300 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED NEW WORLD...2017/10/31  · ‐3‐ ― 開催概要―...

4
近鉄不動産株式会社 株式会社ネイキッド 2017年10月31日 ‐1‐ NEWS RELEASE 日本一高いビルの展望台「ハルカス300」で体感する、新たな夜景体験 「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– 1123日(木・祝)〜31日(土)開催 近鉄不動産株式会社(所在地:大阪市天王寺区 代表取締役社長:善本烈)と、株式会社ネイキッド(英語表 記:NAKED Inc. 所在地:東京都渋谷区 代表:村松亮太郎)は、日本一高いビル「あべのハルカス」の展望 台「ハルカス300」において、2017年11月23日(木・祝)から2018年3月31日(土)まで、 夜景体験イベントの最新作「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– 」を開催しますのでお知ら せします。 ネイキッドが創る新しい夜景体験「 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED」は、全国各都市のランドマーク的 建造物で開催され、通算50万人を動員しています。展望台「ハルカス300」での、同シリーズの開催は今年 で4回目となります。 今回の演出のテーマ「NEW WORLD」は、「都市とはアートである」というコンセプトをもとに、ネイキッ ドが創造する“大阪の未来都市”をモチーフにしたストーリーです。「天王寺・あべの」の地で、1903年に行わ れた内国勧業博覧会の跡地に建てられた遊園地ルナパークは、当時の最先端の施設として人気を集めました。そ こから約100年が経ち、日本一高いビルとして人気を集める「あべのハルカス」を含む、大阪の街を彩ってき たこれまでの都市の姿、歴史を踏まえ、さらにバージョンアップした近未来の都市を表現します。 これまでの夜景とプロジェクションマッピングの融合に加え、スモークやレーザーの活用により、頭上にオー ロラや足元に雲海を創り出したり、人のアクションにより雲や霧が晴れるインタラクティブなコンテンツの導入 など様々な新演出を追加し、ネイキッドが創造する新しい夜景の世界に、これまで以上に没入できる体験を創り ます。 また、本イベントには、ネイキッド代表の村松亮太郎による子どもたちの創造性を育む実践型のプロジェクト 「0×0=無限大プロジェクト」の一環として、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生や参加を希望する高 校生が、企画や構成、実制作の一部にも参加しました。未来を担う若い力も加え、これまで以上の演出で展望台 「ハルカス300」よりお届けする近未来の風景を、ぜひお楽しみいただければと考えています。 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD–」イメージ画像】

Transcript of 300 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED NEW WORLD...2017/10/31  · ‐3‐ ― 開催概要―...

Page 1: 300 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED NEW WORLD...2017/10/31  · ‐3‐ ― 開催概要― ・イベント名称 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– ・会期 2017年11月23日(木・祝)〜2018年3月31日(土)

近鉄不動産株式会社株式会社ネイキッド

2017年10月31日

‐1‐

NEWS RELEASE

日本一高いビルの展望台「ハルカス300」で体感する、新たな夜景体験

「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– 」11月23日(木・祝)〜3月31日(土)開催

近鉄不動産株式会社(所在地:大阪市天王寺区 代表取締役社長:善本烈)と、株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED Inc. 所在地:東京都渋谷区 代表:村松亮太郎)は、日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」において、2017年11月23日(木・祝)から2018年3月31日(土)まで、夜景体験イベントの最新作「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– 」を開催しますのでお知らせします。

ネイキッドが創る新しい夜景体験「 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED」は、全国各都市のランドマーク的建造物で開催され、通算50万人を動員しています。展望台「ハルカス300」での、同シリーズの開催は今年で4回目となります。

今回の演出のテーマ「NEW WORLD」は、「都市とはアートである」というコンセプトをもとに、ネイキッドが創造する“大阪の未来都市”をモチーフにしたストーリーです。「天王寺・あべの」の地で、1903年に行われた内国勧業博覧会の跡地に建てられた遊園地ルナパークは、当時の最先端の施設として人気を集めました。そこから約100年が経ち、日本一高いビルとして人気を集める「あべのハルカス」を含む、大阪の街を彩ってきたこれまでの都市の姿、歴史を踏まえ、さらにバージョンアップした近未来の都市を表現します。

これまでの夜景とプロジェクションマッピングの融合に加え、スモークやレーザーの活用により、頭上にオーロラや足元に雲海を創り出したり、人のアクションにより雲や霧が晴れるインタラクティブなコンテンツの導入など様々な新演出を追加し、ネイキッドが創造する新しい夜景の世界に、これまで以上に没入できる体験を創ります。

また、本イベントには、ネイキッド代表の村松亮太郎による子どもたちの創造性を育む実践型のプロジェクト「0×0=無限大プロジェクト」の一環として、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生や参加を希望する高校生が、企画や構成、実制作の一部にも参加しました。未来を担う若い力も加え、これまで以上の演出で展望台「ハルカス300」よりお届けする近未来の風景を、ぜひお楽しみいただければと考えています。

【 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD–」イメージ画像】

Page 2: 300 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED NEW WORLD...2017/10/31  · ‐3‐ ― 開催概要― ・イベント名称 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– ・会期 2017年11月23日(木・祝)〜2018年3月31日(土)

1.【City Light Fantasia by NAKED –NEW WORLD– コンテンツ詳細】

別紙

‐2‐

(1)「Birth」(展望台北東側)展望台の入り口であるエレベーターを降りてすぐ、床面と柱にプロジェクションマッピングで「NEWWORLD」の世界へのはじまりを表現。スノードームをイメージしたガラスの中から、未来の都市をのぞくことができます。

(2)「Beginning」(展望台北側)窓へのプロジェクションマッピングにより、夜景に移る映像をお楽しみください。光の粒子が、「NEW

WORLD」へとお客様を誘います。海を抜け、光のトンネルを抜け、未来の都市へと向かっていきます。

(3)「Touch the World」(展望台北側)風車を吹いたり床の上を歩くと、都市を覆う雲や霧が晴れ、「NEW WORLD」の姿を表すインタラクティブコンテンツです。

【「 Touch the World」イメージ画像】

【「 Birth 」イメージ画像】

【「 Beginning」イメージ画像】

Page 3: 300 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED NEW WORLD...2017/10/31  · ‐3‐ ― 開催概要― ・イベント名称 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– ・会期 2017年11月23日(木・祝)〜2018年3月31日(土)

‐3‐

― 開催概要 ―

・イベント名称 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD–・会期 2017年11月23日(木・祝)〜2018年3月31日(土)・会場 あべのハルカス展望台「ハルカス300」60階天上回廊

(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)・上映場所 ハルカス300(展望台)60階天上回廊内・時間 2017年11月23日(木・祝)-2018年1月10日(水) 17:30〜21:40

2018年 1月11日(木) -2018年2月12日(月・祝)18:00〜21:402018年 2月13日(火) -2018年3月31日(土) 18:30〜21:40※上記時間中に随時上映いたします。

・料金 観覧無料。展望台への入場料金のみでご覧いただけます。・販売場所 あべのハルカス16階ハルカス300(展望台)チケットカウンター、近鉄駅営業所、

ファミリーマート、インターネット、「ハルカス300」ホームページ・主催 CLF2017あべのハルカス実行委員会、近鉄不動産株式会社・特別協力 大阪芸術大学アートサイエンス学科

(4)「Life」(展望台北西側)床に投影するプロジェクションマッピングでは、遥か下に見える様々な都市の様相を映し出します。また頭上にはスモークとレーザーで作り出したオーロラが浮かび、空間全体が近未来都市の中にいるような体験を創り出します。

(5)「New World」(展望台南側)光の粒子に導かれ辿りついたのは、「NEW WORLD」と現代の都市が融合した光のアートシティー。窓へのプロジェクションマッピングやスモークによる雲海の創出により、まるで雲の上にいるかのような体験を演出します。色鮮やかに彩られた建物や先進的な未来都市が輝き、クライマックスでは都市の上に大輪の花火が打ち上がります。

【「 New World」イメージ画像】

【「Life」イメージ画像】

Page 4: 300 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED NEW WORLD...2017/10/31  · ‐3‐ ― 開催概要― ・イベント名称 CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– ・会期 2017年11月23日(木・祝)〜2018年3月31日(土)

‐4‐

<ハルカス300(展望台)について>

■ハルカス300(展望台)概要◆所在地:大阪府大阪市阿倍野区1-1-43 あべのハルカス58-60階◆開 業:2014年3月7日◆施設構成:60階「天上回廊」(360度ガラス張りの屋内回廊)

59階 ショップ「SHOP HARUKAS 300」58階 「天空庭園」(吹き抜け構造の屋外広場)

◆入場料金:大人1,500円、中高生1,200円、小学生700円、幼児(4歳以上)500円※日時指定券については、上記の個人料金に500円(一律)を加算いたします。※3歳以下のお子様は無料です。

◆入場券のお求め:当 日 券/あべのハルカス16階チケットカウンター日時指定券/近鉄駅営業所、ファミリーマート、インターネット、「ハルカス300」のホームページ(http://www.abenoharukas-300.jp/observatory/)近畿日本ツーリストグループの主要支店・営業所、JTBグループの店舗、あべのハルカス2階ハルカス300ご案内カウンター

【0×0=∞プロジェクト(大阪芸術大学アートサイエンス学科×NAKED Inc.)】大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生と高校生がプロフェッショナルと一緒になって、ゼロからクリエイティブに挑戦するプロジェクトです。大阪芸術大学客員教授/アーティスト 村松亮太郎が、企画・演出・構成などを学生・高校生たちと一緒になってゼロからつくってきました。アートとテクノロジーが融合する「新たな光のアートサイエンス」作品を制作していくという体験を通じて、未来を担う学生たちの想像力や可能性を最大限に引き出し、未来を切り拓くチカラを育みます。

<株式会社ネイキッド(NAKED Inc.)について> 公式サイト:http://naked-inc.com

1997年、村松亮太郎を中心に、映像ディレクター/デザイナー/CGディレクター/ライターなどが集まり設立されたクリエイティブカンパニー。メディアやジャンルを問わず、映画/広告/TV/インスタレーションなど様々なクリエイティブ活動を続ける。近年はプロジェクションマッピングを始めとした様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけている。現在、自社が企画・演出・制作を手がけたイベントやショーが通算150万人以上を動員している。

<村松亮太郎(NAKED Inc.)について> 公式Facebook:https://www.facebook.com/MuramatsuRyotaro

アーティスト。クリエイティブカンパニーNAKED Inc.代表。大阪芸術大学客員教授。環境省が認定した日本一の星空の村「阿智村(あちむら)」阿智★昼神観光局のブランディングディレクター。TV/広告/MV/空間演出などジャンルを問わず活動。長編/短編作品と合わせて国際映画祭で48ノミネート&受賞している。代表作として、東京駅3Dプロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、「東京国立博物館特別展「京都-洛中洛外図と障壁画の美」『KARAKURI』」の演出、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』タイトルバック、『新江ノ島水族館ナイトアクアリウム』企画・演出など。2016年5月には、市川染五郎主演の歌舞伎ラスベガス公演”Panasonic presents Wonder KABUKI Spectacle'KABUKI LION’ ”の空間創造を手掛ける。近年では、東京タワーほか全国主要タワーにて夜景×マッピング『CITY LIGHT FANTASIA by NAKED』シリーズや、花の体感型イベント『FLOWERS BY NAKED』、『SWEETS by NAKED』(表参道ヒルズ)、『二条城桜まつりーDirected by NAKED』などを手掛けており、これまでのイベント通算動員数は150万人を超える。2017年6月より”東京”を体感するアート展『TOKYO ART CITY by NAKED』開催。アーティスト本&作品集「村松亮太郎のプロジェクションマッピング SCENES by NAKED」がKADOKAWAより発売。

<大阪芸術大学アートサイエンス学科について>テクノロジーと芸術の交差点で、新たな作品や表現、サービスやプロダクトを生み出し、様々な技術を「人々を楽しませ、幸せにするもの」に生まれ変わらせる手法を学びます。15学科を擁する総合芸術大学だからこそできること=新たな表現が広がる最適な環境を用意。2017年4月開設。

2.【主催、イベント企画者等について】

以上