49...49 コ ー ス 約 0.6 約 1.0 約 0.4 約 0.4 約 0.6 コース順・見どころ...

1
市之倉おりべコース 距離 約 5.0㎞ スタート地点 市之倉おりべ砂防ダム 多治見市市之倉町 2 丁目(東鉄バス「北市之倉」下車) 所要時間 約 1 時間 30 分 49 0.6 1.0 0.4 0.4 0.6 コース順・見どころ 市之倉おりべ砂防ダム 1 永明寺 2 与左ェ門窯 3 竹林の道 6 幸兵衛窯 5 市之倉さかづき美術館 4 2.0 110

Transcript of 49...49 コ ー ス 約 0.6 約 1.0 約 0.4 約 0.4 約 0.6 コース順・見どころ...

  • 市之倉おりべコース距離 約 5.0㎞スタート地点 市之倉おりべ砂防ダム

    多治見市市之倉町 2丁目(東鉄バス「北市之倉」下車)

    所要時間 約 1 時間 30 分

    49コース

    約0.6㎞

    約1.0㎞

    約0.4㎞

    約0.4㎞

    約0.6㎞

    コース順・見どころ

    市之倉おりべ砂防ダム1

    永明寺2

    与左ェ門窯3

    竹林の道6

    幸兵衛窯5

    市之倉さかづき美術館4

    市之倉川流域と土岐川流域

    の土砂災害から守る目的で

    建設されました。

    江戸初期、加藤与左ェ門が広

    見山で土器を焼き、陶業中興

    の祖といわれています。

    京都をおもわせるような、

    薄暗く赴きのある道です。

    開窯1804年、代々加藤幸

    兵衛により美濃有数の窯元と

    して発展してきました。

    頭の上にのせた素焼きの皿の

    上で、もぐさを焼く「さらや

    いど」が有名です。

    高水準の盃や煎茶器を産んだ

    市之倉の焼物の歴史と伝統を

    紹介しています。

    約2.0㎞

    110