10 月号 10月号 2020(令和2)年 広報日の出 東京マイ・タイ …...10 月号 10...

10 10 月号 月号 2020(令和2)年 広報日の出 2020.10 月号 広報日の出 2020.10 月号 〒190-0192 (個別郵便番号) 東京都西多摩郡日の出町平井 2780 TEL 042(597)0511(代) FAX 042(597)4369 日の出町ホームページ http://www.town.hinode.tokyo.jp/ メールアドレス info@ town.hinode.tokyo.jp 2020(令和2)年 7 6 特に記載のない場合の受付時間は土・日曜日、祝日、年末年始を除く午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分(正午~午後1時を除く)です。 申込の記載がない場合は直接会場へ。費用の記載が無い場合は無料です。 元気のある活気に満ちた商工観光業・農林業の振興 !! 台風等大雨時の避難所について 台風等の大雨時には 避難所を開設しますが、 新型コロナウイルス感染症対策として、体温チェック、避難所の換気、スぺースの確保など衛生環境の確保を行い ますが、感染予防としてマスクの着用をお願いします。 避難所開設にあたっては、「防災行政無線」、「お知らせメール」でその都度お知らせします。 避難所は、平井地区と大久野地区に開設します。 また、「やまびこホール」は、感染症対策の避難所として開設します。 【避難の際に注意していただくこと】            食料や飲料水、常備薬、スリッパ、靴袋等、避難生活に必要なものを持参しましょう。 避難する際には感染症予防のためマスクを着用し、可能であればアルコール 消毒液や体温計等も持参しましょう。 また、手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。 避難所が過密状態になることを防ぐため、可能な限り、親せきや友人の家、または、ホテル や旅館等への避難の検討もお願いします。 土砂崩れや、洪水などの恐れがなく、自宅で十分な安全確保が可能な場合は、 避難所に行く必要はありません。 これらの事は、新型コロナウイルス感染症だけでなく、避難所運営にお いても重要事項となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ○町内の雨量や風向風速は、ホームページにリンクがあります。 ○すぐメールの登録をお願いします。右の「QRコード」を携帯電話のバーコードリーダー などで読み取り、URLにアクセスして登録してください。 ○親類や子供さんにも登録していただき、情報を共有して連絡を取り合うようにしましょう。 東京マイ・タイムラインを作成し 災害に備えましょう 日頃からハザードマップ等で、自分の住んでいる場所が土砂災害や浸水被害から避難が必要な危険な場所かを確 認しましょう。土砂崩れや洪水などの恐れがなく 自宅で安全が確保できる場合は、避難所に行く必要はあ りません。 避難情報や気象情報から避難のタイミングや行動を考え、危険な場所からあわてず避難できるよう、 マイ・タイムラインを作成し、いざという時に備えましょう。 危険が迫り、本当に避難が必要な方を適切に受け入れられるよう、 ご理解とご協力をお願いします。 「東京マイ・タイムライン」は、風水害時の避難に必要な知識を習得しながら、家族で話し合っ て、マイ・タイムラインシートを作成することで、適切な避難行動を事前に整理できるようになっ ています。 町では、東京マイ・タイムラインシートが作成できる冊子やハザードマップを、役場 2 階「生 活安全安心課」窓口でお配りします。(ハザードマップは町のホームページでもご覧になれます。) 「秋川及び平井川流域浸水予想区域図(改定) が令和 2 年 8 月 27 日から公表さ れました。詳しくは、「東京都建設局ホームページ」をご覧ください。 https://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/menu02.html 東京マイ・タイムラインは、以下の 3 つのシートが作成できます。 ・台風が近づいているとき!・大雨が長引くとき・短時間の急激な豪雨が発生するとき 詳しくは、「東京都防災ホームページ」をご覧ください。 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/mytimeline/ 見 本 生活安全安心課 防災・コミュニティ係    331 グリーンプラザ やまびこホール 体 育 館 体 育 館 平井地区は、「グリーンプラザ」 大久野地区は、 「大久野中学校体育館」 状況によって、 「本宿小学校体育館」 「やまびこホール」は、 各避難所の出入口で検温し 「37.5℃以上」または、 「感染症の疑い」がある方 ≪やまびこホールに避難の際に 注意していただくこと≫ 避難前から発熱があり、感染症の疑いがある場 合は、感染拡大防止の観点から、病院に相談して ください。症状によっては、直接病院へ行ってい ただく場合もあります。 ※新型コロナウイルス感染 症の濃厚接触者が避難さ れる場合があります。

Transcript of 10 月号 10月号 2020(令和2)年 広報日の出 東京マイ・タイ …...10 月号 10...

Page 1: 10 月号 10月号 2020(令和2)年 広報日の出 東京マイ・タイ …...10 月号 10 月号 2020(令和2)年 広報日の出 広報日の出 広報日の出 2020.10月号

10 10月号 月号2020(令和2)年

広 報 日 の 出広 報 日 の 出

広報日の出2020.10月号

広報日の出2020.10月号

〒190-0192(個別郵便番号)東京都西多摩郡日の出町平井2780 TEL 042(597)0511(代) FAX 042(597)4369日の出町ホームページ http://www.town.hinode.tokyo.jp/ メールアドレス info@ town.hinode.tokyo.jp

2020(令和2)年

7 6特に記載のない場合の受付時間は土・日曜日、祝日、年末年始を除く午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時を除く)です。申込の記載がない場合は直接会場へ。費用の記載が無い場合は無料です。元気のある活気に満ちた商工観光業・農林業の振興 !!

台風等大雨時の避難所について 台風等の大雨時には避難所を開設しますが、新型コロナウイルス感染症対策として、体温チェック、避難所の換気、スぺースの確保など衛生環境の確保を行いますが、感染予防としてマスクの着用をお願いします。 避難所開設にあたっては、「防災行政無線」、「お知らせメール」でその都度お知らせします。 避難所は、平井地区と大久野地区に開設します。 また、「やまびこホール」は、感染症対策の避難所として開設します。

【避難の際に注意していただくこと】            食料や飲料水、常備薬、スリッパ、靴袋等、避難生活に必要なものを持参しましょう。 避難する際には感染症予防のためマスクを着用し、可能であればアルコール消毒液や体温計等も持参しましょう。 また、手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策をお願いします。 避難所が過密状態になることを防ぐため、可能な限り、親せきや友人の家、または、ホテルや旅館等への避難の検討もお願いします。 土砂崩れや、洪水などの恐れがなく、自宅で十分な安全確保が可能な場合は、避難所に行く必要はありません。

 これらの事は、新型コロナウイルス感染症だけでなく、避難所運営においても重要事項となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

○町内の雨量や風向風速は、ホームページにリンクがあります。○すぐメールの登録をお願いします。右の「QRコード」を携帯電話のバーコードリーダー などで読み取り、URLにアクセスして登録してください。○親類や子供さんにも登録していただき、情報を共有して連絡を取り合うようにしましょう。

東京マイ・タイムラインを作成し災害に備えましょう

 日頃からハザードマップ等で、自分の住んでいる場所が土砂災害や浸水被害から避難が必要な危険な場所かを確

認しましょう。土砂崩れや洪水などの恐れがなく自宅で安全が確保できる場合は、避難所に行く必要はありません。避難情報や気象情報から避難のタイミングや行動を考え、危険な場所からあわてず避難できるよう、マイ・タイムラインを作成し、いざという時に備えましょう。

 危険が迫り、本当に避難が必要な方を適切に受け入れられるよう、ご理解とご協力をお願いします。

 「東京マイ・タイムライン」は、風水害時の避難に必要な知識を習得しながら、家族で話し合って、マイ・タイムラインシートを作成することで、適切な避難行動を事前に整理できるようになっています。 町では、東京マイ・タイムラインシートが作成できる冊子やハザードマップを、役場2階「生活安全安心課」窓口でお配りします。(ハザードマップは町のホームページでもご覧になれます。)

「秋川及び平井川流域浸水予想区域図(改定)」が令和2年 8月 27日から公表されました。詳しくは、「東京都建設局ホームページ」をご覧ください。  https://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/menu02.html

東京マイ・タイムラインは、以下の3つのシートが作成できます。・台風が近づいているとき!・大雨が長引くとき・短時間の急激な豪雨が発生するとき 詳しくは、「東京都防災ホームページ」をご覧ください。   https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/mytimeline/

見 本

生活安全安心課 防災・コミュニティ係    331

グリーンプラザ

やまびこホール

体 育 館

体 育 館

平井地区は、「グリーンプラザ」 大久野地区は、 「大久野中学校体育館」

状況によって、 「本宿小学校体育館」

「やまびこホール」は、各避難所の出入口で検温し「37.5℃以上」または、「感染症の疑い」がある方

   ≪やまびこホールに避難の際に        注意していただくこと≫ 避難前から発熱があり、感染症の疑いがある場合は、感染拡大防止の観点から、病院に相談してください。症状によっては、直接病院へ行っていただく場合もあります。

※新型コロナウイルス感染 症の濃厚接触者が避難さ れる場合があります。