~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳...

7
HO~pmL ~B~f~l~;~Ii~~')VtL~'t;1) ~Z~i~25~1~6~lI~~~~f(1) ""'1'5,'1.'~e$'~!::~;Ir~~:.'tf~;.t'I ""~" ';~1:' "".~~tt.?:-"t'.P.':.''7'/ "I' ~J~~~}~]~faL .}' a,,, leL~eLIa'~~t~5E~'~ hJ}tt~~~ali' '~$'I"!'' aA ~ 11 ~! -Tta1~_~~~;s¥~"It"-~v ,,~,tP,~ ~"a~ ~ '(~~:L~Ldf I ~t,f(~;~,~!~~~i:~~~(4~ ~ cr" ~ ~~~~~~It"~~'.uLt'' ~ I t' ~ , ~ ~ ~lf 4~ (~ 1le:¥¥ ld~; /_~ ,( ~~~l'~$'i~:Aj~:J'ilt'; l~~!ilh¥S~ t;¥tJ~~ ~~:~'~~1' $/h:~1~ ~ ~ ~~:. 1~4~~l't /_'~~}~~?/¥' ~~ ~ , ~~~i~L~"~¥t '1:~ '~ti''' (;~;.-[-f~'y ~ .( ~"y~~~""~ri~~i'¥~;~f~'~~~;:~~l''~ _J_!:_''''_'*"''_ ~L~¥~~:'L~t:!~;, '*~~i.*L'ij;:i__.'~';i.T;'1"_*" .7 ,1~~ ~/:1~i ,, _~c! ~ .4 ~"-''~!tl(' '~'." ~YV tt ~(~1''-";:~'~i~,:1~i''L:~~:;'r~:'~~~~' ''~{*''~s~i~l~v'~~~:~~r *.~ *-.,~.~, ~;;~l_'~s_t~i~1;'F;:i~~¥~;~;~i;1'f~i:;~c':~;~:1:;:}L~~~~~~;1~~i~::~~~;;:]~~~;;~~~'~:'_~~:~:~~:;:~~~;i::i':~:i:i;~~:i:l~~i'l::;j;~¥;i~;~~;_.jl~:~i?~i:'A~~~:~!-_~~:._:¥~ .I{__・;___'...____.~_'' hl .,,t ¥"II~l;i _*~_'If- .~~* i~_~~:~E4~?,b:t~;v ,._f :~::(~:~': .-~ ..¥ ~ ~"~LE~,~~L:~~;~~~i :~'~ ~:~~~t(~-~~,F ~~i:~!~,L):J'_ ~ .~ 1~ I~ L_~'~"'~/~lFv~' ~~J~':_~IIL~~l~-1~ ,¥': ''-T":--r~' .L ~LL~~~L";_~'~f~¥':~P~ ~~: '~~:~:-~~'~~~;~_~:~F:~¥~:dL~~~~;'1~:'$e'a'L ~' ..,-.~*-..'..~¥'* ~'~l:_~,~~~;Ib~l~h~b JL11'P~ ~!;'¥t~(~~!J'~~~~1~~1!'__~1~'~1'~i~rN4'¥ .tl~'l~I':~~"~ft¥r"~ IA~e: f L~:'-1L'_'!~f;~:~ii::~~Jb;;~:~;!;:_:F1~:r!~~:~r~ /P'Iti"~ ~b'¥_s~~ ;~ ¥). ....¥-'~~ ~~:I ~;¥>~;1'$r ~""'e-~;~'(i~~ ~ ,~'.~:~ '~r ":~;~L~~~~:~tJ~_~:~"t~:1~~~~:/v~~ .~~ ~;J,:(~~ ~P :-~~"~;~: ~. ~L~r'~~~t ~¥It~'~~ .t / IL* ~'~'.L ..~' t '. _> f 7k~:~~~~~5l~J'~~~~i~i__~'~C~C .A+ ~~ ,* )L~iB~."~+<i~~~~~~~' '~d~,q)~~~~q)~-bJ~T~~~~~r:~*~*;C~~~',~~:~~~ec~r~~~i~' ~~t;~~f 1.~"J~~/.-~~-';~~~r~~~^~*~~i~~4~L~~ 2.frh~・~~i~tf-~;~q)~~~:~:C~~+b~~r 3.~~i~'.~A:f:~f~~**~:~~~U~~r 4.~~~~q)~~',*}~~*~I~~~)~-~(cO2i~)~~r 5.~~~~q)~~~:a~~:~'U~~ 6.4~~~~~~~~J~~i~~aec4:~~~L~~

Transcript of ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳...

Page 1: ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3) 糖尿病の現状、治療の必要性について

HO~pmL ~B~f~l~;~ Ii~~')V tL~'t;1) ~Z~i~ 2 5 ~1~ 6 ~l I ~~~~f(1)

""'1'5 ,'1.'~e$'~!::~;Ir~~: . ' tf~;.t ' I ""~" ';~1: ' " " .~~tt .?:-"t'.P.':. ' ' 7' / "I'

~ J~ ~~}~]~faL . }'

a,, ,

leL~eL I a'~~t~5E~' ~ hJ} t t~~~ali ' '~$ ' I "! ' ' aA ~

11 ~! -Tta 1~_~ ~~; s ¥ ~"It "- ~ v , , ~ ,tP, ~

~¥ ~"a~

~ '( ~ ~:L~Ldf

I

~ t,f( ~;~,~ !~~~i:~~ ~( 4 ~

~ cr" ~

~~~~~~It"~~' .uLt' '

~

I t' ~ , ~ ~

~lf 4~ (~

1le: ¥¥ ld~; / _~

,(

~~~l '~ $'i~:Aj~:J'ilt';

l~~!ilh¥S~ t ; ¥t J~~ ~~: ~'~~1 ' $/h:~1 ~

~ ~

~~:. 1~4~~l't / _'~~}~ ~?/ ¥'

~~ ~

,

~~~i~L ~"~ ¥ t '1:~ '~t i ' ' ' (;~;. -[- f~' y

~ . (

~"y~~~ ""~ri~~i'¥~;~f~ '~~~;:~~l' '~ _ J _! :_ ' ' ' '_'* " ' ' _ ~L~¥~~:'L~t:!~;, ' *~~i. *L'ij;:i__.'~'; i.T;'1"_* " . 7 ,1~~

~/:1~i ,, _ ~c!

~ . 4 ~ "-' '~ !tl( ' ' ~ ' . " ~YV tt ~(~1' '- ";:~ ' ~i~,:1~i ' ' L:~~:;'r~:'~~~~' ' '~{*' ' ~ s~i~l~v'~~~:~~r

*.~

* - . ,~ . ~, ~;;~l_'~s_t~i~1; 'F;:i~~¥~;~;~i;1'f~i:;~c' :~;~:1:;:}L~~~~~~;1~~i~::~~~;;:]~~~;;~~~'~:'_~~:~:~~:;:~~~;i::i':~:i:i;~~:i:l~~i'l::;j;~¥;i~;~~;_.j l~:~i?~i:'A~~~:~!-_~~:._:¥~ . I{__ ・ ;_ __'. . .__ __ . ~ _ ' ' h l . ,, t

¥"II~ l;i _*~_ ' If -. ~~* ~. i~ _ ~~:~E4~?,b:t~;v , . _f :~::(~:~': .- ~ . .¥

~

~"~L E~,~~L:~~;~~~i :~ '~ ~:~~~t(~-~~,F ~~i:~!~,L):J' _

~ .~ 1~ I~ L_ ~'~"'~ /~lFv ~' ~~ J ~':_~IIL~~l~-1 ~ , ¥': ' ' -T":--r~' .L ~LL~~~L"; _~'~ f~¥':~P~ ~~: V

' ~~:~:-~~'~~~;~_~:~F:~¥~:dL~~~~;' 1~:'$e' a'L ~' . . , -.~* - . . ' . . ~¥'* ~'~l:_~,~~~; Ib~l~ h~b JL 11' P~

~!;'¥t ~(~ ~! J'~~~~1~~1! '__~1~'~1'~i~rN4' ¥ . tl~'l~ I':~~"~ft ¥r "~ IA~e: f

L~:'-1L'_'!~f;~:~ii::~~Jb;;~:~;!;:_:F1~:r!~~:~r~ /P'Iti"~ ~b'¥_s~~ ;~ ¥) . . . ..¥- '~~

~~:I ~;¥ >~;1' $r ~" "'e-~;~'(i~~

~ ,~' .~:~

'~r ":~;~L~~~~ :~tJ~ _~:~" t~: 1~~~ ~:/v~~ . ~~ ~;J,:(~~ ~P : -~~"~;~: ~.

~L ~r'~~~t ~¥ It~'~~ .t

/

IL* ~'~' .L . . ~' t '. _> f

7k ~: ~ ~~~~ 5l~J'~~~~i~i__~' ~C~C

.A+ ~~ ,*

)L~iB~."~+ < i~~~ ~ ~~~' '~d~,q)~~~~q) ~- b J~ T~~~~~r :~* ~* ;C ~ ~~' ,~~: ~~~ec~r ~ ~~i~'

~~t;~~f 1. ~"J~~/.-~~-' ;~~~r~~~^~*~~i~~4~L~~ 2. frh~ ・ ~~i~tf-~;~q)~~~:~:C~~+ b ~~r 3. ~~i~'.~A:f:~f~~**~:~~~U~~r 4. ~~~~ q)~~',*}~~*~I ~ ~ ~)~-~(cO2i~) ~~r 5. ~~~~q)~~~:a~~:~'U~~ 6. 4~~~~~~~~J~~i~~aec4:~~~ L ~ ~

Page 2: ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3) 糖尿病の現状、治療の必要性について

(2)Hσ卵 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行

気管支喘息について 理事長・院長木原明子

ぜんそくは、発作性に気管支が細まって呼吸がしにくくなり、また広がると

うクに呼吸ができるようになり、これを繰り返す疾患です。ぜんそくは、潜在ツ していても長いあいだ症状がでないことがあり、子供のころからぜんそくの症

状がある人もいれば、大人になって、初めて症状がでる人もいます。たとえ

ば、ネコやイヌやウサギやモルモットを飼い始めて、かわいがっているうちに、

1息苦しくなったり、咳をしがちになったりして、ぜんそくと診断される人がいた り、スギ花粉が原因でぜんそくの症状が悪くなる人もいます。なかには運動

するとぜんそくが悪くなる人もますし、風邪をひくとぜんそくがでる、という人もいます。気をつけな

ければいけないのは、かぜ薬や痛み止めの薬の成分でぜんそくが悪化する人もいるということで

す。また、ぜんそくは気圧や天候の変化で悪化したり、環境汚染・たばこの煙などで悪化すること

もあります。ぜんそくイコール、ゼイゼイ・ヒューヒューして苦しい、というイメージがありますが、咳

が続く・咳が止まらない、という症状から診断される、咳ぜんそく、もあります。実はぜんそくがあっ

ても、症状が強くないため、ぜんそくと診断されていなかったり、十分治療を受けていない人もあ

り、十分治療を受けていない人では、呼吸状態が快適でないまま、日常生活を送っている可能性

があります。また、油断をしていると急な発作で動けなくなってしまったり、突然重い発作に襲われ

ることもあるので侮れません。ぜんそくと診断された人の治療は、近年著しく進歩していて、気管

支拡張剤や副腎皮質ステロイドやこれらの合剤の吸入薬・抗アレルギー剤・その他の治療薬があ

ります。ただ、ぜんそくは慢性の疾患なので、発作を予防し、より良い状態で過ごせるように長く上

手に管理することが治療の目標です。咳が続く疾患は、ぜんそくだけではありませんが、咳や息

苦しさなどの症状があるかたは、一度受診してみることをおすすめします。

当院では(月)(土)AM、一、麺、に呼吸器内科の外来があります。

(アンダーラインは予約)

8月31日までに藤沢市健診のオプション検査としてお受けになった方は、早割価格を適用さ

せていただきます。検査は予約制となっております。8月31日までの予約枠が無くなり、検

査日が9月1日以降になった場合は適用外とさせていただきますのでお早目にご予約下さい 、o

検査項目通常価格早割価格

腹部超音波(午前のみ)5,600円4,500円

胸部CT12,900円9,900円

血圧脈波測定(血管年齢)1,400円900円

頸動脈エコー(動脈硬化検査)3,700円2,900円

(価格は税込み)

Page 3: ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3) 糖尿病の現状、治療の必要性について

Hσ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3)

糖尿病の現状、治療の必要性について

彩原由口科内

現在、日本では2型糖尿病患者が急速に増加しています。2007年度厚生労働

省の国民健康・栄養調査の結果では、糖尿病が強く疑われる人は約890万人、

糖尿病の可能性が否定できない人は約1,320万人、合わせて2,210万人と推測

されています。さらに、その中で糖尿病が強く疑われる人の約4割は未治療の状

態という結果でした。

喝12型糖尿病は、自覚症状がはっきりと出ないことが多いため、糖尿病の指摘をさ れながら放置している人がかなり多いということです。糖尿病治療の最大の目標は、血糖コントロールを

行い、重大な合併症(神経障害・網膜症・腎症・大血管障害)の発症を予防することにあります。しかし、

合併症が重症の状態になって自覚症状が出現してからやっと、医療機関を受診することが多いのです。

合併症が進行した状態では、元の健康な状態に戻すのは困難で、様々な後遺症を残し、高額な治療費

もかかってしまいます。

2型糖尿病を早期に診断し治療するにはどうすればよいでしょうか。2型糖尿病は家族性に起こること

がとても多く、両親は兄弟などに糖尿病が発症している場合は特に注意が必要です。軽度の2型糖尿

病では症状がほとんど出ないため、自分で気づくことはほとんどありません。少なくとも1年に一回は健診

を受け、自分の健康状態の経過を知っておきましょう。そして検査結果で異常を指摘された場合は、症

状がないからと言って放置をせず医療機関を受診して詳しい検査と治療をうけることが必要です。

糖尿病治療は食事療法・運動療法・薬物療法によって治療されます。現在、糖尿病の薬は数多く開

発されており、いろいろな薬の組み合わせによって患者さんそれぞれに適した治療ができるようになって

います。特に2009年以降、DPPIV阻害薬・GLP-1製剤という新しい薬が相次いで発売され、糖尿病治

療は大きく様変わりをしょうとしています。

食事療法、運動療法を行った上、1日1~2回薬を服用したり注

射をするだけで、かなりの患者さんの病状の改善が見込まれま

す。早期に治療を始めれば、病状を悪化させず合併症の発症も

抑えられ、長期に健康な状態を維持することができます。健診等

で血糖値の異常を指摘された場合は、早めに病院を受診し、治

療を開始することが必要です。そして治療を開始したら途中で

中断せずに、治療を継続してください。

いつまでも、患者さんが健康な体を維持できるように、私も診療

にあたりたいと考えています。

、'顎熱 “戯画議

Page 4: ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3) 糖尿病の現状、治療の必要性について

平成25年6月1日発行 湘南ホスピタルれいじつ Hσ称(4)

①氏名②専門科・得意分野・認定医等③所属医療機関

④趣味・マイブーム⑤診療に関するPR等・その他

(順不同)

診療日は外来診療担当表をこ覧下さい。

新任医師紹介 4月から新しく着任した外来担当医を こ紹介します。宜しくお願いします。

①宮崎拓也(みやざきたくや)①富田直人(とみたなおと)

②血液内科②血液内科

毎春難藏附属病院③横浜市立大学附属病院乗④スポ_ツ観戦音楽鑑賞など う(特にメジャーリーグ)⑤約15年ぶりに当院外来へ戻りました。

⑤患者さんの立場に立った診療を心がたいへんなつかしく感じております。

翌けてし'鵡よろしくお願し'し鳳

①井上美代(いのうえみよ)①黄麗明(こうれいめい)

備②呼吸器内科③横浜市立大学附属病院②消化器内科・漢方医学③おび内科・漢方クリニック {ぜ,④天気のいい白に散歩しながらウイン御④温泉付きの低山ハイキング

煙ンドウショッピングをするのが好きです。}⑤約20年間大学病院で消化器内科医と

姻咳⑤病気に対する不安が少しで耀くなるような診察ができるよう心がけてして診療、研究に従事し2010年より漢方医学の研鑽を積んでおります。 います。よろしくお願いします。西洋医学と東洋医学の各々の持ち味

を活かした診療につとめ、地域医療に

貢献して参りたく存知ます。どうぞよ

ろしく御願い申し上げます。

ドじ監置ドしラロララドロコラロロしロコロラロドラドロラロココロヨ ヨ

…◇◇◇投書箱から◇◇◇皿

前号以後に頂きました投書や感想のうち、主

立ったものを掲示板でお返事させて頂いており

ます。ここでは紙面の都合上、一件のみ取り上

げさせて頂きました。

◆予定外来で(二番でした)一時間三十分待

たされました。次の予約があったので今日は薬

だけもらって帰りました。予約の意味があるの

でしょうか。

【お答】長時間お待たせして大変申し訳ござい

ませんでした。この日の診察は予約の一番目に

初診の患者さんの予約をお取りしていました。

初診の方の診察は、医師の問診や診察・病状説

明などに長時間有する事を見込んで診察時間を

多めに取るなどの時間調整をしなければいけな

いのですが、こちらの不手際で患者様には通常

の予約時間(二番目の方)で、予約をお取りしたた

めにお待たせし不快な思いをさせてしまった事

お詫び申し上げます。ご指摘のように予約外来

は、予約時間を守らなければ、予約の意味があ

りません。今後は、患者様にご迷惑をおかけす

ることのないよう、予約時間を守ることをおろ

そかにしないよう努力してまいります。

貴重なご意見ありがとうございました。お気

付きのことがございましたなら遠慮なくお声を

おかけください。

V (外来看護科長森下裕子)、

職欝難…鷺華騨 濃 時間:14:00~15:30(受付:13:45から)定員:先着70名(桜花園自治会の方は自治会にお申込み下さい)

講師:藤沢市消防署職員一般申込み・お問い合わせ先:湘南ホスピタル地域連携部(33-5111)

Page 5: ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3) 糖尿病の現状、治療の必要性について

(6) Hσ称 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行

禁煙外来を受診して事務主任有泉義一

魅か曝 「禁煙外来を受けてみたら?』

ちょうど特定保健指導を受けていた昨年6月

に管理栄養士から言われたこの一言が、禁煙 外来受診のきかつけです。タバコをやめると

太ると言われていたため、保健指導と一緒に

行うと体重が落ちにくくなるかもしれないと

思いましたが、逆に一緒に行った方が効果的

だと考え、当院で水曜日の夕方に行っている

禁煙外来を受診することにしました。

喫煙状況

約2・年前の吸い始めの馴.. とは違い、職場は禁煙で、嵐嘉 し

家を出てから帰宅するまで

に吸う場所が無いため、も

っぱら自宅キッチンの換気扇の下が喫煙所。

キッチンの椅子に座るたびにタバコに火をつ

ける、これが毎日の日課になっていました。

i禁煙外桑 禁煙外来は12週間のプログラムです。初回

の受診では保険が適用になるかどうかの確認、

この先のスケジュール、薬や副作用の説明、

一酸化炭素濃度の測定などを行います。その

後は2週間後、4週間後、8週間後に状況の

確認と処方をもらい、12週間後に最終確認

を行って完了となります。

瞬ンピック瀬 今回禁煙に使う薬はチャンピックスと言われ

る禁煙補助薬です。これは貼るタイプのニコ チンパッチとは違い、薬剤にニコチンが入っ ていないのが特徴で、薬の成分が脳をだまし

てタバコを吸ったように思わせるそうで、タ

バコを吸ってもまずく感じるそうです。でも、 12週間後にピタッと薬を止めたら、チャン

ピックスを飲みたくならないか、タバコを吸

いたくならないかという疑問が出てきました。

先生に確認したら、「チャンピックスはニコチ

ンと違って依存性がないから、急にやめても

大丈夫ですよ。∫と言われ安心しました。

禁煙開婚 治療開始の日から薬を飲み始めます。7日目

まではタバコを吸っていいことには驚きまし

たが、決められた通り薬を飲み普段と変わら

ずタバコを吸いました。

禁煙前日の7日目。「明日から禁煙だから、寝

る前に最後の一本を吸って寝よう。』と決めて いましたが、なぜか夜8時頃から急に吸いた

くなくなり、結局、寝る前の最後の一本を吸

うこ■となく寝てしまいました。

禁煙開始日の8日目。昨夜に引き続きタバコ が吸いたくならない。キッチンの椅子に座っ

ても吸いたくならない。あえてタバコと灰皿

はいつもの場所に置いたままにしましたが大

丈夫。こんな簡単に禁煙できるのかな一晩。

それから数日が経過したある日、今までの習

慣をまだ身体が覚えていたのか、無意識的に

タバコに火をつけて吸ってしまいました。で

も、まずくてすぐに火を消したんです。この 時、初めてタバコがまずく感じることがわか りました。それからは無意識的に火をつける

ことは無くなりました。

禁煙成功 その後、順調に12週間のプログラムを終え、 見事禁煙に成功しました。薬は4週間を過ぎ たあたりから段々飲まなくなり、8週間後の

受診の際は薬が余っていましたので、処方を

受けませんでした。全くストレスを感じるこ

となく、簡単に禁煙が出来たことに驚いてい

ます。禁煙してから約1年経ちましたが、今 となっては何でタバコを吸っていたんだろう

と不思議に思っています。

ちなみに費用は保険が効けば、診察代と薬代 の合計で3ヶ月で2万円弱です。1日1箱吸

う方であれば、約2ヶ月分のタバコ代で禁煙 出来ます。

1籍緯晒 はいカ、カ{でしょうカ、?

Page 6: ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3) 糖尿病の現状、治療の必要性について

Hσ称 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(7)

36個の言葉を探し終わると、3つの

漢字が囲まれずに残ります。それを並

べかえてできる言葉は何でしょうか?

中成人式浦島太郎有

古力合蛍家平人理料

車稽目光洋旱傘無道

洗面台灯葉口合水路

真合球舞高言下点氷

被写体竜野葉花陽紫

家温青話豆ロ方程式

計庭緒機腐丈英相部

簿内科医記口絵世浮

◆ヒントから考えられる言葉を盤面から探し

方て囲んでください.

◆ヒントの後ろにある数字は、その言葉を漢

り字で書いたときの字数です.

◆言葉は上下左右斜め、どの方向からでも一

や直線に読めればoKです.

◆一カ所の漢字を何回も使うことがあります。

、 一・葉

◇梅雨の時期に青や赤紫の花を咲

かせる植物③

◇棒形や円形のがある照明器具③

◇鴨長明の有名な随筆③

◇湘南海岸が面している海③

◇カメラを向けられる人や物③

◇つかみきっていないのにわかっ

たつもりになること③

◇携帯型もあるもしもしマシン③

◇海の真ん中、住民はゼロ③

◇全然ふざけてなんかいません③

◇生麦生米生卵が代表格かな④

◇料理や裁縫などを学、惹科目③

◇摂氏0度を下回っている③

◇乗るのも引くのも人間です③

◇千円札の肖像画は今はこの人④

◇シェフも板前もコックも③

◇ひらめいたときに頭の中で光る

かもしれない、小さ』な灯り③

◇竜宮城で遊びまくった人④

◇熱がないかを調べる道具③

◇生活排水が流れていくところ③

◇これをした植物が酸素をだす③

◇連立一微分一③

◇上演を前に、本番そのままの衣

裳や道具を使って行う④

◇イラストと文章のダイアリー③

◇ゲンジより小ざい、光る昆虫③

◇一家の収入と支出を記します③

◇真言宗の霊地で作っていたこと

が名前の由来という大豆食品④

◇通るのにお金が必要。新湘南バ

イパスもこれですね④

◇将来の計画を、色を使ってこう

呼ぶ③

◇バラなら「愛情」とか③

◇消化器や呼吸器に問題があると

きにお世話になるお医者ざん③

◇顔をパシャパシャする設備③

◇歌麿や写楽や北斎作のが有名③

◇20歳の人がたくざん集まる会③

◇源氏物語の作者といえば③

◇ユーズドカーです③

◇「誰にも秘密だよ」と言って伝える

が、だいたい広まる③

今号は「言葉探し」でお楽しみください。盤面には全部で36個

の漢字の言葉が隠れています。すべて見つけ出してくださいね。

6

6乙6

“い66

1み》66尚キ

黛.●.無 6・

◆応募方法答え、住所、郵便番号、

氏名、フリガナ、年齢、電話番号を

はっきり書いて、待合室横の投書

箱に入れるか、ハガキで送って下

さい。ハガキの場合の宛先は当院

「麗日編集部」まで。1人1枚に

限ります。

なお、拙著の皆様からお預かりし

た個人情報は、当院が責任を持っ

て管理いたします。

◆賞金正解者の中から1人に1

万円、2人に各5千円、20人

に図

書カードを抽選で。

◆締め切り8月末日

◆発表賞品の発送をもってかえ

させていただきます。

◆1月号の答え「3と7」

Page 7: ~ J~ ~~}~]~faL - 医療法人長谷川会 湘南ホスピタルƒ馳 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月1日発行(3) 糖尿病の現状、治療の必要性について

(8)Hσ酔 湘南ホスピタルれいじつ 平成25年6月!日発行

、成

d駐勘 HOPITAL 湘南ホスピタル外来診療担当表

赤字は原則として予約制です。曜日により専門科の医師が内科の診療も行います

汰'ノ》

懲○

,名

(平成25年6月1日から)

.護隅

2 お7!、;ノ

菩お3†、、

z鑑訓

受甥弓暴

騰・

σご

Mぐ~望

。.,

琴差紙毎勤

へず

づハンカ

う》、凋

萎察

しi硅

芦囚 刃' づ

ン4

倉や〆

善湊

診療科月火水木金土

木原黄(麗)三村松枝三村木原

午前木原木原松枝 内科安徳(一部予約)松枝井上宮崎富田

午後三村(第1週は15二30まで)木原(第3週休み) 午前木原木原木原木原

呼吸器内科午後木原(第3週休み)井上 黄(麗)黄(沽)松枝黄(沽)(胃カメラ終了後)黄(沽)(第1・3週)

消化器内科午前松枝 午後松枝黄(沽)

午前三村永嶋三村

循環器内科午後三村(第1週は15:30まで)永嶋15:00~ 午前安徳

神経内科午後安徳(一部予約)田中 精神科午後丸田

整形外科午前駒田

糖尿病内科・内分泌内科午前吉原

泌尿器科午後小泉(第1・3週)(1400~16・OO) 血液内科午後宮崎富田

栄養相談午後管理栄養士

午前木原木原

禁煙外来午後木原(第3週休み)木原(18二〇〇~19二〇〇) 午前受付時間8:00~11:30(診療開始9こ00)

午後受付時間11:30~16:30(診療開始13:30)

電話問合わせ8:45~11:3013:15~16:30

休診日土曜午後・日曜・祝日

表紙写真募集!! 麗日10月号の表紙写真(秋の風景画)を募集します。

<応募方法>郵送またはメール

郵送の場合〒251-0047藤沢市辻堂3-10-2

湘南ホスピタル麗日編集部宛

メールの場合[email protected]

件名に麗日編集部宛と記載して下さい。

お一人様何点でも応募できます。

<応募期間>平成25年6月1目(土)~9月10目(火)必着

ご応募いただいた中から編集部にて厳選させていただきます。

皆様のご応募をお待ちしております。

圖園圓圖

今号表紙の写真は、桜花園自治会の

水口会長さんを通じて自治会の方に募

集し、応募いただいた写真です。次号

は自治会の方だけでなく、麗日読者の

方に広く募集します。多数の応募をお

待ちしております(有)