じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館...

10
じょうよう子ども Vol.10 令和2年 7・8・9 月号 子どもの体験活動情報をホームページで配信しています! 城陽市ホームページアドレス http://www.city.joyo.kyoto.jp 城陽市教育委員会ホームページアドレス http://www.kyoto-be.ne.jp/joyou-be/cms/

Transcript of じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館...

Page 1: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

じょうよう子ども

Vol.10

令和2年

7・8・9月号

子どもの体験活動情報をホームページで配信しています!

城陽市ホームページアドレス

http://www.city.joyo.kyoto.jp 城陽市教育委員会ホームページアドレス

http://www.kyoto-be.ne.jp/joyou-be/cms/

Page 2: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

パルクシネマ 103「引っ越し大名だいみょう

!」 7 月 3 日(金) ①10:30 ②14:00

場所:プラムホール

自由席:前売 900 円、当日 1,000 円(友の会 900 円)

*3 歳以上有料ゆうりょう

、2 歳以下膝上ひざうえ

無料むりょう

出演:星野源、高橋一生、高畑充希 他

エレクトーン奏者・東まゆみによる

ティータイム・ワンコインコンサート 7 月 5 日(日) 14:30 場所:ふれあいホール

自由席:500 円(飲物付のみものつ

き)*未就学児みしゅうがくじ

は入場無料むりょう

ですが、飲物は付きません

*チケットは公演こうえん

当日とうじつ

13:45~ふれあいホール入口にて販売はんばい

します

ティータイム・コンサート 7 月 16 日(木)、8 月 27 日(木)、9 月 17 日(木) 14:30

場所:ふれあいホール 自由席 入 場にゅうじょう

無料むりょう

関西フィルハーモニー管弦楽団 第 10回城陽定期演奏会 8 月 23 日(日) 14:00 場所:プラムホール 全席指定:一般 4,000円、友の会 3,500 円(前日まで)

学生席(25歳以下)2,000円

*未就学児みしゅうがくじ

入 場にゅうじょう

不可ふ か

出演:藤岡幸夫(指揮)、三浦謙司(ピアノ)

パルクシネマ 104 「男はつらいよ 50お帰り寅さん」 8 月 28 日(金) ① 10:30 ② 14:00 場所:プラムホール 自由席:前売 900 円 当日 1,000 円 7 月 3 日(金)発売

*3歳以上有料ゆうりょう

、2歳以下膝上ひざうえ

無料むりょう

*友の会は当日も 900円

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、検温や定員の縮小、座席間隔の確保等の対策を実施いたします

プラムホール(文化パルク城陽内) ℡:55-1010

©2019「引っ越し大名!」製作委員会

東まゆみさん

©2019 松竹株式会社

藤岡幸夫 ©青柳 聡 三浦謙司

Page 3: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

Aimer Acoustic Tour 2020 9 月 12 日(土) 17:30 場所:プラムホール 全席指定:一般 7,200円 7 月 4 日(土)発売

*未就学児みしゅうがくじ

入 場にゅうじょう

不可ふ か

ニュウニュウ ピアノ・リサイタル 2020 9 月 26 日(土) 14:00 場所:プラムホール 全席指定:一般 2,800円、友の会 2,500 円(前日まで)、

高校生以下 2,000 円 *未就学児みしゅうがくじ

入 場にゅうじょう

不可ふ か

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、検温や定員の縮小、座席間隔の確保等の対策を実施いたします

JOYO エコミュージアム

令和2年度資料紹介「古墳こ ふ ん

へ行こう!2020+城陽の発掘はっくつ

調査ちょうさ

速報そくほう

展てん

6 月 2 日(火)~9 月 6 日(日) 10:00~17:00 *入館は 16:30 まで

古墳の町、“城陽”を象 徴しょうちょう

する全長 272mの巨大な久津川車塚古墳。その久津川車塚古墳

のできるまでの様子を模型も け い

やイラストで展示し、市内の見学できる古墳を紹介します。

費用:大人 200 円、小・中学生 100円

*ただし市内在住の小・中学生、65歳以上の方、身体しんたい

障害者しょうがいしゃ

手帳てちょう

等をお持ちの方は無料

勾玉まがたま

をつくろう!

7 月 12 日・26 日(日)、8 月 9 日・23 日(日)

1 回目 13:15~14:45 2 回目 14:50~16:20

滑石かっせき

を削けず

って古代のアクセサリー・勾玉をつくります。

講師:資料館友の会ボランティアのみなさん 対象:小学生以上(小学 2 年生以下は保護者ほ ご し ゃ

同伴どうはん

定員:各回 4 名(先 着 順せんちゃくじゅん

) 費用:200 円*入館料含む

申込:当日 1 回目 12:45~13:15、2 回目 14:20~14:50 までに資料館受付にて申し込み

入館・イベント参加に際してのお願い

※発熱や風邪の症状のある方はご遠慮ください ※マスクを着用してください

プラムホール(文化パルク城陽内) ℡:55-1010

ニュウニュウ ©Chris Lee

歴史民俗資料館(五里ごり館)(文化パルク城陽内) ℡:55-7611

Page 4: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

手作りワークショップ

「古墳をモチーフにしたオリジナルキーホルダーをつくろう!」

7 月 19 日(日)、8 月 16 日(日) 1 回目 13:30~14:15 2 回目 14:30~15:15 プラ板を使って世界に一つだけのすてきなキーホルダーをつくります。

講師:資料館職員 定員:各回 4 名(先 着 順せんちゃくじゅん

)費用:無料*入館料必要

申込:当日 1 回目 13:00~13:30、2 回目 14:00~14:30 までに

資料館受付にて申込み(定員に達した時点で終了)

考古学教室

麻ひものブレスレットをつ

くろう!

7 月 24 日(金・祝)

1 回目 13:30~14:30

2 回目 14:30~15:30 麻ひもを編んでブレスレットをつ

くります。

銅釧どうくしろ

(古代こ だ い

の腕輪う で わ

)をつくろ

う!

8 月 2 日(日)

13:30~15:00 日本で唯一の銅釧(古代の腕輪)

をつくります。

和同開珎わどうかいちん

をつくろう!

9 月 13 日(日)

1 回目 13:30~14:45

2 回目 15:00~16:15 奈良時代のお金・和同開珎をつくり

ます。

対象:小学生以上

定員:各回 4 名(先 着 順せんちゃくじゅん

費用:無料*入館料必要

講師:資料館職員

申込:当日 1 回目 13:00~13:

30、2 回目 14:00~14:

30 までに資料館受付にて

申込み

対象:小学生(小学 2 年生以下は

保護者ほ ご し ゃ

同伴どうはん

)、中学生

定員:4 名(先 着 順せんちゃくじゅん

費用:700 円*入館料含む

講師:資料館職員

申込:当日 13:00~13:30 ま

でに資料館受付にて申込み

対象:小学生(小学 2年生以下は

保護者ほ ご し ゃ

同伴どうはん

)、中学生

定員:各回 4 名(先 着 順せんちゃくじゅん

費用:200 円*入館料含む

講師:資料館職員

申込:当日 1 回目 13:00~13:

30、2 回目 14:30~15:

00 までに資料館受付にて申

込み

体験教室

古墳のマグネットをつくろう!

8 月 30 日(日) 1 回目 10:30~12:00 2 回目 13:30~15:00 古墳の形のマグネットをつくります。

対象:小学生以上 定員:各回 4 名(先 着 順せんちゃくじゅん

費用:300 円*入館料含む 講師:資料館職員

申込:当日 1 回目 10:00~10:30、2 回目 13:00~13:30 までに資料館受付にて申込み

入館・イベント参加に際してのお願い

※発熱や風邪の症状のある方はご遠慮ください ※マスクを着用してください

歴史民俗資料館(五里ごり館)(文化パルク城陽内) ℡:55-7611

Page 5: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

子どもライブラリー

3じのおはなしオルゴール

子どもライブラリー

赤ちゃんおはなしオルゴール

7 月 4 日(土)、9 月 5 日(土)

15:00~15:30 絵本の読み聞かせや手あそびなど

場所:図書館1階おはなし室

講師:読書ボランティア

対象:幼児・小学生

定員:先着せんちゃく

5 組程度て い ど

7 月 12 日(日)、9 月 13 日(日)

11:00~11:30 赤ちゃん向け絵本の読み聞かせや手あそびなど

場所:図書館1階おはなし室

講師:図書館職員

対象:0~2歳児と保護者ほ ご し ゃ

定員:先着せんちゃく

5 組程度て い ど

子どもライブラリー おはなしオルゴール

7 月 18 日・25 日(土)、8 月 22 日(土)、9 月 19 日・26 日(土) 11:00~11:30 絵本の読み聞かせや手あそびなど

場所:図書館1階おはなし室

講師:読書ボランティア 対象:幼児・小学生

定員:先着せんちゃく

5 組程度て い ど

子どもライブラリー

えいごのおはなしオルゴール

子ども映像えいぞう

ライブラリー

「おじゃる丸スペシャル さらばまったりの日々よ」

8 月 8 日(土) 11:00~11:30

英語え い ご

絵本の読み聞かせなど

場所:文化パルク城陽西館 3 階

寺田コミセン会議室

講師:AET(英語の先生)

対象:幼児・小学生

定員:先着せんちゃく

15 人程度て い ど

8 月 15 日(土) 15:00~

図書館にある子ども向け DVD を上映じょうえい

します

場所:図書館1階おはなし室

対象:幼児・小学生

定員:先着せんちゃく

5 組程度て い ど

図書館からのお願い

・マスク着用ちゃくよう

をお願いします ・入口で検温けんおん

します ・受付で名前を書いてもらいます

市立図書館 (文化パルク城陽内) ℡:53-4000

無料

無料

無料

無料 無料

Page 6: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

プラネタリウム投とう

映えい

前半ぜんはん

(約30分)…その日の夜空よ ぞ ら

に広がる星座せ い ざ

や星を生なま

解説かいせつ

で紹介しょうかい

後半こうはん

(約30分)…全天ぜんてん

周しゅう

プラネタリウム番組ばんぐみ

の投とう

映えい

◇後半こうはん

の番組は、投とう

映えい

時間によって変わります ◇コスモホールの丸い天井てんじょう

全体ぜんたい

に映像えいぞう

が広がります

★個人での観覧かんらん

は予約や申込は必要ありません ★団体での観覧かんらん

は事前にご予約をお願いします

★投とう

映えい

開始か い し

15分前から入場できます ★定員は 70 人です

土・日・祝

学校の夏休み 7 月 8 月 9 月

11:00~ チャギントン

~星空にレッツライド!with つるの剛士~

13:30~ 星にかたる恐 竜きょうりゅう

15:30~ ミラクルバード

~鳥たちの地球ちきゅう

大飛行だいひこう

観覧料かんらんりょう

高校生以上 4 歳~中学生 4 歳未満み ま ん

個人 600 円 300 円 無料

団体(20 人以上) 480 円 240 円 無料

はやぶさ2 トークライブシーズン2

~はやぶさ2の挑戦ちょうせん

と運用うんよう

9 月 13 日(日) 13:30~15:00 ★事前じ ぜ ん

予約よ や く

可能か の う

2014 年 12 月 3 日に打ち上げられた小惑星しょうわくせい

探査機た ん さ き

「はやぶさ 2」は、2018年 6月目的地の小惑星

「リュウグウ」に到着とうちゃく

。そして、ついに大きな成果せ い か

を持って、この 12月に地球に帰ってくる。

その前に予習しよう!

定員:100 人

費用:大人 600 円、子ども(4 歳以上~中学生)300 円

講師:宇宙うちゅう

航空こうくう

開発かいはつ

機構き こ う

研究けんきゅう

開発かいはつ

部門ぶ も ん

第一だいいち

研究けんきゅう

ユニット研究けんきゅう

開発員かいはついん

大野剛さん

プラネタリウム(文化パルク城陽内) ℡:55-7667

©「星にかたる恐竜」制作委員会 ©チャギントン

Page 7: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

夏休み科学か が く

あそび 英語え い ご

絵本え ほ ん

手て

づくり講座こ う ざ

~12 の月の英語絵本~

7 月 19 日(日) 10:00~12:00 「しかけの見える、動くおもちゃを作ろう」

~カムやクランクのしくみを使って~

定員:先着せんちゃく

親子お や こ

10 組

*幼児から *小学生以上のみの参加可

講師:科学とあそびの会(小野操子さん、大西清美

さん、仲山友美さん)

費用:200 円(資料代しりょうだい

・材料ざいりょう

費ひ

持ち物:筆記ひ っ き

用具よ う ぐ

、手さげ袋、はさみ、

ものさし、色えんぴつ

申込:6/17(水)~来館らいかん

か電話

8 月 2 日(日) 10:00~11:30

1 月から 12 月までの英えい

単語た ん ご

などを学び、それらの英

単語を使って絵本を作りましょう。

対象:小学 3 年生~6年生

定員:先着せんちゃく

15 人

講師:英語講師 読書推進ボランティア

髙城泰子さん

持ち物:手づくり絵本に貼は

るお好きなシールや

切り抜き(お持ちの方のみ)

申込:7/3(金)~来館らいかん

か電話

平和へ い わ

と戦争せんそう

を考える資料展しりょうてん

8 月 1 日(土)~9 日(日) 10:00~17:00

南部コミセン図書室としょしつ

所蔵しょぞう

の「平和」と「戦争」に関する資料を展示て ん じ

します。

対象:子どもから大人まで 定員:なし

子ども工作教室

「夏の思い出!スノードーム作り」 将棋しょうぎ

の広場

8 月 30 日(日) 10:00~12:00

対象:小学生 ※4年生以下は保護者ほ ご し ゃ

同伴どうはん

定員:先着せんちゃく

6人

費用:100 円(材料費ざいりょうひ

申込:8/7(金)~来館らいかん

か電話

※8/1(土)~窓口に見本あり

7 月 11 日(土)、8 月 15 日(土)、

9 月 12 日(土) 9:30~11:30

年代ねんだい

に関係かんけい

なく将棋を楽しみましょう。

対象:小学生から大人まで

講師:平居修さん

申込:当日受付

*マスク着用ちゃくよう

をお願いします。

子ども英えい

会話か い わ

教室きょうしつ

子どもダンス教室きょうしつ

7 月 26 日(日)、8 月 2 日(日)

8 月 9 日(日) 10:00~12:00 ~ALL ENGLISH!動いて遊んであっという間に

英語え い ご

脳のう

⁉~

対象:4歳~小学 2 年生

定員:先着せんちゃく

10 人

講師:MINIAさん

持ち物:7/26…セロハンテープ

8/2…のり 8/9…持ち物なし

申込:7/18(土)9:30~来館らいかん

か電話

8 月 6 日(木)、7 日(金)

8 日(土) 10:00~11:30

~ダンスが初はじ

めて、運動うんどう

が苦手でも大丈夫だいじょうぶ

!仲間な か ま

いっしょに楽しもう‼~

対象:小学生

定員:先着せんちゃく

10 人

講師:JUNKOさん

申込:7/19(日)9:30~来館らいかん

か電話

南部コミセン ℡:55-1002

今池コミセン ℡:56-0525

申込不要 無料

無料

無料

無料

無料

Page 8: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

飛ばせ!ペットボトルロケット ペットボトルロケット発射会はっしゃかい

7 月 23 日(木祝)・26 日(日)

8 月 2 日(日)・10 日(月祝)・16 日(日)

13:30~16:30 *雨天う て ん

時じ

制作のみ

ぺットボトルを使ってロケットを作り大芝生し ば ふ

広場ひ ろ ば

飛ばそう。親子お や こ

活動かつどう

です。

定員:親子 10 組(先 着 順せんちゃくじゅん

持ち物:500ml の炭酸たんさん

飲料いんりょう

が入っていた空きペッ

トボトル 3本、ぬれてもよい服装

費用:ロケット 1基 500 円

申込:電話もしくはホームページで申込

*小学生以下は保護者ほ ご し ゃ

同伴どうはん

*遅刻参加はできません

8 月 16 日(日) 14:00~15:00 自分で作った「ペットボトルロケット」を今年も大

芝生し ば ふ

広場ひ ろ ば

で飛ばそう!

定員:10 基(先 着 順せんちゃくじゅん

持ち物:ぬれてもよい服装、「飛ばせ!ペットボトル

ロケット」で作ったロケット

費用:1 基 200円

申込:電話もしくはホームページで申込

*小学生以下は保護者ほ ご し ゃ

同伴どうはん

*遅刻参加はできません

はらっぱ星空観望会かんぼうかい

7 月 25 日(土)、8 月 1 日(土)、9 月 12 日(土) 18:30~20:30 *雨天う て ん

中止ちゅうし

望遠鏡ぼうえんきょう

を使って星の観察かんさつ

をします。毎月参加さ ん か

して天体てんたい

シールを集めよう。

定員:先着せんちゃく

30 人

費用:中学生以上 200円、小学生 100 円、未就学児みしゅうがくじ

無料むりょう

申込:電話もしくはホームページで申込

*小学生以下は保護者ほ ご し ゃ

同伴どうはん

*遅刻参加はできません

府立木津川運動公園(城陽五里五里の丘) ℡:66-6022 (木曜日休園)

Page 9: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

小学生こうのすやま

エコロベースクラブ バドミントンクラブ

9 月 19 日(土) 16:00~17:30

城陽発祥はっしょう

のエコロベースを楽しみましょう。

まずは、キャッチボールから始めましょう。

対象:小学生

講師:余暇活動センター指導員しどういん

持ち物:体育館シューズ

申込:当日市民体育館まで

9 月 3 日(木)~24 日(木)

毎週木曜日 9:00~13:00 バドミントンコートを開放しています。お友達・ご家

族でご参加ください。

対象:小学生以上 費用:1 回 500円

持ち物:体育館シューズ

申込:当日市民体育館まで

小学生ラグビースクール 2nd ステージ

9 月 28 日(月)~11 月 16 日(月) 毎週月曜日 18:00~19:30

走るのが速はや

い人・遅おそ

い人、体の大きな人・小さい人、野球やきゅう

が好きな人、

サッカーの好きな人、誰でも大歓迎だいかんげい

。自分に合ったプレーを見つけられます。

対象:小学生 講師:ピットブルズ FC指導員しどういん

定員:先着せんちゃく

40 人

費用:2,400 円 持ち物:体育館シューズ(雨天う て ん

時じ

)

申込:9/2(水)~電話か直接市民体育館まで

夏休み!!ジュニアゴルフ教室

① 8 月 18 日(火) 15:00~16:30 集合 14:45 東城陽ゴルフ倶楽部く ら ぶ

ゴルフ競技きょうぎ

の基礎技術ぎじゅつ

習得しゅうとく

(スイング等)

② 8 月 21 日(金) 15:00~17:00 集合 14:45 城陽カントリー倶楽部く ら ぶ

1 日目の復習ふくしゅう

、ラウンド(2 ホール程度)

*雨天決行 荒天時は当日判断

講師:城陽市ゴルフ協会のみなさん

対象:市内在住の小学 1 年生~中学 3 年生

*小学 1 年生から小学 3 年生は1日目のみの参加となります

*小学 4 年生~中学生は、両日参加できることを原則げんそく

とします

定員:①40人(小学校低学年枠 20 人)、②20 人(応募者多数の場合は抽選) 費用:500 円

持ち物:運動のできる服装、ゴルフ用手袋、靴、帽子、飲み物、タオル、雨天用カッパ、マスク

★右利き

き用ゴルフクラブは無料で貸出しします。左利き

きの方は、ご持参じ さ ん

ください。

申込:7/31(金)必着で、件名「ジュニアゴルフ教室」、参加者氏名(ふりがな)、保護者名、学校名、学年、

郵便番号、住所、電話番号を記入のうえ E メールで文化・スポーツ推進課まで

★保護者の見学は1名までとします。

★教室における事故については、応急おうきゅう

処置し ょ ち

のみ行います。

★集合場所は各現地か く げ ん ち

会場かいじょう

です。行き帰りは各自で十分に注意を払はら

ってください。

★教室の様子を撮影さつえい

した写真を、広報等で使用することがありますのでご了 承りょうしょう

ください。

★受付時や、運動を行っていない時、会話をする時等はマスクを着用ちゃくよう

してください。

総合運動公園(市民体育館) ℡: 55-6222

文化・スポーツ推進課 ℡:56-4048✉[email protected]

無料

Page 10: じょうよう子ども...ニュウニュウ ©Chris Lee 歴史民俗資料館 (五里ごり館)(文化パルク城陽内) :55-7611 早期 そうき に定員に達 たっ したり、天候

早期そ う き

に定員に達たっ

したり、天候てんこう

等と う

により変更へんこう

になる事業じ ぎ ょ う

もあります じょうよう子どもじょうほうチャンネル

第 4 回自然し ぜ ん

とのふれあい登山と ざ ん

箕み

作山つくりやま

(東近江ひがしおうみ

市し

)374m

9 月 19 日(土) 8:20 JR京都駅集合しゅうごう

コース:JR京都駅-JR近江八幡おうみはちまん

駅…近江鉄道近江八幡駅-近江鉄道市辺いちのべ

駅…岩戸山いわとやま

登山口…十三仏じゅうさんぶつ

箕み

作山つくりやま

山頂…太郎坊宮たろうぼうぐう

…近江鉄道太郎坊たろうぼう

宮前ぐうまえ

駅-近江鉄道近江八幡駅…JR近江八幡駅-

JR京都駅

費用:各自か く じ

最寄も よ り

駅~JR近江八幡駅までの往復おうふく

運賃うんちん

近江鉄道近江八幡駅~市辺駅、太郎坊宮前駅~

近江八幡駅までの運賃

定員:60 人(余裕よ ゆ う

があれば保護者ほ ご し ゃ

も可)

※天候てんこう

やその他の理由り ゆ う

により、中止またはコース変更あり

対象:市内し な い

在住ざいじゅう

の小学校4年生~高校生 持ち物:弁当べんとう

・水筒すいとう

・雨具あ ま ぐ

・おやつなど

服装:長袖ながそで

シャツ、長ズボン、帽子ぼ う し

、手袋てぶくろ

、マスク、履は

きなれたヒモ靴ぐつ

(マジックテープ式の靴くつ

は禁止き ん し

申込:7 月 2日(木)~7月 16 日(木)に市内各小中学校か文化・スポーツ推進課にある申込書に必要ひつよう

事項じ こ う

記入の上、市内各小中学校の参加希望者きぼうしゃ

は各学校に、それ以外の参加希望者は文化・スポーツ推進課

に提出ていしゅつ

年4回発行はっこう

し、城陽市・城陽市教育きょういく

委員会い い ん か い

ホームページへ掲載けいさい

しています。

編集へんしゅう

・・

発行はっこう

城陽市教育委員会 文化・スポーツ推進課 〒610-0195 城陽市寺田東ノ口16番地、17番地 城陽市役所 西庁舎 3F TEL:0774-56-4047 FAX:0774-56-0801 E-mail:[email protected]

文化・スポーツ推進課 ℡:56-4059

じょうりんちゃん