鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

8
鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿 鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿 ~~ 2011 年 7 年 27 28 年 NRO 年年年年年年年年年年年 @ 年年年 年年 年年 ( 年年年年年 ) 2011/07/27 28 1 NRO 年年年年年年年年年年年

description

2011 年 7 月 27 ~ 28 日 NRO ユーザーズミーティング @ 野辺山 倉山 智春 ( 鹿児島大学 ). 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~. 鹿児島大学が運用に携わる 観測装置. VERA 入来局 1 m 光赤外. VERA 入来局 (NAOJ) VLBI による位置天文 単一鏡観測 分光計 (VESPA) の開発 鹿児島 6 m (NAOJ) H 2 O メーザー源モニタリング 鹿島 34 m ( NiCT ) アンモニア輝線観測 東日本大震災からの復旧作業中 1 m 光赤外望遠鏡 光赤外大学間連携. - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

Page 1: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

鹿児島大学機関報告~観測装置の視点から~

2011 年 7 月 27 ~ 28 日NRO ユーザーズミーティング @ 野辺山

倉山 智春 ( 鹿児島大学 )

2011/07/27 ~ 28 1NRO ユーザーズミーティング

Page 2: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

鹿児島大学が運用に携わる観測装置 VERA 入来局 (NAOJ)

VLBI による位置天文単一鏡観測分光計 (VESPA) の開発

鹿児島 6 m (NAOJ)H2O メーザー源モニタリン

グ 鹿島 34 m (NiCT)

アンモニア輝線観測東日本大震災からの復旧作

業中 1 m 光赤外望遠鏡

光赤外大学間連携2011/07/27 ~ 28 NRO ユーザーズミーティング 2

VERA 入来局

1 m 光赤外

鹿児島 6 m

鹿島 34 m

鹿児島大学

Page 3: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

VERA で年周視差が測定された天体 30 天体以上の年周視差を測定済み PASJ 2 月号: 2 回目の VERA 特集号

2011/07/27 ~ 28 NRO ユーザーズミーティング 3

( 本間 2010 VERA ユーザーズミーティング発表 )

(PASJ 2011 2 月号 表紙 )

Page 4: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

VERA 観測結果例 銀河定数測定

ON1 (Nagayama+ 2011)

Ω0 = 28.7±1.3 km/s/kpcON2N (Ando+ 2011)

Ω0 = 27.3±0.8 km/s/kpc

ミラ型変光星の周期光度関係

惑星状星雲年周視差

2011/07/27 ~ 28 NRO ユーザーズミーティング 4

VERA + VLBA Hipparcos (van Leeuwen+ 1997)

UX Cyg(Kurayama+ 2005)

SY Scl(Nyu+ 2011)

RX Boo(Kamezaki+ 2011)

S Crt(Nakagawa+ 2008)

青:出版済緑:準備中

Page 5: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

距離は重要な情報です VERA では運動学的距離と異なる結果が…

2011/07/27 ~ 28 NRO ユーザーズミーティング 5

天体名運動学的

距離 [kpc]

年周視差による距離 [kpc]

文献

G14.33-0.64 2 – 3 Sato+ 2010

G5.89-0.39 1.9 – 3.8 Motogi+ 2011

MSXDC G34.43+0.24 3.7

Kurayama+ 2011( ポスター20)

12.011.056.1

09.008.028.1

13.012.1

Page 6: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

鹿児島 6 m 望遠鏡でのH2O メーザーモニタリング

C1

C2

C2

C1

vLSR [km s-

1]

Flux

[Jy]

Flux d

ensity

(Jy

)

C3

C3

視線速度に変化が見られる (Nakai et al. 2011 in prep.)

MJD[day]

2011/07/27 ~ 28 6NRO ユーザーズミーティング

VY CMa

13.35

12.0518.3

18.030.8

30.4544

00552

00

2500

-500-20 5

0

vLS

R [

km s

-

1]

Flux[Jy

]

-5 35

0

3000

400

04000

0

14.5

11.5

0

500

Flux[Jy

]

Flux[Jy

]

Flux[Jy

]

vLSR [km s-

1]

vLSR [km s-

1]552

00

54400

MJD

[da

y]

55200

54400

MJD

[da

y]

全体

C1

C2

C3

32vLSR [km s-

1]

29

55200

MJD

[da

y]

54400

16.5

19vLSR [km s-

1]

55200

54400

MJD

[da

y]

Page 7: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

鹿島 34 m でのアンモニア観測 Toujima+ 2011

PASJ, in press NGC 7000 NH3 (1,1) (2,2) (3,3) 5 つの clump 高い星形成効率

36 ~ 62 %

2011/07/27 ~ 28 NRO ユーザーズミーティング 7

Page 8: 鹿児島大学機関報告 ~観測装置の視点から~

9 月、天文学会でお会いしましょう! 懇親会は鹿児島湾クルーズです!

2011/07/27 ~ 28 NRO ユーザーズミーティング 8