20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]
-
Upload
tetsuro-ito -
Category
Technology
-
view
1.104 -
download
2
Embed Size (px)
Transcript of 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]
![Page 1: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/1.jpg)
俺とRとディリクレ分布
2015年2月21日 第46回TokyoR
2015年2月21日土曜日
![Page 2: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/2.jpg)
自己紹介
名前:伊藤 徹郎(@tetsuroito)
Webディレクター業
スキー最高!!(滑走日数5日)
ラズパイ2が気になるお年頃
ウイスキーがうまい!
2015年2月21日土曜日
![Page 3: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/3.jpg)
昔、LDAを紹介した
2015年2月21日土曜日
![Page 4: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/4.jpg)
投げっぱなしだった!
2015年2月21日土曜日
![Page 5: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/5.jpg)
というわけで‥
今日は、LDAにも必要になるディリクレ分布
をちょっと紹介しようと思う。
(でも5分なので、さわりだけ)
2015年2月21日土曜日
![Page 6: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/6.jpg)
ディリクレ分布って何・連続型の確率分布
・ベータ分布を多変量に拡張して一般化した
・ノンパラベイズでよく使う
K-1次ディリクレ分布の確率密度関数
2015年2月21日土曜日
![Page 7: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/7.jpg)
良まとめ
HTTP://WWW.SLIDESHARE.NET/MOA108/447-44492375
2015年2月21日土曜日
![Page 8: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/8.jpg)
Rでどうやるの
MCMCpackパッケージに
ディリクレ分布を生成できる関数がある!
(for example)draws <- rdirichlet(20, c(1,1,1) )
乱数生成サンプル数 パラメータ座標
2015年2月21日土曜日
![Page 9: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/9.jpg)
3次元でplotしてみる
n=500の乱数をディリクレ分布に従うように生成
2015年2月21日土曜日
![Page 10: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/10.jpg)
定義などの詳細はこちらを参照
http://d.hatena.ne.jp/a_bicky/20100402/1270139105
2015年2月21日土曜日
![Page 11: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/11.jpg)
今日の発表のきっかけ
次回発表するので
興味あれば来てね
2015年2月21日土曜日
![Page 12: 20150221 tokyo R LT [俺とRとディリクレ分布]](https://reader033.fdocuments.net/reader033/viewer/2022042716/55ab8c491a28abc01c8b466f/html5/thumbnails/12.jpg)
ご清聴ありがとうございました!
2015年2月21日土曜日