ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

60
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 1 ニフティクラウドを使った 安定運用のススメ 2013.09 ニフティ株式会社 クラウドインフラ部 寶田 吉文

Transcript of ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Page 1: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 1

ニフティクラウドを使った 安定運用のススメ

2013.09 ニフティ株式会社

クラウドインフラ部 寶田 吉文

Page 2: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 2

自己紹介

名前

寶田 吉文(HODA Yoshifumi、ほうだよしふみ) / @h0da

所属

ニフティ株式会社 クラウド事業部 クラウドインフラ部

仕事 ニフティクラウドなんでも屋、インフラエンジニア、ベンチマークも大好き

インフラ運用を自動化したり、運用作業をラクにする開発が大好き

数万行のスクリプト作成自動化、●●台同時構築、一括変更などなど

ユーザブログでベンチマークネタを書きました(CPU, MEM, ネットワーク編)

Page 3: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 3

本日お話する内容

ニフティクラウドサーバを監視/運用するコツ教えます

スモールスタートを体験してみよう!

まずは手軽に出来るところから始めてみよう

本日のゴール! ① ニフティクラウドのサーバを監視するコツを知る ② ニフティクラウドのサーバを運用するコツを知る ③ スモールスタートを体験してみる みなさまのビジネスのタネになれば幸いです

Page 4: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 4

アジェンダ

① ニフティクラウド上のサーバを監視するコツ

② ニフティクラウド上のサーバを運用するコツ

③ スモールスタートで初めてビジネスを加速させよう

最小限の投資で、必要なリソースを必要なだけ確保する

Page 5: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 5

進め方

質疑応答は適時(自由にどうぞ)

ご不明な点や詳しく聞きたい点等ありましたら、その場でご質問ください。

Page 6: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

安定運用を目指すために

ヒントになれば幸いです

Page 7: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

① ニフティクラウド上のサーバを 監視するコツ

Page 8: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 8

こんな話で困ったことありませんか?

Webサーバが落ちてしまったが…

どのリソースが足りてないのか具体的に調べる方法が分からない

システムパフォーマンスを最大限引き出したい

システム監視をラクにしたい

サーバ監視術で解決!

⇒ ① 各VMを監視するサーバを構築

② ニフティクラウドの基本監視機能

③ 弊社パートナー様のソリューションに頼る

Page 9: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 9

ニフティクラウドのサーバを監視するオススメ方法

① 自前/自社で監視サーバを構築する

コスト: ? 難易度: ?

② 環境構築、運用/監視のプロに頼る、アウトソースする

コスト: ★~★★★ 難易度: ★

③ 監視SaaSサービスを使う

コスト: ★~★★★ 難易度: ★~★★

④ ニフティクラウドの基本監視機能を使う

コスト: 0円 難易度: ★

Page 10: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

はてな人気エントリー(9/11)にサーバ監視記事がありました

Page 11: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 11

リソース監視にはmunin!

http://nanapi.co.jp/blog/2013/09/11/monitor_nanapi_servers/ ※ 上記URLより記事を抜粋

Page 12: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

みなさま監視サーバに

興味津々のようですね!

Page 13: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 13

ニフティクラウドのサーバを監視するオススメ方法

① 自前、自社で監視する!

コスト: ? 難易度: ?

② 環境構築、運用/監視のプロに頼る、アウトソースする

コスト: ★~★★★ 難易度: ★

③ 監視SaaSサービスを使う

コスト: ★~★★★ 難易度: ★~★★

④ ニフティクラウドの基本監視機能を使う

コスト: 0円 難易度: ★

まず、ここの方法をオススメ方法ご紹介します ⇒ ずばり、Muninで監視しましょう!

Page 14: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 14

ニフティクラウド本をご紹介

実は… P140~150に作り方が書いてあります

ちなみにニフティ社内でも数百VM管理で使ってます!

社内でもmunin大好きユーザ多数。

Page 15: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 15

Muninサーバ構築 ⇒ 新人に課題を出してみた

P140~150に作り方書いてあるよ! ホウダ「とりあえず作ってみようか?」⇒ 新人「はい!(元気良い)」

↓ 入社1年目の方に ⇒ 2時間後に作成できた!と報告受けました ↓ 実は..構築が“とても簡単”です!

入社1年目談「すごい簡単でした…」 「こんな監視してくれるなんてすごいですね」

Page 16: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 16

Xlarge32 medium×4台 クラウドAPIで

1時間ごとにスペック変更 small~wlarge

ベンチマークが1時間 ごとに実行

負荷分散構成も監視してみた

Page 17: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 17

負荷分散構成

Xlarge32 medium×4台 クラウドAPIで 1時間ごとにスペック変更

ベンチマークが1時間 ごとに実行

それでは この中身を見てみたいと

思います!

Page 18: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

それでは実際に稼働しているMuninをご覧ください

Page 19: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 19

Munin監視サーバを開く

Page 20: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 20

Muninで問題切り分けもできる

small8 Large32

Muninを導入=サイジングツールになる 例: 同一の負荷をかけたときの違いもわかる small8では、リソースを使い切ってしまう事例 一方、large32では、40%程度の負荷となった ⇒ 構築が簡単、問題切り分けもできる!

Page 21: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

Muninでサーバリソースを

丸裸にできる!

Page 22: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 22

ニフティクラウドのサーバを監視するオススメ方法

① 自前、自社で監視する!

コスト: ★ 難易度: ★

⇒ なんだ簡単じゃないか!

と思ってくれると嬉しい限りです

Page 23: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

無料の基本監視機能を試す

Page 24: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 24

ニフティクラウドのサーバを監視するオススメ方法

① 自前、自社で監視する!

コスト: ★ 難易度: ★

② 環境構築、運用/監視のプロに頼る、アウトソースする

コスト: ★~★★★ 難易度: ★

③ 監視SaaSサービスを使う

コスト: ★~★★★ 難易度: ★~★★

④ ニフティクラウドの基本監視機能を使う

コスト: 0円 難易度: ★

無料の基本監視機能も活用しよう

Page 25: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 25

ニフティクラウド基本監視機能

基本監視機能=SNMP+メール通知機能です。 [基本監視(補助)]+[監視サーバ(詳細)] と切り分けて使うのがオススメ構成 監視サーバコストをかけたくない場合は、 無料の“基本監視のみ“で運用されている お客様も多数いらっしゃいます

P117~140に設定方法が紹介されています

+

Page 26: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 26

ニフティクラウドのサーバを監視するオススメ方法

① 自前、自社で監視する!

コスト: ★ 難易度: ★

② 環境構築、運用/監視のプロに頼る、アウトソースする

コスト: ★~★★★ 難易度: ★

③ 監視SaaSサービスを使う

コスト: ★~★★★ 難易度: ★~★★

④ ニフティクラウドの基本監視機能を使う

コスト: 0円 難易度: ★

Page 27: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 27

パートナーとともにお手伝いします

豊富な運用実績とともに パートナーとともにお客様のビジネスをご支援をいたします

⇒ 専用の電話窓口もございます

Page 28: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 28

サーバ監視するコツまとめ

STEP1:

基本監視機能を設定しよう ※ サーバごとに設定が必要です

STEP2: 監視サーバを構築しよう

STEP3: ニフティクラウドパートナーに監視をアウトソースしよう

Page 29: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

② ニフティクラウド上のサーバを 運用するコツ

Page 30: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 30

ニフティクラウドのサーバを運用するコツ

① サーバのログは大事にする

② 万が一困ったときは、コンソール機能に頼ろう

③ OSのチューニングを実施する

④ HA機能(自動ファイルオーバー)を理解しよう

Page 31: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

サーバーのログは大事にする

万が一の調査方法を知る

Page 32: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 32

何か困ったらログを調査する

/var/log の配下にたくさんある

各アプリケーションのログも格納されている

例 /var/log/httpd/error.log

/var/log/messageをまず見てみる

OSに起動失敗した場合は、dmesgを見てみる

コントロールパネルの操作ログを見てみる

⇒ 次頁で実サンプルをお見せします

⇒ ニフクラ本 p140にも簡単なご紹介もあります

Page 33: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 33

OS内部ログのサンプル

Sep 12 06:58:17 localhost dhclient[1426]: DHCPREQUEST on eth1 to 10.100.48.11 port 67 (xid=0x16aeb16c)

Sep 12 06:58:17 localhost dhclient[1426]: DHCPACK from 10.100.X.X (xid=0x16aeb16c)

Sep 12 06:58:18 localhost dhclient[1426]: bound to 10.100.X.X -- renewal in 20808 seconds.

[Wed Aug 14 16:19:02 2013] [error] server reached MaxClients setting, consider raising the MaxClients setting

Webサーバの接続上限まで負荷が来てしまっている例 /var/log/httpd/error.log

DHCPサーバから正常にIPアドレスを取得できている例 /var/log/messages

Page 34: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 34

コントロールパネルのログ

接 続 元 IP ア ド レ ス

Page 35: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

サーバがハングアップしたときは、

コンソール機能に頼る

Page 36: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 36

コンソール機能を使おう

↑ここを押すと コンソールが立ち上げられる!

※ 要 Vmware-pluginインストール

Page 37: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 37

再起動画面例

Page 38: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 38

コンソール機能はこんな感じです

2. CD/DVDが入れられる

1.強制再起動/強制停止

3. 画面を見ながら キーボード操作ができる

Page 39: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

どうしよもないときは、再起動…

アレ?再起動もうまくいかない?

⇒ 強制再起動を試そう

Page 40: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 40

クラウドで操作できる便利な操作

サーバ運用のなかで…

電源ボタン長押しで強制停止!

電源ボタンリセットで強制再起動!

⇒ コントロールパネルで実現可能

コンソール機能で、画面を見ながら操作 キーボード、マウス、CDトレイを操作できる!

≒ IDCへの出張いらず!

現地IDCにいかないと できなかったこと

(強制停止/強制再起動/画面操作) ↓

クラウドならすべて Webブラウザ上で

操作可能!

社内の先輩談: サーバを○百台強制再起動しにいくためにiDCいったよ..

Page 41: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 41

強制停止と強制再起動は計画的に

通常停止/強制停止 再起動/強制再起動

Page 42: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 42

マルチリージョン・ゾーン対応

すべてコントロールパネルから操作可能 NIFTY Cloud

東日本リージョン 西日本リージョン

その他リージョン

東日本1 東日本2

東日本3

西日本1 西日本2

その他1

提供予定 2013.6 提供

2012.9 提供

Page 43: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

OSのチューニング例 ニフティクラウドのパフォーマンスを最大限引き出す

Page 44: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 44

10Gbpsのドライバチューニング例

(ご参考) 公式FAQ: ネットワークパケットがドロップしてしまいます http://cloud.nifty.com/cs/catalog/cloud_faq/catalog_120920000938_1.htm

ネットワークドライバチューニングを実施例 VMXNET3 ドライバの下記パラメータを変更 TSO有効、x Ring #1 Size, Rx Ring #2 Size, Tx Ring Size, Large Rx Buffersをすべて4096に設定 ⇒ ニフティクラウドのWindowsサーバ間で負荷実験

4Gbpsを超える通信を確認

Page 45: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 45

Xlarge32 medium×4台 クラウドAPIで

1時間ごとにスペック変更 small~wlarge

ベンチマークが1時間 ごとに実行

こちらの内容ですが…

Page 46: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 46

チューニング詳細

Webサーバの設定

MaxClinet → 1024

ServerLimint → 1024

VirtualServers設定 keepalive → No

add_cluster_ip → No

Memory Limits → 204800(デフォルト値:65536)

Stingray Pools設定 keepalive → No

Monitor → PING

LoadBalancing → Round Robin

max_connect_time → 8 seconds(デフォルト値:4)

Basic Settings → delay 6 sec, timeout 12sec,failures 4

後日ユーザブログにてご紹介予定 乞うご期待

Page 47: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 47

ユーザブログのご紹介

ニフティクラウドをご利用いただいている企業の方々やニフティ社員が、 ユーザー視点でニフティクラウドにまつわるTipsやノウハウをご紹介します。

<過去記事の一例> ・CapistranoとChefでサーバー管理を自動化 ・JMeterによる性能試験で「もう負荷も恐くない」 ・徹底比較: ニフティクラウド VS Amazon Web Services

※ライターは、基本的に個人として執筆いたしております。

◆ ニフティクラウド ユーザーブログ

Page 48: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

自動フェイルオーバ機能を知り、

サービスを設計する

Page 49: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 49

自動フェイルオーバー(HA機能)

ニフティクラウドを提供する当社のシステムにおいて、 物理ホスト障害が発生した場合、当該物理ホスト上に展開されていたお客様のサーバーは、自動で別の物理ホスト上に移動します(サーバーが自動で再起動します)

⇒ VMware vSphere HA機能

※ VMware社の製品仕様より抜粋

Page 50: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 50

従来システム

無停止対応 0.5H以内の復旧 24H以内の復旧 3H以内の復旧

無停止対応 0.5H以内の復旧 24H以内の復旧 3H以内の復旧

HA復旧目安 3分以内

ニフティクラウド

サーバ再起動後はお客様のサーバ処理次第

低コスト 高コスト 超高コスト

mini~wlarge64で標準搭載、一律コスト

運用のコツ=HA後の動作を設計する

突然再起動命令

HA機能なしだと… 物理障害 ⇒ 突然停止

物理サーバを修理するまで3~4時間

Page 51: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 51

続きはWebで….

Page 52: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential

③ スモールスタートを体験してみよう

小規模サービスから大規模サービスへ成長するイメージをつかむ

Page 53: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 53

たとえば

1台からはじめて、その後、100台のサーバを管理しろといきなり言われとき、どのように運用したら良い方法がないか探している

サービスリリース後、幸い大ヒット。そして、テレビ放映を予定しているが、アクセス数の予想が難しくなってきた

経営からサービスを止めないで運用したいと言われてしまった

⇒ ニフティクラウド L4ロードバランサを強く推奨

⇒ スモールスタートでスタートでき、大規模サービス成長後も そのままご利用できるメニューをご用意

Page 54: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 54

ロードバランサを分かりやすい絵でたとえると…

- 54 -

負荷大

☓ ☓ ☓

負荷大 負荷大 負荷大

たった“30秒”で

新宿駅クラスへ

いわゆる帯域制限装置 =小さな駅改札口が…

10Mbps

2Gbps

負荷大

伸縮自在

Page 55: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 55

耐障害性、メンテナンス性が向上

- 55 -

なんかおかしい

たった30秒でメンテナンス

取り外し、取り付けは自由自在

1台おかしな改札が…

でも動いてる

修理

1. すぐ取り外せる

2. すぐ取り付けれる

修理完了!

Page 56: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 56

スモールスタート

スモールスタートで開始

WEB mini

DBバッチ large

グローバルLAN

プライベートLAN

×2台

DB mid4

バックアップ small

LB

徐々に世間に知れ渡り…

WEB large

DBバッチ large

グローバルLAN

プライベートLAN

×10台 ※規模に応じて増やす

DB mid4

DB mid4

DB mid4

バックアップ small

LB 10Mbps 200Mbps

Page 57: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 57

サービス最盛期

×200 台

人気爆発

WEB wlarge

DBバッチ large

グローバルLAN

プライベートLAN

APL DB DB バックアップ small

LB 2Gbps

サービス立ち上げ

開発開始

サーバ構築

人気爆発

アプリ設計再見直し

徐々に世間に知れ渡り…

WEB large

DBバッチ large

グローバルLAN

プライベートLAN

×10台 ※規模に応じて増やす

DB mid4

DB mid4

DB mid4

バックアップ small

LB 200Mbps

アプリ設計見直し

Page 58: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 58

パートナーとともにお手伝いします

豊富な運用実績とともに お客様のビジネスをご支援をいたします

⇒ 専用の電話窓口もございます

Page 59: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 59

最後に

ニフティクラウドにおける サーバ監視、運用のコツをご紹介しました

簡単ではございますが、スモールスタート事例を ご紹介しました

本日の内容が、少しでも皆様のビジネスのヒントにお役に立てれば幸いです

Page 60: ニフティクラウドを使った安定運用のススメ

Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Confidential 60