6th介護の日 オープンフォーラム みんなで考えよう、介護の...

1
令和元年 ~まだ間に合う!今日から始める認知症予防~ 参加費 無 料 援:和歌山県・和歌山市 ・(福)和歌山県社会福祉協議会・和歌山県民生委員児童委員協議会・ (一財)和歌山県老人クラブ連合会 NHK 和歌山放送局・テレビ和歌山・和歌山放送・朝日新聞和歌山総局・毎日新聞和歌山支局・産経新聞社・読売新聞和歌山支局 わかやま新報・ニュース和歌山・㈱和歌山リビング新聞社  (和歌山市 手平 2 丁目 1-2) みんなで考えよう、介護のこと 主 催:(一社)和歌山県老人福祉施設協議会 認知症は今や誰もが罹りうる国民病。認知症の予防や進行の抑制について正しく知り、 学びあう機会です。ふるってご参加下さい! プログラム 16:30 14:10 13:10 開会・挨拶 13:00 閉会 「認知症ってどんな病気?」 施設ケアから紐解く『健やかな暮らし』 のヒント~水分と栄養摂取の取り組み~ 講演 講演 社会福祉法人 黒潮園 理事長 岡 司 氏 開場 12:30 和歌山県立医科大学附属病院 教授 廣西昌也 氏 15:10 母に歌う子守唄 特別 講演 作家 クレヨンハウス主宰 落合恵子 氏 お問合せ先: 一般社団法人和歌山県老人福祉施設協議会 TEL:073‐435‐5227 FAX:073‐435‐5228 1945 年栃木県宇都宮市に生まれる。 明治大学英米文学科卒業後、株式会社文化放送に入社。 アナウンサーを経て、作家活動に入る。 日本で初めて女性の側から性暴力を告発した小説 「ザ・レイプ」を発表し、大反響を呼ぶ。 家族の問題、社会的な問題、教育問題、環境問題などを、 ただ単に批判するだけでなく、誰にとっても、わかり やすく考えられる「社会に共通な問題」にしていくこと に努め、小説の形で表現し続ける。 講 師 落合 恵子 氏 対象者 一般、高齢者医療・介護従事者、行政関係者、 福祉関係者、会員施設職員、関心のある方なら どなたでも ※要約筆記が必要な方は 裏面申込書よりお申し出ください 定員 2 0 0 11 11 (月) 13:00 ~ 16:30 (12:30 受付) 介護の日 オープンフォーラム 6th 県民交流プラザ和歌山ビック愛 1 階大ホール 11 月 11 日(いい日、いい日)は「介護の日」 みんなで考えよう、介護のこと

Transcript of 6th介護の日 オープンフォーラム みんなで考えよう、介護の...

Page 1: 6th介護の日 オープンフォーラム みんなで考えよう、介護の …一般、高齢者医療・介護従事者、行政関係者、 福祉関係者、会員施設職員、関心のある方なら

令和元年

14:30

~まだ間に合う!今日から始める認知症予防~

休 憩

ユーモアセラピスト

米津 さち子 氏

鎌田 實 氏

参加費 無 料

後 援: 和歌山県・和歌山市 ・(福)和歌山県社会福祉協議会・和歌山県民生委員児童委員協議会・(一財)和歌山県老人クラブ連合会        NHK 和歌山放送局・テレビ和歌山・和歌山放送・ 朝日新聞和歌山総局・毎日新聞和歌山支局・産経新聞社・読売新聞和歌山支局      わかやま新報・ニュース和歌山・㈱和歌山リビング新聞社 

(和歌山市 手平 2丁目 1-2)

開催日時

開 催会 場

みんなで考えよう、介護のこと

主 催:(一社)和歌山県老人福祉施設協議会

 認知症は今や誰もが罹りうる国民病。認知症の予防や進行の抑制について正しく知り、学びあう機会です。ふるってご参加下さい!

プログラム

16:30

14:10

13:10

開会・挨拶13:00

閉会

「認知症ってどんな病気?」

施設ケアから紐解く『健やかな暮らし』のヒント~水分と栄養摂取の取り組み~

講演Ⅰ

講演Ⅱ

社会福祉法人 黒潮園 理事長 岡 司 氏

開場12:30

和歌山県立医科大学附属病院 教授 廣西昌也 氏

15:10 「母に歌う子守唄」特別講演

作家 クレヨンハウス主宰 落合恵子 氏

お問合せ先:一般社団法人和歌山県老人福祉施設協議会 TEL:073‐435‐5227 FAX:073‐435‐5228

1945 年栃木県宇都宮市に生まれる。明治大学英米文学科卒業後、株式会社文化放送に入社。アナウンサーを経て、作家活動に入る。日本で初めて女性の側から性暴力を告発した小説「ザ・レイプ」を発表し、大反響を呼ぶ。家族の問題、社会的な問題、教育問題、環境問題などを、ただ単に批判するだけでなく、誰にとっても、わかりやすく考えられる「社会に共通な問題」にしていくことに努め、小説の形で表現し続ける。

講 師 落合 恵子 氏

参 加対象者

一般、高齢者医療・介護従事者、行政関係者、福祉関係者、会員施設職員、関心のある方ならどなたでも

※要約筆記が必要な方は 裏面申込書よりお申し出ください

定員200名11月 11日(月)

13:00 ~ 16:30(12:30 受付)

開 催日 時

介護の日 オープンフォーラム6th

県民交流プラザ和歌山ビック愛 1階大ホール

11月 11 日(いい日、いい日)は「介護の日」

みんなで考えよう、介護のこと