女子 普通科 神 奈 セシリア女子高等学校 環境・施設 …女子 高 女子 中 大...

1
女子 女子 土曜日 休日(土曜講座、行事) 昼食 弁当持参、売店 登校時刻 8:30 2期制 普通科 594 595 今春の進学実績については巻末の「高校別大学合格者数一覧」をご覧ください 体的なアドバイスへと展開していきます。 校舎は豊かな自然に囲まれ、絶好の学習環境で す。アリーナ、温水プール、総合グラウンドのほ か、学習センター、カフェテリア、和室を備えた 「テレサ館」があります。 生徒一人ひとりが社会全体に視野を広げ、体験 を通して、人とのつながりを学んでいく時間を大 切にし、さまざまな福祉活動を行っています。中 学校では、赤い羽根共同募金、被災地支援、講話 など。高等学校では、ボランティア実践、老人 ホーム・老人保健施設での奉仕活動などを行って います。そのほか生徒会活動、行事においても奉 仕活動を実践しています。 5 月の青葉祭(バザー)は、幼稚園から短大ま で合同で行われます。バザーやアトラクションを 開催し、収益金は福祉活動などに役立てます。 8 月には中学 3 年~高校 2 年生の希望者を対象とし たカナダ・ビクトリアの語学研修があります。 そのほか、聖セシリア祭、体育祭、スキー教室、 クリスマス会、林間学校、音楽発表会など、多彩 な行事を実施しています。 部活動は、バレーボール、バスケットボール、 水泳、硬式テニス、バドミントン、ハンドベルク ワイア、吹奏楽、演劇、コーラス、ギター・マン ドリン、テレサ会(ボランティア)、美術、聖書 研究、クラシックバレエなどがあります。 環境・施設設備 生活指導・心の教育 学校行事・クラブ活動 〈URL〉https://www.cecilia.ac.jp 昭和 4 年(1929)に大和学園開設。同 5 年(1930)大和学園女子高等学校と改称。同22年 (1947)学制改革により旧来の高等女学校を大和学 園中学校に移行、翌23年(1948)大和学園女子高 等学校を開校。同54年(1979)、創立50周年を記念 し、現校名に改称しました。 カトリック精神に基づき、「信じ 希望し 愛 深く」を心の糧として、知育・徳育・体育のバラ ンスのとれた総合教育をめざしています。 学校を「人間形成の場」と考え、生徒たちが21 世紀をたくましく生きるために、学校生活全般を 通して健全な「心と力」をともに備えられること をめざします。 中高 6 年を通し、継続的で効果的な学習を可能 とする指導内容・指導時間を配置しています。 中学校では、 1 クラス25~30人、 1 学年 3 ~ 4 クラスという少人数制の利点を生かし、きめ細か な個別課題や指導を行います。教員自らが作成し た手作りの教材も使用し、授業内容をより深く理 解し定着させます。 1 年次では、まず正しい学習習慣を身に付ける ことをめざします。各科目のガイダンスのほか、 学習方法が自然と身につくような学習課題を提示 します。 3 年の後半から英語・数学は、高校の学 習内容に入りますが、生徒の発達段階に合わせた 無理のないカリキュラム内容になっています。 教科では、「リーディング」「グラマー」、「国語」 「古典読解」など、一つの教科を複数の科目に分 けることにより、深い理解力と総合性を身に付け ます。特に英語を重視し、 「読める英語」から「使 える英語」の習得をめざします。 高等学校では、「自らの手で将来を切り拓く糧 となる心と力」を育みます。生徒の進路に合わせ、 多彩な選択科目群を用意しています。 1 年次で基礎学力の総仕上げを行い、 2 年次で は「学習計画を自ら立案し、それを実行する力を 養う」ことを主眼とした指導を行います。 3 年次 には、自由選択教科の設定により、教師一人に数 名の生徒という恵まれた学習環境のなかで、集中 的な学習をすることができます。 芸術科目では、 “音楽の聖人聖セシリア”の名に ふさわしく、 3 学年を通して「音楽」に触れられ るカリキュラムとなっています。 また、中学 1 年から高校 3 年まで、約80時間に 及ぶキャリアプログラムを設定しています。自己 を深く知り、未来像を描き、自己実現をめざすと いう、広い意味での進路学習の時間です。 1 年次 には将来の生き方を探求することから始め、 3 年 次には進路ガイダンス、面接試験Q&Aなど、具 沿革 校風・教育方針 カリキュラムの特色 病院 横浜 銀行 小田急 OX 中央林間 モニカ 保育園 聖セシリア女子 中学校・高等学校 10 5 聖セシリア 小学校 東急田園都市線 聖セシリア 女子短期大学 スーパー 座間街道 せい セシリア女 じょ 中学校 高等学校 〒242 – 0006 神奈川県大和市南林間3 – 10 – 1 ☎中046 – 274 – 7405 高046 – 275 – 3727 学校長 青柳 勝 ■2020年度入試日程 募集人員 出願期間 試験日 発表日 手続締切日 A−① 30 1/9~1/31 2/1 2/1 2/7 A−② 30 1/9~2/2 2/2午後 2/2 2/7 A−③ 25 1/9~2/3 2/3午後 2/3 2/7 B−① 15 1/9~1/31 2/1午後 2/1 2/11 B−②  5 1/9~2/1 2/2 2/2 2/11 帰国生 若干 11/25~12/7 12/8 12/8 12/21 2020年より募集を再開します 募集人員 出願期間 試験日 発表日 手続締切日 推薦専願 15 1/16・1/17 1/22 1/23までに郵送 1/25 書類選考 15 1/24・1/25 2/13までに 郵送 2/18※ オープン 2/12 帰国生 若干 11/25~12/7 12/8 12/9までに郵送 12/13 ※公立発表以降に延納可 ■2020年度選考方法・入試科目 A方式①②: 2 科か 4 科 A方式③: 2 科 B方 式①(グループワーク型):読解・表現(30分)、 グループワーク(40分) 計100点満点 B方式② (英語入試):英語 帰国:国・算・英から 2 科 〈配点・時間〉国・算・英=各100点50分 理・ 社=各50点30分 〈面接〉帰国生のみあり 保護者同伴 参考 推薦:書類審査、面接 書類選考(専願・併願): 書類選考 オープン:国、数、英 帰国:書類か英 〈配点・時間〉国・数・英=各100点50分 〈面接〉推薦のみあり 保護者同伴 ■指定校推薦枠のある主な大学 青山学院大 上智大 法政大 駒澤大 日本女子 大 明治学院大 成蹊大 聖心女子大 清泉女子 大 昭和薬科大 南山大 立命館大など ■2019年春卒業生進路状況 卒業生数 大学 短大 専門学校 海外大 就職 進学準備他 1261094人 6人 0人 1人 6人 ■2019年度入試結果 ※2科/4科 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 競争率 A−① 30 43/53 38/42 16/14 2.4/3.0 A−② 30 56/78 41/57 16/25 2.6/2.3 A−③ 25 141 72 55 1.3 B−① 15 39 38 29 1.3 B−② 5 16 11 9 1.2 帰国生 若干 5 4 4 1.0 中学校 高等学校 中学校 高等学校 中学校 データファイル 学校説明会 学校見学は随時可 ★中学校 9/17 10/12 11/12 12/14(12/14は 入試体験あり) 学校見学会 (要予約) 9/5 10/31 11/28 1/21 ★高等学校 (要予約) 10/12 12/6 12/10 見学できる行事  聖セシリア祭 10/18 (プレフェスティバル) 10/19・10/20 青葉祭 5/26 (終了) 聖セシリア バレエスタジオ クラシックバレエ部があります。全国でも 珍しく、また現役のバレエダンサーによる本 格的なレッスンは人気があり、バレエを続け たい人の入学希望が年々増加中です。兼部も 可能です。

Transcript of 女子 普通科 神 奈 セシリア女子高等学校 環境・施設 …女子 高 女子 中 大...

Page 1: 女子 普通科 神 奈 セシリア女子高等学校 環境・施設 …女子 高 女子 中 大 和 市 2期制 登校時刻 8:30 昼食 弁当持参、売店 土曜日 休日(土曜講座、行事)

女子

女子

土曜日 休日(土曜講座、行事)昼食 弁当持参、売店登校時刻 8:302期制

神奈川 せ

中 女 子 普通科高 女 子

594 595今春の進学実績については巻末の「高校別大学合格者数一覧」をご覧ください

体的なアドバイスへと展開していきます。

校舎は豊かな自然に囲まれ、絶好の学習環境です。アリーナ、温水プール、総合グラウンドのほか、学習センター、カフェテリア、和室を備えた

「テレサ館」があります。

生徒一人ひとりが社会全体に視野を広げ、体験を通して、人とのつながりを学んでいく時間を大切にし、さまざまな福祉活動を行っています。中学校では、赤い羽根共同募金、被災地支援、講話など。高等学校では、ボランティア実践、老人ホーム・老人保健施設での奉仕活動などを行っています。そのほか生徒会活動、行事においても奉

仕活動を実践しています。

5 月の青葉祭(バザー)は、幼稚園から短大まで合同で行われます。バザーやアトラクションを開催し、収益金は福祉活動などに役立てます。 8月には中学 3 年~高校 2 年生の希望者を対象としたカナダ・ビクトリアの語学研修があります。

そのほか、聖セシリア祭、体育祭、スキー教室、クリスマス会、林間学校、音楽発表会など、多彩な行事を実施しています。

部活動は、バレーボール、バスケットボール、水泳、硬式テニス、バドミントン、ハンドベルクワイア、吹奏楽、演劇、コーラス、ギター・マンドリン、テレサ会(ボランティア)、美術、聖書研究、クラシックバレエなどがあります。

環境・施設設備

生活指導・心の教育

学校行事・クラブ活動

〈URL〉https://www.cecilia.ac.jp    昭和 4 年(1929)に大和学園開設。同 5年(1930)大和学園女子高等学校と改称。同22年

(1947)学制改革により旧来の高等女学校を大和学園中学校に移行、翌23年(1948)大和学園女子高等学校を開校。同54年(1979)、創立50周年を記念し、現校名に改称しました。

カトリック精神に基づき、「信じ 希望し 愛深く」を心の糧として、知育・徳育・体育のバランスのとれた総合教育をめざしています。

学校を「人間形成の場」と考え、生徒たちが21世紀をたくましく生きるために、学校生活全般を通して健全な「心と力」をともに備えられることをめざします。

中高 6 年を通し、継続的で効果的な学習を可能とする指導内容・指導時間を配置しています。

中学校では、 1 クラス25~30人、 1 学年 3 ~ 4クラスという少人数制の利点を生かし、きめ細かな個別課題や指導を行います。教員自らが作成した手作りの教材も使用し、授業内容をより深く理解し定着させます。

1 年次では、まず正しい学習習慣を身に付けることをめざします。各科目のガイダンスのほか、学習方法が自然と身につくような学習課題を提示します。 3 年の後半から英語・数学は、高校の学習内容に入りますが、生徒の発達段階に合わせた無理のないカリキュラム内容になっています。

教科では、「リーディング」「グラマー」、「国語」「古典読解」など、一つの教科を複数の科目に分けることにより、深い理解力と総合性を身に付けます。特に英語を重視し、「読める英語」から「使える英語」の習得をめざします。

高等学校では、「自らの手で将来を切り拓く糧となる心と力」を育みます。生徒の進路に合わせ、多彩な選択科目群を用意しています。

1 年次で基礎学力の総仕上げを行い、 2 年次では「学習計画を自ら立案し、それを実行する力を養う」ことを主眼とした指導を行います。 3 年次には、自由選択教科の設定により、教師一人に数名の生徒という恵まれた学習環境のなかで、集中的な学習をすることができます。

芸術科目では、“音楽の聖人聖セシリア”の名にふさわしく、 3 学年を通して「音楽」に触れられるカリキュラムとなっています。

また、中学 1 年から高校 3 年まで、約80時間に及ぶキャリアプログラムを設定しています。自己を深く知り、未来像を描き、自己実現をめざすという、広い意味での進路学習の時間です。 1 年次には将来の生き方を探求することから始め、 3 年次には進路ガイダンス、面接試験Q&Aなど、具

沿革

校風・教育方針

カリキュラムの特色

小田急江ノ島線 病院

横浜銀行

小田急OX

中央林間

モニカ保育園

とうきゅう

聖セシリア女子中学校・高等学校

○聖セシリア女子中学校・高等学校

・東急田園都市線 

中央林間駅下車、

 

徒歩10分

・小田急江ノ島線 

南林間駅下車、

 

徒歩5分

聖セシリア小学校

東急田園都市線

聖セシリア女子短期大学

スーパー南林間

座間街道

聖せい

セシリア女じょ

子し中 学 校高等学校

〒242 – 0006 神奈川県大和市南林間3 – 10 – 1 ☎中046 – 274 – 7405 高046 – 275 – 3727 学校長 青柳 勝

■2020年度入試日程     募集人員 出願期間 試験日 発表日 手続締切日

A−① 30 1/9~1/31 2/1 2/1 2/7A−② 30 1/9~2/2 2/2午後 2/2 2/7A−③ 25 1/9~2/3 2/3午後 2/3 2/7B−① 15 1/9~1/31 2/1午後 2/1 2/11B−②  5 1/9~2/1 2/2 2/2 2/11帰国生 若干 11/25~12/7 12/8 12/8 12/21

      2020年より募集を再開します募集人員 出願期間 試験日 発表日 手続締切日

推薦専願 15 1/16・1/17 1/22 1/23までに郵送 1/25書類選考 15  1/24・1/25 — 2/13までに

郵送 2/18※オープン 2/12帰国生 若干11/25~12/7 12/8 12/9までに郵送 12/13

※公立発表以降に延納可■2020年度選考方法・入試科目     A方式①②: 2 科か 4 科 A方式③: 2 科 B方式①(グループワーク型):読解・表現(30分)、グループワーク(40分) 計100点満点 B方式②

(英語入試):英語 帰国:国・算・英から 2 科〈配点・時間〉国・算・英=各100点50分 理・社=各50点30分〈面接〉帰国生のみあり 保護者同伴 参考      推薦:書類審査、面接 書類選考(専願・併願):書類選考 オープン:国、数、英 帰国:書類か英

〈配点・時間〉国・数・英=各100点50分〈面接〉推薦のみあり 保護者同伴■指定校推薦枠のある主な大学青山学院大 上智大 法政大 駒澤大 日本女子大 明治学院大 成蹊大 聖心女子大 清泉女子大 昭和薬科大 南山大 立命館大など■2019年春卒業生進路状況卒業生数 大学 短大 専門学校 海外大 就職 進学準備他126人 109人 4 人 6 人 0 人 1 人 6 人■2019年度入試結果     ※2科/4科募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 競争率

A−① 30 43/53 38/42 16/14 2.4/3.0A−② 30 56/78 41/57 16/25 2.6/2.3A−③ 25 141 72 55 1.3B−① 15 39 38 29 1.3B−②  5 16 11 9 1.2帰国生 若干 5 4 4 1.0

中学校

高等学校

中学校

高等学校

中学校

データファイル

学校説明会 学校見学は随時可★中学校 9/17 10/12 11/12 12/14(12/14は入試体験あり)学校見学会(要予約) 9/5 10/31 11/28 1/21★高等学校(要予約) 10/12 12/6 12/10見学できる行事 聖セシリア祭 10/18(プレフェスティバル)       10/19・10/20青葉祭 5/26(終了)

聖セシリア バレエスタジオクラシックバレエ部があります。全国でも

珍しく、また現役のバレエダンサーによる本格的なレッスンは人気があり、バレエを続けたい人の入学希望が年々増加中です。兼部も可能です。