7 23日火 26...7月23日火 26日金上野近隣 博物館・美術館会場 無料見学 ご注意...

2

Transcript of 7 23日火 26...7月23日火 26日金上野近隣 博物館・美術館会場 無料見学 ご注意...

Page 1: 7 23日火 26...7月23日火 26日金上野近隣 博物館・美術館会場 無料見学 ご注意 ・はじめに国立科学博物館での受付が必要です。各館で 「教員の日ステッカー」をご提示ください。・開館時間等の詳細は、各館ホームページ等でご確認ください。
Page 2: 7 23日火 26...7月23日火 26日金上野近隣 博物館・美術館会場 無料見学 ご注意 ・はじめに国立科学博物館での受付が必要です。各館で 「教員の日ステッカー」をご提示ください。・開館時間等の詳細は、各館ホームページ等でご確認ください。

会期:2019.7.13(土)~10.14(月・祝)

国立科学博物館7 23月 日 火 26日 金

・常設展無料見学

・タブレット端末「かはくナビ」無料貸出

・特別展「恐竜博 2019」優待料金見学

・ミュージアムショップ 10%OFF

※「教員のための博物館の日」受付(総合案内前)にてお渡しする、「教員のための博物館の日ステッカー」を各所でご提示下さい。

日本館・地球館常設展示室

日本館 B1階音声ガイドカウンター

地球館特別展示室

日本館 B1階ミュージアムショップ

9:00   10:00   11:00  12:00   13:00 14:00 15:00   16:00   17:00

授業に役立つプログラム

かはくスクールプログラム

先生のための国立科学博物館活用ガイダンス

先生のための学校利用おすすめ紹介

15:30-16:00

11:00-12:00

事 業 紹 介 (17 時まで実施)

12:30-14:30ブース解説

東京国立博物館、 国立西洋美術館、 東京都美術館、

恩賜上野動物園、 国立国会図書館国際子ども図書館、

上野の森美術館、 下町風俗資料館、

東京藝術大学大学美術館、 東洋文庫ミュージアム

江戸東京博物館、 国立科学博物館

-授業に役立つ3Dモデル・3Dプリンター活用法 入門講座- 14:00-15:00

申込制企画 自由参加型企画

7 26月 日 金 国立科学博物館

会場:地球館 3階実験実習室 定員:各回 36名      時間:60分 

3D プリンターのデモンストレーション

「骨ほねウォッチング」実演

会場:地球館 3階講義室 

学校団体向けスクールプログラムを実演します。

定員:各回 50名 時間:45 分

13:00-13:45 14:45-15:30

会場:地球館 3階講義室 

学校団体での国立科学博物館活用法をご提案します。

定員:50名     時間:30 分

近隣博物館・美術館などの出張ブースです。校外学習等での活用方法をご紹介します。

7 23月 日 火 26日 金 上野近隣 博物館・美術館会場 無料見学

ご注意

・はじめに国立科学博物館での受付が必要です。各館で「教員の日ステッカー」をご提示ください。

・開館時間等の詳細は、各館ホームページ等でご確認ください。ただし、東洋文庫ミュージアムは直接来館受付が可能です。

国立科学博物館

TEL:03-3822-0111(代表)

特別展自由見学 (20時まで、入館は 19時 30 分まで)

特別展「恐竜博 2019」教員向けミニ講演会・特別展見学(無料)

【事前申込制】① ②

②11:30-12:00①10:00-10:30

会場:地球館3階講義室(講演会)・特別展示室(見学会) 定員:各回 90名      時間:30分(講演会) 

特別展監修研究者による講演会です。※当館web より要事前申込※お子様の同伴不可

などを行います。※お子様の同伴不可

※受付時に配布する専用券で、優待料金(980 円)にてご見学いただけます。

※貸出台数には限りがあります。

頭骨 3Dデータ

連携推進・学習センター 学習課 学校連携担当

会場:日本館 B1階多目的室 定員:なし         時間:自由見学

〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20

「教員のための博物館の日」お問い合わせ先

【当日先着順】※会場前にて 9:15 から整理券を配布します。

先着順申込み(7/5~)

・東京国立博物館(上野) 総合文化展

・国立西洋美術館(上野) 常設展

・東京都美術館  (上野)企画展

・国立国会図書館国際子ども図書館 (上野)

・江戸東京博物館(両国)常設展

・下町風俗資料館(上野)常設展・企画展

・東洋文庫ミュージアム(駒込)企画展

『伊庭靖子展 まなざしのあわい』

・上野の森美術館(上野) 企画展 『金の星社創業 100 周年記念みる よむ あそぶ 金の船・金の星 子どもの本の 100 年展』

『漢字展-4000 年の旅』

『下町の火事と防災 江戸から学ぶ火の用心』

「むかわ竜」 全身実物化石

世界初公開!

北海道むかわ町穂別産むかわ町穂別博物館所蔵

※展覧会での公開は世界初