平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7...

24
平成26年度 第7回 県民アンケート調査報告書 「首都圏における県産品の認知度調査」 平成27年1月 知事政策局広報広聴課

Transcript of 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7...

Page 1: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

平成26年度

第7回

県民アンケート調査報告書

「首都圏における県産品の認知度調査」

平成27年1月

知事政策局広報広聴課

Page 2: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

目 次

Ⅰ 調査の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

Ⅱ 調査結果の概要

1 「新潟清酒」について(P2~4)

問1 新潟県が主要な生産地であることの認知度・・・・・・・・・・・・・・・ 2

問2 新潟県が主要な生産地であることを知った経緯・・・・・・・・・・・・・ 3

問3 清酒を選ぶ際に決め手とするポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

2 「金属洋食器、刃物等の金属製品」について(P5~7)

問4 新潟県が主要な生産地であることの認知度・・・・・・・・・・・・・・・ 5

問5 新潟県が主要な生産地であることを知った経緯・・・・・・・・・・・・・ 6

問6 金属洋食器や金属製品を選ぶ際に決め手とするポイント・・・・・・・・・ 7

3 「きもの」について(P8~10)

問7 新潟県が主要な生産地であることの認知度・・・・・・・・・・・・・・・ 8

問8 新潟県が主要な生産地であることを知った経緯・・・・・・・・・・・・・ 9

問9 きものを選ぶ際に決め手とするポイント・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

4 「ニット製のウェア等」について(P11~13)

問 10 新潟県が主要な生産地であることの認知度・・・・・・・・・・・・・・・ 11

問 11 新潟県が主要な生産地であることを知った経緯・・・・・・・・・・・・・ 12

問 12 ニット製のウェア等を選ぶ際に決め手とするポイント・・・・・・・・・・ 13

5 「伝統的工芸品」について(P14~16)

問 13 新潟県が主要な生産地であることの認知度・・・・・・・・・・・・・・・ 14

問 14 新潟県が主要な生産地であることを知った経緯・・・・・・・・・・・・・ 15

問 15 新潟県の伝統的工芸品の認知度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

Ⅲ 付録

単純集計表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

利用にあたって

1. 結果は百分比で表示した。表及び解説の百分比は小数点第2位を四捨五入したため、

合計が 100%に過不足することがある。

2. 「n=〇」は回答者数を表し、百分比算出の基礎となっている。

3. 2つ以上の回答を認めたものは、その百分比の合計は 100%を超える。

Page 3: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

1

Ⅰ 調査の概要

1 調査項目

首都圏における県産品の認知度調査

2 調査目的

県では、これまで県産工業品のブランド化を進めるため、地場製品の高付加価値

化等を図ってきたが、消費者の「新潟ブランド」としての認知度は不十分であるとの

意見も聞かれている。

今後の売上増へ向けた取組を進めるうえで、現状を把握するため、アンケート調査

を行うもの。

3 調査期間

平成26年11月26日(水)~27日(木)

4 調査方法

インターネット調査

5 調査対象者

首都圏(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)に在住する20歳以上79歳未満の男女

6 回答者

402人

7 アンケート調査回答者の構成

実数 構成比

402 人 100.0%

男性 201 人 50.0%

女性 201 人 50.0%

20~39歳 134 人 33.3%

年代別 40~59歳 134 人 33.3%

60~79歳 134 人 33.3%

性  別

【性別】 【年代別】

Page 4: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

2

Ⅱ 調査結果の概要

1 「新潟清酒」について

 選択肢 件数 %

知っている 205 51.0

聞いたことがある 107 26.6

知らない 90 22.4

(全体) 402 100.0

問1:あなたは、新潟県が清酒の主要な生産地であることを知っていますか。

(1つだけ選択)

新潟県内には90の酒蔵があり、平成25酒造年度の出荷量は45,986kl

(全国シェア8.0%、全国第3位)となっています。

新潟清酒は後味のきれいな「淡麗型」を主な特徴としており、平成25

酒造年度全国新酒鑑評会では33の銘柄が入賞し、入賞数は全国1位とな

っています。

Page 5: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

3

 選択肢 件数 %

清酒のラベル 128 41.0

新聞、雑誌、テレビ等 120 38.5

酒屋、飲食店等 105 33.7

知人 88 28.2

百貨店等での物産展、イベント 77 24.7

インターネット 40 12.8

自分(又は身内)が新潟出身 34 10.9

学校の授業 19 6.1

その他 20 6.4

(全体) 312 100.0

問2:〈問1で「知っている」又は「聞いたことがある」を選択した方に伺

います。〉

新潟県が清酒の主要な生産地であることをどのような経緯で知りまし

た(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

●「その他」(主なもの)●

・家族が新潟の清酒を愛飲している ・お酒のエッセイで

・現地に行ったことがある ・マンガ ・日本酒が好きだから

・覚えていないけど、米どころの新潟で日本酒も有名なことは子供の頃からなんとな

く知っていた。

・新潟旅行で酒蔵見学したから 等

Page 6: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

4

 選択肢 件数 %

味や香り、飲みやすさ 134 33.3

ブランド名(銘柄) 124 30.8

値段 108 26.9

大吟醸、本醸造などの種別 100 24.9

産地 49 12.2

酒蔵名 18 4.5

商品のラベルやデザイン、パッケージ 11 2.7

開発ストーリー・コンセプト 1 0.2

その他 6 1.5

特にない 98 24.4

(全体) 402 100.0

問3:あなたが清酒を選ぶ際に決め手とするポイントはありますか。

次の中から2つ以内で選んでください。

●「その他」(主なもの)●

・水

・薦める人の説明・呑み味など

・純米酒か否か

・鮮度、製造日 等

Page 7: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

5

2 「金属洋食器、刃物等の金属製品」について

 選択肢 件数 %

知っている 172 42.8

聞いたことがある 78 19.4

知らない 152 37.8

(全体) 402 100.0

問4:あなたは、新潟県が金属洋食器や包丁、ハサミ等の金属製品の主要な

生産地であることを知っていますか。(1つだけ選択)

新潟県の燕市や三条市を中心とした地域では、金属洋食器や包丁、ハ

サミなどの金属製品の製造が盛んであり、特に、食卓用ナイフ・フォー

ク・スプーンの平成24年工業統計による製造品出荷額は約54億円(全国

シェア94.6%、全国第1位)となっています。

特に、金属洋食器はノーベル賞授賞式での晩餐会にも使用されるなど、

その技術については世界的に認められています。

Page 8: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

6

 選択肢 件数 %

新聞、雑誌、テレビ等 138 55.2

百貨店等での物産展、イベント 60 24.0

百貨店等の日用品売り場 44 17.6

商品又はパッケージ等の表示 40 16.0

学校の授業 39 15.6

知人 37 14.8

インターネット 26 10.4

自分(又は身内)が新潟出身 26 10.4

その他 18 7.2

(全体) 250 100.0

問5:〈問4で「知っている」又は「聞いたことがある」を選択した方に伺

います。〉

新潟県が金属洋食器、金属製品の主要な生産地であることをどのよう

な経緯で知りました(聞きました)か。

次の中からいくつでも選んでください。

●「その他」回答内容●

・テレビ

・新潟に行ったことがある

・旅行

・産地業者との仕事上のつきあい

・金物屋から

・友人が新潟に住んでいる 等

Page 9: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

7

 選択肢 件数 %

商品の機能性 187 46.5

値段 153 38.1

商品のデザイン性 120 29.9

ブランド名 36 9.0

産地 29 7.2

メーカー名 25 6.2

商品の知名度 11 2.7

開発ストーリー・コンセプト 1 0.2

その他 3 0.7

特にない 91 22.6

(全体) 402 100.0

問6:あなたが金属洋食器や金属製品を選ぶ際に決め手とするポイントはあ

りますか。次の中から2つ以内で選んでください。

●「その他」回答内容●

・使いやすさ

・銘 等

Page 10: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

8

3 「きもの」について

 選択肢 件数 %

知っている 67 16.7

聞いたことがある 73 18.2

知らない 262 65.2

(全体) 402 100.0

問7:あなたは、新潟県がきものの主要な生産地であることを知っています

か。(1つだけ選択)

新潟県の十日町市や小千谷市、南魚沼市では、きものや織物の製造が盛

んであり、うち、絹織物の平成24年工業統計による製造品出荷額(絹小幅

織物)は約17億円(全国シェア10.7%、京都府に次いで全国第2位)となっ

ています。

小千谷市、南魚沼市では、縮(ちぢみ)や紬(つむぎ)などの伝統的な

「織りもの」を中心に、また、十日町市では、縮や絣(かすり)などの伝

統的な「織りもの」に加え、振袖や訪問着等の「染めもの」の両方の技術

を合わせ持つ総合的な産地となっています。

Page 11: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

9

 選択肢 件数 %

新聞、雑誌、テレビ等 58 41.4

知人 32 22.9

百貨店等での物産展、イベント 31 22.1

学校の授業 22 15.7

自分(又は身内)が新潟出身 20 14.3

百貨店等の売り場 19 13.6

きものに付いていた商品説明 18 12.9

インターネット 11 7.9

その他 10 7.1

(全体) 140 100.0

問8:〈問7で「知っている」又は「聞いたことがある」を選択した方に伺

います。〉

新潟県がきものの主要な生産地であることをどのような経緯で知りま

した(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

●「その他」回答内容●

・夫が新潟に単身赴任していた時十日市雪まつりに行った。

・叔母が日舞の師匠で呉服屋さんがよく来ていた。その時の説明で

知識を得た。

・友人が新潟に住んでいる

・小千谷ちぢみという言葉を本で見た 等

Page 12: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

10

 選択肢 件数 %

きものの色、柄、デザイン性 179 44.5

値段 111 27.6

きものの素材 57 14.2

きものの機能性(通気性、伸縮性、着付けのしやすさ、手入れのしやすさなど)

39 9.7

ブランド名 19 4.7

産地 14 3.5

メーカー名 7 1.7

開発ストーリー・コンセプト 0 0.0

その他 3 0.7

特にない 168 41.8

(全体) 402 100.0

問9:あなたがきものを選ぶ際に決め手とするポイントはありますか。

次の中から2つ以内で選んでください。

●「その他」回答内容●

・着物は着ない

・買わないので分かりません

Page 13: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

11

4 「ニット製のウェア等」について

 選択肢 件数 %

知っている 18 4.5

聞いたことがある 36 9.0

知らない 348 86.6

(全体) 402 100.0

問10:あなたは、新潟県がニット製ウェア等の主要な生産地であることを知

っていますか。(1つだけ選択)

新潟県の五泉市や見附市、加茂市、長岡市(栃尾地区)等では、ニッ

ト製ウェア等の製造が盛んであり、うち、セーター、カーディガン等の

平成24年工業統計による製造品出荷額は約192億円(全国シェア38.5%、

全国第1位)となっています。

県内の各産地からは、数多くの商社やファッションブランドのほか、

スポーツウェアなどのメーカーにも製品を提供しているところです。

Page 14: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

12

 選択肢 件数 %

新聞、雑誌、テレビ等 20 37.0

ニット織物に付いていたタグ、商品説明 15 27.8

百貨店等の売り場 12 22.2

百貨店等での物産展、イベント 10 18.5

知人 10 18.5

自分(又は身内)が新潟出身 9 16.7

インターネット 6 11.1

学校の授業 2 3.7

その他 4 7.4

(全体) 54 100.0

問11:〈問10で「知っている」又は「聞いたことがある」を選択した方に伺

います。〉

新潟県がニット製ウェア等の主要な生産地であることをどのような経

緯で知りました(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでくださ

い。

●「その他」回答内容●

・以前勤務していた外資系会社が機械を納入した

・仕事で織物メーカーを訪問 等

Page 15: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

13

 選択肢 件数 %

ニット製ウェア等の色、柄、デザイン性 223 55.5

値段 156 38.8

ニット製ウェア等の機能性(保温性、撥水性、着心地、手入れのしやすさなど)

135 33.6

ブランド名 29 7.2

メーカー名 18 4.5

産地 9 2.2

開発ストーリー・コンセプト 3 0.7

その他 2 0.5

特にない 93 23.1

(全体) 402 100.0

問12:あなたがニット製ウェア等を選ぶ際に決め手とするポイントはありま

すか。次の中から2つ以内で選んでください。

●「その他」回答内容●

・一目惚れ

・買わないので分かりません

Page 16: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

14

5 「伝統的工芸品」について

 選択肢 件数 %

知っている 45 11.2

聞いたことがある 94 23.4

知らない 263 65.4

(全体) 402 100.0

新潟県には、広い県土の中で各地域の気候風土を生かした様々な工芸品

(織物、金物、漆器、木工品など)が発達し、今なお脈々と受け継がれて

います。

なかでも、経済産業大臣指定の「伝統的工芸品」は、現在13産地、16品

目にのぼり、これは京都府に次いで全国で2番目の多さです。

問13:あなたは、新潟県が伝統的工芸品の主要な生産地であることを知って

いますか。(1つだけ選択)

Page 17: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

15

 選択肢 件数 %

新聞、雑誌、テレビ等 57 41.0

百貨店等での物産展、イベント 50 36.0

百貨店等の売り場 32 23.0

知人 24 17.3

商品またはパッケージ等の表示 22 15.8

インターネット 20 14.4

学校の授業 15 10.8

自分(又は身内)が新潟出身 15 10.8

その他 6 4.3

(全体) 139 100.0

問14:〈問13で「知っている」又は「聞いたことがある」を選択した方に伺い

ます。〉

新潟県が伝統的工芸品の主要な生産地であることをどのような経緯で知

りました(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

●「その他」回答内容●

・新潟へ観光したことがある

・旅行

・三条の金物業者さんと取引先がある

・友人からデコイを贈られ新潟の墨壷作りの技術で

作られていると知った 等

Page 18: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

16

 選択肢 件数 %

小千谷縮(おぢやちぢみ) 119 29.6

越後三条打刃物(えちごさんじょううちはもの) 91 22.6

小千谷紬(おぢやつむぎ) 89 22.1

新潟漆器(にいがたしっき) 65 16.2

塩沢紬(しおざわつむぎ) 60 14.9

燕鎚起銅器(つばめついきどうき) 58 14.4

十日町絣(とおかまちがすり) 50 12.4

加茂桐箪笥(かもきりたんす) 48 11.9

本塩沢(ほんしおざわ) 31 7.7

三条仏壇(さんじょうぶつだん) 30 7.5

長岡仏壇(ながおかぶつだん) 30 7.5

村上木彫堆朱(むらかみきぼりついしゅ) 27 6.7

新潟・白根仏壇(にいがた・しろねぶつだん) 20 5.0

十日町明石ちぢみ(とおかまちあかしちぢみ) 17 4.2

越後与板打刃物(えちごよいたうちはもの) 14 3.5

羽越しな布(うえつしなふ) 6 1.5

この中に知っている(聞いたことがある)ものはない 181 45.0

(全体) 402 100.0

問15:新潟県の伝統的工芸品の中であなたが知っている(聞いたことがある)

ものはありますか。次の中から知っている(聞いたことがある)ものを

すべて選んでください。

Page 19: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

17

性別

№   カテゴリ 件数 全体(%)1 男性 201 50.0 2 女性 201 50.0

サンプル数(%ベース) 402 100.0

年代別

№   カテゴリ 件数 全体(%)1 20~39歳 134 33.3 2 40~59歳 134 33.3 3 60~79歳 134 33.3

サンプル数(%ベース) 402 100.0

1 「新潟清酒」について

問1

№  選択肢 件数 全体(%)

1 知っている 205 51.0

2 聞いたことがある 107 26.6

3 知らない 90 22.4

サンプル数(%ベース) 402 100.0

問2

№  選択肢 件数 全体(%)

1 清酒のラベル 128 41.0

2 酒屋、飲食店等 105 33.7

3 百貨店等での物産展、イベント 77 24.7

4 新聞、雑誌、テレビ等 120 38.5

5 インターネット 40 12.8

6 学校の授業 19 6.1

7 知人 88 28.2

8 自分(又は身内)が新潟出身 34 10.9

9 その他 20 6.4

サンプル数(%ベース) 312 100.0

問3

№  選択肢 件数 全体(%)

1  産地 49 12.2

2  ブランド名(銘柄) 124 30.8

3  酒蔵名 18 4.5

4  大吟醸、本醸造などの種別 100 24.9

5  値段 108 26.9

6  商品のラベルやデザイン、パッケージ 11 2.7

7  味や香り、飲みやすさ 134 33.3

8  開発ストーリー・コンセプト 1 0.2

9  その他 6 1.5

10  特にない 98 24.4

サンプル数(%ベース) 402 100.0

あなたは、新潟県が清酒の主要な生産地であることを知っていますか。(1つだけ選択)

〈問1で「①知っている」又は「②聞いたことがある」を選択した方に伺います。〉

新潟県が清酒の主要な生産地であることをどのような経緯で知りました(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

あなたが清酒を選ぶ際に決め手とするポイントはありますか。次の中から2つ以内で選んでください。

Ⅲ 付録(単純集計表)

Page 20: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

18

2 「金属洋食器、刃物等の金属製品」について

問4

№  選択肢 件数 全体(%)

1 知っている 172 42.8

2 聞いたことがある 78 19.4

3 知らない 152 37.8

サンプル数(%ベース) 402 100.0

問5

№  選択肢 件数 全体(%)

1 商品又はパッケージ等の表示 40 16.0

2 百貨店等の日用品売り場 44 17.6

3 百貨店等での物産展、イベント 60 24.0

4 新聞、雑誌、テレビ等 138 55.2

5 インターネット 26 10.4

6 学校の授業 39 15.6

7 知人 37 14.8

8 自分(又は身内)が新潟出身 26 10.4

9 その他 18 7.2

サンプル数(%ベース) 250 100.0

問6

№  選択肢 件数 全体(%)

1 産地 29 7.2

2 ブランド名 36 9.0

3 メーカー名 25 6.2

4 値段 153 38.1

5 商品のデザイン性 120 29.9

6 商品の機能性 187 46.5

7 商品の知名度 11 2.7

8 開発ストーリー・コンセプト 1 0.2

9 その他 3 0.7

10 特にない 91 22.6

サンプル数(%ベース) 402 100.0

あなたは、新潟県が金属洋食器や包丁、ハサミ等の金属製品の主要な生産地であることを知っていますか。(1つだけ選択)

〈問4で「①知っている」又は「②聞いたことがある」を選択した方に伺います。〉

新潟県が金属洋食器、金属製品の主要な生産地であることをどのような経緯で知りました(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

あなたが金属洋食器や金属製品を選ぶ際に決め手とするポイントはありますか。次の中から2つ以内で選んでください。

Page 21: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

19

3 「きもの」について

問7

№  選択肢 件数 全体(%)

1 知っている 67 16.7

2 聞いたことがある 73 18.2

3 知らない 262 65.2

サンプル数(%ベース) 402 100.0

問8

№  選択肢 件数 全体(%)

1 きものに付いていた商品説明 18 12.9

2 百貨店等の売り場 19 13.6

3 百貨店等での物産展、イベント 31 22.1

4 新聞、雑誌、テレビ等 58 41.4

5 インターネット 11 7.9

6 学校の授業 22 15.7

7 知人 32 22.9

8 自分(又は身内)が新潟出身 20 14.3

9 その他 10 7.1

サンプル数(%ベース) 140 100.0

問9

№  選択肢 件数 全体(%)

1 産地 14 3.5

2 ブランド名 19 4.7

3 メーカー名 7 1.7

4 値段 111 27.6

5 きものの色、柄、デザイン性 179 44.5

6きものの機能性(通気性、伸縮性、着付けのしやすさ、手入れのしやすさなど)

39 9.7

7 きものの素材 57 14.2

8 開発ストーリー・コンセプト 0 0.0

9 その他 3 0.7

10 特にない 168 41.8

サンプル数(%ベース) 402 100.0

〈問7で「①知っている」又は「②聞いたことがある」を選択した方に伺います。〉

新潟県がきものの主要な生産地であることをどのような経緯で知りました(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

あなたがきものを選ぶ際に決め手とするポイントはありますか。次の中から2つ以内で選んでください。

あなたは、新潟県がきものの主要な生産地であることを知っていますか。(1つだけ選択)

Page 22: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

20

4 「ニット製のウェア等」について

問10

№  選択肢 件数 全体(%)

1 知っている 18 4.5

2 聞いたことがある 36 9.0

3 知らない 348 86.6

サンプル数(%ベース) 402 100.0

問11

№  選択肢 件数 全体(%)

1 ニット織物に付いていたタグ、商品説明 15 27.8

2 百貨店等の売り場 12 22.2

3 百貨店等での物産展、イベント 10 18.5

4 新聞、雑誌、テレビ等 20 37.0

5 インターネット 6 11.1

6 学校の授業 2 3.7

7 知人 10 18.5

8 自分(又は身内)が新潟出身 9 16.7

9 その他 4 7.4

サンプル数(%ベース) 54 100.0

問12

№  選択肢 件数 全体(%)

1 産地 9 2.2

2 ブランド名 29 7.2

3 メーカー名 18 4.5

4 値段 156 38.8

5 ニット製ウェア等の色、柄、デザイン性 223 55.5

6ニット製ウェア等の機能性(保温性、撥水性、着心地、手入れのしやすさなど)

135 33.6

7 開発ストーリー・コンセプト 3 0.7

8 その他 2 0.5

9 特にない 93 23.1

(全体) 402 100.0

新潟県がニット製ウェア等の主要な生産地であることをどのような経緯で知りました(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

あなたがニット製ウェア等を選ぶ際に決め手とするポイントはありますか。次の中から2つ以内で選んでください。

あなたは、新潟県がニット製ウェア等の主要な生産地であることを知っていますか。(1つだけ選択)

〈問10で「①知っている」又は「②聞いたことがある」を選択した方に伺います。〉

Page 23: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト

21

5 「伝統工芸品」について

問13

№  選択肢 件数 全体(%)

1 知っている 45 11.2

2 聞いたことがある 94 23.4

3 知らない 263 65.4

サンプル数(%ベース) 402 100.0

問14

№  選択肢 件数 全体(%)

1 商品またはパッケージ等の表示 22 15.8

2 百貨店等の売り場 32 23.0

3 百貨店等での物産展、イベント 50 36.0

4 新聞、雑誌、テレビ等 57 41.0

5 インターネット 20 14.4

6 学校の授業 15 10.8

7 知人 24 17.3

8 自分(又は身内)が新潟出身 15 10.8

9 その他 6 4.3

サンプル数(%ベース) 139 100.0

問15

№  選択肢 件数 全体(%)

1 羽越しな布(うえつしなふ) 6 1.5

2 村上木彫堆朱(むらかみきぼりついしゅ) 27 6.7

3 新潟・白根仏壇(にいがた・しろねぶつだん) 20 5.0

4 新潟漆器(にいがたしっき) 65 16.2

5 加茂桐箪笥(かもきりたんす) 48 11.9

6 三条仏壇(さんじょうぶつだん) 30 7.5

7 越後三条打刃物(えちごさんじょううちはもの) 91 22.6

8 燕鎚起銅器(つばめついきどうき) 58 14.4

9 越後与板打刃物(えちごよいたうちはもの) 14 3.5

10 長岡仏壇(ながおかぶつだん) 30 7.5

11 小千谷縮(おぢやちぢみ) 119 29.6

12 小千谷紬(おぢやつむぎ) 89 22.1

13 塩沢紬(しおざわつむぎ) 60 14.9

14 本塩沢(ほんしおざわ) 31 7.7

15 十日町絣(とおかまちがすり) 50 12.4

16 十日町明石ちぢみ(とおかまちあかしちぢみ) 17 4.2

17 この中に知っている(聞いたことがある)ものはない 181 45.0

サンプル数(%ベース) 402 100.0

新潟県の伝統的工芸品の中であなたが知っている(聞いたことがある)ものはありますか。次の中から知っている(聞いたことがある)ものをすべて選んでください。

あなたは、新潟県が伝統的工芸品の主要な生産地であることを知っていますか。(1つだけ選択)

新潟県が伝統的工芸品の主要な生産地であることをどのような経緯で知りました(聞きました)か。次の中からいくつでも選んでください。

Page 24: 平成26年度 第7回 - pref.niigata.lg.jp · 手入れのしやすさなど) 39 9.7 ブランド名 19 4.7 産地 14 3.5 メーカー名 7 1.7 開発ストーリー・コンセプト