〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546...

10
〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC® 認証紙」、揮発性有機溶剤を含まないVOC FREEインキを使用しています。 また、ユニバーサルデザイン(UD)の思想に基づき、誰でも読みやすいユニバーサルデザイ ンフォント(UDフォント)を使用しています。 This document was produced in an environmentally friendly manner using FSC-certified paper made from resources of managed or FSC-certified forests, VOC FREE ink containing no volatile organic solvents. Based on the principles of universal design (UD), universal design fonts (UD fonts) easy to read by anyone were used. Phone 03-3769-0111 URL http://www.malco.co.jp 3-3, Shiba 2-Chome, Minato-ku, Tokyo 105-8546, Japan 2019.3 C009419

Transcript of 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546...

Page 1: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号

この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®認証紙」、揮発性有機溶剤を含まないVOC FREEインキを使用しています。また、ユニバーサルデザイン(UD)の思想に基づき、誰でも読みやすいユニバーサルデザインフォント(UDフォント)を使用しています。

This document was produced in an environmentally friendly manner using FSC-certified paper made from resources of managed or FSC-certified forests, VOC FREE ink containing no volatile organic solvents. Based on the principles of universal design (UD), universal design fonts (UD fonts) easy to read by anyone were used.

Phone 03-3769-0111URL http://www.malco.co.jp

3-3, Shiba 2-Chome, Minato-ku, Tokyo 105-8546, Japan

2019.3 C009419

Page 2: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

輸 送 分 野

電 子 ・ 電 気 分 野

建 築 分 野

生 活 分 野

環 境 分 野

21

三菱アルミニウムの目指すものMitsubishi Aluminum aims

Transportation

Electronics/electrical

Architectural/building

Consumer products

Environmental

アルミニウムは、軽量性、耐食性、熱伝導性、そしてリサイクル性に優れており、暮らしのあらゆる場面で活躍しています。工業化されてからの歴史も、鉄や銅と比べて浅いことから、今後の更なる普及が期待されている金属でもあります。当社は、「人と社会と地球のために、アルミニウムのValue Up(価値向上)に極限まで挑戦し、環境に配慮した豊かな未来を築く企業集団」となるべく、固有技術を磨き、競争力の高い商品をグローバル市場へ送り出すとともに、今まで以上に、お客様、株主の皆様、そして社会から信頼される会社を目指していきます。Because of its superior characteristics such as, light weight, corrosion resistant, heat conductivity, and recyclability among others, aluminum is making useful contributions to various phases of our lives. Compared with iron or copper, history of its industrial applications is more recent and as such usage of aluminum is expected to further grow in the future.

優れた特性+新たな機能=未来へのフィールド拡大 軽量性 Lightweight自動車や鉄道車両、航空機、船舶、コンテナなどの輸送機器分野で、軽量化による高速化・燃費向上といった性能アップに貢献。Aluminum contributes to reducing the weight of automobiles, railroad cars, ships, and airplanes, etc. thereby improving their fuel efficiency and increasing their speeds.

強靭性 Strength合金化や圧延・熱処理などの加工により、強度が大幅に向上。輸送機器や建築物などの構造材料として広く活用。The strength of aluminum can be increased by alloying, heat treating, etc.

耐食性 Corrosion resistance空気中で生成する酸化皮膜により腐食を自然に防止。耐食性を高めたアルミ合金は建築、自動車、船舶、海洋開発分野等で活躍。Aluminum when in contact with air forms a thin oxide layer on the surface, which naturally resists corrosion. 非磁性 Non-magnetic磁気を帯びず磁場の影響を受けないため、計測機器や電子医療機器、メカトロ二クス機器、超伝導関連機器など用途が拡大。Aluminum will not be magnetized and is only minimally affected by magnetic fields.

電気伝導性 Electrical conductivity銅と比較すると、電気伝導性は約6割だが、比重

が1/3程度のため、同じ質量でおよそ2倍の電流を通すことが可能。高電圧の送電線の他、エネルギーやエレクトロニクス分野で成長中。At equal weights, aluminum can transmit two times more electricity than copper.

熱伝導性 Thermal conductivity熱伝導率は鉄の約3倍。厨房用品、冷暖房装置、エンジン部品、熱交換器、飲料缶、成形用金型などに活用。Thermal conductivity of aluminum is three times that of steel.

クリーン性 Cleanliness無害・無臭で衛生的。食品や医薬品の包装、飲料缶、医療機器、家庭用器物などで活躍。Aluminum is harmless, odorless and hygienic.

低温耐性 Low-temperature tolerance液体窒素や液体酸素などの非常に低い温度にも強靭であるため、低温プラントやLNG船のタンク材などに活用。Because aluminum retains its strength at extremely low temperatures, it is used as material for making vessels to store LNG on a tanker.

加工性 Formability表面処理や鋳造、各種形状への加工のしやすさにより、電気製品のようにデザイン性が求められる分野や、自動車部品・機械部品といった精密さが求められる分野で活躍。From surface treatments to casting, aluminum is easily formed into various shapes.

熱や光の反射性 Heat and light reflectivityよく磨かれた表面は赤外線、紫外線、電磁波、各種熱線をよく反射するため、暖房機の反射板、照明器具、エレクトロニクス製品で活用。Well-polished aluminum surfaces reflect infrared and ultraviolet rays, electromagnetic waves and heat.

リサイクル性 Recyclability融点が鉄や銅よりも低く再生が簡単。再生地金は新地金製造のわずか3%のエネルギーで製造可能で、国内の飲料缶回収率は90%以上。Recycled aluminum can be returned to ingot with only 3% of the energy required to produce virgin ingot. Domestic recycling rate of UBC is in excess of 90%.

コア技術の技術力No.1

Attaining the top technology in the core

technological areas.社会が求める高付加価値で

高品質な製品づくりProduction of high quality

products with added values to meet the needs of

the society.

お客様から信頼される会社A corporation trusted

and relied upon by customers.

Excellent properties + New functions = Expanding future

Page 3: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

43

先進的な技術でアルミニウムの可能性を追求Making use of advanced technology to pursue the possibility of aluminum

Research and DevelopmentResearch and Development

当社の研究開発部門は、お客様の求める「高付加価値かつ高品質のアルミニウム製品」を開発するべく、製造部門・営業部門と綿密に連携し、国際的な競争力を兼ね備えた製品および効率的なプロセスの開発を行っています。

Mitsubishi Aluminum’s Research and Development Division works closely with

Manufacturing and Sales Divisions to meet the demands of Mitsubishi’s

customers seeking high quality products with added values and to ensure them

the development of internationally competitive products and efficient

processes.

商品開発・技術開発

ルームエアコン用熱交換器向けプレコートフィン

X線光電子分光分析装置 X-ray Photoelectron Spectroscopy

Pre-coated aluminium fins for air conditioner

研究開発プロジェクトミーティングR&D project meeting

FIB複合機 Combined electron and focused ion beam (FIB) system

商品開発 技術開発Product development Developing new technology

飲料用アルミ缶材、熱交換器材、自動車部材、リチウムイオン電池材など重要商品の早期立ち上げの為に、ニーズを確実に把握するとともに、要素技術を適切に組み合わせていきます。

In order to achieve early commercialization of important products such as, can stock for aluminum beverage cans, air conditioner fins, automotive components, and lithium-ion battery components, needs are at first firmly grasped and then the necessary element technologies are appropriately combined to produce the required products.

Through research and development of material design, forming, surface treatment, joining, corrosion resistance, testing and analysis, we respond to changes in the market and demand with flexibility.

材料設計、成形加工、表面加工、接合、腐食防食および試験分析などの研究・開発を通じて、市場・需要の変化へ柔軟に対応していきます。

研究開発部門Research and development division

お客様満足度の向上

お客様ニーズの把握に努め、タイムリーに対応する

Enhancing customer satisfaction

Ensuring speedy and unique development Encouraging human resource developmentスピーディでユニークな開発

お客様あるいは市場の求める製品を競合他社よりも早く開発する

人材育成の促進

組織として、その環境を整え、個人が各担当分野では業界の第一人者として活躍できるようにする。

Working to grasp and understand customer needs and to respond to them appropriately.

Developing products which the customer and/or the market requires faster than

our competitors.Research and Development Division

provides an environment to researchers enabling them to

become leaders in their respective fields.

Page 4: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

圧延用スラブの取り出し作業Extraction of slab from the caster

熱間粗圧延機Hot rougher

熱間仕上圧延機(ホットフィニッシャー)Hot finisher

飲料用アルミ缶 Aluminum beverage cans

印刷版 Litho sheets

自動車熱交換器材(ラジエータ・カーエアコン等)Automotive heat exchanger components (radiators and condensers)

リチウムイオン電池ケース Lithium-ion battery cases

使用済み飲料用アルミ缶の一貫リサイクル事業Continuous recycling of used aluminum beverage cans

Sheet and Plate ProductsSheet and Plate Products板製品

高品質が要求される製品群へのフレキシブルな対応力Flexibility in meeting the demand for high quality products飲料用アルミ缶材、自動車熱交換器材(ラジエータ・カーエアコン等)、エアコンフィン材、印刷版、内外装建築材など、さまざまな分野で利用されているアルミニウム板製品。当社の強みは、薄肉・高品質な製品をお届けできること、お客様のニーズに合ったフレキシブルな対応が可能なことです。

Aluminum is used in wide variety of products such as, coils for beverage cans,

automotive heat exchanger components of radiators and car air conditioners, fin

stocks for air conditioners, litho sheets, and interior and exterior building materials.

Mitsubishi Aluminum strength lies in her ability to meet customers’ requirements with

flexibility.

Business related with recycling of used beverage cansMitsubishi Materials Group developed a “Can to Can” recycling system whereby used beverage cans (UBC) are reproduced into beverage cans and Mitsubishi Aluminum is deeply involved in it. Mitsubishi Aluminum is in charge of the processes from breaking the bale of UBC, magnetically separating them from steel cans and other foreign materials and rolling them back to can stocks.

回収 Collection 焙焼 Delacquering

三菱マテリアルグループでは、使用済み飲料用アルミ缶(UBC・・・Used Beverage Can)を再生し、再び飲料用アルミ缶として世に送り出す、“Can to Can”リサイクルシステムを構築しており、当社がその一翼を担っています。当社が手がけているのは「粉砕・選別」から「圧延」までの、回収されたUBCを飲料用アルミ缶材に再生する工程です。

使用済みアルミ缶は、ボランティア、地方自治体、回収業者を介して、回収センターに集められます。UBC collected by volunteers, municipalities, scrap dealers are brought into the recycling center.

粉砕・選別 Breaking and separationプレスされた使用済みアルミ缶の塊をバラバラにほぐし、スチール缶やその他の異物を除去します。UBC compacted into bales are broken up and aluminum cans are magnetically separated from steel cans and other foreign materials.

ロータリーキルンで加熱し表面の塗料を除去します。Inks and coating are removed by passing them through the rotary kiln.

溶解・鋳造 Remelting and casting溶解炉の中でアルミ缶が溶かされ、スラブを鋳造します。The aluminum is melted in a melting furnace and cast into slabs.

製缶 Can making製缶メーカーでアルミ缶が作られ、ラベルを印刷後、充填工場に輸送されます。Can manufacturers use can stocks to produce new aluminum cans. In the process cans are printed with labels, inner coated, and then shipped to beverage manufacturers’ plants for filling.

充填 Filling飲料メーカーで中身が詰められます。Beverage companies fill cans made from recycled UBC.

圧延 Rollingスラブは缶材用コイルに圧延されます。Slabs are rolled to produce can stocks.

※中央のイメージ写真の建物の一部は、三菱樹脂株式会社(写真提供)の製造する素材(アルポリック)が使用されています。 ※Photo in center depicts construction incorporating Alpolic, an aluminum composite material manufactured by Mitsubishi Plastics (Photo: Mitsubishi Plastics Inc.) ※印刷版の写真提供:コダック株式会社 ※Photo of litho sheets: Kodak Japan Ltd.

5 6

Page 5: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

多穴管Multi-port tubes

大型押出機Large extrusion press

乗用車用バンパー部材Bumper reinforcement for automobile

エアシリンダーAir cylinders

前部潜り込み防止装置Front under protector for trucks

ルーフレールRoof rail

金型 Dies

87

Extruded ProductsE xtruded Products押出製品

精巧な金型と匠の技術が生み出す高精度な製品Exquisite die and master’s technology produces high precision products.押出は、複雑かつ微細な製品の形状を、一工程で実現する加工方法です。当社では、自動車および電気を含む熱交換器用の多穴管、シリンダー材、トラック部材(アオリ)、トラック・乗用車用バンパー材等を生産し、特に多穴管は、国内外のお客様から高い評価を頂いています。

Extrusion is a fabricating method which makes possible production of complex and minutely detailed configuration in one process. Multi-port tubes for automotive and electric heat exchangers, cylinder components, truck body components (drop sides/wings/tailgates) and truck/passenger car bumper components are extruded. Mitsubishi’s multi-port tubes are especially highly regarded by customers worldwide.

先陣を切ってグローバル展開Extrusion operations lead the industry in expanding abroad

Mitsubishi Aluminum’s extrusion businesses went abroad from a very early stage. At present, there is THERMALEX, INC. in the U.S.A., MUANG-MAX (THAILAND) CO.,LTD. in Thailand, MA CHINA EXTRUSION (SUZHOU) CO., LTD. in China, MA EXTRUSION INDIA PVT., LTD. in India.They together with plants in Japan provide heat exchanger components and other aluminum extrusion products to customers throughout the world.

MUANG-MAX (THAILAND) CO., LTD.(タイ)

MA EXTRUSION INDIA PVT., LTD.(インド) THERMALEX, INC.(米国)

富士製作所

蘇州菱富 業有限公司(中国)

当 社 の 押 出 事 業 は 、早 くから 海 外 へ 進 出し 、現 在 で は 、米 国 の T H E R M A L E X 社 、タ イ のMUANG-MAX(THAILAND)社、中国の蘇州菱富 業社、インドのMA EXTRUSION INDIA社、そして日本の5極体制で、世界各国のお客様に、熱交換器材を中心に押出製品を供給しています。

Page 6: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

医薬品包装材 Pharmaceutical packaging

リチウムイオン電池 Lithium-ion batteries

日用品 Consumer products

アルミ電解コンデンサ Aluminum electrolytic capacitors

太陽電池用バックシート Solar cell backsheets アルミ箔容器 Aluminum foil containers

バックシートbacksheets

109

三菱アルミニウムグループの製品展開Foil products produced by Mitsubishi Aluminum Group

Foil ProductsFoil Products箔製品

バラエティに富んだマーケットへ向けて夢のある製品をSupplying inspiring products to wide variety of markets当社の箔製品は、リチウムイオン電池やアルミ電解コンデンサのような電子部品のほか、食料品・医薬品の包装材料や、日用品のように日々の生活に密着した製品まで、幅広い分野に展開しています。総合圧延メーカーとして培った技術力、品質対応力を最大限に生かし、三菱アルミニウムグループ一体となって、高付加価値かつ高品質な製品をお届けします。

Mitsubishi Aluminum’s foil products are supplied to a wide variety of applications such as, electronic

components, for example lithium-ion batteries and aluminum electrolytic capacitors, packaging materials for food

and pharmaceuticals, consumer products which are closely related with our daily lives. Taking full advantage of

the technical expertise and capabilities to meet high quality standards cultivated by being a fully integrated

rolling company, Mitsubishi Aluminum Group companies in unison are supplying high value added and high

quality products to the market .

箔圧延機 Foil rolling mill

三菱アルミニウムグループでは、総合圧延メーカーとして培った技術力を元に様々な加工品を生み出しています。そのひとつである箔加工品分野では、太陽電池用バックシートや回路材のような産業資材、アルミ箔容器、食品や医薬品の包装材料、日用品など、様々な製品をお客様にお届けしています。By taking advantage of the technical expertise cultivated by being a fully integrated rolling company, Mitsubishi Aluminum Group is producing a wide variety of products.In foil converting, which is one of such areas, back sheets for solar cell and circuit materials are produced as industrial materials. In other fields, aluminum foil containers, food and pharmaceutical packaging materials and various consumer goods are produced and supplied to our customers.

Page 7: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

板工程図SHEET

Process Chart

箔工程図FOIL

Process Chart

箔工程図FOIL Process

板工程図SHEET Process

1211

押出工程図

面削SCALPING

冷間圧延COLD ROLLING

矯正LEVELING

矯正LEVELING

箔圧延FOIL ROLLING

押出EXTRUDING

加熱REHEATING

矯正・切断STRETCHING / CUTTING

高付加価値かつ高品質な製品を生む板・押出・箔・鋳造の全工程を備える工場Plant fully equipped to support all processes of sheet rolling, extrusion, foil rolling, and casting, produces high value added and high quality products.

The product thatF uji Plant -Manufacturing ProcessesF uji Plant -Manufacturing Processes富士製作所・製造工程

熱処理AGING

均質HOMOGENIZING

切断SAWING

ビレットBILLET

鋳造CASTING

溶解REMELTING

鋳造CASTING

溶解REMELTING

EXTRUSIONProcess Chart

スラブSLAB

熱間粗圧延HOT ROUGHER

熱間仕上圧延HOT FINISHER

均熱SOAKING

中間焼鈍PROCESS ANNEALING

焼鈍ANNEALING

最終焼鈍FINAL ANNEALING

シャーリングSHEARING

スリッティングSLITTING

ダブリングDOUBLING

セパレイティングSEPARATING

箔圧延(仕上)FOIL ROLLING (FINISHER)

スリッティングSLITTING

ブレートソーSAWING

全ての工場でISO9001、14001の認証を取得し、厳しい品質・環境管理体制の下、効率化された生産プロセスから、お客様のニーズにマッチした高付加価値かつ高品質なアルミニウム製品を生み出します。

All plants acquired ISO 9001 and ISO 14001 certification and operate under rigorous quality control and environmental standards with efficient production processes producing high value added and high quality aluminum products meeting our customers’ needs.

Page 8: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

1413

豊かな未来を切り拓くグループの総合力 Collective strength of Mitsubishi Aluminum Group opening prosperous fu ture.

…自動車熱交換器材、トラック用アオリ、根太材、床材等

…空・油圧機器用部材、機械部品、事務機器・医療機器・計測機器用部材等

…エレベータ・放熱フィン・エアコン・ブスパー他各種電気機器用部材、音響機器部材等

…ビル用サッシ・笠木・手摺り等外装材、間仕切り・ドア等内装材

…バンパー(乗用車、トラック)、ルーフレール等

…鉄道用熱交換器、自動車内装品等

輸 送 機 材 用

機 械 器 具 用

電気・電子機器用

建 築 用

押 出 加 工 品

加 工 品

…Canstock for beer and beverages, capstock, etc.…Radiators, auto air conditioners, oil cooler components,

materials for hybrid and electric vehicles, bus & truck external panels and interiors, auto wheels, etc.…Litho sheets, etc.…Panels, roofing panels, exterior and interior walls, blinds,

signboard materials, etc.…Capacitor case material, lithium ion battery case materials,

LCD and PC components, digital camera components, etc.…Refrigerators, air conditioners, conductors, distribution

equipment, lighting appliance material, circuit board components, etc.…Tanks, freezer containers, etc.…Mechanical components, and heat exchanger products,

etc.

Food applicationsAuto applications

Printing applicationsArchitectural applications

Electronics applications

Electrical equipment applications

Chemical engineering applicationsOther applications

…Automotive heat exchanger components, truck body components (side guards/wings/tailgates), sills, flooring materials, etc.

…Compressed air and hydraulic equipment components, mechanical components, components for office equipment, medical instruments, measuring instruments, etc.

…Elevators, heatsink fins, air conditioners, bus bars and other electrical equipment components and materials, audio system components, etc.

…Building sashes, copings and caps, handrails, other exterior cladding and finishing materials, partitions, doors and other interior finishing materials, etc.

…Bumper components for automobile and truck, roof rails, heat exchanger products for rail way, automotive interior products, etc.

Transport equipment applications

Machinery and appliance applications

Electrical and electronic equipment applications

Architectural applications

Fabricatedproducts

…アルミ電解コンデンサ箔、リチウムイオン電池電極材、電線被覆材等…菓子・酪農品等の各種食料品・医薬品・化粧品・たばこ用包装材等…断熱フレキシブルダクト等…アルミホイル、ラップ、ミスターパック、換気扇カバー・レンジフードカバー等の成型品、クックペーパー等

電 気 用

包 装 用

建 築 用日 用 品

…Aluminum electrolytic capacitor foil, lithium-ion battery electrodes, wire wrapping, etc.

…Packaging for confectionery, dairy products and other foodstuffs, medicines, cosmetics, cigarettes, etc.

…Flexible ducts, etc.…Household foil, wrap, plastic bags, extractor

fan and range hood cover products, cooking paper, etc.

Electrical applications

Packaging applications

Architectural applicationsConsumer product applications

VAROPAKORN PUBLIC CO., LTD.(タイ)…エアコン用フィン材、自動車用フィン材等

MA PACKAGING CO., LTD.Industrial materials…Solar cell backsheets, wire wrapping, underfloor heating materials, RFID tag components, etc.Packaging…Lids, blister packs, etc.Containers…Aluminum foil containers, paper containers, etc.

株式会社エムエーパッケージング産業資材…太陽電池用バックシート、電線被覆材、床暖房材、

ICタグ材等包 装 用…各種蓋材、医薬品包装材等容  器…アルミ箔容器、紙容器等

MA TRADING CO., LTD.…Sales of aluminum products, manufacture of fabricated extrusion

products and heat exchanger products,automotive interior products,etc.

MALC-THAI CO., LTD. (Thailand)…Sales of aluminum products

株式会社エムエートレーディング…各種アルミ製品販売、押出加工品、熱交加工品および自動車内装品等の製造

MALC-THAI CO., LTD. (タイ)…各種アルミ製品販売

ビジネスマ トリックス三菱アルミニ ウムグループの

板・条・板加工品の製品一覧 Sheet and plate products 押出形材、管、棒、押出加工品の製品一覧 Extrusion products

箔・箔加工品の製品一覧 Foil products

その他 Other businesses

株式会社エムエーパッケージング東富士工場

株式会社エムエーパッケージング御殿場工場

株式会社エムエーパッケージング裾野工場

立花金属工業株式会社 THERMALEX, INC.(米国) MUANG-MAX (THAILAND) CO., LTD.(タイ)

持続可能で豊かな循環型社会を築くために、新分野を含む製品開発や市場開拓にグローバルなグループの総合力で取り組んでいます。In order to construct a prosperous, sustainable closed-loop society, group companies located world-wide are working in unison to develop new fields of applications and new products.

…ビール・清涼飲料用缶材、キャップ材等…ラジエータ・カーエアコン・オイルクーラー材、電気自動車用部材(ハイブリッド電気自動車も含む)、バス・トラック用外板・内装材、乗用車用ホイール材等

…印刷版等…パネル・屋根板・内外壁・ドア・ブラインド・看板材等…アルミ電解コンデンサケース材、リチウムイオン電池ケース材、液晶・パソコン部材、デジタルカメラ部材等

…冷蔵庫・エアコン用熱交換器材、導電材、配電設備・照明器具・回路基盤部材等

…タンク材、冷凍用機器材等…機械部品、熱交加工品等

食 品 用自 動 車 用

印 刷 用建 築 用電子機器用

電気機器用

化学工業用そ の 他

蘇州菱富 業有限公司(中国)

立花金属工業株式会社…押出形材、引抜管、棒、異形管等押出・ 引抜管の三次加工品

THERMALEX, INC.(米国)…自動車熱交換器材

MUANG-MAX (THAILAND) CO., LTD.(タイ)…自動車熱交換器材

蘇州菱富 業有限公司(中国)…自動車熱交換器材

MA EXTRUSION INDIA PVT., LTD.(インド)…自動車熱交換器材

VAROPAKORN PUBLIC CO., LTD. (Thailand)…Air conditioner fin material,

automotive fin material, etc.

MA EXTRUSION INDIA PVT., LTD.(インド)

TACHIBANA METAL MFG. CO., LTD.…Extrusion moldings, drawn tubes, bars, multiple-process products

such as special pipes and other extruded and drawn products

THERMALEX, INC. (U.S.)…Automotive heat exchanger components

MUANG-MAX (THAILAND) CO., LTD. (Thailand)…Automotive heat exchanger components

MA CHINA EXTRUSION (SUZHOU) CO., LTD. (China)…Automotive heat exchanger components

MA EXTRUSION INDIA PVT., LTD. (India)…Automotive heat exchanger components

Page 9: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

会社概要

■株式会社エムエーパッケージング(アルミニウム箔及び合成樹脂フィルム等の加工製品の製造・販売)〒410-1104 静岡県裾野市今里 520 TEL.055-997-3124

■立花金属工業株式会社(アルミニウム押出形材、管及び加工品の製造・販売)〒 503-1331 岐阜県養老郡養老町橋爪 338 TEL.0584-32-1371

■株式会社エムエートレーディング(アルミニウム製品の販売、押出加工品、熱交加工品、自動車内装品等の製造)〒 105-0014 東京都港区芝 2-3-3 TEL.03-5232-0741

■ THERMALEX, INC.(アルミニウム押出材の製造・販売)2758 Gunter Park Drive West, Montgomery, Alabama 36109, U.S.A. TEL.1-334-272-8270

■ MALC-THAI CO., LTD.(アルミニウム製品の販売)15th Floor, Sethiwan Tower, 139 Pan Road, Silom, Bangkok 10500, Thailand TEL.66-2-266-6304

■ MUANG-MAX (THAILAND) CO., LTD.(アルミニウム押出材の製造・販売)66/3 Moo 11 Soi Vilalai KM.20 Bangna-Trad Road, Bangchalong, Bangplee, Samutprakarn 10540, Thailand TEL.66-2-337-2764

■蘇州菱富 業有限公司(アルミニウム押出材の製造・販売)No.508-1 Zhujiang Road, Suzhou New District, Suzhou, ChinaZip:215129 (In Chuang Yuan Group Industrial District) TEL.86-512-6536-8881

■ MA EXTRUSION INDIA PVT. LTD.(アルミニウム押出材の製造・販売)Plot No.27, GIDC Mandal Industrial Estate (Phase-1),Japanese Park, Vitthalapur, Ahmedabad 382120, India TEL.91-79-33126300

MITUBISHI ALUMINIUM GROUP■ MA PACKAGING CO., LTD. 520, Imazato, Susono, Shizuoka, 410-1104, Japan TEL : 055-997-3124 

[Manufacture and sales of aluminum packagings]

■ TACHIBANA METAL MFG. CO., LTD. 338,Hashizume,Yorocho,Yorogun,Gifu,503-1331,Japan TEL : 0584-32-1371  [Manufacture and sales of aluminum extruded shapes and tubes, and fabricated products]

■ �MA TRADING CO., LTD. 2-3-3, Shiba, Minato-ku, Tokyo 105-0014, Japan TEL : 03-5232-0741 [Sales of aluminum products, Manufactare of fabricated extrusion products and heat exchanger products,automotive interior products,etc.]

■ �THERMALEX, INC. 2758 Gunter Park Drive West, Montgomery, Alabama 36109, U.S.A. TEL : 1-334-272-8270 [Manufacture and sales of aluminum extruded products]

■ �MALC-THAI CO., LTD. 15th Floor, Sethiwan Tower, 139 Pan Road, Silom, Bangkok 10500, Thailand TEL : 66-2-266-6304 [Sales of aluminum products]

■ �MUANG-MAX (THAILAND) CO., LTD. 66/3 Moo 11 Soi Vilalai, KM.20 Bangna-Trad Road, Bangchalong, Bangplee, Samutprakarn 10540, ThailandTEL : 66-2-337-2764 [Manufacture and sales of aluminum extruded products]

■ MA CHINA EXTRUSION (SUZHOU)   CO., LTD.

No.508-1 Zhujiang Road, Suzhou New District, Suzhou, China Zip : 215129 (In Chuang Yuan Group Industrial District) TEL : 86-512-6536-8881 [Manufacture and sales of aluminum extruded products]

■ �MA EXTRUSION INDIA PVT. LTD. Plot No.27, GIDC Mandal Industrial Estate (Phase-1), Japanese Park, Vitthalapur, Ahmedabad 382120, IndiaTEL : 91-79-33126300 [Manufacture and sales of aluminum extruded products]

関係会社

2020.08

Page 10: 〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 Phone 03 …〒105-8546 東京都港区芝二丁目3番3号 この印刷物は環境に配慮し、FSC®認証林および管理された森林からの製品である「FSC®

■商 号 三菱アルミニウム株式会社

■所 在 地 東京都港区芝二丁目 3 番 3 号

■設立年月日 1962 年 1 月 20 日

■資 本 金 35 億円

■主 要 事 業 アルミニウム及び同合金展伸材並びにその加工品の製造・販売

■代 表 者 取締役社長 木村 良彦

■株 主 三菱マテリアル株式会社 明治安田生命保険相互会社

株式会社三菱 UFJ 銀行 東京海上日動火災保険株式会社

三菱 UFJ 信託銀行株式会社

1962 年 1月 ◦ 三菱グループのアルミニウム加工事業として、三菱マテリアル社、三菱化学社の両社が中心となり、米国のアルミニウム総合一貫メーカーであるレイノルズ社と提携、三菱レイノルズアルミニウム株式会社の社名で設立。

1963 年 1月 ◦静岡県裾野市内の富士山麓で、押出、板及び箔の各製品を生産する総合工場(現富士製作所)の建設に着手。10月 ◦押出関係操業開始。 ◦大阪支店開設。

1964 年 10月 ◦箔関係操業開始。

1965 年 6月 ◦富士製作所全面落成。10月 ◦板関係操業開始。

1966 年 2月 ◦名古屋支店開設。

1968 年 1月 ◦富士製作所 JIS マーク表示許可工場に認定。

1970 年 1月 ◦社名を三菱アルミニウム株式会社に変更。

1971 年 9月 ◦米国レイノルズ社より、アルミニウムのフラックスレス真空硬ろう付技術を導入。11月 ◦富士製作所工業標準化優良工場として、東京通商産業局長賞を受賞。

1972 年 6月 ◦米国レイノルズ社より導入した真空硬ろう付実験炉設置。

1975 年 12月 ◦米国インシルコ社より、高性能薄肉電縫管及び熱交換器の製造技術導入。

1977 年 11月 ◦技術開発センター設置。

1985 年 11月 ◦ 米国アラバマ州に、自動車熱交換器用押出材の生産を目的として、合弁会社 THERMALEX 社を設立。

1986 年 11月 ◦加工箔新工場完成。

1988 年 7月 ◦エムエーパッケージング社設立。

1994 年 7月 ◦タイバンコク市に、駐在員事務所開設。

1995 年 8月 ◦中国上海市に、駐在員事務所開設。10月 ◦加工品事業の一部を子会社のエムエーファブテック社に営業譲渡。11月 ◦タイ VAROPAKORN 社への資本参加及び技術供与。 ◦富士製作所、TPM 優秀賞を受賞。

1996 年 4月 ◦タイバンコク市に、MALC-THAI 社を設立。

1997 年 6月 ◦タイバンコク市郊外に、MUANG-MAX(THAILAND) 社を設立。

2002 年 8月 ◦ 富士製作所全部門(鋳造・板・押出・箔)、ISO9001 取得(移行)。(1999 年 8 月 ISO9002 取得)

2003 年 11月 ◦富士製作所全部門 ISO14001 取得。

2004 年 9月 ◦中国蘇州高新区に、蘇州菱富 業有限公司を設立。

2006 年 3月 ◦ ISO9001 認証範囲を全社全部門に拡大。

2008 年 6月 ◦ THERMALEX 社の全株式を取得し、100%子会社化。

2009年 1月 ◦ エムエーパッケージング社、エムエーホイル社及び当社容器製品事業を統合し、新たに総合箔加工会社、 エムエーパッケージング社としてスタート。

12月 ◦熱間仕上圧延機(ホットフィニッシャー)落成。

2013 年 9月 ◦インドグジャラート州に、MA EXTRUSION INDIA 社を設立。

HISTORY1962 January ・ Established under the corporate name "Mitsubishi Reynolds Aluminum Co., Ltd. "

by Mitsubishi Materials Corporation, Mitubishi Chemical Corporation, and other Mitubishi Group companies, with Reynolds International, Inc. U.S.A., for the comprehensive production of aluminum mill products.

1963 January

October

・ Started construction of the comprehensive aluminum fabrication plant (Fuji Plant), with the state of the art production facilities for extrusions, plates, sheets, coils and foils.

・Started production of extrusions. ・Osaka Branch opened.

1964 October ・Started production of foil.

1965 JuneOctober

・Fuji Plant completed. ・Started production of sheet and coil.

1966 February ・Nagoya Branch opened.

1968 January ・ Fuji Plant designated by the Tokyo Bureau of International Trade and Industry as a factory authorized to use the "JIS mark" on her products.

1970 January ・ Corporate name Changed to "Mitsubishi Aluminum Co., Ltd.".

1971 September

November

・ Entered into a license agreement with Reynolds Metals Company for aluminum fluxless vacuum brazing.

・ Received official recognition for industrial standards from the Director of the Tokyo Bureau of international Trade and Industry.

1972 June ・ Installed a laboratory-type vacuum brazing furnace and began providing technical services on vacuum brazing to potential customers.

1975 December ・ Entered into a license agreement with Incilco, Corp., U.S.A., to manufacture high-performance thin walled seamless tubes and heat exchangers.

1977 November ・ Established the Technical Development Center at the Fuji Plant.

1985 November ・ Established a joint venture company, Thermalex, in the U.S.A. with Incilco Corp. to manufacture extrusions for automotive heat exchangers.

1986 November ・ Completed the new packaging plant.

1988 July ・Established MA Packaging Co., Ltd.

1994 July ・Opened a representative office in Bangkok.

1995 AugustOctober

November

・ Opened a representative office in Shanghai. ・ Transferred the right to sell some of our fabricated products, such as, heat sink to

MA Fabtec Co., Ltd., one of our subsidiary companies. ・ Invested capital in Varopakorn Public Company in Bangkok, Thailand, and entered

into a technical assistance agreement with this Bangkok based corporation. ・ Fuji Plant received TPM Awards.

1996 April ・ Established MALC-THAI Co., Ltd., in Bangkok, Thailand.

1997 June ・Established MUANG-MAX (THAILAND) Co., Ltd., in Bangkok, Thailand.

2002 August ・ Entire Fuji Plant operation was designated as an ISO9001 plant.

2003 November ・ Entire Fuji Plant operation was designated as an ISO14001 plant.

2004 September ・ Established MA CHINA EXTRUSION (SUZHOU) Co., Ltd. in Suzhou New District, China.

2006 March ・ Entire all Company operation was designated as an ISO9001 Comany.

2008 June ・ Acquired all shares of Thermalex and made it our fully owned subsidiary.

2009 January

December

・ Integrated MA Packaging Co., Ltd., MA Foil Co., Ltd., and our Containes Products Division and established a fully integrated processing foil company, MA Packaging Co., Ltd.

・ Completed installation of the new hot rolling mill (hot finisher).

2013 September ・ Established MA EXTRUSION INDIA PVT. LTD. in Gujarat, India.

OUTLINE■ NAME Mitsubishi Aluminum Company, Ltd.

■ ADDRESS 3-3, Shiba 2-Chome, Minatoku, Tokyo 105-8546, Japan

■ DATE ESTABLISHED January 20, 1962

■ SHAREHOLDER'S EQUITY 3500 Million Yen

■ PRINCIPAL BUSINESS Production and Sales of Aluminum and Aluminum Alloy Mill Products and Fabricated Products

■ PRESIDENT Yoshihiko Kimura

■ SHAREHOLDERS Mitsubishi Materials Corporation

MUFG Bank, Ltd.

Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation

MeijiYasuda Life Insurance Company

Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Co., Ltd.

概 要

■本   社 〒105-8546 東京都港区芝二丁目 3 番 3 号 芝二丁目大門ビルディング TEL.03-3769-0111(代)

■大 阪 支 店 〒530-6028 大阪市北区天満橋 1-8-30 OAP タワー TEL.06-6357-0803(代)

■名古屋支店 〒460-0003 名古屋市中区錦 2 丁目 4 番 3 号 錦パークビル TEL.052-209-5680(代)

■富士製作所 〒410-1127 静岡県裾野市平松 85 TEL.055-992-1211(代)

■研究開発部 〒410-1127 静岡県裾野市平松 85 TEL.055-992-1217(代)

OFFICE■ HEAD OFFICE 3-3, Shiba 2-Chome, Minato-ku, Tokyo 105-8546, Japan  TEL : 03-3769-0111(Main No.)

■ OSAKA BRANCH 8-30, Temmabashi 1-Chome, Kita-ku, Osaka 530-6028, Japan TEL : 06-6357-0803(Main No.)

■ NAGOYA BRANCH 4-3, Nishiki 2-Chome, Naka-ku, Nagoya, Aichi 460-0003, Japan  TEL : 052-209-5680(Main No.)

■ FUJI PLANT 85, Hiramatsu, Susono, Shizuoka 410-1127, Japan  TEL : 055-992-1211(Main No.)

■ PRODUCTS RESEARCH   AND DEVELOPMENT DEPT. 85, Hiramatsu, Susono, Shizuoka 410-1127, Japan  TEL : 055-992-1217(Main No.)

事務所所在地

沿 革