第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4....

56
Ⅳ-1 第Ⅳ章 航空会社

Transcript of 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4....

Page 1: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-1

第Ⅳ章

航空会社

Page 2: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-2

第Ⅳ章 航空会社 ·················································· Ⅳ- 1

1. 世界のエアライン数 ·········································· Ⅳ- 3

2. エアライン・ランキング ······································· Ⅳ- 4

3. 財務状況 ···················································· Ⅳ- 5

(1) 世界(ICAO) ················································ Ⅳ- 5

(2) 米国(ATA) ················································· Ⅳ- 5

(3) 日本 ······················································ Ⅳ- 6

4. 世界の主要航空会社の提携関係 ································ Ⅳ- 7

(1) GLOBAL ALLIANCE ··········································· Ⅳ- 7

(2) 米国メジャーと提携リージョナル ···························· Ⅳ- 8

(3) 米国低運賃エアライン ······································ Ⅳ- 8

(4) 米国エアラインの合併・買収(M&A) ··························· Ⅳ- 9

(5) 欧州メジャーと提携リージョナル ···························· Ⅳ-10

(6) 欧州低運賃エアライン ······································ Ⅳ-10

(7) 欧州エアラインの合併・買収(M&A) ··························· Ⅳ-11

(8) アジア/太平洋低運賃エアライン ···························· Ⅳ-12

(9) 中国エアラインのグループ化 ································ Ⅳ-13

(10) 中南米エアラインの合併・買収(M&A) ························ Ⅳ-14

(11) 中南米低運賃エアライン ··································· Ⅳ-15

5. 世界のエアラインの概要 ······································ Ⅳ-16

(1) 米国 ······················································ Ⅳ-16

A. 米国メジャー ············································ Ⅳ-16

B. 米国その他 ·············································· Ⅳ-19

(2) カナダ ···················································· Ⅳ-20

(3) 欧州 ······················································ Ⅳ-21

A. 欧州メジャー ············································ Ⅳ-21

B. 欧州その他 ·············································· Ⅳ-26

(4) アジア・太平洋 ············································ Ⅳ-31

A. アジア・太平洋メジャー ·································· Ⅳ-31

B. アジア・太平洋その他 ···································· Ⅳ-35

(5) 中南米 ···················································· Ⅳ-38

(6) 中東 ······················································ Ⅳ-41

(7) アフリカ ·················································· Ⅳ-44

(8) 中国 ······················································ Ⅳ-47

(9) 日本 ······················································ Ⅳ-51

Page 3: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

1. 世界のエアライン数 - 2016年 (定期、不定期)

合計 1432 (728)

定期/不定期エアライン数 (貨物専門会社を含む): Flight Global, 2017.3.23 ( )は定期旅客エアライン数: OAG Max Database, Sep. 2016

201 (90)北米

196 (89)中南米

265 (147)欧州

138 (53)CIS

70 (44)中東

222 (93)アフリカ

24 (18)日本

239 (163)アジア

77 (31)大洋州

Ⅳ-3

Page 4: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

2. エアライン・ランキング - 2015年 RPK Top 50

有償旅客キロ 旅客数 売上高 純利益

(百万人キロ) (百万人) (百万$) (百万$)

1 American Airlines 358,823 201.2 40,990 7,610

2 Delta Air Lines 337,264 179.4 40,704 4,526

3 United Airlines (United Continental Holdings) 335,728 140.4 37,864 7,340

4 Emirates Airline 255,176 51.9 25,292 2,227

5 Southwest Airlines 189,057 144.6 19,820 2,181

6 Lufthansa 162,173 79.3 35,351 1,873

7 China Southern Airlines 153,749 84.0 17,754 766

8 China Eastern Airlines 146,291 93.8 15,780 802

9 British Airways (International Airline Group)(*1) 142,016 43.3 25,207 1,672

10 Air France (Air France/KLM Group)(*1) 141,207 49.5 28,741 140

11 Ryanair 130,588 106.4 7,202 1,718

12 Air China 124,805 58.8 17,500 1,194

13 Turkish Airlines 119,372 61.2 10,766 1,069

14 Qatar Airways 114,464 26.7 9,787

15 Cathay Pacific 108,894 24.0 13,202 774

16 Air Canada 100,167 28.4 10,747 239

17 Singapore Airlines 94,267 19.0 10,986 615

18 KLM Royal Dutch Airlines (Air France/KLM Group) 93,228 28.6 (*1) (*1)

19 Etihad Airways 83,200 17.6 9,020 103

20 All Nippon Airways (全日本空輸) 79,093 50.8 14,914 651

21 EasyJet 77,619 68.6 7,219 844

22 Qantas 75,479 27.3 13,017 461

23 Aeroflot 74,116 26.1 6,698 -105

24 Korean Air 71,647 25.0 9,957 -483

25 JetBlue Airways 67,112 35.1 6,416 677

26 Hainan Airlines Group 66,348 38.7 5,601 518

27 LATAM Airlines Brazil (LATAM Airlines Group) 60,690 37.1 10,126 -219

28 Thai Airways Int’l 59,106 18.4 5,598 -379

29 Japan Airlines (日本航空) 58,041 32.4 11,129 1,453

30 Saudia 49,491 27.3 5,750

31 Alaska Airlines 48,817 22.9 5,598 848

32 Iberia (International Airline Group) 48,564 16.5 (*1) (*1)

33 Air Berlin 47,010 30.2 4,501 -493

34 Norwegian 42,284 25.8 2,763 30

35 Malaysia Airlines 40,369 15.0 3,500

36 Asiana Airlines 39,678 17.7 5,103 -123

37 Jet Airways 39,174 23.4 3,340 179

38 Shenzhen Airlines 39,109 25.5

39 Gol Transportes Aereos 38,411 38.9 2,878 -1,263

40 Air India 38,133 18.5 3,238 -402

41 Virgin Atlantic Airways 37,157 5.9 4,300 123

42 China Airlines 37,079 14.7 4,193 181

43 Swiss 35,992 16.3

44 Avianca 35,478 28.3 4,361 -140

45 Sichuan Airlines 35,391 21.2 2,799 133

46 EVA Air 35,283 10.1 3,641 140

47 WestJet 34,635 20.3 3,122 285

48 Alitalia 34,397 22.5 3,653 -219

49 IndiGo 34,186 31.4 2,530 303

50 SAS 33,780 28.1 - 4,774 115

(*1) 収支はGroupで合算

       出典 : Flight Airline Business (July-August 2016)

エアライン名

Ⅳ-4

Page 5: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-5

3. 財務状況

(1) 世界(IATA)

(2) 米国(ATA)

Page 6: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(3)日本

単独決算及び連結決算営業収入

営業収入

年度

単独 連結 単独 連結 単独 連結2003 1,931.7 970.0 1,217.6 970.0 3,149.32004 2,129.9 1,100.4 1,292.8 1,100.4 3,422.72005 2,199.4 1,171.1 1,368.8 1,171.1 3,568.22006 2,301.9 1,289.4 1,489.7 1,289.4 3,791.62007 2,230.4 1,341.4 1,487.8 1,341.4 3,718.22008 1,951.2 1,248.6 1,392.6 1,248.6 3,343.72009 1,073.0 1,228.4 1,073.0 1,228.42010 1,191.6 1,357.7 1,191.6 1,357.72011 1,204.8 1,233.8 1,411.5 1,233.8 2,616.32012 1,238.8 1,293.6 1,483.5 1,293.6 2,722.32013 1,309.3 1,570.1 2,879.42014 1,344.7 1,713.4 3,058.12015 1,336.6 1,791.1 3,127.7

(単位:10億円)

税引後当期純利益

税引後純利益年度

単独 連結 単独 連結 単独 連結2003 -88.619 10.268 24.756 10.268 -63.8632004 30.096 10.401 26.970 10.401 57.0662005 -47.243 28.137 26.722 28.137 -20.5212006 -16.267 31.833 32.658 31.833 16.3912007 16.921 50.532 64.143 50.532 81.0642008 -63.194 -1.832 -4.260 -1.832 -67.4542009 -58.751 -57.387 -58.751 -57.3872010 23.012 23.305 23.012 23.3052011 186.6 26.795 28.178 26.795 214.7782012 171.6 42.244 43.140 42.244 214.7402013 166.2 18.886 185.0862014 149.0 39.239 188.2392015 174.4 78.169 252.569

(単位:10億円)

JAL ANA 合計

JAL ANA 合計

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

2003 2008 2013

営業収入

単位:10億円

JAL営業収入の推移 単独

連結

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

2003 2008 2013

営業収入

単位:10億円

ANA営業収入の推移 単独

連結

-150

-100

-50

0

50

100

150

200

250

2003 2008 2013

当期純利益

単位:10億円

JAL純利益の推移 単独

連結

-80

-60

-40

-20

0

20

40

60

80

100

2003 2008 2013

当期純利益

単位:10億円

ANA純利益の推移 単独

連結

Ⅳ-6

Page 7: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-7

4. 世界の主要航空会社提携関係

(1) GLOBAL ALLIANCE(2016 年 12月現在)

ALLIANCE名

現加盟数 (初度結成年月) 28社 (1997年5月) 14(+1)社 (1998年9月) 20社 (2000年6月)

 地域  \  資格区分 Member Affiliate

北米 United American AL American Eagle Delta Air LinesAir Canada

中南米 Avianca('12/6) LATAM ('00/6) LANTAM Argentina AeromexicoAvianca in Brazil('15/7) LATAM Brazil Aerolíneas Argentinas('12)Copa Airlines('12/6) LATAM Colombia

LATAM EcuadorLATAM ExpressLATAM Peru

Mexicana ('09/11)(運航停止)

欧州 Lufthansa British Airways BA CityFlyer AIR FRANCEScandinavian Airl ines BA Limited Aeroflot ('06/4)Adria Airways ('04/11) Comair Air Europa ('07/9)Aegean Airlines('10/6) OpenSkies Alitalia ('01/7)Austrian ('00/3) SunAir of Scandinavia Czech Airlines ('01/3)Brussels Airlines ('09/12) airberlin ('12/3) NIKI ('12/3) KLM ('04/9)Croatia Airlines ('04/12) TAROM ('10/6)LOT Polish Airlines ('03/10) Finnair ('99/9) Nordic Regional ALSWISS ('06/4)TAP Portugal ('05/3) Iberia ('99/9) Air NostrumTurkish Airlines ('08/4) Iberia Express

S7 Airlines('10/11) GlobusLLC

中東/アフリカ EGYPTAIR('08/7) Royal Jordanian ('07/4) Kenya Airways ('07/9)Ethiopian Airlines ('11/12) Qatar Airways('13/10) Middle East Airlines('12)South African Airways ('06/4) Saudia('12)

アジア/太平洋 THAI Airways International Qantas QantasLink Korean AirAir China ('07/12) Jetconnect China Eastern ('11/6)Air New Zealand ('99/3) China Southern ('07/11)ANA ('99/10) Cathay Pacific Cathay Dragon Vietnam Airlines ('10/6)Asiana Airlines ('03/3) JAL ('07/4) J-Air China Airlines('11/9)Shenzhen Airlines ('12/11) Japan Transocean Air Xiamen Airlines('12)Singapore Airlines ('00/4) Garuda Indonesia ('14/3)EVA Air('13/6)Air India('14/7) Malaysia ('13/2)

SriLankan Airlines('14/5)ALLIANCE計 2015年(STAR ALLIANCE発表) 2015年(ONEWORLD発表) 2015年(JADC集計値)RPK(10億) (World Share) 1352 (20%) 1170 (18%) 1323 (20%)旅客数(百万)     (W.S) 690 (19%) 558 (16%) 655 (18%)売上高 (10億ドル)  (W.S) 174 (24%) 131 (18%) 157 (22%)

(注):太字のエアラインは、設立メンバーであることを示す。

 また、World Shareは参考概略値(母数は、IATA発行World Air Transport Statistics 2016に掲載の2015年データを用いた。)

    出典:各アライアンスHP、IATA、Flight Global

Member

STAR ALLIANCE ONEWORLD SKYTEAM

Member

Page 8: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-8

(2) 米国メジャーと提携リージョナル

2016/11現在メジャー

エアラインリージョナル

ブランド提携リージョナル

エアライン備 考

Air Canada Air Canada Express Air Canada Rouge Air Canada傘下Air GrorgianJazz Aviation LPSky Regional

Alaska Air Group Alaska Airlines Horizon Air Alaska Air Group傘下PenAirSkyWest Airlines SkyWest Inc傘下

American Airlines American Eagle Air WisconsinCompass Airlines Trans States Holdings傘下Envoy Air American Airline Group傘下ExpressJet Airlines SkyWest Inc傘下Mesa Airlines Mesa Air Group傘下Piedmont Airlines American Airline Group傘下PSA Airlines American Airline Group傘下Republic Airlines Republic Airways Holdings傘下SkyWest Airlines SkyWest Inc傘下Trans States Airlines Trans States Holdings傘下

Delta Airlines Delta Connection Compass Airlines Trans States Holdings傘下Endeavor Air Delta Airlines傘下ExpressJet Airlines SkyWest Inc傘下GoJet Airlines Trans States Holdings傘下Shuttle America Republic Airways Holdings傘下SkyWest Airlines SkyWest Inc傘下

United Airlines United Express Cape Air Hyannis Air Service傘下CommutAirExpressJet Airlines SkyWest Inc傘下GoJet Airlines Trans States Holdings傘下Mesa Airlines Mesa Air Group傘下Republic Airlines Republic Airways Holdings傘下Shuttle America Republic Airways Holdings傘下SkyWest Airlines SkyWest Inc傘下Trans States Airlines Trans States Holdings傘下

出典:RAA(Regional Airline Association) Annual Report 2016(November 2016)、Flight Global

(*)Republic Airways Holdingsは、2016/2/25に米連邦破産法11条(Chapter11)を申請した。

(3) 北米低運賃エアライン(LCC) 2016/12/31

WestJet カナダ

JetBlue

米国

Spirit

Southwest

Virgin America

Allegiant

Viva Aerobus

Volaris

Interjet

メキシコ

Frontier

Sun Country

Page 9: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-9

(4) 米国エアラインの合併・買収(M&A)(2005~2016)

米国エアラインの合併・吸収の経緯(2005年以降)日付 内容

2005.05.012006.12.122006.12.282007.01.102008.03.242008.04.142008.06.022008.10.292010.02.012010.04.152010.09.282010.10.012011.05.022011.11.292012.01.272013.02.142013.12.092014.12.282016.02.282016.04.042017.02.13

America WestがUS Airwaysを買収し、名称はUS Airwaysとした。ContinentalとUnitedが合併交渉を開始。アイスランドの投資会社FL GroupがAmerican航空の親会社AMRの株式6%を取得。 Northwest、Deltaは再建後の合併を検討。AlohaがChapter 11申請。DeltaとNorthwestの合併発表、合併後はDeltaとなる。UnitedとUS Airwaysの合併交渉打ち切り。米司法省がDeltaとNorthwestの合併を正式承認。Deltaは2月にNorthwestを合併吸収を完了する。UnitedはContintentalと及びUS Airwaysとの合併検討を再開した。SouthwestはAirTranに合併提案を行った。UnitedとContintental合併完了。親会社はUnited Continental Holdings Inc. SouthwestとAirTranの合併手続きが完了。一社体制になるには更に3年を要す。 AmericanがChapter11申請。US Airways、Delta及びTPGキャピタルがAmericanに買収提案。US AirwaysとAmericanの合併協議が合意。当局の承認待ち。US AirwaysとAmericanの合併完了。親会社はAmerican Airlines Group。 SouthwestとAirTranの一社体制化完了。Republic AirwaysがChapter11申請。Alaska Air GroupがVirgin Americaを買収すると発表。当局の承認待ち。DeltaがAeromexicoの株式の49%を買付提案。

Page 10: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-10

(5) 欧州メジャーと提携リージョナル

2016/12/31

メジャーエアライン

リージョナルブランド

提携リージョナルエアライン

備 考

British AW BA CityFlyer British AW100%出資

Air France HOP! HOP! Airlinair HOP!は、AF-KLM Guroupが100%出資

HOP! Brit Air

HOP! Regional

City Jet (Ireland)

Alitalia Alitalia Cityliner 旧Air One Cityliner、Alitalia100%出資

Lufthansa Air Dolomiti (Italy) Lufthansa100%出資

Lufthansa Cityline Lufthansa100%出資

EurowingsLufthansa99.91%出資、LCC運航拡大、Germanwingsからブランド移行中

SAS SAS Braathens Regional 旧Golden Air

City Jet (Ireland) 旧Blue1を買収、Cimberを買収

Iberia Iberia regional Air Nostrum

Ethihad Airways Etihad Regional Darwin Airline Etihad33.3%出資

SWISS Swiss Global Air Lines SWISS100%出資、旧Swiss European AL

KLM KLM Cityhopper KLM100%出資

Aer Lingus Aer Lingus Regional Stobart Air 旧Aer Arann

Finnair Nordic Regional Airlines Finnair40%出資、旧Flybe Finland

出典:Flight Global、 Ascend、JADC

(6) 欧州低運賃エアライン(LCC) 2016/12/31

Norwagian

WOW Air

Eurowings

Ryanair

EasyJet

Vueling

Wizz AirXL AW France

ノルウェー

アイルランド

イギリス

スペイン

フランス

ドイツ

スイス

アイスランド

ハンガリー

Transavia

オランダ

Iberia Express

イタリア

Niki

オーストリアTransavia France

Blu-Express AnadoluJet

トルコ

Pegasus

Blue Air

ルーマニア

チェコSmartwings

ブルガリア

EasyJet Switaerland

ウクライナ

Germanwings

Volotea

Norwegian Air

International

Page 11: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-11

(7) 欧州エアラインの合併・買収(M&A)(2005~2016)

BAに統合(2012年10月)

買収(2009年) 買収

(2009年9月)

2010年に買収提案があったが現在凍結

45%株式取得(2009年6月)

倒産(2012年1月)

倒産(2012年2月)

Swiss

Alitalia

Air France

Aer Lingus

British AW

Iberia

Lufthansa

Air One

Austrian

SAS

Brusseles

KLM

BMI

Spanair

Malev

Air Berlin

EtihadがAir Berlinの株式29%を取得

(2012年1月)

IAG

Vueling

90%株式取得(2013年4月)

98%株式取得(2015年8月)

25%株式取得(2010年3月)

IAGが親会社となり、合併完了。(2011年1月)

買収(2005年3月)

EtihadがAlitaliaの株式49%を取得。(2014年8月)

欧州エアラインの合併・吸収の経緯

日付 内容2009.01.13 AlitaliaとAir Oneが合併(イタリアの投資会社CAIの子会社となる)。2009.02.26 Air France / KLMがAlitaliaの株式の25%(当時)を取得。2009.06.22 ECはLufthansaがBrusselesの株式の45%取得を承認。2009.09.03 LufthansaはAustrianの株式90%以上を取得。2009.09.30 Lufthansaは、BMIの残りの株式35%を取得し、100%子会社とした。2010.04.08 British AWとIberiaの最終合併契約を交わした。2011.01.21 IAGがBritish AWとIberiaの親会社となり、合併が完了した。2011.03.18 Lufthansaが欧州でのエアライン買収計画は無いと発表。2011.12.23 Lufthansaは、子会社のBMIをBrishish AWの親会社IAGに売却。2012.01.25 アラブ首長国連邦のEtihadがAir Berlinの株式29.21%を取得。2012.01.31 スペインのSpanairが全ての運航を停止し、倒産した。2012.02.03 ハンガリーのMALEVが運航を停止し、倒産した。2012.04.20 IAGは、LufthansaからBMIとその子会社BMI Regional及びBmibabyを買収した。

その後、BMIは2012.10までにBAに統合。BMI Regionalは2012.05にSector Aviation Holdingsに再売却され、Bmibabyは2012.09に営業を終了した。

2013.04 IAGは、Ibeliaが保有していた株と合わせてVuelingの90.5%の株を取得し、VuelingをIAG傘下とした。

2013 Alitaliaの筆頭株主だったAir France/KLMは、追加出資を見送り持株比率が低下、AlitaliaはAir France/KLM傘下から外れた。

2014.08 アラブ首長国連邦のEtihadがAlitaliaの株式49%を取得。2015.09.01 IAGは、Irish政府、Ryanair、EtihadからAer Lingusの株を購入、98.05%を獲得し、

Aer LingusをIAG傘下とした。2016.08.01 Qatar AirwaysはIAGの保有株式を徐々に上げ、20.01%に引き上げた。

Page 12: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-12

(8) アジア/太平洋低運賃エアライン(LCC) 2016/12/31

LCCの選定はFlight Globalの分類による。

Nok Air

Air Asia

Tigerair

Jetstar Asia

Indonesia AirAsia

Citilink

Thai AirAsia

Jetstar

Tigerair Australia

フィリピン

オーストラリア

シンガポール

インドネシア

マレーシア

タイ

PAL Express

Air India Express

IndiGo

Go Air

インド

SpiceJet

Cebu Pacific

Firefly

Lion AL

ベトナム

Jetstar Pacific

VietJet Air

スリランカ

中国

West Air

China United

Scoot

Spring ALLucky Air

AirDo

Skymark

日本Peach

Solaseed Air

Vanilla Air

Jetstar Japan

Fuji Deam AL

StarFlyer

Jeju Air

韓国

t'way AL

Air Busan

Jin Air

Spring AL JapanAirAsia India

Philippines AirAsia

Air Asia X

Tigerair Taiwan

Nok Scoot

Thai Lion Air

Thai AirAsia X

Thai VietJet Air

Loong Air

Hong Kong Express Air

Indonesia AirAsia X

Urumqi Air

Nam Air

Golden Myanmar

Cebgo

Page 13: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-13

(9)中国エアラインのグループ化 (2016)2016/12/31

Fourth Group (7 Airlines)

New Airlines

Air China(北京) /Cathay Pacific(香港)

業務提携

China Eastern AL (CEA)China Southern AL

(CSA)Hainan AL

(Haikouベース)

China National Aviation HoldingCompany. (CNAHC)

China Eastern Air HoldingCorporation.(CEAHC)

China Southern AirHolding Co.

Hainan AL Group

Air China Cargo China Eastern Yunnan Chongqing Airlines Chang An AL (83.3%) China Express AL

(Air China 51%) (CEA65%) (CSA60%) Tianjn AL (44.65%) Juneyao AL

Ameco Beijing (Air China75%) China Eastern AL Wuhan Xiamen Airlines Capital Airlines (19.6%) Okay Airways

Air China Inner Mongolia (CEA96%) (CSA51%) China Xinhua Airlines Spring AL

(Air China 80%) China Cargo AL (CEA51%) China Postal Airlines (100%) Chengdu AL

Dalian AL (Air China 80%) China Eastern AL Jiangsu (CSA49%) Fuzhou Airlines (60%) Donghai AL

Shenzhen AL (Air China51%) (CEA63%) Sichuan AL (CSA39%) Urumqi Airlines (70%) Colorful Guizhou AL

Shandong AL (Air China 22.8%) Shanghai AL (CEA100%) China Southern AL Air Guilin (40%) Hongtu AL

Tibet AL (Air China31%) Joy Air (CEA 5%) Henan (CSA60%) Loong AL

Cathay Pacific Group Ruili AL

(Swire Gr 45%, Air China 29.99%)

833 568 821 364

(Cathay 145機含む)

CAAC 3 Divisions (19Airlines)

Page 14: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-14

(10) 中南米エアラインの合併・買収(M&A)(2008~2016)

日付 内容2008.06.17 ブラジルのGOLがVarigを合併吸収。2009.10.08 コロンビアのAviancaがエルサルバドルのTACAの買収を発表。2010.02.02 AviancaとTACAの合併が承認された。親会社はAviancaTaca。2010.08.14 ブラジルのTAMとCチリのLANが経営統合で合意。親会社はLATAM。2011.05.26 Caribbean ALによるAir Jamaicaの買収が完了した。2011.09.21 ブラジルのWebJetはGOLに買収された。

2013.12 旧TACAは、Avianca El Salvadorに改称した。

Avianca

コロンビア

Avianca El Salvador

ブラジル

LATAM Airline Chile

LATAM Airline Brazilチリ

アルゼンチン

ペルー

VARIG

パナマ

Air Jamaica

Caribbean

エルサルバドル

LATAM Airline Peru

LATAM Airline Ecuador

LATAM Airline Argentina

経営統合で合意(2010年8月)

GOL

Webjet

合併完了(2011年5月)

合併承認(2011年9月)

合併承認(2008年6月)

トリニダド・トバゴ

ジャマイカ

合併承認(2010年2月)

TACA改称

LATAM Airline Colombia

Page 15: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

Ⅳ-15

(11) 中南米低運賃エアライン(LCC) 2016/12/31

VivaColombia

コロンビア

Azul

ブラジル

GOL

Page 16: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (1)米国    A. 米国メジャー IATAコード

Alaska Airlines 従業員 11,614人 AS運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1932年設立

42111 44695 48817 B737-400 21 20 919737 20972 22869 B737-400M/F 6 6 6

104 101 100 B737-700 14 14 135151 5363 5594 B737-800 61 61 61

497 598 829 B737-900/ER 35 46 65 17B737-8/9 32合計 137 147 154 (49)

American Airlines 従業員 98,900人 AA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1934年設立

206616 350552 358823 B737-MAX87002 197341 201249 B737 246 266 284 120

2681 3405 3379 B757-200 75 63 5323612 42650 40990 B767-200/ER-1526 2882 7610 B767-300ER 58 42 30

B777-200ER 47 47 47Oneworld Alliance B777-300ER 16 18 20

MD82 73 43 17MD83 64 52 41A319 25 125 125A320 54 51A321 30 175 199 120A321neoA330 24 24A350 22B787-8 13 17 3B787-9 4 18E175-LRE190-AR 20 20合計 634 942 932 (283)

Envoy ( American Eagle Airlines) 従業員 10,876人 MQ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1998年設立

14620 12133 8680 ERJ-145 118 86 7717756 16128 12304 ERJ-140 40 28 30

ERJ-1351139 1040 854 CRJ-700 25 16 16

33 6 -12 CRJ-700NG 22 19 19American AirlinesのFeeder E175-LR 4 28

合計 205 153 170 (0)

Allegiant Air (WestJet Express) 従業員 2,846人 G4運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1997年設立

11471 12592 14392 MD-82 1 1 17241 8154 9501 MD-83 46 45 41

MD-87996 1137 1262 MD-88 6 6 5

92 86 220 B757-200 6 4 4A319 4 10 17A320 7 14 16 12合計 70 80 84 (12)

Atlas Air 従業員 1,701人 5Y運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1992年設立

1470 1654 1517 B747-400 20 21 22262 293 287 B747-8F 3 3 5

5324 5168 5155 B767-200 6 10 101657 1799 1823 B767-300ER 3 4 5

94 102 7

合計 32 38 42 (0)

5. 世界のエアライン

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

アンカレッジ、ロサンゼルス、ポートランド、シアトルからハワイ、アメリカ全土、アラスカへ運航。国際線はメキシコ、カナダ、コスタリカへ運航。長距離路線も、シアトル、ポートランドからメキシコの都市や、サンディエゴからハワイへの便が増便。またアラスカの石油産業や漁業と米軍の支援には貨物専用機を運航。主にデルタ航空とアメリカン航空とのコードシェア協定を介して提供される。ホライゾン航空は、アラスカ航空グループの姉妹会社で、ハブのシアトル、ポートランド、ボイシからリージョナル便を運航。2016年4月、アラスカ航空グループはヴァージンアメリカを買収すると発表。これにより、米国第5位の規模の航空会社となった。

アメリカン航空グループは、2013年12月に

USエアウェイズとの合併を完了し米国最大の航空会社となった。新しいグループとしてシャーロット、シカゴ、ダラス/フォートワース、ロサンゼルス、マイアミ、ニューヨーク、フィラデルフィア、フェニックス、 ワシントンDCのハブから54カ国、339ケ所に運

航している。共同事業として、oneworldパートナーのブリティッシュ・エアウェイズ、フィンランド航空、イベリア航空と大西洋路線、日本航空と太平洋路線を強化。 2015年4月に、米国連邦航空局(FAA) からアメ

リカン航空とUSエアウェイズの運航一元化

の認可を取得し、同年10月に、予約システ

ムも統合された。2016年1月には、北米/カナダと南米間の接続を強化するために、LATAM航空グループとの合弁事業契約を締結した。

Feeder:American Eagle

<Code Sharing> American Airlines, Delta Air Lines,Korean Air, KLM Royal Dutch Airlines, Qantas,Aeromexico, Air France,Cathay Pacific, Icelandair,LAN Airlines, Fiji Airways, Alaska Airlines

<Code Sharing> British Airways, Alaska Airlines,Qantas,Iberia, Gulf Air, Etihad Airways, QatarAirways, JAL, LAN Airlines, TAM Linhas Aereas,airberlin, WestJet, Finnair, Malaysia Airlines, RoyalJordanian, Cathay Pacific, Air Tahiti nui, LANEcuador, LAN Argentina, EI AI, Fiji Airways, HainanAirlines,SriLankan Airlines, Jet Airways, Korean Air,LAN Peru, Vietnam Airlines, Turkish Airlines,Brussele Airlines, LAN Peru, Vietnam Airlines, DeltaAir Lines, US Airways, Hawaiian Airlines, BrusselsAirlines, EVA Air,China Eastern Airlines

有償旅客キロ(百万) アメリカン航空グループの完全子会社で世界最大のリージョナルエアラインの一つ。国内、プエルトリコ、バージン諸島、バハマ、カリブ等結ぶ。現在ハブをシカゴとダラスの2つに集中させ、USエアウェイズとアメ

リカン航空の2013年の合併を経てアメリカン航空グループの一員として、他のアメリカンイーグルパートナー、エクスプレスジェット航空、メサ航空、リパブリック航空、スカイウェスト航空と共に運航。

営業収入(百万$)

ラスベガスに拠点を置くLCCで国内線を運航。カリフォルニア、フロリダ、ハワイ、ラスベガス、フェニックスへのレジャー都市や、2015年から更に国内中堅都市への販路も拡大。国際線はメキシコ、カナダへ運航。2015年12月からピッツバーグ、2016年1月からシンシナティに新しい拠点を設立した。

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

純利益(百万$)

ニューヨーク州パーチェスに拠点を置く貨物航空会社。110カ国、360都市に定期貨

物運航を行っている。2006年11月、子会

社のポーラーの株式49%をDHLへ売却す

るとともにDHLと戦略的パートナーシップを結ぶ。姉妹会社ポーラーエアカーゴと、世界最大数のボーイング747貨物機を運航。

2016年1月、親会社アトラスエア・ワールドワイド・ホールディングスはサザン・エア・ホールディングスを取得する契約を締結したと発表。

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Ⅳ-16

Page 17: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (1)米国    A. 米国メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

Delta Air Lines 従業員 82,949人 DL運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1828年設立

313736 326507 337264 B717-200 52 87 91164656 171359 179383 B737-700/800 83 83 82

3430 3441 3198 B737-900/ER 31 51 69 5137773 40362 40704 B747-400 13 9 710540 659 4526 B757-200/300 140 125 128

Sky Team B767-300/ER 74 72 64B767-400ER 21 21 21B777 18 18 18B787-8DC9 0MD-88/82/87 117 116 116MD-90 65 65 65A319 57 57 57A320 69 69 69A321 15 67A330-200/300 32 36 40 2A330-940neo 25A350-900 25CRJ-700 10CRJ-900ER 1Cseries-CS100 75合計 782 810 842 (245)

FedEx 従業員 151,298人 FX運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1972年設立

A300-600F 68 68 68A310-2/300F 22 13 8

16225 16097 15874 B727-1/200F27121 27239 26451 B757-200/SF 92 102 108

B767-300ERF 11 30 44 70B777-200LRF 25 27 27 9DC10-10/30F 61 46 39MD11F 60 57 56

合計 339 343 350 (79)

Frontier Airlines 従業員 2,979人 F9運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1994年設立

15861 17946 21822 A318-10010673 12170 13277 A319-100 34 31 22 18

6 0 0 A319neo1349 1575 1604 A320-200 20 23 27 58

77 129 146 A320neo 4A321 5 13 6合計 54 59 66 (82)

Hawaiian Airlines 従業員 5,520人 HA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1929年設立

22007 22399 23270 A330-200 19 22 23 19936 10195 10673 A330-800neo 6

256 328 342 A321neo 172156 2315 2317 B717-200 18 18 18

52 69 183 B767-300 2 1 1B767-300ER 9 7 7

合計 48 48 49 (24)

JetBlue Airways 従業員 14,537人 B6運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1998年設立

57660 60842 67112 A320-230 130 130 13030463 32078 35101 A320-270neo 25

39 42 33 A321-200 13 26 37 155441 5817 6416 A321-200neo 15

168 401 677 A321-230 11A321-270neo 45E190 60 60 60 24

合計 203 216 227 (135)

マウイ島、カウアイ島、ラナイ島、モロカイ島、ハワイ島の島々をホノルルの主要基地から運航し、米国主要10都市を始め日本、中国、韓国、オーストラリア等への直行便を運航するハワイ最古の航空会社。2014年3月に、エンパイア・エアラインズが

ATR42機を使用して、新たなリージョナル

ブランド、「Ohana by Hawaiian」で島間

サービスを開始。「Ohana」は、2016年から

島間航空貨物の出荷のシェア5倍増加の計画。

Code Sharing: Emirates Airline, Aer Lingus,Etihad Airways, EI AI, Turkish Airlines(THY),Hawaiian Airlines, Qatar Airways, Japan Airlines,Royal Air Maroc, Singapore Airlines, South AfricanAirways, Icelandair, Lufthansa

<Code Sharing> Korean Air, Delta Air Lines, UnitedAirlines, American Airlines, ANA, China Airlines, AirCanada, Virgin Australlia, Virgin America, USAirways

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

純利益(百万$)

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) デンバーを拠点とし、米国全土へ運航するLCC。国内線を主力とし、国際線はカンクン(メキシコ)、プンタカナ(ドミニカ共和国)となっている。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

アトランタ拠点の世界最大のエアラインの1つ。海外63カ国、330都市以上に運航する巨大ネットワークを持つ。アトランタは世界最大のハブ空港である。2005年9月連邦

倒産法11章の適用を申請したが、2007年

5月末に脱却した。2008年4月ノースウェス

ト航空との合併を発表し、同年10月には当時世界最大の「デルタ航空」が誕生した。2015年9月、デルタ航空は、中国東方航空

(CEA)3.55%の株式を$450万で取得、中国と米国市場での戦略的提携関係を強化、拡張。また2015年11月には、メキシコ

のアエロメヒコグループに最大49%出資する計画を発表。ブラジルではゴル航空と提携し、中南米、カリブ地域を国際線の重点展開地域と位置付け、路線網を拡大している。またSkyTeamの創設メンバーであり、中心的な航空会社である。

メンフィスが本社と主要拠点、米国内の5つ

の拠点、4つの国際拠点があり、世界220以上の国や地域への小包や貨物を運ぶ世界最大の特急輸送航空会社の1つ。約630機の航空機が利用され、うち350機以上がフェデックス運航しており、残りは提携航空会社によって運航されている。2015年4

月、FedExはオランダ大手TNTエクスプレ

スの買収を合意と発表、2016年1月欧州

委員会より承認を得た。2016年5月スペイ

ンに拠点を置くASL Aviation Groupの買収も完了した。

<Code Sharing> Virgin Atlantic Airways, KLM RoyalDutch Airlines, Air France, WestJet, Aeromexico,Virgin Australia, Alitalia, Alaska Airlnes, GOL, ChinaSouthern Airlines, China Eastern Airlines, AeroflotRussian Airlines, Vietnam Airlines, Air Europa,China Airlines, Czech Airlines, Korean Air, GarudaIndonesia, Avianca, Royal Air Maroc, RepublicAirlines, Olympic Air, Delta Air Lines

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万) ニューヨーク(JFK)国際空港を拠点とし米国、カリブ海、ラテンアメリカを中心に運航する米国の主要なLCC。2014年6月ニューヨークからロサンゼルス、サンフランシスコまでA321でノンストップで運航する「Mint」ブランド開始。米国市場初のプライベートスイートを一部に設定。2015年7月3日、

キューバへの制限が緩和され、JFKとハバナ間の定期的なチャーター便を導入した最初の米国のキャリアとなった。

Ⅳ-17

Page 18: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (1)米国    A. 米国メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

SkyWest Airlines 従業員 9,732人 OO運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1972年設立

24061 24953 27314 CRJ-100ER 9 9 727139 27786 30078 CRJ-200LR 125 129 130

CRJ-200ER 28 29 273298 3237 3096 CRJ-700/ER 74 74 63

59 -24 118 CRJ-700NG 22 22 22CRJ-900ER 25 25 25CRJ-900NG 11 11 11MRJ-90 100EMB120 42E175-LR 20 46 85 13E175-E2 100合計 356 345 370 (213)

Southwest Airlines 従業員 49,583人 WN運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1971年設立

168078 173829 189057 B737-300 119 115 89133155 135767 144575 B737-500 12 11

181 193 205 B737-700 432 462 48917699 18605 19820 B737-800 85 105 142 43

754 1136 2181 B737 MAXB717-200 1B737-7 30B737-8 170合計 649 693 720 (243)

Spirit Airlines 従業員 4,326人 NK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1989年設立

19310 22783 28954 A319 29 29 2912414 14294 17921 A320 34 42 45 10

A320neo 5 501654 1932 2141 A321 2 8 2

177 225 317 A321neo 14 16合計 65 79 95 (76)

United Airlines 従業員 82,100人 UA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1931年設立

287332 330816 335728 A319-100 55 55 5791329 138029 140369 A320-200 97 97 97

3222 3631 3817 A350-1000 3538279 38901 37864 B737-7/8/9 1

571 1132 7340 B737-9 99B737-700 36 40 40B737-800 130 130 137 4B737-900/ER 117 141 148 1B737 Max-9B747-400 24 22 20B757-200 72 59 56B757-300 21 21 21B767-200/ERB767-300/ER 35 35 35B767-400ER 16 16 16B777-200/ER 74 74 74B777-300ER 2 12B787-10 14B787-8/-9 14 25 30 5合計 691 715 733 (171)

UPS Airlines (United Parcel Service) 従業員 2,881人 5X運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1988年設立

B747-400F/M 13 13 13B747-8F 14

10889 11208 10843 B757-200PF 75 75 755798 5814 4939 B767-300ERF 59 59 59

83 -2 182 MD11/F 38 38 37A300-600F 52 52 52合計 237 237 236 (14)

Virgin America 従業員 2,658人 VX運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2007年設立

15791 16210 16792 A319 10 10 106329 6507 7036 A320 43 48 53

A320neo 301425 1490 1530 A321neo 10

10 60 341合計 53 58 63 (40)

営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万) ダラスラブフィールド空港を拠点とする国内線中心のエアラインで、93都市に短距離・高頻度・都市間で運航する米国を代表するLCC。2010年9月エアトランの買収を発

表、2011年5月合併手続き完了。2014年7月からアルバ、バハマ、ベリーズ、コスタリカ、ドミニカ共和国、ジャマイカ、メキシコ、プエルトリコの各都市に国際線を運航している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

フロリダ州ミラマーに拠点を置くLCCで、フォートローダーデールの主要空港から、フロリダと米国内、カリブ海諸国、ラテンアメリカを結ぶ国内線及び国際線を運航。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

Code Sharing

<Code Sharing> WestJet, Scott, AirTran Airways

有償旅客キロ(百万) アメリカンイーグル、デルタコネクション、ユナイテッドエクスプレス及びアラスカ航空と提携して運航する、米国最大の自己機材所有リージョナルエアライン。アリゾナ州、カリフォルニア州、コロラド州、イリノイ州、ミネソタ州、オレゴン州、ユタ州、ワシントン州の拠点から、米国とカナダの各地に運航している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

サンフランシスコとロサンゼルスのハブからシカゴ、ラブフィールド、ニューヨーク、ラガーディア、ワシントン・ナショナル、オースティンなどへ路線を拡大、メキシコのカンクン、プエルトバヤルタのリゾートへも運航するLCC。2014年11月に株式公開し$271万を調達。2016年4月、アラスカ航空グループは、ヴァージンアメリカを買収すると発表した。同年12月合併完了。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

<Code Sharing> Singapore Airlines,HawaiianAirlines,China Airlines,China Eastern Airlines,Virgin Australia

有償旅客キロ(百万)

Star Alliance<Code Sharing> Air Canada, Turkish Airlines, ANA,Air China, Lufthansa, Avianca, SAS, ShenzhenAirlines, Air New Zealand, Air India, Swiss, CopaAirlines, South African Airways, Asiana Airlines,TAP Portugal, Ethiopian Airlines, Egyptair,Singapore Airlines, Thai Airways International,Brussels Airlines, LOT Polish Airlines, AegeanAirlines, EVA Air, Adria Airways, Croatia Airlines,Avianca El Salvador, Blue1

有償旅客キロ(百万) 世界最大の物流ネットワークを運営するユナイテッドパーセルサービスの貨物航空会社。ケンタッキー州ルイビルを拠点とし、400以上の国内線と435の国際線、またチャーター便の貨物配送便を運航している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

世界最大のエアラインのひとつで、シカゴを拠点とし、国内外364都市へ運航してい

る。2001年9月のテロ以来経営状況が悪

化し、2002年12月破産保護法を申請した

が、2006年2月脱却。2010年10月コンチ

ネンタル航空との合併が完了。2011年ま

ではそれぞれの名前で運航し、2012年1月からユナイテッド航空に統一された。またユナイテッド航空は、エアカナダ、ルフトハンザとそれぞれ戦略的提携(ジョイントベンチャー)を実施している。2015年4月ユナイ

テッド航空とANAは、太平洋ネットワークにおける航空貨物事業での戦略的提携に関し、独占禁止法適用除外(ATI)の認可を受

けた。2015年6月にブラジルのAZULと戦略的パートナーシップを発表。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

Ⅳ-18

Page 19: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(1)米国    B. 米国その他

ABX Air (Airborne Express) 従業員 501人 GB運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1979年設立

B767-200 27 20 14B767-300 7 8 9

805 800 822296 306 282

8 4 10合計 34 28 23 (0)

Republic Airlines 従業員 3,094人 YX運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2003年設立

7825 10267 10910 E170 22 28 2910317 13293 14044 E175 79 97 92

E190 5647 782 835 CRJ200LR

2 35 17 CRJ700LR<Code Sharing> Frontier Airlines Dash8-400 17 7

Dash8-400NG 14 6合計 137 138 121 (0)

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

主にDHLに代わり米国内及びカナダ、プエルトリコへ夜間小荷物輸送運航をウィルミントン、オハイオのハブ空港から行っている。 2015年9月には親会社ATSGは、OKエアウェイズと中国の投資会社と新しい航空貨物のユナイテッドスターエクスプレス航空を設立した。

リパブリックエアウェイズホールディングス(RAH)の子会社で、リージョナル路線を運

航するエアライン。2015年にアメリカンイーグルに代わりマイアミからバハマのサンサルバドルに国際線を開始。連邦倒産法第11章に基づき、2016年2月に破産申請を行い、事業の継続、再構築を前提とし、アメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空との運航継続の新たな契約を締結。2016年11月米国破産裁判所に提

出された再編計画で2017年の第1四半期に破産保護法から脱却予定と発表。

Ⅳ-19

Page 20: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (2)カナダ  IATAコード

Air Canada 従業員 23,301人 AC運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1937年設立

82609 89626 100167 A319 15 14 1624201 25494 28377 A320 36 38 421580 1711 1681 A321 10 15 15

11965 11978 10746 A330-300 8 8 710 95 239 B737-8 33

B737-9 28B767-300ER 21 17 15B777-200LR 6 6 6B777-300ER 17 17 19B787-8 6 12 8B787-9 13 16Cseries-CS300 45E190-AR 37 25E175E190 45合計 164 164 166 (122)

WestJet 従業員 9,211人 WS運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1995年設立

31522 33514 34635 B737-7 2518485 19652 20281 B737-8 40

0 0 0 B737-600 13 13 133539 3589 3122 B737-700 64 59 56260 256 285 B737-800 30 42 46 2

B757-200 1B737 MAXB767-300ER 3 4

合計 108 117 119 (67)

純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing> United Airlines,Air New Zealand,Lufthansa, Turkish Airlines, Austrian, ANA, SAS, AirChina, Air India, SriLankan Airlines, Avianca, SouthAfrican Airways, Middle East Airlines, Jet Airways,Aegean Airlines, Swiss,Brussels Airlines, TAPPortugal, Aer Lingus, Croatia Airlines, Egyptair,Asiana Airlines, LOT Polish Airlines, Etihad Airways,Singapore Airlines, Ethiopian Airlines, TAM LinhasAereas, Corsair, Canadian North, Royal Jordanian,Thai Airways International, Avianca El Salvador,Avianca Costa Rica

カナダのフラッグキャリアで大規模なネットワークを持ち、米国カナダ間の市場、その他国際線を運航。リージョナルエアラインのエア・カナダエクスプレスと共に、主要のトロント、次にモントリオール、バンクーバーのハブから5大陸に運航。オーストリア航空、ブリュッセル航空、スイスインターナショナルエアラインズ、ユナイテッド航空と大西洋共同事業も実施。エア・カナダルージュは、完全子会社として、カナダの都市からカリブ海とヨーロッパへの国際チャーター便を運航。エア・カナダルージュもエア・カナダ・バケーションズを含むエア・カナダの新たに統合されたレジャーグループである。エア・カナダJetzは、民間企業グループやプロスポーツチームの運航に特化したチャーター子会社。 2014年11月、エア・カナダと中国国際航空は、両国間ルート強化の為の複合的戦略提携に関する覚書に調印。2016年4月、エア・カナダカーゴはカーゴジェットエアウェイズと商業契約を締結し、カナダとラテンアメリカ間の唯一の直接貨物輸送便の運航を開始。

営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

カナダ第2の航空会社はカルガリー拠点の

主要なLCCで、国内及び米国、メキシコ、カリブ海等80都市の旅客輸送を行って

いる。2016年5月にカルガリー、トロント、バンクーバーからロンドン・ガトウィック空港への大西洋横断サービスを開始。ウェストジェット・アンコールは完全子会社であり、カルガリー、トロントのハブからカナダの地方の小規模な都市へ運航している。

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

Ⅳ-20

Page 21: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (3)欧州    A. 欧州メジャー IATAコード

Aeroflot Russian Airlines Russia 従業員 17,800人 SU運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1994年設立

60226 67122 74116 A319-100 7 420902 23610 26112 A320-200 63 63 68 21

920 682 621 A321-200 26 26 30 129086 8092 6698 A330-200/300 22 22 22

229 -434 -105 A350-800/900 14DC10 0B787-8B777-300ER 10 13 15 1B767-300ERB737-800 6 15 20 35B787-8 18B787-9 4MS-21-200 15MS-21-300 35Superjet 100-95B 29 (10) 合計 134 143 184 (165)

Air France France 従業員 62,885人 AF運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1933年設立

136435 136475 141207 A380-800 10 10 10 247849 48857 49472 A350-900 254180 3954 3564 A318 18 18 18

33940 32861 28741 A319 41 38 38-2417 -285 140 A320 43 45 42 3

A321 24 20 20A330-2/300 15 15 15A340-2/300 13 12 11146-300 1B747 8B777 27 27 27B777-300ER 37 40 43B787-9 1 3合計 236 225 226 (33)

Alitalia Italy 従業員 11,839人 AZ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1946年設立

34928 34511 34397 A319-100 22 22 2223162 22685 22496 A320-200 53 42 44

460 480 496 A321-100 11 12 124528 4192 3653 A330-200 12 14 14-756 -762 -220 B777-200ER 10 10 10

MD-82ATR 72-500 4 4

合計 108 104 106 (0)

有償旅客キロ(百万)

5. 世界のエアライン

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

ロシアのフラッグキャリアでモスクワ・シェレメーチエヴォ国際空港を拠点に、50カ

国、120都市以上へ定期国際線を運航。国内線も運航しており、またロシア最大の貨物航空会社でもある。2000年にアエロフロートから現在の名称に変更。2015年10月、新しいアエロフロートグループ運営体制の長期計画として、アエロフロート、LCCの子会社ポベダ、極東拠点のオーロラ航空、リージョナル路線を運航する再編されたロシア航空の4つの要素で構成した事業を展開。今後民営化の計画もあるとしている。

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

エールフランス- KLMグループの下、世界

113ヶ国に定期旅客と貨物運航を行って

いる。仏国営会社AFグループは、1999年

より民営化を推進。2000年Skyteamをデルタ航空、アエロメキシコ航空、大韓航空と共同で設立。2003年KLMとの合併を発

表、2004年に株式の相互持合を完了。合併後もそれぞれのブランド名を維持して運航。2014年2月にブラジルキャリア、GOLとの新しい戦略的パートナーシップを締結。2015年4月には、3つの活動地域に分

かれる新航空会社HOPの概要を明らか

にし、多路線に対応。2015年10月には、コスト削減計画とし、アジアの長距離路線カット、航空機の受注キャンセルや削減と合わせ、2900人のスタッフの解雇を発表した。

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)

新しいアリタリア航空は、前身であるアリタリアSAI-Societa Aereaイタリアーナ、ア

リタリア航空CAI(51%出資)とアブダビ拠

点のエティハド航空(49%出資)の所有権の下、ローマ・フィウミチーノを拠点、カターニア、ミラノ、ナポリ、トリノ、ヴェネツィアをハブとし、2015年1月1日に営業を再開した。国内線と共に国際線はアフリカ、南北アメリカ、アジア、オーストラリア、ヨーロッパに運航。2015年1月20日、新路線、新商品、サービス基準を導入することを計画し、新たな戦略を発表。2015年5月、アリタリア航空を含めるエールフランス-KLMとデルタ航空との間にはEUの独占禁止法の適用除外を受け、大西洋の合弁事業を拡張する。しかしその後、アリタリア航空はエールフランス-KLMとのパー

トナーシップ契約を2017年1月に終了する予定と発表した。

SkyTeam<Code Sharing> KLM Royal Dutch Airlines, Alitalia,Air France, Air Serbia, China Eastern Airlines, AirEuropa, Czech Airlines, Icelandair, Saudia, GarudaIndonesia, airBaltic, LOT Polish Airlines, KenyaAirways, Finnair, Bulgaria Air, TAROM, Korean Air,Cubana, China Southern Airlines, Iran Air, MIAT-Mongolian Airlines, Middle East Airlines, HesaAirlines, SAS, Estonian Air, Cathay Pacific, Air india,Rossiya-Russian Airlines, Vladivostok Air, Delta AirLines, Cyprus Airways.

SkyTeam<Code Sharing> Delta Air Lines, Alitalia, Air Mauritius,Jet Airways, China Southern Airlines, KLM RoyalDutch Airlines, GOL, Aeroflot Russian Airlines, HOP!,China Eastern Airlines, Flybe, Air Austral, Aeromexico,Air Europa, Vietnam Airlines, Japan Airlines, EtihadAirways, TAROM, Korean Air, Kenya Airways, Finnair,Air Seychelles, Aerolineas Argentinas, Swiss, AirCorsica, Garuda Indonesia, Saudia, airBaltic, MiddleEast Airlines, Air Burkina, Austrian, Air AntillesExpress, Czech Airlines, Ukraine InternationalAirlines, Croatia Airlines, TAAG Angola Airlines, AirTahiti Nui, Air One, Cyprus Airways, Bulgaria air,Royal Air Maroc, Qantas, TAM Linhas Aereas, AirMadagascar,airberlin, AeroLogic, Etihad Regional, AirSerbia, Iran Air, Rossiya-Russian Airlines,CAI First,VLM Airlines, Tunisair, Regional,Air india

SkyTeam<Code Sharing> KLM Royal Dutch Airlines, airberlin,Etihad Airways, Air France, TAP Portugal, AeroflotRussian Airlines, Delta Air Lines, Air Serbia, airBaltic,Jet Airways, Air Europa, TAROM, Luxair, Korean Air,China Eastern Airlines, Air Seychelles, Saudia,Aeromexico,Etihad Regional, VIetenam Airlines,SriLankan Airlines, Middle East Airlines, Bulgaria Air,Montenegro Airlines, Czech Airlines, UkraineInternational Airlines, Alitalia Cityliner, Air One,Brussels Airlines, Air Italy, Japan Airlines, Air China,Malaysia Airlines, Kenya Airways, Iran Air, Rossiya-Russian Airlines

Ⅳ-21

Page 22: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (3)欧州    A. 欧州メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

Austrian Austria 従業員 5,984人 OS運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1957年設立

17705 18428 18190 A319 7 7 711288 11171 10838 A320 16 16 18

333 370 351 A321 6 6 62751 2727 2318 B767-300ER 6 6 6

B777-200ER 5 5 5B737-800 1Dash 8-400 10 10Dash 8-400NG 4 4E195-LR 1 10F100 13 7F70 6 3合計 40 74 77 (0)

British Airways United Kingdom 従業員 39,304人 BA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1972年設立

131333 138431 142016 A318 2 2 239960 41516 43323 A319 44 44 444646 4458 4180 A320 59 66 67

17871 19271 17458 A320neo 25440 1154 3864 A321 18 18 18

Oneworld Alliance A321neo 10A350-1000 18A380-800 8 10 12B737-400 6B747-400/F 43 40 37B767-2/300ER 14 12 6B777-2/300ER 58 57 58B787-8 8 8 8 4B787-9 5 16 2B787-10 12合計 260 262 268 (71)

Finnair Finland 従業員 4,906人 AY運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1923年設立

24776 24772 25592 A319-100 9 9 99270 9630 10294 A320-200 10 10 10888 912 787 A321-200 11 11 12 6

3191 3011 2563 A330-2/300 8 8 830 -109 99 A340-300 7 5 2

A350-900 3 7 12B757-200B787-8

合計 45 46 48 (18)

営業収入(百万$)純利益(百万$)

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

Star Alliance<Code Sharing> Lufthansa, United Airlines, SAS, AirCanada, TAP Portugal, Swiss, LOT Polish Airlines,Croatia Airlines, Thai Airways International, AirFrance, ANA, Luxair, Ukraine International Airlines,Brussels Airlines, Ethiopian Airlines,Air Malta, Belavia,TAROM, airBaltic, Air india, Air China, MontenegroAirlines, Iran Air, Egyptair, Atlantis European Airways,Air Astana, Azerbaijan Airlines, Austrian, Air Serbia,Rossiya-Russian Airlines, Air One, Turkish Airlines,Air Ner Zealand, MASWings, Bulgaria Air, UralAirlines, EI AI , Airzena-Georgian Airways, Donavia,Transaero Airlines, Syrianair, Saudia, RoyalJordanian, Libyan Airlines, Icelandair, Air Moldova

オーストリアのフラッグキャリアは、ヨーロッパとアジア、カリブ海、ラテン、北米に国際線を運航、130都市に就航している。

2000年、Star Allianceに加入。2003年9月から名前を「Austrian」と短縮化。2009年9月、ルフトハンザに買収されることが

決定し、2010年2月に完了。Austrianの運

航は、2012年7月以降、100%子会社のチロリアン航空が一括して行っていたが、2014年12月チロリアン航空との合併計画

を発表。2015年4月1日に買収完了。オーストリア航空は短距離及び中距離ネットワークの活性化を計画している。

有償旅客キロ(百万)

国内線及び世界中で大規模なネットワークを持つ英国のフラッグキャリア。1987年

に民営化。2009年11月、イベリア航空と

合併に合意しMOU調印、2011年1月親会社であるインターナショナルエアライングループ(IAG)の傘下で、イベリア航空との合併手続きを完了した。ロンドンシティ空港に拠点を置く子会社ブリティッシュエアウェイズシティフライヤーがスタンステッド空港からファロ、イビサ、マラガ、パルマに2016年5月に運航を開始し、ロンドンの4番目の空港としてネットワークに追加する予定。2016年9月28日には、2016年10月

30日に発足する英国とドーハ間の両航空会社による全航空便で、カタール航空との共同事業計画を発表した。

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

フィンランドのフラッグキャリアはヘルシンキ拠点で、主にヨーロッパとアジア、極東へ運航。2020年にはアジア便は倍増を見

込む。2014年4月にはブリティッシュ・エアウェイズと日本航空と共に、欧州と日本の国際線を強化。フィンエアカーゴは、旅客サービスと貨物を管理する完全子会社であり、ヘルシンキ、ブリュッセルのハブから、2015年9月にはロンドン・ルートンからも運航。フィンエアーとフライビーが共同で事業を開始したフライビーフィンランドは、2015年6月ノルディックリージョナルエアライン通称ノーラ(NORRA)と改名された。ノーラは国内線と、主要な国際線も運航している。

<Code Sharing> American Airlines, Iberia, airberlin,Finnair, JAL, Cathay Pacific, Aer Lingus, VuelingAirlines, Qantas, Qatar Airways, TAM Linhas Aereas,S7 Airlines, Royal Jordanian, LAN Airlines, CaribbeanAirlines, US Airways, KLM Royal Dutch Airlines,Brussels Airlines

Oneworld Alliance<Code Sharing> Air France, JAL, airberlin, BritishAirways, American Airlines, Iberia, Cathay Pacific,TAP Portugal, Icelandair, Malaysia Airlines, MalmoAviation, Czech Airlines, SriLankan Airlines, Air China,Qantas, Aeroflot Russian Airlines, US Airways,Ukraine International Airlines, Meridiana, Rossiya -Russian Airlines, Finnair, S7 Airlines, BrusselsAirlines, Ural Airlines

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Ⅳ-22

Page 23: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (3)欧州    A. 欧州メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

Iberia Spain 従業員 16,504人 IB運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1927年設立

41493 42686 48564 A319 12 15 1613777 14220 16500 A320 13 12 131000 998 1075 A320neo 175728 5684 5229 A321 16 17 12-655 515 521 A321neo 3

A340-2/300 7 6A340-600 17 17 17A330-2/300 8 9 18 3A350-900 16

合計 73 76 76 (39)

KLM Royal Dutch Airlines Netherlands 従業員 29,824人 KL運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1919年設立

89039 91477 93228 B737-700 18 18 1826581 27740 28562 B737-800 25 25 255890 5873 5429 B737-900 5 5 5

12881 12711 10923 B747 22 21 17177 449 60 B777-200ER 15 15 15

B777-300ER 8 10 12 1MD11B787-9 2 8 18B787-10 7A330-200/300 17 16 13

合計 110 112 113 (26)

Lufthansa Germany 従業員 55,255人 LH運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1953年設立

153,334 156,826 162,173 A319-100/110 30 30 2976,261 77,547 79,305 A320 56 51 62 48,731 8,612 8,364 A320neo 1 5 56

31,258 30,739 27,017 A321 62 64 57416 74 755 A321neo 40

A330-2/300 19 19 19A340-2/300 17 17 13A340-600 24 24 21A350-900 1 24A380-800 12 14 14B737-300/QC 9 8B737-500 12B747-400/M 17 13 13B747-8 15 19 19B777-9X 20

合計 273 260 253 (144)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

ドイツのフラッグキャリアで、世界有数の航空会社の1つであり、欧州及び世界の102カ国、285都市に運航。1997年、ユ

ナイテッド航空他3社と共にStarAllianceを結成した。また同年には完全民営化を達成。ルフトハンザリージョナルパートナーのエア・ドロミティ、ユーロウィングス、ルフトハンザシティライン、ルフトハンザグループ子会社のオーストリア航空、ブリュッセル航空、ジャーマンウィングス、スイス国際航空、StarAlliance同盟と多くのコードシェア便を運航。また、エアカナダ、オーストリア航空、ブリュッセル航空、スイス国際航空、ユナイテッド航空との大西洋合弁事業に加え、ANA、オーストリア航空、スイス国際航空とのアジア・ヨーロッパ路線共同事業にも参加。また2016年9月にエアチャイナグループとルフトハンザグループが締結。世界最大の貨物航空会社の1つであるルフトハンザカーゴは主要ハブをフランクフルトと、2次ハブをライプツィヒ・ハレ、ミュンヘン、ウィーンとし専用貨物機で運航。

Star Alliance<Code Sharing> United Airlines, Air Canada, ANA,SAS, TAP Portugal, Air China, Austrian, BrusselsAirlines, Aegean Airlines, South African Airways, LOTPolish Airlines, Swiss, Singapore Airlines, ThaiAirways International, Ethiopian Airlines, Luxair, AirIndia, Croatia Airlines, TAM Linhas Aereas, Air Malta,Avianca, Air New Zealand, Air Dolomiti, Egyptair,Azerbaijan Airlines, TAAG Angola Airlines, Air Serbia,US Airways, Shanghai Airlines, Libyan Airlines, AirMoldova, Qatar Airways, Lufthansa, Blue1, Air One,Turkish Airlines,

スペインのフラッグキャリアでマドリッドの拠点から40カ国、110以上の都市に運航。欧州-南米間路線のトップシェアを持つ。1999年アビアコ航空を買収し、

Oneworldに加入。ブリティッシュエアウェ

イズとの合併に合意し、2010年4月インターナショナルエアラインズグループ(IAG)を発足し共同経営となる。グループ内のイベリアリージョナル、エアノストラム、2012年3月LCC子会社であるイベリアエ

クスプレスが運航開始。2016年8月、マド

リッド-成田間の運航を約20年ぶりに再開した。

エールフランス-KLMグループの2つの主要航空会社の1つであるオランダのフラッグキャリアで世界約100都市に運航。創立時の名称のまま運航している世界最古のエアライン。2003年エールフランスとの

合併を発表し、SkyTeamに加盟。2004年

5月合併完了、それぞれのブランド名はそ

のままで運航。2006年6月から、アムステルダムと北京間を中国南方航空と共同運航開始。更に2015年3月、中国南方航空子会社であるアモイ航空も含み、アムステルダムと北京、成都、広州、杭州、厦門、広州とロンドンを結ぶルートも拡張。2009年5月、エールフランス-KLMとデルタ航空が共同で大西洋ルートを運航し収益とコストをシェアする共同事業を行うことで合意し、更にアリタリアも加わり拡張された。2014年2月、ブラジルキャリアGOLとの新しい戦略的パートナーシップを締結。

営業収入(百万$)純利益(百万$)

Oneworld Alliance<Code Sharing> American Airlines, British Airways,Avianca, LAN Airlines, TAM Linhas Aereas, airberlin,Finnair, S7 Airlines, EI AI, JAL, Boliviana de Aviacion,Boliviana de Aviacion, Royal Air Maroc, Copa Airlines,Meridiana, Iberia, Czech Airlines, TAAG AngolaAirlines, US Airways, Royal Jordanian, Cathay Pacific,airBaltic, Sunrise Airways, Skytaxi, LAN Peru, El Al,LAN Peru, TAROM, Rossiya - Russian Airlines,HOP!, Fly Jamaica, Volotea, BerjayaAir, Qantas

営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

Skyteam<Code Sharing> Delta Air Lines, Air France, KenyaAirways, Alitalia, Aeroflot Russian Airlines, ChinaSouthern Airlines, Etihad Airways, Garuda Indonesia,Xiamen Airlines, GOL, Air Europa, China EasternAirlines, Malaysia Airlines, Korean Air, UkraineInternational Airlines, Aerolineas Argentinas, TAROM,Aeromexico, China Airlines, Czech Airlines, VietnamAirlines, Air Serbia, Saudia, Oman Air, Copa Airlines,Croatia Airlines, TAAG Angola Airlines, CAI Second,Air Astana, Rossiya - Russian Airlines, CAI First,Olympic Air, KLM Royal Dutch Airlines

Ⅳ-23

Page 24: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (3)欧州    A. 欧州メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

SAS(Scandinavian Airlines Systems) Sweden 従業員 12,548人 SK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1946年設立

34594 33780 A321 8 8 828417 28094 A330-300 4 6 8

606 0 A340-300 8 8 86459 5646 4774 A350-900 8

208 -107 115 A319 4 4 4A320 13 13 13A320neo 4 26B737-4/500B737-6/7/800 83 83 80B737-BBJ1 1 1MD81/82/83MD87/90CRJ900ER 1CRJ900NG 12 12 19CRJ200 4ATR72 11 16 13 2

合計 148 151 158 (36)

SWISS(Swiss International Air Lines) Switzerland 従業員 9,009人 LX運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1978年設立

35093 35717 35992 A319-100 5 5 515969 16169 16308 A320-200 23 22 221533 1620 1549 A320-200neo 105590 5676 5216 A321-100/200 8 8 9

170 301 408 A321neo 5A330-200/300 13 14 14A340-300 15 15 10E190-LR 1 7Dash8-400 1 3 3Dash8-400NG 1 1 1

合計 67 75 64 (15)

THY Turkish Airlines Turkey 従業員 22,030人 TK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1933年設立

92000 106913 119372 A310-300/F 1 2 348267 54790 61248 A319 14 14 52983 2701 2871 A320 33 29 299856 11107 10766 A321 43 56 66 2

354 830 1069 A321neo 92A330-2/300 39 52 47 1A340-300 5 4B737-400B737-700 3 2 1B737-800 68 68 72B737-900 10 15 14B737-8 65B737-9 10B747-400 1B777-300ER 16 23 32 3合計 232 265 270 (173)

有償旅客キロ(百万) スウェーデン、デンマーク、ノルウェーによる多国籍フラッグキャリア。株の50%をス

カンジナビア3国(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー)の政府が保有するエアラインで、ストックホルム、コペンハーゲン、オスロから120都市に運航。ルフトハンザ

を中心とするStarAllianceに加盟し、ネットワークを拡大中。スカンジナビア航空とシンガポール航空は、2012年11月に共同事業の認可を受け、スケジュール調整や共同販売などでパートナーシップを強化。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing> Lufthansa, United Airlines, AirCanada, TAP Portugal, SAS, Singapore Airlines,Brussels Airlines, Austrian, South African Airways,LOT Polish Airlines, Adria Airways, Croatia Airlines,Air India, Air India, TAM Linhas Aereas, El Al, AirChina, Thai Airways International, ANA, Egyptair,Edelweiss Air, Turkish Airlines, Rossiya - RussianAirlines, US Airways, Libyan Airlines, UkraineInternational Airlines, Helvetic Airways, Rossiya-Russian Airlines, Air Malta

Star Alliance<Code Sharing> Singapore Airlines, SAS, TAPPortugal, Egyptair, Iran Air, Air Canada, AsianaAirlines, United Airlines, Royal Air Maroc, Air NewZealand, Air India, ANA, Aegean Airlines, AzerbaijanAirlines, Avianca, UTair, Ukraine International Airlines,Pakistan International Airlines, LOT Polish Airlines,Kuwait Airways, Royal Jordanian, Air China, AirAstana, Croatia Airlines, Air Malta, Thai AirwaysInternational, Oman Air, Ethiopian Airlines, MalaysiaAirlines, Etihad Airways, Garuda Indonesia, RwandAir,EVA Air, Adria Airways,Luxair, Philippine Airlines,Swiss, Austrian, Lufthansa, Senegal Airlines, AirKyrgyzstan, US Airways,Syrianair

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing> Lufthansa, Turkish Airlines, EtihadAirways, Thai Airways International, Icelandair,Singapore Airlines, United Airlines, Air Canada,Austrian, Air China, Croatia Airlines, Aegean Airlines,Egyptair, South African Airways, Adria Airways,Swiss, LOT Polish Airlines, Ethiopian Airlines,Rossiya - Russian Airlines, Blue1, Aeroflot RussianAirlines, Air One, Estonian Air, Shanghai Airlines,airBaltic, Air India, ANA

有償旅客キロ(百万) チューリッヒ拠点でジュネーブ、バーゼルのハブから、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、中東と極東への国際便を運航するスイスのフラッグクキャリア。経営破綻した旧スイス航空を傘下のクロスエアが引継ぎ、ルフトハンザの子会社となった。ルフトハンザグループとStarAllianceの両方の提携航空会社とのコードシェア便を運航。現在、ルフトハンザグループのネットワークに組み込まれ、40カ国76都市に運航。多くの国内及び欧州のサービスは完全子会社のスイスグローバルエアライン(旧スイスヨーロピアン)により、ウェットリース契約の下で運営。またスイス国際航空の、チャーター子会社のエーデルワイスエアーがチューリッヒとジュネーブ間を運航している。

トルコ航空(THY)は急成長中のトルコのフラッグキャリアで国際線は主要拠点のイスタンブールのアタテュルク国際空港から欧州、中東、極東、アフリカ及び米国に定期運航を行っている。国内及び海外の243都市以上に運航。2008年4月

StarAllianceに加盟。2015年8月、トルコ

航空(THY)とポーランド航空は、戦略的パートナーシップを締結。完全子会社としてLCCのアナドルジェットを設立、フランス、ドイツ、英国への新規便を計画。現在、「イスタンブール新空港」が建設中であり、世界最大規模の空港と言われ、2017年に稼働予定。

Ⅳ-24

Page 25: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (3)欧州    A. 欧州メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

Virgin Atlantic Airways United Kingdom 従業員 9,005人 VS運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1984年設立

39538 38643 37157 A320 45888 5444 5939 A330-300 10 10 81516 1502 1395 A340-300 2 114022 4671 4300 A340-600 12 8

0 -228 123 A350-1000 12A380-800 6B747-400 12 8 8B787-9 2 9 13 4合計 42 38 37 (22)

有償旅客キロ(百万) ヴァージングループ会長のブランソン氏が経営する英国第二の長距離運航エアラインで、ロンドンヒースローとガドウィックとマンチェスターから中国、ドバイ、香港、インド、ナイジェリア、南アフリカ、米国へ運航。2014年1月から株主のデルタ航空と合弁事業を開始し、両方のキャリアでイギリスと米国間、アトランタ、デトロイトへ新たなルートを追加。ヴァージンは、英国と米国間で提供されている座席数ではブリティッシュエアウェイズに次ぐ第2位である。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

<Code Sharing> Delta Air Lines, Singapore Airlines,Air New Zealand, Air China, Transaero Airlines, SouthAfrican Airways, ANA, Virgin Australia, CyprusAirways

Ⅳ-25

Page 26: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

  (3)欧州    B. 欧州その他 IATAコード

Adria Airways Slovenia 従業員 426人 JP運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1961年設立

1061 1179 1288 A319-100 2 3 31027 1113 1240 A320-200

1 1 1 CRJ100/200 2 1195 199 CRJ700 2 3

-4 1 -10 CRJ900 2 2 2CRJ900NG 4 4 4

合計 10 12 12 (0)

Aegean Airlines Greece 従業員 1,678人 A3運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1977年設立

7806 8000 8500 A320-200 28 35 376854 7500 8000 A321-200 6 8 8

A319-100 2 1 1908 1122 1016 Learjet 6088 75 60

合計 36 44 46 (0)

Aer Lingus Ireland 従業員 4,000人 EI運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1936年設立

14807 16088 17531 A319-100 4 29625 9766 10000 A320-200 29 33 34124 136 0 A321-200 2 3 3

1895 2051 1895 A330-2/300 6 8 10 245 0 0 A350-800/900 9

B757-200 3 3 4

合計 44 49 51 (11)

Air Europa Spain 従業員 2,980人 UX運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1986年設立

19427 21980 22502 A330-200/300 14 17 158690 9586 10221 B737-800 20 20 20 6

B737-8 202087 2344 1874 B767-300ER

61 22 -2 B787-8 1 5 3B787-9 14E195 11 11 5ERJ-145 1 1 1ATR42 1ATR72 5 5 6合計 51 56 52 (43)

Air Nostrum Spain 従業員 1,450人 YW運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1994年設立

2025 2112 2145 ATR72 5 5 53680 3855 4101 CRJ200ER/LR 8 7 9

CRJ1000NG 10 10 18 17515 533 458 CRJ900 10 10 11-32 5 13

合計 33 32 43 (17)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

<Code Sharing> Etihad Airways, British Airways,United Airlines, Air Canada, KLM Royal DutchAirlines, American Airlines

SkyTeam<Code Sharing> Aeromexico, Air France, KLM RoyalDutch Airlines, Alitalia, Etihad Airways, AeroflotRussian Airlines, Delta Air Lines, Air Serbia, Saudia,TAROM, Binter Canarias, Vietnam Airlines,Aerolineas Argentinas, Avianca Brazil, Smartwings,Tunisair, Czech Airlines

スペインの大手観光グループのグロバリアが所有するマヨルカ島に本社を置く航空会社。マドリッドを拠点とし、アジア、ヨーロッパ、北アフリカ、北米、南米、カリブ海への大規模なネットワークを提供。近年マドリードからラテンアメリカへの長距離便を提供すること、また国内線の都市間の増便も目的とする。その他スカイチームのキャリアとのコードシェア便を提供。2015年11月に親会社グロバリアがスペインのチャーター会社アエロノヴァを買収し、2016年3月にエア・ヨーロッパのフィーダーサービスを開始、エア・ヨーロッパエクスプレスのブランドを復活し、アエロノヴァの機体をエア・ヨーロッパエクスプレスに再塗装した。

イベリア航空のリージョナル・パートナー・エアラインとして、国内線及び国際線で40以上の都市へ運航。チャーター便も運航。エア・ノストラムは、2014年5月にリス

トラと資本再編のプロセスを完了。2015年10月、Sol Lineas Aereasの株式49%

を取得し、アルゼンチンの国内航空会社と戦略的パートナーシップを結ぶことに合意した。

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万) スロベニアの民営化されたキャリアであり、拠点のリュブリャナからヨーロッパと中東へのチャーター便や、欧州全体の都市への国際定期便を運航。1996年に一部

民営化を完了し、2010年にStarAllianceの正式メンバーとなった。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

ダブリンをハブとして欧州及び北米、中東等90都市以上に定期運航を行っているア

イルランドのフラッグキャリア。欧州の全路線LCC運航と米国都市への長距離路線の2つのサービスを提供している。2015年5月、アイルランド政府は25.1%

のエアリンガスの株式をインターナショナルエアラインズ(IAG)へ売却することに合

意。同年9月、IAGはエアリンガスグルー

プ98.05%の株式を保持し、エアリンガス

はIAG傘下の航空会社となった。

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)

Star Alliance<Code Sharing> SAS, Lufthansa, LOT PolishAirlines, Brussels Airlines, Swiss,Austrian, AeroflotRussian Airlines, Turkish Airlines (THY), AirIndia,Montenegro Airlines, Air Serbia, UkraineInternational Airlines

有償旅客キロ(百万) アテネから国内線及びヨーロッパ、中東への国際線は、クロアチア、デンマーク、エジプト、フランス、イラン、アイルランド、イタリア、ラトビア、ルクセンブルグ、ポーランド、サウジアラビア、スロベニア、ウクライナへ運航するギリシャのフラッグキャリア。2010年6月、StarAllianceに加盟。

ギリシャの航空旅客の58%のシェアを持

ち、オリンピック航空の買収に関し、2013年10月に最終的に承認を取得。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing> Lufthansa, Air Canada, EtihadAirways, TAP Portugal, SAS, airBaltic, SingaporeAirlines, Air Serbia, Egyptair, Turkish Airlines (THY),Brussels Airlines, Ethiopian Airlines, S7 Airlines,Olympic Air, Air One, US Airways, United Airlines,LOT Polish Airlines

Ⅳ-26

Page 27: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

  (3)欧州    B. 欧州その他 IATAコード

5. 世界のエアライン

Air Serbia Serbia 従業員 1,130人 JU運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1947年設立

1214 2374 2592 B737-2/3/400 11370 2300 2550 A319-100 8 8 8

3 3 0 A320-200 2 2186 345 326 A320-200neo 2 10-99 4 4 A330-200 1

ATR72-200 3 3 3ATR72-500 2 3 3合計 16 16 17 (10)

airberlin Germany 従業員 8,869人 AB運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1978年設立

48575 49270 47010 A319-100 7 2 431536 31716 30249 A320-210 27 39 45

A321-200 13 19 155513 5484 4501 A330-200/300 14 14 14-419 -496 -493 ATR72-200 1

Oneworld Alliance B737-700 9 6 5B737-800 31 22 6B787-9

合計 102 102 89 (0)

Brussels Airlines Belgium 従業員 3,400人 SN運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1966年設立

9772 10756 11833 RJ100 12 12 85880 6688 7501 RJ85174 189 171 ERJ-145 1 1 1

1513 1572 1407 A319-100 17 17 21-29 -6 47 A320-200 6 7 9

A330-200/300 8 8 9Dash8-400 1 3 2

合計 45 48 50 (0)

Croatia Airlines Croatia 従業員 900人 OU運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1989年設立

1323 1342 1371 A319 4 4 41796 1825 1849 A320 2 2 2 4

2 2 2 Dash8-400 4 4 4276 267 225 Dash8-400NG 2 2 2

0 1 2合計 12 12 12 (4)

有償旅客キロ(百万)

純利益(百万$)

<Code Sharing> Etihad Airways, airberlin, Alitalia,Adria Airways, Aeroflot Russian Airlines, AegeanAirlines, airBaltic, Air Europa, Bulgaria Air, AirFrance, Etihad Regional, TAROM, Air China, KLMRoyal Dutch Airlines, LOT Polish Airlines, Lufthansa,Montenegro Airlines, Czech Airlines, Austrian

クロアチア共和国のフラッグキャリアで、ザグレブ航空として1989年に設立され、

国内及び西ヨーロッパの都市へ定期運航を行っている。2010年1月正式にStarAllianceに加盟。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) ベルギーのフラッグキャリアはルフトハンザの子会社であり、ブリュッセルから40カ

国70都市へ運航している。1966年DeltaAir Transport名で設立、DAT BelgianRegional Airlines、SNブリュッセル航空と

名称変更した。2004年3月ヴァージンエ

キスプレスとの合併に合意、2007年3月

25日から現名称で運航。2009年12月

StarAllaianceに加盟。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

<Code Sharing> Air Serbia, Etihad Airways, airBaltic,Finnair, Alitalia, Hainan Airlines, British Airways,Bulgaria Air, Royal Jordanian, Iberia, S7 Airlines, AirSeychelles, American Airlines, Jet Airways, VirginAustralia, JAL, Etihad Regional, SriLankan Airlines,Pegasus, Meridiana, Niki, airberlin, US Airways, AirLituanica

Star Alliance<Code Sharing> United Airlines, Lufthansa, AirCanada, Etihad Airways, Jet Airways, ANA, Swiss,Hainan Airlines, TAP Portugal, Thai AirwaysInternational, Aegean Airlines, Singapore Airlines,Austrian, Senegal Airlines, RwandAir, airBaltic,Croatia Airlines, TAAG Angola Airlines, Air Malta,Royal Air Maroc, Blue1, Finnair, Volotea, BrusselsAirlines, Alitalia, Flybe, British Airways, El Al, LOTPolish Airlines, Malmo Aviation, TAROM, USAirways, American Airlines, Alaska Airlines

Star Alliance<Code Sharing> SAS, United Airlines, Austrian,Lufthansa, TAP Portugal, LOT Polish Airlines, AirCanada, Turkish Airlines, Swiss, Singapore Airlines,Alitalia, Brussels Airlines, KLM Royal Dutch Airlines,Air France, Air One, Croatia Airlines, US Airways.

ドイツの主要都市から欧州国際線や地中海のレジャー市場に運航するドイツ第2位のエアライン。低コストの定期便は、欧州、地中海、米国、東南アフリカ、極東へ運航。2012年1月UAEのエティハド航空

が29%の株式取得。2012年3月

Oneworldに正式加盟。2016年9月、事業

再編、大幅なリストラを発表。これによりベルリンとデュッセルドルフの2つの拠点

から、より収益の高い市場の集中型ネットワークキャリアとなるため、3/4以上を削

減することが明らかになった。 エアベルリ

ンはエティハド航空との戦略的パートナーシップを通じて、引き続きグローバルなルートネットワークを提供する。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) 急速に拡大するセルビアのフラッグキャリアは、セルビア政府が2013年8月に49%

の株式を取得したエティハド航空に5年間

経営を委託する契約を締結。ベオグラードを拠点とし、国内線やリージョナル、ヨーロッパ全土、中東、米国への国際線を提供。2016年6月からベオグラードとニュー

ヨーク間の運航も開始。アヴィオレットは2014年5月に開始したチャーター便ブラン

ドである。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

Ⅳ-27

Page 28: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

  (3)欧州    B. 欧州その他 IATAコード

5. 世界のエアライン

Czech Airlines Czech Republic 従業員 627人 OK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1923年設立

3806 3211 2776 B737-5002798 2200 2010 ATR-42 3 3 3

26 34 31 ATR-72 3 3 4533 467 324 A319-100 9 7 7-39 -30 9 A320-200 1 8

A321A330-300 1 1 1

合計 16 15 15 (8)

easyJet United Kingdom 従業員 10,104人 U2運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1995年設立

72933 77619 A319-100 135 133 13364769 68630 A320-200 66 86 102 32

A320neo 1306644 7516 7219

621 747 844 合計 201 219 235 (162)

flybe United Kingdom 従業員 2,639人 BE運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1979年設立

3735 3670 3856 Dash8-400 45 43 477369 7178 7773 Dash8-400NG 4 5

0 0 0 E195 4 7 9989 921 935 E175 11 11 11 413 -57 10 ATR 72-500 2

合計 62 65 72 (4)

Icelandair Iceland 従業員 1,392人 FI運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1973年設立

6598 7777 9211 B737-8/9 162257 2603 3073 B757-200 22 22 27

95 98 103 B757-300 1 1 11023 1113 1140 B767-300 2

56 66 111 B787-8 1

合計 23 23 30 (17)

LOT Polish Airlines Poland 従業員 1,695人 LO運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1929年設立

7078 8045 7500 B737-400 3 3 34676 4800 4600 B767-300ER111 138 140 B787-8 6 5 6 8976 998 800 E170 10 6 6

8 -83 -78 E175 12 12 12E195 6 6 6Dash8-400NG 10 10CRJ700-701ER 2CRJ900-900ERNG 3

合計 37 42 48 (8)

SkyTeam<Code Sharing> Smartwings, Ural Airlines, KoreanAir, Delta Air Lines, China Southern Airlines, KLMRoyal Dutch Airlines, Aeroflot Russian Airlines, EtihadAirways, Air France, TAROM, Air Europa, Iberia,Aeromexico, Vietnam Airlines, China Airlines,Azerbaijan Airlines, Bulgaria Air, Etihad Regional,Czech Airlines, Travel Service Airlines, Finnair,Olympic Air, Alitalia, El Al, Rossiya - RussianAirlines, Donavia, Turkish Airlines , Belavia,Uzbekistan Airways, Air Serbia, Atlantis EuropeanAirways, Air Seychelles, Syrianair

<Code Sharing> Emirates Airline, Etihad Airways,British Airways, Air France, Finnair, Cathay Pacific,Flybe, KLM Royal Dutch Airlines, Aer Lingus,Brussels Airlines

Star Alliance<Code Sharing> Aeroflot Russian Airlines, Austrian,Singapore Airlines, TAP Portugal, Lufthansa, ANA,Croatia Airlines, Turkish Airlines, United Airlines,Adria Airways, Luxair, SAS, airBaltic, Swiss, AsianaAirlines, Air Serbia, Belavia, Air Canada, Air China,Bulgaria Air, Egyptair, Cyprus Airways, Blue1,Aegean Airlines, Brussels Airlines, Air One, El Al,Rossiya-Russian Airlines, TAROM, Air Moldova

<Code Sharing> Finnair, SAS, Aeroflot RussianAirlines, Rossiya-Russian Airlines

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万)

チェコ共和国のフラッグキャリアで、拠点のプラハから東西ヨーロッパ、北欧、イスラエル、ロシア全体の都市への定期便を運航。また旅行会社へのチャーター便セールスや国際貨物便の拡充にも努めている。チェコスロバキア共和国の分裂により、1995年5月より現在の名称となる。

2000年10月よりSkyteamの正式メンバー

となる。2013年4月大韓航空が44%の株

式を取得。2015年3月チェコ拠点のレ

ジャー航空会社トラベルサービスが34%

の株式を取得した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) 欧州最大のリーディングLCC。ロンドン(ルートン)を中心に欧州全域に約30の空港拠点を有し、欧州、ロシア、中東及び北アフリカへ運航、順調な伸びを示す。2002年8月にブリティッシュエアウェイズ

からライバルのGoを買収。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

欧州最大の独立系リージョナルエアライン。英国と欧州内の約70の地点に運航。

1979年からJerseyEuropeanAWとしてエ

クセターを本拠地とし国内線を運航したが、2002年に現在の名称に変更、低コス

ト・フルサービス路線を選択し、現在に至る。2007年BAコネクトの買収完了。2011年フィンエアーとの合弁会社フライビーノルディックを設立し、フィンコム航空を買収したが、2015年1月所有していたフライ

ビーノルディックの株を売却。2015年6月

より新しい拠点のカーディフからまず11の

路線運航を開始した。

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

レイキャビック空港から、国内線及びヨーロッパと北米間定期国際線を運航している上場会社アイスランドエアグループの民間フラッグキャリア。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) ポーランドの国営フラッグキャリアでワルシャワから海外30都市以上への国際線と

国内路線を定期運航。フィーダーとしてユーロロットを運航。子会社ロットチャーターはチャーターも実施。1999年に一部

民営化したが現在も株式の大部分は国が所有。ポーランド政府は、再び民営化する計画を優先し、2015年6月にワル

シャワのStar AllianceCEOの会見で12の

新しい欧州航路、アジアには3つの新たな

便バンコク、ソウル、東京を追加し、今後5年間で、規模を倍増する計画を発表し

た。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Ⅳ-28

Page 29: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

  (3)欧州    B. 欧州その他 IATAコード

5. 世界のエアライン

Luxair Luxembourg 従業員 2,438人 LG運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1962年設立

1660 1521 1971 B737-700 2 2 21505 1679 1815 B737-800 2 4 4

ERJ-145 6 3627 653 557 Dash8-400NG 7 8 10

3 13 11合計 17 17 16 (0)

Norwegian Norway 従業員 4,576人 DY運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1993年設立

26881 37615 42284 A320neo 5820712 23977 25753 A321neo 30

A330-200 12634 3066 2763 B737-300 1

54 -165 30 B737-800 83 67 56 14B737-8 108B787-8 6 8B787-9 3 19B777-200ER 1ATR 72-200 1合計 86 74 67 (229)

Ryanair Ireland 従業員 11,458人 FR運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1985年設立

103733 113184 130588 B737-800 302 320 364 10081668 90600 106360 B737-700 1 1

B737-200 1006763 7050 7202

702 1081 1718合計 302 321 365 (200)

S7 Airlines ( Siberian Airlines ) Russia 従業員 3,029人 S7運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1957年設立

14198 15583 15701 A310-3007085 7938 8209 A319-100 20 20 19

81 81 72 A320-200 19 19 19 131959 1789 1326 A321 4 4 6 3

22 22 15 B737-800B767-300ER 2 2 2Yak-42-D 1合計 45 45 47 (16)

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

モスクワ・ドモジェドヴォ空港を拠点とし、100以上の都市へ旅客及び貨物の運航

を行うロシアのメジャーな民間航空会社。2001年 ヴヌーコヴォ・エアラインズを吸

収。2010年Oneworldに加盟。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Oneworld Alliance<Code Sharing> Qatar Airways, El Al, airberlin,British Airways, Ukraine International Airlines, JapanAirlines, Iberia, Etihad Airways, Belavia, AegeanAirlines, Air Moldova, TAP Portugal, MontenegroAirlines, Royal Jordanian, Meridiana, Ural Airlines,Hainan Airlines, Asiana Airlines, Cathay Pacific,Taimyr Air-NordStar, Azerbaijan Airlines, Finnair,Niki, SriLankan Airlines, Globus, MetroJet, YakutiaAirlines, UTair, Airzena-Georgian Airways

有償旅客キロ(百万) ルクセンブルグの国営航空会社で欧州内の定期運航及び北アフリカ、地中海、中東へ季節運航及びチャーター便を運航している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

北欧で2番目に大きいオスロ拠点のLCCで、欧州内、北アフリカ、中東への幅広い短距離路線を運航。本社とオスロ、タイ、アメリカ、ヨーロッパに20 以上の拠点を持

つ。定期便の他、欧州夏冬のリゾート地、地中海とカナリア諸島へも運航。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

欧州最大のLCCの一つで、2015年は最

も乗客の多い航空会社。ダブリンとロンドンのスタンテッドを拠点に30ヶ国190都市

以上を運航する。1997年から欧州路線に

参入。2006年以降、同じアイルランドのエ

アリンガスに敵対的TOBをかけるが失

敗。2015年2月IAGからエアリンガス株の

売却を提案され、それに応じこの案件からは撤退した。

Ⅳ-29

Page 30: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

  (3)欧州    B. 欧州その他 IATAコード

5. 世界のエアライン

TAP Portugal Portugal 従業員 7,323人 TP運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1945年設立

28152 30119 29552 A319-100 21 21 2110703 11414 11395 A320-200 19 19 19

326 342 351 A320-200neo 153548 3557 2865 A321-200 3 3 3

-8 -112 -172 A321-200neo 24A330-200 14 14 16A330-940neo 14A340-300 4 4 4A350-900

合計 61 61 63 (53)

TAROM Romania 従業員 1,880人 RO運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1946年設立

2375 2644 2751 A310-300 1 22103 2255 2320 A318-100 4 4 4

6 7 7 B737-3/500 4 4 4349 363 282 B737-7/800 5 4 4-72 -33 -13 ATR42-500 7 7 7

ATR72-500 2 2 2

合計 23 23 21 (0)

Vueling Airlines Spain 従業員 2,637人 VY運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2006年設立

17109 21445 24775 A319-100 5 5 517216 21492 24798 A320-200 83 89 87

A320neo 471867 2254 2146 A321-200 5 11 4

124 130 105

合計 88 99 103 (51)

WIZZ Air Hungary 従業員 1,764人 W6運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2003年設立

20867 25351 30786 A320-200 52 63 63 913927 16482 19981 A321-200 2 11 20

A321-200neo1359 1530 1575 A321-270neo 110

118 228 213合計 52 65 74 (139)

有償旅客キロ(百万) 中・東欧最大のLCCは、ブダペストを拠点

に西欧諸国を中心に37ヶ国、119カ所に

運航。2008年にはウィズエアウクライナを

設立。2015年3月ロンドン証券取引所に

上場した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) ルーマニアのフラッグキャリア。ブカレストを拠点に、23ヶ国38都市へ定期運航及びチャーター便の運航を行っている。2010年SkyTeamに正式加盟。2015年か

ら、再編を検討しながらの民営化を予定している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) 2006年に設立されたバルセロナをベース

としたLCC。スペイン各地から欧州、北ア

フリカ、中近東約100都市を結ぶ。2009年イベリア航空が出資して設立されたクリックエアーと合併。2013年IAGの傘下に

入り、ブリティッシュエアウェイズ、イベリア航空に次ぐグループ内第3位のエアライン

となる。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

<Code Sharing> Iberia, British Airways

SkyTeam<Code Sharing> Alitalia, Air France, KLM RoyalDutch Airlines, Air Europa, Brussels Airlines,airBaltic, Bulgaria Air, Air Serbia, Czech Airlines,Austrian, Middle East Airlines, Royal Jordanian,Aeroflot Russian Airlines, Etihad Regional, CyprusAirways, Iberia, Olympic Air, Air Moldova, Syrianair

有償旅客キロ(百万) ポルトガルのフラッグキャリアで、リスボンから34カ国77都市へ運航している。ブラ

ジルへの路線網は欧州最大。StarAllianceへの加盟に先立ち、2005年2月

に現社名に変更した。今後はヨーロッパからアメリカに10の新しいルートを導入す

るのと同じく、ヨーロッパからブラジルへの新しい8-10のルートの計画を発表。既に

Azulとのコードシェア便を導入。2016年3月、リージョナルの子会社PGAは「TAPエ

クスプレス」にリニューアルされ、リスボンとポルト線のシャトル便を運航。2016年5月、コンソーシアムからTAPの一部株式

を買収し、持分を50%に増やした。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing> SATA International, Etihad Airways,Ukraine International Airlines, Lufthansa, SouthAfrican Airways, Aegean Airlines, Finnair, Alitalia, AirChina, Turkish Airlines, United Airlines, Swiss,Emirates Airline, Croatia Airlines, Egyptair, EthiopianAirlines, Austrian, Air Canada, Brussels Airlines, LOTPolish Airlines, Thai Airways International, ANA, S7Airlines, Copa Airlines, Linhas Aereas deMocambique, TAM Linhas Aereas, Air One, USAirways, TACV - Cabo Verde Airlines

Ⅳ-30

Page 31: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(4)アジア太平洋    A. アジア太平洋メジャー IATAコード

Air India India 従業員 20,956人 AI

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1932年設立

32902 35101 38133 B747-400 5 5 415585 16677 18534 B777-200LR 1 2 3

642 694 650 B777-300ER 12 12 12 33137 3361 3129 B787-8 17 21 23 4

-1032 -955 -585 A330-200A319-100 22 22 22A320-200 17 23 25 14A321-200 20 20 20合計 94 105 109 (21)

Air New Zealand New Zealand 従業員 10,196人 NZ

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1940年設立

28078 29934 33223 A320-200 23 27 3013719 14297 15161 A320-200neo 14

997 1110 1155 A321-200neo 43459 3485 B737-300 4286 441 B747-400

B767-300ER 5 5 2B787-9 3 6 9 3B777-200ER 8 8 8B777-300ER 7 7 7合計 50 53 56 (21)

Asiana Airlines South Korea 従業員 10,408人 OZ

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1988年設立

34521 37036 39678 A321 24 26 2216069 17291 17687 A321neo 254062 4000 3993 A330-200/300 15 15 155223 5529 5103 B737-400-105 60 -123 B747-400 2 2 2

B747-400M 2 2 1B747-400F/SF 10 10 10B767-300 7 7 7B767-300ERF 1 1 1B777-200ER 12 11 11A320 8 7 7A350-800XWB 8A350-900XWB 12A350-1000XWB 10A380-800 2 4 6

合計 83 85 82 (55)

China Airlines (CAL) Taiwan 従業員 11,319人 CI

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1959年設立

34210 35886 37079 A330-300 24 24 2312860 14154 14679 A340-300 6 4 34854 5313 5384 A350-900XWB 4 104429 4599 4193 B737-800 16 17 21 1

-43 -25 181 B747-400 11 9 7B747-400F 18 18 18B777-300ER 3 9 10

合計 78 81 86 (11)

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

SkyTeam<Code Sharing> Delta Air Lines, Garuda Indonesia,Hawaiian Airlines, China Southern Airlines, KLMRoyal Douch Airlines, Transaero Airlines, JAL,Vietnum Airlines, Korean Air, Qantas, ShanghaiAirlines, Alitalia, Thai Airways International, CzechAirlines

台湾のフラッグキャリア。SkyTeamに加盟

し、中国本土を含むアジア、欧州、北米、オセアニアへの路線をもち、24カ国73都市に

就航。1993年に株式を公開。直轄の貨物

運航会社中華航空カーゴと国内線のマンダリン航空を持つ。2014年9月から運航を開

始したLCCのタイガーエア台湾の90%の株

式を保有している。

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)Star Alliance

インドのフラッグキャリア。デリー、ムンバイをハブとした国際線の運航に加え、傘下に国内線主要都市へのリージョナル路線のエアインディアエキスプレスとエアインディアリージョナル、及び貨物を取り扱うエアインディアカーゴを保有する。26ヶ国88都市に

就航している。2007年8月、国内線のイン

ディアン航空と合併。2014年7月

StarAllianceに加盟した。

Star Alliance<Code Sharing> Virgin Australia, Etihad Airways,United Airlines, Cathay Pacific, Singapore Airlines,Asiana Airlines, ANA, Air Canada, Turkish Airlines,Virgin Atlantic Airways, Thai Airways International,Asiana Airlines, Lufthansa, Cathay Pacific, SouthAfrican Airways, JAL, Fiji Airways, British Airways,Oman Air, US Airways, Air Vanuatu,ShanghaiAirlines, Alaska Airlines, Air Tahiti Nui, Air Calin, AirVanuatu, Air China, Aerolineas Argentinas, ChengduAirlines

<Codesharing> Air Canada, Turkish Airlines,Ethiopian Airlines, South African Airways, Hong KongAirlines Asiana Airlines, Lufthansa, Adria Airways,Egyputair, Aeroflot Russian Airlines

ニュージーランド政府が統括するフラッグキャリア。オークランドを拠点に、クライストチャーチ、ウェリントンからオーストラリア、南太平洋、アジア、北米、英国の47都市へ

国際線を運航。オークランドからの国内線乗継便や国内都市間便は、エアネルソン、イーグルエアウェイズ、マウントクックの各航空が運航している。1999年3月StarAllianceに加盟。2006年7月からLCCのフ

リーダムエアを統合し、タスマニア路線をZeal320のブランドでA320を運航したが、

2008年11月ニュージーランド航空に統合。

2014年6月、ローンチカスタマーとして

B787-9を初受領した。

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) 韓国第2のエアラインで、国内線と、アジア、欧州、オーストラリア及び北米への国際線25カ国79都市へ運航。傘下のアシアナ

カーゴは専用貨物機を運用し、東南アジア、欧州、ロシア、北米へ運航している。釜山市等との合弁会社でLCCのエアプサン

(出資比率46%)を設立したほか、仁川拠点

の第2のLCCのエアソウル(出資比率

100%)を2015年に設立し、2016年7月に国

内線を開始、2016年10月に中国、日本、東

南アジアへの国際線を開始した。

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing> ANA, United Airlines, Air China, AirCanada, Turkish Airlines, Singapore AIrlines, ThaiAirways International, Shenzhen Airlines, ShandongAirlines, Copa Airlines, China Southern Airlines, EVAAir, South African Airways, Qantas, EthiopianAirlines, Air New Zealand, S7 Airlines, SriLankanAirlines, Air India, Air Astana, Myanmar AirwaysInternational, Vladivostok Air, US Airways, ShanghaiAirlines, Egyptair, China Eastern Airlines

Ⅳ-31

Page 32: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(4)アジア太平洋    A. アジア太平洋メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

Eva Air (長栄航空) Taiwan 従業員 8,936人 BR

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1989年設立

27681 30518 35283 A330-200 11 9 58009 8902 10065 B747-400 3 3 34278 4065 3644 B747-400M 13723 3848 3641 B747-400F/SF 8 7 6

16 -64 140 B777-300ER 18 23 29 7B777-200LRF 5B787-9 4B787-10 20MD11F 2MD90 3A330-300 3 5 5 4A321-200 12 17 22B737-BBJ1 1 1 1Beech1900-D 1合計 63 65 71 (40)

Garuda Indonesia Indonesia 従業員 8,001人 GA

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1949年設立

27752 30231 32753 A330-200 11 9 719620 21589 23586 A330-300 11 13 17

587 618 566 A330-900neo 143759 3934 3815 B737-500 4

14 -369 78 B737-800 75 81 75B737-8 50B747-400 2 2 2B777-300ER 6 9 10CRJ1000 15 18 18ATR72-600 8 10 14 16合計 132 142 143 (80)

Korean Air South Korea 従業員 16,740人 KE運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1969年設立

68361 67948 71647 A321-200neo 3023607 23492 25015 A330-200 8 8 87813 8258 8267 A330-300 18 21 21

10688 11064 9957 A380-800 10 10 10-266 -195 -483 B737-800 17 17 17

B737-900/ER 22 22 22B737-8 30B747-400/M 14 11 5B777-200ER 17 15 14B777-300/ER 16 22 24 6CS-300 10B777-200LRF 4 5 11 1B747-8I/F 5 10 14 3B737-BBJ1 1 1 1B787-8B787-9 10B747-400F/ER 17 17 12合計 149 159 159 (90)

Malaysia Airlines(MAB) Malaysia 従業員 14,000人 MH運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1937年設立

47286 46375 40369 A330-200F 4 3 317206 17035 15034 A330-300 15 15 151991 2016 1770 A380-800 6 6 64821 4465 3500 B737-400-248 -514 0 B737-800 57 56 56

B737-8 25B747-400

B747-400M/F 2 2B777-200ER 13 6A350-900 6合計 97 88 80 (31)

SkyTeam<Code Sharing> JAL, Delta Air Lines, China SouthernAirlines, China Eastern Airlines, Air France, CzechAirlines, Alitalia, Etihad Airways,Aeroflot RussianAirlines, Xiamen Airlines, KLM Royal Dutch Airlines,Jet Airways, Shanghai Airlines, Vietnam Airlines,China Airlines, Aeromexico, Hawaiian Airlines,Garuda Indonesia, LATAM Airlines, Xiamen Airlines,Aerolineas Argentinas, Hainan Airlines, MIAT-Mongoloan Airlines, Kenya Airways, Malaysia Airlines,Aeroflot Russian Airlines,Myanmar AirwaysInternational, Emirates Airline, Saudia, Air Tahiti Nui,Uzbekistan Airways, Air Europa, Air China, Egyptair,Rossiya-Russian Airlines, Aurora

マレーシアの国営フラッグキャリアで、2015年9月1日に社名をマレーシア航空Berhadに変更した。国際線を主力に70路線、22ヶ

国へ就航している。国内線のMAスウィン

グ、LCCのファイアフライ、貨物運航のMASカーゴを保有している。2013年2月

Oneworldに正式加盟。経営状況の悪化に

より、株式の30.6%を占める民間保有分を

国営投資会社が買戻し2014年末には上場

廃止となり、実質的に国営化され経営再建を図った。2015年6月までにフランクフルト、

タイのクラビー、 インドのコチと中国の昆明

の各路線から撤退した。2015年12月マレー

シア航空は、エミレーツ航空と戦略的パートナーシップを発表した。

有償旅客キロ(百万) インドネシアの国営フラッグキャリアであり、ジャカルタ、バリ、メダン、スラバヤの拠点から定期国内線を運航。国際線はオーストラリア・欧州、中東、極東へ運航。1978年国

内線エアラインのメルパチ・ヌサンタラ航空を吸収し、ガルーダの国内線の多くを移管した。2001年にはLCC国内線子会社として

シティリンクを設立。また、2007年6月から

EUの乗り入れ禁止エアラインに指定された

が、2010年6月に解除され運航を再開。

2013年から国内線のサブブランドとしてエ

クスプロアとエクスプロアジェットを導入した。2014年、20番目のメンバーとして

SkyTeamに加盟。2015年には貨物航空会

社のカルディグエアと提携した。

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) ソウル仁川空港を本拠地とした国際線および国内線を運航している、民営化された韓国フラッグキャリア。40カ国112都市への路

線を持つ。貨物航空会社の大韓航空カーゴとLCCのジンエアーを100%子会社として保

有するほか、CSAチェコ航空の株式を44%保有している。2013年に韓進KALホール

ディングス傘下となっている。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Oneworld Alliance<Code Sharing> Oman Air, Etihad AW, JAL, KLMRoyal Dutch Airlines, American Airlines, SriLankanAirlines, Singapore Airlines, Silk Air, Royal BruneiAirlines, Qatar Airways, Myanmar AirwaysInternational, Thai Airways International, BangkokAirways, Air Mauritius, Jet Airways, Cathay Pacific,Philippine Airlines, Finnair, Royal Jordanian, KoreanAir, Gulf Air, Dragonair, Xiamen Airlines, TurkishAirlines, South African Airways, Swiss, ChinaSouthern Airlines, ANA, Alitalia, Air India

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing>  ANA, Hong kong Airlines, AsianaAirlines, Singapore Airlines, Hainan Airlines, USAirways, Qantas, American Airlines, Air NewZealand, Air India, Air Canada, Ellinair,TurkishAirlines, Shandong Airlines, UNI Air, Air China

SkyTeam<Code Sharing> Etihad Airways, ANA, KLM RoyalDutch Airlines, Xiamen Airlines, Air France, JetAirways, Malaysia Airlines, Singapore Airlines, KenyaAW, Korean Air, SilkAir, China Southern, ChinaEastern, Vietnam Airlines, China Airlines

1989年にエバーグリーン海運が設立。世界

50以上の都市への国際線運航を行ってい

る台湾第2のエアライン。台湾最初の民間国際線エアラインとして運航を開始し、その後国内線にも進出した。1998年に国内線を

ユニー航空に譲渡したが、その後2015年に

吸収合併した。2013年6月StarAllianceに

加盟。エバー航空カーゴは世界でも屈指の貨物キャリア。

Ⅳ-32

Page 33: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(4)アジア太平洋    A. アジア太平洋メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

Pakistan International Airlines(PIA) Pakistan 従業員 16,243人 PK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1954年設立

12237 11903 11724 A310-300 5 24449 4202 4423 B737-300 3236 156 127 B737-800 4

1077 1125 1014 B747-300 1-442 -304 -312 B777-200ER 4 6 6

B777-200LR 2 2 2B777-300ER 3 3 3 5ATR42-500 6 6 5ATR72-500 5 5A320-200 5 11 11A330-300 1

合計 30 38 33 (5)

Philippine Airlines(PAL) Phillipine 従業員 5,496人 PR運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1941年設立

18791 24821 28379 A319-100 16739 9643 11962 A320-200 10 9 10320 459 484 A321-200 14 19 22

1744 2270 2370 A321-200neo 21-299 3 129 A330-300 13 15 15

A340-300 6 6 6A350-900 6B777-300ER 6 6 8合計 50 55 61 (27)

Qantas Australia 従業員 28,622人 QF運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1920年設立

74827 75479 79245 A330-200 16 18 1827655 27336 28164 A330-300 10 10 101873 1824 1762 A380-800 12 12 12 8

16218 14018 13017 B737-800 67 67 672 -2596 461 B747 15 13 13

B787-9 8

合計 120 120 120 (16)

Singapore Airlines (SIA) Singapore 従業員 13,983人 SQ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1972年設立

95064 94209 94267 A330-300 29 29 2618628 18737 19029 A350-900 10 576419 6347 6511 A380-800 19 19 19 59897 9595 8431 B777-200ER 27 23 21

B777-300 7 7 6B777-300ER 23 27 27B787-10 30

合計 105 105 109 (92)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) オーストラリアの主要エアラインでシドニーを拠点に欧州、アジア、北南米、南アフリカへの国際線と、子会社のカンタスリンクとジェットスター(LCC)が国内線を運航。その

他、日本、シンガポール、ベトナムでの合弁会社による子会社でのLCC運航をしてい

る。エミレーツ航空と広範囲のパートナーシップ協定を結んでいるほか、米国路線ではアメリカン航空と、上海路線では中国東方航空と提携している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

シンガポールのフラッグキャリアで、アジア・太平洋、アフリカ、欧州、中東、北米に路線を持つ。同じStarAllianceメンバーのルフト

ハンザとは、広範囲の提携を締結。専用貨物機を運航するシンガポール航空カーゴ(100%出資)、短距離をフルサービスで運航

するシルクエアー(100%出資)、LCCのタイ

ガーエア(100%出資)、長距離LCCのスクー

ト(100%出資)を傘下に持つ。また、2015年

にはタタグループとの合弁会社でインドにLCCのビスタラ(49%出資)を設立した。なお

スクートは、2014年にノックとの合弁会社で

タイにノックスクート(スクートが49%出資)を設立。

Oneworld Alliance<Code Sharing> Emirates Airline, Jetstar, ChinaEastern Airlines, American Airlines, British Airways,LATAM Airlines Chile, China Southern Airlines,Bangkok Airways, Finnair, Jet Airways, Air Tahiti Nui,SriLankan Airlines, JAL, Air Calin, Etihad Airways,South African Airlines, Kenya Airways, Iberia, AsianaAirlines, Fiji Airways, Air France, Air China

Star Alliance<Code Sharing> Virgin Australia, Air New Zealand,Turkish Airlines, Virgin Atlantic Airways, SAS,Ethiopian Airlines, SilkAir, Aegean Aielines, AsianaAirlines, Air India, LOT Polish Airlines, Air Canada,Garuda Indonesia, Malaysia Airlines, EVA Air,Egyptair, Swiss, South African Airlines, TransaeroAirlines, US Airways, Royal Brunei Airlines, KuwaitAirways

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) パキスタンの国営フラッグキャリアで、主要拠点のカラチと二次拠点のイスラマバードとラホールから国際線はインド亜大陸、アジア、欧州、中東、北米、国内線はパキスタン全土へ運航。2016年8月、PIAはイスラマ

バードとラホールからロンドンまで週6回の

新しいサービスクラス「PIAプレミア」サービ

スを開始した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

フィリピンの民営化したフラッグキャリアで、国際線及び国内線を22ヶ国72地点に運航、2013年8月に国内線の大部分を姉妹会社のPAL Expressに移管した。フィリピン航

空局の安全確認体制上の問題から、フィリピンの航空会社は2010年3月以降EU域内へ乗入れが禁止されたが、2013年7月に解

除され、ロンドン線が復活し、その後国際線の拡大が続いた。2014年9月、サンミゲル社は保有していたPALホールディングスの49%の株式をLTグループに売却した。

<Code Sharing> Etihad Airways, ANA, PAL Express,

Ⅳ-33

Page 34: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(4)アジア太平洋    A. アジア太平洋メジャー IATAコード

5. 世界のエアライン

Singapore Airlines Cargo Singapore 従業員 992人 SQ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2001年設立

B747-400F 8 9 9B747-400BCF

6419 6347 65111787 1731 1475 合計 8 9 9 (0) -332 -78 63

Thai Airways International Thailand 従業員 22,864人 TG運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1959年設立

63479 56375 59106 A300-600/R21510 17759 18428 A320-200 3 42565 2453 2082 A330-300 23 16 156729 6264 5598 A340-600 6-389 -478 -379 A350-900 2 10

A380-800 6 6 6B737-400 2 2 2B747 14 10 10B777-200 8 8 6B777-200ER 6 6 6B777-300 6 6 6B777-300ER 11 14 14B787-8 4 6 6B787-9 2合計 89 78 73 (12)

Vietnam Airlines Vietnam 従業員 6,900人 VN運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1959年設立

25098 26294 28324 A32015000 15559 17057 A321 51 52 56

469 412 327 A321neo 122569 2608 2602 A330-200 10 9 8

7 8 13 A350-900 4 6 8B777-200ER 8 6 4B787-9 6 10 1B787-10 8Fokker 70 2ATR72-500 12 11合計 83 77 95 (29)

Virgin Australia Australia 従業員 9,500人 VA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1999年設立

33083 32827 32283 A330-200 6 6 620034 19892 19664 B737-700 2 2 2

231 238 0 B737-800 49 57 57 44100 3932 3909 E-170-100 -323 -77 E-190 18 18 13

ATR72-500 6 6 6ATR72-600 7 7 8Fokker100B737-8 40合計 88 96 92 (44)

<Codesharing> Etihad Airways, Air New Zealand,Singapore Airlines, Delta Airlines, airberlin, SouthAfrican Airways, Air Mauritius, Virgin Atlantic Airways

以前はLCCで、現在は拠点のメルボルンと

ハブのブリスベンとシドニーからオーストラリア全土の都市へ国内線で、フルサービスの運航を行っている。姉妹会社に長距離国際線のヴァージンオーストラリアインターナショナル、リージョナル線のヴァージンオーストラリアリージョナル、貨物会社のヴァージンオーストラリアカーゴ、ヴァージンサモアがある。エティハド航空、シンガポール航空等が株主であり、戦略的提携も行っている。

有償旅客キロ(百万) タイのフラッグキャリアでバンコクのスワンナプーム国際空港からアジア太平洋地域、欧州、北米の広範な国内外32ヶ国68都市

へ運航。StarAllianceの創立メンバー。

2014年までの業績不良を受け、2015年か

ら機材や路線、人員のダウンサイジングを含むリストラを推進中。また、2015年12月

にタイ航空当局が米国FAAから安全評価

の格下げを受けたが、タイ航空は既に2015年10月に米国路線を休止。LCCのタイスマ

イルは100%子会社であり、ノックエアへは

39.2%を出資している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

純利益(百万$)

シンガポール航空の完全子会社の貨物航空会社で、シンガポール、アムステルダム、シャールジャのハブから運航。シンガポールチャンギ空港と上海浦東空港間では、中国貨物航空と提携している。また、シンガポール航空(旅客機)の床下貨物室のス

ペースを使っての貨物輸送も行っている。

Star Alliance<Code Sharing> ANA, Lufthansa, Austrian, JAL,Asiana Airlines, SAS, Turkish AL, Malaysia Airlines,TAP Portugal, Air New Zealand, pakistanInternational Airlines, Lao Airlines, Gulf Air, AirMadagascar, Emirates Airlines, Swiss, BrusselsAirlines, Myanmar Airways International, UnaitedAirlines, South African Airways, S7 Airlines, RoyalJordanian, China Eastern Airlines, Bangkok Airways,Air India, Air Canada

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)

有償旅客キロ(百万) ベトナムのフラッグキャリアで拠点ハノイやホーチミンシティから欧州、アジア全域、オセアニア、北米への国際線と、国内線を運航。2014年から5%の株式公開が進めら

れ、2017年までにさらに5%が公開される予

定。2015年には国内線の一部を100%子会

社のベトナム航空サービスカンパニー(VASCO)に移管したほか、カンタスとの合

弁会社で70%出資のジェットスターパシ

フィックを設立した。その他カンボジアアンコールエアに49%出資している。2016年7月、ANAホールディングスはベトナム政府

から8.8%の株式を取得することに合意、同

年10月から業務資本提携を締結した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

SkyTeam<Code Sharing> Air France, Jet Airways, Korean Air,Etihad Airways, JAL, China eastern Airlines, LaoAirlines, Alitalia, China Southern Airlines, ChinaAirlines, Cathay Pacific, Qantas, KLM Royal DutchAirlines, Kenya Airways, Air Europe, Czech Airlines,Garuda Indonesia, Cambodia Angkor Air, MandarinAirlines, El Al, Delta Airlines

Ⅳ-34

Page 35: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(4)アジア太平洋    B. アジア太平洋その他 IATAコード

Air Niugini Papua New Guinea 従業員 PX運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1973年設立

1120 1173 1500 DHC8-400 6 3 11550 1647 2000 Fokker 100 7 7 7

32 33 0 Fokker 70 2 6B787-8 1ATR42-300FATR72-200F 1B737-700 1 1 1B737-800 2 2 2B737-8 4B767-300ER 3 2 2合計 20 17 19 (5)

AirAsia Malaysia 従業員 6,636人 AK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1993年設立

26607 27274 30006 A320-200 78 80 7421853 22139 24255 A320-200neo 3 299

A321-201neo 1001698 1702 1660 A330-300 1114 25 138

合計 78 80 78 (399)

AirAsia X Malaysia 従業員 1,500人 D7運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2006年設立

15857 20816 17553 A330-2003161 4231 3614 A330-300 17 20 22205 216 0 A330-900neo 66734 952 806 A340-300 1-28 -158 -92 A350-900 10

合計 18 20 22 (76)

Biman Bangladesh Airlines Bangladesh 従業員 4,457人 BG運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1972年設立

5291 5207 5728 A310-300 2 21573 1571 1728 B737-800 2 4 4165 150 165 B777-200ER 2 2 2515 506 614 B777-300ER 4 4 4-25 -30 30 B787-8 4

Dash8-400 2 2合計 10 14 12 (4)

Fiji Airways Fiji 従業員 1,082人 FJ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1951年設立

3976 4328 4513 B737-700 1 1 11162 1245 1300 B737-800 3 4 4

70 79 17 B747-400282 394 A330-200 3 3 3

5 30 A330-300 1 1

合計 7 9 9 (0)

純利益(百万$)

Commercial : AirAsia, Air Busan

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

バングラディシュのフラッグキャリア。ダッカからアジア、欧州、中東、極東への国際線、及びダッカで接続する国内線を運航。バングラデッシュ政府は2015年度または翌年度

からの部分的な株式公開を検討している。

エアアジアのフランチャイズで、長距離国際線のLCCである。姉妹会社にタイエアアジ

アX、インドネシアエアアジアXがある。クア

ラルンプールをベースにアジア各地、オーストラリア、サウジアラビアの12か国24都市

へ就航している。2018年にはA330neoでの

欧州線の再開を目指している。

純利益(百万$)

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万) マレーシア国内線と中国を含む東南アジア諸国への国際線を運航するLCCで71都市

に運航。長距離路線は提携会社のエアアジアXと、バンコクを拠点とした姉妹会社タイ

エアアジアXが受け持つ。海外に合弁会社

として、エアアジアインディア、インドネシアエアアジア、タイエアアジア及びエアアジアゼスト(フィリピン)等を設立し、各国の国内

線を運航している。日本にもANAと合併の

エアアジアジャパンを2011年に設立した

が、2013年に撤退。2016年に再び日本で

会社設立、2017年に就航予定だったが、延

期を発表した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) フィジーのナディを拠点としたフラッグキャリア。2007年にサンエアウェイズを吸収し、国

内線をフィジーリンク(旧称パシフィック・サ

ン)のブランド名で運航している。国際線は

オセアニアのほか香港、ロサンゼルス、ホノルルへ運航している。2013年6月よりエア・

パシフィックだった名前を、旧呼称のフィジー・エアウェイズに改名した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

有償旅客キロ(百万) パプアニューギニアの国営エアラインで、ポートモレスビー及びラエを中心とした国内線と、オーストラリア、フィジー、香港、インドネシア、日本、マレーシア、フィリピン、シンガポール及びソロモンへの国際線を運航。子会社のLink PNGはLCCで、ニューギニ

ア航空のターボプロップ機を使って国内路線を引き継いでいる。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

<Code sharing> Qantas, Solomon airlines

Commercial : AirAsia X

<Code sharing> Qantas, American Airlines, Air NewZealand, Cathay Pacific, Solomon Airlines, AirVanuatu

Ⅳ-35

Page 36: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(4)アジア太平洋    B. アジア太平洋その他 IATAコード

5. 世界のエアライン

IndiGo India 従業員 7,500人 6E運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2006年設立

22856 26048 34186 A320 88 101 11219238 22871 31358 A320-200neo 250

121 171 194 A320-270neo 14 1461826 2335 2530 A321-270neo 20

52 213 303 合計 88 101 126 (416)

Jet Airways India 従業員 13,149人 9W運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1992年設立

29747 34423 39174 B737-700 7 5 517219 19480 23396 B737-800 64 64 65

728 754 726 B737-900/ER 6 6 62910 3307 3340 B737-8 75-603 -296 179 ATR72-500/600 18 18 17

A330-200 3 4 4 5A330-300 4 4 4B777-300ER 5 4 10B787-9 10合計 107 105 111 (90)

Jetstar Australia 従業員 5,000人 JQ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1992年設立

28644 30503 32982 A320 53 53 5317146 17879 19024 A321 6 6 8

A330-200 43353 2942 2851 B787-8 7 11 11

A320-200neo 54A321-200neo 45合計 70 70 72 (99)

Jetstar Asia Singapore 従業員 3K運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2004年設立

5897 6188 6562 A320 18 18 183639 3975 3966

合計 18 18 18 (0) 409

2 -37

Jetstar Pacific Vietnam 従業員 BL運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1991年設立

1876 2140 3150 A320 8 12 20 102012 2535 3843 A321 2

9 10 15 B737-400126-13 合計 8 14 20 (10)

Lao Airlines Laos 従業員 QV運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1979年設立

799 778 979 A320 4 4 41251 1215 1581 ATR72-500/600 7 7 7

1 1 0 ATR72-200FMA60 4 4 1

合計 15 15 12 (0)

インド最大の国内線ネットワークに加えて、国際線はアジア、欧州、中東、カナダへ就航、それ以外の地域へはコードシェアで運航。2014年3月に多額の損失を計上後、同

年5月にエティハド航空が24%資本参加し、

Etihad Partnersに参画。同年12月、子会社

のLCC、ジェットコネクト(ジェットライフ)をフ

ルサービスに変更。2015年には専用貨物

機運航計画を表明。

カンタスの子会社でシンガポールチャンギ国際空港をベースとしたLCCで13ヶ国24地

点に運航。インドネシア路線は2014年まで

にバリューエアから継承。カンタスが49%の

株式を保有。

旅客数(千人)

純利益(百万$)

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

ラオスの国営フラッグキャリア。拠点のワットタイ国際空港から国内線及びカンボジア、ベトナム、中国、シンガポール、韓国、タイへの国際線も運航。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

カンタス航空の子会社ジェットスターと、ベトナム航空との合弁会社のLCC。ホーチミン

シティとハノイから国内主要都市へ運航の他、バンコク、香港、マカオ、シンガポールへ国際線を運航。ベトナム航空が70%、カ

ンタス航空が30%の株を保有。

営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

カンタスの子会社でメルボルンを拠点とするLCCで、国内線のほか、ニュージーラン

ド、アジア各国、日本、ハワイ等へ国際線を運航。また、シンガポール、ベトナム、日本では合弁会社のLCCを設立して運航してい

る。

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

インドの大手国内線LCCで2006年から国

内線、2011年から国際線にも進出し、ネ

パール、オマーン、シンガポール、タイ、ドバイへ運航。2015年8月にエアバス歴代最

大の250機の注文数でA320neoを大量発

注している。2015年10月株式公開。

<Code Sharing> JetLite, Etihad Airways, Alitalia, AirFrance, ANA, Vietnam Airlines, South AfricanAirways, Qantas, Air Canada, KLM Royal DouchAirlindes, Garuda indonesia, Brussels Airlines,Emirates Airline, Virgin Atlantic Airways, UnitedAirlines, Malaysia Airlines, Gulf Air, American Airlines

<Code Sharing> Qantas, Emirates Airline, AmericanAirlines, JAL.

<Code Sharing> Qantas, Emirates Airline, MyanmarAirways International

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

Ⅳ-36

Page 37: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

(4)アジア太平洋    B. アジア太平洋その他 IATAコード

5. 世界のエアライン

Lion Air Indonesia 従業員 10,000人 JT運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2000年設立

29904 32959 26796 B737-300 134232 32591 27664 B737-400 2

76 73 75 B737-800 30 35 371600 1700 1600 B737-900ER 71 71 71 7

B737-8/9 201B747-400 2 2 2A320-200 13A320-200neo 118A321-200neo 65A330-300 3 3ATR72-600 31合計 106 111 113 (435)

Royal Brunei Airlines Brunei 従業員 BI運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1974年設立

3872 3570 3718 A319 2 21140 1061 1150 A320 4 6 6130 119 121 A320neo 7

B777-200ERB787-8 4 4 4 1

合計 10 12 10 (8)

SpiceJet India 従業員 5,000人 SG運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2005年設立

13458 13135 10259 B737-700/800 18 21 2612771 12808 10511 B737-900ER 2 3 4

100 104 64 B737-8 1421058 881 798 DHC8-400 15 13 17-165 -112 62 A319-100 1

A320-200 1合計 35 39 47 (142)

SriLankan Airlines Sri Lanka 従業員 6,959人 UL運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1979年設立

12811 12964 12728 A340-300 64175 4345 4330 A330-200 7 7 6356 373 357 A330-300 2 7 6932 1006 845 A320 7 6 7

-248 -126 -122 A321 2 2 3A321neo 2A350-900 4A319 1合計 24 22 23 (6)

Tigerair Singapore 従業員 TR運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2003年設立

9326 9696 9551 A319-100 2 25068 5140 5128 A320-200 24 23 21

0 6 38 A320neo 39592 523 507

-177 -204 0 合計 24 25 23 (39)

有償旅客キロ(百万) シンガポール航空100%出資のLCCで、シ

ンガポール・チャンギ空港を本拠地に、近隣アジア諸国へ運航。オーストラリア、インドネシア、フィリピンに子会社を保有していたが、2014年タイガーエアフィリピンズをセ

ブパシフィックへ売却。また、2014年末には

台湾の中華航空と合弁会社でタイガーエア台湾を設立した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

<Code sharing>Tigerair Mandala

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)

Oneworld Alliance<Code Sharing> Mihin Lanka, Oman Air, MalaysiaAirlines, Etihad Airways, Finnair, JAL, Air Canada, AirIndia, Qantas, S7 Airlines, Saudia, Asiana Airlines,

ブルネイのフラッグキャリア。ボルネオ島のバンダル・スリ・ブガワン拠点から 中東、東南アジア、欧州、豪州への国際線を運航。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

純利益(百万$)

旅客数(千人)

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)純利益(百万$)

営業収入(百万$)

<Code Sharing> Malaysia Airlines, Garuda Indonesia,Dragonair, Thai Airways International, SingaporeAirlines, Philippine Airlines.

インドの主要LCCでニューデリーを本拠地

としたインド全土の国内線と貨物線を運航。2010年には近隣国際線にも進出。2014年

末に資金繰りが悪化し一時運航停止に至ったが、株主の支援を得て運航再開、現在再編プロセスを進行中で、戦略的な事業再検討に着手。2015年末の営業利益は4期連

続の利益となった。

スリランカのフラッグキャリアであり、コロンボのバンダラナイケ国際空港を拠点とし、中東、極東、東南アジア、欧州への国際線を運航。国内線はシナモンエアとコードシェア協定を結んでいる。

旅客数でインドネシア最大のLCC。ジャカ

ルタ及びバタンをハブとした国内線のほか、マレーシア、サウジアラビア、シンガポールへの国際線を運航。中国、インド、タイへの就航を計画中。関連会社には、ターボプロップ主体のLCC会社ウィングスエア、

フルサービスのバティックエアがある。タイにはタイライオンエア、マレーシアにはマリンドエアというLCCを合弁会社で設立した。

Ⅳ-37

Page 38: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (5)中南米     中南米 IATAコード

Aerolineas Argentinas Argentina 従業員 8,305人 AR運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1949年設立

13947 15535 18340 A340-300 7 7 55214 6315 7844 B737-700 22 18 15

119 174 167 B737-800 14 21 26 62037 1895 2084 A330-200 4 6 9-247 0 -192 合計 47 52 55 (6)

Aeromexico Mexico 従業員 6,631人 AM運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1934年設立

20070 22856 25696 B767-200ER 28866 9677 10597 B767-300ER 2

207 273 367 B737-700 24 19 193097 3211 2938 B737-800 26 31 34

84 59 72 B777-200ER 4 4 4B787-8 6 9 9B787-9 3 4B737-8/9 60

合計 64 63 69 (64)

Avianca Colombia 従業員 21,145人 AV運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1919年設立

31197 32602 35478 F5024625 26230 28290 B787-8 4 7 10 5

838 1104 1260 A318-100 10 10 104610 4704 4361 A319-100 13 11 9

249 128 -140 A319neo 25A320-200 37 41 39A320neo 94A321-200 1 1A321neo 17A330-200 10 9 8A350-900 10ATR72-600 8 9 9B767-300ER

合計 82 88 86 (151)

AZUL Brazil 従業員 10,467人 AD運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2008年設立

14972 15707 18636 A320-200neo 5 4818671 20028 20575 A321-200neo 10

22 30 54 A330-200 5 7 52401 2458 1975 A350-900 5

29 37 -241 ATR42-600 3ATR42-500 4 1ATR72-500 14 4ATR72-600 39 49 40 1EMB175EMB190 22 22 10EMB195 59 66 64 33PC-12

合計 143 149 124 (100)

純利益(百万$)

ブラジルのサンパウロを中心とした国内線を運航するLCC。買収したTRIP社とコード

シェアを行い、運航便の拡張を計画、2014年12月に米国への国際線を開始。オー

ナーは、ジェットブルー,ウェストジェットを起

こしたデビッド・ニーレマン氏で2008年3月

に設立。アズールのブランド名は2008年に

選ばれた。2015年6月にはユナイテッド航空と戦略的パートナーシップを発表。中国の海南航空の親会社であるHNAグループ

による4.5億ドルの投資が2015年11月に

発表され、アズールの株式23.7%を取得し

た。HNAの投資はアズールのアジア市場

への参入の促進が期待される。2015年12月アズールとTAPポルトガルはコードシェアリングを開始。

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) メキシコシティを中心として米国、欧州、南米、アジアに国際線及び国内線運航を行っているメキシコ最大の航空会社。Cintra Holdings(現在ConsorcioAeromexico)が2006年1月に買収。2015年3月、米デルタ航空は、メキシコの経済発展に伴い米国との行き来が増えるとみて、運航便で価格やダイヤを調整出来るよう航空当局に認可申請を提出。同年11月に

は、アエロメヒコグループに最大49%の出資をする計画を発表し、さらに路線網拡充を目指す予定。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

SkyTeam<Code Sharing> Air Europa, Air France, Alitalia,Avianca, Copa Airlines, CSA Czech Airlines, DeltaAir Lines, KLM Royal Dutch Airlines, Korean Air,LAN Airlines, LAN Peru,TAM Linhas Aereas

純利益(百万$)

ブエノスアイレス・エセイサ国際空港の拠点を中心に14ヶ国、59地点に運航。国際線は米国、スペイン、イタリア等へ運航。国内線は姉妹会社アウストラル航空と他のどの航空会社よりも多く運航している。

SkyTeam<Code Sharing>GOL,Air France,KLM Royal DutchAirlines,Etihad Airways, Emirates Airline,SkyAirline,Korean Air,Air Europa,Air New Zealand

Star Alliance<Code Sharing> Iberia,Aeromexico, United Airlines,Copa Airlines,AviancaBrazil,ANA,Sky Airline, Air Canada, Lufthansa ,Turkish Airlines, Avianca Ecuador, US Airways,Avianca EI Salvador, Avianca Costa Rica, Delta AirLines

有償旅客キロ(百万)

コロンビアのフラッグキャリアで国内及びラテンアメリカ、カリブ海、米国、スペイン、イギリスに運航。1919年12月5日に

「SCADTA」社として創設された。現存する

航空会社としてはオランダのKLMオランダ

航空に次いで世界で2番目に古い航空会社であり、南北アメリカ大陸においては最古の航空会社である。2009年にTACA航

空と経営統合することが発表され,統合会

社はAviance-TACA Ltd.となり、その後正

式認可され2011年5月にアビアンカホールディングスとなった。

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

<Code Sharing> United Airlines

営業収入(百万$)

Ⅳ-38

Page 39: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (5)中南米     中南米 IATAコード

5. 世界のエアライン

COPA Airlines Panama 従業員 9,302人 CM運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1947年設立

23383 25604 26236 B737-700 14 10 67779 7794 7875 B737-800 54 63 64 5

0 0 0 EMB190 12 12 182608 2705 2250 737-8/9 61

427 362 185合計 80 85 88 (66)

GOL Brazil 従業員 16,472人 G3運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2000年設立

34684 38085 38411 B737-700 34 34 2836623 40102 38868 B737-800 104 108 94

124 108 113 B737-8 694107 4262 2878-332 -473 -1263

合計 138 142 122 (69)

Interjet Mexico 従業員 4,737人 4O運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2008年設立

8337 8578 10643 A320-200 40 39 458392 8694 10482 A320-200neo 35

2 12 14 A321-200 3900 1006 945 SSJ100-95 12 18 21 8

25 -9 13合計 52 57 69 (43)

LATAM Airlines Chile Chile 従業員 24,239人 LA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1929年設立

6736 6823 7183 A318 018005 18634 20571 A319 6 5 5

639 659 708 A320 43 38 35 1A340-300 3A321 3 9 16B767-300ER 21 17 17B787-8 10 10 10B787-9 7 12 10A320neo 20A321neo 13合計 86 86 95 (44)

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

Oneworld Alliance<Code Sharing> LATAM Airlines Brazil, Iberia,Berjaya Air, Aeromexico, Alaska Airlines, AmericanAirlines, British Airways, Cathay Pacific, Iberia,Japan Airlines, Korean Air, LAN Peru, Qantas, TAMCargo

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万)

営業収入(百万$)

ブラジルの主要なLCCであり、主に国内定

期便を63都市に運航。アルゼンチン、チリ、パラグアイなどへ国際線を運航。米国へはマイアミやオーランドに定期チャーター便を運航している。2014年2月にエールフラン

ス・KLM航空から1億ドルの出資を受けて、戦略的パートナーシップを締結しコードシェアを実施している。2015年7月には、デルタ航空との提携関係を強化すると発表し、更なるパートナーシップのメリットを最大化する。

パナマの主要エアラインで、パナマシティーから北米、中南米、カリブ海の73地点へ運航。一時はコンチネンタル航空が株式の半分以上を保有していた。コンチネンタル航空とユナイテッド航空が合併したため、コパ航空もSkyteamから離脱、2012年6月には

Star Allianceに加盟。コパ・ホールディング

スSAは、ニューヨーク証券取引所に上場している親会社、コパ航空コロンビアは、ボゴタ(コロンビア)にある姉妹会社である。

2010年8月ブラジル最大の航空会社であ

るTAM航空を買収することで合意、2012年

6月合併後のグループ名はLATAMAirlines Group S.Aとなり、チリを本拠地とした南米最大のエアライングループとなる。2013年10月に、Oneworldに正式加盟。ラテンアメリカを中心に、北米、オセアニア、ヨーロッパへも運航し、その他アメリカン航空とのコードシェア便も運航。2016年7月、

カタール航空はラタム航空の株式10%の取得することで合意し、財政状態の強化、アジアと中東との新たな接続の機会に繋げたいとしている。

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

2008年にメキシコにあるコングロマリットで

あるAleman Groupにより設立されたLCCであり、トルカ、メキシコシティをハブとしてビジネス・観光客を対象に国内路線を運航している。国際線はコロンビア、コスタリカ、キューバ、グアテマラ、米国に運航。

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

Interjet does not have any global alliances.

純利益(百万$)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

<Code Sharing> Alitalia, Aerolineas Argentinas,Etihad Airways, Copa Airlines, American Airlines,Aeromexico, Air France,Delta Air Lines, Iberia, KLM Royal Dutch Airlines,Qatar Airways,TAP Portugal, Alitalia, Korean Air, AirCanada

Star Alliance<Code Sharing> United Airlines, KLM Royal DutchAirlines, TAP Portugal, Aeromexico, Iberia,Avianca, Asiana Airlines,TAME, Lufthansa

Ⅳ-39

Page 40: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (5)中南米     中南米 IATAコード

5. 世界のエアライン

Avianca El Salvador El Salvador 従業員 2,100人 TA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1931年設立

5060 5673 4962 A320-200 9 8 102524 2827 2607 A319-100 11 10 10

16 16 14 A321-200 7 9 8E190 12 12 10

純利益(百万$)

合計 39 39 38 (0)

LATAM Airlines Brazil Brazil 従業員 26,018人 JJ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1986年設立

59255 60246 60690 A319-100 26 25 2337380 37931 37074 A320-200 86 81 69

1122 1098 939 A320-200neo 2 136084 6818 4594 A321-200 18 27 31 1

純利益(百万$) -758 -151 -329 A321-200neo 6A330-200 11 6A340-500A350-900 1 7 6A350-1000 14B767-300ER 12 14 14B777-300ER 10 10 10

合計 163 164 156 (40)

Volaris Mexico 従業員 3,304人 Y4運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1986年設立

14486 15644 18603 A319-100 18 18 158942 9809 11983 A320-200 32 36 43 2

31 25 24 A320-200neo 1 371011 1050 1138 A321-200 2 10

純利益(百万$) 21 45 154 A321-200neo 8

合計 50 56 69 (47)

有償旅客キロ(百万)

Star Alliance<Code Sharing> LATAM Airlines Brazil, AviancaCosta Rica, Aviateca, Air Canada, Avianca, Iberia,Lufthansa, Sky Airline, United Airlines, US Airways

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

有償旅客キロ(百万) ブラジル、サンパウロを拠点とした南米最大の航空会社グループであるラタムエアライングループの傘下にある航空会社。ラテンアメリカ、カリブ海諸国、北米、ヨーロッパ、太平洋地域及び国内路線を運航。2011年1月に, TAM S.A. 及び LANAirlines S.Aは合併することに合意、2012年6月にラタムエアライングループとなり、ペルー、アルゼンチン、エクアドルにある関連会社とLANカーゴ、 TAM S.A, TAMメル

コスールが含まれ、その他のLAN,TAMの

保有会社をすべて含む。2014年に

Oneworldに加盟した。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

Oneworld alliance<Code Sharing> Aeromexico, Air Canada, AirChina, American Airlines, ANA, LATAM AirlinesChile, Lufthansa, South African Airways, SWISS,TAP Portugal, TRIP, United Airlines, US Airways,Yangtze River Express, Iberia, Brithish Airways

エルサルバドル、ホンジュラスのフラッグキャリアで、北、中南米、カリブ海の20か

国、40地域に対し、国際定期路線及び国際貨物運航を行なっている。TACAグループ。2009年10月にアビアンカと経営統合を発表し、2012年5月にアビアンカホールディングスが統合会社として発足し、100%子

会社となった。

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

(Commercial Alliance)Southwest Airlines

メキシコシティを拠点とし、グアダラハラとティファナをハブ空港として、国内ネット

ワークを拡大するメキシコのLCC。また米

国への国際線も運航し、2015年からは

ニューヨーク(JFK)とデンバーへの運航も開

始。2015年6月から、中米のグアテマラシティへ就航した。

Ⅳ-40

Page 41: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (6)中東   中東 IATAコード

EL AL Israel 従業員 3,779人 LY運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1948年設立

18676 18984 19735 B737-700 2 14418 4595 4942 B737-800 11 11 11492 485 489 B737-900ER 4 5 8

2103 2081 2054 B747-400 6 6 627 -28 107 B747-400F 1 1 1

B767-200ERB767-300ER 6 8 7B777-200ER 6 7 6B787-9 5合計 36 39 39 (5)

Emirates Airline United Arab Emirates 従業員 48,023人 EK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1985年設立

215353 235498 255176 A319-100 1 1 144357 48139 51853 A330-200 21 1510207 11750 12600 A340-300 4 422498 24182 23154 A340-500 4 1

930 1287 1992 A380-800 56 72 92 50B777-200 1B777-200ER 6 6B777-200LR 10 10 10B777-200LRF 12 13 13B777-300 12 12 6B777-300ER 102 113 128 24B747-400ERF 2 2 2B777-8 35B777-9 115合計 231 249 252 (224)

Etihad Airways United Arab Emirates 従業員 20,106人 EY運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2003年設立

55500 68600 83200 A319-100 2 2 212100 14800 17600 A320-200 23 22 223591 4242 4463 A321-200 4 10 106000 7550 9020 A321-200neo 26

48 73 103 A330-200 22 19 18A330-300 6 6 6A330-200F 4 4 4 1A340-500 4 2 2A340-600 7 7 7A350-900 40A350-1000 22A380-800 1 5 8 2B777-200LR 5 5 5 1B777-200LRF 3 3 5B777-300ER 24 25 19B747-400F 1 1B747-ERFB747-8F 1 1B777-8 8B777-9 17B787-9 1 5 10 31B787-10 30MD-11F合計 107 117 119 (178)

アラブ首長国(7首長国)のドバイ政府の国有

会社で、世界で最も成功し急成長を遂げている航空会社である。ドバイを中心とし76カ国、

139都市へ定期国際線の運航を行っている。

ワイドボディのエアバスとボーイングの航空機だけで独占的にカバーする、拡大する国際ネットワークは、中東、アフリカ、アジア、ヨーロッパ、北米、南米、南太平洋に及ぶ。A380の最大のオペレーターであり、かつ777Xのローンチカスタマーである。オーストラリアのフラッグシップであるカンタス航空とグローバル提携をしている。 エミレーツスカイ

カーゴは、世界中の40以上の目的地にサー

ビスを提供する航空貨物部門であり、エミレーツ航空の旅客便での貨物スペースの販売も担当している。

有償旅客キロ(百万)

純利益(百万$)営業収入(百万$)有償トンキロ(百万)旅客数(千人)

<Code Sharing> Air Seychelles, Garuda Indonesia,Air Serbia, South African Airways, Air Malta, AegeanAirlines, Middle East Airlines, Air Europa, Royal AirMaroc, S7Airlines, Korean Air, Belavia, Saudia,Brussels Airlines, China Eastern Airlines, OlympicAir, RAK Airways, Qantas, Ukraine InternationalAirlines, Aer Lingus, Air Canada, Air France, Air NewZealand, airBaltic, airberlin, Alitalia, AmericanAirlines, ANA, Asiana Airlines, Bangkok Airways,Czech Airlines, Cyprus Airways, flybe, HainanAirlines, Jet Airways, Kenya Airways, KLM RoyalDutch Airlines, Kuwait Airways, Malaysia Airlines,Philippine Airlines, SriLankan Airlines, TAP Portugal,Turkish Airlines(THY), Vietnam Airlines, VirginAustralia, Etihad Regional, Air Astana, PakistanInternational Airlines, Niki, SAS, Hong Kong Airlines

アブダビから中東、アフリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、極東、インド、アジア大陸及び北米へ運航する、世界有数かつ急速に成長している国際航空会社の1つである。アブダビ首長国のいわゆるフラッグ・キャリアで、同じUAEのドバイを拠点とするエミレーツ航空と並び、UAE及び中東の代表的な航空会社である。エミレーツ同様、3大航空連合には

加盟していないが、アライアンスを超えた多種多様なコードシェアを展開している。2010年

代にはM&Aによる拡大路線を取り、多くの航

空会社に出資をしている。2013年11月17日、ボーイング 777-8Xやボーイング 787-10、エアバスA350 XWBなどの航空機を大

量に発注した。同社は777-8Xのローンチカ

スタマーとなる。

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万) イスラエルのフラッグキャリアで、テルアビブを中心として定期国際線の運航と、定期貨物及びチャーター便の運航を行っている。2014年3月に新たにLCCである"UP"を立ち

上げた。2017年に計画されているイスラエル

―欧州間のオープンスカイ協定により、厳し

い競争に直面することになる。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

<Code Sharing> Brussels Airlines, Bulgaria Air, SouthAfrican Airways, LOT Polish Airlines, Austrian, AirChina, American Airlines, Czech Airlines, Iberia , S7Airlines, Swiss, Thai Airways International , VietnamAirlines

<Code Sharing> Qantas, Virgin Australia, Royal AirMaroc, SriLankan Airlines, Air India, Air Malta, AirMauritius, Japan Airlines, Korean Air, Oman Air,Philippine Airlines, South African Airways, TAPPortugal, Thai Airways International

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

純利益(百万$)営業収入(百万$)

Ⅳー41

Page 42: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (6)中東   中東 IATAコード

5. 世界のエアライン

flydubai United Arab Emirates 従業員 3,393人 FZ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2008年設立

5370 5869 7630 B737-800 43 50 57 36820 7250 9040 B737-8 75

0 0 01007 1198 1334 合計 43 50 57 (78)

61 68 27

Gulf Air Bahrain 従業員 2,808人 GF運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1950年設立

7868 8692 8908 A320-200 16 16 164480 5172 5314 A320-200neo 12155 164 170 A321-200 6 6 6815 927 950 A321-200neo 17-32 42 0 A330-200 6 6 6

B787-8/9 16E190CS100 10

合計 28 28 28 (55)

Iran Air Iran 従業員 4,080人 IR運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

5820 5192 4451 A300B2/B4 3 4 44823 4132 3777 A300-600R 4 4 3

35 45 35 A310-300 1 2 1400 314 451 A320-200 5 5 6 6

0 -28 -61 A320-200neo 32A321-200 8A330-200 8A330-900neo 28A350-1000 16ATR72-600 20B747-200B/C 1 1B747-200C 1 1 1B747SP 1 1MD-82 3 4 4Fokker 100 10 4 3合計 29 26 22 (118)

Kuwait Airways Kuwait 従業員 2,707人 KU運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

6792 7182 7530 A300-600R 52105 2366 2535 A310-300 3248 271 219 A320-200 5 10 10 15779 901 853 A320-200neo

-238 -116 -95 A330-200 5 5A340-300 4 4 4A350-900 10B747-400C 1 1B777-200ER 2 2 2B777-300ER 2 8合計 19 22 24 (33)

Middle East Airlines Lebanon 従業員 1,867人 ME運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1945年設立

4025 4288 4544 A320-200 11 11 132283 2424 2588 A320-200neo 1

59 60 54 A330-200 4 4 5708 747 739 A321-200 2 2 2

63 90 99 A321-200neo 9A330-240

合計 17 17 20 (10)

フライドバイはアラブ首長国連邦のドバイに本拠地を置くLCC。ドバイ国際空港をベースに中東・東・北アフリカ、東ヨーロッパ、ロシア、CIS、アジア全域を網羅する。2008年4月

にエミレーツ航空のグループ会社として設立。翌年の6月1日にドバイ~アンマン・ベイ

ルート間で運航を始めた。

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

イランのフラッグキャリア。1946年設立の

Iranian AWYsと、1954年設立のPersian AirServiceの合併、国有化により1961年に設

立。テヘランを拠点とし国際線はヨーロッパ、中東と極東を中心に運航。ヨーロッパと中東には専用の貨物便や定期国内線を運航。

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万)

純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)

旅客数(千人)

クウェートのフラッグキャリアで、クウェート国際空港から中東、北アフリカ、欧州、インド、東南アジア、北米への定期国際線を行っている。

旅客数(千人)

バーレーンの国営会社は、アフリカ、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、中東及び極東に定期国際便を運航している。極東、英国、米国には、他のキャリアとのコードシェア契約を通じて運航している。

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) ベイルートを本拠地とするレバノンのフラッグキャリア。中東、湾岸、ヨーロッパと西アフリカに運航している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

営業収入(百万$)

<Commercial Alliance>Emirates Airline

<Code Sharing> Oman Air, Jet Airways, BimanBangladesh Airlines, American Airlines, CyprusAirways, Egyptair, KLM Royal Dutch Airlines,Malaysia Airlines, Philippine Airlines, RoyalJordanian, Saudia, Thai Airways International,Yemenia

<Code Sharing>

<Code Sharing> Alitalia, Turkish Airlines(THY),Etihad Airways, Saudia

有償トンキロ(百万)

純利益(百万$)

SkyTeam<Code Sharing> Royal Jordanian, Alitalia, MiddleEast Airlines, Air Canada, Air France, CyprusAirways, Etihad Airways, Qatar Airways, Saudia

Ⅳー42

Page 43: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (6)中東   中東 IATAコード

5. 世界のエアライン

Qatar Airways Qatar 従業員 27,947人 QR運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1993年設立

82438 95977 114464 A319-100ACJ 2 2 219400 22300 26700 A320-200 31 39 395226 6350 7991 A320neo 307844 8747 9061 A321-200 8 8 8

0 0 0 A321neo 16A330-200 16 15 13A330-300 13A330-200F 5 7 8A330-300HGW 13 13A340-600 4 4 4A350-900 1 7 13 30A350-1000 37A380-800 4 6 7 3B747-400SF 1 1B777-200LR 9 9 9B777-200LRF 7 8 11 5B777-300ER 28 31 34 10B777-8/9 60B787-8/9 18 25 30 30合計 146 175 192 (221)

Royal Jordanian Jordan 従業員 4,275人 RJ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1963年設立

8431 8136 7272 A319-100 4 4 43308 3249 2971 A320-200 6 6 6182 183 177 A321-200 2 2 2

1073 1069 928 A310-300F 2 2 1-55 -56 23 A330-200 2 2

B787-8 5 5 6 5EMB175 3 3 3EMB195 5 2 2合計 29 26 24 (5)

Saudia Saudi Arabia 従業員 14,817人 SV運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1945年設立

47038 51784 49491 A319-100 2 525282 27589 27297 A320-200 35 35 39 261745 1618 845 A321-200 15 15 155400 5800 5750 A330-200 4 5 6

A330-300 16 13 22 10A340-200 ACJ 1 1B777-200ER 23 23 20B777-200LRF 4 4B777-300ER 14 19 30B747-400 14 14 6B747-400F 10 9 10B747-8F 2 2 2B787-8 1B787-9 4 7E170 15 15合計 148 157 164 (44)

カタールのドーハを本拠地としているフラッグキャリア。欧州、中東、アフリカ、アジア、北米、南米へ定期国際線及び定期国際貨物線を運航。コードシェアも含め150都市以上へ

繋がる。ドーハを中心としてハブ&スポーク

ネットワークの運航を行っている。2013年10月にOneworldへ正式加盟した。また非航空

部門にも多種多様な会社を多数所有している。2015年にカタール航空はIAGの株式

20.01%を買収し 2016年7月、ラタム航空グ

ループの最大10%の株式を6億1,300万ドル

の買収で取得することに合意した。

有償旅客キロ(百万) サウジアラビア王国のフラッグキャリアで、ジェッダを本拠地としている。アラブ航空会社機構 (Arab Air Carriers Organization)の一

員で、同機構の加盟会社が作っている航空連合「アラベスク航空アライアンス」 (ArabeskAirline Alliance)及びSkyTeamのメンバーで

もある。サウディアは、2016年2月、AlBayraqブランドで運営されている、リヤドと

ジェッダを結ぶ新しいVIP国内線を

AirbusA319で開始する予定。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

SkyTeam<Code Sharing> Air Europa, Tunisair, KLM RoyalDutch Airlines, Kenya Airways, Egyptair, Air France,Alitalia, Ethiopian Airlines, Gulf Air, Middle EastAirlines, Royal Air Maroc, South African Airways,Syrianair, Yemenia, Aeroflot Russian AIrlines

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

ヨルダンのフラッグキャリアで、アンマンに拠点を置く。旧名称はアリア・ヨルダン航空で、アリア王妃の名前をとって名付けられた。2007年には、中東の航空会社代表として

Oneworldに加盟し、西アジア地域における

Oneworldの中心的メンバーである。近年で

は中東の政治的不安定によるセキュリティ上の問題と、競争の激化や需要減少により、路線を削減。中東・北アフリカからの観光客の損失を避けるために2016年にヨーロッパから

の大西洋横断運航増便を計画。2016年夏に

は北米の都市への増便も予定。ロイヤルウィングスは国内外のチャーター便を運航する完全子会社である。

有償トンキロ(百万)

Oneworld Alliance<Code Sharing> Middle East Airlines, Yemenia, ThaiAirways International, Cyprus Airways, Austrian, AirCanada, airberlin, American Airlines, British Airways,Gulf Air, Iberia, Malaysia Airlines, Meridiana, S7Airlines, SriLankan Airlines, Syrianair, US Airways,Qater Airways, Turkish Airlines

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)

営業収入(百万$)純利益(百万$)

Oneworld Alliance<Code Sharing> Cathay Pacific, British Airways,Japan Airlines, United Airlines, Lufthansa, GarudaIndonesia, American Airlines, ANA, Asiana Airlines,Azerbaijan Airlines, Malaysia Airlines, Middle EastAirlines, Oman Air, Philippine Airlines, US Airways,S7Airlines, Royal Air Maroc

Ⅳー43

Page 44: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (7)アフリカ   アフリカ IATAコード

Afriqiyah Airways Libya 従業員 1,062人 8U運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2001年設立

1374 1338 2000 A300-620RF 1919 855 800 A319-100 1 1 2

2 2 0 A320-200 5 3 3A330-200A330-300A350-900 (10) 合計 6 4 6 (10)

Air Algerie Algeria 従業員 9,095人 AH運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1953年設立

6344 7150 7377 A320-200 24703 5233 5538 A330-200 5 8 8

3 2 1 ATR72-500 12 12 121057 1083 880 ATR72-600 1 3 3

16 17 0 B737-600 5 5 5B737-700C 2B737-800 17 19 25B767-300 3 3 3L-100 Hercures 1 1

合計 44 53 58 (0)

Egyptair Egypt 従業員 38,932人 MS

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1932年設立18953 18358 17857 A300-600R/F 2 2 2

8514 8795 8834 A300B4-200F 1 1 1

373 413 369 A320-200 10 9 3

1979 1852 1876 A321-200 4 4 4

0 -419 -132 A330-200 7 7 7A330-300 4 4 4 1

B737-500 2 2

B737-800 20 20 20

B777-200ER 1 1 1

B777-300ER 6 6 6

合計 57 56 48 (1)

Air Algerie does not have any global alliances.

アルジェリアのアルジェを本拠地とする国営エアライン。 ヨーロッパ、中東、北ア

フリカ、西アフリカ、モントリオールへ運航。国内線は、すべての主要な都市へ接続。豊富なチャーター便では、農業や石油探査を支援するサービスもある。2015年11月22日、新しい低コストのキャリア

や多くの子会社を作るための計画を発表、2016年末までに開始される予定。

Star Alliance<Code Sharing> Air Canada, Air India, Tunisair,Saudia, Royal Air Maroc, Aegean Airlines, Air China,ANA, Asiana Airlines, Austrian, Gulf Air, Lufthansa,Malaysia Airlines, SAS, Singapore Airlines, SouthAfrican Airways, SWISS, Syrianair, TAP Portugal,Thai Airways International, Turkish Airlines(THY),United Airlines, Ethiopian Airlines, Yemenia,Brussels Airlines

アフリカ最大のエジプトの国営エアラインで、カイロを拠点に国際線、国内線を運航している。国際線は中東・欧州・アフリカ・アジア・北米に定期便を運航し、その他の地域はStarAllianceでのコードシェ

アを行っている。国内線は、国内主要都市間を子会社であるエジプトエアーエクスプレスが運航、姉妹会社エジプト航空カーゴは、すべてのエジプト航空の専用貨物便として、中東、アフリカ、ヨーロッパへ運航している。

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万) アフリキヤ航空はリビアの首都トリポリを拠点とするリビアの国営航空会社である。2001年にリビア政府が100%株主で

ある国有企業として創立した。アラブ航空会社機構(Arab Air CarriersOrganization)の一員で、 リビア国内や

ヨーロッパ、アフリカ各地への定期路線を運航。トリポリ国際空港及びその周辺での紛争により、多くの機体と施設が破壊され、空港は2014年7月15日に閉鎖。そ

の後Labraq、MisurataとMitiga、Baida、

Sebhaからアレクサンドリア、カサブラン

カ、ドバイ、イスタンブールに運航。現在の国際線は、エジプト、ガーナ、ヨルダン、ニジェール、スーダン、チュニジア、トルコ等アフリカと中東に限定されている。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

<Code Sharing> Libyan Airlines

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

Ⅳ‐44

Page 45: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (7)アフリカ   アフリカ IATAコード

5. 世界のエアライン

Ethiopian Airlines Ethiopia 従業員 9,305人 ET運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1946年設立

19936 22267 25085 A350-900 2 12

5594 6200 7002 B737-700 5 4 4

864 1032 1333 B737-800 10 14 15

2151 2457 2474 B737-8 20

115 166 177 B757-200 4 2B757-200F 2 2 2

B767-300ER 11 7 6

B777-200LR 6 6 6

B777-200LRF 4 6 6

B777-300ER 2 4 4

B787-8/9 10 13 16 4

MD-11F 2

DHC8-400 12 12 13

合計 68 70 74 (36)

Kenya Airways Kenya 従業員 3,800人 KQ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1977年設立

9309 9793 10070 B737-300 1 13720 4179 4230 B737-300F 2 2 2255 265 283 B737-700 4 3 2

1231 1231 1148 B737-800 5 8 8-39 -288 -259 B747-400

B767-300ERB777-200ER 4B777-300ER 3B787-8 6 9 7EMB170EMB190 14 15 15

合計 39 38 34 (0)

Royal Air Maroc Morocco 従業員 2,227人 AT運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1957年設立

12441 12192 12301 A320-200 15852 6438 6113 B737-300F 1 1 1

48 54 48 B737-700 6 6 61582 1667 1470 B737-800 30 30 30

20 22 21 B737-BBJ2 1B747-400 1 1 2B767-300ER 4 4 3B787-8 1 2 5ATR72 200EMB190 4 4 4Superjet 100-95B合計 47 48 53 (0)

Star Alliance<Code Sharing> ASKY Airlines, United Airlines, AirCanada, Austrian, Malaysia Airlines, El Al, Air One,Gulf Air, ANA, Air China, Air India, Asiana, BrusselsAirlines, Egyptair, Kuwait, Linhas Aereas deMocambique, Lufthansa, Oman Air, Rwandair, SAS,Saudia, Shenzhen, Singapore, South AfricanAirways, Turkish Airlines(THY), Aegean Airrines

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) ケニア共和国のフラッグキャリアで、アフリカ、ヨーロッパ、インド路線を運航。さらにSkyTeamを通じて他地域とのコード

シェアを行っている。アフリカと欧州間は、KLM航空と共同運航を行っている。

子会社のLCCジャンボジェット社は、

2014年4月1日からサービスを開始。

2016年3月後半には節減の為、600名の

スタッフを解雇する計画も発表された。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

SkyTeam<Code Sharing> Comair, Vietnam Airlines, ChinaEastern Airlines, Garuda Indonesia, Air Burkina,Saudia, Aeroflot, Air Botswana, Air France, AirMauritius, Air Namibia, Alitalia, China Southern,Etihad Airways, Jet Airways, KLM Royal DutchAirlines, Korean Air, Linhas Aereas, Precision Air,Qantas, TAAG

<Code Sharing> Aeroflot Russian Airlines, TAAGAngola Airlines, Volotea, Fastjet Tanzania, Egyptair,Delta Air Lines, Air France, Brussels Airlines, EtihadAirways, Iberia, Saudia, Turkish Airlines, QatarAirways

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

エチオピアのフラッグキャリアは、アフリカで最大かつ急速に成長している航空会社の1つで、アジス・アベバ・ボレ国際空港の主要拠点から国内外への定期旅客便を運航。ヨーロッパ、中東、アジアの各地、更に北アメリカの4つの都市とブラジルのサンパウロに運航。エチオピア航空グループには、自社及び第三者の航空機及びエンジンのオーバーホールサービスを包括的に提供するアジス・アベバMRO施設と、アフリカの航空学アカデ

ミーも含まれる。「ビジョン2025」戦略計

画の実施を通じて、アフリカの主要な航空会社グループになることを目指している。エチオピア航空カーゴは、国内外の広範囲で専用貨物機を運航し、チャーター貨物便も提供し、エチオピア全体の旅客便の貨物量のマーケティングも担当。トーゴ政府との合弁会社であるアスカイ航空による便を運航している。またマラウイアン航空のすべての便をマラウィ政府と同様の合弁事業パートナーシップで運営している。

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万) モロッコの国営エアラインで、アフリカ大陸第2位のキャリアは、拠点のカサブラン

カからアフリカ、ヨーロッパ、中東、北米への定期国際便、チャーター便を運航。

2009年3月、国内線及び近距離国際線を運航する子会社ロイヤルエアモロッコ・エクスプレスを設立し、大規模な国内のネットワークを広げ、チャーター便を提供している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

Ⅳ‐45

Page 46: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (7)アフリカ   アフリカ IATAコード

5. 世界のエアライン

South African Airways South Africa 従業員 9,317人 SA

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残23124 21814 21170 A319-100 8 8 8

7071 6697 6712 A320-200 10 12 12

1092 1030 822 A330-200 6 6 6

2969 2650 2166 A330-300 3 2

-251 -505 -108 A340-300 8 8 8A340-600 9 9 9

B737-200F

B737-300F 2 2 2

B737-400F

B737-800 11 6 6

合計 54 51 54 (2)

TAAG - Angola Airlines Angola 従業員 3,628人 DT運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1938年設立

3711 4033 5000 B737-200 21322 1410 2000 B737-200C

70 66 0 B737-700 5 5 5775 750 700 B737-700F-62 -99 -175 B777-200ER 3 3 3

B777-300ER 3 3 5

合計 13 11 13 (0)

Tunisair Tunisia 従業員 3,760人 TU運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1948年設立

5215 5146 4128 A300-600R3710 3525 2763 A319-100 4 4 4

22 11 9 A320-200 17 17 17

704 653 434 A320-200neo 5

-126 26 -36 A330-200 2 2A340-300

B737-500

B737-600 7 7 7

合計 28 30 30 (5)

Star Alliance<Code Sharing> US Airways, Etihad Airways, AirCanada, Jet Airways, Volotea, Virgin Australia,Air Madagascar, Air China, Air India, Air Mauritius,Air New Zealand, Air Seychelles, ANA, AsianaAirlines, Egyptair, Ethiopian, Linhas Aereas,Lufthansa, Malaysia Airlines, Qantas, SAS, SingaporeAirlines, SWISS, TAM Linhas Aereas, TAP Portugal,Unites Airlines, Virgin Atlantic

<Code Sharing> Linhas Aereas de Mocambique, AirNamibia, British Airways, Kenya Airways

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

<Code Sharing> Middle East Airlines, Syrianair,Saudia, Kuwait Airways, Egyptair, Air France, AirEuropa

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

チュニジアのフラッグキャリアで、拠点のチュニス・カルタゴ空港から中東、北アフリカ、西アフリカ・欧州の海外26か国、49都市に定期国際線を運航。2015年半ば

にはA330-200受領後、大西洋路線を開

設した。チェニジア航空エクスプレスは国内短距離路線向けの子会社である。

アンゴラのフラッグキャリアであり、拠点のルアンダから国内線及び南アフリカ,ブラジル、キューバ、中国、ポルトガルへ

運航。2013年12月にエティハド航空と包

括的戦略パートナーシップの契約を締結し、路線拡大を計画している。2014年9月、主要株主であるエミレーツ航空はTAAGに対する経営支援の10年間契約

を締結、共同事業を行う。子会社アンゴラエアチャーターは国内の貨物便を運航。

概要 1934年設立南アフリカ共和国のフラッグキャリアで、ヨハネスブルグを中心として定期国際線及びシャトル便を含んだ国内線を運航。アフリカ内のチャーター便も運航。2006年4月Star Allianceに加盟。国際線

は、ヨハネスブルク国際空港やケープタウン国際空港から、アフリカ周辺国及びヨーロッパ、アジア、オセアニア、南アメリカ、北アメリカの主要都市へと運航されている。完全子会社であるLCCのマンゴー

航空と2つのリージョナル会社等により国

内ネットワークを拡大している。

Ⅳ‐46

Page 47: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (8)中国    中国 IATAコード

Air China (中国国際航空) China 従業員 26,206人 CA

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1988年設立104236 112495 124805 A319-100 30 33 33

52019 54636 58790 A320-200 38 39 44

4542 5189 6034 A321-200 49 52 56 1

15985 17171 17500 A330-200 30 30 30

589 702 1194 A330-300 19 23 25 1A350-900 10

B737-7/8/9 8

B737-700 20 20 20

B737-800 96 113 119 5

B747-400 4 3 3

B747-400 Combi

B747-8I 4 6 7

B777-200 10 10 6

B777-300ER 20 20 23 3B787-9 7 8C919 5

合計 320 349 373 (41)

Air China Cargo (中国国際貨運航空) China 従業員 1,818人 CA

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2003年設立0 0 0 B747-400F 3 3 3

0 0 0 B757-200F 4 4 4

1753 2024 2717 B777-200LRF 5 8 8

1164 1306 1231

-57 0 0合計 12 15 15 (0)

Air Hong Kong (香港華民航空) China (Hong Kong) 従業員 132人 LD運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1986年設立

A300-600RF 8 8 8A300-600RF(P&W) 2 2 2

565 579 583 B747-400F 3 3 3

合計 13 13 13 (0)

+

Air Macau (澳門航空) China (Macau) 従業員 1,210人 NX運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1994年設立

3008 3521 3847 A319-100 5 4 41826 2121 2308 A320-200 3 3 3

20 24 25 A321-100 2 2428 430 380 A321-200 6 10 10

35 17 5

合計 16 19 17 (0) <Code Sharing> Asiana Airlines,Air China, ANA, Korean Air, Shenzhen Airlines, ThaiAirways International

5. 世界のエアライン

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

<Code Sharing>Air China

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

純利益(百万$)

Star Alliance<Code Sharing> China Express Airlines, KunmingAirlines, Cathay Pacific, Hawaiian Airlines, JuneyaoAirlines, UNI Air, Kuwait Airways, Korean Air, AirCanada, Air Macau, Air New Zealand, Alitalia, ANA,Asiana Airlines, Austrian, Dragonair, EVA Air,Lufthansa,SAS, Shandong, Shanghai, Shenzhen,South African, TAP,Turkish Airlines(THY), UnitedAirlines, US Airways, Virgin Atlantic Airways, TAMLinhas Aereas, Air Serbia, Ethiopian Airlines, SWISS

中国のフラッグキャリアであり、中国航空民用総局(CAAC)の統計で、03年におけ

る総有償トンキロの約30.4%のシェアを持

つ中国最大の商業航空会社。中国航空集団公司(CNAHC)の再編にともない、

2004年2月に設立され、2004年12月に香

港市場に上場。2007年12月にStarAllianceに加入した。

2014年、ルフトハンザ及びエアカナダとの

戦略的パートナーシップを締結し、各国間の協力を強化。エアチャイナの傘下には、中国国際貨運航空、マカオ航空、深セン航空、大連航空、北京航空等の主要子会社の他、合弁会社である北京飛機維修工程(AMECO)も含まれる。またキャセイパシフィック航空及び山東航空の株式を保有し、山東航空グループの筆頭株主でもある。キャセイパシフィックとの合弁会社であるエアチャイナカーゴは、北京、上海、ヨーロッパ、米国へ専用ワイドボディ機を運航。また、エアチャイナの旅客機の貨物倉庫を使用して提供される貨物サービスを管理。エアチャイナが運営する子会社には、エアチャイナモンゴリア、エアマカオ、大連航空、深セン航空が含まれる。

エアチャイナとキャセイパシフィック航空の合弁会社で拠点の北京とハブの上海から、米国・西ヨーロッパに貨物便を運航。エアチャイナのネットワークを使って、旅客便の床下貨物についても管理を行っている。

Commercial Alliance: Cathay Pacific純利益(百万$)

香港を拠点とし、貨物便のチャーター輸送を行う、貨物専門の航空会社である。1986年に設立し、1988年からボーイング

707型機を使用して運航を開始した。

英国系企業で香港の大手財閥の一つであるスワイヤー・グループのキャセイパシフィック航空の子会社で、中国、インドネシア、日本、モルディブ、マレーシア、シンガポール、韓国、台湾、タイ、ベトナムへの国際貨物輸送を行っている。主としてDHL便を扱うが、一般貨物の輸送も行う。

営業収入(百万$)

有償旅客キロ(百万) CNACの傘下で、マカオを拠点に中国、日

本、韓国、台湾、タイ、ベトナムへの定期便及びチャーター便を運航し、さらに提携した航空会社によるコードシェア便を運航している。貨物専用便の運航は実施していないが、保有する旅客便を使った国際貨物は運航している。China NationalAviation Holding Company (CNAHC)が約80%の株を所用し、マカオ政府と台湾

のエバー航空も一部保有している。

旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)

Ⅳ‐47

Page 48: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (8)中国    中国 IATAコード

5. 世界のエアライン

Cathay Pacific (國泰航空) China (Hong Kong) 従業員 26,833人 CX

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1946年設立

93691 100048 108894 A330-300 40 42 41

21424 22313 24019 A340-300 11 7 3

8517 9788 10318 A350-900 10 12

12955 13666 13202 A350-1000 26

338 406 774 B777-200 5 5 5B777-300 12 12 12

B777-300ER 47 53 53

B777-9 21

B747-400 8 4 7

B747-400F 2 3

B747-400ERF 6 6

B747-8F 13 13 14

合計 144 145 145 (59)

China Eastern Airlines (中国東方航空) China 従業員 71,033人 MU運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1988年設立

120461 127637 146291 A300-600R

79094 83856 93804 A319-100 24 30 31

4857 4800 4865 A320-200 128 133 132 4

14811 15211 15780 A321-200 33 42 57

341 574 802 A330-200 23 27 27A330-300 13 15 15

A340-600 3

A350-900 20

B737-8 7

B737-300 5 5

B737-700 5 4 3

B737-800 31 44 54 23B767-300ERB777-300ER 4 9 16 4B787-9 15C919 5ERJ-145 5 5合計 274 314 335 (78)

China Southern Airlines (中国南方航空) China 従業員 87,202人 CZ運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1991年設立

121786 135637 153749 A319-100 39 37 3271102 77892 84006 A320-200 114 119 123 24029 4707 5299 A320-200neo 2 17

16045 17596 17754 A321-200 75 79 89 1448 389 766 A321-200neo 5

A330-200 16 16 16A330-300 15 19 22 2A380-800 5 5 5B737-300 2B737-700 31 31 26B737-800 116 129 138 18B747-400F 2 2B757-200 12 13 8B777-200 4 4 3B777-200LRF 9 12 12B777-300ER 5 7 10B737-8 7B787-8 10 10 10B787-9 17C919 5E190 20 20 20

合計 473 503 518 (74)

中国東方航空は(CEA)は、中国第3位の

航空会社。2大ハブである北京と広州からアジア、オーストラリア、欧州、北米、中国全土(香港、マカオ、台湾を含む)へ運航。

2015年6月には北京からヨーロッパやアメ

リカへの運航を開始する計画を発表。また唯一の北京からオセアニア便も運航。瀋陽とウルムチは地域拠点の中心であり他10都市の地域拠点がある。SkyTeamのアライアンスパートナーとコードシェア便を提供。 2014年11月、カンタス航空との

戦略的パートナーシップを締結。また、規制当局の承認を条件として、2015年9月

にCEAとデルタ航空は、中国と米国での

長期的な戦略的提携関係の拡大を計画し、 デルタ航空は$450万ドルを出資し、

CEAの3.55%の株式を取得した。2015年

11月には上海浦東国際空港のターミナル

1と契約し料金やサービスを拡大し、両社

間でのスムーズな乗継も可能となった。2016年4月、中国のオンライン旅行代理

店Ctripは、CEAの約3.55%の株式に30億人民元(463百万米ドル)を出資し取

得、12ヶ月以内に持分を10%に増やすこ

とも予定している。

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

SkyTeam<Code Sharing> Qantas, Chongqing Airlines,Sichuan Airlines, Dragonair, Air France, AsianaAirlines, China Airlines, China Eastern Airlines, DeltaAir Lines, Garuda Indonesia, JAL, Kenya Airways,KLM Royal Dutch Airlines, Korean Air, MalaysiaAirlines, Mandarin Airlines, Pakistan InternationalAirlines, Vietnam Airlines, Xiamen Airlines, AeroflotRussian Airlines, China Express Airlines, ChinaSouthern Airlines

営業収入(百万$)

多国籍企業スワイヤー・グループ傘下の航空会社。全世界90以上の都市に旅客

及び貨物機を運航している。傘下のキャセイドラゴンもアジア27都市、中国18都市

をカバーし、巨大航空ネットワークを築いている。航空アライアンスではOne Worldの創立メンバーである。カーゴ専門の香港華民航空(Air Hong Kong)も傘下に有し

ている。アジアでの信頼度は常にトップクラス。ニュージーランド航空とカタール航空とは、オークランド‐香港、ドーハ‐香港間で戦略的提携を締結している。

Oneworld Alliance<Code Sharing> JAL, Qatar Airways, BangkokAirways, Air Seychelles, Air China, Air New Zealand,Iberia, Air Dolomiti, American Airlines, BritishAirways, Dragonair, Finnair, LAN Airlines, MalaysiaAirlines, Philippine Airlines, Qantas, S7 Airlines,Vietnam Airlines

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)旅客数(千人)有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

中国の三大航空会社の1つ。本拠地の広

州と北京、ウルムチのハブまた特定の10都市からアジア、オーストラリア、欧州、北米、中国全土(香港、マカオ、台湾を含む)へ運航。スカイチームのグローバルアライアンスパートナーと、コードシェア便を運航。貨物便は上海浦東に拠点を置く子会社である中国南方カーゴがボーイング777LRFを主体とするすべてワイドボディ

機で運航している。

SkyTeam<Code Sharing> Joy Air, Xiamen Airlines, JuneyaoAirlines, Hong Kong Airlines, Aeroflot RussianAirlines, Kenya Airways, Hong Kong ExpressAirways, Asiana Airlines, American Airlines, AirChina, Air France, Alitalia, China Airlines, ChinaSouthern Airlines, Delta Air Lines, JAL, KLM RoyalDutch Airlines, Korean Air, Mandarin Airlines, Qantas,Shanghai Airlines, Thai Airways International,Vietnam Airlines, China Eastern Airlines

純利益(百万$)

Ⅳ‐48

Page 49: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (8)中国    中国 IATAコード

5. 世界のエアライン

Cathay Dragon (國泰港龍航空) China (Hong Kong) 従業員 3,359人 KA運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1985年設立

10880 12209 13436 A320-200 15 15 158496 9257 10046 A321-200 8 8 8233 256 268 A330-200 18

1536 1620 1526 A330-340 11 11-38 -60 -108 A330-340HGW 8 9

合計 41 42 43 (0)

Hainan Airlines (海南航空) China 従業員 11,781人 HU運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1989年設立

33084 57940 66348 A330-200 8 9 818517 35389 38677 A330-300 8 13 14

626 748 782 B737-8 33612 4067 3831 B737-700 5 5 5

229 278 322 B737-800 94 111 125 1B767-300ER 3 3 3B787-8 8 10 10B787-9 8 6C919 20合計 126 151 173 (30)

Hong Kong Airlines (香港航空) China (Hong Kong) 従業員 2,462人 HX

運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2006年設立6238 7653 8400 A320-200 7 9 11 2

4100 5126 5600 A330-200 9 9 9

359 536 520 A330-200F 5 5 5

1102 A330-300 3 4 9 9

64 A350-900 15

B777-200LRF 6

合計 24 27 34 (32)

Okay Airways (奥凱航空(OK航空)) China 従業員 BK運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2004年設立

3753 4607 5263 B737-300F 1 1

2754 3313 3623 B737-800 13 14 16 3

37 35 28 B737-900 3 3 2

B737-8 10

B737-VU 3

MA60 13 13

合計 27 31 19 (18)

Shandong Airlines (山東航空公司) China 従業員 7,343人 SC運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1994年設立

15581 17580 21413 B737-700 3 3 3

12855 14117 15899 B737-800 70 86 96 9

169 210 215 CRJ701 2 1 1

1861 1875 1925 ARJ21 700 10

64 47 85

合計 75 90 100 (19) <Code Sharing> EVA Air, China Express Airlines,ANA, Air China, Asiana Airlines, Shenzhen Airlines,UNI Air, Qingdao Airlines

山東省済南市を拠点とする主要地方航空会社。主な業務は山東省内及び山東省内を起点とし許可された範囲での国内一部都市への旅客・貨物空輸。北京・済南・重慶・ 厦門・青島・ 烟台をハブとして広州・

上海・深圳等の主要な都市に運航している。さらにカンボジア・日本・韓国・台湾・タイ・ベトナムへの国際線も運航している。2016年からの今後5年間の計画は、大型

機のオーストラリア、ヨーロッパ、米国への長距離便を計画。山東航空グループの一員で、グループとしてMRO・航空訓練・地

上整備等を実施している。

香港を拠点としたキャセイパシフィック航空グループの国際航空会社。密なネットワークは、中国本土、アジア太平洋地域、インド、バングラデシュ、カンボジア、インドネシア、日本、マレーシア、ミャンマー、ネパール、フィリピン、韓国、台湾、タイ、ベトナムに運航。2016年11月、香港ドラゴン

航空からキャセイドラゴンに改名を発表。キャセイパシフィック航空とのブランドの一体感を高める。

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

海南省を拠点とするHNAグループが保有

する中国最大の民間航空会社。国内で200以上の路線を運航。定期国際線はア

フリカ、アジア、欧州、米国へ運航している。チャーター便は、釜山、クアラルンプール、ソウル、シンガポール等に運航。2007年11月、海南航空、山西航空、長安航

空、中国新華航空の4社が合併し、大新

華航空 (Grand China Air) と名称を変更

した。これにより、中国南方航空、中国国際航空、中国東方航空に次ぐ、中国4番目

の規模を誇る航空会社となった。

<Code Sharing> S7 Airlines,Air China, Cathay Pacific, Malaysia Airlines

<Code Sharing> China Eastern Airlines, ShanghaiAirlines, Shenzhen Airlines, Transaero Airlines, EVAAir, Hainan Airlines, Hong Kong Express Airways,Etihad Airways, Garuda Indonesia, Air Seychelles

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

キャセイドラゴンに次ぐ香港第3位のリー

ジョナルエアライン。香港を拠点に中国、インドネシア、日本、モルジブ、台湾、タイ、ベトナムに定期便を運航している。2001年に「CR AIRWAYS」として設立さ

れたが、2006年に中国第4位の海南航空

に売却された。 HNAグループ傘下となり

社名を変更。2013年10月に姉妹会社であ

る香港エクスプレスをLCCとして再スター

トさせた。2015年からオーストラリアとイン

ドへの長距離国際便の再運航をしている。

旅客数(千人)

有償旅客キロ(百万) 中国初のLCC。天津市の浜海空港を本拠

地として、2005年3月就航。天津、北京、

長沙を拠点に国内定期便、貨物便、チャーター便を運航している。FedExのた

めに737貨物機をリースして、国内貨物便

を運航している。マレーシア、タイ、ベトナム向けの国際線を計画している。

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

Okay Airways does not have any global alliances.

有償旅客キロ(百万)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

<Code Sharing> Tianjin Airlines, West Air, HongKong Express Airways, airberlin, American Airlines,Brussels Airlines, Etihad Airways, EVA Air, HongKong Airlines, Korean Air, Rossiya - Russian Airlines,S7 Airlines, UNI Air, Grand China Air, GX Airlines,Aigle Azur, Czech Airlines, Fuzhou Airlines

有償旅客キロ(百万)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

旅客数(千人)

純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

純利益(百万$)

Ⅳ‐49

Page 50: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

 (8)中国    中国 IATAコード

5. 世界のエアライン

Shanghai Airlines (上海航空) China 従業員 FM運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1985年設立

15223 16104 17738 A330-200 2 3 3

10922 11600 12094 A330-300 3 3 3

132 144 151 B737-700 7 10 10

1712 1616 B737-800 50 53 64

40 39 B757-200 5B767-300 4 4 4

B767-300ER 2 2 2

CRJ200

ARJ21 700 5

合計 73 75 86 (5)

Shenzhen Airlines (深セン航空) China 従業員 13,861人 ZH運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1992年設立

31772 35021 39109 A319-100 5 5 5

21330 23216 25544 A320-200 65 71 79 1

425 439 466 B737-700 1 1 1

3523 3709 3794 B737-800 71 79 79 5

147 126 117 B737-900 5 5 5

合計 147 161 169 (6)

Sichuan Airlines (四川航空) China 従業員 2,000人 3U運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1986年設立

26665 31414 35391 A319-100 24 24 2316715 19178 21228 A320-200 41 48 53 2

300 338 356 A321-100 1A321-200 23 26 34 1A330-200 3 4 5A330-300 4 4 4A350-900 1C919 20合計 96 106 119 (24)

Spring Airlines (春秋航空) China 従業員 4,630人 9C運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 2004年設立

16494 18270 22176 A320-200 46 52 67 2

10551 11447 12988

75 74 73

1065 1182 1280 合計 46 52 67 (2)

119 142 206

Xiamen Airlines (厦門航空) China 従業員 13,125人 MF運航実績 2013 2014 2015 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要 1984年設立

24210 27712 32520 B737-700 17 17 17

18572 20356 22770 B737-800 88 105 116 26

281 314 339 B757-200 6 4 4

2877 3058 2842 B787-8 2 6 6

209 121 200 B787-9 1 5

合計 113 132 144 (31)

<Code Sharing> Hong Kong Airlines, ShandongAirlines, Sichuan Airlines, Lufthansa, Asiana Airlines,ANA, Air New Zealand, Air China, China Airlines,China Eastern Airlines, Korean Air, Mandarin Airlines,SAS, United Airlines, Delta Air Lines

StarAlliance<Code Sharing> Singapore Airlines, ShenzhenAirlines, Air China, Air Macau, ANA, Asiana Airlines,Kunming Airlines, Shandong Airlines, SilkAir, UNIAir, Juneyao Airlines, Dragonair, TransAsia Airways

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

上海市に本社を置く航空会社で2010年、

中国東方航空に買収され、同社の完全子会社となった。中国国内線及び上海から香港、マカオ、タイ、ベトナム、日本、カンボジア、韓国、ロシアへ国際線を運航。

2014年3月に国際旅客便、貨物便運航の

認可を得た。欧州への貨物便は上海国際貨物航空により運航されている。スカイチームとコードシェアの契約を締結し運航。

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

有償旅客キロ(百万) アモイ航空は中国南方航空が統括する主要な国内線及び国際線を運航する航空会社。厦門/福州と中国、香港、マカオの

主要都市、観光地への国内線、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、オランダ、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾、タイに国際線を運航し、2016年には北米へ

も就航。

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償トンキロ(百万)

純利益(百万$)

<Code Sharing> Chengdu Airlines, China SouthernAirlines, Hebei Airlines, KLM Royal Dutch Airlines,China Eastern Airlines, China Express Airlines

SkyTeam<Code Sharing> KLM Royal Dutch Airlines, MalaysiaAirlines, JAL, Hebei Airlines, China Eastern Airlines,China Southern Airlines, Korean Air, MandarinAirlines, TransAsia Airways, UNI Air

四川省成都市に本社を置く航空会社で、中国南方航空と四川航空グループが主要株主である。エアライン再編成の中で、上海航空を中心としたChina Sky Aviation(CSAEGA)グループに属していたが、中

国南方航空(39%)の傘下となった。成

都、重慶をベースに中国国内線を運航するほか、成都-香港の国際線を運航。

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万) エアチャイナが51%、深セン国際ホール

ディングスが49%の株を保有する、深圳

宝安国際空港をハブとする航空会社。深センから国内都市に至る旅客・貨物運送事業を行っている。国際線は香港、マカオ、台湾、日本、シンガポール、韓国、タイへ運航。スターアラインスに所属しパートナーとのコードシェアを行っている。エアライン再編成の中で、エアチャイナを中心としたCNACグループに属している。2016年

9月、エアチャイナは深セン航空に、エア

バスA330-300を6機移管し、長距離事業

に移行する計画を発表した。

中国・上海市に本社を置く中国第2のLCCである。上海春秋国際旅行社によって設立され、上海の虹橋国際空港を拠点に2005年7月就航。2010年に上海‐茨城間

に就航し、現在は中国、日本、マレーシア、シンガポール、韓国、台湾・タイに運航。2014年8月に春秋航空ジャパンを東

京に設立した。2015年1月、春秋航空は

上海証券取引所に上場した。

営業収入(百万$)

有償トンキロ(百万)

旅客数(千人)

Spring Airlines does not have any global alliances.

旅客数(千人)

旅客数(千人)

有償トンキロ(百万)

営業収入(百万$)

純利益(百万$)

有償旅客キロ(百万)

有償旅客キロ(百万)

Ⅳ‐50

Page 51: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

IATA/ICAOコード

日本航空 Japan Airlines JL/JAL

運航実績(連結) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 31,219 31,644 32,114 A350-1000 13 設立:1951年8月

国際線 (千人) 7,723 7,793 8,080 A350-900 18 1987年11月完全民営化。

RPK 国内線 (百万人キロ) 23,745 23,993 24,341 B747-200F 2001年11月にJASとの統合を発表。

国際線 (百万人キロ) 35,390 36,109 38,069 B747-300 2002年10月に共同持株会社

L.F. 国内線 (%) 64.0% 66.1% 67.9% B747-400 「㈱日本航空システム」を設立。

国際線 (%) 76.5% 75.7% 78.8% B747-400BCF 2004年6月より新「(株)日本航空」

売上高(連結) (億円) 13,093.4 13,447.1 13,366.6 B747-400D が発足した。

営業利益(連結)(億円) 1,667.9 1,796.8 2,091.9 B747-400F 2006年10月、JALIとJALJが合併。

経常利益(連結)(億円) 1,576.3 1,752.7 2,092.1 B747-400M 2007年4月、ワンワールドに加盟。

純利益(連結) (億円) 1,662.5 1,490.4 1,744.6 B747SR 2011年4月、㈱日本航空インターナショナルは、

従業員数 (人) 9,945 11,007 11,224 B767-200 商号を日本航空㈱に変更。

B767-200SF

B767-300 14 10 6 運航実績には下記子会社を含む。

B767-300ER 32 32 32  日本トランスオーシャン航空

B767-300ERF  日本エアコミューター

B777-200 13 12 12  ジェイエア

B777-200ER 11 11 11  北海道エアシステム

B777-300 7 4 4  琉球エア-コミューター

B777-300ER 13 13 13

B737-800 50 50 50

B787-3

B787-8 18 22 25

B787-9 2 6 14A300-600MD-11MD-81MD-87MD-90合計 158 156 159 (45)

ANAホールディングス株式会社 ANA HOLDINGS INC.

All Nippon Airways NH/ANA

運航実績(連結) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 42,669 43,203 42,664 B747-400 設立:1952年12月、日本ヘリコプター㈱

国際線 (千人) 6,336 7,208 8,167 B747-400D として設立。

RPK 国内線 (百万人キロ) 37,862 38,582 38,470 B767-200 1957年12月現社名に変更。

国際線 (百万人キロ) 30,614 35,639 40,635 B767-200F 1986年3月、国際定期路線に進出。

L.F. 国内線 (%) 62.0% 64.1% 64.7% B767-300 19 15 12 2013年4月 持株会社制に移行し商号を

国際線 (%) 73.9% 72.0% 74.3% B767-300ER 26 16 16 ANAホールディングス株式会社と変更。

売上高(連結) (億円) 15,701.4 17,134.5 17,911.8 B767-300ER Winglets 9 新生全日本空輸株式会社としてスタート。

営業利益(連結)(億円) 659.8 915.4 1364.0 B777-200 16 16 14

経常利益(連結)(億円) 429.2 671.2 1307.2 B777-200ER 12 12 12 運航実績には下記子会社を含む。

純利益(連結) (億円) 188.8 392.3 781.6 B777-300 7 7 7  エアージャパン

従業員数 (人) 12,416 12,360 12,859 B777-300ER 19 22 22 6 ANAウィングス

B777-9X 20  バニラエア

B737-700 12 9 7

B737-700ER 2

B737-800 30 34 36

B787-8 32 35 36

B787-9 2 9 21 23

B787-10 3

A320 13 11 10

A320neo 1 6

A321 3 1

A321neo 26

A380-840 3MRJ90 15合計 188 188 206 (103)

(9)日本のエアライン

日本航空株式会社 Japan Airlines Co.,Ltd.

日本航空株式会社 (Japan Airlines Co.,Ltd.)

ANAホールディングス株式会社 (ANA HOLDINGS INC.)

全日本空輸株式会社 (ALL NIPPON AIRWAYS CO., LTD)

全日本空輸

Ⅳ-51

Page 52: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

IATA/ICAOコード

(9)日本のエアライン

日本トランスオーシャン航空 NU/JTA

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 2,699 2,680 2,734 B737-400 11 11 10 設立:1967年6月20日

RPK 国内線 (百万人キロ) 2,503 2,525 2,254 B737-200 運航開始:1967年1月1日

L.F. 国内線 (%) 68.8% 71.6% 72.6% B737-800 1 2 5 資本金:45億3720万円

売上高 (百万円) 38,945 38,147 41,485 YS-11 出資:JAL 51%

営業利益 (百万円) 3,143 4,481 7,962 拠点空港:那覇

経常利益 (百万円) 3,177 4,407 7,910純利益 (百万円) 1,715 2,671 4,969 合計 11 12 12 (5)従業員数 (人) 718 708 778

JC/JEX

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) B737-400 設立:1997年4月1日

RPK 国内線 (百万人キロ) MD-81 本社所在地:東京

L.F. 国内線 (%) B737-800 資本金:25億円

売上高 (百万円) 129,735 株主:JAL(100%)

営業利益 (百万円) 15,779 合計 運航開始:1998年7月1日

経常利益 (百万円) 15,831純利益 (百万円)

従業員数 (人) 970

JAA

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国際線 (千人) 747-300 1975年日中国交回復により断交された

RPK 国際線 (百万人キロ) 747-200B 台湾路線を存続させるために日本航空の

L.F. 国際線 (%) 747-100 100%出資により設立された。

売上高 (百万円) 767-300 設立:1975年8月8日

営業利益 (百万円) 資本金:43億1千万円

経常利益 (百万円) 本社: 東京都品川区

純利益 (百万円) 合計 株主: JAL(100%)

従業員数 (人) 2008年4月㈱日本航空インターナショナルと

経営統合。

JAZ

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国際線 (千人) B747-300 設立:1990年10月5日

RPK 国際線 (百万人キロ) B747-100/200   (ジャパンエアチャーター)

L.F. 国際線 (%) DC-10-40 資本金:30億円売上高 (億円) 出資:JAL 80%、JAA 20%営業利益 (億円) 1999年11月より社名をジャパンエアチャーター経常利益 (億円) (JAZ)からJALウェイズに変更し定期エアライン化した。純利益 (億円) 合計従業員数 (人)

JALグループ NTH 運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要旅客数 国内線 (千人) 173 185 188 Saab340B 3 3 3 設立:1997年9月30日RPK 国内線 (百万人キロ) 31 33 33 (36席) 運航開始:1998年3月28日

L.F. 国内線 (%) 58.7% 59.7% 63.8% 資本金:4億9千万円

売上高 (百万円) 2,501 2,685 2,793 出資:JALジャパン51%、北海道49%

営業利益 (百万円) 35 115 154 拠点空港:新千歳

経常利益 (百万円) 65 125 151 合計 3 3 3 (0)純利益 (百万円) 138従業員数 (人) 77 85 94

JAIR

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 1,600 1,650 2,000 J-31 朝日航洋の「瀬戸内エアリンク」をジャルフライト

RPK 国内線 (百万人キロ) 1,700 1,800 1,500 (19席) アカデミーが引き継ぎ、1991年4月から

L.F. 国内線 (%) 70.0% 70.0% 66.7% CRJ-200ER 9 9 7 運航(1989年8月9日設立)

売上高 (百万円) 456 388 361 (50席) 1996年9月、分離独立。

営業利益 (百万円) EMB170LR 15 17 17 3 拠点空港:伊丹空港

経常利益 (百万円) EMB190 5 6 資本金:2億円

純利益 (百万円) MRJ-90 32 出資:JAL(100%)

従業員数 (人) 646 662 709 合計 24 26 29 (41)

2010年12月㈱日本航空インターナショナルと経営統合。

北海道エアシステム Hokkaido Air System

JALウェイズ JALways JALグループ

2014年10月23日にJALが、51.2%の株式を保有することになりJALグループに加わった。

ジェイエア J-Air JALグループ

JALと100%出資の連結子会社である㈱ジャルエクスプレス(以下、「JEX」)は、2014年10月1日に吸収合併し、存続会社はJAL。

日本アジア航空 Japan Asia Airways JALグループ

Japan TransOcean Air JALグループ

JALエクスプレス JAL Express JALグループ

Ⅳ-52

Page 53: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

IATA/ICAOコード

(9)日本のエアライン

ジェットスター・ジャパン GK/JJP

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 3,308 4,936 A320 20 20 20 設立:2011年9月5日

RPK 国内線 (百万人キロ) 2,894 4,318 資本金:410億円

L.F. 国内線 (%) 77.0% 77.0% 拠点空港:成田空港

売上高 (百万円) 29,091 41,981 52,238

営業利益 (百万円) -10,729 -7,945 1,305

経常利益 (百万円) -11,285 -7,529 153純利益 (百万円) -11,101 -7,571 63 合計 20 20 20 (0)従業員数 (人) 637 776 925

JC/JAC

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 1,776 1,646 1,557 YS-11 設立:1983年7月1日

RPK 国内線 (百万人キロ) 751 620 596 Saab340B 10 10 9 資本金:3億円

L.F. 国内線 (%) 58.3% 59.7% 59.5% DHC-8-400 11 11 9 出資:日本航空ジャパン(60%)売上高 (百万円) 266 227 ATR42 8     奄美群島12市町村(40%)営業利益 (百万円) 運航開始:1983年12月10日経常利益 (百万円) 合計 21 21 18 (8) 拠点空港:鹿児島純利益 (百万円)

従業員数 (人) 522 508 458

RAC

運航実績(JALに含まれる) 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 396 434 454 BN-2B 設立:1985年12月24日

RPK 国内線 (百万人キロ) 95.2 102.4 109.3 (9席) 1992年11月、南西航空(現JTA)のDHC-6路線

L.F. 国内線 (%) 65.7% 68.7% 73.2% DHC-8-300 1 1 1 の移管を受ける。

売上高 (百万円) 3,952 4,223 4,728 (19席) 資本金:3億9600万円

営業利益 (百万円) 86 120 280 DHC-8-100 4 4 3 出資:JTA(74.5%),沖縄県(5.1%)

経常利益 (百万円) 75 110 227 (39席) 運航開始:1987年2月17日

純利益 (百万円) DHC-8-400 1 3 2 拠点空港:那覇

従業員数 (人) 104 115 126 (74席)

合計 5 6 7 (2)

ANK

運航実績(ANAに含まれる)2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) A320 設立:1974年3月13日

RPK 国内線 (百万人キロ) B767-300ER 日本近距離航空として設立。

L.F. 国内線 (%) B737-700ER 1987年4月1日現社名に変更。

売上高 (百万円) B737-700 資本金:54億円

営業利益 (百万円) B737-500 出資:ANA 73.5%

経常利益 (百万円) B737-400 拠点空港:羽田純利益 (百万円) B737-200従業員数 (人) YS-11

合計

EH/AKX

運航実績(ANAに含まれる)2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国際線 (千人) B737-500 16 18 18 エアーニッポンネットワーク、エアーネクスト、

RPK 国際線 (百万人キロ) DHC-8-300 エアーセントラルの3社が統合し、新たに

L.F. 国際線 (%) DHC-8-400 21 21 21 3 ANAウイングスとして誕生。

売上高 (百万円) 合計 37 39 39 (3) 資本金:5千万円

営業利益 (百万円) 出資:全日空 100%経常利益 (百万円) 運航開始:2010年10月1日純利益 (百万円) 路線:国内各路線従業員数 (人) 1178 1253 1342

NQ/AJX

運航実績(ANAに含まれる)2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国際線 (千人) B767-300ER 7 3 3 ANAは休眠していたワールドエアーチャーター

RPK 国際線 (百万人キロ) B767-300BCF 3 8 8 (WAC)に国際線定期路線の一部を移管し、L.F. 国際線 (%) B767-300ERF 1 定期エアラインとして社名変更。売上高 (百万円) 合計 10 11 12 (0) 資本金:5千万円営業利益 (百万円) 出資:全日空 100%経常利益 (百万円) 運航開始:2001年1月2日純利益 (百万円)

従業員数 (人) 624 661 約700

2012年4月にANAに吸収合併され解散。

ANA ウイングス ANA WINGS ANAグループ

エアージャパン Air Japan ANAグループ

エアーニッポン Air Nippon ANAグループ

Jetstar Japan JALグループ

出資:豪カンタスグループ(33.3%)、日本航空(33.3%)、三菱商事(16.7%)、東京センチュリーリース(16.7%)

2012年7月より国内線の運航を開始、2015年2月からジェットスター・ジャパンとして国際線を開始。

日本エアコミューター Japan Air Commuter JALグループ

琉球エアーコミューター Ryukyu Air Commuter JALグループ

Ⅳ-53

Page 54: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

IATA/ICAOコード

(9)日本のエアライン

JW/VNL

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 1,141 1,692 A320 6 8 11 3 設立:2011年8月31日

RPK 国内線 (百万人キロ) 1900.0      (エアアジア・ジャパンとして)

L.F. 国内線 (%) 78.9% 85.5% 資本金;75億円

売上高 (百万円) 6,591 12,316 21,796 株主;ANA 100%

営業利益 (百万円) -5,690 -3,756 1,499経常利益 (百万円) -5,988 -4,020 1,385 合計 6 8 11 (3)

純利益 (百万円) -6,005 -4,046 2,435

従業員数 (人) 503 519

MM/APJ

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 3,000 3,630 4,550 A320 14 17 18 15 設立:2011年2月10日

RPK 国内線 (百万人キロ) 2770.0 3232.0 資本金:150億円

L.F. 国内線 (%) 83.7% 83.7% 86.7% 株主:ANA 38.67%、

売上高 (百万円) 30,595 37,141 47,939     First Eastern Aviation 33.3%

営業利益 (百万円) 2,007 2,865 6,181     産業革新機構(INCJ) 28%

経常利益 (百万円) 1,710 1,594 4,759 合計 14 17 18 (15)

純利益 (百万円) 1,046 1,068 2,744従業員数 (人) 680 789

BC/SKY

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 6,569 6,751 6,016 B767-300ER 設立:1996年11月12日

RPK 国内線 (百万人キロ) 6,942 7,000 B767-200 本社所在地:東京

L.F. 国内線 (%) 68.5% 66.0% 76.0% B737-800 28 25 26 資本金42億246万円

売上高 (百万円) 85,975 80,946 72,066 A380-800 株主:インテグラル、ANAホールディングス

営業利益 (百万円) -2,506 -17,635 1,528 A330-340 5 運航開始:1998年9月13日

経常利益 (百万円) -403 -16,685 1,991 合計 33 25 26 (0) 路線:純利益 (百万円) -1,845 -20,218 -39,251 羽田-新千歳、福岡、神戸、鹿児島、那覇従業員数 (人) 2,275 1,942 1,928 新千歳-茨城、名古屋、神戸、福岡

神戸-仙台、茨城、鹿児島、長崎、那覇那覇-福岡、茨城、名古屋福岡-茨城

HD/ADO

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 3,136 3,174 3,077 B767-300ER 2 2 2 設立:1997年1月20日

RPK 国内線 (百万人キロ) 2,893 2,937 2,857 B767-300 2 2 2 本社所在地:札幌

L.F. 国内線 (%) 68.0% 65.7% 64.6% B737-400 資本金:23億25百万円

売上高 (百万円) 49,498 49,087 47,334 B737-500 3 運航開始:1998年12月20日

営業利益 (百万円) 783 2,227 1,905 B737-700(Winglet) 6 7 9 2002年9月、全日空と業務委託契約。

経常利益 (百万円) 363 1,845 1,340 合計 13 11 13 (0) 路線:純利益 (百万円) 123 640 839 羽田-新千歳、旭川、女満別、釧路、帯広、函館従業員数 (人) 885 889 909 新千歳-仙台、名古屋、神戸、岡山、広島

名古屋-函館

Solaseed Air 6J/SNJ

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 1,556.7 1,606.1 1,658.1 B737-400 設立:1997年7月、パンアジア航空

RPK 国内線 (百万人キロ) 1,645.7 1,702.0 1,736.3 B737-800 11 12 12     として福岡に設立、

L.F. 国内線 (%) 65.1% 63.6% 62.3%     1999年9月、スカイネットアジアに変更、

売上高 (百万円) 34,937 35,624 38,055     宮崎に本拠を移した。

営業利益 (百万円) 1,568 1,076 2,012 本社:宮崎市

経常利益 (百万円) 1,350 1,598 1,661 合計 11 12 12 (0) 資本金:19億3435万円純利益 (百万円) 71 1,536 930 運航開始:2002年8月1日従業員数 (人) 702 716 763 路線:

羽田-宮崎、熊本、長崎、鹿児島、大分那覇-宮崎、鹿児島、神戸、名古屋、石垣

7G/SFJ

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 1,234 1,415 1,319 A320 9 9 10 設立:2002年12月17日

RPK 国内線 (百万人キロ) 1,564 1,363 1,259 資本金:53億9348万円L.F. 国内線 (%) 65.8% 67.7% 68.0% 出資:新日鉄、ゼンリン、安川電機売上高 (百万円) 33,024 34,734 34,451     第一交通産業、東陶、など営業利益 (百万円) -3,044 247 2,032 合計 9 9 10 (0) 運航開始:2006年3月経常利益 (百万円) -2,665 901 2,650 路線:純利益 (百万円) -3,040 431 2,558 羽田-北九州、福岡、関西、山口宇部従業員数 (人) 598 572 620 名古屋-福岡

北九州-沖縄

スターフライヤー Star Flyer

運航開始:2013年12月20日(バニラエアとして運航再開)

ピーチ・アビエーション Peach Aviation ANAグループ

ソラシドエア

2011年7月よりソラシドエアのブランド名で運航(旧スカイネットアジア航空)

バニラエア Vanilla Air ANAグループ

スカイマーク Skymark Airlines

AIR DO Air Do

2012年10月に北海道国際航空から社名変更

2015年1月、民事再生法の適用を申請、同年3月、上場廃止。同年4月、再生支援としてANAホールディングスが出資。

Ⅳ-54

Page 55: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

IATA/ICAOコード

(9)日本のエアライン

IJ/SJO

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 235 279 B737-800 3 1 設立:2012年9月7日

RPK 国内線 (百万人キロ) 273 323 資本金:114億円L.F. 国内線 (%) 77.9% 80.8% 出資:春秋航空股份有限公司、売上高 (百万円)     その他国内投資家営業利益 (百万円) 合計 3 (1) 運航開始:2014年8月1日経常利益 (百万円)

純利益 (百万円) -13 -7,792従業員数 (人) 414

フジドリームエアラインズ (鈴与グループ) JH/FDA運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要旅客数 国内線 (千人) 1,004 1,090 1,354 EMB170SE 2 2 2 設立:2008年6月RPK 国内線 (百万人キロ) 976 1,073 1,319 EMB170SU 1 1 1 資本金:3億円L.F. 国内線 (%) 77.9% 77.9% 80.8% EMB175ST 5 6 8 運航開始:2009年7月売上高 (百万円) 株主:鈴与株式会社 100%営業利益 (百万円) 合計 8 9 11 (0) 路線:経常利益 (百万円) 名古屋-青森、花巻、山形、新潟、出雲、高知、純利益 (百万円)      北九州、福岡、熊本従業員数 (人) 新千歳-松本、山形、静岡

福岡-新潟、松本、静岡鹿児島-静岡

DJ/WAJ

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 750 A320 2 設立:2014年3月14日

RPK 国内線 (百万人キロ) 1060.0 資本金:1000万円

L.F. 国内線 (%) 78.0% 株主:エアアジア、楽天

売上高 (百万円)

営業利益 (百万円)

経常利益 (百万円) 合計 2純利益 (百万円)

従業員数 (人)

IBEXエアラインズ  (旧:フェアリンク) FW/IBX

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 754.5 840.9 894.7 CRJ-100LR 1 設立:1999年1月29日

RPK 国内線 (百万人キロ) 546.0 592.6 618.1 CRJ-200ER 2 2 1 資本金:42億円

L.F. 国内線 (%) 62.9% 70.0% 68.5% CRJ-701ER 6 7 8 出資:日本デジタル研究所(47.9%)

売上高 (百万円) 12,437 12,424 13,338 拠点空港:仙台営業利益 (百万円) 391 445 401 運航開始:2000年8月7日経常利益 (百万円) 257 454 190 2004年10月1日商号変更純利益 (百万円) 合計 9 9 9 (0) 路線:従業員数 (人) 319 321 329 成田-広島

伊丹-仙台、福島、新潟、福岡、大分名古屋-仙台、福岡、大分仙台-小松、広島、福岡、福岡-小松

オリエンタルエアブリッジ (旧:長崎航空) OC/ORC

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 173.3 173.5 167.5 BN-2A 設立:1961年6月12日

RPK 国内線 (百万人キロ) 33.2 33.4 32.2 (9席) 資本金:10億7200万円

L.F. 国内線 (%) 59.3% 60.2% 58.5% BN-2B 出資:長崎県

売上高 (百万円) 1,848 1,886 1,830 (8席) 拠点空港:長崎

営業利益 (百万円) -312 -366 -408 DHC-8-200 2 2 2 2001年3月1日をもって社名を長崎航空から

経常利益 (百万円) -331 -432 -426 (39席) 現社名に変更。純利益 (百万円) 合計 2 2 2 (0)従業員数 (人) 64 74 74

MZ/AHX

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 73.5 74.5 57.5 DHC-8-100 1 設立:1998年10月12日

RPK 国内線 (百万人キロ) 20.2 20.4 15.3 (39席) 運航開始:2000年3月23日

L.F. 国内線 (%) 58.4% 57.9% 62.7% ATR42-600 1 1 路線:天草-福岡、熊本、大阪

売上高 (百万円) 733 733 621 資本金:4億9900万円

営業利益 (百万円) -295 -158 -199 出資:熊本県(53.3%)

経常利益 (百万円) -297 -159 -159 合計 1 1 1 (0)  天草郡2市13町(26.85%)純利益 (百万円)

従業員数 (人) 52 56 62

Fuji Dream Airlines

IBEX Airlines

Oriental Air Bridge

天草エアライン Amakusa Airlines

路線:成田(国内線)-広島、佐賀、関西、新千歳成田(国際線)-武漢、重慶、ハルビン、天津

楽天などが出資する新たなLCCとして、2017年の就航を予定していたが、延期を発表。

春秋航空日本 Spring Airlines Japan

エアアジア・ジャパン AirAsia Japan

Ⅳ-55

Page 56: 第Ⅳ章 航空会社 - jadc.jp · PDF file13.04.2017 · Ⅳ-7 4. 世界の主要航空会社提携関係 (1) global alliance(2016年12月現在) alliance名 現加盟数 (初度結成年月)

IATA/ICAOコード

(9)日本のエアライン

エアトランセ (旧:エア シェンペクス)

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) Do.228 社長:江村林香

RPK 国内線 (百万人キロ) Metro 拠点空港:函館空港

L.F. 国内線 (%) Beech 1900D 資本金:8億円

売上高 (百万円) 計画路線:函館-帯広-新千歳

営業利益 (百万円) 合計 機材:Beech 1900D

経常利益 (百万円) 事業免許:2004年1月取得

純利益 (百万円) 運航開始:2005年3月13日

従業員数 (人) 2004年8月、社名をエアトランセに変更。

定期航空事業期間: 2005年3月13日~2007年3月14日

KZ/NCA

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

有償トンキロ 国際線 (百万トンキロ) 2,470 2,895 2,866 B747-200F 設立:1978年9月21日

重量利用率国際線 (%) 70.6% 72.6% 68.7% B747-200SF 事業:国際貨物

売上高 (百万円) 88,941 99,205 91,198 B747-400F 5 5 4 資本金:100億円

営業利益 (百万円) -7,350 1,142 2,476 B747-8F 7 8 8 2 本社:東京都港区

経常利益 (百万円) -7,363 573 2,023 合計 12 13 12 (2)  2005年8月、日本郵船は全日空

純利益 (百万円) -16,319 -15,744 1,408  保有の株式を取得し連結子会社化。従業員数 (人) 752 737 713

ギャラクシーエアラインズ運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要有償トンキロ 国内線 (百万トンキロ) 設立:2005年5月17日重量利用率国内線 (%) 資本金:50億円売上高 (百万円) 出資:佐川急便、三井物産、JALほか営業利益 (百万円) 運航開始:2006年10月経常利益 (百万円) 路線:羽田-新千歳、北九州、那覇純利益 (百万円) 事業目的:航空貨物運送事業従業員数 (人)

合計 2009年3月会社解散

CUK

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) 70.2 92.2 95.2 BN-2B 設立:1978年12月15日

RPK 国内線 (百万人キロ) 10.0 14.0 14.6 (9席) 資本金:1億8千万円

L.F. 国内線 (%) 56.9% 56.5% 57.3% Do.228-200 3 3 3 出資:川田工業(100%)

売上高 (百万円) 1,173 1,509 1,560 Do.228-200NG 2 2 2 拠点空港:調布

営業利益 (百万円) -54 -84 -98

経常利益 (百万円) -74 -93 -107 合計 5 5 5 (0)純利益 (百万円)

従業員数 (人) 75 81 97

KOK

運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要

旅客数 国内線 (千人) BN-2B-20 設立:1968年3月15日

RPK 国内線 (百万人キロ) (9席) 資本金:1億7460万円

L.F. 国内線 (%) 出資:マルゴ味噌、沖歯科工業

売上高 (百万円) 拠点空港:新潟

営業利益 (百万円)

経常利益 (百万円) 合計 2008年9月末で撤退

純利益 (百万円)

従業員数 (人)

東邦航空運航実績 2013年度 2014年度 2015年度 運航機材 2014 2015 2016 発注残 概要旅客数 国内線 (千人) 17.0 15.1 15.8 S76C+(回転翼) 1 1 1 設立:1960年7月7日RPK 国内線 (百万人キロ) 1.0 0.9 0.9 S76C++(回転翼) 1 1 1 資本金:1億8千万円L.F. 国内線  (%) 58.0% 52.7% 54.3%売上高 (百万円) 4,591 4,744 5,255営業利益 (百万円) 173 219 110 合計 2 2 2 (0)経常利益 (百万円) 53 114 11純利益 (百万円)

従業員数 (人) 198 207 201

(出所1)機材データは、Flightglobal、「航空統計要覧 2016年版」に拠る。

(出所2)営業・運航実績は、日本航空協会「航空統計要覧 2016年版」「数字でみる航空2016」及び各社HPに依る。

路線:東京の島々を結ぶヘリコミューター。東京愛らんどシャトル運航。

Galaxy Airlines

tohoair

2008年10月に会社は全てのチャーター便運航を廃止し、航空機のレンタル事業と中古機の売買仲介事業に転換した。

Airtransse

旭伸航空 Kyokushin Airlines

新中央航空 New Central AirService

日本貨物航空 Nippon Cargo Airlines

Ⅳ-56