¤8× b...¤8× b = Title Microsoft Word - ç é ´å é ä¿¡ï¼ å ·(ï¼ ï¼ 9ï¼ .docx...

1
・・・ 調 調 [ ] 六年生 一年生 カヌーで出発 夕食の準備

Transcript of ¤8× b...¤8× b = Title Microsoft Word - ç é ´å é ä¿¡ï¼ å ·(ï¼ ï¼ 9ï¼ .docx...

Page 1: ¤8× b...¤8× b = Title Microsoft Word - ç é ´å é ä¿¡ï¼ å ·(ï¼ ï¼ 9ï¼ .docx Author 594530 Created Date 9/11/2020 1:28:38 PM ...

進んで学び考え、自ら行動できる子どもに・・・

短い夏休みもあっという間に終わりました。二学期の

始まりにあたって、子供達にがんばってほしいことをい

くつか伝えました。そのうちの二つを紹介します。

一つ目は、しっかり勉強して、自分の頭で考える子供

になってほしいということです。「考える」にもいろい

ろあります。中には、「いつも自分で考えているけどな

あ」と感じた子供もいるかもしれません。そこで、「あ

なたは、どう思いますか?」と尋ねられたら「私は、こ

う思います」と言えるようになることだと話しました。

「これが正解」という知識をもっていたとしても、現

実の社会に出れば答えは一つではなく、自分なりに考え

て最善の答えをつくることが求められます。正解を教え

ることはすぐにできても、考える力を育てるには時間が

かかります。日々の様々な場

面で、「あなたは、どう思いま

すか?」と問うことで、自分で

考える経験を積み重ねていっ

てほしいと思います。

二つ目は、『「とにかくやっ

てみる」とチャレンジする子

になってほしい』ということ

です。チャレンジをすると、

失敗することもあります。誰

でも失敗して恥はかきたくあ

りません。しかし、失敗をこ

わがっていては何もできませ

ん。学校では、どんどん失敗

や間違いをしてください。そ

して、そこからいろいろなこ

とを学ぶのが学校ですと伝え

ました。

自分で考え、行動をおこす。

もし、失敗したとしてもそこから学び、自らを成長させ

ていく。学校教育目標「進んで学び考え、自ら行動でき

る子どもの育成」を目指し、2学期も取り組んでまいり

たいと思います。よろしくお願いします。

田鶴小学校学校通信

夢・挑戦

自然教室に行ってきました!

八月三〇日(日)~三一日(月)、堺市立日高少年自然

の家で、五年生の一泊二日の自然教室を実施しました。

今年はコロナ感染症対策で、飯盒炊さんの実施は見合

わせましたが、カヌーやカヤック、キャンプファイヤーな

どの活動を通して、互いに思いやり、協力し合うことの大

切さ、集団生活の在り方や公衆道徳について学ぶことが

できました。

こんなノートをめざしましょう!

玄関を入ってすぐの掲示板に、み

んなのお手本になる「いいね」ノー

トを学年別に紹介しています。家庭

で取り組んだ自学自習ノートや授

業中に工夫してまとめたノート、丁

寧に書いた漢字練習ノートなどを

掲示しています。「いいね」ノート

が更新される度、子供達はのぞき

込んで見ています。友達のよいと

ころをまねしたり、下級生は上級

生を見習ったりして、自分のノー

トづくりに生かしてほしいと思い

ます。ご家庭でも時折、ノートを見

て励ましてあげてください。

学期も元気に!

二学期が始まりましたが、お子さんの生活リズムや心

身の調子はどうでしょうか。保護者の皆様には、就寝時刻

を早める、朝ご飯を食べさせるなどの体調管理をお願い

し、元気に送り出していただきますようお願いします。

令和二年九月九日

[

文責 ]

六年生 一年生

カヌーで出発

夕食の準備