平成25年5月28日 日本伸銅協会

13
平平 平平 平平 平 平 25528 平平平平平平 平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平 ()

description

伸銅品製造産業戦略 アクションプラン見直しの策定 (サマリー). 平成25年5月28日 日本伸銅協会. アクションプラン策定及び その後の見直し. 1.平成18年3月   経産省非鉄金属課が「伸銅品製造産業戦略」を取り纏め . 2 . 平成19年5月   日本伸銅協会が、品種別の将来課題を行動計画とし「伸   銅品製造産業戦略アクションプラン」として取り纏める . 3 . 平成22年5月   リーマンショック後の状況変化を織込んだ見直し版を策定し、   「新・伸銅品産業戦略アクションプラン」として取り纏めた . - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 平成25年5月28日 日本伸銅協会

Page 1: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

平成25年5月28日日本伸銅協会

伸銅品製造産業戦略アクションプラン見直しの策定

(サマリー)

Page 2: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

1.平成18年3月  経産省非鉄金属課が「伸銅品製造産業戦略」を取り纏め .2 . 平成19年5月  日本伸銅協会が、品種別の将来課題を行動計画とし「伸  銅品製造産業戦略アクションプラン」として取り纏める .3 . 平成22年5月  リーマンショック後の状況変化を織込んだ見直し版を策定し、  「新・伸銅品産業戦略アクションプラン」として取り纏めた .  追求すべき基本3分野:「環境・エネルギー」「新興国需

要」  「殺菌機能等の新たな銅需要開拓」4 . 平成25年5月  今回の見直し

アクションプラン策定及びその後の見直し

Page 3: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

・リーマンショック期以前の伸銅品生産  平均 100万トン /年・リーマンショック期以降    平均 82万トン /年

⇒伸銅品の減少量△ 20万トンの行方・減少の要因を 調査し、今後の回復の可能性を探る。⇒将来に向けた課題の見直しを検討する。

△ 20万トン

今回のアクションプラン見直しのポイント

Page 4: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

1,021964

992

単位千トン

100万トン時期

リーマンショック発生 20年秋

80万トン時期

伸銅品 生産量推移

Page 5: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

【リーマン前】100 /万トン 年 1,015.4

/ 月 84.6【リーマン後】80 /万トン 年 820.2

/ 月 68.4【差引】

/ 年 △ 195.2/ 月 △ 16.3率 △ 19.2%

【板条】 銅板条 黄銅板条 青銅板条 洋白他板条 板条計100 /万トン 年 273.4 142.9 54.6 9.2 480.1

/ 月 22.8 11.9 4.5 0.8 4080 /万トン 年 256.4 116.2 40.4 7.5 420.5

/ 月 21.4 9.7 3.4 0.6 40 /差引 年 △ 17.0 △ 26.7 △ 14.2 △ 1.8 △ 59.6

率 △ 6.2% △ 18.7% △ 25.9% △ 19.2% △ 12.4%

【管】 銅管 黄銅管100 /万トン 年 178.7 15.9

/ 月 14.9 1.380 /万トン 年 128.2 10.2

/ 月 10.7 0.9 /差引 年 △ 50.5 △ 5.7

率 △ 28.3% △ 36.1%

【棒線】 銅棒 黄銅棒 青銅棒線 銅線 黄銅線 洋白他棒線100 /万トン 年 38.6 247.1 5.3 6.0 39.8 3.9

/ 月 3.2 20.6 0.4 0.5 3.3 0.380 /万トン 年 30.1 187.2 4.0 4.8 31.0 4.3

/ 月 2.5 15.6 0.3 0.4 2.6 0.4 /差引 年 △ 8.5 △ 59.9 △ 1.2 △ 1.2 △ 8.8 + 0.4

率 △ 22.2% △ 24.2% △ 23.6% △ 20.2% △ 22.2% + 10.3%

伸銅品合計 品種別内訳単位 千トン

リーマンショック前後の伸銅品種別生産量変化

Page 6: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

単位 トン

伸銅品内需推移(内需生産 + 輸入)

Page 7: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

円 /$数量 千T

伸銅品(板条) 生産量推移

Page 8: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

数量 千T

伸銅品(管) 生産量推移

Page 9: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

    $数量 千T

伸銅品(黄銅棒) 生産量推移

Page 10: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

20万トン減量の主な要因

Page 11: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

伸銅品減少量(千トン/年) △ 195.2 数量回復の可能性(合計) 〃 (千トン/月) △ 16.3 為替の前提

減少率 △ 19.2% 90円 100円~110円

減少 の 要因

需要家の使用量減少 28.2% +2% +6%~+7% 需要家の海外移管 24.6% +1% +4% 海外材への切替え 20.2% +2% +7% 他素材への切替え 13.9% 0% 0% 素材の軽薄短小 9.4% 0% 0% その他の要因 3.6% 0% 0% 合計 100% +5% +17%~+18%

回復の可能性ある数量 10千トン/年 35千トン/年 ⇒ 4万トン/年

減少20万トンの回復の見込み(総括表)

Page 12: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

1.新規需要の開拓と高機能・高品質の追求  ・内外の需要家への良質な継続的な伸銅品提供2.伸銅品のコスト引き下げとボリュームゾーンの追求  ・量的拡大が見込まれる新興国需要(汎用品質)には、   コストダウンを図ることによる追求を検討3.基本3分野の継続追求  ・環境・エネルギー:電気自動車・ハイブリッド・            スマートグリッド  ・成長する新興国:チャイナプラスワン等  ・殺菌効果等の新たな銅需要の開拓  

伸銅業の今後の取組み課題

Page 13: 平成25年5月28日 日本伸銅協会

1.板条製品  ・半導体分野の数量回復への取組み  ・端子コネクターの継続的な高機能素材の開発  ・開発した高機能な技術の共有化2.銅管  ・高機能エアコンに特化した高性能銅管の追求  ・新冷媒への対応  ・ JIS化後の高強度銅管の拡大  ・アルミ製熱交の動向把握3.黄銅棒  ・黄銅棒の高機能製品の提供   ・戦略的な素材の標準化  ・リサイクル材の分別技術の構築4.青銅・洋白その他  ・共通の技術データの整備  ・新たな需要分野の開拓と技術開発の共同追求

品種別の取組み課題