ロングテイルとレコメンデーション Amazon

29
ロロロロロロロロロロロロロロロロ Amazon ロロロロロロロロロロロロロロ

description

ロングテイルとレコメンデーション Amazon. メディアコミュニケーション論 Ⅲ 第8回. 今回のキーワード. ロングテイル レコメンデーション この二つを Amazon でみる. Amazon の沿革. 1995 年 Jeff Bezos (ジェフ ベゾス)が Amazon.com のサービスを開始 米国の他に カナダ,中国,フランス,ドイツ,イタリア,日本,英国 Amazon.co.jp は 2000 年. ビジネスモデル(1). 実店舗 では陳列できる商品に限界がある 店舗面積による制約 売れる商品だけ陳列 - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of ロングテイルとレコメンデーション Amazon

Page 1: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

ロングテイルとレコメンデーション Amazon

メディアコミュニケーション論Ⅲ第8回

Page 2: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

今回のキーワード ロングテイル

レコメンデーション

この二つを Amazon でみる

Page 3: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

Amazon の沿革 1995 年 Jeff Bezos (ジェフ ベゾス)が

Amazon.comのサービスを開始

米国の他にカナダ,中国,フランス,ドイツ,イタリア,日本,英国

Amazon.co.jp は 2000 年

Page 4: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

ビジネスモデル(1) 実店舗では陳列できる商品に限界がある

店舗面積による制約 売れる商品だけ陳列

仮想店舗(インターネット上の店舗)には限界がない めったに売れない商品も扱うことが可能 書籍以外のものも

Page 5: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

ビジネスモデル(2) パレートの法則

ロングテール

ほとんど売れない商品でも,たくさん扱っていれば商売になる “ 尾”の部分をどうやって売るか 知らない人の方が多い?!

Page 6: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

“ 尾”に関する情報 検索すれば出てくる

しかし,対応する検索語が入力されることは,稀

つまり,“尾”を見つけることは難しい

Page 7: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(1) recommendation

推薦,推奨 “ 尾”の部分を教える

顧客の過去の購買状況などから“お勧め商品”を提示する メール, web サイト

Page 8: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(2) 商品 A を購入した多数の顧客が商品 B も購

商品 A を購入した顧客には B を薦める

他の顧客の購買状況を参考

Page 9: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(3) ある作家の本を購入

その作家の新作が出版されると薦める

Page 10: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(4) レコメンデーションのメールによる実例

Page 11: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(4) などなど,いろいろな手法がある 便利? 気持が悪い?

“ 買ったことを忘れたモノ”に対する推奨 人に頼まれて商品を購入するとどうなるの

か? いろいろ問題がある

Page 12: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(5) “ 情報を見つける”という観点

“ 検索語を入力して,検索する”のとは,異なるやり方

“ 同じ意味”をもつ情報を探しているとも言えるか?

Page 13: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(6) “ 情報を見つける”という観点

情報爆発時代の一つの“情報の見つけ方”

実際には“情報の押しつけ”,“情報が見つかる”?

Page 14: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

レコメンデーション(7) ビジネスとしての効果

検索連動型広告もレコメンデーションも,広告のひとつ

検索連動型広告 - 能動的? レコメンデーション - 受動的?

では,どちらのほうが効果が高いか?

Page 15: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

Amazon の他のビジネス

Page 16: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

カスタマーレビュー 顧客による書評

書籍だけでない 大量にあつめることが可能

取扱い全商品にコメントを集めることが可能

新聞などの書評欄との比較利用者参加

集合知 信頼度

Page 17: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

欲しいものリスト http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wis

hlist/

プレゼントしてもらいたいもののリスト

知人に伝える

2011/3/11 の震災後の援助物資

Page 18: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

拡 大 戦 略

Page 19: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

マーケットプレイス 出品サービス オークションではない

価格設定 中古商品だけでない

新品・再生品・コレクター商品 個人だけでない

ショップオーナー

Page 20: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

アソシエイト アソシエイト 自分のサイトで商品を紹介

Amazonへのリンク 誰かがそのリンク経由で商品を購入 紹介料が支払われる

Page 21: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

フルフィルメントサービス フルフィルメントサービス

商品の販売委託

商品を Amazon に預けて,販売・配送を委託

Page 22: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

以上の 3 つは 結果として Amazon の取扱い商品を増やす

ことになる

商品が増えれば,客が集まる

Page 23: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

新規ビジネス

ということになるか

Page 24: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

電 子 書 籍 リーダー Kindle を販売 電子版書籍を販売(配信) 出版事業

既存の出版業界と摩擦 米Amazon.com、Kindle電子書籍の販売部数が紙の書籍を上回る

参考 iPod と iTunes

Page 25: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

Amazon EC2 (1) Amazon Elastic Compute Cloud

Cloud は重要なキーワード 一般的な話は後で

大規模なコンピュータシステムを所有 自社で利用するだけでなく,そのシステムを貸し出す Google でも

Page 26: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

Amazon EC2 (2) http://aws.amazon.com/jp/ec2/

“ コンピュータ+ネットワーク”のシステムを従量制課金で貸し出す

Page 27: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

ま と め(1) 次のポイントを押さえること

ロングテイル

レコメンデーション 情報を見つけると一手法となりうるか

押し付ける?

Page 28: ロングテイルとレコメンデーション Amazon

ま と め(2) さらに

クラウド 後で取り上げる予定

電子書籍

Page 29: ロングテイルとレコメンデーション Amazon