2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電...

8
24V/15V/12V/5V 電源が簡

Transcript of 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電...

Page 1: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

ロ ー ム の 電 源 モ ジ ュ ー ル

2 4 V / 1 5 V / 1 2 V / 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る

回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱 設 計 不 要 省 ス ペ ー ス 化

Page 2: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

一 般 産 業 機 器 か ら 民 生 機 器 ま で 幅 広 い ア プ リ ケ ー シ ョ ン に 対 応

ロ ー ム の 電 源 モ ジ ュ ー ル

電 源 モ ジ ュ ー ル セ レ ク シ ョ ン ガ イ ド

絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ

絶 縁 型 D C / D C コ ン バ ー タ

電 源 モ ジ ュ ー ル A C / D C コ ン バ ー タ 非 絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ

D C / D C コ ン バ ー タ 非 絶 縁 型 D C / D C コ ン バ ー タ

現 在 、I o T ( モ ノ の イ ン タ ー ネ ッ ト ) を 実 現 す る た め に 、 さ ま ざ ま な 市 場 で 革 新

が 起 き て い ま す 。 そ の 革 新 は 、 民 生 機 器 か ら 産 業 機 器 ま で あ ら ゆ る 分 野 に

拡 が り 、 従 来 に な か っ た 機 能 回 路 が 次 々 と 生 ま れ て い ま す 。

そ う し た ニ ー ズ に お こ た え す べ く ロ ー ム で は 、 あ ら ゆ る シ ス テ ム で 設 計 負 荷

な く 組 み 込 む こ と が で き る 標 準 化 さ れ た ス イ ッ チ ン グ 電 源 モ ジ ュ ー ル を ご

用 意 し て い ま す 。

高 効 率 ・ 高 性 能 な ス イ ッ チ ン グ 電 源 で 、 熱 設 計 が 不 要 な 上 、 小 型 で あ る た め

セ ッ ト の 小 型 化 や 付 加 機 能 追 加 時 の ス ペ ー ス 確 保 に も 有 効 で す 。 特 に

A C / D C コ ン バ ー タ タ イ プ は 、1 次 側 A C か ら ト ラ ン ス レ ス で ダ イ レ ク ト に

D C 変 換 す る た め 小 型 ・ 軽 量 化 を 実 現 で き ま す 。 ま た 独 自 の モ ー ル ド で パ ッ

ケ ー ジ ン グ し て い る た め 、 セ ッ ト の 高 信 頼 性 に も 貢 献 し ま す 。 非 絶 縁 型 / 絶

縁 型 タ イ プ い ず れ も ロ ン グ セ ラ ー 品 で 、 安 心 し て ご 使 用 い た だ け ま す 。

Page 3: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

電 力 変 換 効 率 ア ッ プ

発 熱 大 幅 削 減

省 ス ペ ー ス 化 を 実 現

1 次 側 電 源 の 構 成 が 簡 単

挿 入 部 品 の 多 い 1 次 側 電 源 基 板 に 挿 入

挿 入 後

フ ロ ー は ん だ 付 け し て 完 了

省 エ ネ 化 を 検 討 中 の お 客 様 に省 エ ネ 化 を 検 討 中 の お 客 様 に省 エ ネ 化 を 検 討 中 の お 客 様 に省 エ ネ 化 を 検 討 中 の お 客 様 に

電 源 設 計 に 時 間 が な い お 客 様 に電 源 設 計 に 時 間 が な い お 客 様 に電 源 設 計 に 時 間 が な い お 客 様 に電 源 設 計 に 時 間 が な い お 客 様 に

発 熱 対 策 の た め の 放 熱 板 の 大 き さ で 困 っ て い る お 客 様 に発 熱 対 策 の た め の 放 熱 板 の 大 き さ で 困 っ て い る お 客 様 に発 熱 対 策 の た め の 放 熱 板 の 大 き さ で 困 っ て い る お 客 様 に発 熱 対 策 の た め の 放 熱 板 の 大 き さ で 困 っ て い る お 客 様 に

実 装 ス ペ ー ス の な い セ ッ ト で 困 っ て い る お 客 様 に実 装 ス ペ ー ス の な い セ ッ ト で 困 っ て い る お 客 様 に実 装 ス ペ ー ス の な い セ ッ ト で 困 っ て い る お 客 様 に実 装 ス ペ ー ス の な い セ ッ ト で 困 っ て い る お 客 様 に

1 8 k W h / 年 8 k W h / 年

※ 動 作 時 間 1, 4 4 0 時 間 / 年 と し て 計 算

5. 5 W

5. 0 W

1 2. 5 W

5. 0 W

L D O D C / D C コ ン バ ー タ

入 力

出 力 0

2 0

4 0

6 0

8 0

1 0 0

1 0 1 0 0

出 力 電 流( m A)

効率(%)

L O A D R E G U L A TI O N ( D C / D C O nl y)

1, 0 0 0

L D O

他 社 品 よ り も 1 0 % 以 上の 高 効 率 を 実 現

L D O よ り も 5 0 %の 高 効 率 を 実 現

他 社 品D C / D Cコ ン バ ー タ

B P 5 2 9 3- 5 0

消 費 電 力 約 6 0 % 削 減

高 効 率 な の で 発 熱 が 少 な く 放 熱 板 不 要 で セ ッ ト の 熱 設 計 が 簡 単

大 電 流 に も 対 応 可 能

温 度 デ ィ レ ー テ ィ ン グ の マ ー ジ ン を 持 っ た 設 計 が 可 能 !

挿 入 型 な の で 基 板 面 積 を 、 省 ス ペ ー ス 化

セ ッ ト の 小 型 ・ 軽 量 化 に 貢 献

L D O + 放 熱 板

H O T

9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3 9 0. 3

C O O L

4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2 4 6. 2

ロ ー ム 3 端 子 D C / D C コ ン バ ー タ

周 辺 部 品 へ の発 熱 対 策 が 不 要

1, 0 0 0 m A 出 力 時 の 実 装 面 積 比 較

他 社 品D C / D C コ ン バ ー タ

ロ ー ム3 端 子 D C / D C コ ン バ ー タ

T O- 2 2 0L D O + 放 熱 板

5 0 m m × 2 5 m m 1 7 m m × 8 m m 2 0 m m × 2 0 m m

実 装 面 積

1 / 3 以 下実 装 面 積

1 / 9 以 下基 板 コ ス ト

他 社 品D C / D C コ ン バ ー タ

L D O ロ ー ム3 端 子 D C / D C コ ン バ ー タ

基 板 コ ス ト削 減 !

L D O

ロ ー ム3 端 子 D C / D Cコ ン バ ー タ

製 品 寿 命製 品 の 電 源 寿 命 が大 幅 U P !

セ ッ ト の小 型 化 が 可 能 !

約 6 0 % の省 エ ネ

Page 4: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

A C / D C コ ン バ ー タ

B P 5 0 4 5 A

B P 5 0 4 7 A 2 4

B P 5 0 4 8- 2 4

B P 5 0 4 8

B P 5 0 4 7 B 1 5

B P 5 0 4 8- 1 5

B P 5 0 4 1 A 5 B P 5 0 4 1 A

B P 5 0 4 1 B 1 5

5 1 2 1 5 1 2 2 4 1 5 - 5 - 1 2

5 0

1 0 0

2 0 0

3 0 0

出 力 電 流( m A)

D C 3 1 1 V 入 力 対 応 品

出 力 電 圧( V)

入 力 電 圧 2 8 2 ~ 3 1 1 V D C( A C 換 算 電 圧 2 0 0 ~ 2 2 0 V A C)

3 1 1 V D C( A C 換 算 電 圧 2 2 0 V A C)

- 1 4 1 t o - 3 4 0 V D C( A C 換 算 電 圧 1 0 0 ~ 2 4 0 V A C)

3 4 0 V D C( A C 換 算 電 圧 2 4 0 V A C)

B P 5 0 4 5 A 5

3. 0 2. 4

3 2. 5 × 1 9. 3 × 1 1. 5 3 4. 5 × 1 9. 1 × 1 0. 1 2 8 . 2 × 1 7. 9 × 1 0 . 1

1 0 1 2 1 0

最 大 出 力 電 力( W)

最 大 外 形 寸 法( m m)

ピ ン 数

写 真

1. 2

D C 1 4 1 V 入 力 対 応 品

B P 5 0 6 3- 5

B P 5 0 3 9 B 1 2 B P 5 0 6 7- 1 5

B P 5 0 3 7 B 1 2

B P 5 0 3 3- 1 2 B P 5 0 3 4 D 5 B P 5 0 3 4 D 1 2

B P 5 0 3 4 D 1 5

B P 5 0 3 7 B 1 2B P 5 0 3 9- 1 5 B P 5 0 3 7 B 1 2B P 5 0 3 9 A

B P 5 0 3 7 B 1 5

B P 5 0 3 8 A 1

B P 5 0 3 4 D 2 4

5 1 2 1 5 2 4 5 1 2 1 5 1 2 1 5

5 0

3 0

1 0 0

2 0 0

3 0 0

出 力 電 流( m A)

出 力 電 圧( V)

入 力 電 圧 1 4 1 V D C( A C 電 圧 換 算 1 0 0 V A C)

1 4 1 ~ 1 6 2 V D C( A C 換 算 電 圧 1 0 0 ~ 1 1 5 V A C)

1 4 1 ~ 1 7 0 V D C( A C 換 算 電 圧 1 0 0 ~ 1 2 0 V A C)

B P 5 0 6 7- 1 2

0. 1 5 1. 2 4. 5

1 8. 0 × 1 6. 8 × 9. 1 2 8 . 2 × 1 7. 9 × 1 0 . 5 3 5. 0 × 2 2. 0 × 9. 9

6 1 0 1 2

最 大 出 力 電 力( W)

最 大 外 形 寸 法( m m)

ピ ン 数

写 真

ト ラ ン ス レ ス( 非 絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ)

ト ラ ン ス を 使 わ ず 、 わ ず か な 外 付 け 部 品 で 直 流 電 源 回 路 が 構 成 で き ま す 。

電 源 回 路 の 小 型 化 ・ 軽 量 化 が 可 能 ( 非 絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ )

ト ラ ン ス レ ス な た め 、 ト ラ ン ス 方 式 と 比 べ て 重 量 で 1 / 3 0 、 実 装 面 積 で 1 / 4 の 小 型 ・ 軽 量 化 が 図 れ ま す 。

広 い 電 圧 範 囲

産 業 機 器 、 照 明 器 具 、 家 電 製 品 に 最 適

Page 5: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

非 絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ

品 名入 力 電 圧( V)

出 力 電 圧( V)

出 力 電 流( m A)

外 形 寸 法( m m)

パ ッ ケ ー ジ ※

B P 5 0 3 8 A 1

3 5. 0 × 1 9. 5 × 9. 1

3 5. 0 × 2 2. 0 × 9. 2

3 5. 0 × 1 9. 5 × 9. 1

2 8. 2 × 1 6. 8 × 9. 0

3 4. 5 × 2 0. 0 × 9. 9

3 5. 0 × 1 8. 0 × 9. 1

2 8. 2 × 1 6. 8 × 9. 0

2 8. 2 × 1 5. 5 × 1 0. 5

2 8. 2 × 1 7. 9 × 9. 1

1 8. 0 × 1 6. 8 × 9. 1 SI P 6

SI P 1 0

SI P 1 0

SI P 1 0

SI P 1 2

SI P 1 2

SI P 1 0

SI P 1 2

SI P 1 2

SI P 1 2

1 1 3 ~ 1 7 0( A C電 圧 換 算 で 8 0 ~ 1 2 0 V A C)

1 1 3 ~ 1 9 5( A C電 圧 換 算 で 8 0 ~ 1 3 8 V A C)

B P 5 0 6 3- 5

B P 5 0 3 3- 1 2

B P 5 0 3 7 B 1 2

B P 5 0 3 9 B 1 2

B P 5 0 6 7- 1 2

B P 5 0 3 7 B 1 5

B P 5 0 3 9- 1 5

B P 5 0 6 7- 1 5

B P 5 0 3 9 A

B P 5 0 3 4 D 5

B P 5 0 3 4 D 1 2

B P 5 0 3 4 D 1 5

B P 5 0 3 4 D 2 4

2 2 6 ~ 3 5 8( A C電 圧 換 算 で 1 6 0 ~ 2 5 3 V A C)

1 8 0 ~ 3 9 0( A C電 圧 換 算 で 1 2 7 ~ 2 7 6 V A C)

B P 5 0 4 1 A 5

B P 5 0 4 1 A

B P 5 0 4 8

B P 5 0 4 1 B 1 5

B P 5 0 4 7 B 1 5

B P 5 0 4 5 A 5

B P 5 0 4 5 A

B P 5 0 4 8- 1 5

2 8. 2 × 1 5. 7 × 1 0. 0 SI P 1 0

2 8. 2 × 1 5. 7 × 1 0. 0 SI P 1 0

2 8. 2 × 1 5. 7 × 1 0. 0 SI P 1 0

2 8. 2 × 1 5. 7 × 1 0. 0 SI P 1 0

3 2. 5 × 1 9. 3 × 1 1. 5 SI P 1 0

SI P 1 0

SI P 1 2

SI P 1 0

3 2. 5 × 1 9. 3 × 1 1. 5

3 4. 5 × 1 9. 1 × 9. 2

3 2. 5 × 1 9. 3 × 1 1. 5

SI P 1 0

SI P 1 2

3 2. 5 × 1 9. 1 × 1 0. 1

3 4. 5 × 1 9. 1 × 9. 2

SI P 1 0

SI P 1 0

2 8. 2 × 1 7. 9 × 1 0. 1

2 8. 2 × 1 7. 9 × 1 0. 1

2 4 0 ~ 3 5 8( A C電 圧 換 算 で 1 7 0 ~ 2 5 3 V A C)B P 5 0 4 7 A 2 4 SI P 1 23 4. 5 × 1 9. 1 × 9. 2

2 4 9 ~ 3 5 8( A C電 圧 換 算 で 1 7 6 ~ 2 5 3 V A C)B P 5 0 4 8- 2 4 SI P 1 23 4. 5 × 1 9. 1 × 9. 2

- 2 4 0 ~ - 4 2 0( A C電 圧 換 算 で 1 7 0 ~ 3 0 0 V A C)B P 5 0 5 3- 1 2

B P 5 0 5 5- 1 2

SI P 1 02 8. 2 × 1 7. 9 × 1 0. 1

- 1 1 3 ~ - 3 9 0( A C電 圧 換 算 で 8 0 ~ 2 7 6 V A C)

+ 5

+ 5

+ 1 2

+ 1 2

+ 1 2

+ 1 2

+ 1 5

+ 1 5

+ 1 5

+ 2 4

+ 5

+ 1 2

+ 1 5

+ 2 4

+ 5

+ 1 2

+ 1 2

+ 1 5

+ 1 5

+ 1 5

- 5

- 1 2

+ 2 4

+ 2 4

- 1 2

- 1 2

- 1 2

SI P 1 02 8. 2 × 2 1. 5 × 9. 9

2 0 0

3 0 0

2 0 0

1 7 0

3 5 0

3 0 0

2 0 0

1 0 0

2 0 0

3 0

1 0 0

1 0 0

8 0

5 0

1 0 0

1 0 0

3 0 0

8 0

1 5 0

2 0 0

2 0 0

2 0 0

1 5 0

2 0 0

2 0 0

2 5 0

1 3 0- 4 2 0 ~ - 6 0 0

( A C電 圧 換 算 で 3 0 0 ~ 4 2 5 V A C)

- 2 4 0 ~ - 4 2 0( A C電 圧 換 算 で 1 7 0 ~ 3 0 0 V A C)

※ パ ッ ケ ー ジ は す べ て 電 源 モ ジ ュ ー ル の オ リ ジ ナ ル で す 。

絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ

品 名入 力 電 圧( V)

出 力 電 圧( V)

出 力 電 流( m A)

外 形 寸 法( m m)

パ ッ ケ ー ジ ※

B P 5 7 1 0- 1 + 1 2 3 5. 0 × 2 4. 0 × 1 4. 9 SI P 1 13 5 01 2 0 ~ 1 6 2( A C電 圧 換 算 で 8 5 ~ 1 1 5 V A C)

品 名入 力 電 圧( V)

出 力 電 力( W)

ス イ ッ チ ン グ方 式

外 形 寸 法( m m)

パ ッ ケ ー ジ ※

B P 5 7 2 5 6 2 2. 5 × 2 4. 0 × 7. 8 SI P 7P W M

(軽 負 荷 モ ー ド 有 )1 2 0 ~ 4 0 5

( A C電 圧 換 算 で 8 5 ~ 2 8 6 V A C)

※ パ ッ ケ ー ジ は す べ て 電 源 モ ジ ュ ー ル の オ リ ジ ナ ル で す 。

Page 6: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

A C / D C コ ン バ ー タ ブ ロ ッ ク 図

非 絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ

M C U

1 0 5

B P 5 0 3 4 D 1 5

1

Dri v er1 0 µ F/2 0 0 V

1 0 0 µ F/5 0 V

操 作 キ ー

1 0 5 1

B P 5 0 3 4 D 2 4

M C U1 0 µ F

1 0 0 µ F

+ 5 V

リ レ ー

ヒ ー タ

D C モ ー タ 制 御 に B P 5 0 3 4 D 1 5 を 応 用 し た 例 リ レ ー 駆 動 に B P 5 0 3 4 D 2 4 を 応 用 し た 例

ア プ リ ケ ー シ ョ ン 応 用 例

動 作 原 理 は チ ョ ッ パ 方 式 の ス イ ッ チ ン グ レ ギ ュ レ ー タ で す 。

コ イ ル 内 蔵 の 場 合( 正 電 源 )

パ タ ー ン レ イ ア ウ ト に つ い て

非 絶 縁 型 A C / D C コ ン バ ー タ を 実 装 す る に あ た り 、 下 の 図 の よ う に レ イ ア ウ ト す る こ と を 推 奨 い た し ま す 。

例 : B P 5 0 4 5 A 5 時( ト ッ プ ビ ュ ー)

コ イ ル 外 付 け の 場 合( 正 電 源 )

ス イ ッ チ ン グ 回 路

ド ラ イ ブ 回 路 電 圧 検 出 回 路

電 流 検 出 回 路

フ ラ イ ホ イ ー ルダ イ オ ー ド

入 力 ピ ン 出 力 ピ ン

C O M M O N ピ ン C O M M O N ピ ン

A 点 1 4 1 V

ス イ ッ チ ン グ 回 路

ド ラ イ ブ 回 路 電 圧 検 出 回 路

コ イ ル 検 接 ピ ン

入 力 ピ ン 出 力 ピ ン

C O M M O N ピ ン C O M M O N ピ ン

A 点 1 4 1 V

電 流 検 出 回 路

入 力 / C O M M O N ピ ン の 間 に 整 流 さ れ た 1 0 0 V( D C 換 算 で 1 4 1 V) を 印 加 し 、内 部 回 路 の A 点 の 波 形 の よ う に 0 ~ 1 4 1 V で ス イ ッ チ ン グ し 、 出 力 コ ン デ ン サ で 平 滑 す る こ と に よ り 出 力 し ま す 。

A C 1 0 0 V

D 1

C 1 R 1C 2

F U S E C 3

1 4 6 8 1 0

L 1

- 5 V

ピ ン N o.

コ イ ル 外 付 け の 場 合 、L 1 の 漏 れ 磁 束 の 影 響 に よ り 電 気 的 特 性 を 満 た さ な い 場 合 や 、

コ イ ル の 鳴 き 現 象 が 生 じ る 場 合 が あ り ま す の で 、 左 の 図 の よ う な 配 線 に し て く だ さ い 。

配 線 に つ い て は 、 グ レ ー 部 の 面 積 を 極 力 少 な く し 、

コ イ ル と 磁 気 的 に 結 合 し な い よ う に 配 慮 し て く だ さ い 。

コ イ ル 内 蔵 の 場 合 に お い て も 、 グ レ ー 部 の 面 積 を 少 な く す る こ と を 、 お す す め い た し ま す 。

マ イ コ ン 用( A C 1 0 0 V 対 応) に B P 5 0 3 4 D 5 を 応 用 し た 例 マ イ コ ン 用( A C 2 0 0 V 対 応) に B P 5 0 4 1 A を 応 用 し た 例

1 0 5

B P 5 0 3 4 D 5

1

M C U

ゼ ロ ク ロ ス 信 号

+ 5 V

フ ァ ン モ ー タ

R R

T RI A C

圧 力 セ ン サ

操 作 キ ー

電 流 検 出

F U S E1 0 5

B P 5 0 4 1 A

1

M C U

R e m ot e C o ntr oll er

Dri v eCir c uit

Page 7: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

D C / D C コ ン バ ー タ 高 効 率

電 力 交 換 効 率 が 8 6 ~ 9 0 % と 高 く 、 電 源 の 小 型 化 、 省 エ ネ 設 計 が 容 易 に で き ま す 。

外 付 部 品 が 少 な い

外 付 部 品 は 入 出 力 の コ ン デ ン サ 2 点 だ け な の で 、 簡 単 に 電 源 回 路 が 構 成 で き ま す 。

広 い 入 力 範 囲

入 力 範 囲 が 広 く 、 変 動 の 大 き な メ イ ン 電 源 に も 使 用 で き ま す 。( B P 5 2 2 0 A / B P 5 2 2 1 A: 8 ~ 3 8 V)

多 機 能

出 力 ス イ ッ チ 、 保 護 回 路 、 出 力 電 圧 調 整 な ど が ア プ リ ケ ー シ ョ ン に よ っ て 可 能 で す 。

省 実 装

S I P パ ッ ケ ー ジ の た め 、 わ ず か な ス ペ ー ス で 実 装 可 能 で す 。( 基 板 占 有 面 積 : 1 2 3 m m 2 )

非 絶 縁 型 小 型 3 端 子 降 圧 型 D C / D C コ ン バ ー タ

品 名 パ ッ ケ ー ジ ※

B P 5 2 9 3- 3 3

入 力 電 圧( V)

7 ~ 2 6

7 ~ 2 6

1 7 ~ 2 6

B P 5 2 9 3- 5 0

B P 5 2 9 3- 1 2

出 力 電 圧( V)

+ 3. 3

+ 5. 0

+ 1 2. 0

外 形 寸 法( m m)

1 7. 0 × 1 7. 8 × 7. 2

1 7. 0 × 1 7. 8 × 7. 2

1 7. 0 × 1 7. 8 × 7. 2

SI P 3

SI P 3

SI P 3

出 力 電 流( m A)

1, 0 0 0

1, 0 0 0

1, 0 0 0

出 力 電 圧 精 度( %)

± 3. 0

± 2. 0

± 5. 0

入 出 力 コ ン デ ン サ 、 イ ン ダ ク タ な ど が 内 蔵 さ れ て い る た め 、 外 付 部 品 不 要 で 電 源 回 路 が 構 成 で き ま す 。3 端 子 L D O と ピ ン コ ン パ チ の た め 、 基 板 変 更 な し で 置 き 換 え が 可 能 で す 。※ パ ッ ケ ー ジ は す べ て 電 源 モ ジ ュ ー ル の オ リ ジ ナ ル で す 。

非 絶 縁 型 降 圧 D C / D C コ ン バ ー タ

品 名 パ ッ ケ ー ジ ※

B P 5 2 2 0 A

入 力 電 圧( V)

8 ~ 3 8

8 ~ 3 8

1 5 ~ 3 8

B P 5 2 2 1 A

B P 5 2 2 2 A

出 力 電 圧( V)

+ 5. 0

+ 5. 0

+ 1 2. 0

外 形 寸 法( m m)

2 8. 0 × 1 9. 5 × 1 2. 0

2 8. 0 × 1 9. 5 × 1 2. 0

2 8. 0 × 1 9. 5 × 1 2. 0

SI P 9

SI P 9

SI P 9

出 力 電 流( m A)

1, 0 0 0

5 0 0

5 0 0

※ パ ッ ケ ー ジ は す べ て 電 源 モ ジ ュ ー ル の オ リ ジ ナ ル で す 。

非 絶 縁 型 負 電 圧 D C / D C コ ン バ ー タ

品 名 パ ッ ケ ー ジ ※

B P 5 1 2 2

入 力 電 圧( V)

8 ~ 2 0

出 力 電 圧( V)

- 1 2. 0

外 形 寸 法( m m)

2 6. 7 × 1 9. 5 × 1 2. 7 SI P 9

出 力 電 流( m A)

1 0 0

※ パ ッ ケ ー ジ は す べ て 電 源 モ ジ ュ ー ル の オ リ ジ ナ ル で す 。

絶 縁 型 D C / D C コ ン バ ー タ

品 名 パ ッ ケ ー ジ ※

B P 5 5 1 2 A

入 力 電 圧( V)

4. 5 ~ 6. 5

出 力 電 圧( V)

+ 5. 0

外 形 寸 法( m m)

2 8. 2 × 2 1. 4 × 1 7. 2 SI P 7

出 力 電 流( m A)

2 0 0

絶 縁 耐 圧( V)

A C 2 3 0 0

B P 5 3 2 4 A 4. 5 ~ 5. 5 + 1 2. 0 3 8. 5 × 2 7. 0 × 1 3. 6 SI P 1 22 5 0 A C 5 0 0

B P 5 5 1 0- 2 4 1 0. 8 ~ 1 3. 2 + 2 4. 0 3 2. 6 × 2 4. 2 × 1 3. 6 SI P 1 12 0 0 A C 5 0 0

※ パ ッ ケ ー ジ は す べ て 電 源 モ ジ ュ ー ル の オ リ ジ ナ ル で す 。

※ こ れ ら の 機 能 ・ 特 性 を 一 部 有 し な い 製 品 も 有 り ま す の で 、 詳 細 は 個 別 仕 様 書 に て 確 認 願 い ま す 。

保 護 回 路 付 D C / D C コ ン バ ー タ 出 力 O N / O F F 制 御

応 用 例

1 2 0 p F

33kΩ0.1µ F

1 0 0 µ F

1kΩ

0. 2 2 Ω

820Ω

2. 2 M Ω ※

B A 1 0 3 9 3

V I2 4 V

B P 5 2 2 0 A/ B P 5 2 2 1 A

+ +

V O5 V

4 7 0 µ F

C O M P.

+

9 7 6 5 4 3 2 1

6

5

4

3

2

1

0 0. 2 0. 4 0. 6 0. 8 1. 0 1. 2

出 力 電 流( A)

出力電圧(V)

V I= 2 4 V

※ 電 源 投 入 時 に 出 力 を 確 実 に 立 上 げ る た め の 抵 抗 で す 。 入 力 電 圧 の 値 に よ り 抵

抗 値 を 選 択 す る 必 要 が あ り ま す 。 本 例 、 デ ー タ は あ く ま で も 標 準 的 な も の で

す 。 回 路 、 部 品 の ば ら つ き に よ り 制 御 電 流 値 も ば ら つ き ま す の で 、 通 常 使 用 電

流 に 対 し 余 裕 を 持 た せ て 制 御 電 流 値 を 設 定 し て く だ さ い 。

4 7 0 µ F

2 S C 1 7 4 0

O N / O F F

1 0 0 µ F+ +

B P 5 2 2 0 A/ B P 5 2 2 1 A/ B P 5 2 2 2 A

9 7 6 5 4 3 2 1

V I

1 0 0 k Ω

100kΩ

V O

安 全 の た め 、ヒ ュ ー ズ を 必 ずご 使 用 く だ さ い

SI P 3 SI P 9

1 7. 0 × 1 7. 8 × 7. 2 2 8 . 0 × 1 9. 5 × 1 2 . 0

3 9

パ ッ ケ ー ジ

最 大 外 形 寸 法( m m)

ピ ン 数

非 絶 縁 型 D C / D C コ ン バ ー タ

Page 8: 2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き …...2 4 V/ 1 5 V/ 1 2 V/ 5 V 電 源 が 簡 単 に 構 成 で き る 回 路 設 計 不 要 省 電 力 熱

2 0 1 8 4 1

N o. 6 0 X 7 1 3 8 J - B 06 . 2 0 1 8 P D F