みかささんぎょう 三笠産業株式会社三笠産業株式会社 みかささんぎょう...

1
三笠産業株式会社 みかささんぎょう T.Aさん(25歳) 大正元年に創業した三笠産業は、プラスチックキャップ・PETボトルなど 各種包装資材の製造販売を行っており、食品用液体調味料分野ではシェ ア30%を誇ります。「自分の作ったものが、たくさんの人の暮らしを陰で 支えている。」そんな仕事がしてみたいという方がいらっしゃいましたら 是非お話をしましょう。 工場3交替部門①8:30~17:00②16:30~25:00③24:30~9:00、営業部門 9:00~17:30、その他部門 8:30~17:00 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇等 社会保険完備、資格取得応援制度(業務に必要なものに限る)、制服貸与、 財形貯蓄制度、社宅制度、従業員持株会制度、退職金制度、リゾートホテル会員等 通勤交通費(上限あり)、役職手当、営業手当(固定残業代方式 月額40,000円)、 勤務地手当(東京 月額25,000円)、単身赴任手当、車通勤可(事前申請必要)等 特になし ※普通運転免許があれば通勤に便利 ※職種により必要な資格、免許等あり 大卒/202,000円(院卒は226,000円) 短大・専門卒/185,000円(技術系のみ採用) 中途/183,000円~(既卒・第2新卒者は新卒入社者の給与を適用する場合あり) 勤務時間休日休暇福利厚生待遇・手当必要資格給   与http://www.mikasa-ind.co.jp/recruit 3年 年間休日 必要資格 車通勤 昇給 賞与 転勤 全国・海外 下記参照 下記参照 会社概要 求める人物像レーダーチャート 採用実績校 今後の採用予定職種 採用・離職状況 77 奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業 平均年齢 従業員数 年齢層 創業 男女比 職場見学 38.8 歳 19 歳 ~59 歳 1912 年 515 名 330 名:185 名 OK 〒635-0817 奈良県北葛城郡広陵町 寺戸53番地 近鉄田原本線「箸尾駅」徒歩約15分 JR大和路線「法隆寺駅」車で約10分 3億7,701万円 林田 壽昭 正規社員279名、非正規社員236名 工場:栃木、茨城、奈良、熊本、海外(タイ) 営業所:東京、奈良、福岡、海外(タイ) キッコーマン(株)、ヤマサ醤油(株)、タ マノイ酢(株)、(株)ミツカングループ、 (株) J-オイルミルズ、日清オイリオグ ループ(株)、イカリソース(株)、キユー ピー(株)、ヤマキ(株)等 アクセス 従業員数 主要取引先 茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、電気通信大学、東京農工大学、山梨大学、三重大学、京都工芸繊維 大学、大阪大学、神戸大学、奈良教育大学、香川大学、徳島大学、鳥取大学、広島大学、山口大学、熊本 大学、九州工業大学、九州大学、宮崎大学、大阪府立大学、大阪市立大学、宮崎公立大学、国際大学大 学院、慶應義塾大学、法政大学、日本大学、駒沢大学、立正大学、拓殖大学、金沢工業大学、同志社大 学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、京都造形芸術大学、京都精華大学、近畿大学、関西大学、 摂南大学、福岡大学、熊本県立技術短期大学校、東洋食品工業短期大学、産業技術短期大学等 総合職(研究開発・設計・生産技術・国内外営業・生 産管理・経理・法務・人事等) 当社の製品は 日本の全家庭で使われています! 新卒 新卒 中途 採用 H26 年 H27 年 H28 年 離職 お問い合わせ 採用状況の確認や職場見学のお申し込み等は下記までお問い合わせください。 対人関係力 リーダー力 責任感 誠実性 挑戦力 持続・忍耐力 意欲・情熱 やる気 勤続年数 お名前(年齢) 担当職務 東京支店 営業課 輩社員インタビュー お仕事の内容ややりがい、仕事の大変なこと、 入社の決め手など、ちょっと教えてください! 先輩社員の職種 DATA 0745- 56- 5581 人事総務部 新卒採用担当/小峯・江尻 [email protected] 大阪の私立大学を卒業後、当社に入社し、半年間の研修の後、現在の東京支店に配属。 まだまだ3年目の若手ですが、現在は担当する東北・北信越エリアのお客様(食品メーカーや 専門商社)を中心に任されています。自分自身がお客様と一緒に作り上げた商品が、スー パーやコンビニに並んでいるのを見ると、非常にやりがいを感じることができます。 123 日 なし OK 年1回 年2回 あり 10 名 8名 0名 13 名 11 名 0名 8名 6名 0名 電話番号 Eメール 担当部署 ップが語る「会社の方針・ビジョン」 会社を支えているのは「人」です。当社の源泉である現状否定・創意工夫に共 感し、取り組んでいただける方をお待ちしています。 モデル年収 25 歳・3 年目 400 万円

Transcript of みかささんぎょう 三笠産業株式会社三笠産業株式会社 みかささんぎょう...

Page 1: みかささんぎょう 三笠産業株式会社三笠産業株式会社 みかささんぎょう T.Aさん(25歳) 大正元年に創業した三笠産業は、プラスチックキャップ・PETボトルなど

三笠産業株式会社みかささんぎょう

T.Aさん(25歳)

大正元年に創業した三笠産業は、プラスチックキャップ・PETボトルなど

各種包装資材の製造販売を行っており、食品用液体調味料分野ではシェ

ア30%を誇ります。「自分の作ったものが、たくさんの人の暮らしを陰で

支えている。」そんな仕事がしてみたいという方がいらっしゃいましたら

是非お話をしましょう。

工場3交替部門①8:30~17:00②16:30~25:00③24:30~9:00、営業部門 9:00~17:30、その他部門 8:30~17:00完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇等社会保険完備、資格取得応援制度(業務に必要なものに限る)、制服貸与、財形貯蓄制度、社宅制度、従業員持株会制度、退職金制度、リゾートホテル会員等通勤交通費(上限あり)、役職手当、営業手当(固定残業代方式 月額40,000円)、勤務地手当(東京 月額25,000円)、単身赴任手当、車通勤可(事前申請必要)等特になし ※普通運転免許があれば通勤に便利 ※職種により必要な資格、免許等あり大卒/202,000円(院卒は226,000円)短大・専門卒/185,000円(技術系のみ採用)中途/183,000円~(既卒・第2新卒者は新卒入社者の給与を適用する場合あり)

勤 務 時 間▶休 日 休 暇▶福 利 厚 生▶

待遇・手当▶

必 要 資 格▶給   与▶

h t t p : / / www .m i k a s a - i n d . c o . j p / r e c r u i t

3年

年間休日 必要資格車通勤昇給 賞与 転勤

全国・海外下記参照 下記参照

会社概要

求める人物像レーダーチャート

採用実績校

今後の採用予定職種

採用・離職状況

製造業

77

奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業

平均年齢従業員数 年齢層創業 男女比 職場見学

38.8 歳 19歳 ~59 歳1912 年 515 名 330 名:185 名 OK

〒635-0817 奈良県北葛城郡広陵町寺戸53番地近鉄田原本線「箸尾駅」徒歩約15分JR大和路線「法隆寺駅」車で約10分3億7,701万円林田 壽昭正規社員279名、非正規社員236名工場:栃木、茨城、奈良、熊本、海外(タイ)営業所:東京、奈良、福岡、海外(タイ)キッコーマン(株)、ヤマサ醤油(株)、タマノイ酢(株)、(株)ミツカングループ、(株)J-オイルミルズ、日清オイリオグループ(株)、イカリソース(株)、キユーピー(株)、ヤマキ(株)等

所 在 地

ア ク セ ス

資 本 金代 表 者従 業 員 数事 業 所

主要取引先

茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、電気通信大学、東京農工大学、山梨大学、三重大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、奈良教育大学、香川大学、徳島大学、鳥取大学、広島大学、山口大学、熊本大学、九州工業大学、九州大学、宮崎大学、大阪府立大学、大阪市立大学、宮崎公立大学、国際大学大学院、慶應義塾大学、法政大学、日本大学、駒沢大学、立正大学、拓殖大学、金沢工業大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、京都造形芸術大学、京都精華大学、近畿大学、関西大学、摂南大学、福岡大学、熊本県立技術短期大学校、東洋食品工業短期大学、産業技術短期大学等

総合職(研究開発・設計・生産技術・国内外営業・生産管理・経理・法務・人事等)

当社の製品は 日本の全家庭で使われています!

新卒

新卒

中途採用

H26 年 H27 年 H28 年

離職お問い合わせ 採用状況の確認や職場見学のお申し込み等は下記までお問い合わせください。

対人関係力

リーダー力責任感

誠実性 挑戦力

持続・忍耐力

意欲・情熱やる気

勤続年数お名前(年齢) 担当職務 東京支店 営業課

輩社員インタビュー お仕事の内容ややりがい、仕事の大変なこと、入社の決め手など、ちょっと教えてください!

先輩社員の職種

務DATA勤

0745-56-5581 人事総務部 新卒採用担当/小峯・江尻 [email protected]

大阪の私立大学を卒業後、当社に入社し、半年間の研修の後、現在の東京支店に配属。

まだまだ3年目の若手ですが、現在は担当する東北・北信越エリアのお客様(食品メーカーや

専門商社)を中心に任されています。自分自身がお客様と一緒に作り上げた商品が、スー

パーやコンビニに並んでいるのを見ると、非常にやりがいを感じることができます。

123 日 なしOK年 1回 年 2回 あり

10 名

8 名

0名

13 名

11 名

0名

8名

6名

0名電話番号 Eメール担当部署

ップが語る「会社の方針・ビジョン」ト会社を支えているのは「人」です。当社の源泉である現状否定・創意工夫に共感し、取り組んでいただける方をお待ちしています。

モデル年収

25 歳・3年目

400 万円