2015年8月19日 梅田蔦屋書店での文具セミナー遠藤諭のスライド

5
1 Copyright (C) 2013 KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. All rights reserved. 遠藤諭の自己紹介 遠藤諭(えんどうさとし) 元月刊アスキー編集長 編集・執筆した本: 『マーフィーの法則』 『計算機屋かく戦えり』、 『運動会で一番になる方 法』、『ソーシャルネイ ティブの時代』etc. 利用端末など: Moto G PolasmaNexus 7Yoga tablet 810 Pebble Time

Transcript of 2015年8月19日 梅田蔦屋書店での文具セミナー遠藤諭のスライド

1 Copyright (C) 2013 KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. All rights reserved.

遠藤諭の自己紹介

遠藤諭(えんどうさとし)

元月刊アスキー編集長 編集・執筆した本: 『マーフィーの法則』 『計算機屋かく戦えり』、『運動会で一番になる方法』、『ソーシャルネイティブの時代』etc. 利用端末など: Moto G Polasma、 Nexus 7、 Yoga tablet 8/10 Pebble Time

2 Copyright (C) 2013 KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. All rights reserved.

「超」整理手帳

「当時ベストセラーとなった野口悠紀雄教授の『「超」整理法』(中公新書)を読んだ月刊誌『ASCII』編集長の遠藤 諭氏が、野口教授に手帳の開発を持ちかけたのが始まりだ

。遠藤氏が研究室を訪ねると、野口教授はすでに自作のサンプルを手にしていたという。」( 「超」整理手帳の公式ページより。 http://www.noguchi.co.jp/)

3 Copyright (C) 2013 KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. All rights reserved.

T教授と作ったThinking Power Notebook

トレードマークのカレー

ハンドルの“hortense”

4 Copyright (C) 2013 KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. All rights reserved.

アニメーションフローティングペン、最近だとロシアに輸出

http://www.dd.iij4u.or.jp/~hortense/index-j.html

5 Copyright (C) 2013 KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. All rights reserved.

遠藤にとっての文具:

•自分の心の中にあるものを引っ張りだす道具。

•そんなすばらしい道具って、ほかにあるか?

•唯一あるとするとコンピューターでしょうか。

•どうせ引っ張り出すなら楽しいほうがよい。

2015年8月19日「筆記具の奥深い世界と文具企画の話」