パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

12
パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM ROIS&LODI 加藤文彦 第6回LODチャレンジデー 2013-11-24 1

description

2013-11-24 に行われた 第6回LODチャレンジデー パートナーデータ紹介での発表.NII, LODAC, 福井県鯖江市, OpenStreetMapについて.

Transcript of パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

Page 1: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

パートナーデータ紹介NII, LODAC, 鯖江, OSM

ROIS&LODI 加藤文彦第6回LODチャレンジデー

2013-11-24

1

Page 2: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

2

Page 3: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

3

Page 5: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

KAKEN• 科学技術研究費助成事業データベース

• http://kaken.nii.ac.jp

• 利用方法1

• http://kaken.nii.ac.jp/ja/help/

• OpenSearch

• 利用方法2

• http://datahub.io/dataset/kaken

• LinkedData

5

Page 6: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

LODAC• BDLS: 生物学辞書のLOD

• 利用方法

• http://lod.ac/about#bdls

• SPARQL: http://lod.ac/bdls/sparql

• ライセンス: CC-BY-SA

• クレジット表記: LODAC & Life Science Database (LSDB)

6

Page 7: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

DBpedia Japanese• 日本語WikipediaのLOD

• http://ja.dbpedia.org

• 利用方法: DBpedia 準拠

• http://wiki.dbpedia.org/OnlineAccess

• SPARQL: http://ja.dbpedia.org/sparql

• Dump files: http://ja.dbpedia.org/dumps/

• ライセンス: CC-BY-SA

• クレジット表記: DBpedia Community

7

Page 8: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

I-Scover• 電子情報通信学会論文横断検索

• http://i-scover.ieice.org/

• 利用方法

• http://www.ieice.org/~iscover/iscover/?page_id=2

• データセットファイル

• SPARQL Endpoint

• http://monticola.lodac.nii.ac.jp

• I-Scoverチャレンジ2013にも同時応募可能 (〆切1/8 要事前登録)

8

Page 9: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

データシティ鯖江• 福井県鯖江市

• 利用方法

• http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=11552

• ライセンス: CC-BY

• クレジット表記: Dataシティさばえ あるいは データシティさばえ

9

Page 10: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

http://lod.ac/sabae/sparql

10

Page 11: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

• http://www.openstreetmap.org

• 地図データ

• Nodes, Ways, Relations

• 利用方法:

• APIとダンプ

• http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Databases_and_data_access_APIs

• ライセンス: ODbL

• http://www.openstreetmap.org/copyright

• クレジット表示: ©OpenStreetMapへの協力者

オープンストリートマップ・ファウンデーション・ジャパン

11

Page 12: パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM

http://linkedgeodata.org

12