平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る · 年男の抱負...

1
使調平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る 平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る 平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る こ  と  の  う  み 平成 26 (3) 第 102 号

Transcript of 平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る · 年男の抱負...

Page 1: 平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る · 年男の抱負 第四施設大隊 第二中隊 三等陸曹 小柗 直樹 健康に注意しながら体力・気力の向

新年あけましておめでとうございま

す。今年で自衛隊生活も四年が経

ち、心と体が一番充実している時期

である気がします。入隊当初を振り

返ると、「運動してお金をもらえる

なんていい仕事だ」と、自衛隊に対して楽観的に感じてお

り、今までの行動において軽率な面があったと反省してい

ます。そんな自分も心を入れ替え、現在は業務・訓練にお

いて一生懸命取り組んでいます。

 今年は、年男でもあり、自分の目標である陸曹候補生の

指定を受けるためにも、今まで以上に日々精進して、陸曹

にふさわしい人間を目指したいと思います。

年男になって

年男になって第三

六三会計隊

 陸士長

 堀

  幸太

第三六三会計隊

 陸士長

 堀

  幸太

竹には節が有ります。使い方によっ

ては強度が増し、逆にその部分がか

えって弱点になる場合があります。

人生の節目においても同様で古い考

えを修正し新たな方向へ導くことに

よって、より豊かな人生を送ることが出来ると信じていま

す。私も新年、年男とすばらしい節目を迎えました。前向

きな目標を確立し残りの自衛隊生活・人生を豊かにしたい

と思います。まずは晩酌の量を減らして健康第一?

年男の抱負

年男の抱負

第十六普通科連隊

重迫撃砲中隊

 陸曹長

 田中

 照彦

第十六普通科連隊

重迫撃砲中隊

 陸曹長

 田中

 照彦

 私は今年で二度目の年男を迎える

にあたって、目標となることが二点

あります。

 一点目は、私は銃剣道訓練隊に参

加しているので、目の前の目標であ

る師団大会に向けて日々の訓練を一生懸命取り組み、師団

武道競技会、銃剣道競技の選手となり前人未踏の七連覇に

貢献し、また、全国青年銃剣道大会では、悔しい結果だっ

たので今年は優勝することが目標です。

 二点目は陸曹候補生の試験に合格し、いち早く陸曹の一

員となることが目標です。

年男の抱負

年男の抱負

第十六普通科連隊

第一中隊

 陸士長

 馬場

 大地

第十六普通科連隊

第一中隊

 陸士長

 馬場

 大地

 昨年の七月に三等陸曹に昇任する

ことができました。陸曹教育隊に入

校している間は、多くの苦難があり

無事に卒業できるか、とても不安で

した。ですが所属中隊の方を始め、

同期、助教、家族など多くの方から支えられ、自分に負け

ずに半年間乗り越える事ができました。また、この入校間

に多くの事を学び、挑戦し、たくさんの仲間と出会い一生

の宝物となりました。

 卒業してはや半年が過ぎ年男となる新年を迎えました

が、入校前に思い描いていた理想の陸曹像には、まだまだ

近づけていません。ですが、私の自衛隊人生はまだまだこ

れからなので今まで学んできたことを糧に、新しい事に積

極的にチャレンジしていこうと思います。そして今までお

世話になった人達に少しずつでも恩返しができていけたら

いいと思います。

年男の抱負

年男の抱負

第十六普通科連隊

第二中隊

 三等陸曹

 吉田

 一平

第十六普通科連隊

第二中隊

 三等陸曹

 吉田

 一平

 あけましておめでとうございま

す。今年、私は年男となりました。

 昨年は念願の三曹に昇任するなど

充実した一年を過ごすことができて

きました。今年は「挑戦」を抱負に

挙げました。三曹一年目なので、様々な訓練、教育にチャ

レンジしたいと思います。また、若手陸曹として、失敗を

恐れず元気を出して中隊を盛り上げていきます。そして一

人前の陸曹となれるよう頑張りたいと思います。

 平成二十六年も良い年となるよう頑張ります。

年男の抱負

年男の抱負

第四施設大隊

第二中隊

 三等陸曹

 小柗

 直樹

第四施設大隊

第二中隊

 三等陸曹

 小柗

 直樹

 私は、今年で二十四歳になりま

す。人生二度目の年男を迎え自衛官

として六年目になります。

 私は今年、陸教に入校するので、

健康に注意しながら体力・気力の向

上に努めていきたいです。

 そして私には、妻・長男・長女がおり、しっかりとコ

ミュニケーションをとり家族の絆を深め新たな気持ちで教

育に邁進していきたいと思います。

年男を迎えて

年男を迎えて

 私は、昨年二月陸曹候補生試験に合格

し、入校予定者となりました。

 一月から、第五陸曹教育隊共通教育中

隊に入校し、後期は対戦車隊員なので、

第三陸曹教育隊へ入校となります。

 今年は、年男となるので、一年間の抱負として、「一生懸

命」としました、何事にも全力で取り組んでいきたいからで

す、そして早く先輩方のような立派な陸曹となれるよう努力

し、部隊に貢献していきたいと思います。

 また、仕事以外でも充実した年となるように楽しみ、一分

一秒を無駄にせず頑張っていきます。

新年の抱負

新年の抱負

第十六普通科連隊

第四中隊

 陸士長

 山井

 信二

第十六普通科連隊

第四中隊

 陸士長

 山井

 信二

 現在、陸士長の姫野友彰です。

今年二十歳になりました。私の二

十年間は、長いようでとても短い

期間でした。

 自衛隊に入り、まだ二年目です

が、毎日が充実している反面、目標がなかったと感じ

ています。なので「自立」をこれからの目標とし、上

司からの指示だけでなく、自分の意思で行動すると言

う意味で自立もきちんと出来るようになりたいと思い

ます。

 これからは、生まれて二十年の経験と自衛隊で培っ

てきた努力を糧に頑張っていきたいと思います。

「二十の抱負」

「二十の抱負」

第四施設大隊

本部管理中隊

 陸士長

 姫野

 友彰

第四施設大隊

本部管理中隊

 陸士長

 姫野

 友彰

 成人となり色々と責任がついて

くるので考えて行動していこうと

思います。

 また、お酒も飲めるようになる

ので、調子に乗って飲み過ぎるこ

とがないようにし他人に迷惑をかけることがないよう

にしていこうと思います。

「二十の抱負」

「二十の抱負」

第十六普通科連隊

本部管理中隊

陸士長

 馬場

 晃太

第十六普通科連隊

本部管理中隊

陸士長

 馬場

 晃太

 自分が新成人になるにあたっ

て、まず自分をここまで何不自由

なく育ててくれた父と母に感謝の

気持ち「ありがとう。」と伝えた

いと思います。両親だけでなく、

自分は今までたくさんの人に支えられここまでくるこ

とが出来ました。教育中の班長、班付、中隊の先輩

方、自衛隊の同期、学校の先生、友達、挙げればきり

がありませんが本当に感謝しています。

 成人になり、これから色々な制限が解け自分で責任

を取らなければならなくなります。そんな時、その人

達の事を思い出し自分を制御できる様になります。

「新成人の抱負」

「新成人の抱負」

第四施設大隊

第三中隊

 陸士長

 脇

  海斗

第四施設大隊

第三中隊

 陸士長

 脇

  海斗

臨床心理士として入隊して6年目に

入ろうという今年、人生?回目の年女

を迎えます。前回の年女の時には全く

気にならなかった、食事内容や体力維

持のことがきにはじめたこの頃です。

 また、今年は出産という大仕事を予定しています。最近頼

もしくなってきた長女とやさしい主人(?)に助けてもらい

つつ、出産・育児を頑張りたいと思います。

 部隊の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、

どうぞよろしくお願いします。

?回目の年女

?回目の年女

大村駐屯地業務隊

 臨床心理士

 田中

 美由紀

大村駐屯地業務隊

 臨床心理士

 田中

 美由紀

 年女を迎えて・・・ 

 今年、早くも二十四歳となり入隊して

六年目に入ろうとしています。

 この間、自分自身と葛藤し悩む時期が

ありましたが、たくさんの先輩方や同期

に励まされ、後輩に恵まれここまでくることが出来ました。

また、目標とする先輩に出会い、陸曹候補生の指定を頂き、

充実した自衛隊生活を送れていることを嬉しく思います。

 一月から半年間入校しますが、少しでも目標の先輩に近づ

けるように半年間心身を鍛え今度は私が後輩から目標とされ

る先輩となります。

 最後に、この年女という節目に落ち着きのある女性を目指

し「自分らしく」をモットーに今年も笑顔いっぱい頑張りま

す。

年女を迎えて・・・

年女を迎えて・・・

第十六普通科連隊

本部管理中隊

 陸士長

 木村

 彩美

第十六普通科連隊

本部管理中隊

 陸士長

 木村

 彩美

平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る平成26年の年男・年女(午年)の皆さんが抱負を語る

新成人の抱負

第十六普通科連隊

第三中隊

 陸士長

 岩本

 拓磨

第十六普通科連隊

第三中隊

 陸士長

 岩本

 拓磨

こ  と  の  う  み 平成26年1月(3) 第102 号