セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio...

38
1. e-Probatio PS2 セットアップマニュアル (共通版) (Ver3.1 平成 22 年 4 月 14 日現在版株式会社 NTT アプリエ

Transcript of セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio...

Page 1: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

1.

e-Probatio PS2

セットアップマニュアル

(共通版)

(Ver3.1 平成 22 年 4 月 14 日現在版)

株式会社 NTT アプリエ

Page 2: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

目次

1章 事前確認.................................................................................................................................................................................. 3

1.1 送付物品について.............................................................................................................................................................. 3 1.1 送付物品について

1.2 ICカードPIN(パスワード)取扱いのご注意............................................................................................................. 3 1.2 ICカードPIN(パスワード)取扱いのご注意

1.3 他の署名ソフト有無の確認.......................................................................................................................................... 2 1.3 他の署名ソフト有無の確認

1.44 電子入札システムをWindows Vistaでご利用になりたい方へ.............................................................. 2 1. 電子入札システムをWindows Vistaでご利用になりたい方へ

1.5 ICカードリーダライタの環境設定................................................................................................................................. 2 1.5 ICカードリーダライタの環境設定

1.6 その他制限事項................................................................................................................................................................. 3 1.6 その他制限事項

2章PKIドライバーパックのインストール............................................................................................................................... 4

3章 電子証明書の登録と確認............................................................................................................................................... 6

3.1 電子証明書の登録............................................................................................................................................................ 6 3.1 電子証明書の登録

3.2 電子証明書の内容確認.................................................................................................................................................. 7 3.2 電子証明書の内容確認

4章 受領書返信...........................................................................................................................................................................10

★ご利用になるシステムを選択して下さい★.................................................................................................................10

5章 電子申告・納税システムのご利用設定..................................................................................................................11

6章 電子契約システム等のご利用設定..........................................................................................................................12

7章 電子申請システムのご利用設定...............................................................................................................................15

8章 電子入札コアシステム・電子入札開札システムのご利用設定..................................................................17

8.1 事前確認..............................................................................................................................................................................17

8.1.1 電子入札開札システムについて...........................................................................................................................17 8.1.1 電子入札開札システムについて

8.1.2 ポータルサイト等のツールバーについて........................................................................................................18 8.1.2 ポータルサイト等のツールバーについて

8.1.3 全角文字ユーザ確認方法........................................................................................................................................19 8.1.3 全角文字ユーザ確認方法

8.1.4 半角英数文字ユーザの作成方法.........................................................................................................................20 8.1.4 半角英数文字ユーザの作成方法

8.1.5 作成した半角英数文字ユーザへのログイン方法.........................................................................................21 8.1.5 作成した半角英数文字ユーザへのログイン方法

8.2 Java(ジャバ)のインストール状況確認..................................................................................................................22 8.2 Java(ジャバ)のインストール状況確認

8.3 Java(ジャバ)のインストール........................................................................................................................................23 8.3 Java(ジャバ)のインストール

8.4 コアシステム接続ツールのインストール..............................................................................................................25 8.4 コアシステム接続ツールのインストール

8.5 アプリエICカード試験サイトのJavaポリシー設定............................................................................................28 8.5 アプリエICカード試験サイトのJavaポリシー設定

8.6 ICカード接続試験..............................................................................................................................................................29 8.6 ICカード接続試験

8.7 簡単 avaPolicy設定サイトでの登録.......................................................................................................................31 8.7 簡単JJavaPolicy設定サイトでの登録

付録 1 ソフトの削除について ................................................................................................................................................33

付録 2 IE強制終了時の対処方法..........................................................................................................................................34

9 章 トラブル時には....................................................................................................................................................................36

Page 3: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

1章 事前確認

11..11 送送付付物物品品ににつついいてて

弊社からお客様への送付物については、 大3つの物品があります。下記に記載しております

お客様への送付物がすべて揃っているかどうかご確認下さい。

① ICカード(電子証明書)<本人限定受取郵便>

・ IC カード

・ CD-ROM(セットアップマニュアル、ソフト、PKI ドライバー等)

・ 受領書

・ 返信用封筒

② ICカードPIN<配達記録郵便>(2010 年 4 月現在は簡易書留で送付)

※上記①(本人限定受取郵便)をICカード名義人様が受け取られる場合は、ICカードPIN

を上記①に同封しておりますので、ご注意下さい。

・ IC カード PIN の記載された紙

③ ICカードリーダライタ(お申込いただいた場合のみご送付)<宅配便>

i) USB タイプ

・ IC カードリーダライタ

・ CD-ROM(ドライバー・インストールマニュアル)

ii) RS-232C タイプ

・ IC カードリーダライタ

・ CD-ROM(ドライバー・インストールマニュアル)

iii) PCMCIA タイプ

・ IC カードリーダライタ

・ CD-ROM(ドライバー・インストールマニュアル)

11..22 IICCカカーードドPPIINN((パパススワワーードド))取取扱扱いいののごご注注意意

e-Probatio PS2 サービスにて発行するICカードは、セキュリティ性を確保するため、ICカード

PINの入力を10 回連続で誤った場合は、ICカードがロック(使用不可)されます。

※ロックされた IC カードは一切使用できなくなり、IC カードの再発行(有償)が必要となります。

※ICカードPINの入力間違いが10 回未満の状態であれば、正しいICカードPINの入力により

入力間違いの累積回数は「ゼロクリア」されます。(2009 年 1 月以降に購入のICカードは 15 回)

Page 4: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

1 章 事前準備【共通事項】

11..33 他他のの署署名名ソソフフトト有有無無のの確確認認

システム接続ソフトをセットアップするパソコンに、他の認証局のソフトがインストールされて

いる場合は、正常に動作しない可能性がございますので、先にアンインストール(削除)してから

セットアップを続行して下さい。

11..44 電電子子入入札札シシスステテムムををWWiinnddoowwss VViissttaaででごご利利用用ににななりりたたいい方方へへ

利用する発注機関先が全てWindows Vistaに対応している場合はWindows Vistaにて電子

入札システムがご利用になれますが、この後のインストール手順が異なりますので、別途イン

ストール手順をメールにて送付いたします。

大変お手数ですが、下記内容でメール送付をお願いいたします。

E-mail 宛先 [email protected]

件名 Window Vista ,JRE6.0 の導入について

○御社名 :

○ICカードご名義人様の氏名 :

○ICカードシリアルナンバー :

○メール送信ご担当者名 :

○メール送信ご担当者様の電話番号 :

○ご利用になる発注機関(全て) :

○Windows OSのバージョン :

○InternetExplorer のバージョン :

11..55 IICCカカーードドリリーーダダラライイタタのの環環境境設設定定

IC カードリーダライタを正しく取り付けるには、IC カードリーダライタに同封の FD または

CD-ROM 内のインストールマニュアルに従い、セットアップを実施して下さい。

(既存の IC カードリーダライタを使用する場合は 2 章へ進む)

尚、各 IC カードリーダライタのインストールマニュアルは、下記の弊社 WEB サイトからも

ダウンロードが可能です。「https://www.e-probatio.com/ps2/support/setup.html」

① ZU-9PS(Panasonic/USB タイプ)

・ Windows2000/XP の場合

インストールマニュアルを参照してドライバーをインストールして下さい。

・ WindowsVistaの場合

弊社ホームページよりドライバーおよびマニュアルをダウンロード後、マニュア

ルを参照してドライバーをインストールして下さい。

-2-

Page 5: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

1 章 事前準備【共通事項】

-3-

② SCR331(SCM/USB タイプ)

・ Windows2000/XP の場合

CD-ROM 内のインストールマニュアルを参照してドライバーをインストールして

下さい。

③ SCR3310(SCM/USB タイプ)

・ Windows2000/XP の場合

CD-ROM 内のインストールマニュアルを参照してドライバーをインストールして

下さい。

・ WindowsVistaの場合

弊社ホームページよりドライバーおよびマニュアルをダウンロード後、マニュア

ルを参照してドライバーをインストールして下さい。

④ CK1106-01(NEC/RS-232C タイプ)

・ Windows2000 の場合

インストールマニュアルを参照して、IC カードリーダライタを接続して下さい。

⑤ Smart Card Reader(SCM/PCMCIA タイプ)

・ Windows2000/XP の場合

本リーダライタのドライバーはプレインストールされています。

11..66 そそのの他他制制限限事事項項

システム接続ソフトを正常にセットアップする際のユーザは、管理者権限が必要です。

また、システム接続ソフトを利用して電子入札等を実施する際も管理者権限が必要ですので、

ご注意下さい。

安全保証貿易規制に関するお願い

本ソフトウエアの一部及び IC カードは、外国為替及び外国貿易法等の輸出関連法規に定める

規制貨物(規制技術)に該当しておりますので、日本以外への持出し、輸出又は非居住者への提供

に際しては経済産業大臣の許可が必要となりますので、ご留意下さい。

商標

※ Windows 2000 Professional,XP,Internet Explorer は米国及びその他の国における米国

Microsoft Corp.の登録商標です。

※ Java 及び全ての Java に関連する商標は、米国及びその他の国において米国 Sun

Microsystems,Inc の商標または登録商標です。

※ Netscape7.0 は、Netscape Communications Corporation 社の商標です。(一部の国では登

録商標)

※ その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

Page 6: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

2 章 PKIドライバーパック【共通事項】

2章PKIドライバーパックのインストール

IC カード(電子証明書)を読み取るためには、下記の手順でご利用になるパソコンにソフトをセットア

ップしていただく必要があります。

【ご注意】IC カードリーダライタのドライバーがインストール済みであることを

確認した上で、①にお進み下さい。

PKI ドライバーは、IC カードリーダライタのドライバーとは異なります。

① システム接続ソフト CD-ROMをパソコンにセットして下さい。

右図の画面が表示されます。

※画面が表示されない場合は、次の方法で開いて下さい。

マイコンピュータ ⇒ をダブルクリック ⇒

⇒ getstart (html) をダブルクリック

② PKIドライバーパックのインストールをクリックします

③ 「実行」 もしくは 「開く」をクリックします。

④ 「実行する」をクリックします。

⑤ PKI ドライバーのセットアップウィザードが表示されますので、「次へ」をクリックします。

-4-

Page 7: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

2 章 PKIドライバーパック【共通事項】

-5-

⑥ 通常はそのまま「次へ」をクリックします。

⑦ 設定内容確認画面が表示されます。「次へ」をクリックします。

⑧ インストールが開始されます。

⑨ インストール完了後は、再起動を実施するかどうか確認しますので、「はい。今すぐコンピ

ュータを再起動します。」を選択し、「完了」をクリックします。

コンピュータが再起動されます。

以上で、2 章の設定作業は終了です。

Page 8: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

3 章 電子証明書の登録と確認

3章 電子証明書の登録と確認

-6-

33..11 電電子子証証明明書書のの登登録録

こちらの作業は 初の1度だけ行います。IC カードごとに設定する必要がございますので、複数枚ご

購入の方はお忘れのないようお願いします。

【ご注意】IC カードリーダライタをパソコンに接続し、ICカードをICカードリーダライタに挿入し、①にお進み下さい。

① 「スタート」⇒「すべてのプログラム」⇒「証明書管理ユーティリティ」⇒「証明書管理ツール」を

起動します。

② IC カード PIN を投入後、「OK」をクリックします。

③ 証明書の用途を選択後、「登録」をクリックします。

※普段は電子入札システムをご利用される方で、e-Tax、eLTAX システムを同じパソコンで利用

したい方は、このチェックを切り替えることにより 2 つのシステムを利用することができます。

【証明書の用途】 ○ e-Tax、eLTAX をご利用の方

⇒ e-Tax用にチェックを入れます。

○ その他の方 ⇒ 電子入札他用にチェックを入れます。

④ 登録画面が表示されますので、「はい(Y)」をクリックします。

登録完了画面が表示され、「OK」をクリックします。以上で、電子証明書の登録は終了です。

Page 9: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

3 章 電子証明書の登録と確認

-7-

33..22 電電子子証証明明書書のの内内容容確確認認

① Internet Explorer を起動し、「ツール(T)」‐「インターネットオプション(O)」を選択します。 ① Internet Explorer を起動し、「ツール(T)」‐「インターネットオプション(O)」を選択します。

33..22 電電子子証証明明書書のの内内容容確確認認

② 「コンテンツ」-「証明書(C)」をクリックします。

③ 「3.2 電子証明書の登録」で登録した電子証明書をダブルクリックし、選択します。

Page 10: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

3 章 電子証明書の登録と確認

④ 「証明書の情報-情報不足のため、この証明書を検証できません。」と表示されることがあり

ます。e-Probatio PS 及び PS2 の自己署名証明書が Windows 証明書ストアにないためです。

必要なときに自己証明書を Windows 証明書ストアに取り込むことができますので、本作業に

おいて気にせず、⑤へお進み下さい。参考:自己署名証明書インストール済みの画面(右)

⑤ 「詳細」タブをクリックし、『有効期間の開始』『有効期間の終了』を確認します。

⑥ フィールド『サブジェクト』をクリックし、選択します。IC カード名義人様の名前、住民票住所が

正しくローマ字で表示されていることを確認します。

-8-

Page 11: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

3 章 電子証明書の登録と確認

-9-

⑦ 右のスクロールバーを押して、フィールド『サブジェクトの別名』を選択します。

IC カード名義人様の名前、会社名、会社住所が表示されていることを確認します。

※商業登記または商号登記のない個人事業主様の場合、『サブジェクトの別名』会社名

及び会社住所は「半角スペース」となります。(右図参照)

「OK」ボタンを押して、画面を閉じます。

以上で、3 章の設定作業は終了です。

Page 12: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

4 章 受領書返信

4章 受領書返信

ICカード(電子証明書)の内容を確認後、ICカードに同封させていただいた受領書を速やかにご返送

下さい。尚、ICカードの発行から 15 営業日以内に受領書をご返送いただけない場合は、ICカード名義人

様にICカードが届いていないと判断し、ICカードの失効処理を行う場合がございますので、予めご了承

下さい。

★ご利用になるシステムを選択して下さい★

【ご注意】お客様がご利用になるシステムのみご選択いただき、システムへ接続するための設定作業

を実施して下さい。(ご利用しないシステムの設定作業は不要)

●電子申告・納税システム(e-Tax、eLTax)をご利用の方は、「5 章」へお進み下さい。

●電子契約システム をご利用の方は、「6 章」へお進み下さい。

●電子署名 をご利用の方は「6 章」へお進み下さい。

●不動産業界における有印文書の電子化に係わるシステム をご利用の方は、「6 章」へ

お進み下さい。

●電子申請システム をご利用の方は、「7 章」へお進み下さい。

●電子入札コアシステム・電子入札開札システムをご利用の方は、「8 章」へお進み下さい。

例) 電子入札システムのみをご利用の方

5 章、6 章、7 章は実施せずに、8 章の内容を実施します。

例 2) 電子入札および、電子契約サービスをご利用の方

6 章および、8 章の内容を実施します。

-10-

Page 13: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

5 章 電子申告

-11-

5章 電子申告・納税システムのご利用設定

【ご注意】『電子申告・納税システム』をご利用の方のみ、設定作業を実施して下さい。

(ご利用でない方は設定不要)

■事前準備

①電子申告・納税システムをご利用いただく前に、紙申請から電子申請へ変更する旨の開始届出書

を管轄の税務署に提出していただく必要がございます。詳しくは管轄の税務署にご確認下さい。

②Windows Vistaでe-Tax、eLTAXをご利用の場合は、お手元のICカードリーダライタがVistaに対応し

ているかご確認下さい。

上記の事前確認が終了した後に e-Tax、eLTAX システムを利用するため設定を実施して下さい。

尚、e-Tax、eLTax システムの設定方法については、下記のホームページをご参照下さい。

●e-Taxホームページhttp://www.e-tax.nta.go.jp/

●eLTAXホームページhttp://www.eltax.jp/

Page 14: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

6 章 電子契約

6章 電子契約システム等のご利用設定

【ご注意】『電子契約システム』または『不動産業界における有印文書の電子化に係わるシステム』を

ご利用の方のみ、設定作業を実施して下さい。(ご利用でない方は設定不要)

■事前準備

①システム接続ソフトCD-ROMをパソコンにセットして下さい。

右図の画面が表示されます。

※画面が表示されない場合は、次の方法で開いて下さい。

マイコンピュータ ⇒ をダブルクリック ⇒

⇒ getstart (html) をダブルクリック

②「CA自己署名証明書のインストール」をクリックします。

③「開く」のボタンを押します。

④表示された画面の左下にある「証明書のインストール」をクリックします。

【参考】既にインストール済みの場合は左の画面になります。

-12-

Page 15: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

6 章 電子契約

⑤証明書のインポートウィザードの開始画面がでたら、「次へ(N)」 のボタンをクリック。

⑥証明書ストアの画面で、「証明書をすべて次のストアに配置する」 にチェックし、同画面、「参照(R)」

のボタンをクリック。

⑦証明書ストアの選択画面で「信頼されたルート証明機関」をクリックしてその後、下の「OK」ボタンをク

リックします。(証明書ストアの画面に戻ります。)

⑧証明書ストアの画面、右下の「次へ(N)」のボタンをクリックします。

-13-

Page 16: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

6 章 電子契約

-14-

⑨証明書インポートウィザード完了の画面、右下の「完了」のボタンをクリックします。

⑩セキュリティ警告が出てきますので、下記の拇印をご確認の上「はい(Y)」のボタンをクリックします。

【参考】e-probatioPS2 の場合のフィンガープリント(拇印)の場合

6B8B8EAF AA54624C 2CBD4E6C 6DEFE6A6 50F9BC1F

以上で、6 章の設定作業は終了です。

6 章の設定終了後、システム提供会社の設定を実施して下さい。なお、設定方法については各システム

提供会社にお問合せ下さい。

参考 PDF ファイルに署名する方法 (CECTRUST サービスを除く)・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

PDFファイルを準備し、開いてください。「署名」項目を選択後、「この文書に署名」を選択してから、マウスで 署名する

箇所を指定してください。証明書を選択後、ファイル保存をしていただき、PINを入力後に署名が作成されます。

Page 17: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

7 章 電子申請

7章 電子申請システムのご利用設定

【ご注意】『電子申請システム』をご利用の方のみ、設定作業を実施して下さい。

(ご利用でない方は設定不要)

次の一覧にある電子申請システムをご利用の方は、ロード情報定義ファイルのインストールが必要と

なりますので、下記の手順に従ってインストールして下さい。

○総務省/電波伝搬障害防止区域図縦覧システム

○法務省/オンライン申請システム

○防衛省装備施設本部(装備)/電子入札・開札システム

○国土交通省/特殊車両オンライン申請システム

ロード情報定義ファイルが必要なシステム一覧 (2010 年 4 月 13 日現在)

○特許庁/電子出願システム

■事前準備

①システム接続ソフトCD-ROMをパソコンにセットして下さい。

右図の画面が表示されます。

※画面が表示されない場合は、次の方法で開いて下さい。

マイコンピュータ ⇒ マークをダブルクリック

⇒ getstart (html) をダブルクリック

②ロード情報定義ファイルのダウンロードをクリックします。

③「実行」もしくは「開く」をクリックします。

-15-

Page 18: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

7 章 電子申請

-16-

④セキュリティの警告が出てくる方は「実行する」をクリックします。

⑤「セットアップウィザードの開始」画面が出ましたら、「次へ」のボタンをクリックします。

⑥セットアップウィザードの完了画面で、「完了」ボタンをクリックします。

以上で、7 章の設定作業は終了です。

7 章の設定終了後、各システムの設定作業をして下さい。尚、各システムの設定方法については、

各システムのホームページ等にございます操作マニュアルをご参照下さい。

Page 19: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

8章 電子入札コアシステム・電子入札開札システムのご利用設定

8.1 事前確認

88..11..11 電電子子入入札札開開札札シシスステテムムににつついいてて

次の一覧のシステムは電子入札コアシステムとは別のシステムとなりますので「8.1.2 ポータル

サイト等のツールバーについて」以降の設定は必要ございません。それぞれのシステムにお進

みいただき導入説明書をご確認の上設定完了後にご利用いただけます。

電子入札開札システム一覧 (2010 年 4 月 13 日現在)

○総務省 電子入札開札システム

○環境省 電子入札開札システム

○外務省 電子入札開札システム

○内閣府 電子入札開札システム

○経済産業省 電子入札開札システム

○兵庫県(物品)電子入札開札システム

○和歌山県物品電子調達システム ※1

○滋賀県物品電子調達システム ※1

○防衛省装備施設本部(装備) 電子入札・開札システム ※2

※1 和歌山県物品電子調達システムおよび滋賀県物品電子調達システムをご利用のお客様へ

電子入札コアシステムへアクセスされる場合、利用するアプリケーションの問題により、同じ PC

を利用することができません。本システム接続用に別の PC をご準備下さい。

※2 防衛省装備施設本部(装備) 電子入札・開札システムをご利用のお客様へ

システムにお進みいただく前に、第 7 章内の「ロード情報定義ファイルのインストール」が必要と

なります。このマニュアル内の 15~16 ページの作業を行ってからシステムにお進み下さい。防衛

省装備施設本部電子入札・開札システムの事前準備終了後にシステムがご利用になれます。

-17-

Page 20: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..11..22 ポポーータタルルササイイトト等等ののツツーールルババーーににつついいてて

下記、ツールバーはJavaと競合しやすいため、事前に削除することをお勧めします。 下記、ツールバーはJavaと競合しやすいため、事前に削除することをお勧めします。

※競合すると・・・ICカード接続試験が表示されない可能性がございます。また電子入札シ

ステムに入れない可能性がございます。 ※競合すると・・・ICカード接続試験が表示されない可能性がございます。また電子入札シ

ステムに入れない可能性がございます。

上記のツールバーが入っている場合は、下記の方法で削除をします。 上記のツールバーが入っている場合は、下記の方法で削除をします。

【削除方法】 【削除方法】

スタートメニューの「(設定)」⇒「コントロールパネル」⇒「プログラム(アプリケーション)の追加と削

除」を選択します。

スタートメニューの「(設定)」⇒「コントロールパネル」⇒「プログラム(アプリケーション)の追加と削

除」を選択します。

該当するソフトをクリックし、「削除」ボタンもしくは「変更と削除」ボタンで削除して下さい」。 該当するソフトをクリックし、「削除」ボタンもしくは「変更と削除」ボタンで削除して下さい」。

※一覧から削除されていることをご確認下さい。 ※一覧から削除されていることをご確認下さい。

※McAfee SuteAdvisor※

88..11..22 ポポーータタルルササイイトト等等ののツツーールルババーーににつついいてて

・Yahoo ツールバー ・Google ツールバー (Google Toolbar for Internet Explorer) ・J - Word プラグイン もしくは JWord(日本語キーワード) ・Windows Live Tool Bar もしくは Windows Live おすすめパック ・MSN ツールバー

・楽天ツールバー

McAfee SuteAdvisorを削除する際は、他のMcAfee製品を削除しないようご注意下さい。

以上で、8-1-2 ポータルサイト等のツールバーについての作業は終了です。

-18-

Page 21: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..11..33 全全角角文文字字ユユーーザザ確確認認方方法法

電子入札コアシステムをご利用いただけるパソコンの制限事項として下記の 2 項目があります。 電子入札コアシステムをご利用いただけるパソコンの制限事項として下記の 2 項目があります。

次の手順に従ってご確認下さい。 次の手順に従ってご確認下さい。

●端末の Windows ログインユーザ名に全角文字(ひらがな、漢字及び英文字の全角文字)は使用できません。 ●端末の Windows ログインユーザ名に全角文字(ひらがな、漢字及び英文字の全角文字)は使用できません。

●端末のネットワークのドメイン名に全角文字(ひらがな、漢字及び英文字の全角文字)は使用できません。 ●端末のネットワークのドメイン名に全角文字(ひらがな、漢字及び英文字の全角文字)は使用できません。

①「スタート」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」を実行する。 ①「スタート」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」を実行する。

② 下図をご参考に“Documents and Settings\”の後に続くユーザ名を確認して下さい。 ② 下図をご参考に“Documents and Settings\”の後に続くユーザ名を確認して下さい。

●半角ユーザの場合 ●半角ユーザの場合

ユーザ名が半角英数文字の場合は、「8.2Javaのインストール状況確認」にお進み

下さい。

ユーザ名が半角英数文字の場合は、「8.2Javaのインストール状況確認」にお進み

下さい。

●全角ユーザの場合 ●全角ユーザの場合

上記の“認証太郎”ように全角文字(漢字・ひらがな・カタカナ・全角英数)の場合

は、新規ユーザを作成し、そのユーザ名でのセットアップが必要となるため、【8.1.4

半角英数文字ユーザの作成方法】にお進み下さい。

上記の“認証太郎”ように全角文字(漢字・ひらがな・カタカナ・全角英数)の場合

は、新規ユーザを作成し、そのユーザ名でのセットアップが必要となるため、【8.1.4

半角英数文字ユーザの作成方法】にお進み下さい。

※ユーザ名の変更では解決できないため、必ず新しいユーザを作成して下さい。 ※ユーザ名の変更では解決できないため、必ず新しいユーザを作成して下さい。

※“Documents and Settings\”の記述がない方は“\>”の点滅の後に ※“Documents and Settings\”の記述がない方は“\>”の点滅の後に

「set userprofile」と入力し、「Enter キー」を押すとユーザ名が確認できます。 「set userprofile」と入力し、「Enter キー」を押すとユーザ名が確認できます。

88..11..33 全全角角文文字字ユユーーザザ確確認認方方法法

ご注意: ここから先はWindowsXP、および Windows2000 でシステムをご利用いただく手順となります。

ご利用になる入札先全てがWindows Vistaに対応していて、かつWindows Vistaでシステムをご利

用になりたい場合は、別のソフトをご用意いたしますので、ヘルプデスクまでご連絡下さい。

-19-

Page 22: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..11..44 半半角角英英数数文文字字ユユーーザザのの作作成成方方法法

①「スタート」-「コントロールパネル」-「ユーザカウント」を開いて下さい。

②「新しいアカウントを作成する」をクリックします。

③半角英数字文字を投入して、「次へ」をクリックします。

-20-

Page 23: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

④「コンピュータの管理者」を選択後、「アカウントの作成」をクリックして下さい。

以上で、8.1.4 半角英数文字ユーザの作成方法の設定作業は終了です。

引き続き、作成したユーザ名でログイン後、セットアップを実施して下さい。

88..11..55 作作成成ししたた半半角角英英数数文文字字ユユーーザザへへののロロググイインン方方法法

①スタートボタン ⇒ ログオフ ⇒ ログオフ

②作成したユーザを選択します。

【デスクトップ・マイドキュメント・お気に入りについて】

ログインユーザ毎に格納場所が違うのでこれらの情

報は空となっていますが、元のユーザに切り替えてい

ただきましたら確認できます。

【メールについて】

新規ユーザにはメールの設定がされておりませんの

でご注意ください。 設定方法はご利用プロバイダの

ヘルプデスク等にお問い合わせください。

【インターネットについて】

新しいユーザがインターネットにつながらない場合は

プロバイダにご相談ください。

以上で、8.1.5 作成した半角英数文字ユーザへのログイン方法の作業は終了です。

-21-

Page 24: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..22 JJaavvaa((ジジャャババ))ののイインンスストトーールル状状況況確確認認

電子入札コアシステムに接続する際、Javaの 1.3.1_06 バージョンを利用しますが、ご利用にな

るパソコンに他のJavaがインストールされている場合は正常に動作しない可能性がございます

ので、下記の手順に従って、ご利用のパソコンをご確認下さい。

電子入札コアシステムに接続する際、Javaの 1.3.1_06 バージョンを利用しますが、ご利用にな

るパソコンに他のJavaがインストールされている場合は正常に動作しない可能性がございます

ので、下記の手順に従って、ご利用のパソコンをご確認下さい。

①システム接続ソフトをパソコンにセットして下さい。 ①システム接続ソフトをパソコンにセットして下さい。

(既にセットされている場合は一度取り出してから再度セット下さい) (既にセットされている場合は一度取り出してから再度セット下さい)

②Java のインストール状況確認をクリックします。 ②Java のインストール状況確認をクリックします。

③「実行」ボタンもしくは「開く」をクリックします。 ③「実行」ボタンもしくは「開く」をクリックします。

88..22 JJaavvaa((ジジャャババ))ののイインンスストトーールル状状況況確確認認

④「実行する」をクリックします。

⑤Java のインストール状況確認ウィザードが開始されますので「次へ」をクリックします。

⑥下記のメッセージであれば、次にお進み下さい。

その他のメッセージの場合は、指示

に従ってお進み下さい。

-22-

Page 25: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

「Page Down」キー

88..33 JJaavvaa((ジジャャババ))ののイインンスストトーールル

①Java のインストール(ver.1.3.1_06)をクリックします。 ①Java のインストール(ver.1.3.1_06)をクリックします。

②「実行」もしくは「開く」をクリックします。 ②「実行」もしくは「開く」をクリックします。

③「実行」をクリックします。 ③「実行」をクリックします。

④使用許諾契約に同意頂けましたら「はい」をクリックします。 ④使用許諾契約に同意頂けましたら「はい」をクリックします。

88..33 JJaavvaa((ジジャャババ))ののイインンスストトーールル

※同意いただけない場合は

インストールされません。

-23-

Page 26: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

⑤「次へ」をクリックします。

※原則、インストール先のフォルダは変更しないで下さい。

※インストール先のフォルダを変更した場合は、インストール後に CD-ROM 内のその他

マニュアル<付録>付録 2 を必ずご参照下さい。

⑥「Microsoft Internet Explorer」にチェックし、「次へ」を選択します。

⑦インストール中の画面です。

以上で、8.3Java(ジャバ)のインストールの設定作業は終了です。

-24-

Page 27: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..44 ココアアシシスステテムム接接続続ツツーールルののイインンスストトーールル

①コアシステム接続ツールのインストールをクリックします。

②「実行」もしくは「開く」をクリックします。

③「実行する」をクリックします。

④コアシステム接続ツールのインストール準備画面が表示されます。

-25-

Page 28: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

⑤インストール画面が表示されますので、「次へ」をクリックします。

⑥使用許諾契約の画面が表示されますので、全文をご参照のうえ、使用許諾契約に

ご同意いただき、「はい」をクリックします。

「Page Down」キー

※同意いただけない場合

はインストールされません。

⑦「次へ」をクリックします。 ※原則、インストール先のフォルダは変更しないで下さい。

-26-

Page 29: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

⑧インストールされるファイルの確認を行い、「次へ」をクリックします。

⑨インストール中の画面が表示されます。

⑩インストール完了画面が表示されますので、「完了」をクリックして画面を閉じて下さい。

⑪デスクトップ上に「コアシステム接続ツール」フォルダが作成されますが、インストール

後は削除してください。

以上で、8.4 コアシステム接続ツールのインストールの設定作業は終了です。

-27-

Page 30: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..55 アアププリリエエIICCカカーードド試試験験ササイイトトののJJaavvaaポポリリシシーー設設定定

①アプリエICカード試験サイトの Java ポリシー設定ボタンをクリックします。 ①アプリエICカード試験サイトの Java ポリシー設定ボタンをクリックします。

88..55 アアププリリエエIICCカカーードド試試験験ササイイトトののJJaavvaaポポリリシシーー設設定定

②「実行」もしくは「開く」をクリックします。

③「実行する」をクリックします。

④セットアップウィザードの開始画面で「次へ」をクリックします。

⑤「完了」をクリックします。

以上で 8.5 アプリエICカード試験サイトの Java ポリシー設定の設定作業は終了です。

-28-

Page 31: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..66 IICCカカーードド接接続続試試験験

①IC カード接続試験をクリックします。 ①IC カード接続試験をクリックします。

②IC カードリーダライタ及び IC カードのご準備をいただく為のご注意書きが表示されますので、 ②IC カードリーダライタ及び IC カードのご準備をいただく為のご注意書きが表示されますので、

「了解」ボタンをクリックして次にお進み下さい。 「了解」ボタンをクリックして次にお進み下さい。

88..66 IICCカカーードド接接続続試試験験

③Internet Explorer 画面の IC カード PIN 欄にパスワード(6 桁)を入力し、「実行」ボタンを 2 回

クリックします。

(Internet Explorer の仕様によっては、「実行」ボタンのクリックが 1 回で良い場合もあります)

※ICカードPIN(パスワード)の初期値は、6 桁の数字です。

※IC カード接続試験サイトボタンをクリックした後に Internet Explorer が閉じる場合は、

当マニュアルの付録 2 IEの強制終了時の対処方法をご参照下さい

(注 3)IC カード PIN(パスワード)が間違っている場合は、以下のロゴが出力されます。

-29-

Page 32: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

尚、パスワードの入力を 10 回連続間で違うと IC カードがロックされて利用できなくなり、

再発行申込が必要になります。(再発行申込は有料となりますので、予めご了承下さい)

④接続試験の結果が表示され、「成功」であれば、電子入札を行うための環境が正しくセットア

ップされています。「次へお進みください」をクリックして下さい。

⑤エラーの場合は「解決方法」をクリックしてエラーの確認方法をご参照いただき、ご利用にな

るパソコンの設定状況等をご確認下さい。

【画面が表示されない】 【実行ボタンが無い】 【エラーが表示される】

IC カード接続試験サイトボタンをクリック後に Internet Explorer が閉じる、もしくは上記のよう

な画面の場合は当マニュアルの付録 2 IEの強制終了時の対処方法(P.34)をご参照下さい。

【参考】 WEB サイトからも接続試験ができます。

WEB サイトからの IC カード接続試験

-30-

Page 33: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

88..77 簡簡単単JJaavvaaPPoolliiccyy設設定定ササイイトトででのの登登録録

電子入札コアシステムに接続する際、環境設定(Java ポリシーの登録)行う必要があります。 電子入札コアシステムに接続する際、環境設定(Java ポリシーの登録)行う必要があります。

※環境設定ができていない場合は、発注機関の電子入札コアシステムへ接続できません。※環境設定ができていない場合は、発注機関の電子入札コアシステムへ接続できません。

88..77 簡簡単単JJaavvaaPPoolliiccyy設設定定ササイイトトででのの登登録録

①IC カード接続試験をクリックします。

②下記の画面が出力されますので、左記の発注機関を選択した後、「追加」ボタンをクリック

します。

③ 右欄に追加されたことが確認できましたら、「登録」ボタンをクリックします。

④ 登録時に以下のロゴが出力されますので、これで登録は完了です。「了解」ボタンをクリ

ックします。

以上で、8.7 簡単 JavaPolicy 設定サイトでの登録作業は終了です。

複数選択する場合は、キ

ーボードの Ctrl キーを押

しながら、発注機関をクリ

ックで選択して下さい。

-31-

Page 34: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

8 章電子入札

-32-

電子入札コアシステムに接続される際は、一旦全ての Internet Explorer を閉じてから、

Internet Explorer を再起動後にアクセスし、引き続き各発注機関先のシステムにお進み

下さい。

【参考】WEB サイトからも Java ポリシーが設定できます。

弊社WEBサイトより「簡単 JavaPolicy 設定サイト」をクリックして下さい。

Page 35: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

付録 1 ソフトの削除について

コアシステム接続ソフトの削除(アンインストール)方法について記載します。

※システム接続の必要が無くなった際に本作業を実施して下さい。

1 PKI ドライバーパック

① 「スタート」⇒「コントロールパネル」⇒「プログラムの追加と削除」より、DNP PKI DriverPack

WP(Standard-9 版)を選択し、「変更と削除」をクリックします。

② アンインストールを実施する確認画面が出力されます。「次へ」をクリックします。

③ ファイルの削除の確認画面が出力されます。「次へ」をクリックします。

④ アンインストールが開始されます。

⑤ アンインストールが完了しました。再起動する場合は、「はい、今すぐコンピュータを再起動し

ます。」を選択し、「完了」をクリックします。

以上で、PKI ドライバーのアンインストール作業は終了です。

2 コアシステム接続ツール

コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」より、「コアシステム接続ツール」を選択し、

「変更と削除」をクリックします。

①ファイル削除画面が表示されます。

②アンインストール完了画面が表示されます。「完了」をクリックします。

以上で、コアシステム接続ツールのアンインストール作業は終了です。

3 Java(ジャバ)

①「スタート」⇒「コントロールパネル」⇒「プログラムの追加と削除」より、「Java2 Runtime

Environment Standard Editionv1.3.1_06」を選択し、「変更と削除」をクリックします。

② 「マイコンピュータ」⇒「C ドライブ」⇒「Program File」⇒「Java Soft」のフォルダを削除して

下さい。

以上で、Java のアンインストール作業は終了です。

-33-

Page 36: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

付録 2 IE強制終了時の対処方法

【原因】Javaアプレットのダウンロード時にInternet Explorerが閉じてしまう現象は、主にマイクロソフト社

が提供しているInternet Explorerのアドオン機能(アプリケーションソフトの拡張機能)が関係しておりま

す。下記に代表的な対処例を記載しますので、ご確認下さい。

対処① 下記のツールバーが入っていないか

Internet Explorerを起動し、メニューバーの「表示」⇒「ツールバー」を選択し、下記のツールバーが

入っていないことをご確認下さい。 ・yahoo ツールバー

・MSN ツールバー

・MSN サーチツールバー

・Windows LiveTool Bar

・Google ツールバー

・McAfee SiteAdvisor

・楽天ツールバー 等

前述のツールバーが入っている場合は、プログラム(アプリケーション)の追加と削除にて削除して

下さい。スタートメニューの「(設定)」⇒「コントロールパネル」⇒「プログラム(アプリケーション)の追加

と削除」を選択し、「削除」ボタンまたは「変更と削除」ボタンを押して下さい。

※一覧から削除されていることをご確認下さい。

※McAfee SuteAdvisorを削除する際は、他のMcAfee製品を削除しないようご注意下さい。

※「JWord」も削除する事で解決している事例がございます。

スタート ⇒ 「(設定)」 ⇒ 「コントロールパネル」 ⇒ プログラム(アプリケーション)の追加と

削除にて「Jword(日本語キーワード)」、「JWordプラグイン」の削除もお試し下さい。

-34-

Page 37: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

対処①を実施しても解決できない場合は、対処②へ進んで下さい。

対処② 不必要なアドオンを無効にします

Internet Explorerを起動し、メニューバーの「ツール」⇒「アドオンの管理」をクリックします。

①現在、Internet Explorerで読み込まれているアドオンの

一覧を選択する。

②java-Plag in 1.3.1_06、及び発行元がMicrosoft

のもの以外で不要なものを選択する。

③無効にチェックを入れ、「OK」ボタンを押します。

※この項目は、Windows XP Service Pack 2(SP2)のみの機能です。

対処②を実施しても解決できない場合は、対処③へ進んで下さい。

対処③ サードパーティ製ブラウザ拡張の無効

Internet Explorerを起動し、メニューバーの「ツール」⇒「インターネットオプション」をクリックします。

①「全般」タブから「詳細設定」タブに切り替える。

②「ブラウズ」項目の「サードパーティ製のブラウザ

拡張を有効にする(再起動が必要)」のチェックを

外し、「適用」ボタンを押して「OK」ボタンを押します。 ②

-35-

Page 38: セットアップマニュアル - サポートトップ | e-Probatio …support.e-probatio.com/man/ps2-setupxxx.pdf1. 1送付物品について 弊社からお客様への送付物については、最大3つの物品があります。下記に記載しております

-36-

9 章 トラブル時には

【お願い】セットアップ時やコアシステム接続ソフト利用時にエラーが発生した場合は、

お問合せいただく前に、下記の弊社 WEB サイトのトラブルシューティングをご確認

下さい。

トラブルシューティング ⇒ http://support.e-probatio.com

もしくは弊社WEBサイトより ⇒ http://www.e-probatio.com

右上のリンクをクリックします。

CD-ROM 内の書類及びセットアップツールについてのご質問は下記までお問合せ

下さい。尚、電子入札コアシステムや電子入札・開札システムの利用方法等については、

弊社にてご回答できない場合がございますので、予めご了承下さい。

NTT アプリエ

電子認証サービス事業部 ヘルプデスク

【TEL】06-6348-1060

【FAX】06-6348-1016

【E-Mail】[email protected]

※エラーメッセージが表示される場合は、必ず内容をお控えのうえ、お問合せ下さい。