX では、tdwquery は拡張子がないシェルスクリプトです。クエリを実行する場合は、事前に tdwquery プロパティファイルを設定する必要があります。1. コマンドラインで、tdwquery の実行ファイルが存在するディレクトリに移動します。

デフォルトでは、tdwquery は以下のディレクトリにインストールされています。<Informatica インストールディレクトリ>/TDM/utilities/tdwquery

2. クエリを実行するには: • Windows では、tdwquery の後に句と必要な構文を入力します。

例:tdwquery "SELECT * FROM td_empdetails"句のスキーマ名にプレフィックスを追加することもできます。例:tdwquery "SELECT * FROM AA.td_empdetails"

• UNIX では、./tdwquery の後に句と必要な構文を入力します。例:./tdwquery "SELECT * FROM td_empdetails"句のスキーマ名にプレフィックスを追加することもできます。例:

290 第 17 章: tdwquery

Page 291: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

./tdwquery "SELECT * FROM AA.td_empdetails"

Select 句Select 句と Select Distinct 句を使用してクエリを実行し、テーブル内のデータを分析できます。例えば、次のクエリは table1 のすべてのデータを返します。SELECT * from table 1次のクエリは、table 2 の col 1 カラムと col 2 カラムから重複しないデータ値を返します。SELECT DISTINCT col 1, col 2 from table 2結合、集約関数、オプションを指定した Where 句、および Select 句と Select Distinct 句を含むその他の句を使用できます。クエリに指定するテーブル名には、スペースまたはダッシュを含めるkとができます。テーブル名またはカラム名は、「\"」で囲んで入力する必要があります。以下の構文を使用します。SELECT \"<column-name>\" from \"<table name>\"注: • クエリに他の特殊文字を使用することはできません。• クエリには、アルファベット、アンダースコア(_)、および数字のみを使用できます。エイリアスSelect 句と Select Distinct 句を含むクエリを実行する場合は、エイリアスを使用できます。例:SELECT <alias_name>.<column_name> FROM <table_name> <alias_name> SELECT <column_name> as <alias_name> from <table_name>SELECT e.dept_id FROM Employee eSELECT emp_name as name from TDWEMPSELECT e.dept_id, e.name FROM Employee e WHERE e.name like 'J%'

結合Select 句および Select Distinct 句を使用するクエリを実行する場合、結合を使用できます。クエリでは、以下のタイプの結合を使用できます。内部結合

内部結合は以下の構文で実行します。SELECT <columns>FROM <table 1>INNER JOIN <table 2>ON <table 1>.<column_name> = <table 2>.<column_name>

Select 句 291

Page 292: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

例:SELECT suppliers.supplier_id, suppliers.supplier_name, orders.order_dateFROM suppliers, INNER JOIN ordersON suppliers.supplier_id = orders.supplier_id

左外部結合左外部結合は以下の構文で実行します。SELECT <columns>FROM <table 1> LEFT OUTER JOIN <table 2>ON <table 1>.<column_name> = <table 2>.<column_name>例:SELECT suppliers.supplier_id, suppliers.supplier_name, orders.order_dateFROM suppliersLEFT OUTER JOIN ordersON suppliers.supplier_id = orders.supplier_id

右外部結合右外部結合は以下の構文で実行します。SELECT <columns> FROM <table 1>RIGHT OUTER JOIN <table 2>ON <table 1>.<column_name> = <table 2>.<column_name>例:SELECT orders.order_id, orders.order_date, suppliers.supplier_nameFROM suppliersRIGHT OUTER JOIN ordersON suppliers.supplier_id = orders.supplier_id

完全外部結合完全外部結合は以下の構文で実行します。SELECT <columns>FROM <table 1>FULL OUTER JOIN <table 2>ON <table 1>.<column_name> = <table 2>.<column_name>例:SELECT suppliers.supplier_id, suppliers.supplier_name, orders.order_dateFROM suppliersFULL OUTER JOIN ordersON suppliers.supplier_id = orders.supplier_id

集計関数Select 句を使用してクエリを実行する場合は、集計関数を使用できます。クエリには、次のタイプの集計関数を使用できます。AVG

以下の構文を使用します。SELECT AVG(<column_name>) FROM <table_name>例:SELECT AVG(SAL) FROM TDWEMP

292 第 17 章: tdwquery

Page 293: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

COUNT以下の構文を使用します。SELECT COUNT(<column_name>) FROM <table_name>例:SELECT COUNT(*) FROM TDWEMP

MAX以下の構文を使用します。SELECT MAX(<column_name>) FROM <table_name>例:SELECT MAX(SAL) FROM TDWEMP

MIN以下の構文を使用します。SELECT MIN(<column_name>) FROM <table_name>例:SELECT MIN(SAL) FROM TDWEMP

SUM以下の構文を使用します。SELECT SUM(<column_name> FROM <table_name>例:SELECT SUM(SAL) FROM TDWEMP

WHERE 句Select 句と Select Distinct 句と使用するクエリでは、Where 句を使用してフィルタ条件を指定できます。Where 句を使用するクエリでは、括弧を使用できます。例:SELECT * from Employee where NAME ='Mary' OR (NAME='Jessica' AND DEPT_ID=1)Where 句は、クエリの次の条件で使用できます。単一の条件

以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table_name> WHERE <column_name> = <column_value>例:SELECT * FROM customers WHERE state = 'California'

AND以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table_name> WHERE <column_name> = <column_value> AND <column_value> <operator> <column_value>例:SELECT * FROM customers WHERE state = 'California' AND company_name = 'Informatica'

Select 句 293

Page 294: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

OR以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table_name> WHERE <column_name> = <column_value> OR <column_name> <operator> <column_value>例:SELECT * FROM customers WHERE state = 'California' OR company_name = 'Informatica'

OR と AND の組み合わせ以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table_name> WHERE <column_name> = <column_value> OR <column_name> <operator> <column_value> AND <column_name> <operator> <column_value>例:SELECT * FROM customers WHERE state = 'California' OR available_credit > 500 and revenue < 90

結合と Where以下の構文を使用します。SELECT columns FROM <table 1> LEFT OUTER JOIN <table 2> ON <table 1>.<col 1> = <table 2>.<col 1> WHERE <table 1>.<col 1> <operator> <column_value>例:SELECT suppliers.supplier_id, suppliers.supplier_name, orders.order_date FROM suppliers LEFT OUTER JOIN orders ON suppliers.supplier_id = orders.supplier_id WHERE supplier.supplier_id > 10

Exists以下の構文を使用します。SELECT DISTINCT <col 1> FROM <table 2> WHERE EXISTS (SELECT * FROM <table 2> WHERE <table 1>.<col 1> <operator> <table 1>.<col 1>)例:SELECT DISTINCT store_type FROM stores WHERE EXISTS (SELECT * FROM cities_stores WHERE cities_stores.store_type = stores.store_type)

In以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table 1> WHERE <col 1> IN (SELECT <col 1> FROM <table 2>)例:SELECT * FROM Employee WHERE dept_id IN (SELECT DEPT_ID FROM TDWDEPT)

Like以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table 1> WHERE <col 1> LIKE <value>文字またはワイルドカード(「%」と「_」)を使用できます。例:SELECT * FROM Employee WHERE name LIKE 'J%'

Is Null または Is Not Null以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table 1> WHERE <col 1> IS NULL例:SELECT * FROM Employee WHERE ssn IS NULL

294 第 17 章: tdwquery

Page 295: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Between以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table 1> WHERE <col 1> BETWEEN <value> AND <value>例:SELECT * FROM Employee WHERE delt_id BETWEEN 2 AND 3

Not以下の構文を使用します。SELECT * FROM <table 1> WHERE <col 1> NOT <CONDITION> <value>例:SELECT DISTINCT * from STATE s WHERE NOT EXISTS (SELECT ct.state_id from city ct where ct.state_id = s.state_id)SELECT * FROM Employee WHERE dept_id NOT IN (SELECT DEPT_ID FROM TDWDEPT)SELECT * FROM Employee WHERE name NOT LIKE 'J%'SELECT * FROM Employee WHERE delt_id NOT BETWEEN 2 AND 3

その他の句Select 句を使用してクエリを実行する場合は、次の句を使用できます。Group by

以下の構文を使用します。SELECT <col 1> FROM <table 1> GROUP BY <col 1>例:SELECT name FROM Employee GROUP BY NAME

Having以下の構文を使用します。SELECT <col 1> FROM <table 1> GROUP BY <col 1> HAVING <col 1> LIKE <value>例:SELECT name FROM Employee GROUP BY NAME HAVING name like 'J%'

Order by以下の構文を使用します。オプションで ASC 修飾子と DESC 修飾子を使用することもできます。SELECT <col 1> FROM <table 1> ORDER BY <col 1> ASC例:SELECT dept_id, name FROM Employee ORDER BY dept_id ASC

Select 句 295

Page 296: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

付 録 A

データ型リファレンスこの付録では、以下の項目について説明します。• データ型リファレンスの概要, 296 ページ• Oracle, 297 ページ• Microsoft SQL Server, 301 ページ• DB2 for Linux, UNIX, and Windows, 305 ページ• Sybase ASE, 308 ページ• HDFS, 311 ページ• Hive, 312 ページ• MySQL, 312 ページ• フラットファイル, 314 ページ• VSAM, 315 ページ• DB2 for z/OS, 317 ページ• IMS フラット, 319 ページ• Sybase IQ, 321 ページ• Netezza, 324 ページ• Teradata, 325 ページ

データ型リファレンスの概要ソースからターゲットに別のデータ型を渡し、データ型に対して TDM 操作を実行できます。TDM では、サポートされているデータ型に対して、ソースデータベースにデータマスキング、データサブセット、およびデータ検出の各操作を実行できます。TDM がサポートしていないデータ型には操作を実行できません。一部のデータ型では、特定の値の範囲に精度(総桁数)とスケール(小数点以下の桁数)を設定する必要があります。

296

Page 297: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Oracle以下の表に、Oracle データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成

プロファイリング

コメント

Binary_Double ○ ○ ○ ○ ○Binary_Float ○ ○ ○ ○ ○Blob ○ ○ ○ ○ × 無効化マスキ

ングを実行できます。

Char ○ ○ ○ ○ ○Clob ○ ○ ○ ○ ×Date ○ ○ ○ ○ ○ データドメイ

ンプロファイルは実行できません。

Dburitype × × × ○ × ディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

Decimal(P,S) ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Float ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。テストデータを生成するためには、15 より小さな精度を入力する必要があります。

Httpuritype × × × ○ × ディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

Integer ○ ○ ○ ○ ○

Oracle 297

Page 298: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成

プロファイリング

コメント

Interval day to second

○ ○ × いいえ いいえ 次の条件を入力できます: Is Null、Is Not Null、Like、Not Like、Is Empty、Is Not Empty。Interval day(9) to second(9)データ型には、18 より大きな精度を設定する必要があります。

Interval year to month

○ ○ × ○ × 次のエンティティの条件を入力できます: Is Null、Is Not Null、Like、Not Like、Is Empty、Is Not Empty。Interval year(9) to month データ型には 11 より大きな精度を設定する必要があります。ディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

Long ○ ○ ○ ○ × シーケンス生成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Longraw ○ ○ ○ ○ × 無効化マスキングを実行できます。ディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

298 付録 A: データ型リファレンス

Page 299: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成

プロファイリング

コメント

LONGVARCHAR ○ ○ ○ はい × シーケンス生成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Nchar ○ ○ ○ ○ ○Nclob ○ ○ ○ ○ × 文字列生成ル

ールを使用してデータを生成します。

Number ○ ○ ○ ○ ○Nvarchar ○ ○ ○ ○ はいNvarchar2(N) ○ ○ ○ ○ ○Raw ○ ○ ○ はい × 無効化マスキ

ングを実行できます。ディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

Real ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Rowid ○ ○ いいえ × いいえSmallint ○ ○ ○ ○ ○Timestamp ○ ○ ○ ○ ○ データドメイ

ンプロファイルは実行できません。

Timestamp with time zone

○ ○ いいえ × いいえ 次のエンティティの条件を入力できます: Is Null、Is Not Null、Like、Not Like、Is Empty、Is Not Empty。

Urowid ○ ○ × × ×

Oracle 299

Page 300: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成

プロファイリング

コメント

Varchar ○ ○ ○ ○ はいVarchar2(N) ○ ○ ○ ○ ○XML ○ ○ × ○ × 次のエンティ

ティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null、Is Empty、Is Not Empty。Oracle データベースの XMLデータ型に対する無効な値が定義されたディクショナリ生成ルールを割り当てると、データ生成タスクは失敗します。

Xdburitype × × × ○ × ディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

以下の Oracle データ型に対してはデータマスキング、データサブセット、プロファイリング、データ生成操作は実行できません。• Anydata• Anydataset• Anytype• Bfile• Ordaudio• Orddicom• Orddoc• Ordimage• Ordimagesignature• Ordvideo• Sdo_Geometry• Sdo_Georaster• Sdo_Topo_Geometry• SI_Averagecolor• SI_Color

300 付録 A: データ型リファレンス

Page 301: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• SI_Colorhistogram• SI_Featurelist• SI_Positionalcolor• SI_Stillimage• SI_Texture• Timestamp with local time zone• Uritype

Microsoft SQL Server以下の表に、Microsoft SQL Server データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bigint ○ ○ ○ ○ ○Binary ○ ○ ○ ○ × ディクショナ

リ生成ルールを使用してテストデータを生成します。無効化データマスキングルールを使用してデータをマスキングします。

Bit ○ ○ ○ ○ ○ データパターンを入力する場合は、1 と0 ではなく Tと F を入力する必要があります。

Char ○ ○ ○ ○ ○Date ○ ○ ○ ○ ○ プライマリプ

ロファイルを実行できます。

Datetime ○ ○ × ○ ○ データドメインプロファイルは実行できません。

Datetime2 ○ ○ ○ ○ ×

Microsoft SQL Server 301

Page 302: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Datetimeoffset

○ ○ × ○ ×

Decimal ○ ○ ○ ○ ○ 入力できる精度は最大 28です。

Float ○ ○ ○ ○ ○ データマスキングを実行するためには、精度を 28 より小さく設定する必要があります。テストデータの生成操作を実行する際、精度の値が 17より大きいとデータが切り詰められます。エンティティプロファイルは実行できません。

Geography ○ ○ × × × 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null

Geometry ○ ○ × × × 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null

Image ○ ○ ○ ○ ×Int ○ ○ ○ ○ ○Money ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Nchar ○ ○ ○ ○ ○

302 付録 A: データ型リファレンス

Page 303: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Ntext ○ ○ ○ ○ × シーケンス生成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Numeric ○ ○ ○ ○ ○ 入力できる精度は最大 28です。

Nvarchar ○ ○ ○ ○ ○Real ○ ○ ○ ○ ○ テストデータ

の生成操作を実行する際、精度の値が 15より大きいとデータが切り詰められます。エンティティプロファイルは実行できません。

Smalldatetime

○ ○ × ○ ○ データドメインプロファイルは実行できません。

Smallint ○ ○ ○ ○ ○Smallmoney

○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Sql_variant ○ ○ × ○ × 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null、Is Empty、Is Not Empty。シーケンス生成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Microsoft SQL Server 303

Page 304: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Text ○ ○ ○ ○ × シーケンス生成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Time ○ ○ ○ ○ ○ 値をミリ秒で入力すると、データは切り詰められます。プライマリキープロファイルを実行できます。

Timestamp なし なし なし ○ ×Tinyint ○ ○ ○ ○ ○Uniqueidentifier

○ ○ × ○ ○ 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null、Like、Not Like。データ生成ルールを割り当てることはできません。エンティティおよびデータドメインプロファイルは実行できません。

Varbinary ○ ○ ○ ○ × ディクショナリ生成ルールを使用してテストデータを生成します。無効化データマスキングルールを使用してデータをマスキングします。

304 付録 A: データ型リファレンス

Page 305: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Varchar ○ ○ ○ ○ ○XML ○ ○ × ○ × 次のエンティ

ティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Nullディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

以下の Microsoft SQL Server データ型に対しては、データマスキング、データサブセット、プロファイリング、データ生成操作を実行することはできません。• Hierarchyid

DB2 for Linux, UNIX, and Windows以下の表に、DB2 for Linux, UNIX, and Windows データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bigint ○ ○ ○ ○ はいBlob (N) ○ はい はい はい × 無効化マスキ

ングを実行できます。ディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

Char for bit data

○ はい ○ はい ×

Char varying (Length)

○ ○ ○ はい はい プロファイルを実行するには、フィールド長は 255 文字以下にする必要があります。

Character (N)

○ ○ ○ ○ はい

DB2 for Linux, UNIX, and Windows 305

Page 306: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Clob (N) ○ ○ ○ はい いいえ 無効化マスキングを実行できます。

Date ○ ○ ○ ○ はいDbclob (N) ○ ○ ○ はい × 無効化マスキ

ングを実行できます。

Dec ○ ○ ○ ○ はいDecfloat (16)

○ ○ ○ はい ×

Decfloat (34)

○ ○ ○ はい ×

Decimal ○ ○ ○ ○ はいDouble ○ ○ ○ ○ はい エンティティ

プロファイルは実行できません。

Double Precision

○ ○ ○ ○ はい エンティティプロファイルは実行できません。

Float ○ ○ ○ ○ はい 入力できる精度は最大 28 です。エンティティプロファイルは実行できません。

Graphic (N) ○ ○ ○ ○ はいInteger ○ ○ ○ ○ はいLong Varchar

○ ○ はい はい × シーケンス生成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

306 付録 A: データ型リファレンス

Page 307: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Long Vargraphic

○ ○ ○ はい × シーケンス生成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Num ○ ○ ○ ○ はいNumeric ○ ○ ○ ○ はいReal ○ ○ ○ ○ はい エンティティ

プロファイルは実行できません。

Smallint ○ ○ ○ ○ はいTime ○ ○ はい × ○Timestamp ○ ○ ○ ○ はいVarchar for Bit Data

○ ○ はい <TBD> ×

Varchar (N) ○ ○ ○ ○ はい プロファイルを実行するには、フィールド長は 255 文字以下にする必要があります。

Vargraphic (N)

○ ○ ○ ○ ○

XML ○ はい × ○ × 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Nullディクショナリ生成ルールを使用してデータを生成します。

DB2 for Linux, UNIX, and Windows 307

Page 308: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Sybase ASE以下の表に、Sybase ASE データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bigdatetime

○ ○ ○ ○ はい

Bigint ○ はい はい ○ はいBigtime ○ ○ ○ はい はいBit ○ ○ ○ ○ はい 次のエンティ

ティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null、Like、Not Like。

Binary (n) ○ ○ ○ はい × 無効化マスキングを実行できます。

Char (n) ○ ○ ○ ○ はい 入力できる最大文字数は2000 文字です。プロファイルを実行するには、フィールド長は 255 文字以下にする必要があります。

Date ○ ○ ○ ○ はいDatetime ○ ○ ○ ○ はいDecimal (P,S)

○ ○ ○ ○ はい エンティティプロファイルは実行できません。入力できる精度は最大 28です。

Double Precision

○ ○ ○ ○ はい エンティティプロファイルは実行できません。28 までの精度値に対してデータマスキングを実行できます。

308 付録 A: データ型リファレンス

Page 309: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Float (P) ○ ○ ○ ○ はい エンティティプロファイルは実行できません。28 までの精度値に対してデータマスキングを実行できます。

Image ○ ○ ○ はい × ディクショナリ生成ルールを使用して日付を生成します。無効化マスキングを実行できます。

Int ○ ○ ○ ○ はいLongsysname

○ ○ ○ ○ はい

Money ○ ○ ○ ○ はい エンティティプロファイルは実行できません。

Nchar(N) ○ ○ ○ はい ×Numeric

(P、S)○ ○ はい ○ はい エンティティ

プロファイルは実行できません。入力できる精度は最大 28です。

Nvarchar (N)

○ ○ ○ はい ×

Real ○ ○ ○ ○ はい エンティティプロファイルは実行できません。

Smalldatetime

○ ○ ○ ○ はい

Smallint ○ ○ ○ ○ はい

Sybase ASE 309

Page 310: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Smallmoney

○ ○ ○ ○ はい エンティティプロファイルは実行できません。

Sysname ○ ○ ○ ○ はいText ○ ○ ○ はい × シーケンス生

成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Time ○ ○ ○ ○ はいTimestamp ○ ○ ○ はい × 無効化マスキ

ングを実行できます。タイムスタンプ値は、システムによってSybase データベース内に生成されます。このデータ型に対して、Test Data Manager でデータが生成されないようにすることができます。

Tinyint ○ ○ ○ ○ はい データ生成ルールを割り当てる場合は、必ず 0~255の値を指定します。

Unichar (N) ○ ○ ○ ○ はいUnitext ○ ○ ○ はい × シーケンス生

成ルールでは、最後の出力値からシーケンスを開始することを選択できません。

Univarchar (N)

○ ○ ○ ○ はい

310 付録 A: データ型リファレンス

Page 311: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Unsigned bigint

○ ○ ○ ○ はい 負の値を指定することはできません。

Unsigned int

○ ○ ○ ○ はい 負の値を指定することはできません。

Unsigned smallint

○ ○ ○ ○ はい 負の値を指定することはできません。

Unsigned tinyint

○ ○ ○ ○ はい データ生成ルールを割り当てる場合は、必ず 0~255の値を指定します。

Varbinary (N)

○ ○ ○ はい × 無効化マスキングを実行できます。

Varchar (N) ○ ○ ○ ○ はい プロファイルを実行するには、フィールド長は 255 文字以下にする必要があります。

HDFS以下の表に、HDFS で実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 データマスキング コメントDatetime ○ ○ Hadoop プランを作成す

る際に、ソースの日付形式を指定する必要があります。

Number ○ ○String ○ ○

HDFS 311

Page 312: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Hive以下の表に、Hive データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 データマスキングBigint ○ ○Binary ○ ○Boolean ○ ○Decimal ○ ○Double ○ ○Float ○ ○Int ○ ○Smallint ○ ○String ○ ○Tinyint ○ ○

以下の Hive データ型に対してデータ移動およびデータマスキング操作は実行できません。• Array• Char• Date• Maps• Struct• Timestamp• Varchar

MySQL以下の表に、MySQL データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成

プロファイリング

コメント

Bigint ○ ○ ○ ○ ○Binary ○ ○ ○ ○ ×

312 付録 A: データ型リファレンス

Page 313: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成

プロファイリング

コメント

Bit ○ ○ ○ ○ ○ データドメインプロファイルは実行できません。

Blob ○ ○ ○ ○ ×Char ○ ○ ○ ○ ○Date ○ ○ ○ ○ ○Datetime ○ ○ ○ ○ ○Decimal ○ ○ ○ ○ ○Double ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Enum ○ ○ ○ ○ ○Float ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Int ○ ○ ○ ○ ○Mediumblob

○ ○ ○ ○ ×

Mediumint ○ ○ ○ ○ ○Mediumtext

○ ○ ○ ○ ×

Set ○ ○ ○ ○ ○Smallint ○ ○ ○ ○ ○Text ○ ○ ○ ○ ×Time ○ ○ ○ ○ ○Timestamp

○ ○ ○ ○ ○

Tinyblob ○ ○ ○ ○ ×Tinyint ○ ○ ○ ○ ○Tinytext ○ ○ ○ ○ ×

MySQL 313

Page 314: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成

プロファイリング

コメント

Varbinary ○ ○ ○ ○ ×Varchar ○ ○ ○ ○ ○Year ○ ○ ○ ○ ○ TDM は 1901

年~2155 年の日付データを生成します。その他の日付範囲については、ターゲットデータベースにゼロが生成されます。

以下の MySQL データ型に対しては、データマスキング、データサブセット、プロファイリング、データ生成操作は実行できません。• Longblob• Longtext

フラットファイル以下の表に、フラットファイルで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bigint ○ ○ ○ ○ ○Datetime ○ ○ ○ ○ ○Double ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Int ○ ○ ○ ○ ○Nstring ○ ○ ○ ○ ○Number ○ ○ ○ ○ ○String ○ ○ ○ ○ ○

314 付録 A: データ型リファレンス

Page 315: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

VSAM以下の表に、VSAM で実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bin ○ ○ × ○ × 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null

Char ○ ○ ○ ○ ○Date ○ ○ ○ ○ ○Double ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Float ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num16 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num16U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num32 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num32U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num64 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num64U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

VSAM 315

Page 316: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Num8 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num8U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Numchar ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Packed ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Spacked ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Time ○ ○ ○ ○ ○Timestamp ○ ○ ○ ○ ○Upacked ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Uzoned ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Varbin ○ ○ × ○ × 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null

Varchar ○ ○ ○ ○ ○Zoned ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

316 付録 A: データ型リファレンス

Page 317: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

DB2 for z/OS以下の表に、DB2 for z/OS データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bigint ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Binary ○ ○ ○ ○ ×Blob なし なし なし ○ なし ネイティブク

ライアントを使用してデータを生成できます。

Char ○ ○ ○ ○ ○Char for bit data

○ ○ ○ ○ ×

Clob なし なし なし ○ なし ネイティブクライアントを使用してデータを生成できます。

Date ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Dbclob なし なし なし ○ なし ネイティブクライアントを使用してデータを生成できます。

Decfloat なし なし なし ○ なし ネイティブクライアントを使用してデータを生成できます。

Decimal ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

DB2 for z/OS 317

Page 318: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Double ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。入力できる精度は最大 28 です。

Float ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Graphic × × × ○ ○Integer ○ ○ ○ ○ ○Long Varchar

○ ○ ○ ○ ×

Long Varchar for bit data

○ ○ ○ ○ ×

Long Vargraphic

× × × ○ ×

Real ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Smallint ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Time ○ ○ ○ ○ ○Timestamp ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Varbinary ○ ○ ○ ○ ×Varchar ○ ○ ○ ○ ○Varchar for Bit Data

○ ○ ○ ○ ×

318 付録 A: データ型リファレンス

Page 319: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Vargraphic × × × ○ ○XML なし なし なし ○ なし ネイティブク

ライアントを使用してデータを生成できます。

IMS フラット以下の表に、IMS フラットファイルで実行する操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bin ○ ○ × ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Char ○ ○ ○ ○ ○Date ○ ○ ○ ○ ○Double ○ ○ ○ ○ ○ エンティティ

プロファイルは実行できません。

Float ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num16 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num16U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num32 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

IMS フラット 319

Page 320: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Num32U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num64 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num64U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num8 ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Num8U ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Numchar ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Packed ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Spacked ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Time ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Timestamp ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Upacked ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

320 付録 A: データ型リファレンス

Page 321: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Uzoned ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Varbin ○ ○ × ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Varchar ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Zoned ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Sybase IQ以下の表に、Sybase IQ データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Bigint ○ ○ ○ ○ ○Binary ○ ○ ○ ○ × 無効化データ

マスキングルールを割り当てることができます。

Bit ○ ○ ○ ○ ○ 次のエンティティ条件を入力できます: Is Null、Is Not Null

Blob ○ ○ ○ ○ × 無効化データマスキングルールを割り当てることができます。

Char ○ ○ ○ ○ ○Clob ○ ○ ○ ○ ×

Sybase IQ 321

Page 322: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Date ○ ○ ○ ○ ○Datetime ○ ○ ○ ○ ○Decimal ○ ○ ○ ○ ○ 入力できる精

度は最大 28 です。エンティティプロファイルは実行できません。

Double ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Float ○ ○ ○ ○ ○ 入力できる精度は最大 28 です。エンティティプロファイルは実行できません。

Image ○ ○ ○ ○ × 無効化データマスキングルールを割り当てることができます。

Int ○ ○ ○ ○ ○Long Binary

○ ○ ○ ○ × 無効化データマスキングルールを割り当てることができます。

Long Varchar

○ ○ ○ ○ ×

Money ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Numeric ○ ○ ○ ○ ○ 入力できる精度は最大 28 です。エンティティプロファイルは実行できません。

322 付録 A: データ型リファレンス

Page 323: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ移動 エンティティ条件

データマスキング

データ生成 プロファイリング

コメント

Real ○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Smalldatetime

○ ○ ○ ○ ○

Smallint ○ ○ ○ ○ ○Smallmoney

○ ○ ○ ○ ○ エンティティプロファイルは実行できません。

Sysname ○ ○ ○ ○ ○Text ○ ○ ○ ○ ×Time ○ ○ ○ ○ ○Timestamp

○ ○ ○ ○ ○

Tinyint ○ ○ ○ ○ ○ データ生成ルールを割り当てる場合は、必ず 0~255の値を指定します。

Unique Identifier

× ○ × ○ ○ Is Null エンティティ条件を入力できます。

Unsigned bigint

○ ○ ○ ○ ○

Unsigned int

○ ○ ○ ○ ○

Unsigned tinyint

○ ○ ○ ○ ○

Varbinary ○ ○ ○ ○ × 無効化データマスキングルールを割り当てることができます。

Varchar ○ ○ ○ ○ ○

Sybase IQ 323

Page 324: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Netezza以下の表に、Netezza データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ生成Bigint ○Boolean ○Bpchar ○Byteint ○Char ○Date ○Double ○Float ○Int1 ○Int2 ○Int4 ○Int8 ○Integer ○Nchar ○Nvarchar ○Real ○Smallint ○Time ○Timestamp ○Varchar ○

以下の Netezza データ型に対しては、データマスキング、データサブセット、プロファイリング、データ生成操作は実行できません。• Decimal• Decimal (38,0)• Decimal (38,38)• Interval• Interval Day

324 付録 A: データ型リファレンス

Page 325: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• Interval day to hour• Interval day to minute• Interval hour to second• Interval hour• Interval hour to minute• Interval hour to second• Interval minute• Interval minute to second• Interval month• Interval second• Interval year• Interval year to month• Numeric• Timetz

Teradata以下の表に、Teradata データベースで実行可能な操作をデータ型別に示します。

データ型 データ生成 コメントBigint ○Blob ○ 精度は 1~64000 に設定する必要があ

ります。Byte ○Byteint ○Char ○Clob ○ 精度は 1~64000 に設定する必要があ

ります。Date ○Decimal ○ 精度は 1~37 に設定する必要があり

ます。Double precision ○Float ○Integer ○

Teradata 325

Page 326: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 データ生成 コメントInterval day ○Interval day to hour ○Interval day to minute ○Interval day to second ○Interval hour ○Interval hour to minute ○Interval hour to second ○Interval minute ○Interval minute to second ○Interval month ○Interval second ○Interval year ○Interval year to month ○Long varchar ○Real ○Smallint ○Time ○Time with time zone ○ 精度は 1~29 に設定する必要があり

ます。Timestamp ○Timestamp with time zone ○Varbyte ○Varchar ○

以下の Teradata データ型に対しては、データマスキング、データサブセット、プロファイリング、データ生成操作は実行できません。• Graphic• Long vargraphic• Mbr• Period (date)

326 付録 A: データ型リファレンス

Page 327: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• Period (time with time zone)• Period (time)• Period (timestamp with time zone)• Period (timestamp)• St_geometry• Vargraphic

Teradata 327

Page 328: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

付 録 B

Test Data Warehouse のデータ型リファレンス

この付録では、以下の項目について説明します。• Test Data Warehouse のデータ型リファレンスの概要, 328 ページ• Oracle, 329 ページ• Microsoft SQL Server, 331 ページ• DB2 for Linux, UNIX, and Windows, 333 ページ• Sybase ASE, 334 ページ

Test Data Warehouse のデータ型リファレンスの概要データサブセット、データマスキング、データ検出、およびデータ生成の各操作を実行し、Test Data Warehouse に結果を格納できます。ターゲットが Test Data Warehouse の場合、次のデータベースのサポートされているデータ型に TDM 操作を実行できます。• Oracle• Microsoft SQL Server• DB2 for Linux, UNIX, and Windows• Sybase ASE

328

Page 329: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Oracle次の表は、ターゲットが Test Data Warehouse の場合に Oracle データ型に実行できるデータマスキング、データサブセット、データ検出、およびデータ生成の各操作を示しています。

データ型 Test Data Warehouse コメントBinary_Double ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Binary_Float ○Blob ○Char ○Clob ○Date ○Decimal(P,S) ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Decimal(38,38)の値は入力できません。

Float ○Integer ○Long ○Longraw ○LONGVARCHAR はいNchar ○Nclob ○Number ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Number(38,38)の値は入力できません。

Nvarchar2(N) ○Raw ○Real ○Smallint ○Timestamp ○Timestamp with local time zone ○ 精度は 40 に設定する必要が

あります。テスト生成操作は実行できません。

Oracle 329

Page 330: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 Test Data Warehouse コメントTimestamp with time zone ○ 精度は 40 に設定する必要が

あります。テスト生成操作は実行できません。

Urowid ○ データ生成ルールを割り当てることはできません。TDM はターゲットに NULL値を生成します。

Varchar2(N) ○XML ○ Oracle データベースの XML

データ型に対する無効な値が定義されたディクショナリ生成ルールを割り当てると、データ生成タスクは失敗します。

ターゲットが Test Data Warehouse の場合、以下の Oracle データ型に対してデータマスキング、データサブセット、データ検出、データ生成操作を実行することはできません。• Anydata• Anydataset• Anytype• Bfile• Dburitype• Httpuritype• Interval day to second• Interval year to month• Ordaudio• Orddicom• Orddoc• Ordimage• Ordimagesignature• Ordvideo• Rowid• Sdo_Geometry• Sdo_Georaster• Sdo_Topo_Geometry• SI_Averagecolor• SI_Color• SI_Colorhistogram• SI_Featurelist

330 付録 B: Test Data Warehouse のデータ型リファレンス

Page 331: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• SI_Positionalcolor• SI_Stillimage• SI_Texture• Uritype• Xdburitype

Microsoft SQL Server以下の表に、ターゲットが Test Data Warehouse の場合に Microsoft SQL Server で実行可能なデータマスキング、データサブセット、データ検出、データ生成操作をデータ型別に示します。

データ型 Test Data Warehouse

コメント

Bigint ○Binary ○ ディクショナリ生成ルールを使用してテストデータを生成します。

無効化データマスキングルールを使用してデータをマスキングします。

Bit ○Char ○Date ○Datetime ○Datetime2 ○Datetimeoffset ○Decimal ○ 入力できる精度は最大 28 です。Float ○ データマスキングを実行するためには、精度を 28 より小さく設定す

る必要があります。データ生成操作を実行する際、精度の値が 17 より大きいとデータが切り詰められます。

Image ○Int ○Money ○Nchar ○Ntext ○ Ntext データ型を含むテーブルに対してリセット操作を実行する場

合、物理プライマリキーが存在しないときは Test Data Manager で論理プライマリキーを作成します。

Microsoft SQL Server 331

Page 332: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 Test Data Warehouse

コメント

Numeric ○ 入力できる精度は最大 28 です。Nvarchar ○Real ○ データ生成操作を実行する際、精度の値が 15 より大きいとデータが

切り詰められます。Real データ型を含むテーブルに対してリセット操作を実行する場合、物理プライマリキーが存在しないときは Test Data Manager で論理プライマリキーを作成します。

Smalldatetime ○Smallint ○Smallmoney ○Sql_variant ○ データマスキング操作は実行できません。Text ○ Text データ型を含むテーブルに対してリセット操作を実行する場

合、物理プライマリキーが存在しないときは Test Data Manager で論理プライマリキーを作成します。

Time ○ 値をミリ秒で入力すると、データは切り詰められます。Tinyint ○Uniqueidentifier ○ dataMapping.xml ファイルにデータ型が含まれている場合でも、文字

列マスキングルールを割り当てることはできません。データ生成操作は実行できません。

Varbinary ○ ディクショナリ生成ルールを使用してテストデータを生成します。無効化データマスキングルールを使用してデータをマスキングします。

Varchar ○XML ○ データマスキング操作は実行できません。

ターゲットが Test Data Warehouse の場合、以下の Microsoft SQL Server データ型に対してデータマスキング、データサブセット、データ検出、データ生成操作を実行することはできません。• Geography• Geometry• HierarchyID• Timestamp

332 付録 B: Test Data Warehouse のデータ型リファレンス

Page 333: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

DB2 for Linux, UNIX, and Windows次の表は、ターゲットが Test Data Warehouse の場合に DB2 データ型に実行できるデータマスキング、データサブセット、データ検出、およびデータ生成の各操作を示しています。

データ型 Test Data Warehouse コメントBigint ○Blob (N) ○Char for bit data ○ データ生成操作を実行できます。Char varying (Length) ○Character (N) ○Clob (N) ○Date ○Dbclob (N) ○Dec ○ データ生成操作を実行できます。Decfloat (16) ○Decfloat (34) ○Decimal ○Double ○Double Precision ○Float ○Graphic (N) ○Integer ○Long Varchar ○Long Vargraphic ○Num ○Numeric ○Real ○Smallint ○Time ○ データ生成ルールを割り当てることはでき

ません。TDM はターゲットに NULL 値を生成します。

DB2 for Linux, UNIX, and Windows 333

Page 334: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 Test Data Warehouse コメントTimestamp ○Varchar for Bit Data ○Varchar (N) ○Vargraphic (N) ○XML ○ ディクショナリ生成ルールを使用してデー

タを生成します。データマスキング操作は実行できません。

Sybase ASE次の表では、ターゲットが Test Data Warehouse の場合に Sybase ASE データ型に実行できるデータマスキング、データサブセット、データ検出、およびデータ生成の各操作について説明します。

データ型 Test Data Warehouse コメントBigdatetime ○Bigint ○Bigtime ○Bit ○Binary (n) ○Char (n) ○Date ○Datetime ○Decimal (P,S) ○ 入力できる精度は最大 28 です。

Decimal(38,38)の値は入力できません。Double Precision ○Float (P) ○Image ○Int ○Longsysname ○

334 付録 B: Test Data Warehouse のデータ型リファレンス

Page 335: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 Test Data Warehouse コメントMoney ○Nchar (N) ○Numeric (P,S) ○ 入力できる精度は最大 28 です。

Numeric(38,38)の値は入力できません。

Nvarchar (N) ○Real ○Smalldatetime ○Smallint ○Smallmoney ○Sysname ○Text ○Time ○Tinyint ○ データ生成ルールを割り当てる場合

は、必ず 0~255 の値を指定します。Unitext ○Unsigned bigint ○ 負の値を指定することはできません。Unsigned int ○ 負の値を指定することはできません。Unsigned smallint ○ 負の値を指定することはできません。Unsigned tinyint ○ データ生成ルールを割り当てる場合

は、必ず 0~255 の値を指定します。Varbinary (N) ○Varchar (N) ○

ターゲットが Test Data Warehouse の場合、次の Sybase ASE データ型にデータマスキング、データサブセット、データ検出、およびデータ生成の各操作は実行できません。• Timestamp。システムによって Sybase データベースに値が生成されるため、Timestamp データ型に対し

てデータマスキング操作は実行できません。• Unichar• Univarchar

Sybase ASE 335

Page 336: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

付 録 C

Hadoop のデータ型リファレンスこの付録では、以下の項目について説明します。• Hadoop のデータ型リファレンスの概要, 336 ページ• Oracle, 337 ページ• Microsoft SQL Server, 339 ページ• DB2 for Linux, UNIX, and Windows, 340 ページ• Sybase ASE, 341 ページ• Hive, 343 ページ• HDFS, 344 ページ• フラットファイル, 344 ページ

Hadoop のデータ型リファレンスの概要Hadoop データソースには、データ移動操作とデータマスキング操作を実行できます。ターゲットが Hive または HDFS の場合、次のソース接続のサポートされているデータ型に TDM 操作を実行できます。• Oracle• Microsoft SQL Server• DB2 for Linux, UNIX, and Windows• Sybase ASE• Hive• HDFS• フラットファイル

336

Page 337: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Oracle以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS である場合に Oracle データベースで実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、データ型別に示します。

データ型 Hive HDFS コメントBlob ○ ×Char ○ ○Clob ○ ○Decimal(P,S) ○ ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Float ○ ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Integer ○ ○Long ○ ○Longraw ○ ×LONGVARCHAR はい はいNchar ○ ○Nclob ○ ○Number ○ ○ 入力できる精度は最大 28、ス

ケールは最大 27 です。Nvarchar2(N) ○ ○Raw ○ ×Real ○ ○Smallint ○ ○Timestamp ○ ○ Oracle から HDFS へデータを

移動すると、はナノ秒の値は切り詰められ、データ型Timestamp (1)からTimestamp (9)にはゼロが表示されます。

Varchar2(N) ○ ○

以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS の場合に Oracle データベースで実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、データ型別に示します。• Anydata• Anydataset

Oracle 337

Page 338: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• Anytype• Bfile• Binary_Double• Binary_Float• Date• Dburitype• Httpuritype• Interval day to second および Interval day(9) to second• Interval year to month および Interval year(9) to month• Ordaudio• Orddicom• Orddoc• Ordimage• Ordimagesignature• Ordvideo• Rowid• Sdo_Geometry• Sdo_Georaster• Sdo_Topo_Geometry• SI_Averagecolor• SI_Color• SI_Colorhistogram• SI_Featurelist• SI_Positionalcolor• SI_Stillimage• SI_Texture• Timestamp with local time zone、Timestamp (6) with local time zone、Timestamp (9) with local time

zone• Timestamp with time zone、Timestamp (6) with time zone、Timestamp (9) with time zone• Uritype• Urowid• XML• Xdburitype

338 付録 C: Hadoop のデータ型リファレンス

Page 339: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

Microsoft SQL Server以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS の場合に Microsoft SQL Server で実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、データ型別に示します。

データ型 HIVE HDFS コメントBigint ○ ○Binary ○ ×Bit ○ ○Char ○ ○Datetime ○ ○Datetime2 ○ ○Datetimeoffset ○ ○Decimal ○ ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Float ○ ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Image ○ ×Int ○ ○Money ○ ○Nchar ○ ○Ntext ○ ○Numeric ○ ○ 入力できる精度は最大 28 で

す。Nvarchar ○ ○Real ○ ○Smallint ○ ○Smallmoney ○ ○Text ○ ○Tinyint ○ ○Varbinary ○ ×Varchar ○ ○

Microsoft SQL Server 339

Page 340: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ターゲットが Hive または HDFS の場合、以下の Microsoft SQL Server データ型に対してデータドメインプロファイリング操作およびデータマスキング操作を実行することはできません。• Date• Geography• Geometry• HierarchyID• Smalldatetime• Sql_variant• Time• Timestamp• Uniqueidentifier• XML

DB2 for Linux, UNIX, and Windows以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS の場合に DB2 データベースで実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、データ型別に示します。

データ型 Hive HDFS コメントBigint ○ ○Blob (N) ○ × 無効化データマスキング操作

を実行できます。Char for bit data ○ × 無効化データマスキング操作

を実行できます。Char varying (Length) ○ ○Character (N) ○ ○Clob (N) ○ ○Dbclob ○ ○Decimal ○ ○Double ○ ○Double Precision ○ ○Float ○ ○Graphic (N) ○ ○Integer ○ ○

340 付録 C: Hadoop のデータ型リファレンス

Page 341: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 Hive HDFS コメントLong Varchar ○ ○Long Vargraphic ○ ○Num ○ ○Numeric ○ ○Real ○ ○Smallint ○ ○Varchar for Bit Data ○ × 無効化データマスキング操作

を実行できます。Varchar (N) ○ ○Vargraphic (N) ○ ○

ターゲットが Hive または HDFS の場合、以下の DB2 データ型に対してデータ移動、データドメインプロファイリング、およびデータマスキング操作は実行できません。• Date• Decfloat (16)• Decfloat (34)• Time• Timestamp• XML

Sybase ASE以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS である場合に Oracle データベースで実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、データ型別に示します。

データ型 Hive HDFSBigdatetime ○ ○Bigint ○ ○Bigtime ○ ○Bit ○ ○Binary (n) ○ ×

Sybase ASE 341

Page 342: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

データ型 Hive HDFSChar (n) ○ ○Datetime ○ ○Decimal (P,S) ○ ○Double Precision ○ ○Float (P) ○ ○Image ○ ×Int ○ ○Longsysname ○ ○Money ○ ○Nchar (N) ○ ○Numeric (P,S) ○ ○Nvarchar (N) ○ ○Real ○ ○Smallint ○ ○Smallmoney ○ ○Sysname ○ ○Text ○ ○Tinyint ○ ○Unichar (N) ○ ○Unitext ○ ○Univarchar (N) ○ ○Unsigned bigint ○ ○Unsigned int ○ ○Unsigned smallint ○ ○Unsigned tinyint ○ ○Varbinary (N) ○ ×Varchar (N) ○ ○

342 付録 C: Hadoop のデータ型リファレンス

Page 343: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ターゲットが Hive または HDFS の場合、次の Sybase ASE データ型にデータ移動、データドメインプロファイル、およびデータマスキングの各操作は実行できません。• Date• Smalldatetime• Time• Timestamp

Hive以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS の場合に実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、Hive のデータ型別に示します。

データ型 Hive HDFS コメントBigint ○ ○Binary ○ ×Boolean ○ ○ ソースの値が True または

False の場合、ターゲットにはそれぞれ 1 または 0が入力されます。

Decimal ○ ○Double ○ ○Float ○ ○ ソースの値が 3.3 で、ター

ゲットが3.299999952316280 の場合、データの不一致が存在します。

Int ○ ○Smallint ○ ○String ○ ○Tinyint ○ ○

ターゲットが Hive または HDFS の場合、以下の Hive データ型に対してデータ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング操作は実行できません。• Array• Char• Date• Maps• Struct

Hive 343

Page 344: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

• Timestamp• Varchar

HDFS以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS の場合に実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、HDFS データ型別に示します。

データ型 Hive HDFSNumber ○ ○String ○ ○

ターゲットが Hive または HDFS の場合、以下の HDFS データ型に対してデータ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング操作を実行することはできません。• DatetimeHadoop プランを作成する際に、ソースの日付形式を指定する必要があります。

フラットファイル以下の表に、ターゲットが Hive または HDFS の場合に実行可能な操作(データ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング)を、フラットファイルのデータ型別に示します。

データ型 Hive HDFSNumber ○ ○String ○ ○

ターゲットが Hive または HDFS の場合、以下のフラットファイルデータ型に対してデータ移動、データドメインプロファイリング、データマスキング操作を実行することはできません。• Datetime

344 付録 C: Hadoop のデータ型リファレンス

Page 345: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

付 録 D

用語解説accelerator: アクセラレータ主要なビジネスアプリケーションの定義済みデータサブセットおよびデータマスキングコンポーネントを含むInformatica ソリューション。activity: アクティビティ空のシェルの作成プロセスにおける、ソースシステムまたはターゲットシステムでの関連する一連の操作を定義したもの。空のシェルを作成するには、Informatica Oracle Shell Build ツールを使用します。ad hoc generation rule: アドホック生成ルールデータ生成ルール。プロジェクト内に作成できます。アドホック生成ルールの中でアドホック生成の手法を使用することができます。advanced masking: 高度なマスキング別のマスキング方法および複数の入力ポートと出力ポートを含めることができるデータマスキング方法。auto cascade: 自動カスケード親テーブル内のプライマリキーと子テーブル内の同じ値を持つ関連付けられた外部キーをマスクするカスケードタイプ。blurring: ブラーソースデータ値から固定偏差またはパーセント偏差の範囲内の出力値を作成する、数値および日付値のマスキングパラメータ。元の値に近いランダムな値が返されるようにする場合は、ブラーを設定します。calculated masking: 算出されたマスキング式を使用して複数のポートの値を結合するマスキング方法。cascade: カスケードデータマスキングコンポーネント。カラムの値に基づいてテーブル間のカラムをマスキングする。 カラムを同じルールでマスクするためには、Test Data Manager で類似カラムを定義する。column profile: カラムプロファイル値の頻度、割合、パターンなどのデータセット内のカラムの特性を判別するデータ分析のタイプ。data discovery: データ検出データ値や頻度などの内容とプライマリキー、外部キー、機能依存性などの構造を含むソースシステムのメタデータを検出するプロセス。

Page 346: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

data masking: データマスキングソースデータの機密カラムを実際のテストデータに置き換えるプロセス。data subset: データサブセットプロダクションデータの、参照性を損なわずに対象を限定した小型のコピー。dependent masking: 依存マスキングソースカラムの値を、別のソースカラムの値に基づいて置換するマスキング方法。dictionary: ディクショナリ置換マスキングでデータのカラムを、似ているが関連のないデータに置き換えるために使用される、データのフラットファイルまたはリレーショナルテーブル。empty shell: 空のシェルアプリケーションのデータが格納されていない、ソースデータベースのメタデータと同一のメタデータだけを含むデータベース。データサブセットプランでターゲットデータベースとして空のシェルを使用することで、本番用でないデータベースを作成することができます。Oracle データベースの空のシェルを作成するには、Informatica Oracle Shell Build ツールを使用します。encryption masking: 暗号化マスキング暗号化アルゴリズムを適用してソースデータをマスキングするデータマスキング方法。 データを暗号化するアルゴリズムを選択することができます。Expression Builder: 式ビルダー入力および出力カラムの値から式を構成するための Informatica 関数、変数、および演算子を含む Test Data Manager のウィザード。expression masking: 式マスキングデータを変更または作成するための式をポートに適用するデータマスキング方法。foreign key profile: 外部キープロファイル別のデータソースのプライマリキーカラム値と一致するデータソースのカラム値を検出するデータ分析のタイプ。ilmcmdTDM タスクを任意のマシンから実行するために使用できるコマンドラインプログラム。 ilmcmd を使用すると、Test Data Manager で実行できるタスクを実行できるようになります。key masking: キーマスキング同じソースデータ、マスキングルール、およびシード値に対して確定的な結果を生成するデータマスキング方法。mask format: マスク形式出力カラム内の各文字を英文字、数字、または英数字に制限するマスキングパラメータ。

346 用語集

Page 347: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

nullification masking: 無効化マスキングカラムのデータを NULL 値に置き換えるデータマスキング方法。policy: ポリシーソースのデータマスキングのルール、マスクするデータ、およびマスキングパラメータを定義したもの。PowerCenter複数のソースからデータを抽出して、クライアントアプリケーションで構築したビジネスロジックに従ってデータのトランスフォーメーションを実行し、変換されたデータをデータウェアハウス用のファイルターゲットやリレーショナルターゲットにロードすることができる Informatica ソリューション。project: プロジェクトデータ検出、データサブセット、データマスキングの操作で使用するエンティティ、グループ、テンプレート、1 つ以上のソースに関するコンテナコンポーネント。 プロジェクトを作成するときに、プロジェクトに 1 つ以上のソースを追加します。 プロジェクトに追加するソースはいずれも、他のプロジェクトでは使用できません。random masking: ランダムマスキングソースデータとマスキングルールに対して再現可能でないランダムな結果を生成するマスキング方法。range: 範囲数値および日付データ型をマスクする場合の最小値と最大値、および文字列データ型の文字列長の最小値と最大値を定義するデータマスキングパラメータ。residual table: 残余テーブルデータサブセットプランで、プランのエンティティやグループには含まれないが、プロジェクトの一部であるテーブル。 残余テーブルはデータサブセットプランに追加できます。result string replacement characters: 結果文字列の置換文字マスクされたデータの置換文字を定義するデータマスキングパラメータ。seed: シードキーマスキングで確定的な結果を返すために使用する開始数。shuffle masking: シャッフルマスキングカラムのデータを、テーブルの別の行の同じカラムのデータでマスキングするデータマスキング方法。simulation masking: シミュレーションマスキングデータをマスクせずにシミュレーションレポートを生成するマスキングタイプ。レポートには、ポリシー、ルール、マスキングパラメータ、修飾ポート、およびマスクするカラムの値とそれに対応するマスクされた値が含まれます。source string characters: ソース文字列の文字選択した文字をマスクするデータマスキング方法。選択したソース文字列の文字をマスクするか、ソース文字列の文字を除くすべての文字をマスクすることができます。

用語集 347

Page 348: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

substitution masking: 置換マスキングデータのカラムを、似ているが関連のないデータに置き換えるデータマスキング方法。TDM サーバーTest Data Manager を実行し、Informatica アプリケーションサービスと一体となってデータサブセット、データマスキング、データ検出の各操作を行うサーバー。TDM リポジトリTest Data Manager で定義したコンポーネント(ポリシー、プロジェクト、エンティティ、データマスキングルールなど)を格納するリレーショナルデータベース。TDM リポジトリには、ソースデータベースまたはPowerCenter リポジトリから Test Data Manager にインポートしたメタデータが格納されます。TDM リポジトリには、プロジェクトのソーステーブル間のリレーションを定義する制約が格納されます。tdwcmdTest Data Warehouse タスクを実行するために使用するコマンドラインプログラムです。Test Data Warehouse リポジトリを作成し、データマートを作成し、Test Data Warehouse のすべての詳細を表示できます。tdwqueryデータセットバージョンのデータを分析するために使用するコマンドラインプログラムです。複数の結合と句が含まれるクエリを実行して、データをフィルタおよび検索できます。Test Data Management (TDM): Test Data Management(TDM)機密データを保護し、テストおよび開発目的で限定的な非運用システムを作成するための、データサブセット、データ生成、およびデータマスキングをバンドルした Informatica ソリューション。Test Data Managerデータサブセット、データマスキング、および検出操作を設定および実行するために使用する Web ベースのユーザーインタフェース。Test Data WarehouseTDM でテストデータを格納して一元的に管理する安全な場所です。データサブセット、データマスキング、およびデータ生成の各プランからデータを格納できます。Test Data Warehouse から TDM のターゲット接続にデータをリストアまたはリセットします。Test Data Warehouse は、テストデータリポジトリとテストデータマートで構成されます。value cascade: 値カスケード異なるテーブル内の同じ値を持つカラムの値をマスクするカスケードタイプ。エンティティ物理的または論理的な制約に基づいて、関連するテーブルのセットを定義します。エンティティには親テーブルと子テーブルを含めることができます。 エンティティは、テーブルのリレーショナル階層を保持します。 エンティティ内のテーブルからカラムを抽出するには、エンティティ内のポートにフィルタパラメータを定義します。データサブセットプランから生成したワークフローを実行すると、PowerCenter Integration Serviceは、エンティティに定義されているフィルタパラメータに基づいてソースデータを抽出し、そのデータをサブセットテーブルにロードします。

348 用語集

Page 349: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

カスタム生成ルールPowerCenter マップレットをデータ生成に使用するデータ生成ルール。グループターゲットサブセットデータベースにコピーするテーブルセットを定義します。シーケンス生成数値と日付値を順番に生成する標準のデータ生成方法。テストデータマートTest Data Warehouse のデータを格納するリレーショナルデータベース。テストデータリポジトリTest Data Warehouse のメタデータを格納するリレーショナルデータベース。テンプレートデータサブセットで使用されます。共通のパラメータに基づいてサブセットに含める特定のモジュールのエンティティおよびグループを含む再利用可能なコンポーネント。ディクショナリ生成ディクショナリ値をターゲットカラムにインポートする標準のデータ生成方法。データ生成製品データを使用せずにテスト環境用の現実的なテストデータを生成するプロセス。パターンルールをカラムに割り当てる際、正規表現を使用してマスキングするポートをフィルタリングするデータマスキングコンポーネント。 パターンを使用して、ID、電話番号、郵便番号、州の名前などの機密データをマスキングする。プランデータサブセット、データマスキング、またはデータ生成操作を定義します。エンティティ、グループ、テンプレート、ポリシー、ルール、およびテーブルをプランに追加できます。プランからワークフローを生成して実行すると、PowerCenter 統合サービスによってワークフローが生成および実行されます。プロファイルデータ検出で使用されます。検出するテーブル、フィールド、およびキーを定義します。プロファイルを作成して、表の次の項目を検出できます。• 機密フィールド• 外部キー• プライマリキー

用語集 349

Page 350: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ランダム生成文字列、数値、および日付のデータ型のランダムデータを生成する標準のデータ生成方法。ルールデータマスキング方法、オプションのルール修飾子、およびマスキングパラメータを定義したもの。ルール修飾子マスキングするレコードをフィルタリングするルールコンポーネント。値セット生成ターゲットテーブルに書き込む有限の値セットを定義する標準データ生成方法。参照ルックアップ生成参照テーブルからデータを生成するアドホックな生成方法。式生成式に基づいてデータを生成するアドホックな生成方法です。有効日生成ターゲットデータベース内の 2 つのカラムの関連する日付を生成するアドホックな生成方法。標準生成ルール定義済みデータ生成方法を適用するデータ生成ルール。生成ルールターゲットテーブルにデータを生成する方法を定義するために作成するルール。

350 用語集

Page 351: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

索 引

CCLI

ilmcmd の説明 270

HHadoop プラン

グループ 253ポリシー 253ルール 253

Iilmcmd

register 282reset 279コマンドラインヘルプ 271

ilmcmd コマンド インポート 275エクスポート 274オプションおよび引数の入力 271概要 270検索 276構文 272削除 272ワークフロー 278

IP アドレスマスキング 説明 147

PPersistent Data Masking

社会保険番号のマスキング 156PowerCenter

オブジェクト 133PowerCenter マッピング

生成 133PowerCenter リポジトリ

メタデータのインポート 52PowerCenter ワークフロー

プランからの生成 255PowerExchange ソース

インポート 51

SSIN 番号

社会保険番号のマスキング 156SSN マスキング

説明 156

TTDM

アーキテクチャ 22アプリケーションサービス 23概要 19サービス接続 25接続 24ソース 48ターゲット 48ツール 23データベース接続 26データベース 24プロセス概要 26リポジトリ接続 25例 29

TDM プロジェクト 管理 45コンポーネント 43所有者 45

TDM プロセス データ検出 27

TDM リポジトリ 定義 48

tdwcmd オプション 284概要 283構文の表記規則 285コマンドの実行 284設定 283バージョン 285引数 284リスト 286

Test Data Manager [概要]ビュー 34[管理者]ビュー 38

データのフィルタリング 33ビュー 32

[プロジェクト]ビュー 37へのログイン 40

[ポリシー]ビュー 36[モニタ]ビュー 38

ユーザーインタフェースの概要 31レポート 266

Test Data Warehouse セキュリティ

データセットバージョン 224タグ 224

データセットバージョン 作成 215

データセットバージョンのリセット 219リセット 216

thinkmap ポリシーの割り当て 266ルールの割り当て 266

351

Page 352: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

UURL のマスキング

説明 158

XXSD

データサブセット 113データ生成 185データマスキング 131

XSD ソース 条件 114スコープ 114例 114

あアーキテクチャ

TDM 22[アクション]メニュー

Test Data Manager 32アセットリンク

リンクの削除 71リンクの作成 70

値カスケード 削除 79設定 78説明 78編集 78

値セット生成 説明 206パラメータ 207

アドホック 生成プラン 252

アドホック生成ルール 作成 179説明 179

アプリケーションサービス TDM 23

暗号化マスキング 説明 145

い一意のキー

制約の作成 97インデックス

プランでの無効化 235インポート

ilmcmd コマンド 275TDM プロジェクト 47エンティティ 109グループ 111プラン 254プロファイル 89メタデータを PowerCenter から TDM へ 52

えエクスポート

ilmcmd コマンド 274TDM プロジェクト 47エンティティ 108

エクスポート (続く)グループ 111ポリシー 68

エラー時に停止 ワークフロープロパティ 234

エラー時のトランザクションのロールバック ワークフロープロパティ 234

エンティティ TDM のインポート 109TDM のエクスポート 108TDM プロジェクト 43概要 100削除 109作成 105循環リレーション 100編集 107

エンティティ検出 説明 74

エンティティプロファイル 推測オプション 81

か開始桁

社会保険番号 156外部キー

制約 96概要

TDM 19グループ 109データ検出 74データ生成 172データマスキング 123

[概要]ビュー Test Data Manager 34

返された最大外部キー数 推測オプション 81

カスケード 値 78自動 79

カスタム生成 パラメータ 191割り当て 183

カスタム生成ルール 説明 178

カスタムマスキング パラメータ 140

カスタムマップレット マスキングルール 140

カラム カスケード 77機密度 77

カラムプロファイル 値リスト 83結果 92サンプリングオプション 84推測されるルール 84パターン 83範囲 83プロファイリングされたパターン 92

[管理者]ビュー 説明 38

352 索引

Page 353: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

きキーマスキング

結果文字列の置換文字 148数値のマスキング 149説明 147ソース文字列の文字 148日付の値 149文字列値のマスキング 149

機密度 ポート用 77

機密度レベル データドメイン 63

強制終了 ワークフロー 257

くクイックリンク

[概要]ビュー 34グループ

TDM のインポート 111TDM のエクスポート 111概要 109コピー 110削除 111作成 110編集 110

クレジットカードマスキング 説明 143

け結果

プライマリキープロファイル 90結果文字列の置換文字

キーマスキング 148ランダムマスキング 148

権限ビュー データセットバージョン 224プロジェクト 53

検索 ilmcmd コマンド 276

検出 検出

検出 カラム 76

プロファイル 76データドメイン 82テーブル 76プライマリキー 80

[検出]ビュー Test Data Manager 42

こ高可用性リカバリ

ワークフロープロパティ 234高精度

ワークフロープロパティ 234高度なマスキング

説明 140パラメータ 141

構文 ilmcmd コマンド 272

コピー プラン 253

コミット間隔 ワークフロープロパティ 234

コミットタイプ ワークフロープロパティ 233, 234

[コンテンツ]パネル Test Data Manager 32

コンポーネント データ生成 173データマスキング 124

さサービス

への接続 25再現可能な出力

データマスキング 138最後のチェックポイントから再開

ワークフロープロパティ 234削除

ilmcmd コマンド 272作成

エンティティ 105条件付き制約 97

サブセット リレーション

最適化 108算出されたマスキング

説明 142参照ルックアップ生成

説明 202パラメータ 203

サンプリングオプション データドメインプロファイル 82

しシーケンス生成

数値 206説明 204

シード 138式

カスケード 130式生成

説明 195パラメータ 196

式ビルダー 概要 39

式マスキング 説明 145のルールおよびガイドライン 146パラメータ 146

シグニチャの再生成 推測オプション 81

自動カスケード 概要 79

重要度 制約の設定 95

条件 サブセットとマスキング 241制約 181パラメータ 106

条件付き制約 作成 97

索引 353

Page 354: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

詳細オプション プランの設定 235

[詳細]パネル Test Data Manager 32

詳細ルール カラムへのルールの割り当て 128作成 59説明 58

信頼度の最小割合 推測オプション 81

信頼度の最大割合 推測オプション 81

す推奨されるマスキングルール

概要 61推測オプション

エンティティプロファイル 81推測されるルール

タイプ 84数値

キーマスキング 149ランダムマスキング 154

数値シーケンス生成 パラメータ 206

数値のランダム生成 パラメータ 198

ステージング DDL の生成 ワークフロープロパティ 234

ステータス データドメイン 63

せ正規表現

構文 62制限

データサブセットプラン 241整数

大きな整数値のマスキング 127生成

PowerCenter マッピング 133ワークフロー 133, 186

生成方法 値セット 206参照ルックアップ 202シーケンス 204式 195ディクショナリ 191有効日 193ランダム 196

生成ルール 削除 178説明 174編集 177割り当て 183

制約 追加 96変更の確認[へんこうのかくにん] 104メジャーな重要度とマイナーな重要度 95

リレーション 最適化 108

制約タイプ 条件 97

制約に基づくロード ワークフロープロパティ 233, 234

セッション 詳細 259タブ 258

接続 TDM 24

[管理者]ビュー 38サービスへの 25データベースへ 26プランの設定 230リポジトリへ 25ワークフローの設定 227

そソース

TDM 48ソース設定

Hadoop 248プランの設定 242

ソース文字列の文字 キーマスキング 148ランダムマスキング 148

たターゲット

TDM 48タスクフロー

データサブセット 100ダッシュボード

Test Data Manager 34

ち置換マスキング

説明 157パラメータ 157

重複 グループ 110データドメイン 64プロジェクト 46ポリシー 72マスキングルール 126

つツール

TDM 23

て定義

TDM リポジトリ 48[定義]ビュー

Test Data Manager 42ディクショナリ生成

説明 191パラメータ 192

ディクショナリ接続 プランの設定 230リレーショナルファイルとフラットファイル 231

354 索引

Page 355: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ディクショナリの場所 フラットファイル 231

データ検出 TDM プロセス 27概要 74カラムプロファイル 83タスクフロー 79非リレーショナルソース 75ルールおよびガイドライン 75

データ検出プロファイル 削除 88作成 86編集 88

データサブセット エンティティ 105, 107概要 99グループの作成 110グループの編集 110タスクフロー 100テンプレート 112テンプレートの編集 113プラン 122, 133, 226プロセス 28

データサブセットプラン 作成 251

データ式 パターン 62

データ生成 値セット 207アドホックルール 179アドホックルールの作成 179概要 172カスタムルール 178コンポーネント 173, 241シーケンス生成 206式生成 196自動ルールの割り当て 184条件付き制約 181タスクフロー 174ディクショナリ生成 192パラメータ 189標準ルール 176標準ルールの作成 177プラン 186方法 187, 188

有効日生成 パラメータ 194

ランダム生成 198ルール 187ルールの削除 178ルールの編集 177例外テストデータ 189

データ生成パラメータ 参照ルックアップ 203ランダム生成 197, 198

データ生成ルール 優先ルール 61

データセット 削除 216作成 213バージョン 214

データセットバージョン 削除 216タグ 210テーブルの分類 217編集 210

データソース Hadoop 48

データドメイン エクスポートとインポート 68オプション 63概要 60カラムへ手動で追加 83検出 82コピー 64削除 65作成 63ステータス 63データ生成ルール 61デフォルトのマスキングルール 61複数のカラムへの割り当て 83メタデータの編集 64

データドメイン定義 データパターン 62メタデータパターン 63

データドメインプロファイル のサンプリングオプション 82

データのフィルタリング Test Data Manager 33

データパターン TDM データドメイン 62データドメイン定義 62

データベース TDM 24への接続 26

データマスキング 概要 123カラムへの複数のルールの割り当て 129カラムへのポリシーのルールの割り当て 128コンポーネント 124再現可能な出力 138詳細ルールの作成 59タスクフロー 125標準ルール 57標準ルールの作成 57プラン 226プランレベルでの無効化 242方法 136マスキング方法の一覧 136マップレットからルールを作成 60メタデータとデータパターン 62ルール 136ルールの概要 56ルールの削除 126ルールの編集 126

データマスキングプラン 作成 251

テーブル 分類 94

テーブルの分類 説明 94

デフォルトのルール TDM データドメイン 61データドメイン 176

電子メールマスキング 説明 143パラメータ 144

テンプレート TDM プロジェクト 43削除 113作成 112説明 112編集 113

電話のマスキング 説明 150

索引 355

Page 356: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

と特殊形式マスキング

社会保険番号 156特殊なマスキング方法

IP アドレス 147URL 158クレジットカード 143社会保障番号 156電子メール 143電話 150

ドメイン エクスポートとインポート 68複数のカラムへの割り当て 83

はパターン

TDM データドメイン 62データドメイン定義 62, 63

パーティション化 プロパティ 248

パラメータ 日付シーケンス生成 205データ生成 187, 189データマスキング 136

範囲 ランダムマスキング 151

ひ比較の前にスペースを切り捨てる

推測オプション 81日付形式文字列

ワークフロープロパティ 234日付の値

キーマスキング 149ランダムマスキング 153

日付のランダム生成 パラメータ 197

必須のカラム 説明 59

ビュー データセット 211

標準生成ルール 作成 177説明 176

標準マスキングルール 説明 57

標準ルール 作成 57

ふフィルタ条件

カラム別にマスキングを無効化 242ブラー

ランダムマスキング 151プライマリキー

制約の作成 96プライマリキーオプション

プライマリキープロファイル 80プライマリキー検出

説明 74

プライマリキープロファイル 結果 90推測オプション 80説明 80

プラン コピー 253

プラン TDM のインポート 254TDM のワークフロー 226TDM プロジェクト 43からの PowerCenter ワークフローの生成 255カラムに対するマスキングの無効化 242削除 254作成 251データサブセット 122, 133データ生成 186プロパティ 228

プラン設定 Hadoop 239説明 229

[ワークフローの実行]ビュー 257プランの条件

構成 241プランの設定

詳細オプション 235接続 230ソース設定 242ワークフロービュー 255

プロジェクト TDM 42TDM コンポーネント 43TDM での削除 46TDM での作成 45TDM での編集 45TDM のインポート 47TDM のエクスポート 47コピー 46テーブルのリスト 93

プロジェクトセキュリティ TDM での保守 53

[プロジェクト]ビュー Test Data Manager 37

プロジェクトリスク分析 説明 34

プロセス データサブセット 28

プロパティ プラン 228

プロパティパネル ワークフローの実行 258

プロファイル TDM プロジェクト 43インポート 89削除 88データドメイン 82プライマリキーおよびエンティティの検出 80編集 88

へ変更の確認

エンティティ制約 104変更の確認を完了としてマーク

エンティティの変更 104編集

エンティティ 107

356 索引

Page 357: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

ほ方法

データ生成 187, 188データマスキング 136

ポリシー エクスポート 68エクスポートとインポート 68概要 55管理 71コピー 72削除 72作成 71タスクフロー 56編集 72

[ポリシー]ビュー Test Data Manager 36

まマイナーな重要度

制約の設定 95マスキング

大きな整数 127カラム別に無効化 241

マスキングオプション 結果文字列の置換文字 148シード 138ソース文字列の文字 148範囲 151ブラー 151マスク形式 147

マスキングパラメータ 高度なマスキング 141式マスキング 146数値キーマスキング 149数値のランダムマスキング 154置換 157電子メールマスキング 144日付キーマスキング 149日付のランダムマスキング 153文字列キーマスキング 149ランダム文字列 154

マスキング方法 IP アドレス 147URL 158暗号化 145キーマスキング 147クレジットカード 143計算 142式 145社会保障番号 156詳細 140置換 157電子メール 143電話 150無効化 150ランダム 150リスト 136

マスキングルール カスタムマップレット 140更新 125コピー 126削除 125, 126編集 126

マスク形式 説明 147

マッピングごとのテーブル 説明 235

マップレット TDM 133カラムへのルールの割り当て 128パラメータ 140, 191ルールの作成 59

む無効化マスキング

説明 150

めメジャーな重要度

制約の設定 95メタデータのインポート

PowerCenter から Test Data Manager に 52メタデータパターン

TDM データドメイン 62データドメイン定義 63

も文字列値

キーマスキング 149ランダムデータマスキング 154

文字列ランダム パラメータ 198

モニタ 詳細 262ジョブ 261–263タスク 262ログ 263

[モニタ]ビュー Test Data Manager 38説明 260

ゆ有効日生成

説明 193

らランダム生成

数値のランダム 198説明 196

ランダムマスキング 結果文字列の置換文字 148数値 154説明 150ソース文字列の文字 148範囲 151日付値のマスキング 153ブラー 151文字列値のマスキング 154

索引 357

Page 358: 9.7.1 Informatica Test Data Management...Data Exchange、Informatica On Demand、Informatica Identity Resolution、Informatica Application Information Lifecycle Management、Informatica

りリポジトリ

への接続 25

る類似値カラム

グループの削除 79設定 78説明 78編集 78

ルール PowerCenter マップレットからの 59アドホック生成ルール 179エクスポートとインポート 68概要 56カスタム生成ルール 178カラムへの複数のルールの割り当て 129カラムへの割り当て 127, 128, 182カラムの割り当ての削除 131詳細 58標準生成ルール 176標準マスキングルール 57ポリシーへの追加 71マップレットから作成 60割り当てに使用できない 127割り当てに使用できません 183

ルールおよびガイドライン 式マスキング 146

ルールシミュレーション シミュレータ 57標準ルール 57ルール出力のプレビュー 58

ルールのオーバーライド データマスキング 129

ルールの割り当て カラムへの複数のルール 129説明 127, 182ルールのオーバーライド 129

れ例

TDM 29XSD ソースを使用したデータサブセット 114

レポート Test Data Manager 266

ろログ

プロジェクト 44ログイン

Test Data Manager 40ログの管理

プロジェクト 47ロケール

プランの設定 235

わワークフロー

強制終了 257ilmcmd コマンド 278実行 256生成 133, 186接続 227データサブセットの生成 122プランからの生成 255プラン設定のプロパティ 233, 234リカバリ 257

ワークフローの実行 プロパティパネル 258

[ワークフローの実行]ビュー プラン設定 257

ワークフローの実行ビュー [セッション]タブ 258

タスク 257ワークフロービュー

プランの設定 255割り当て

カスタム生成 183カラムへの複数のルール 129カラムへのルール 127, 182削除 131詳細 130

詳細ルール 割り当て 130

プロジェクトソースのカラムに対するポリシーのルール 128ルールのオーバーライド 129

358 索引