熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

35
熱闘仕事術 ()永和システムマネジメント 安井 力

description

IT以外の仕事においてもアジャイルは有用です。そうした、一般の方向けのアジャイルプラクティスの紹介です。 2008/10/15、中野法人倫理会の勉強会での講演で使った資料です。(一部追加してあります)

Transcript of 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

Page 1: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

熱闘仕事術

(株)永和システムマネジメント安井力

Page 2: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

prac|tice pratice practices

1. You can refer to something that people do regulary as a practice.

2. Practice means doing something regularly in order to be able to do it better. A practice Is one of these periods of doing something.

3. …

Page 3: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ニコニコカレンダー

社員の気分が目に見えてわかる

お互いに認めあう

Page 4: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ニコニコカレンダー参考資料

ニコニコカレンダーニコニコカレンダーニコニコカレンダーニコニコカレンダーhttp://www.geocities.jp/nikonikocalendar/index_ja.html

ITPro連載連載連載連載Web 2.0時代時代時代時代ののののソフトウエアソフトウエアソフトウエアソフトウエア開発手法開発手法開発手法開発手法第第第第16回回回回ニコニコニコニコニコニコニコニコ・・・・カレンダカレンダカレンダカレンダででででチームチームチームチームのののの士気士気士気士気をををを見見見見えるえるえるえる化化化化するするするするhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060727/244

441/

Page 5: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

バーンダウンチャート

締め切りまでにこなす仕事量がわかる

間に合うかどうかが一目瞭然

Page 6: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

バーンダウンチャート参考資料

連載連載連載連載Web 2.0時代時代時代時代ののののソフトウエアソフトウエアソフトウエアソフトウエア開発手法開発手法開発手法開発手法第第第第12回回回回バーンダウンバーンダウンバーンダウンバーンダウン・・・・チャートチャートチャートチャートでででで「「「「終終終終わるかどうかわるかどうかわるかどうかわるかどうか」」」」をををを見見見見えるえるえるえる化化化化するするするするhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060612/240706/

Page 7: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

(付箋の進捗表営業のやつ)営業の進捗表

どの顧客・商談がどこまで進んでいるか

付箋を右に進めるのが楽しくなる

Page 8: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

進捗法の使い方

• 横軸に仕事の段階を書きます。

• 各行の一番左には担当者の名前を入れます。

• 付箋に仕事の名前(会社名など)を書いて、

一番左に貼ります。

• 仕事が進んだら、付箋を右に動かしていきます。

• 一番右まで進めたら、みんなで祝福します。

Page 9: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

(キッチンタイマー)キッチンタイマー

会議や作業の時間を守る

締め切りの緊張感を出す

Page 10: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

キッチンタイマーの使い方

• 会議や作業など、終わる時間の決まっているときに、タイマーを使います。

• 会議中でも、ある議題を15分議論する、と決めて、そこにタイマーを設定します。タイマーが鳴っても、全員が納得すれば、延長してもいいですが、延長時間も決めるようにします。

• 「コチコチ」と音の鳴るゼンマイ式のものがオススメです。

Page 11: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ライトニングトークス

持ち時間5分で、1つのテーマをしゃべる

自分にもできるという勇気と、高揚感

Page 12: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ライトニングトークス参考資料

ライトニングトークスの機会http://d.hatena.ne.jp/kuranuki/20080829/p1

実例(YouTubeの動画)大賞受賞http://www.youtube.com/watch?v=y4hCMhqUjig&hl=ja

Page 13: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

時間割

作業の予定と実績を貼る

計画を立て、作業に区切りをつける

Page 14: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

時間割の使い方

• 1週間分の時間割を作ります。1コマは2時間または1時間半とします。

• 週の頭に、1週間でやるべき仕事を付箋に書き、1週間の時間割に分配します。

• 仕事が終わったら、付箋に斜線で印を付けます。終わらなかったら、いつ終わらせるか考え、時間割上で調整します。

• 来週に回す仕事の欄や、いつやるか決めていない(時間ができたらやる)仕事の欄を作るなどの工夫もできます。

Page 15: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

100字作文

決まった文字数で文章を書く

自分の考えを表明する自信ができる

Page 16: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

偏愛マップ

自分の好きなことで自己紹介する

いろいろな面が見え、共通点も見つかる

Page 17: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

偏愛マップ参考資料

「偏愛マップキラいな

人がいなくなるコミュニケーションメソッド」

斎藤孝著

NTT出版

¥900

Page 18: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

教育ゲーム

ボードゲームのような教育方法

一方通行でない学びが得られる

Page 19: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

分析

Page 20: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―
Page 21: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

アジャイルアジャイルアジャイルアジャイル宣言宣言宣言宣言

アジャイルアジャイルアジャイルアジャイル宣言宣言宣言宣言ではではではでは次次次次のものにのものにのものにのものに価値価値価値価値をををを置置置置くとくとくとくと宣言宣言宣言宣言しているしているしているしている。。。。

•規則規則規則規則やややや道具道具道具道具よりもよりもよりもよりも、、、、人人人人とととと人人人人とのとのとのとの交流交流交流交流をををを

•理論的裏付理論的裏付理論的裏付理論的裏付けよりもけよりもけよりもけよりも、、、、結果結果結果結果のののの出出出出るるるる方法方法方法方法をををを

•契約交渉契約交渉契約交渉契約交渉よりもよりもよりもよりも、、、、顧客顧客顧客顧客とのとのとのとの協調協調協調協調をををを

•計画計画計画計画にににに従従従従うよりもうよりもうよりもうよりも、、、、変化変化変化変化にににに適応適応適応適応することをすることをすることをすることを

Page 22: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

重要なプラクティス

Page 23: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

イテレーション

Page 24: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

A.すべての部屋を一気に進める?

B. 1部屋ずつ片付けていく?

Page 25: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

段階ごと vs. 部屋ごと

かかる時間→ 段階ごと?

上手になって効率UP→ 部屋ごと

見積もり→ 同じ

見積もりの見直し→ 部屋ごと

状況が変わったら→ 部屋ごと

Page 26: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

イテレーションとインクリメント

イテレーション = 繰り返しインクリメント = 積み重ね

短期のゴールを設定し、達成する⇒ それを繰り返す

メリット

�上達 = 学習の機会を増やす

�進捗がハッキリ → 見直しの機会を増やす

�変化に対応 → 計画の機会を増やす

Page 27: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ふりかえり

Page 28: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ふりかえりとは

• 来た道をふりかえって、

• 次の一歩を踏み出すこと

Page 29: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ふりかえりの手法

効果フィードバックを与える

改善ループを回す

タイミング1日、イテレーション最後など、

なんらかの区切り

会議、打ち合わせの最後

問題が起きたとき

手法KPT、SKMS、掃き出し、7つの質問

Page 30: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

KPT

いいこと、よくないこと、やりたいこと

確実に具体的アクションにつなげる

Page 31: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ファシリテーション

Page 32: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

ファシリテーションとは

効果

コミュニケーションの促進

目標の共有

目標達成に全員の集中を向ける

手法

会議ファシリテーション

プロジェクトファシリテーション

作業のファシリテーション

などなど

Page 33: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

朝会

毎朝定時に全員が報告する

一日を始めるリズムを作る

Page 34: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

朝会の手法

毎日、決まった時間

5分~15分

立ったまま

全員が発言

内容は「昨日やったこと」、「今日やること」、「問題点」の3つ

仕切る人は不要、流れを作る役(ファシリテータ)がいるとよい

長引かない、議論しない、急がない

Page 35: 熱闘仕事術 ―アジャイルな仕事術とは―

今日のふりかえり