こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って...

って おきたい 病気 の話 こう 名誉院長 使14 00 16 00 県内では 当院が初めて導入 (令和2年8月より 治療を開始) 静脈瘤の原因である血管を内側から熱で焼く治療 施術で使用 される器具 治療後 静脈瘤の切除 (青色部分が血管) レーザー治療と組み合わせておこないます 湿 下肢 静脈瘤の 血管 通常の 血管 解放 閉鎖 静脈弁 静脈瘤の発生 (弁の障害に よる逆流) 足の血管がふくれて こぶ のようになる病気 静脈弁の 障害により 血液が逆流し 瘤ができる 12 南日本新聞でも紹介されました (2020年12月27日付) 1 2021.1 みやったもんせ 2 2021.1 みやったもんせ

Transcript of こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って...

Page 1: こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って おきたい! 病気の話 井 い 戸 ど 弘 こう 毅 き 名誉院長 血管内塞栓術

知っておきたい!病気の話

井い

戸ど

弘こう

毅き

名誉院長

血管内塞栓術

 血管内塞栓術は、下肢静脈瘤の原因とな

っている逆流のある伏在静脈内に医療用接

着剤(グルー)を注入し、血管を閉塞させ

る新しい治療方法です。

血管内塞栓術のいいところ

 神経損傷がない

 麻酔薬をほとんど使わない

 術後の痛みがほとんどない

 弾性ストッキングの術後着用が不要

 術後の運動制限がない

 両足の治療が同時にできる

【静脈瘤外来】診察:水曜日

14時00分~16時00分

県内では当院が初めて導入(令和2年8月より

治療を開始)

焼灼術(高周波)

瘤切除術

静脈瘤の原因である血管を内側から熱で焼く治療

施術で使用される器具

治療後静脈瘤の切除(青色部分が血管)

レーザー治療と組み合わせておこないます

下肢静脈瘤ってどんな病気?

下肢静脈瘤の症状

⃝�

主に膝から下に血管が浮き出ている

⃝�

足がむくむ、つる、だるい、かゆい、痛い

⃝�

夕方に症状が強くなる

⃝�

皮膚科でよくならない湿疹や�

皮膚潰瘍など

下肢静脈瘤の

血管通常の血管

解放 閉鎖

静脈弁

静脈弁

静脈瘤の発生

(弁の障害に よる逆流)

足の血管がふくれて瘤こぶ

のようになる病気

静脈弁の障害により

血液が逆流し瘤ができる

 下肢静脈瘤の新しい治療方法、下肢

静脈瘤血管内塞栓術(2019年12月

に保険適応)を県内で初めて導入しま

した。

南日本新聞でも紹介されました(2020年12月27日付)

血管内塞栓術について

12021.1 みやったもんせ2 2021.1 みやったもんせ

Page 2: こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って おきたい! 病気の話 井 い 戸 ど 弘 こう 毅 き 名誉院長 血管内塞栓術

だよりだよりリリハハビビリリ室室

 皆さんは「認知症」について、どのくらい

ご存知ですか?今回は、認知症についての知

識を深めると同時に、予防していく上で大切

なことをいくつか紹介したいと思います。

認知症の原因は?

 認知症とは、加齢に伴う「物忘れ」とは違

って様々な原因で脳の神経細胞が破壊・減少

し、日常生活が正常に送れない状態になって

しまうことをいいます。代表的な認知症とし

て、最も患者数の多い「アルツハイマー型認

知症」があります。その他にも「脳血管性認

知症」や「レビー小体型認知症」などの種類

もあります。

どのような症状がでるの?

 症状は認知症の種類や各個人によって異な

りますが、中核症状と周辺症状という2つに

分類されています。

中核症状

  (認知症の本質的な症状のこと)

● 記憶障害

 例) 新しいことが記憶できない

思い出せない

見当識障害

 例)

時間や場所が

分からなくなる

失語失行失認

 例)相手が話していることが理解できない

遂行機能障害

 例)できていたことが難しく感じる

作業療法士 川かわ

田だ

佳よし

乃の

周辺症状

(必ずしも認知障害といえない行動的な障害)

幻聴幻覚

多弁多動

異食

(食べ物で無い物を

口にしてしまう)

睡眠障害

徘徊

易怒性(怒りっぽい)

認知症の予防はどうしたらいいの?

 認知症の決定的な予防策はまだ見つかって

いませんが、できる限り予防をして発症リス

クを下げることは、皆さんの健康維持にも繋

がります。今回は『認知症予防に効果的』と

いわれている中からいくつかを紹介します。

①食事や睡眠などの生活習慣を整える

 認知症は、糖尿病などの生活習慣病と関連

がある場合があります。健康維持にも繋がる

ので、生活習慣病の治

療をされていない方は

早期に病院を受診しま

しょう。

②有酸素運動と頭の体操を同時におこなう

 デュアルタスク(2種類の作業を同時にお

こなう)をすることで脳の活性化に繋がりま

す。散歩中に1人しりとりをするなど簡単な

ものから取り組んでみましょう。

③知的活動を積極的におこなう

 知的活動は特別な知識や道具がなくてもお

こなうことができます。新聞や本を読む、楽

器を弾くなどの「考える・記

憶する・判断する」を伴う活

動に取り組んでみましょう。

④思い出を振り返る

 思い出話をすることで表情が豊かになった

り言葉数が増えたりすることがあります。こ

れは、「回想法」ともよ

ばれ、認知症へのリハ

ビリとしてよく用いら

れています。

最後に

 認知症は、早期の予防と対策が大切といわ

れています。まずは、自分で簡単にできるこ

とから取り組んでみましょう。毎日おこなう

ことも予防の1つになります。

認知症を

予防しましょう

32021.1 みやったもんせ4 2021.1 みやったもんせ

Page 3: こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って おきたい! 病気の話 井 い 戸 ど 弘 こう 毅 き 名誉院長 血管内塞栓術

しっかり食べて

おいしいレシピ

ぜひご家庭で

お試しください!

栄養士 山やま

口ぐち

朱あか

音ね

●大根

 

現在は一年中手に入れる

ことができる大根ですが、

甘みが増す冬が旬であると

いわれています。

 

大根をすりおろしたり細

かく刻んだりしたときに

出る、大根の特徴でもある

辛みの成分はイソチオシア

ネートといいます。風邪の

予防や老化防止、消化を助

けるなどの効果があり根の

近くに多く含まれています。

また、イソチオシアネート

は水溶性の成分であること

から大根をおろしたときに

出る汁にも栄養が含まれて

いるため、捨てずにスープ

や煮汁などに活用すること

もお勧めします。

栄養・効能

栄養・効能

旬の野菜で

免疫力アップ!

作り方

*下処理*

・�

厚揚げはお湯をかけて油抜きをし、

水気を切って半分に切る。

・�

にんじんは皮をむ

いて千切り、小葱

は小口切りにする。

・�

大根は皮をむいて

1/3は千切り、

2/3はおろして

おく。

*手順*

❶� �

深めのフライパ

ン、又は小鍋に

油をひき、鶏ひ

き肉・にんじん・

千切りにした大

根を炒める。

❷�

野菜がしんなり

してきたら(A)

と大根おろしの

絞り汁、厚揚げ

を入れて煮詰め

る。

❸�

汁気が半分くらいになったら水溶

き片栗粉でとろ

みをつける。食

べる直前に大根

おろしを混ぜ、

器に盛り小葱を

散らす。

栄養量(1人当たり)栄養量(1人当たり)エネルギー : 404kcalエネルギー : 404kcalたんぱく質: 26.1gたんぱく質: 26.1g脂質: 24g 炭水化物:21.1g脂質: 24g 炭水化物:21.1g食塩相当量:1.1g食塩相当量:1.1g

厚揚げのみぞれあんかけ

材料(2人分)厚揚げ……………………… 2枚鶏ひき肉………………… 100g大根……………………… 1/4本にんじん………………… 1/4本小葱………………………… 適量水溶き片栗粉……………… 適量

(A)濃口醤油…………… 大さじ3  砂糖……………… 大さじ1  みりん……………大さじ1.5  酒………………… 大さじ1  おろししょうが… お好みで  水…………………… 350cc

【大根の保存のポイント】 葉が付いたままだと、葉が根の養分を吸い上げてしまうため、首の部分から葉を切り落とし、新鮮なうちに味噌汁や炒め物などに使用します。また、大根はほとんどが水分なので蒸発を防ぐために濡らしたキッチンペーパーや新聞紙で包んでから冷暗所に保管すると良いです。食物繊維やビタミンCが多く含まれる皮は千切りにしてから干しておくことで自家製の切り干し大根を作ることもできます。調理するときは水で戻してから使いましょう。

52021.1 みやったもんせ6 2021.1 みやったもんせ

Page 4: こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って おきたい! 病気の話 井 い 戸 ど 弘 こう 毅 き 名誉院長 血管内塞栓術

Information Information放射線技師

臨床工学技士

看護助手

介護福祉士

看護師

事務職員

薬剤師

\お気軽にお声掛けください/

臨床検査技師

社会福祉士

手術室

管理栄養士栄養士

理学療法士作業療法士言語聴覚士

出勤したらユニホームをGET!

勤務が終わったらクリーニング BOXに入れるだけ!毎日クリーニング仕上げすることで「清潔感」をキープしています

New!スポーツメーカーと

コラボしたNEWデザイン!

スタイリッシュなデザインで

動きやすさを追求しました

大隅鹿屋病院のユニホームを

大隅鹿屋病院のユニホームを

ご紹介します!

ご紹介します!

72021.1 みやったもんせ8 2021.1 みやったもんせ

Page 5: こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って おきたい! 病気の話 井 い 戸 ど 弘 こう 毅 き 名誉院長 血管内塞栓術

病院内保育所完備(24時間保育) 病院見学・面接 随時受付中

「地域医療の維持と発展」のために

今、できること! 私たちと一緒に働きませんか?

看護師(病棟・訪問看護)

知って

とくとく

 今回は「保育室」での夜間帯に

おける「地震発生→火災発生→

初期消火→避難」の訓練をおこ

ないました。病棟や外来での想定

訓練は、これまで何度もおこなっ

てきましたが、「保育室」での訓

練は初めてです。当日は職員の子

どもたちにも訓練に参加してもら

いました。不安いっぱいの子ども

たちに心配する場面もありました

が、無事訓練を終えて笑顔でカッ

コよくポーズを決めてくれた時に

は、大人の方が安堵する一幕もあ

りました。防火訓練を通して「備

え」の重要性を再認識することが

できました。

お問い合わせは、大隅

鹿屋病院総務課〈求人

担当〉まで

調理師介護福祉士 職員募集職員募集

「接遇研修」の様子「接遇研修」の様子当院では新入職者を対象に当院では新入職者を対象に

毎年、接遇研修を実施しています。毎年、接遇研修を実施しています。

夜間想定防火訓練

夜間想定防火訓練

当院では職員の子どもを24時間

保育できる施設を完備しています。

前まえ

村むら

辰たつ

浩ひろ

医事課

厨房員社会福祉士薬剤師

当院における1月~3月のインフルエンザ陽性患者数の推移(過去3年間)

2018年

2019年

2020年

2018年

2019年

2020年 2018年2019年

1月 2月 3月

2020年

2020年は例年と比べて患者数が激減しています

206名

263名

42名

103名68名

23名 27名 12名 3名0

50

100

150

200

250

300

 インフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症対策の

基本は、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。

 新型コロナウイルスの影響で予防策が広まった昨年は、結

果としてインフルエンザの患者数が激減しました(上表参照)。

 

引き続き、手洗い

や咳エチケットなど

の感染症対策を実施

し、インフルエンザ

などの予防に努めま

しょう!

 当院の正面玄関では

①体温チェック

②手の消毒

③マスク着用の確認

を実施しています。

 ご協力をお願いいたします!

92021.1 みやったもんせ10 2021.1 みやったもんせ

Page 6: こぶ 下肢静脈瘤の新しい治療方法、 病気の話 血管内塞栓術知って おきたい! 病気の話 井 い 戸 ど 弘 こう 毅 き 名誉院長 血管内塞栓術

● 鹿屋市役所

大海酒造 ●

郵便局 ●

至吾平

至大姶良

至市街地

至市街地

総合外来予定表 受付時間 8:00〜 11:30(午前診)

〒893-0015 鹿児島県鹿屋市新川町6081番地1

TEL 0994-40-1111 FAX 0994-40-4579ホームページ http://www.kanoya-aishinkai.com/

医療法人 徳洲会

診療時間■月〜金曜日 午前9時〜12時・午後5時〜7時■土 曜 日 午前9時〜12時

大隅鹿屋病院

厚生労働省臨床研修指定病院(基幹型)●開  設 昭和63年8月●病 床 数 一般391床●診療科目 内科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・消化器外科・循環器内科

心臓血管外科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・放射線科・耳鼻咽喉科 リハビリテーション科・リウマチ科・肛門外科・麻酔科・救急科・歯科口腔外科

科  名 月 火 水 木 金 土

午     

前     

内 科 初診 貴島 西元 重田 田村・野津 池田・朝戸(順) 桑原(第2・第4)再診 池田・西元 田村・野津 朝戸(順) 重田 貴島

消化器内科 堤 明瀬形成外科 中馬 中馬 中馬 中馬外 科 髙橋 朝戸(裕) 井戸・薮田 利光・能美 朝戸(裕)

循環器内科 初診 内田 内田 有馬 辻 神田 辻再診 有馬 辻呼吸器外科 朝戸(裕)心臓血管外科 中山 麓 迎

整形外科 松瀨富士川

(第1・第3・第4・第5) 佐賀大学(第2・第4)南風病院(第2・第4)

脳神経外科 西 西 富士川(第1・第3・第4・第5)

ペインクリニック 入江(月2回)耳鼻咽喉科 宮崎大学

内視鏡明瀬 明瀬 明瀬 明瀬 明瀬 明瀬(第1・第3)

堤(第2・第4・第5)髙田・木村 髙田 堤 堤 木村・堤 後藤(第4)

歯科口腔外科金本 金本 金本 金本 金本 金本上妻 上妻 上妻 上妻 上妻 上妻鈴木 鈴木 鈴木 鈴木 鈴木 鈴木

大腸肛門外来 利光腎臓外来 田村

午後診

静脈瘤外来 井戸呼吸器内科 牧瀬

診療スケジュールは変更される場合がありますのでお電話でご確認ください。

発行元/医療法人

徳洲会

大隅鹿屋病院

管理課 発行日/令和3年1月

大隅鹿屋病院

広報誌

みやったもんせ

VOL.63

�■ 年中無休・24時間オープンで救急医療を提供する■ �チーム医療を実践し、患者様の満足する医療・看護に努める■ �医療安全管理体制の維持に努め、安全で質の高い医療の提供に努める

■生命を安心して預けられる病院�■ 健康と生活を守る病院

�■ �患者様からの贈り物は一切受け取らない�■ �医療技術・診療態度の向上に絶えず努力する

謹んで新年のお慶びを申し上げ

ます謹んで新年のお

慶びを申し上げます

本年もよろしくお願いいたします

本年もよろしくお願いいたします

CONTENTS

みやったもんせとは?みやったもんせとは?鹿児島弁で「どうぞ見てください」という意味です鹿児島弁で「どうぞ見てください」という意味です

大隅鹿屋病院 広報誌大隅鹿屋病院 広報誌

VOL.63TAKE FREE

必見

知っておきたい!病気の話知っておきたい!病気の話リハビリ室だよりリハビリ室だよりしっかり食べておいしいレシピしっかり食べておいしいレシピInformationInformation知ってとくとく情報館知ってとくとく情報館

InformationInformation大隅鹿屋病院のユニホームを大隅鹿屋病院のユニホームをご紹介します!ご紹介します!

冬 号2021

ご自

にお持ち帰りくださ

CE長元(当院職員)による撮影

CE長元(当院職員)による撮影