平成27年度 第715号 八戸北インター工業用地 1号区画 道路(二工 …

25
青森県新産業都市建設事業団 平成27年度 第715号 八戸北インター工業用地 1号区画 道路(二工区)工事

Transcript of 平成27年度 第715号 八戸北インター工業用地 1号区画 道路(二工 …

工 事 図 面

青森県新産業都市建設事業団

平成27年度

第715号

八戸北インター工業用地     1号区画 道路(二工区)工事

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

1:10,000位 置 図

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

1

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24

工事施工箇所

S=1:10,000

位 置 図

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

1:500計画平面図

2

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24

61.79

61.87

61.94

62.03

62.13

62.37

62.85

63.43

64.04

64.60

64.44

64.7765.14

65.72

66.29

66.83

67.36

68.12

68.2467.88

67.68

68.39

68.65

69.01

68.09

67.95

67.79

67.63

67.99

68.02

64.89

64.82

64.82

64.83

64.72

64.8764.82

64.88

64.81

64.97

64.74

64.95

64.92

64.80

64.72

64.60

64.39

63.91

64.60

64.39

64.6364.78

64.83

64.83

64.50

64.86

65.0164.94

64.85

64.88

64.82

64.89

64.7364.73

64.8664.55

64.49 64.50

64.89

64.36

64.36

64.32

64.34

63.99

64.22

63.82

63.94

63.88

63.74

63.64

63.61

63.59

63.77

63.77

64.04

63.94

63.46

63.51

63.81

63.85

63.96

64.20 64.14

64.1964.11

64.28 64.2164.31

64.28

64.3764.40

64.35 64.25

64.4364.49

64.3164.35

64.48

64.45

64.4464.45

64.23

64.12

64.17

(as)

(G)

(As)

(As)

(As)

(As)

(as)

(as)

(as)

(as)

(as)

(as)

63.48

61.48

61.72

63.70

63.80

64.08

63.92

64.12

64.06

63.93

63.74

63.78

63.82

64.01

64.00

63.89

63.90

63.71

63.62

63.51

63.60

63.67

61.62

64.04

63.99

63.93

63.78

63.72

市道

八戸

北イ

ンタ

-工

業団

地11号

61.18

T.北インタ-2左15

E.北インタ-線36

64.20

61.41

61.30

61.52

61.65

61.76

61.87

61.99

62.10

62.22

62.33

62.44

62.64

(As)

(As)

64.30

63.61

(as)

(as)

(as)

(As)

消火栓

64.39

64.10

64.04

63.97

63.84

63.73

61.39

65.01

(As)

61.964

天64.96底64.05

天64.60底63.69

天64.75底64.14

64.80

天62.97底62.06

天62.41底上61.49底下61.07

E.49

天61.90底60.55

61.221

61.701

62.369

64.290

65

64

64

64

(As)

T.北インタ-2左17E.インタ-線38

T.北インタ-2左16E.インタ-線37

T.2左24

T.2左23

T.2左22

E.56

E.55

E.54

T.2左20E.52

E.51

至 国

道45号

至 五

戸町

市道 河

原木豊崎線

市道 八戸北インター工業団地2号線

八戸自動車道至 盛岡 至 三沢

E.笹ノ沢線6T.前堀1

T.番号ナシ

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎照明基礎

照明基礎

X=6

0600

X=606

00

X=6040

0

X=604

00

X=6020

0

X=602

00

Y=50400

Y=50400

Y=50500

Y=50500

Y=50300

Y=50300

X=601

00

X=603

00

X=605

00

X=605

00

X=60300

X=601

00

T.2左21E.53

E.50

H=62.856m

3NO4(KBM.5)

H=68.798m3-H23-6(KBM.6)

KBM.4

H=64.624m

H27T13

H27T29

H27T21H27T12

3NO4

TA4

H27T43

H27T39

H27T30

H27T28

H27T37

H27T38

H27T36

H27T41

H27T42

H27T6

H27T5

H27T4

H27T3

H27T2

H27T1

H27T7

H27T14H27T15H27T16H27T22H27T23

H27T31H27T32H27T33

H27T9

H27T8

H27T11

H27T20

H27T19

H27T18

H27T17

H27T26

H27T24

H27T35

H27T34

3NO53NO3

BP(NO.0)

BP+12.0

30+16.0

EP(NO.31+6.088)

102-2

Dφ200 dep

=1.50

Dφ200

 dep=1.

50

Dφ20

0 de

p=1.

50

Dφ250 

dep=1 .5 0

6 2.86 0

V200

60.73 9

60.759

V250

60.284

6 0.30 4

59.841

5 9.821

V250

59.1915 9. 31

1

H27T10

   IP-1X =60,522.713Y =50,550.708IA=95°59’26”

   IP-2X =60,309.400Y =50,532.624IA=84°00’34”

0.5%

2.5%

4.0%

4.0%

0.5%

0 .5%

自由勾配側溝(横断用)

自由勾配側溝(縦断用)

B600-H14

00 L=4.

0m

L型側溝(三段切下型)L型側溝(横断型)

L=1.8m

L型側溝(三段切下型)

L=1.8m

L3.0mL型側溝(横断型)

132

143

15.0 45

129.423

9 4 . 909

92.594

8.062

102.148

117.183

H 1 00-1

E100-1

F100-1

G100-1

106

5-139

136

139

141

140

127-2

131

129-1

108-1

100-2

100-21

100-16

100-17

119

開発

区域

境界

開発

区域

境界

開発区域境界線

道路境界線

道路境界線

61.23

B 400-H

800 L=4

.0m

自由勾配側溝(縦断用)

第6号集水桝工

B1000×

H1100

B400-H

700 L=4

.2m

自由勾配側溝(縦断用)

第5号集水桝工

B800×

H1400

B400-H

1100 

L=4.6m

自由勾配側溝(横断用)

第4号集水桝工

B800×

H1400

B400-H

1100 

L=8.3m

自由勾配側溝(縦断用)

B1000×

H1400

第3号集水桝工

B400-H

900~110

0 L=1

4.0m

自由勾配側溝(縦断用)

L型側溝(三段切下型)

L=1.8m

L=3.1mL型

側溝(横断型)

L=1.8mL型

側溝(三段切下型)

L=8.2mL型

側溝(横断型)

照明基礎

照明基礎

63.70

63.82

64.21

63.78

至 国道45号

世界測地系

(測地成果2011)

H27T25

H27T27

NO.1

NO.2

NO.3

NO.4

NO.5

NO.6

NO.7

NO.8

NO.9

NO.10

NO.11

NO.12

NO.13

NO.14

NO.15

NO.16

NO.17

NO.18

NO.19

NO.20

NO.21

NO.22

NO.23

NO.25

NO.26

NO.27

NO.28

NO.29

NO.30

NO.31

BIP1

(NO.11+17.908)

BIP2

(NO.22+11.987)

NO.24

自由勾配側溝(縦断用)B1000×H1600第7号集水桝工 自由勾配側溝(横断用)

L型側溝(三段切下型)L=1.8m

L型側溝(横断型)

八戸市大字尻内町字下毛合清水

125-1

133

1.653

4.159

4 .764

142

H=1.7

H=1.7

H=1.7

H=1.7

H=1.7

H=1.7

H=1.7

H=1.7

S1-1

S1-3

S1-4

S1-5

S1-6

S1-7

S1-8

S1-9

S1-10

S2-2

S2-3

S2-4

S2-5

S2-6

S2-7

S2-8

照明基礎

天61.42底59.88

E.北工団線46

天61.56底60.02

E.47

天61.77底60.33

天62.05底60.71

天64.66底64.06

64.68天64.71底64.11

天64.72底64.12

64.77天64.74底64.14

E.48

T.北インタ-2左25E.北工団線57

H=61.588m

3NO2(KBM.2)

3NO2

H27T40

   EPX =60,305.922Y =50,358.557

   BPX =60,517.960Y =50,312.847

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

計 画 平 面 図

道路照明基礎流用

道路照明基礎新設

道路照明基礎流用

道路照明基礎新設

下水

道 

リブ

付硬

質塩

化ビ

ニル

管φ

200~

250 

L=280.0m

(内

 組

立式

マン

ホー

ル 

N=6基

、小

型マ

ンホ

ール

 N=4基

下水

道 

リブ

付硬

質塩

化ビ

ニル

管φ

200 

L=200.0m

(内

 組

立式

マン

ホー

ル 

N=5基

、小

型マ

ンホ

ール

 N=3基

4.455

B100-1

4.827

5.279

2 .791

8.564

19.814

6.044

道路境界線 13.768

19.814

15. 035

8.580

4 .7 78

7.49 0

7.958

1.576

18.238

19.858

4.329

15.670

20.001

3.697

16.302

11.584

0.816

7.601

20.001

20.000

9.999

2.401

1 0.000

15.335

4.685

1.460

13.795

13.184

6.819

20.1

10

道路境界線

1.806

15.0 45

2 .37 8

19.190

19.1

84

8.11

0

6.4 1

7

4.6 5

3

19.1

63

18.6

09

0.46

2

14.397

道路境界線

4.894

6.500

16.859

3.040

2 0 .2 01

開発区域境界線

6.8562.9 03

5-144

9.844

5-189

8.181

5-188

2.211

4.2738.43 1

12.200 19.999 20.000 開発区域境界線 20.000 20.000 20.000 19.999 4.447 15.554 19.999 開発区域境界線 20.000 20.000 19.998

A100-1

20.000 20.001 20.000 20.000 20.000 14.252 0.069 19.999 開発区域境界線 20.000 20.000 15.904 1.256

90.700

110.800

4.910

106.947

113.652

113.637

81.244

167.566

77.654

4 .9 23 91.761108.096

11.855

S2-1

V250

L=5.1m

第1号集水桝工

B1000×H150

0

第2号集水桝工

B1000×H150

0

B600-H11

00 L=14

.5m

自由勾配側溝(縦断用)

B600-H12

00~1300

 L=6.0m

(As)

B300-H300 

 L=4.0m

B 600-H1300 L=5.0mB600-H1400 L=5.0m

L=4.1m

0.345%

0.345%

0.5%

1.0%

自由

勾配

側溝

(横

断用

自由

勾配

側溝

(縦

断用

)B300-H400~

600 

L=240.9m

自由

勾配

側溝

(縦

断用

)B300-H400~

1000 

L=166.9m

自由勾配側溝(縦断用)B300-H400~1100 L=588.1m自由勾配側溝(横断用)B300-H1000 L=6.0m

上水

道 

GXφ

150 

L=251.8m

、仕

切弁

(φ

150)

N=1個

、地

上式

単口

消火

栓 

N=2基

、仕

切弁

(φ

75)

N=2個

、給

水PP50 

N=4箇

上水

道 

GXφ

150 

L=201.2m

、仕

切弁

(φ

150)

N=1個

、地

上式

単口

消火

栓 

N=1基

、仕

切弁

(φ

75)

N=1個

、給

水PP50 

N=4箇

上水

道 

地上

式単

口消

火栓

 N=1基

  

  

仕切

弁(

φ75)

N=1個

施工

延長

 L=326.0m

D 1 00-1

I100-1

1.000

J100-1

1.000 1 . 000

1.000

117.611

K 1 00-11.7551.616

3.755 1.923

1.618

1 9 .0001.000

L100-11.000

2.396

2.392

1 .988

6.011

1.672 7.939

1.387

2.459

M 100-1

2.0612.087

1 .576

5-133

C100-1

八戸市北インタ-工業団地一丁目

片 

勾 

配す

りつ

け図

曲 

線測

点名

単距

離追

加距

離地

盤高

計画

高切

 土

盛 

土勾

 配

H =1:500

V=1:100

L=237.908m L=214.079m

BP

BP+12.0

BNO.1

BNO.2

BNO.3

BNO.4

BNO.5

BNO.6

BNO.7

BNO.8

BNO.9

BNO.10

BNO.11

BNO.12

BNO.13

BNO.14

BNO.15

BNO.16

0.000

12.000

20.000

40.000

60.000

80.000

100.000

120.000

140.000

160.000

180.000

200.000

220.000

237.908

240.000

260.000

280.000

300.000

320.000

0.000

12.000

8.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

17.908

2.092

20.000

20.000

20.000

20.000

61.569

63.696

63.686

63.806

63.761

63.891

63.901

64.091

64.111

64.199

64.189

64.279

64.329

64.429

64.434

64.394

64.414

64.474

64.474

(BNO.0)

IA=95-59-26BIP1

(BNO.11

+17.908)

BIP1

K BM.2H=61.588m

KBM.4H=64.624m

市道 八戸北インタ-工業団地2号線

(As)

DL=55.000

60.0

70.0

80.0

65.0

75.0

i=4.000%

L=36.000m

61.569

61.944

i=2.500%L=15.000m

i=0.500%

63.384

L=186.908m

64.319

0.000

15.000

62.000

62.169

62.935

63.253

63.408

63.529

63.629

63.729

63.829

63.929

64.029

64.129

64.229

64.319

61.569

61.905

1.791

1.517

0.871

0.353

0.362

0.272

0.362

0.282

0.270

0.160

0.150

0.100

0.110

+11.000

51.000

+15.000

i=0.345%

L=214.079m

64.326

0.108

64.395

0.001

64.464

64.533

64.602

0.059

0.050

0.128

y=

+0.000

y=

+0.000

y=

+0.056

y=

+0.025

V CL=30mVCR=2000m

y=

-0.000

y=

-0.000

y=

-0.021

V CL=30mVCR=857m

y=

+0.036

y=

-0.131

y=

-0.009

i=-2.0

227.908

247.908

(L)

(R)

i=+2.0

i=-2.0i=-2.0

計 画 縦 断 図 1 / 2(北側区画道路)

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

V=1:100H=1:500

3

(BP~BNO.16)

計画縦断図1/2

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24

工事起点

NO.15

施工延長 L=326.0m

片 

勾 

配す

りつ

け図

曲 

線測

点名

単距

離追

加距

離地

盤高

計画

高切

 土

盛 

土勾

 配

H =1:500

V=1:100

BIP2

BNO.16

BNO.17

BNO.18

BNO.19

BNO.20

BNO.21

BNO.22

BNO.23

BNO.24

BNO.25

BNO.26

BNO.27

BNO.28

BNO.29

BNO.30

30+16.0

BNO.31

EP

320.000

340.000

360.000

380.000

400.000

420.000

440.000

451.987

460.000

480.000

500.000

520.000

540.000

560.000

580.000

600.000

616.000

620.000

626.088

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

11.987

8.013

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

16.000

4.000

6.088

64.474

64.580

64.510

64.622

64.582

64.992

64.922

64.953

64.901

64.791

64.791

64.741

64.621

64.571

64.432

64.402

64.562

64.778

64.714

L=214.079m L=174.101m

(+6.088)

IA=84-00-34

BIP2

(BNO.22

+11.987)

K BM.5H=62.856m

KBM.4H=64.624m

市道 八戸北インタ-工業団地2号線

(As)

60.0

70.0

80.0

65.0

75.0

DL=55.000

i=0.500%

64.714

L=35.088mi=1.000%

64.363

L=139.013m

65.058

+11.000

591.000

0.105

0.117

0.127

0.027

0.023

0.003

0.053

0.010

0.060

0.051

0.125

0.000

65.058

65.018

64.918

64.818

64.718

64.618

64.518

64.422

64.419

64.462

64.613

64.653

64.714

i=0.345%

L=214.079m

64.602

0.128

64.671

0.091

64.740

0.230

64.809

0.187

64.878

0.296

64.947

0.045

65.016

0.094

y=

+0.000

y=

+0.000

V CL=30mVCR=2000m

y=

+0.056

y=

+0.004

y=

+0.009

(L)

(R)

i=+2.0

i=-2.0 i=-2.0i=-2.0

441.987

461.987

計 画 縦 断 図 2 / 2(南側区画道路)

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

V=1:100H=1:500

4

(BNO.16~EP)

計画縦断図2/2

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24

NO.31+6.088

工事終点

施工延長 L=326.0m

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

標準断面図 S=1:25

5

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24

750 2,750 2,750 750

500 7,000 500

7,200

2,750 750

500

750

7,200

500 7,000

2,750

300

1,600

7 00 900 1,400

300

1,200

道路の区分

交通量の区分

設計速度

設計CBR

凍結深度

設 計 条 件

第3種第4級

V=30km/h

70cm

N3

3.0%全 幅 員

車 道 車 道 路 肩路 肩

保護路肩保護路肩

1:1.8 外側線中心線

用地境界

用地境界

1:1.

8

TA

表 層 工

表 層 工

上層路盤工

下層路盤工

凍上抑制層

路床置換工

合  計

再生密粒度As(13)

粒調砕石(M-40)

再生砕石(RC-40)

再生密粒度As(13F)

材   料工 種 施工厚(cm) 換算係数

5

2

3.00

4.00

5.25

4.75

17.00

1.00

1.00

0.35

0.25

3

4

70

15

19

29山砂(CBR10)

山砂(CBR10)

全 幅 員

車 道 車 道 路 肩路 肩

保護路肩保護路肩

外側線中心線

用地境界

1:1.

8

標 準 断 面 図S=1:25

BP~IP1

IP2~EP

IP1~IP2

1:1.

8

2.0% 2.0%

2.0%2.0%

外側線

下水道管

Φ200

外側線

35

105

用地境界

地先境界ブロック

水道管

Φ150

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:100

(BNO.11~BNO.15)

計画横断図3/7

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 6

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

BNO.11

BIP1(BNO.12)

BNO.13

BNO.14

BNO.15

GH=64.329

GH=64.429

GH=64.429

GH=64.394

GH=64.414

GH=64.474

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

八戸自動車道八戸自動車道

八戸自動車道

八戸自動車道

BIP1(BNO.11+17.908)

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

500

750 2,750

5007,000500

7,200

700

750 2,750 7502,750

3,500

3,600

500

750 2,750

3,500

5007,000500

750 2,750 7502,750

5007,000500

750 2,750 7502,750

5007,000500

750 2,750 7502,750

64.229

64.319

64.319

2.0%2.0%

0.1%LEVEL

LEVEL 0.5%

底FH=63.760

底FH=63.884

S =1:100

計画横断図3/7

64.395

2.0%2.0%

64.464

2.0%2.0%

64.533

2.0%2.0%

底FH=63.382底FH=63.569

底FH=63.678

底FH=63.787

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

7.5

1.8

1.0

0.4 0.3

4.8

7.2

1.0

0.5

0.1

0.2

6.7

0.2

6.8

1.0

0.5

0.1

0.2

0.1

6.7

6.6

0.9

0.5

0.1

0.3

6.7

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:100

(BNO.16~BNO.21)

計画横断図4/7

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 7

八戸自動車道

八戸自動車道

八戸自動車道八戸自動車道

八戸自動車道

八戸自動車道

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

BNO.16

BNO.17

BNO.18

BNO.19

BNO.20

BNO.21

GH=64.474

GH=64.580

GH=64.510

GH=64.622

GH=64.582

GH=64.992

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

5007,000500

750 2,750 7502,750

5007,000500

750 2,750 7502,750

5007,000500

750 2,750 7502,750

5007,000500

750 2,750 7502,750

5007,000500

750 2,750 7502,750

5007,000500

750 2,750 7502,750

S=1:100

計画横断図4/7

64.602

2.0%2.0%

64.671

2.0%2.0%

64.740

2.0%2.0%

64.809

2.0%2.0%

64.878

2.0%2.0%

64.947

2.0%2.0%

底FH=64.114

底FH=64.005

底FH=64.223

底FH=64.332

底FH=64.441

底FH=63.896

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

6.2

0.9

0.5

0.1

0.4

6.7

6.2

0.8

0.4

0.1

0.5 0.2

6.7

5.4

0.6

0.3

0.2 0.1

0.7 0.3

6.7

5.5

0.6

0.3

0.2 0.1

0.7 0.4

6.7

4.7

0.4

0.2

0.3 0.2

0.9 0.6

6.7

7.0

0.7

0.4

0.1

0.3

6.7

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:100

(BNO.22~BNO.25)

計画横断図5/7

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 8

八戸自動車道

八戸自動車道

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

BNO.22 BNO.23

BNO.24

BNO.25

GH=64.922

GH=64.953

GH=64.953

GH=64.901

GH=64.791

GH=64.791

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

BIP2(BNO.22+11.987)

BIP2(BNO.22+11.987)

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

500

750 2,750

5007,000500

7,200

750 2,750 7502,750

5007,000500

7,200

700 1,400900

750 2,750 7502,750

5007,000500

7,200

700 1,400900

750 2,750 7502,750

500

750 2,750

3,500

3,500

3,600

2,300

2,300

2,300

5007,000500

750 2,750 7502,750

2,300

65.058

65.058

65.018

64.918

64.818

2.0%

2.0%2.0%

2.0%2.0%

0.5%LEVEL

1.023%LEVEL

1.603%

底FH=64.435

底FH=64.267

底FH=63.090

底FH=62.990

S =1:100

計画横断図5/7

65.016

2.0%2.0%

底FH=64.550 底FH=64.530

底FH=64.377

底FH=64.223

底FH=64.761

底FH=64.604

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

6.4

0.7

0.1

0.4

0.8

6.0

6.7

1.2

0.6

0.1 0.1

0.2 0.2

5.3

5.8

1.3

0.7

0.1

0.1

4.5

6.4

1.6

0.8

4.5

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:100

(BNO.26~BNO.30+16.0)

計画横断図6/7

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 9

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

用地境界線

BNO.26

BNO.27

BNO.28

BNO.29

BNO.30

30+16.0

GH=64.741

GH=64.621

GH=64.571

GH=64.432

GH=64.402

GH=64.562

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

FH=

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

5007,000500

7,200

700 1,400900

750 2,750 7502,750

5007,000500

7,200

700 1,400900

750 2,750 7502,750

5007,000500

7,200

700 1,400900

750 2,750 7502,750

5007,000500

7,200

700 1,400900

750 2,750 7502,750

5007,000500

7,200

700 1,400900

750 2,750 7502,750

5007,000500

7,200

1,400

750 2,750 7502,750

1,000600

64.718

64.618

64.518

64.422

64.462

64.613

2.0%2.0%

2.0%2.0%

2.0%2.0%

2.0%2.0%

2.0%2.0%

2.0%2.0%

底FH=64.099

底FH=63.931

底FH=63.763

底FH=63.654

底FH=63.544

底FH=63.458

底FH=63.654

底FH=63.544

底FH=63.763底FH=63.435

底FH=62.890

底FH=62.770

底FH=62.670

底FH=62.550

底FH=62.450

底FH=62.370

S =1:100

計画横断図6/7

底FH=64.070

底FH=63.917

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

6.8

1.6

0.8

0.2 0.2

4.5

6.7

1.8

1.0

0.2

4.5

7.0

2.0

1.1

0.2 0.2

4.5

6.6

2.0

1.1

- -

0.1

4.5

2.4

6.3

1.3

0.1

4.5

6.0

2.8

1.7

0.1 0.1

3.6

0.3 0.2

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:100

(BNO.31~EP)

計画横断図7/7

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 10

(as)(Co)

(Co)

(as)(Co)

縁石天端

縁石天端

BNO.31

(BNO.31+6.088)

GH=64.778

GH=64.714

FH=

FH=

EP

用地境界

DL=60.000

DL=60.000

6,083 4,360

13,024 7,520

64.653

64.714

2.362%2.301%

2.419%

2.939%

底FH=62.350

S =1:100

計画横断図7/7

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

埋戻(D)

路床盛土

W1<1.0m

W<1.0m

1.0m≦W<2.5m

2.5m≦W<4.0m

W≧4.0m

-路肩盛土

種 別 規 格 記 号 数 量

掘 削

床 掘

土羽土 -

切土法面

RA

CA1

CA2

BA1-1

BA1-2

BA1-3

BA1-4

BA2

BA3

盛土法面 -

CL

BL

基面整正 KL

法面仕上

法面仕上

- -

12.8

3.3

1.8

8.4

21.9

19.8

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

構 造 図 S=1:20

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 11

200

200

2 00 200

200

200

H

H+

200

10050

t

500

h

a a

L

50

100t

W+400

W+400

W+500

200

20

1 ,800

500200

200

90 220

5 00

58140

198

20

100

90

7 50

120

7 50

220

100

100

5 60

500

300

300

H≧

1000

1 50

 150

100

2 50

100

1 50

180

100

2 50

100

平 面 図 断 面 図

(基礎材)

足掛金具

足掛金具詳細図

集 水 桝 工

(基礎材)

再生砕石:最大粒径

40mm以下・規格外

基礎コンクリート

自由勾配側溝用

自由勾配側溝

縦断用

勾配調整コンクリート

コンクリート 2

コンクリート 2

再生砕石:最大粒径

40mm以下・規格外

自由勾配側溝縦断用

縦断用自由勾配側溝用蓋

自由勾配側溝用蓋

自由勾配側溝用蓋横断用

自由勾配側溝用蓋

覆工版型蓋T-25

自由勾配側溝用蓋

LS3-M-T220 横断歩道部

コンクリート 2コンクリート 2

L型側溝組合せ

(基礎材)

基礎コンクリート

自由勾配側溝用

自由勾配側溝

勾配調整コンクリート

コンクリート 2

コンクリート 2

再生砕石:最大粒径

40mm以下・規格外

横断用

自由勾配側溝横断用

H 備 考名  称

第1号集水桝工 1000 1000 グレーチング

1000 1000 グレーチング

1000 1000 グレーチング

グレーチング

第2号集水桝工

第3号集水桝工

第4号集水桝工

グレーチング

1000 1000 グレーチング

1000 1000 グレーチング

第5号集水桝工

第6号集水桝工

第7号集水桝工

W1 W2

1500

1500

1400

800 800 1400

800 800 1400

1100

1600

3段擦り付け

構 造 図

S=1:20

コンクリート 2

擦付けコンクリート

※泥溜めは設けず、流出側の側溝底高さに合わせて、桝底にコンクリートを打設すること。

※グレーチング蓋は、50cm製品を設置すること。

※グレーチング蓋は、普通目・滑り止め仕様の製品を設置すること。

※グレーチング蓋は、普通目・滑り止め仕様の製品を設置すること。

地先境界ブロック 並木桝ブロック

※○印の付いたものを使用する。 ※○印の付いたものを使用する。

※○印の付いたものを使用する。 ※○印の付いたものを使用する。 ※○印の付いたものを使用する。

※( )は、長さ50cm製品である。

コンクリート蓋T-14 グレーチング蓋T-25

グレーチング蓋T-14orT-25

コンクリート蓋T-14

集水桝蓋

グレーチング蓋T-25

敷モルタル(1:3)

6%

(路盤材)

(車道)

(歩道)

(歩道) (車道)6%

(路盤材)

歩車道境界ブロツク(片面R)歩車道境界ブロツク(片面R)

JIS A 5371

敷モルタル(1:3)

横断歩道用

落蓋型側溝300撤去再設置

再生砕石:最大粒径

40mm以下・規格外

※○印の付いたものを使用する。

※道路横断部は、グレーチング蓋T-25を設置すること。

プレキャスト集水桝

地先境界ブロック

再生砕石:最大粒径

40mm以下・規格外

基礎コンクリート

コンクリート 2

※10m程度に一か所、グレーチング蓋T-25を設置すること。

並木桝ブロック

再生砕石:最大粒径

40mm以下・規格外

基礎コンクリート

コンクリート 2

エンドバー TB 6

ベアリングバー セーフティ加工

基礎寸法表

B H W

300 300

300

300

300

400

500

600

500

510

510

530

700

800

900

300

300

300

50

50

50

50

530 50

550 50

550 50

50

50

300

寸法表

a h

400 95

400 500 110

500

600

600

700

125

140

300

寸法表

400

400 500

500

600

600

700

995

995

995

995

300

寸法表

400

400 500

500

600

600

700

300 1000

300 1100

B H W t

400 50600

400 700

400 800

400 900

50

50

50

400 1000

400 1100

400 1200

600 1000

600 1100

600 1200

600 1300

600 1400

基礎寸法表

B H W t

570

570

50

50

50

620

640

640

660

660

680

680

880

880

880

900

900

100

100

100

100

100

995(490)995

(490)995

(490)995

(490)

300 300 560

300 560

300

300

600

600

900

900

100

100

400

400

1000

1100

400 1200

900

1000

600

600

100

100

1100

1200

730

730

730

930

930

600

600

100

1001300

1400

960

960

300

400

900 620

1000 620

1100 620

100

100

100

100

100

100

100

100

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

各図に記入交差点詳細図2(南側区画道路)

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 12

交差点詳細図2(南側区画道路)平 面 図

S=1:200

63.91

(As)

(as)

(as)

E.53

T.2左

21

64.44

自由

勾配

側溝

400

照明

基礎

63.43

(as)

天64.60

底63.69

64.77

(as)

64.40

天64.96

底64.05

照明

基礎

64.290

64.60

64.04

照明

基礎

H27T30

H27T28

L型

側溝

(横

断型

L=1.8m

L型

側溝

(三

段切

下型

NO.30+17.620

R24

自由

勾配

側溝

(縦

断用

)自

由勾

配側

溝(

縦断

用)

自由

勾配

側溝

(縦

断用

B400-H900~

1100 

L=14.0m

自由

勾配

側溝

(横

断用

B400-H1100 

L=4.6m

B400-H1100 

L=8.3m

B400-H700 

L=4.2m

自由

勾配

側溝

(縦

断用

B400-H800 

L=4.0m

L=8.2m

歩道舗装面積

A=28.4m2

歩道舗装面積

第3号

集水

桝工

B1000×

H1400

第4号

集水

桝工

B800×

H1400

第5号

集水

桝工

B800×

H1400

第6号

集水

桝工

B1000×

H1100

I A1=62°11’32” R1=6.0m

IA2=16°17’ 6” R2=24.0m

R6

R24

R6

NO.30+17.468

R6

I A1=78°29’10” R1=6.0m

IA2=23° 5’ 8” R2=24.0m

R24

R24

下水道マンホール撤去N=1.0個

歩道舗装面積

A=21.0m2

幹線舗装面積

A=11.1m2

幹線復旧面積

A=16.3m2

落蓋型側溝300撤去再設置L=1.6m

ハンドホール撤去N=1.0個

落蓋型側溝300撤去再設置L=1.6m

L型

側溝

(横

断型

L=1.8m

L型

側溝

(三

段切

下型

)L=3.1m

A =13.3m2

歩道舗装面積

A=11.0m2

地先

境界

ブロ

ック

NO.30

NO.31+6.088

NO.31

+16.0

65.14 64.39

(歩

道部

)L=7.2m

R6

並木桝ブロック撤去再設置L=2.5m

並木桝ブロック撤去再設置L=2.5m

並木桝ブロック撤去L=2.5m

地先

境界

ブロ

ック

撤去

L=11.6m

  

  

  

 再

設置

L=7.2m

 

200 

dep=1.50

V200

道路

境界

道路

境界

道路照明灯既設基礎流用

道路照明灯基礎新設

断 面 図S=1:100

4,600

750 5,500 750

7,00014,000

4,000

4,0004,2808,350

FH=64.571

0.500%

FH=64.571 FH=64.617

2.000% 2.000%

FH=63.435

H=64.600FH=64.515

FH=63.393H=63.690

FH=63.393

FH=64.190

FH=63.280

FH=64.483

0.800%2.930%

FH=63.435 FH=63.458

FH=64.050

H=64.966FH=64.823

5.881%

FH=63.761

既設側溝0.925%

FH=64.899

FH=64.013 FH=64.013

0.500%既設側溝

第3号集水桝工 第4号集水桝工 第5号集水桝工 第6号集水桝工

B1000×H1400 B800×H1400B800×H1400 B1000×H1100

0.807%

自由勾配側溝(横断用) 自由勾配側溝(縦断用) 自由勾配側溝(縦断用)自由勾配側溝(縦断用)自由勾配側溝(縦断用)

L=6.0m

自由勾配側溝(縦断用)自由勾配側溝(縦断用)

自由勾配側溝(縦断用)

B400-H900 L=4.0m B400-H1000 L=4.0m B400-H1100

B400-H900~1100 L=14.0m

B400-H1100 L=8.35m B400-H1100 B400-H700 L=4.28m L=4.0m

t=0.150

t=0.065

t=0.165

t=0.080

t=0.180

t=0.138

t=0.138

t=0.124

t=0.124

t=0.090

t=0.147

t=0.050

t=0.050

t=0.111

t=0.150

L =4.6m B400-H800

DL=58.000

500

S=1:25

舗 装 構 成

幹線道路縁石撤去部 区画道路部幹線歩道部 幹線道路部

表  層 再生密粒度As(13F) 

上層路盤 粒度調整砕石(M-40)

下層路盤 再生砕石(RC-40)

t=3cm

t=4cm表  層 再生密粒度As(13) 

t=15cm

t=19cm

t=29cm凍上抑制層 山砂

路床置換工 山砂

区画道路舗装構成

影響範囲

舗装切断工

i=2.0%

t=3cm舗 装 工 再生細粒度As(13F) 

路 盤 工 切込砕石(C-20)

歩道復旧舗装構成

t=10cm

t=15cm凍上抑制層 山砂

t=3cm

t=4cm表  層 再生密粒度As(13) 

CL

t=35cm

幹線道路舗装復旧構成市道N3タイプ 市道N3タイプ

幹線道路舗装構成

表  層 再生密粒度As(13F) 

上層路盤 切込砕石(C-20) t=11cm

下層路盤 再生砕石(RC-40) t=4cm

t=3cm

t=4cm表  層 再生密粒度As(13) 

表  層 再生密粒度As(13F) 

上層路盤 切込砕石(C-20) t=11cm

下層路盤 再生砕石(RC-40) t=45cm

ロ23.77

3.50

4.80

1 0.69

14.00

2.30

No. 底 辺 高 さ 倍 面 積イ 6.59 3.28 21.62 ロ 6.08 2.87 17.45 ハ 28.49 3.50 99.72 ニ 23.77 4.80 114.10 ホ 19.84 1.91 37.89 ヘ 14.70 0.67 9.85 ト 13.42 1.01 13.55 チリヌルヲワカヨタ

倍面積 494.86 1/2 247.430面積 247.4300 ㎡

道路境界線道路境界線

3.28

6.59

6.08 2.87

28.49

19.84

1.91ヘ

2.22

ト1.01

14.7

0

0.67

1 3.4

2

8.59

4.68

1.87

2.10

2 .40×0.17

1.61

1 6.29

0.73

1.68

2 8.51チ リヌ

ヲワ

28.51 1.68 47.90 28.51 0.73 20.81 16.29 1.61 26.23 2.40 0.17 0.41

10.69 2.10 22.45 14.00 2.30 32.20 4.68 2.22 10.39 8.59 1.87 16.06

12.81 0.33 4.23

ヨタ 12.81×0.33

施 工 面 積S=1:200

60.00

測 点

単 距 離

追 加 距 離

側 溝 底 高

側 溝 天 端 高

側 溝 底 勾 配

DL=58.00

H=1/500

V=1/50

6 0.00

測 点

単 距 離

追 加 距 離

側 溝 底 高

側 溝 天 端 高

側 溝 底 勾 配

DL=58.00

H=1/500

V=1/50

6 5.00

65.00

NO.1

NO.2

NO.3

NO.4

NO.5

NO.6

NO.7

NO.8

NO.9

NO.10

NO.11

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

40.000

60.000

80.000

100.000

120.000

140.000

160.000

180.000

200.000

220.000

20.000

+15.0

15.000

+12.0

12.000

5.000

3.000

2.382

9.618

+11.0

11.000

51.000

9.000

+7.908

7.908

227.908

IP.1

10.000

237.908

+21.742

3.834

241.742

+9.618

(隅切

)8.794

0.000

集水

桝0.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

NO.30

NO.29

NO.28

NO.27

NO.26

NO.25

NO.24

NO.23

+16.0

+1.987

IP.2

-3.204

0.000

3.204

451.987

448.783

8.013

460.000

1.987

461.987

18.013

480.000

500.000

520.000

540.000

560.000

580.000

11.000

+11.0

591.000

9.000

600.000

616.000

+17.468

1.468

617.468

(隅

切)

+15.768

15.768

0.232

615.768

61.772

61.845

61.940

62.109

62.875

63.193

63.348

63.469

63.569

63.669

63.769

63.869

63.969

64.069

64.169

64.209

64.319

64.319

63.911

L=181.742m62.653

i=0.692%

62.498

62.180

61.077

L=30.382mi=3.630%

L=11.000mi=2.891% i=1.722%

L=9.000m61.077

61.163

61.272

61.454

62.180

62.498

62.653

62.791

62.930

63.068

63.207

63.345

63.483

63.622

63.760

63.815

63.884

63.911

L=8.794mi=2.047%

61.592

60.897

60.897

64.402

64.359

64.362

64.458

64.558

64.658

64.758

64.858

64.948

64.970

65.058

65.058

63.458

63.763

64.698

L=111.217m

i=0.841% L=55.768m

i=0.547%

64.698

64.671

64.604

64.587

64.435

64.267

64.099

63.931

63.763

63.654

63.593

63.544

63.458

64.551

t=0.050

t=0.050

t=0.050

t=0.052

t=0.152

t=0.052

t=0.152

t=0.137

t=0.050

t=0.185

t=0.152

t=0.052

t=0.154

t=0.054

t=0.150

t=0.169

t=0.069

t=0.157

t=0.057

t=0.168

t=0.068

t=0.052

L =123.17m L=52.00m L=65.74m

L=45.21m L=32.00m L=34.00m L=32.00m L=7.76mL=10.00mL=6.00m

自由勾配側溝縦断用B300-H400~1000 L=166.9m

(L側)

グレーチング蓋

自由勾配側溝展開図1/2

B300×H600(縦断用) B300×H500(縦断用) B300×H400(縦断用)

自由勾配側溝(縦断用)B300-H400~600 L=240.9m

B300×H400(縦断用) B300×H500(縦断用) B300×H600(縦断用) B300×H700(縦断用)

B300×H800

(縦断用)

B300×H900

(縦断用)

B300×H1000

(縦断用)

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

V=1:100H=1:500

自由勾配側溝展開図1/2(L側)

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 13

60.00

測 点

単 距 離

追 加 距 離

側 溝 底 高

側 溝 天 端 高

側 溝 底 勾 配

DL=58.00

H=1/500

V=1/50

測 点

単 距 離

追 加 距 離

側 溝 底 高

側 溝 天 端 高

側 溝 底 勾 配

DL=58.00

H=1/500

V=1/50

6 0.00

65.00

65.00

NO.1

NO.2

NO.3

NO.4

NO.5

NO.6

NO.7

NO.8

NO.9

NO.10

NO.11

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

40.000

60.000

80.000

100.000

120.000

140.000

160.000

180.000

200.000

220.000

20.000

+15.0

15.000

+12.0

12.000

5.000

3.000

2.382

9.618

+11.0

11.000

51.000

9.000

+9.618

(隅切

+10.287

10.287

230.287

NO.12

+10.287

(隅切

(隅切

5.000

245.531

NO.13

14.469

260.000

NO.14

NO.15

NO.16

20.000

20.000

20.000

280.000

300.000

320.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

NO.30

NO.29

NO.28

NO.27

NO.26

NO.25

NO.24

+16.0

460.000

480.000

500.000

520.000

540.000

560.000

580.000

11.000

+11.0

591.000

9.000

600.000

616.000

+17.468

1.468

617.468

(隅

切)

+15.768

15.768

0.232

615.768

20.000

458.503

NO.22

+18.503

NO.23

(隅

切)

+5.471

(隅

切)

5.000

5.471

445.471

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

NO.22

NO.21

NO.20

NO.19

NO.18

NO.17

20.000

NO.16

440.000

420.000

400.000

380.000

360.000

340.000

320.000

1.497

6.292

0.000

集水

桝0.000

61.772

61.845

61.940

62.109

62.875

63.193

63.348

63.469

63.569

63.669

63.769

63.869

63.969

64.069

64.169

L=30.382mi=3.630%

L=11.000mi=2.891% i=1.722%

L=9.000m

64.220

60.677

61.780

62.098

62.253

60.677

60.763

60.872

61.054

61.780

62.098

62.253

64.402

64.359

64.362

64.458

64.558

64.658

64.758

64.858

63.763

L=55.768m

i=0.547%

63.654

63.593

63.544

64.551

63.435

64.958

64.965

t=0.050

L =32.00mL=8.00m

L=1.76mL=8.00m L=6.00m

t=0.150

t=0.050

t=0.150

t=0.050

t=0.156

t=0.056

t=0.171

t=0.071

t=0.179

t=0.079

t=0.156

t=0.056

t=0.129

63.435

(R側)

64.285

64.335

64.404

64.473

64.542

64.542

64.611

64.680

64.749

64.818

64.887

64.956

64.975

t=0.150

64.580

L=106.497m

L=175.287m 63.490

L=199.940m

L=199.940mi=0.545%

i=0.545%i=0.7055%

i=0.767%

62.394

62.535

62.676

62.817

62.959

63.100

63.241

63.382

63.454

63.490

63.569

63.678

63.787

63.896

63.896

64.005

64.114

64.223

64.332

64.441

64.550

64.580

64.542

64.530

64.377

64.223

64.070

63.917

63.763

t=0.052

t=0.152

t=0.051

t=0.151

L =48.00m L=67.28m L=50.46m

t=0.151

t=0.051

L =50.00m

L=50.00m

t=0.051

t=0.151

L =50.00m

t=0.151

t=0.051

L =49.47m

t=0.150

t=0.153

t=0.053

t=0.052

t=0.152

L =38.00mL=38.00mL=30.49m

t=0.050

L=6.262m

61.630

60.535

60.535

i=2.268%

グレーチング蓋

自由勾配側溝展開図2/2

L=6.00m

B300×H1000(横断用) B300×H1000(縦断用)

L=110.67m

B300×H900(縦断用) B300×H800(縦断用) B300×H700(縦断用) B300×H600(縦断用)

自由勾配側溝(縦断用)B300-H400~1100 L=588.1m、自由勾配側溝(横断用)B300-H1000 L=6.0m

自由勾配側溝(縦断用)B300-H400~1100 L=588.1m、自由勾配側溝(横断用)B300-H1000 L=6.0m

B300×H600(縦断用) B300×H500(縦断用) B300×H400(縦断用) B300×H400(縦断用) B300×H500(縦断用) B300×H600(縦断用) B300×H700(縦断用)

B300×H800

(縦断用)

B300×H900

(縦断用)

B300×H1000

(縦断用)

B300×H1100

(縦断用)

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

V=1:100H=1:500

自由勾配側溝展開図2/2(R側)

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 14

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

V=1:100H=1:500(南側区画道路)

下水道管渠縦断図2/2

第  号

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

24 15

縮 尺 横 縦 

1:5001:100

(南側区画道路)

下水道管渠縦断図2/2

-94.00

土被

り管

底高

掘削

深追

加距

離測

1:100

1:500

DL= 50.00

55.00

60.00

地盤

高計

65.00

1.38

1.41

62.369

既設

S2-1

5 .00‰

60.739

60.759

-21.51

64.290

既設

S2-2

(撤

去)

0.00

25.00

50.00

75.00

100.00

125.00

150.00

64.417

64.425

64.738

64.917

64.792

64.667

64.542

S2-2

NO.31

+4.656

S2-3

NO.29

+19.656

S2-4

NO.28

+14.656

S2-5

NO.27

+9.656

S2-6

NO.26

+4.656

S2-7

NO.24

+19.656

S2-8

NO.23

+14.656

1.60

62.992

1.60

63.117

S2-1

1.20

1.18

-50.00

62.034

62.057

63.434

(63.154)

62.199

1.89

(64.010)

62.307

62.327

2.21

2.23

62.452

1.77

62.577

62.597

1.64

1.62

62.722

1.62

62.867

1.60

62.847

1.62

(63.688)

(63.375)

(63.367)

(63.492)

(63.617)

(63.742)

(63.867)※( )は、路床面の高さである。

H=計画地盤高-舗装厚舗装厚:本線=1.050m   :歩道=0.280m

(計画地盤高-管底高)      -舗装厚+基礎厚

※掘削深さは路床面から床付面 までの深さである。

1.27

1.25

1.96

1.53

1.51

1.07

0.94

0.92

0.92

0.92

0.90

0.90

0.90

1 2,620

N値

0 10 20 30 40 50

H3-BK-1

GH+63.07 m

DEP=18.45 m

4.50

8.50

12.50

18.45

4

4

3

3

2

1

1

2

1

1

2

3

50

25

24

23

28

19

ローム

ローム

ローム

火山灰質細砂

GL-9.00

(歩道)

道路境界線

既設S2

-1 組立式1号マンホール

H=62.860m

200.00m

200.00m5.00‰PRP 200

リブ付硬質塩化ビニル管・砕石基礎

H27-

CBR.

3 組

立式1号マンホール

小型マンホール

組立式1号マンホール

小型マンホール

S2-3 S2

-4S2

-5S2

-6

H=1.

82m

H=1.

84m

H=1.

97m

H=2.

43m

組立式1号マンホール

小型マンホール

S2-7

S2-8

H=1.

80m

H=1.

80m

組立式1号マンホール H=

1.82

既設S2

-2 組立式1号マンホール(撤去)

組立式1号マンホール

S2-1

H=1.

40m

S2-2

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:30下水道マンホール構造図

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 16

組立1号マンホール

平 面 図

塩ビ製小型マンホール

断 面 図 断 面 図

平 面 図平 面 図

中 間 点

平 面 図

中 間 点取付管流入なし取付管流入あり

S=1:30

最 上 流

既設マンホール切下げ図

3号区画道路部

現 況 断 面 計 画 断 面

下水道マンホール構造図

A-A断面図 B-B断面図

75 900 75

1050

110 600 110

820

255

300

150

340 195

255

300

340

600

φ610

φ420

150

マンホ

ール

深さ

H1

φ610

φ420

150

マンホ

ール

深さ

H1

110

50

50

75 900 75

450

75 900 75

450

110

110 600 110

820

110 600 110

820

75 900 75

110 600 110

820

マンホ

ール

深 H

160

130290

マンホ

ール

全高

300

300

130160

290

マンホ

ール

深 H

110 600 110

820

マンホ

ール

全高

115

900

200

100 1100 100

1300

200

100 1100 100

1300

管路延長 管路延長 管路延長

減長 減長

管路延長 管路延長

A A

(H

-405)

立上り管VUφ300

マンホール下部(4方向)

200-300

止めキャップ 止めキャップ

止めキャップ

止めキャップ

止めキャップ

(H

-405)

立上り管VUφ300

200-300

マンホール下部(3方向)

リヴ付硬質塩化ビニル管 リヴ付硬質塩化ビニル管

鋳鉄製防護蓋硬質塩化ビニル製内蓋

台 座

T-25、八戸市マーク入り

鋳鉄製防護蓋硬質塩化ビニル製内蓋

台 座

T-25、八戸市マーク入り

蓋及び受枠

調整リング(50×1)

斜  壁

無収縮流動性モルタル

H=61.221

斜  壁

無収縮流動性モルタル蓋及び受枠

50

FH=61.171

GH

管取付壁

直  壁

斜  壁

蓋及び受枠

調整リング

GHGH

(18N-8-40)

モルタル上塗り

インバートコンクリート

基礎砕石(再生砕石 最大粒径40mm 規格外)

底  版

基礎砕石(再生砕石 最大粒径40mm 規格外)

無収縮流動性モルタル鋳鉄製防護蓋

T-25、八戸市マーク入り

マンホール継手 マンホール継手

足掛金具

鋳鉄製防護蓋

T-25、八戸市マーク入り

鉄蓋耐荷重

インバート形状

マンホール呼称

マンホール深(m)

下流側

上流側

マンホールNo.

継手

基礎形式

上流側

備 考

マンホール全高(m)

T-25 T-25 T-25T-25

円形1号

- -

T-25 T-25T-25

- -

- -

- -

梯子胴木基礎

塩ビ

キャップ止

円形1号 塩ビ 円形1号 塩ビ 円形1号

T-25 T-25 T-25 T-25 T-25 T-25 T-25

T-25 T-25

キャップ止

キャップ止

塩ビ 円形1号

1.80 1.80 1.80

- 2.09

キャップ止

キャップ止 キャップ止

梯子胴木基礎 梯子胴木基礎 梯子胴木基礎 梯子胴木基礎

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

円形1号 塩ビ 円形1号 塩ビ 円形1号 塩ビ 円形1号

キャップ止キャップ止

キャップ止 キャップ止

梯子胴木基礎 梯子胴木基礎 梯子胴木基礎 梯子胴木基礎

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

- - -

S2-2 S2-3 S2-4 S2-5 S2-6 S2-7 S2-8

円形1号

梯子胴木基礎

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

S2-1

1.80 1.80

2.09

T-14

S1-1 S1-2 S1-3 S1-4 S1-5 S1-6 S1-7 S1-8 S1-9 S1-10

既設既設

円形1号

梯子胴木基礎

マンホール継手くら型

マンホール継手くら型

T-14

既設

1.89 1.67

2.18 1.97

1.82

2.11

1.84 1.84

2.13

1.82 1.82

2.11

1.40

1.69

2.43

2.72

1.97

-

1.84

2.13

1.82

-

1.82

2.11 -

砕石基礎 砕石基礎 砕石基礎砕石基礎砕石基礎砕石基礎砕石基礎

※1 基礎構成、幅、厚さは本管基礎と同等とすること。

※3 防護蓋は八戸市のマーク入りとし、管理者に確認すること。

※2 台座と立ち上り管の隙間には、砂を充填しないこと。

※3 防護蓋は八戸市のマーク入りとし、管理者に確認すること。

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:30下水道一般図

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 17

下水道一般図

断 面 図

側 面 図

砂基礎

断 面 図

砕石基礎

下 水 管 布 設 図

側 面 図

標準土工図 標準土工図

取付管本 管

450

850

450

100

300

埋戻し土 埋戻し土

下水道用リブ付硬質塩化ビニル管

φ200mm

管基礎工

下水道用リブ付硬質塩化ビニル管

リブ付硬質塩化ビニル管

下水道用リブ付硬質塩化ビニル管

再生砕石

(最大粒径φ40mm 規格外)

φ200mm

φ200mm

リブ付硬質塩化ビニル管

φ200mm

再生砕石

(最大粒径φ40mm 規格外)

φ200mm

山砂埋戻し

山砂

山砂

S=1:30

H≦1.5m

Φ200

H>1.5m

Φ200

H≦1.5m H>1.5m

Φ150 Φ150

450

150

4 50

850

300

300

8 00

450

300

8 00

450

掘削

深H

舗装

厚埋

戻し

掘削深

埋戻

し舗

装厚

1:

0.51

:0.5

掘削

深H

舗装

厚埋

戻し

掘削深

埋戻

し舗

装厚

1:

0.5 1

:0.5

山砂又は良質土埋戻し

埋設シート

(管頂70cm)

下水道用リブ付硬質塩化ビニル管

φ200mm

管基礎工

山砂埋戻し

山砂又は良質土埋戻し

埋設シート

(管頂70cm)

山砂埋戻し

山砂又は良質土埋戻し

埋設シート

(管頂70cm)

下水道硬質塩化ビニル管

φ150mm

山砂埋戻し

山砂又は良質土埋戻し

埋設シート

(管頂70cm)

下水道硬質塩化ビニル管

φ150mm

    

  

※ 埋設シートの位置は、管頂から路盤までの深さが70cm未満の場合は路盤下とする。

※ 地下水位下及び高含水比で軟弱な基礎地盤の場合は砕石基礎とする。

    

  

※ 埋設シートの位置は、管頂から路盤までの深さが70cm未満の場合は路盤下とする。

※ 地下水位下及び高含水比で軟弱な基礎地盤の場合は砕石基礎とする。

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

下水道仮設図(参考図) 各図に記入

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 18

下水道仮設図

平 面 図 断 面 図

たて込み簡易土留工標準構造図( 参 考 図 )

S=1:30

( 参 考 図 )

3000

使用

サイ

掘削幅W=0.950

掘削幅

W=0.950

掘削面

※それぞれ隣接するパネルは密着させて施工して下さい。

 あらかじめ地下埋設物(水道管引込み等)の位置を確認して、3m間隔の割付を行い、横矢板等で横断管を処理して下さい。

63.56

63.60

63.74

63.59

63.70

63.53

照明

基礎

(as)

61.81

61.72

T.北

イン

タ-

2左

17

E.イ

ンタ

-線

38

天61.77

底60.33

E.48

(as)

自由

勾配

側溝

600

63.46

63.67

照明

基礎

61.62

61.64

61.85

(As)

64.04

63.91

64.40

64.39

(As)

照明

基礎

照明

基礎

(as)

(as)

天64.96

底64.05

天64.60

底63.69

E.53

T.2左

21

64.44

自由

勾配

側溝

400

照明

基礎

64.77

65.14

64.60

(as)

64.290

63.43

(as)

歩道舗装面積

A=7.5m2

たて

込み

簡易

土留

平 面 図

S=1:200

NO.1

+12.0

NO.0

NO.30

NO.31+6.088

NO.31

+16.0

200 

dep=1.50

200 

dep=1.50

V250

H27T13

H27T12

H27T30

H27T28

たて

込み

簡易

土留

矢板

長2.0m

 L=42.0m

矢板

長2.0m

 L=23.0m

南側区画道路北側区画道路

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

各図に記入上水道一般図

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 19

道路横断部平面図S=1:200

上 水 道 一 般 図

63.53

61.85

(as)

61.81

E天

61.77

底60.33

E.48

63.67

(As)

照明

基礎

61.72

(as)

E.53

T.2左

21

64.44

64.77

64.60

(as)

照明

基礎6

5.14

250

1,200

250

250

V250

6 8.02

64.97

H27T13

H27T28

照明

基礎

天64.60

底63.69

天64.96

底64.05

3 -H23-6(KBM.6)H=68.798m

68.65

照明

基礎

市道

戸北

イン

ター

工業

団地

2号

市道

戸北

イン

ター

工業

団地

2号

至 五

戸町

市道

原木

豊崎

至 国

道45号

+12.0

NO.0

+16.0

NO.31

EP

750

500

500

車道舗装面積

影響部舗装面積影響部舗装面積

BB’

影響部舗装面積

A=1.7m2

歩道舗装面積

1,400

A=1.4m2

車道舗装面積

影響部舗装面積

A=5.5m2

A=3.8m2

切削面積

歩道舗装面積

1,600

A=1.9m2

A=0.8m2

A=3.8m2

A=5.5m2

切削面積

車道舗装面積

影響部舗装面積

切削面積

1,200

700

A = 2.5m2

A=4.9m2

B

B’

北側区画道路 南側区画道路

200 

dep=1.50

200 

dep=1.50

250 

dep=1.50

61.62

700

500

500

700

500

500

 1,200

8,000

8,000

8,000

南側市道部

A

A=29.2m2

4,300

4,800

A’

A

5 , 500

A’

A

A =34.8m2

A

A’

A =34.6m2

5,500

S =1:20

標準土工図S=1:20

B-B’断面

130

2 50

1,500

220

表層 再生細粒度As(13F) t=3cm

舗装切断工

路盤 切込砕石C-20  t=10cm

凍上抑制層 路盤用砂 t=15cm

仮復旧 本復旧

路盤 切込砕石C-20  t=13cm

凍上抑制層 路盤用砂 t=15cm

一次切断舗装切断工

影響部

二次切断

色 彩 :文字及び縁を白色、地を赤色とし、反射塗料を用いること。

設置方向:標識文字が市道側から見えるように設置すること。

設置寸法:設置寸法は参考であり、現場の状況により担当者と協議すること。

消火栓保安設備標準図 標識位置図

消防法第20条第2項に規定する消防水利の標識

割T字管設置部(歩道部)

不断水割T字管V型 Φ200×Φ150

反射塗料使用

300

1,960

2,090

1 ,200

300

※ 水道工事は仮復旧までとし、道路本体舗装工事で本復旧を行う。

区画道路部

FIRE HYDRANT

消火栓

300

H 1,200

450

500

4 00

1,000以

5 0 0以下 500以下

134

400

12

35

1,000

1 ,000

舗装

水道管

埋戻

W H

700

水道管

ダクタイル鋳鉄管(GX-3E)Φ150

500

500

ダクタイル鋳鉄管(K-3)Φ75

水道用ポリエチレン管Φ50

1,370

1,290

1,260

標識板

地上式消火栓単口Φ75

HPΦ300カラ―

車止めW=400

水道設置側

埋設シート埋設シート

(管頂70cm)山砂又は良質土埋戻し

山砂埋戻し

山砂埋戻し

山砂埋戻し

山砂埋戻し

Φ400mm

標識板

縁は白色

地は赤色文字は白色

丸ポール

ガードパイプ

Φ400mm

※ 埋設シートの位置は、管頂から路盤までの深さが70cm未満の場合は路盤下とする。

A-A’断面

500

1,200

7 00

1,370

仮復旧 本復旧

表層 再生密粒度As(13F) t=3cm表層 再生密粒度As(13) t=4cm

一次切断舗装切断工

表層 再生密粒度As(13) t=3cm

ダクタイル鋳鉄管(NS-3E)Φ150

二次切断舗装切断工

切削オーバーレイ

300

※ 水道工事は仮復旧までとし、道路本体舗装工事で本復旧を行う。

(車道横断部)

630

750

市道N3タイプ

下層路盤 再生砕石RC-40 t=45cm

表層 再生密粒度As(13) t=4cm

※市道N5タイプ

表層 再生密粒度As(13F) t=3cm

基層 再生粗粒度As(20) t=5cm上層路盤 切込砕石C-20 t=14cm

下層路盤 再生砕石RC-40 t=50cm

上層路盤 切込砕石C-20 t=11cm

路盤 再生砕石RC-40  t=60cm

全幅 W=8.0m

埋設シート山砂又は

良質土埋戻し

山砂埋戻し

※ 埋設シートの位置は、管頂から路盤までの深さが70cm未満の場合は路盤下とする。

※ 南側市道部分は市道N5タイプし、水道工事で本復旧まで行うこととする。

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

各図に記入区画線詳細図

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 20

区画線詳細図S=1:200

63.74

63.53

照明

基礎

(as)

61.81

E61.85

天61.77

底60.33

E.48

(as)

63.46

T.北

イン

タ-

2左

17

E.イ

ンタ

-線

38

63.91

E.53

T.2左

21

64.44

照明

基礎

天64.60

底63.69

64.77

64.40

64.39

天64.96

底64.05

64.60

照明

基礎

65.14

H27T13

H27T12

H27T28

NO.1

NO.0

+12.0

NO.30

NO.31+6.088

NO.31

+16.0

NO.10

NO.11

N O.22

BIP2

(NO.22+11.987)

NO.23

NO.25

NO.24

R 6

R24

NO.0+4.809

R24

R6

I A1=66° 0’ 4” R1=6.0m

IA2=17°40’45” R2=24.0m

NO.0+3.912

61.72

61.62

照明

基礎

(As)

63.67

64.31

64.80

64.43

64.92

3NO3

H27T24

3NO5

R6

R 24

R24

R6 IA1=76°15’46” R1=6.0m

IA2=22° 0’17” R2=24.0m

NO.0

+2.604

車線境界線(白色)W=150、L=2.0m×5

外側線(白色実線)W=150

外側線(白色実線)W=150

中央線(白色破線)W=150

中央線(白色破線)W=150

外側線(白色実線)W=150

外側線(白色実線)W=150

NO.11+10.135

R=7.0m

NO.11+13.189

R=7.0m

N O.12+2.628R=7.0m

NO.12+5.681

R=7.0m

NO.22+8.159

NO.22+5.683

R=7.0m

R=7.0m

NO.22+18.291

R=7.0m

NO.22+15.814

R=7.0m中央線(白色破線)

W=150

外側線(白色実線)W=150

外側線(白色実線)W=150

NO.1

2

NO.13

BIP1

(NO

.11+

17.9

08)

NO.30+17.620

I A1=62°11’32” R1=6.0m

IA2=16°17’ 6” R2=24.0m

R6

R6

NO.30+17.468

R6

I A1=78°29’10” R1=6.0m

IA2=23° 5’ 8” R2=24.0m

R24

R24

(as)

R24

R24

R6

車線境界線(白色)W=150、L=2.0m×5 外側線(白色実線)

W=150

外側線(白色実線)W=150

中央線(白色破線)W=150

北側区画道路隅切り部北側区画道路交差点部

南側区画道路交差点部 南側区画道路隅切り部

NO.11+14.525

NO.22+14.636

歩車

道境

界ブ

ロッ

ク(

車道

部)

L=220.1m

歩車

道境

界ブ

ロッ

ク(

車道

部)

L=220.1m

NO.31

+3.552

測点

名単

距離

追加

距離

地盤

高計

画高

切 

土盛

 土

勾 

H =1:500

V=1:100

65.336

NO.0

NO.1

+18.14

+3.71

0.000

18.140

20.000

0.000

18.140

23.710

NO.2

40.000

+10.99

50.990

+39.83

28.840

79.830

64.730

64.600

64.430

64.420

+4.00

44.000

34.000

+3.00

+7.00

+14.00

3.000

7.000

5.570

27.280

65.510

64.410

64.490

64.530

64.560

(As)

市道 八戸北インタ-工業団地2号線

DL=55.000

60.0

70.0

65.0

75.0

0.000

L=34.000m

65.336

i=2.500%

64.486

i=0.700%L=10.000m

64.556

65.336

64.883

64.836

64.743

64.527

64.566

64.556

0.463

0.313

65.261

65.161

0.249

0.751

0.076

0.003

0.004

V CL=20mVCR=625m

y=

+0.000

y=

+0.080

y=

+0.000

y=

+0.013

縦 断 図V=1:100H=1:500

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

各図に記入残土置き場仮設図

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 21

64.44

64.77

65.72

64.39

64.39

(as)

(G)

天64.96

底64.05

天64.60

底63.69

65.14

64.60

64.60

照明

基礎

H27T28

H27T27

30+16.0

NO.29

NO.30

NO.31

EP

平 面 図S=1:200

NO.0+3.0

NO.0+7.0

NO.1+14.0

NO.2+4.0

NO.0

仮設道路(W=3.0m)L=44.0m

i=2.500% i=0.700%

残土置き場

L型

側溝

組合

せ撤

去L=9.0m

L型

側溝

組合

せ新

設L=9.0m

地先

境界

ブロ

ック

撤去

L=5.0m

地先

境界

ブロ

ック

再設

置L=5.0m

残土置き場仮設図

照明

基礎

歩道舗装面積幹線復旧面積

A=4.5m2A=19.4m2

FH=

NO.0

FH=

NO.0+3.0

GH=65.336

GH=65.510

FH=

FH=

NO.1+14.0

NO.2+4.0

GH=64.490

GH=64.560

FH=

NO.0+7.0

GH=64.410

DL=60.000

DL=60.000 DL=60.000

DL=60.000

DL=60.000

9,000

500 3,000 500

4,000

500 3,000 500

4,000

500 3,000 500

4,000

500 3,000 500

4,000

1:1.0 1:

1.0

FH

FH

FH

FH

1:1.

5 1:1.5

FH

横 断 図

S=1:100

65.336

65.261 64.566

64.556

65.161

敷き砂利t=10cm

CA=1.1

BA=0.0

BA=0.0

CA=0.0

BA=0.8

CA=0.0

BA=3.9

CA=0.0

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

各図に記入道路照明一般図(参考図)

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 22

1600

100

φ500

φ600

750

200

2500

8000

6300

照明灯柱姿図 S=1/30

道路照明一般図

直線型テーパーポール

溶融亜鉛メッキ仕上げ

開口部

G.L

ジョイントボックス J2-1T

砕 石

コンクリート

アンカーボルト

根巻

22φカップリング

28φニップル

自動点滅器(JIS2型)

引込バンド(片側フック)

200V-6A

照明器具 SLIM3-G055AW

ランプ  白色LED

     (LED制御装置内蔵)

参  考  図

25

180

3 50

50

350

50

2 50 50

50

250

500

200

100

100

100

2 50

250

ベースプレート図(参考) S=1/10

アンカーボルト図(参考) S=1/10

4-PL12t

4-φ30穴

4-M24

※ネジ部亜鉛メッキ

FB50×t3

120

15

19

φ60.5

404

640

10°

(SLIM3-G055AW-PK00)

照明器具姿図 S=1/5

237

2-M8押しボルト

M8抜け止めボルト

本体カバー

本体

開閉ネジ

ホルダーカバー

ホルダー

LED

水抜き穴15箇所

水抜き

前面ガラス LED制御装置

後方前方

φ6丸棒溶接

1-φ12穴

ポール加工図

64.290

天64.60

底63.69

天64.96

底64.05

天64.66

底64.06

(as)

(As)

(as)

63.74

66.29

65.72

65.1464.77

64.44

64.60

64.04

63.43

照明基礎

照明基礎

61.701天61.56

底60.02

E.47

天61.90

底60.55

E.49

天61.77

底60.33

61.964

消火栓

(As)

(as)

(as)

61.62

63.67

63.60

61.72

61.48

63.48

61.87

61.79

T.2左22E.54

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

T.2左21

E.53

T.北インタ-2左17

E.インタ-線38

(As)

T.北インタ-2左16

E.インタ-線37

照明基礎照明基礎

E.48

照度分布図(北側交差点) S=1:500

照度分布図S=1:500(南側交差点)

道路照明N=1基基礎流用

道路照明N=1基基礎新設

基礎撤去

基礎流用道路照明N=1基

基礎新設

道路照明N=1基

※曲線上の数値の単位はルクスとし、維持照度を示す。

凡  例

照明器具

光  源

灯具高さ

保 守 率

台  数 2

0.70

8m

白色LED

SLIM3-G055AW

凡  例

照明器具

光  源

灯具高さ

保 守 率

台  数 2

0.70

8m

白色LED

※曲線上の数値の単位はルクスとし、維持照度を示す。

SLIM3-G055AW

H27T30

H27T28

H27T37

H27T13

H27T29

H27T12

3NO2

30+16.0

BNO.31

EP(NO.31+6.088)

BP(NO.0

BP+12.0

BNO.1

1

3

5

10

10

1

3

5

10

10

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:500撤去平面図1/2

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 23

61.79

61.87

61.94

62.03

62.13

62.37

62.85

64.22

63.94

63.88

63.64

63.61

63.59

63.77

63.77

64.04

63.94

63.46

63.51

63.81

63.85

63.96

64.20 64.14

64.1964.11

64.12

(As)

(as)

63.48

61.48

61.72

63.70

63.80

64.08

63.92

64.12

64.06

63.93

63.74

63.78

63.82

64.01

64.00

63.89

63.90

63.71

63.62

63.51

63.60

63.67

61.62

64.04

63.99

63.93

63.78

63.72

市道

八戸

北イ

ンタ

-工

業団

地11号

61.18

T.北インタ-2左15

E.北インタ-線36

61.41

61.30

61.52

61.65

61.76

61.87

61.99

62.10

62.22

(As)

(As)

63.61

(as)

(as)

(as)

(As)

消火栓

64.10

64.04

63.97

63.84

63.73

61.39

61.964

天61.77底60.33

天62.97底62.06

天62.41底上61.49底下61.07

天62.05底60.71

E.49

天61.90底60.55

E.47 天61.56底60.02

E.北工団線46天61.42底59.88

61.221

61.701

62.369

61.23

照明基礎

照明基礎

照明基礎

63.70

63.82

63.78

64

64

64

T.北インタ-2左17E.インタ-線38

(As)

T.北インタ-2左16E.インタ-線37

T.2左20E.52

E.51

市道 八戸北インター工業団地2号線

照明基礎

照明基礎

照明基礎照明基礎

照明基礎

X=60600

E.50

E.48

H=61.588m

3NO2(KBM.2)

H27T13

H27T29

H27T21H27T12

3NO2

3NO4

TA4

H27T6

H27T5

H27T4

H27T3

H27T9

H27T11

H27T20

H27T19

H27T18

H27T10

12

1213

26

3

147

15

1617818

19

20

27

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

BP(NO.0)

BP+12.0

   BPX =60,517.960Y =50,312.847

NO.1

NO.2

NO.3

NO.4

NO.5

NO.6

NO.7

NO.8

11

至 国道45号

33

35

36

37

38

39

34

世界測地系

(測地成果2011)

46

47

撤 去 平 面 図 1 / 2番 号 名 称 数 量 再設置

1 ○

○自由勾配側溝(縦断用)B600-H1300

○自由勾配側溝(縦断用)B600-H1300

○ ○

○ ○

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

現場打ち集水桝B1000-H1700-t200 N=1.0個

自由勾配側溝(縦断用)B400-H800 L=14.0m

自由勾配側溝(横断用)B400-H800 L=12.0m

自由勾配側溝(縦断用)B400-H800 L=8.7m

落蓋型側溝300 L=1.4m

落蓋型側溝300 L=1.4m

○ ○落蓋型側溝300 L=1.6m

○ ○落蓋型側溝300 L=1.6m

自由勾配側溝(縦断用)B300-H300

N=1.0個

並木桝ブロックt=150

並木桝ブロックt=150

下水道1号マンホールH=1.880m N=1.0個

○ ○並木桝ブロックt=150

○並木桝ブロックt=150

○並木桝ブロックt=150

○N=1.0個

ハンドホールB600-H920

ハンドホールB600-H780

照明基礎撤去B500-H1600 N=1.0個

○ ○並木桝ブロックt=150

○N=1.0個ハンドホールB600-H780

○N=1.0個下水道1号マンホールH=1.430m

○ ○並木桝ブロックt=150

○並木桝ブロックt=150

L=8.9m

○L=27.4m

○L=4.8m

○L=14.0m

○L=9.0m

○地先境界ブロックt=150

L型側溝組合せ(歩車道境界ブロックC)

L型側溝組合せ(歩車道境界ブロックC)

L型側溝組合せ(歩車道境界ブロックC)

L型側溝組合せ(歩車道境界ブロックC)

L型側溝組合せ(歩車道境界ブロックC)

○ ○地先境界ブロックt=15032

L=11.6m(L=7.2m)

L=5.0m

L=4.7m

L=7.8m

L=27.3m

○33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

歩道舗装 t=3cm

歩道舗装 t=3cm

歩道舗装 t=3cm

歩道舗装 t=3cm

43

44

45

46

進入路舗装 t=3cm

歩道舗装 t=3cm

歩道舗装 t=3cm

歩道舗装 t=3cm

A=8.1m2

A=11.3m2

A=10.2m2

A=13.7m2

A=10.7m2

A=26.3m2

A=25.7m2

A=42.1m2

A=24.2m2

A=20.4m2

A=25.1m2

47

48

49

50

歩道舗装 t=3cm(水道) A=3.1m2

○車道切削 t=3cm(水道)

A=9.3m2

○歩道舗装 t=3cm(水道)

○車道切削 t=3cm(水道)

A=9.3m2

A=2.7m2

○車道切削 t=3cm(水道)

A=7.4m2

撤去数量一覧表

L=2.5m

L=2.5m

L=2.5m

L=2.5m

L=2.5m

L=2.5m

L=2.5m

L=2.5m

新設

一部再設置

51

52

○A=4.5m2

A=19.4m2歩道舗装 t=3cm(仮設)

撤 去

A=16.3m2

A=28.4m2

車道舗装 t=17cm

車道舗装 t=17cm

車道舗装 t=17cm

車道舗装 t=17cm

車道舗装 t=17cm

車道舗装 t=17cm(水道)

車道舗装 t=17cm(水道)

車道舗装 t=17cm(水道)

車道舗装 t=17cm(仮設)

A=34.6m2

A=34.8m2

A=29.2m2

工事番号

路 線名

施 行

箇 所

縮尺

図面番号

青森県新産業都市建設事業団

河 川

葉中

青 森 県

八戸市北インタ-工業用地

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

S=1:500撤去平面図2/2

平成27年度 八戸北インター工業用地      1号区画 道路(二工区)工事

第 7 1 5 号

24 24

62.13

62.37

62.85

63.43

64.04

64.60

64.44

64.7765.14

65.72

66.29

66.83

67.36

68.12

68.2467.88

67.68

68.39

69.01

68.09

67.95

67.79

67.63

67.99

68.02

64.89

64.82

64.82

64.83

64.72

64.8764.82

64.88

64.81

64.77

64.97

64.74

64.95

64.92

64.80

64.72

64.60

64.39

63.91

64.60

64.39

64.6364.78

64.83

64.83

64.50

64.86

64.68

65.0164.94

64.85

64.88

64.82

64.89

64.7364.73

64.8664.55

64.49

64.89

64.36

64.36

64.32

64.34

63.99

64.22

63.82

63.94

63.88

63.74

63.64

63.61

63.59

63.77

64.04

64.20

64.28

64.45

(as)

(G)

(As)

(As)

(As)

(As)

(as)

(as)

(as)

(as)

(as)

65.01

天64.66底64.06

天64.96底64.05

天64.60底63.69

天64.75底64.14

64.80

天64.74底64.14

天64.72底64.12

天64.71底64.11

天62.97底62.06

天62.41底上61.49底下61.07

62.369

64.290

65

64

(As)

T.2左24

T.2左23

T.2左22

E.56

E.55

E.54

T.2左20E.52

E.51

至 国

道45号

至 五

戸町

市道 河

原木豊崎線

市道 八戸北インター工業団地2号線

八戸自動車道至 盛岡

E.笹ノ沢線6T.前堀1

T.番号ナシ

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

照明基礎

T.北インタ-2左25E.北工団線57

T.2左21E.53

世界測地系

(測地成果2011)

H=62.856m

3NO4(KBM.5)

H=68.798m3-H23-6(KBM.6)

H27T21

3NO4

H27T43

H27T39

H27T40

H27T30

H27T28

H27T37

H27T38

H27T36

H27T41

H27T42

H27T22H27T23

H27T31H27T32H27T33

H27T26

H27T24

H27T35

H27T34

3NO5

H27T25

H27T27

456

9212210

23

24

28

25

2930

3132

八戸市北インタ-工業団地二丁目 地内

30+16.0

EP(NO.31+6.088)

   IP-2X =60,309.400Y =50,532.624IA=84°00’34”

   EPX =60,305.922Y =50,358.557

NO.18

NO.19

NO.20

NO.21

NO.22

NO.23

NO.25

NO.26

NO.27

NO.28

NO.29

NO.30

NO.31

BIP2

(NO.22+11.987)

NO.24

40

42

43

44

45

41

68.65

4 8

49

50

撤 去 平 面 図 2 / 2

51

52