事例コンテンツ例(全49事例以上) 7 18 OS:Windows 8/7/Vista/XP...

2
17 P38 /Web対応型 7 授業活用のための「授業案」と 「ワークシート」 理解度の確認に便利な「チェックプリント」 学校や家庭で起きやすいトラブル事例を 解説した「補足資料」 家庭と連携した指導に便利な 「家庭向け配布資料」 インターネットの掲示板用語も 扱った「用語集」 相談先や情報収集先を集めた「リンク集」 導入(5分) スムーズな指導ができます。 新学習指導要領に対応しています。 短時間で情報モラル指導ができます。 授業案の例 事例を見ながら、問題点を考える。 「ちょっと、この情報がほしいだけ」(デジタル万引き)より 短い事例アニメ(1~2分程度)をご用意しました。話し合いの時間を入れて 15 分で指導できる構成にしています。 初めてでもスムーズに指導できるように、 先生方向けに資料を数多くご用意しました。 教科ごとに事例アニメを探すメニューで、各教科の指導の 中で使いやすいよう配慮いたしました。特に国語、社会では、 教科書の単元名から事例アニメを探すことができます。 ステップ 話し合い(7分) それぞれの考えをみんなで話し合う。 ステップ 2 まとめ(3分) まとめとして、注意すべき点を確認する。 ステップ 3 ■49事例以上+類似体験の豊富な教材群、最新事例も随時追加 国語(第 3 ~ 6 学年) : 学校図書  教育出版 三省堂 東京書籍 光村図書 社会(第 5 ~ 6 学年) : 教育出版  東京書籍 日本文教出版 光村図書出版 国語(第1~ 3 学年) : 学校図書  教育出版 三省堂 東京書籍 光村図書出版 公民(第3学年):教育出版 清水書院 帝国書院 東京書籍 日本文教出版

Transcript of 事例コンテンツ例(全49事例以上) 7 18 OS:Windows 8/7/Vista/XP...

17 18

●OS:Windows 8/7/Vista/XP●HD(空き容量):50MB以上●ブラウザ:Internet Explorer 6/7/8/9/10

P38

/Web対応型7

●授業活用のための「授業案」と 「ワークシート」●理解度の確認に便利な「チェックプリント」●学校や家庭で起きやすいトラブル事例を 解説した「補足資料」●家庭と連携した指導に便利な 「家庭向け配布資料」●インターネットの掲示板用語も 扱った「用語集」●相談先や情報収集先を集めた「リンク集」

■事例コンテンツ例(全49事例以上)

音楽の著作権

低学年の道徳(パソコン室のやくそく)

自分のブログに歌詞を転載する事例を通して、楽曲や歌詞は著作権で守られていることを知り、それらを使うためには手続きをしてお金を払わなければならないと学びます。

道徳 低学年の目標(約束やきまりを守る)に合致した事例アニメ教材です。約束を守らなかった例を見て、約束を守ることの大切さを考えさせます。

法の順守

何気なく知った友だちの ID、パスワードを使ってログインをする事例から、他人の ID、パスワードを使ってはいけないこと、ログインすると法律違反となってしまうことを学びます。

学校裏サイト/ネットいじめ

軽い気持ちで友だちのことを掲示板に書き込み、書かれた友だちを傷つけてしまう事例を通して、むやみに他人のことをネットに書きこまない態度を身につけます。

責任ある情報発信

導入(5分)

スムーズな指導ができます。 新学習指導要領に対応しています。

短時間で情報モラル指導ができます。

友だちの作品が見当たらなくなったときに不確かなことを発言してしまった事例を通して、低学年のうちから思いこみで発言するのは良くないなど、情報発信にともなう責任について考えさせます。

授業案の例

事例を見ながら、問題点を考える。

「ちょっと、この情報がほしいだけ」(デジタル万引き)より

短い事例アニメ(1~2分程度)をご用意しました。話し合いの時間を入れて15 分で指導できる構成にしています。

初めてでもスムーズに指導できるように、 先生方向けに資料を数多くご用意しました。

教科ごとに事例アニメを探すメニューで、各教科の指導の中で使いやすいよう配慮いたしました。特に国語、社会では、教科書の単元名から事例アニメを探すことができます。

ステップ

1 話し合い(7分)

それぞれの考えをみんなで話し合う。

ステップ

2 まとめ(3分)

まとめとして、注意すべき点を確認する。

ステップ

3

■49事例以上+類似体験の豊富な教材群、最新事例も随時追加

情報モラルNavi

ver.7

国語(第 3 ~ 6 学年): 学校図書 教育出版 三省堂 東京書籍 光村図書社会(第 5 ~ 6 学年): 教育出版 東京書籍 日本文教出版 光村図書出版

国語(第 1~ 3 学年): 学校図書 教育出版 三省堂 東京書籍 光村図書出版公民(第3学年):教育出版 清水書院 帝国書院東京書籍 日本文教出版 ※クライアントアクセスライセンスは、1枚あたり100

 台までとします。それ以上の場合は、別途お問い合 わせください。

※クライアントには追加プラグインとして、Flash Playerが必要です。

17 18

●OS:Windows 8/7/Vista/XP●HD(空き容量):50MB以上●ブラウザ:Internet Explorer 6/7/8/9/10

P38

/Web対応型7

●授業活用のための「授業案」と 「ワークシート」●理解度の確認に便利な「チェックプリント」●学校や家庭で起きやすいトラブル事例を 解説した「補足資料」●家庭と連携した指導に便利な 「家庭向け配布資料」●インターネットの掲示板用語も 扱った「用語集」●相談先や情報収集先を集めた「リンク集」

■事例コンテンツ例(全49事例以上)

音楽の著作権

低学年の道徳(パソコン室のやくそく)

自分のブログに歌詞を転載する事例を通して、楽曲や歌詞は著作権で守られていることを知り、それらを使うためには手続きをしてお金を払わなければならないと学びます。

道徳 低学年の目標(約束やきまりを守る)に合致した事例アニメ教材です。約束を守らなかった例を見て、約束を守ることの大切さを考えさせます。

法の順守

何気なく知った友だちの ID、パスワードを使ってログインをする事例から、他人の ID、パスワードを使ってはいけないこと、ログインすると法律違反となってしまうことを学びます。

学校裏サイト/ネットいじめ

軽い気持ちで友だちのことを掲示板に書き込み、書かれた友だちを傷つけてしまう事例を通して、むやみに他人のことをネットに書きこまない態度を身につけます。

責任ある情報発信

導入(5分)

スムーズな指導ができます。 新学習指導要領に対応しています。

短時間で情報モラル指導ができます。

友だちの作品が見当たらなくなったときに不確かなことを発言してしまった事例を通して、低学年のうちから思いこみで発言するのは良くないなど、情報発信にともなう責任について考えさせます。

授業案の例

事例を見ながら、問題点を考える。

「ちょっと、この情報がほしいだけ」(デジタル万引き)より

短い事例アニメ(1~2分程度)をご用意しました。話し合いの時間を入れて15 分で指導できる構成にしています。

初めてでもスムーズに指導できるように、 先生方向けに資料を数多くご用意しました。

教科ごとに事例アニメを探すメニューで、各教科の指導の中で使いやすいよう配慮いたしました。特に国語、社会では、教科書の単元名から事例アニメを探すことができます。

ステップ

1 話し合い(7分)

それぞれの考えをみんなで話し合う。

ステップ

2 まとめ(3分)

まとめとして、注意すべき点を確認する。

ステップ

3

■49事例以上+類似体験の豊富な教材群、最新事例も随時追加

情報モラルNavi

ver.7

国語(第 3 ~ 6 学年): 学校図書 教育出版 三省堂 東京書籍 光村図書社会(第 5 ~ 6 学年): 教育出版 東京書籍 日本文教出版 光村図書出版

国語(第 1~ 3 学年): 学校図書 教育出版 三省堂 東京書籍 光村図書出版公民(第3学年):教育出版 清水書院 帝国書院東京書籍 日本文教出版 ※クライアントアクセスライセンスは、1枚あたり100

 台までとします。それ以上の場合は、別途お問い合 わせください。

※クライアントには追加プラグインとして、Flash Playerが必要です。