観光ガイド [3184KB pdfファイル]

28
Encounter with Kuwana 川と街道のまち 桑名 その手は 桑名の ― 桑名市 観光ガイド

Transcript of 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

Page 1: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

桑名

邂逅 E

nco

un

ter w

ith K

uw

an

a

川と街道のまち 桑名

その手は 桑名の―

桑名市 観光ガイド

かけがえのない、

桑名に出逢う。

Page 2: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

2

邂逅とは邂逅とは、偶然にめぐりあうこと。思いがけずに出会うこと。「本冊子を通して桑名市を知った方々とのかけがえのない『出逢い』となりますように」との想いが込められています。

What is encounter?Encounter means a meeting, especially one that isunplanned or unexpected. The title represents our sincerewish that your encounter with Kuwana City will beunforgettable and invaluable.

内陸と海上を結ぶ水郷の港町として栄え、宿場町として賑わい、そして伊勢国の東の入口でもあった桑名。商都から近代都市へと発展した現在、いくつもの鉄道、自動車道が縦横に走り抜けています。

Kuwana has long prospered as a riverside port town linking thesea and the land, a post town, and an east entrance to theprovince of Ise. It has developed into a busy modern city with anumber of railroads and motorways running through it.

遥かなる時を越えて

このまちの礎を築いた人と町の

面影を偲んでみる

めぐってくる季節に

花鳥風月の趣きを味わいたくて

水と緑にふれあう

其の一●

懐古

古きよき時代に出逢う

First

meetin

g:

No

stalg

iaE

nco

un

terw

ithth

ego

od

old

da

ys

4│

いざ、桑名宿へ【桑名宿】

7│

いにしえを訪ねる【文化遺産】

8│

本多忠勝と慶長の町割

【本多忠勝と城下町桑名】

10│

桑名ゆかり人に逢いに行く

【桑名の人】

関西本線

近鉄名古屋線

至名古屋

伊勢湾

至大阪

近鉄養老線

伊勢湾岸自動車道

東名阪自動車道

三岐鉄道 北勢線

三岐鉄道 三岐線

258

421

365

23

1

Page 3: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

3

人々の手から手へと

受け継がれてきた技と心の綾を

五感で受け止める 其

の二●

情景

あじわい深い景と出逢う

Secon

dm

eeting:

Scenery

En

cou

nter

with

sop

histica

ted,

imp

ressive

scene

12│

風情を楽しむ【自然・風景】

14│

水と緑ふれあい紀行【レジャー】

其の三●

心魂

心にしみる伝承に出逢う

Th

irdm

eeting:

Hea

rt&

Sou

lE

nco

un

terw

ithh

eartw

arm

ing

folk

trad

ition

s

16│「祭」感じる鼓動【祭り】

18│

郷土の心に触れる【伝統行事】

20│

技と心幾重にも【匠の技】

22│

旨いっ。東海の台所【特産】

24│K

UWANA

MAP

【桑名市内マップ】

26│K

UWANA

INFORMATION

【観光情報】

Page 4: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

4

First

meetin

g:

No

stalg

iaE

nco

un

terw

ithth

ego

od

old

da

ys

<K

uw

an

a-ju

ku

>

其の一●

懐古古きよき時代に出逢う

【桑名宿】

いざ、

桑名宿へ

Let’s

start

with

Ku

wa

na

-juk

u.

宿場町・桑名は、参勤交代の大名や旅人、伝馬や荷車など、

様々な人と物が往来して賑わってきました。

「七里の渡」から「町屋川」までの間にみなぎっていたのは、

人々を温かくもてなす心配り。

それが桑名宿の繁栄をもたらしたのです。

江戸幕府は交通路整備に力を

注ぎ、慶長6年(1601)

から寛永年間(1624│

1643)に重要な街道に宿駅を制定

しました。古くから内陸と海上を結ぶ

水郷の港町として開けていた桑名も、

慶長6年に東海道42番目の宿駅として

伝馬が配され、宿場町として発展。伊

勢国の東の入り口でもあった桑名宿

は、本陣2軒、脇本陣4軒、一般宿1

20軒があり、宿の多さでは五十三次

中、第2位を誇る賑わいでした。

The Edo Shogunate focused on the development of traffic routes andestablished a post town system from 1601 to 1643. As the 42nd posttown on the Tokaido road, horses to facilitate the movement ofgovernment officials and the dissemination of information werestationed in Kuwana. Kuwana, which developed as a post town andthe east entrance to the province of Ise, had the second largestnumber of inns among the 53 post towns.

七里の渡跡

この界隈は宿場町の賑わいを極め、「伊勢国一の鳥居」と称された大鳥居は、伊勢神宮遷宮ごとに建て替えられています。県指定文化財です。

This grand torii (a gateway to aShinto shrine), known as “TheGreatest Torii in the Province of Ise,”was rebuilt every time the Ise Shrinewas reconstructed, and its sacredsymbol of a deity was reinstalled inthe new shrine. It is designated acultural asset by Mie Prefecture.

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 18]

Shichiri no WatashiatoShichiri no Watashiato

Page 5: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

5

春日神社

歌行燈句碑

矢田立場

桑名市博物館

石取会館

本願寺梅花仏鑑塔・句碑 安永立場

七里の渡跡

光徳寺

Stone Tablets inscribed with Haiku atHonganji Baika Bukkyo Pagoda

本願寺梅花仏鑑塔・句碑

The Nunami Family Mausoleum with RozanNunami’s Grave at Kotokuji Temple

光徳寺沼波弄山墓付沼波家墓所

Yada Tateba

矢田立場たてば

Yasunaga Tateba

安永立場たてば

Kasuga Shrine

春日神社

Kuwana City Museum

桑名市博物館

「歴史の中に、自然と

人々の暮らしがとけ込んでる。」

巻末map→D-3・4/E-3

歌行燈句碑[P26 ─16]

“日本一やかましい祭り”石取祭が体感できるこの施設には、漆仕上げの祭車、天幕などが修復・展示されています。

Ishidori Hall

This is an exhibition hall where IshidoriFestival can be revisited throughfestival floats and tapestries ondisplay.

石取会館

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)毎週月曜日休館※2

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 31]

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 8]

In the precincts of the temple aremany stone tablets inscribed withhaiku, including one with Basho’shaiku, a cultural asset of the city, andthose with haiku by successivepresidents of the Kuwana HaikuSociety.

市指定文化財である芭蕉の句碑「今日斗り人も年よれ初時雨」をはじめ、雲裡坊杉夫から続く桑名の俳句結社・間遠社の歴代社長句碑があります。

県の文化財に指定されている萬古焼の創始者・沼波弄山(ぬなみろうざん)の墓や、萬古焼継承者加賀月華らの墓があり、春には彼岸桜、薄墨桜が咲き誇ります。

This is the grave of Rozan Nunami, afounder of Banko ware, a prefecturalcultural asset.

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 7]

This is the main shrine dedicated to Kuwana’s guardian gods,comprising Kuwana Shrine and Nakatomi Shrine. Ishidori Festivalused to be one of the Shinto rituals in the grand festival calledHiyori Festival of the Kuwana Shrine. There is a bronze torii, adesignated prefectural cultural asset, in front of Kasuga Shrine.

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ 問い合わせ[P26 ─ 11]

桑名の総鎮守です。「桑名神社」「中臣神社」からなり、両社とも延喜式に記載された古い神社です。石取祭は桑名神社の大祭「比与利祭」の神事のひとつが独立したものであり、桑名神社神楽太鼓の叩き出しを合図に始まります。鎌倉時代に奈良から春日大明神を勧請して合祀。「春日さん」の名で親しまれ、県指定文化財の青銅鳥居が建っています。

馬をつなぐ鉄環、連子格子の家が残り、火の見櫓が復元され、人足が馬や駕籠(かご)を止め、旅人が茶店でくつろぐ昔日の面影が目に浮かんできます。

In this old district, one can find tracesof the past in the iron rings to tiehorses, lattice windows and doors,and a restored fire watchtower.

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 14]茶店がずらりと軒を競い、名物の餅

が食されて旅人が憩いました。茶店の名残の料亭や古い家、市指定文化財の伊勢両宮常夜燈が往時をうかがわせます。

High-class Japanese restaurants,remnants of old tea stalls, old houses,and all-night lights of both inner andouter shrines, cultural assets of thecity, all represent the past prosperityof this old district.

巻末map→D─4問い合わせ[P26 ─ 15]

「寛政の改革」で知られる松平定信が描いた「朱達磨」などの絵画をはじめ、桑名藩や萬古焼関係の収蔵品が展示されています。独自の企画展示も好評で、桑名の郷土文化を学べる博物館です。

The museum showcases artifactsfeaturing paintings by SadanobuMatsudaira and those related to theKuwana clan and Banko ware.

午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)入館料 無料(特別の場合は除く)毎週月曜日・祝日の翌日休館※1 駐車場あり

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 32]

※1 月曜日が祝日の時はその翌々日。祝日の翌日が日曜日の時はその翌々日。その他、12月29日から翌年1月3日、展示入れ替え期間は休館。※2 月曜日が祝日の時はその翌日以降の最初の平日。その他、12月29日から翌年1月3日まで休館。

Page 6: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

6

六華苑

桑名別院(本統寺)

海蔵寺

諸戸氏庭園

い ざ 、 桑 名 宿 へ

Kuwana Betsuin (Hontoji Temple)

桑名別院(本統寺)

Kaizoji Temple

海 蔵 寺

Moroto’s Garden

諸戸氏庭園

「いろんな風景と

出逢えるね。」

開創400年の歴史を刻み、徳川家茂や明治天皇が宿泊した古刹です。風格のある本堂や、芭蕉が詠んだ「冬牡丹の句碑」など、見どころがあります。

Iemochi Tokugawa and the MeijiEmperor used this historic old templeas a temporary lodging place. A stonetablet is inscribed with Basho’s haikuon winter peony.

駐車場あり

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 1]

木曽三川の難しい治水工事は完成したものの、巨額の出費と多大な犠牲者の責任から薩摩藩工事総奉行の平田靭負(ひらたゆきえ)が自害。寺には靭負の供養塔や市指定文化財の薩摩義士の墓所があります。

The temple houses a memorial tower for the soul ofYukie Hirata, the Satsuma clan’s constructionmagistrate, who killed himself to take responsibilityfor the costs of the Kiso Sansen (three rivers in Kiso)flood-control works and flood victims. There is also amausoleum for Satsuma’s loyal retainers, a culturalasset designated by the city.

駐車場あり

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 3]

室町時代に「江の奥殿」と呼ばれた矢部氏の屋敷が、杜若池を中心に築庭され、明治時代に大実業家・諸戸清六の所有となりました。西隣に新しく御殿を建て、庭園が拡張されました。建造物は国・県・市の文化財、庭園は国の名勝に指定されています。

The residence of the Yabe family was called “E-no-Okuden” in the Muromachiperiod. Seiroku Moroto, a successful businessman, obtained the place in theMeiji period. The buildings are designated cultural assets by the country, theprefecture and the city, while the garden is designated a national place of scenicbeauty.

※春と秋に有料で一般公開駐車場あり

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ 問い合わせ[P26 ─ 12]

Rokkaen

六  華  苑

二代目諸戸清六の邸宅として大正2年(1913年)に完成。本苑は、鹿鳴館の設計者であるイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による4層の塔屋を持つ洋館、和館や蔵、国の名勝に指定されている池泉回遊式庭園などがあります。和洋の様式が調和した貴重な文化遺産であり、国の重要文化財に指定されています。

Built in 1913 as a residence for the second Seiroku Moroto, the compoundcomprises buildings in Western style designed by the British architect JosiahConder, Japanese-style buildings and storehouses, and a circuit style gardenwith a pond, a designated national place of scenic beauty. The whole place isdesignated an important national cultural asset.

午前9時~午後5時(入苑は午後4時まで)毎週月曜日休苑※3入苑料一般300円、中学生100円 駐車場バス5台普通車67台

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ 問い合わせ[P26 ─ 17]

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ

※3 月曜日が祝日の時はその翌日以降の最初の平日。その他、12月29日から翌年1月3日まで休苑。

Page 7: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

7

いにしえを

訪ねる

遥かな時間へとさかのぼっていくと、そこに歴史と文化に彩られた

桑名のまちが浮かびあがってきます。

First

meetin

g:

No

stalg

iaE

nco

un

terw

ithth

ego

od

old

da

ys

<C

ultu

ral

Herita

ge>

Rev

isiting

the

pa

st

其の一●

懐古古きよき時代に出逢う

松尾芭蕉ゆかりの寺

Da

ichiin

Tem

ple

上げ馬神事が行われる

Ta

dota

isha

Shrin

e

巻末map→D─2 問い合わせ[P26 ─ 2]

桑名の古寺

Da

ifuku

den

jiTem

ple

桑名藩主が眠る

Shogen

jiTem

ple

【文化遺産】

桑名三代藩主松平定勝が死去したため、その子定行が創建。定行は伊予松山へ移封、弟定綱が藩主を継ぎ、松平家の菩提寺として存続しました。藩主ら26基の墓があります。

This temple was founded by the fourthKuwana clan, Sadayuki Matsudaira.Later, his younger brother, Sadatsuna,became clan leader and maintained itas the Matsudairas’ family temple.The graves of 26 successive feudallords can be found here.

駐車場あり

巻末map→D─3問い合わせ[P26 ─ 5]

This is the first temple that Basho visited on the way to IseShrine after completing his trip to Okunohosomichi.

This temple is believed to havebeen built by Prince Shotoku andhouses designated nationalimportant cultural assets, including“Shaka Hasso Jodo-Zu” (a paintingof Shakamuni’s eight-phaseattainment of the path).

芭蕉が奥の細道の旅を終えて、伊勢神宮参拝の旅についた時、最初に立ち寄ったのが大智院です。市指定文化財の挨拶句「うき我を さひしからせよ 秋の寺」をしたためた直筆の色紙が残されています。

多度山を神体山とする神社で、創建は5世紀後半といわれます。古来より馬の行動を神意の現われとすることから、その年の豊作、凶作を占う「上げ馬神事」が行われています。

観光協会駐車場約50台(平日無料)、その他周辺に有料駐車場あり(約1500台)

巻末map→B─2問い合わせ[P26 ─ 9]

Dedicated to the divine Mt. Tado andbelieved to be established in the late fifthcentury, the Tadotaisha Shrine shrinefeatures the annual Ageuma Shinto ritualthat predicts the year’s harvest.

聖徳太子創建と伝えられるお寺。桑名聖天大祭や、伊勢大神楽の奉納が行われます。「釈迦八相成道図」などの国指定重要文化財を収蔵しています。

駐車場あり

巻末map→D─3問い合わせ[P26 ─ 6]

Page 8: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

8

其の一●

懐古古きよき時代に出逢う

本多忠勝の銅像

Bro

nze

Statu

eof

Ta

da

ka

tsuH

on

da

浄土寺

Jodoji

Tem

ple

徳川四天王の一人。幼少より徳川家康に仕えて多くの戦功を立て、関ケ原の戦功により桑名十万石に転封。五十数度出陣して、一度も戦傷を負わなかったと伝えられています。

本 多 忠 勝 Tadakatsu Honda

一言坂ひ と こ と ざ か

の戦い

家康に

過ぎたるものが

二つあり

唐から

の頭

かしら

本多平八

三方ヶ原の戦いで武田軍に敗れた徳川軍は、浜松城へと敗走。一言坂で武田軍をくい止めるために忠勝が大槍を振り回して奮戦し、見事、家康を逃れさせたと伝えられています。敵の武田軍はこの武勇をたたえた札を立てたといわれています。

Defeated by the Takeda troops inMikatagahara, the Tokugawa troops fledto Hamamatsu Castle. Tadakatsu Hondafought hard at Hitokotozaka to hold backthe enemy so Ieyasu could flee. TheTakeda troops admired Tadakatsu’s valorand said, “There are two things thatIeyasu does not deserve, his Chinesehelmet and Heihachi (Tadakatsu)Honda.”

The Battle of Hitokotozaka

【本多忠勝と城下町桑名】

桑名城跡(九華公園)

初代 本多忠勝

二代 本多忠政 

三代 松平定勝

四代 松平定行

五代 松平定綱

六代 松平定良

七代 松平定重

八代 松平忠雅

九代 松平忠刻

十代 松平忠啓

十一代 松平忠功

十二代 松平忠和

十三代 松平忠翼

十四代 松平忠堯

十五代 松平定永

十六代 松平定和

十七代 松平定猷

十八代 松平定敬

海に向かって開かれた桑名城は、かつて「扇城(おうぎじょう)」と呼ばれました。海道の名城とたたえられた城の面影を残し、本丸と二之丸跡を利用した九華公園となり、桜やつつじ、花菖蒲が植えられ、市民の憩いの場として親しまれています。また、三之丸跡に造られた吉之丸コミュニティパークの芝生広場入口には、本多忠勝の銅像が建てられています。

Kuwana Castle faces the sea and used to be calledOogi Castle (a fan castle). Kyuka Park still retainstraces of the castle and is now an oasis for Kuwanacitizens. There is a bronze statue of Tadakatsu Hondain Yoshinomaru Community Park built on the ruins ofSannomaru (the third fortress of the castle).

有料駐車場 4月~10月:午前9時~午後6時11月~3月:午前10時~午後5時

駐車場料金:普通車(65台) 1日1回200円・大型車(バス等3台) 1日1回800円・単車(バイク等2台) 1日1回100円

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 26]

First

meetin

g:

No

stalg

iaE

nco

un

terw

ithth

ego

od

old

da

ys

<T

ad

ak

atsu

Ho

nd

aa

nd

the

castle

tow

no

fK

uw

an

a> 海中から現れた地蔵尊を安置したことから始まり、江戸時代以前は

田町の西にあったといわれます。慶長の町割で現在地に移り、桑名藩主本多家の菩提寺であり、本多忠勝本廟となりました。

駐車場 10台

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 4]

The temple was relocated to the current location due to the landreadjustment implemented in the Keicho era. It is a family temple of theHondas, Kuwana’s feudal lord, and the mausoleum of Tadakatsu Honda.

Tadakatsu Honda was one of the big four among theretainers of the Tokugawas. Serving IeyasuTokugawa, he rendered remarkable services in manybattles and was awarded Kuwana and a stipend of ahundred thousand koku of rice, for his greatcontribution in the Battle of Sekigahara. It is believedthat he was never injured in more than 50 battles.

Page 9: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

蟠龍櫓

桑名城城壁

浄土寺 本多忠勝の銅像

9

Ta

da

ka

tsuH

on

da

an

dK

eicho

Rez

on

ing

蟠龍櫓

Ba

nryu

Tow

er

桑名城城壁

Wa

llsof

Ku

wa

na

Ca

stle

九華公園周辺地図

本多忠勝は、桑名城を

海に向かって開いた城に修築し、

町に流れ込む川の流れを変え、

城下町・宿場町・港町という3つの顔を持つ

壮大なまちづくりを進めました。

現在の桑名市街の形は、この時に築かれたものです。

The approximately 500-meter original stone walls still existand are designated a cultural asset by the city.

揖斐川に面した川口樋門から南大手橋に至る全長約500mにわたり、創建当時の石垣が現存しています。市の文化財に指定されています。積石の状態は、野面はぎ、打込はぎの2つの技法による乱積です。

午前10時~午後3時まで(2階展望室)毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・12月26日から翌年1月5日休館

This is a symbol of Kuwana and is faithfully restored to its original statejust like the one that the travelers on the Tokaido road used to see. Thetower is believed to have been constructed for sea surveillance.

七里の渡に面して建てられた蟠龍櫓。かつては東海道を行き交う旅人たちが目にした、桑名のシンボルを忠実に復元しました。航海の監視として据えられたと考えられています。

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 19]

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 13]

Restoration of picture maps created during the Shoho era (1644-1648)These picture maps were created when the third Tokugawa shogun, Iemitsu, orderedfeudal lords across the country to submit surveyed picture maps of their castle in hisattempt to demonstrate his power.

正保年間(1644~1648)に作成された絵図の復元これは、三代将軍家光が威光を示すために、全国の大名に実測を書き入れた城の絵図を提出させた時のもの。長い間江戸城に秘蔵され、国立公文書館内閣文庫に移管された貴重な史料です。現存する桑名城の絵図としては最古のものです。

Page 10: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

10

Meeting with people closely associated with Kuwana

松平 定信Sadanobu Matsudaira

First

meetin

g:

No

stalg

iaE

nco

un

terw

ithth

ego

od

old

da

ys

<P

eop

lein

Ku

wa

na

>

其の一●

懐古古きよき時代に出逢う

桑名ゆかり人に逢いに行く

歴史に名をとどめた先人たちの足跡を訪ね、それぞれの時代背景を頭に描いてみる。先人たちの様々な想いが伝わってくるかもしれません。

八代将軍徳川吉宗の孫で、老中首座として「寛政の改革」を断行したことで知られています。号を“楽翁(らくおう)”と称して、朱子学に通じた多くの著書があり、書画なども多く桑名に伝えられています。

Sadanobu Matsudaira is known as the grandson ofthe eighth Tokugawa shogun, Yoshimune, and forinitiating the Kansei Reform as a chief councilor.Adopting the pseudonym of Rakuo, he left behind agreat number of books, paintings, and calligraphy.

定信直筆の文書Sadanobu’s Autograph Documents

松平 定さだ

敬あき

Sadaaki Matsudaira

十八代桑名藩主。鳥羽・伏見の戦いでは、幕府軍の主力部隊として参戦し敗退。将軍・徳川慶喜とともに江戸に戻り、北越から最後は箱館(現函館市)まで転戦し、倒幕軍に降伏。のちには日光東照宮の宮司になりました。

After the Battle of Toba-Fushimi, the 18th feudal lord of theKuwana clan returned to Edo with Shogun Yoshinobu Tokugawa.Later, he moved from Hokuetsu to Hakodate, fighting battles untilthe anti-Shogunate army won a major victory over the Shogunatearmy. He later became the chief priest of Nikko Toshogu.

戊 辰 殉 難 招 魂 碑Monument of Boshin Junan Shokon

幕末から明治にかけての鳥羽・伏見の戦いで亡くなった桑名藩士を弔う青銅製剣型の碑で、天守閣跡に建っています。最後の桑名藩主であった松平定敬の銘文が刻まれています。明治20年(1887)に建立されました。

鎮 国 守 国 神 社Chinkoku Shukoku Shrine

文政6年(1823)白河から桑名への移封に伴い桑名城本丸に移りました。松平定綱(鎮国公)、定信(守国公=楽翁)を祀り、明治維新後しばらくは本丸の外に移っていましたが、明治40年(1907)本丸跡の現在地に移りました。

【桑名の人】

定信は、朱子学に通じ『花月草紙』『宇下人言』『修身録』などの多くの著書を残し、「集古十種」の編纂事業でもよく知られています。桑名市博物館には定信直筆の一行書、和歌短歌などが数多く所蔵されています。定信の子、定永が白河から桑名に移封したのに伴い、伝えられました。

Sadanobu was well versed in Neo-Confucianism and wrote manybooks on the subject. He is alsowell known for the compilation ofShukojisshu. Kuwana City Museumhas a large collection of one-linecalligraphy and waka (tanka) inSadanobu’s own hand.

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26 ─ 10]

This is a monument dedicated to the souls of Kuwanasoldiers. Erected in 1887, it bears an inscription by SadaakiMatsudaira.

Along with the relocation of the fief from Shirakawa to Kuwana in 1823, theChinkoku Shukoku Shrine was also moved to the inner citadel of the castle. Theshrine enshrines the souls of Sadatsuna (a tutelary deity) and Sadanobu (aguardian deity).

有料駐車場 あり(8ページ本多忠勝の銅像に記載) 楽翁公百年祭記念宝物館は5月2・3日のみ有料で開館します。

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ 問い合わせ[P26 ─ 10]

Page 11: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

11

増山 正まさ

賢かた

(雪斎せっさい

)Masakata Masuyama (Sessai)

江戸時代後期の伊勢長島藩主。書画に秀でた“文人大名”として知られますが、とりわけ画家として非凡な才能を発揮し、優れた花鳥画や山水画を多数残した藩主でした。

A feudal lord of the Ise Nagashima clan in the lateEdo period, he is well known as a literary daimyo forhis excellence in paintings and calligraphy.

千 姫Princess Sen

徳川二代将軍・秀忠の娘で、家康の孫娘にあたります。二代桑名藩主・本多忠政の子、忠刻と運命的な出会いを経て結ばれ、桑名城で短くも幸せだった新婚生活を送りました。

Princess Sen is the daughter of the second Tokugawashogun, Hidetada, and a granddaughter of Ieyasu. Shemarried Tadatoki Honda, the son of the secondKuwana feudal lord, Tadamasa Honda, and stayed ashort time as a newlywed at Kuwana Castle.

一般に千羽鶴は、一羽の鶴を千羽折ってつないだものですが、桑名の千羽鶴は、一枚の紙から複数のつながった鶴を作る折り方です。江戸時代に長円寺の住職・魯縞庵義道(ろこうあんぎどう)によって考案されたもので、立体的な美しい作品が多く作られています。折り方が市の文化財に指定されています。

Kuwana’s one thousand paper cranes are unique in that they are made from one pieceof paper. In the Edo period, Rokoan Gido, the chief priest of Choenji Temple, inventedthe method. This folding method is designated a cultural asset by the city.

桑名の千羽鶴 One Thousand Folded Paper Cranes of Kuwana

大 智 院 の 蕉 翁 信 宿 碑Sho-o Shinshuku Monument at Daichiin

雪斎は松尾芭蕉の、大智院来訪百年を記念して、自筆による「蕉翁信宿処」の碑を大智院門前に建立しました。藩主自らが筆をとって、顕彰の碑を建立したところに意義があり、書体も風格のあるもので、市の文化財に指定されています。

桑名の殿様御台所祭・千 姫 折 鶴 祭

Festival for Kuwana’s Feudal Lordand Lordress/Princess Sen Paper

Crane Festival

春日神社の家康像Statue of Ieyasu at Kasuga Shrine

雪 斎 の 画Paintings by Sessai

千姫を偲んで「桑名の殿様御台所祭」と「千姫折鶴祭」が、毎年10月に開催されています。

The festival is held annually inOctober in memory of PrincessSen.

会場:寺町・八間通・花街周辺開催日(予定):10月中旬

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P27 ─ 46]

輪中の郷に所蔵されている増山正賢(雪斎は号)の作品で最も多いのは、花鳥画です。細密描写と濃彩によって、心癒される清澄な空気に満ちあふれ、節度ある色感やきまじめな筆致に、雪斎の個性がうかがえます。

Most of Masakata Masuyama’s(pseudonym Sessai) paintings ownedby Waju-no-Sato are paintings of birdsand flowers. Sessai’s personality isembodied in the detailed description,dark coloring, moderate color sense,and serious touch of these paintings.

Upon inviting and enshrining thedivided spirit of the deity of Toshoguto this shrine, Princess Sen, whomarried into the Honda Family inKuwana, dedicated a statue of hergrandfather Ieyasu to the shrine.

In commemoration of the centennial anniversary of Basho Matsuo’s visit to Daichiin Temple, Sessai built a monument of Sho-o Shinshukusyo inscribed in his ownhandwriting in front of Daichiin Temple. It is designated a cultural asset by the city.

巻末map→D─2 問い合わせ[P26 ─ 2]

桑名に嫁いだ千姫が、東照宮を勧請し、祖父家康像を奉納しました。(非公開)

Page 12: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

12

風情を

楽しむ

桑名の美しい自然を背景にして、

四季折々の草花に心和ませたり、涼感や景観に心遊ばせたり。

めぐりくる季節が楽しめます。

En

joy

ing

intrig

uin

gscen

ery.

Secon

dm

eeting:

Scenery

En

cou

nter

with

tastefu

la

nd

imp

osin

gscen

es<

Na

ture

&Scen

ery>

其の二●

情景あじわい深い景と出逢う

「ライトアップされた橋(トゥインクル)」

木曽川、揖斐川をまたぐ橋は、不夜城のように灯りを放ち、往来する車の安全を見守ります。「風をうけて進む七里の渡舟」をイメージしてデザインされたこの橋は、地域の歴史と文化を象徴するランドマークとして親しまれています。

Bridges over the Kiso River and the Ibi River, which are brilliantly illuminated as if in daylight, keepan eye on the safety of vehicles below.The bridge designed to realize the image of,“A boatcrossing the seven-ri* rivers with the wind”,is cherished by local people as a landmark representingthe history and culture of the area.

巻末map→E─4・F─3 問い合わせ[P26 ─ 34]

Bridges lit up at night (Twinkle)

【自然・風景】

Page 13: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

13

「桑名水郷花火大会」

揖斐川中州から数千発のスターマイン、水中花火、ナイアガラ、二尺玉花火などが打ち上げられます。すさまじい光と音が夜空と水面を彩る一大スペクタルにどよめきが響く、水郷のまちならではの花火大会です。

Several thousand fireworks are set off from the sandbar ofthe Ibi River, including Starmine, water-born, NiagaraFalls, and two-shaku ball fireworks.

場所:揖斐川鍋屋堤開催日(予定):7月下旬

巻末map→D─3問い合わせ[P27 ─ 48]

Kuwana Riverside Firework Festival

「多度峡」Tado Ravine

多度大社の紅葉 九華公園のつつじ諸戸氏庭園の菖蒲 六華苑のバラ なばなの里のベコニア

春は新緑、初夏にはゲンジボタル、盛夏は天然プールの水遊び、秋は紅葉とめぐりくる季節を満喫できます。また、渓谷にあるみそぎ滝が涼感を、天然記念物「イヌナシ」が白い花の可憐さを、季節の便りとして届けてくれます。

Here, people enjoy the changing of the seasonsthe fresh verdure of spring, fireflies in earlysummer, playing in a natural pool in high summer,and scarlet-tinged leaves in autumn. The ravinealso provides Inunashi, a natural treasure.

巻末map→B─2 問い合わせ[P26 ─ 20]

「みそぎ滝」Misogi Falls

多度峡の清流の静けさは、みそぎ滝で一転。清流は高さ25メートの瀑布となり、すさまじい音を響かせて落下します。その姿は白絹をまとったような清々しさがあり、多度大社のみそぎ場です。春の新緑、夏の天然プール、秋の紅葉と、市民の憩いの場になっています。

The Misogi Falls splashing into a pool 25-meter belowappears to be wrapped in white silk, symbolizing purity.This is a place to purify oneself with water, an asceticpractice of Tadotaisha Shrine.

巻末map→B─2 問い合わせ[P26 ─ 21]

「九華公園さくらまつり」Kyuka Park Cherry Blossom Festival

桑名城跡の九華公園では、約450本のソメイヨシノなどが春爛漫と咲き誇ります。堀にかかる橋をわたりながら、優雅に桜見物ができます。雪洞などでライトアップされた、夜桜見物は風情たっぷり。茶会、写生大会、地酒試飲会など、多彩な楽しい催しが行われます。

Kyuka Park on the Kuwana Castle siteushers in spring with approximately 450cherry trees in full bloom. The view ofcherry blossoms lit at night with paper-covered lanterns is breathtakinglybeautiful. A variety of events are also heldto add to the festive mood.

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P26─25/P27─47]

開催日(予定):4月1日~15日

Page 14: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

14

水と緑

Secon

dm

eeting:

Scenery

En

cou

nter

with

sop

histica

ted,

imp

ressive

scenes

<L

eisure>

其の二●

情景あじわい深い景と出逢う

「木曽三川公園カルチャービレッジ」

芝生広場や花木の丘などがある、人々の健康増進や憩い、ふれあいの快適空間。コンサートや演劇、フィールドスポーツなど、様々な文化活動が楽しめるカルチャービレッジ多目的ドームの整備も進められています。

The Park offers a comfortable space with a lawnpiazza and hills covered with flowers and trees,designed to enhance health, relaxation, andinteraction. Currently, the construction of amultipurpose dome in the Culture Village isunderway.

3月~11月:午前9時30分~午後5時12月~2月:午前9時30分~午後4時毎月第2月曜日休園※4 駐車場490台

巻末map→D─2問い合わせ[P26 ─ 28]

Kiso Sansen Park Culture Village

「長島温泉」Nagashima Hot Spring

【レジャー】

※4 第2月曜日が祝日の時はその翌日。その他、12月25日から30日まで休園。※5 月曜日が祝日の時はその翌日。その他、12月28日から翌年1月4日まで休館。

広大な敷地内に遊園地・レジャーセンター・ホテル・天然温泉のある総合レジャーランド。絶叫マシーンをとりそろえたナガシマスパーランド、いろいろなタイプの露天風呂が満喫できる温泉リゾートなど、一日中遊べます。

This is a leisure complex comprising anamusement park, leisure center, hotel, and naturalhot spring. Nagashima Spa Land providingexcitement through a variety of thrill rides and a hotspring resort offering different types of open-airbaths together provide excitement andentertainment for visitors all day long.

巻末map→E─4・F─4問い合わせ[P26 ─ 29・30]

「輪中の郷」

「輪中」をテーマに郷土の歴史・文化・産業を紹介する複合施設。遊びながら学ぶ歴史民俗資料館、見て・ふれて・体験する産業体験館からなり、海苔すき体験や野菜の収穫体験も好評です。

This is a complex of facilities that introduce local history, culture, and industryunder the theme of Waju. The complex comprises a museum of history andfolklore and an industrial hands-on center where visitors can harvestvegetables.

午前9時30分~午後4時45分(入館は午後4時まで)毎週月曜日休館※5 大人300円、小人100円 駐車場100台

巻末map→D─2 問い合わせ[P26 ─ 33]

Waju-no-Sato

Page 15: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

みそぎ滝

多度峡

多度駅 木曽三川公園 治水神社

多度山縦走 ハイキングコース

多度山上公園

愛宕神社

多度大社

P

PPP

P

19

8

5

64

7 2

3

15

1 木曽三川・交流交流コース◆約3,520m(約50分) 治水神社~多度駅

2 多度山東・眺望満喫眺望満喫コース◆約4,520m(約65分) 多度駅~多度山上公園

3 多度山西・瀬音瀬音の森コース◆約6,460m(約100分) 多度山上公園~多度峡・天然プール

4 多度峡・親水親水コース◆約1,180m(約20分) 多度峡・天然プール~多度大社

5 多度大社参道・街並街並コース◆約1,640m(約25分) 多度大社~多度駅

6 多度山南・のんびりコース◆約1,420m(約22分) 駐車場(登り口)~多度大社

7 山上公園近道・健脚健脚コース◆約1,680m(約25分) 愛宕神社~多度山上公園

8 愛宕神社参道・いにしえコース◆約360m(約5分) 愛宕神社~愛宕神社参門

9 赤谷川沿川・城跡城跡コース◆約540m(約10分) 長尾橋~町道香取多度線

多度山ハイキングコース

ふれあい紀行

多度山、多度峡、木曽三川。緑したたり、水の豊かな恵みに潤う桑名は、

自然にふれ、自然と語らうひとときが多くなります。

Jou

rney

of

Intera

ction

with

Wa

tera

nd

Verd

ure「観光農園」

季節の味覚が楽しめる観光農園。みかんやかきなど、自然の中でもぎとり、採りたてのおいしい果物がたっぷり味わえます。また、さつま芋ほりなど、野菜の収穫体験も楽しめます。The Farm offers fresh fruits and vegetables in season. Visitors cangather and eat fruits and vegetables fresh from the farm, such asmandarin oranges, persimmons, and sweet potatoes.

巻末map→B─2・C─2 問い合わせ[P26 ─ 24]

Pick-Your-Own Farm

「多度山上公園」

木曽三川と豊かな濃尾平野、遠くアルプスや木曽の山々が望めます。園内にある高峯神社にはご神木の三本杉があり、商売繁盛・家内安全などの神様として親しまれています。

The Park commands a spectacular view of Kiso Sansen, thefertile Nobi Plain, and the Japan Alps and Kiso mountains inthe distance.

巻末map→B─1 問い合わせ[P26 ─ 27]

Tado Mountain Park

「多度山ハイキング」Mt. Tado Hiking Trails

巻末map→B─1・2問い合わせ[P26 ─ 23]

「多度峡天然プール」Tado Ravine Natural Pool

7月中旬から川の流れをせきとめた天然プールが始まります。川の流れの力だけで清潔に保たれて、水も冷たく爽快感は格別。日差しと蝉しぐれを浴びて、子どもたちが元気に水浴びする姿が見られます。

A natural pool created by damming a river opens in the middle of July. Keptclean and cool by the flow of the river, the natural pool provides anunprecedented and refreshing experience.

プール開き7月中旬 駐車場23台

巻末map→B─2 問い合わせ[P26 ─ 22]

木曽三川から遥か御岳山を臨む眺望を満喫したり、多度山の深い木立とせせらぎに癒される瀬音の森を散策したりと、自然を満喫する多彩なハイキングコースがそろっています。

There are a wealth of hiking trails that unroll aspectacular view of Kisosansen and providegroves for a relaxing and healing walk throughtrees and brooks. Enjoy nature to the fullest!

Page 16: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

祭T

hird

meetin

g:

Hea

rt&

Sou

lE

nco

un

terw

ithh

eartw

arm

ing

folk

trad

ition

s

其の三●

心魂心にしみる伝承に出逢う

城下町の賑わいを受け継ぐ晴れやかな舞台。

祭車や馬が駆けぬけ、歓声や轟音が響く。

待ち焦がれた人々の熱い思いが絆となって結ばれ、

うねり、鼓動となって広がっていきます。

感じる鼓動

T

he

Ex

citing

Festiv

al

Bea

t

人 馬 一 体 の 勇 壮 さ に 息 を 飲 む

【祭り】

上げ馬神事に先立って「神児行列」と、それを迎える「七度半の使い」の儀式が行われる。顔におしろいと紅を塗り、白装束をまとった少年のところへお迎えが出向く。

少年は1カ月間身を清める。その間、騎馬の練習に明け暮れ、本番の上げ馬神事に挑む。武者姿の少年が登場し、緊張に包まれる瞬間。

16

神児にさしかけられていた朱色の傘が閉じられるのを合図に、最初の馬が勢いよく馬場を駆け出す。馬が上がる姿を一目見ようと、的の近くには鈴なりの観客が詰めかけ、馬が上がりきると歓声が鳴り響く。

Page 17: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

石取祭

Ishid

ori

Festiv

al

県指定無形民俗文化財

輿

姿

日 本 一 や か ま し い 祭 り

武者姿も凛々しい少年たちが、絶壁を人馬一体となって駆け上がる勇壮な神事。上がった馬の数でその年の豊凶が占われます。駆け上がった瞬間、見守る人々からどっと歓声が上がります。この祭りの起源は南北朝のころにさかのぼり、武家や豪族たちが古式にならい、端午の節句に絶壁を騎馬で上がるという上げ馬を奉納したことが始まりといわれています。

This is a heroic ageuma rite where youngboys in the costume of armored samuraidash up a steep slope on horseback. Theyear’s harvest is predicted by the numberof horses that make it to the top of theslope. This festival dates back to the Periodof the North and South Dynasties, whensamurai and powerful clans dedicated theageuma ritual, dashing up a slope onhorseback, to Tadotaisha Shrine on May5th(Boys’ Day).

会場:多度大社 開催日:5月4~5日

巻末map→B─2問い合わせ[P27 ─ 39]

神前神楽太鼓を合図に、30数台の祭車が打ち鳴らす鉦(かね)や太鼓の勇壮無比な音色は圧巻。夕刻からは春日神社への渡祭(とさい)が始まり、祭車が練りまわる姿は、興奮と轟音(ごうおん)が入り混じって夏の暑熱を吹き飛ばします。氏子たちが、町屋川から石を小さな車に載せて鉦や太鼓を鳴らして運び、神前へ奉納したのが始まりといわれています。

At the sound of kagura (sacred music) drums beginperforming front of the gods, the sounds of bells ringingand drums beating can be heard from more than 30 floats.This heroic sound highlights the festival. The festival isbelieved to originate from the dedication of stones thatlocal worshipers picked from the Machiya River andcarried on a wagon to the shrine while ringing bells andbeating drums.

会場:春日神社開催日:8月第1日曜日とその前日※多度、長島、赤須賀地区においても開催

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P27 ─ 40]

A variety of goldfish-shaped portable shrines representing each district carried bychildren in hapi coats march through the town to a shrine. The festival originatesfrom the practice of goldfish dealers who used to carry goldfish fromYamatokoriyama to Edo presenting some of them to Sadanobu Matsudaira, wholoved goldfish, on their way to Edo.

会場:鎮国守国神社開催日:5月2~3日

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ問い合わせ[P27 ─ 45]

17

Go

ldfish

Festiv

al

金魚の露店をはじめ多くの店が鎮国守国神社境内に並び、夜まで賑わいます。各町からいろいろな形の金魚の御神輿が出され、はっぴ姿の子どもたちに担がれて練り込み参拝をします。祭神の一柱である松平定信が金魚を好んだことにちなむもので、江戸時代からすでに金魚の一大生産地だった大和郡山の業者が、江戸に運ぶ途中の金魚を桑名藩主に献上したことがきっかけだったといわれています。それ以降、桑名近郊でも金魚の養殖が盛んになり、金魚売りの姿が夏の風物詩になるまでに発展しました。

まつり

Ta

do

Festiv

al

上げ馬神事

県指定無形民俗文化財

Page 18: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

Th

irdm

eeting:

Hea

rt&

Sou

lE

nco

un

terw

ithh

eartw

arm

ing

folk

trad

ition

s<

Tra

ditio

na

lE

ven

ts>

其の三●

心魂心にしみる伝承に出逢う

Feeling the local spirit

楽―――●

Iseda

ika

gu

ra

伊勢大神楽の内容は舞と曲とに分かれています。舞は獅子舞、曲は放下という曲芸で、以下の種類があります。(8舞9曲)

【伊勢大神楽の舞と曲】 Dancing and Music of Isedaikagura

●鈴の舞●四方の舞●跳の舞●扇の舞●吉野舞●楽々(ささ)の舞●剣の舞●神来舞(しぐるま)

●綾採(あやとり)の曲●水の曲●皿の曲●手毬の曲●傘の曲●献燈の曲●玉獅子の曲●剣三番叟(つるぎさんばそう)●魁曲(らんぎょく)

深い修練を要する

難しい技の数々

18

【伝統行事】

長い歴史を誇る伊勢大神楽は、江戸時代から伊勢神宮に参拝できない人のために各地をめぐり神楽を奉納したという神事です。毎年12月24日には桑名にもどり、増田神社境内で全演目が奉納され、大勢の見物客で賑わいます。圧巻の獅子舞に加え、皿回しや手まり、軽業といった曲芸などが披露されます。市内の伊勢大神楽講社の人々によって受け継がれており、毎年正月を迎えると、滋賀県を中心に全国各地を回り、伊勢神宮のお札を配ります。

Isedaikagura (sacred music dedicated to the deity of a shrine) with a long history since the Edo period is a Shinto ritualthat tours the country to dedicate kagura to the Ise Shrine for those who are unable to travel to Ise. It returns to Kuwanaon December 24 of each year and dedicates the entire program of the kagura performance to Masuda Shrine, wheremany visitors come to see the performance.

会場:増田神社 開催日:12月24日

巻末map→D─3 問い合わせ[P27 ─ 41]

国指定重要無形民俗文化財

撮影/映像工房出水 出水伯明

Page 19: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

1月●新春かるた会(百人一首・詩かるた)

【3日・第1または第2日曜日

/鎮国守国神社】

2月●節分祭

【3日/大福田寺・節分の日/多度大社】

3月●桑名リバーサイドマラソン

【第1日曜日/長島地区】

4月●桑名聖天大祭【1・2日/大福田寺】

●さくらまつり【1〜15日/九華公園】

5月●つつじまつり【1〜15日/九華公園】

●金魚まつり【2・3日/鎮国守国神社】

●多度まつり【4・5日/多度大社】

●薩摩義士祭典【25日/海蔵寺】

6月●花菖蒲まつり【1〜15日/九華公園】

●多度峡の蛍【中旬/多度峡周辺】

7月●多度峡プールびらき・金魚つかみ

【下旬/多度地区】

●桑名水郷花火大会【下旬/揖斐川畔】

●石取祭【最終金曜〜日曜日/長島地区】

●ちょうちん祭り

【最終土曜・日曜日/多度大社】

8月●石取祭(春日神社)

【第1日曜日とその前日/春日神社周辺】

●石取祭(赤須賀神明社)

【14〜16日/赤須賀】

9月●十六夜コンサート【中旬/六華苑】

10月●石取祭(内母神社)

【第1土曜〜日曜日/多度地区】

●桑名の殿様御台所祭・千姫折鶴祭

【中旬/寺町・八間通・花街周辺】

11月●流鏑馬祭【23日/多度大社】

●七福神まつり【23日/十念寺】

12月●伊勢大神楽【24日/増田神社】

毎月3と8のつく日

●三八市【寺町周辺】

Ku

wa

na

’sA

nn

ua

lE

ven

ts

桑名の年中行事

金魚まつりや石取祭といった賑わう祭りがあれば、伝統を継承する上げ馬神事や流鏑馬祭も、名高い伊勢大神楽も催される。桑名の年中行事は、彩り豊かです。

桑名聖天大祭―●

Ku

wa

na

SeitenT

aisa

i

19

会場:大福田寺 開催日:4月1~2日

This is a festival for Kangiten, an image ofwhich was donated by SadanobuMatsudaira. At the festival, a hiwatari ritual,where people light a holy fire for invocationand walk on it praying for year-round goodhealth, and Ise Grand Kagura areperformed.

松平定信が信仰した聖天を祀った大福田寺で、毎年4月に行われ、百数十年の歴史があります。江戸時代に寛政の改革を行った松平定信が寄進したという歓喜天の祭礼で、「稚児行列」や山伏姿の信者が一年の無病息災を祈り、護摩(ごま)を炊いてその上を歩く「火渡神事」、「伊勢大神楽」などが催され、多くの参詣者で賑わいます。

巻末map→D─3問い合わせ[P27 ─ 42]

流鏑馬祭―――●

Ya

bu

sam

e(a

rchery

on

ho

rseba

ck)

Festiv

al

会場:多度大社開催日:11月23日

The festival originated from thepractice of archers shooting at targetson horseback after racing horses onthe palace grounds. This practicelater became an event amongsamurai families. Yabusame requiresspecial skills where archers shootthree targets along a path while onhorseback.

天下太平国家安泰の祈りを込めて行われてきた祭事ですが、もとは、宮中の馬場殿で競馬の出番が終わった射手が狩衣、綾闇笠などをつけたまま的を射たのが始まりで、転じて武家の行事となりました。的は方板を竹串にはさんだものが3カ所に立てられ、馬上の射手が射抜くという妙技です。「やぶさめ、はじめませ」の言葉を合図に一の射手が駆け出します。弓をきりりと引き絞り、勢いよく放たれた矢が的を射ると、拍手が響きます。

巻末map→B─2問い合わせ[P27 ─ 43]

会場:多度大社開催日:7月末

During the festival, the entire premises of Tadotaisha Shrine arecovered with an enormous number of lanterns and the variety ofevents include a handmade pottery class and a flea market. Thelantern lights color the summer night, creating a fantastic atmosphere.

多度大社全体が膨大な提灯に覆われ、境内では手作り陶芸教室、よりどり萬市など様々な催し物が行われます。提灯点燈式が終わると、提灯の無数の明かりがやさしい光を放ち、夏の夜を幻想的に彩ります。

巻末map→B─2 問い合わせ[P27 ─ 44]

ちょうちん

祭り―●

La

ntern

Festiv

al

Page 20: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

20

技と心

幾重にも

宿場町の賑わい、城下町の華やぎ、港町の先駆け。

それぞれの長い歴史と文化が折り重なって、

独自の技術と伝統が継承されてきました。

桑名ならではの匠の技と心を、とくとご覧ください。

Mu

ltiple

lay

erso

fsk

illsa

nd

spirit

Th

irdm

eeting:

Hea

rt&

Sou

lE

nco

un

terw

ithh

eartw

arm

ing

folk

trad

ition

s<

Ma

steryW

ork

ma

nsh

ip>

其の三●

心魂心にしみる伝承に出逢う

和太鼓

Japanese Drum

桑名では300年の昔から、和太鼓作りが盛んでした。欅(けやき)の原木をくりぬき、丹念に削って形を整えた美しい木目の胴。ピンと張り詰めた両面の皮張り。長い年月と精魂込められた職人の技の極致から、人々の心をときめかす和太鼓の迫力ある響きが生まれます。

萬古焼

Banko Ware

【匠の技】

桑名の豪商・沼波弄山(1718~1777)によって作られた萬古焼。華麗な色絵を主体とした優美な作品を生み出し、いつまでも変わらないという願いが込められた「萬古不易(ばんこふえき)」の精神は、今も桑名の物作りに脈々と受け継がれています。

Banko ware was invented by Rozan Nunami, a wealthy merchant in Kuwana. The spirit ofBankofueki (lasting forever without any change) has been handed down to modern artisansin Kuwana.

Kuwana has actively produced Japanese drums for 300 years. The powerful, enchantingbeat of Japanese drums comes from artisans’ skills that have reached the pinnacle ofdevelopment through many years of commitment.

Page 21: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

21

Flicking Monkey

梵 鐘

Temple Bell

Kuwana Tray

Kuwana trays made ofnatural wood over 300 yearsold are created afterrepeated lacquering. Duringand after the Edo period,Kuwana trays establishedthe current style of a roundtray on which a turnip isdrawn.

樹齢300年以上の天然木を使い、何度も漆を塗り重ねて作る桑名盆。江戸時代以降に、丸盆にかぶらの絵が描かれるようになりました。絵はすべて手書きで、勢いよく一気に描かれます。洒脱な雰囲気の中に職人の手技が光ります。

日本有数の鋳物の生産地として知られる桑名。本多忠勝が桑名城の築城にあたり、造らせたのが起源とされ、早くから梵鐘作りも行われてきました。鐘の音色のよしあしは、その材料である錫(すず)の混ぜ具合で決まるという、匠の技が光る逸品です。桑名市で作られた梵鐘は、広く全国各地へと届けられています。

Casting is believed to originate from the casting products that Tadakatsu Honda orderedwhen he built Kuwana Castle. Production of cast temple bells started soon after. Casterssay that the sound quality of a temple bell is determined by the amount of tin blended intothe raw materials. Temple bells are the crystallization of the excellence of skilled workmen.

Originating from its name and action, a flicking monkey is believed to flick offmisfortune and bring luck. It has been cherished by people as a good-luck charmthat flicks off evil or bad luck.

はじき猿は明治中期より多度大社のお土産として売られ、その名前と動きから「災難をはじき去る(猿)、運をはね上げる」とされ、悪または厄をはじき去るという掛け詞から縁起玩具として親しまれています。

Page 22: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

22

其の三●

心魂心にしみる伝承に出逢う

【特産】

豊かな水脈と肥沃な大地に恵まれた桑名。

「東海の台所」にふさわしい、食文化を築いてきました。

今も伝統を守り、こだわりを求める、食への想い、

情熱が息づいています。

ねぎ、焼き豆腐、しらたきをそえて、あくまでも「肉が主役」の昔ながらの桑名自慢の味。炭火で熱した鉄鍋でさっと焼き、割り下を加えていただきます。霜降りがきめ細かく入った肉の味わいは絶品。牛鍋と呼ばれたすきやきも、明治4年(1871)にはすでに登場していました。

Beef is quickly fried in a hot iron pan over acharcoal fire, to which a special sauce isadded. This is how Kuwana’s sukiyaki iscooked. The juicy taste of fat-marbled beefis a delicacy that suits all palates. Sukiyaki,once called beef pot, appeared in 1871.

Sukiyakiす き や き

川 魚 料 理Freshwater Fish Dishes

フナやモロコなど、豊富な川魚を使った料理があります。とくにコイ料理は、たんぱく質やビタミンが豊富で、滋養強壮に効果があるといわれています。鯉のアライ、鯉コク、コイダンゴ、塩焼きなど、すべてが伝統の味を感じさせてくれます。

A variety of freshwater fish are available,including crucian carp and willow gudgeondishes. In particular, carp are believed to berich in protein and vitamins and provide highnourishment.

Handmade udon noodles, which are created inthe cold climate of Kuwana, are literally spreadand cut by hand. High quality flour and proficientskills create noodles pleasing to the palate andcrowned with a translucent color and glossyluster.

桑名の風土が生んだ寒作りの手延べうどんは、文字通りの手作り、手でのばす麺。良質の粉と熟練の技は、煮くずれしない、まろやかな舌ざわり、透きとおるほどの色、艶は逸品です。夏場はそうめんやひやむぎもおすすめ。

手 延 べ う ど んHandmade Udon (noodles)

Th

irdm

eeting:

Hea

rt&

Sou

lE

nco

un

terw

ithh

eartw

arm

ing

folk

trad

ition

s<

Specia

ltyP

rod

ucts>

東海の台所

Delicio

us!

Kitch

eno

fT

ok

ai

Page 23: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

23

八 壺 豆 (多度豆)Yatsubo Beans (Tado Beans)

三 八 市Sanpachi Market

安 永 餅Yasunaga Mochi

た が ねTagane

江戸時代以来、諸大名の参勤交代や、お伊勢参りの旅人などに親しまれてきました。つぶあんが入って細長くのばした餅を、丹念に焼き上げています。ほのかな焦げ目の香ばしさが上品な味わい。当時は「ともち」などと称されていました。

大豆を軸にきな粉を練り合わせ、白砂糖で包みこんだ素朴な豆菓子です。一口サイズで食べやすく、口に含んだ時に素朴で何ともいえない懐かしさを覚えるとともに、ほっこりとした甘さがくせになります。

古くから桑名で親しまれている厚焼き煎餅。もち米とうるち米の生地を、丹精込めて一枚一枚炭火にて焼き上げた溜り煎餅です。旨味と香りを兼ね備えたたまり醤油で味付けされています。「たがね」の伝統の味も、この醤油がなくては、独特の風味をかもし出すことができません。

酒 ・ ビ ー ルSake & Beer

木曽三川の河口に位置する桑名は、古来より日本屈指の米の交易港でもありました。その米の旨みを最大限に引き出しました。豊かな自然に育まれた良質な米から生み出される桑名の地酒。豊富な食材にふさわしい名酒ぞろいです。

Kuwana, located at the mouth of Kiso Sansen, has beenone of the leading rice trading ports since ancient times.Tapping into and drawing out the best of rice, Kuwana hasproduced sake of superior quality.

In the early Showa period, the morning market developed asthe shopping street in front of Kuwana Betsuin targetingvisitors to the temple. The market was held only on dayswith a number three or eight and as many as 80 stalls wereopen.

南北200mに延びる寺町通り商店街は、昭和の初め、桑名別院を中心に参拝客相手の門前商店街として発展した名物朝市です。3と8のつく日にだけ開催される日切り市には、魚介類や野菜などを並べた80軒もの露店が軒を競い、賑わいを見せています。

寺町周辺駐車場34台

巻末map→桑名駅周辺拡大マップ 問い合わせ[P27─49]

「その手は桑名の焼き蛤」の掛詞で知られる桑名の蛤(はまぐり)は、江戸時代からの名物。色・艶がよく、ほのかな甘みと独特の風味が広がるその美味しさから「浜の栗」と称されました。今でも多くの店で蛤料理を味わうことができます。また、「桑名の殿さん時雨で茶々漬け」の俗謡で有名なしぐれ蛤も広く親しまれています。

Known for the pun “Sonote wa kuwana no yaki hamaguri(I won’t fall for that trick),” clams have been Kuwana’slocal specialty since the Edo period. They are called“chestnuts of the sea” due to their slightly sweet, uniqueflavor. Even now, many restaurants serve clam dishes inKuwana.

蛤Clam

A simple bean snack made of mainly soy beans and soybean flour kneaded together and covered with sugar. Thebite-size, easy-to-eat snack has a tender, sweet taste, whichis quite addictive.

These are tamari soy sauce-flavored rice crackers made ofglutinous and non-glutinous rice dough and grilled carefullypiece by piece. They are flavored with tamari soy sauce,which produces a savory smell and adds good taste whengrilled.

During the Edo period, many feudal lords traveling betweenEdo and their own homes and pilgrims to Ise Shrine enjoyedyasunaga mochi (rice cakes) during the course of their trip.Long-shaped Yasunaga Mochi contain bean jam and arecarefully grilled.

Page 24: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

258

258

23

23

1

1

1

2

3

4

D E F

増田神社

大智院

鎮国守国神社

長島温泉

なばなの里

桑名水郷花火大会

九華公園

木曽三川公園 カルチャービレッジ

輪中の郷

伊勢湾岸自動車橋(トゥインクル)

大福田寺大福田寺

照源寺

安永立場安永立場 安永立場

JR関西本線

近鉄名古屋線

三岐鉄道北勢線

長島駅

近鉄長島駅

馬道駅

三岐鉄道西桑名駅

西別所駅

蓮花寺駅

播磨駅

JR・近鉄桑名駅

益生駅

益生駅

大福田寺

JR・近鉄桑名駅

益生駅

みえ朝日IC みえ川越IC

湾岸桑名IC

湾岸長島IC

湾岸長島PA

桑名東IC

長島IC

東名阪自動車道

伊勢湾岸自動車道

至名古屋市

至愛知県

長良川 木

曽川

京都府

奈良県

大阪府

和歌山県

京都

大阪 奈良

滋賀県

三重県

伊 勢 湾

愛知県

大津

名古屋

桑名市

K U W A N A M A P北に養老山地、南に伊勢湾、 西に鈴鹿連峰、東に木曽三川をはさんで濃尾平野へ。 どこへ行っても、桑名らしさが感じられる風景の数々。 まちの至る場所で、いろいろな出逢いが待っています。

近鉄 名古屋線

三岐鉄道 北勢線

旧東海道

24

Page 25: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

258

421

1

2

3

4

A B C

多度大社

多度山上公園

みそぎ滝

多度峡天然プール

多度峡 みかん狩り

アイリスパークみぞの

芋ほり

大福田寺

寺院

神社

公園・名所

温泉

公共施設

高速道路

国道

県道

一般道

JR線

私鉄

1

安永立場

近鉄養老線

下深谷駅

下野代駅

多度駅

在良駅

星川駅

七和駅

JR・近鉄桑名駅

益生駅

四日市JCT

桑名IC

至大阪府

至岐阜県

至いなべ市

揖斐川

桑名駅周辺拡大マップ

JR・近鉄 桑名駅

JR関西本線

近鉄 名古屋線

三岐鉄道 北勢線

近鉄 名古屋線

三岐鉄道 北勢線

421

1

旧東海道旧東海道 旧東海道

六華苑

蟠龍櫓

九華公園

鎮国守国神社

本願寺梅花仏鑑塔・句碑

本多忠勝の銅像

桑名市役所

海蔵寺

光徳寺

春日神社

矢田立場

石取会館 桑名市博物館

浄土寺

桑名城城壁

諸戸氏庭園 歌行燈句碑

七里の渡跡

桑名別院(本統寺)

サンファーレ/ 桑名市物産観光案内所(2F)

三八市

25

Page 26: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

26

K U W A N AI N F O R M A T I O N

【主要観光施設問い合わせ】Inquiries about main tourist facilities

名称 問い合わせ電話番号 所在地

1 寺・神社・史跡 桑名別院(本統寺) 0594-22-0652 北寺町47

2 大智院 0594-42-1589 長島町西外面1219

3 海蔵寺 0594-22-3274 北寺町10

4 浄土寺 0594-22-5816 清水町45

5 照源寺 0594-22-3924 東方1350

6 大福田寺 0594-22-0199 東方1426

7 光徳寺 0594-22-2935 新町58

8 本願寺梅花仏鑑塔・句碑 0594-24-1231(桑名市観光協会) 東鍋屋町

9 多度大社 0594-48-2037 多度町多度1681

10 鎮国守国神社 0594-22-2238 吉之丸9

11 春日神社 0594-22-1913 本町46

12 諸戸氏庭園 0594-25-1004 太一丸18

13 桑名城城壁 0594-24-1231(桑名市観光協会) 三之丸

14 矢田立場 0594-24-1231(桑名市観光協会) 矢田

15 安永立場 0594-24-1231(桑名市観光協会) 安永

16 歌行燈句碑 0594-24-1231(桑名市観光協会) 船馬町

17 六華苑 0594-24-4466 桑名字鷹場663-5

18 七里の渡跡 0594-24-1231(桑名市観光協会) 船馬町

19 蟠龍櫓 0594-24-1211(桑名市役所土木課) 船馬町

20 自然・公園・公共施設 多度峡 0594-48-2702(多度町観光協会) 多度町

21 みそぎ滝 0594-48-2702(多度町観光協会) 多度町

22 多度峡天然プール 0594-48-2702(多度町観光協会) 多度町

23 多度山ハイキング 0594-48-2702(多度町観光協会) 多度町

24 観光農園(かき・みかん・芋ほり) 0594-48-2702(多度町観光協会) 多度町

25 九華公園 0594-21-9932 吉之丸5-1

26吉之丸コミュニティパーク

0594-24-1231(桑名市観光協会) 吉之丸7(本多忠勝の銅像)

27 多度山上公園 0594-48-2702(多度町観光協会) 多度町

28 木曽三川公園カルチャービレッジ 0584-54-5531(木曽三川公園管理センター)長島町西川地先

29 長島温泉 0594-45-1111 長島町浦安333

30 なばなの里 0594-41-0787 長島町駒江漆畑270

31 石取会館 0594-24-6085 京町16

32 桑名市博物館 0594-21-3171 京町37-1

33 輪中の郷 0594-42-0001 長島町西川1093

34伊勢湾岸自動車の橋

0570-090333(ハイウェイガイド名古屋)伊勢湾岸自動車道

(トゥインクル) 湾岸長島I.C.すぐ

35 桑名市役所観光課 0594-24-1231 中央町2-37

36 桑名市物産観光案内所 0594-21-5416桑栄町1-2サンファーレ2F

37 多度町観光協会 0594-48-2702 多度町多度218

38 長島町観光協会 0594-42-3111 長島町長島萱町121-3

桑名市観光ガイド http://kanko.city.kuwana.mie.jp/

桑名市観光協会 http://www.kuwana.ne.jp/kankokyokai/

桑名市物産振興協会 http://www.kuwana.ne.jp/bussan/

※伝統工芸品や特産品に関してのお問い合わせは、桑名市物産観光案内所(0594-21-5416)まで

Page 27: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

27

【公共交通機関】Public transportation

●鉄道JR東海(株)桑名駅 ………………………………………………………………………………………0594-22-0001近畿日本鉄道(株)桑名駅 ………………………………………………………………………………0594-22-0045三岐鉄道(株)北勢線西桑名駅 …………………………………………………………………………0594-22-0017近畿日本鉄道(株)多度駅 ………………………………………………………………………………0594-48-2024

●路線バス三重交通(株)桑名営業所【時刻料金案内】……………………………………………………………0594-22-0595ハ風バス(株)本社【時刻料金案内】……………………………………………………………………0594-22-6321桑名市コミュニティバス(Kバス)【桑名市役所商工課】…………………………………………………0594-24-1425

●タクシー三交タクシー ………………………………………………………………………………………………0594-22-1500名鉄タクシー ………………………………………………………………………………………………0594-23-6677近鉄タクシー ………………………………………………………………………………………………0594-22-0268多度タクシー ………………………………………………………………………………………………0594-48-2063

258

421

36523

関西本線

近鉄名古屋線

至名古屋

伊勢湾

至大阪

近鉄養老線 桑名市

四日市IC

よっかいち

くわな

やとみ

四日市 JCT 朝日IC

湾岸桑名IC湾岸長島IC

湾岸 弥富IC

桑名IC

桑名東IC

弥富IC

三岐鉄道北勢線

三岐鉄道三岐線

1

伊勢湾岸自動車道

東名阪自動車道

長島IC

【観光レンタサイクル】Bicycle Rental

桑名駅前の桑名市物産観光案内所と六華苑の2カ所で貸出をしています。無料ですが、貸出保証料として100円お預かりします。使った後は借りた場所に返却してください。受付時間午前9時~午後3時。Bicycles can be rented at two locations: Kuwana City Tourist Information Center in frontof Kuwana Station and Rokka-en. Although the rental service is offered free of charge,users are asked to deposit ¥100 as security. Service hours: 9:00 AM to 3:00 PM

【歴史の案内人】Guides at historical sites

観光ボランティアが歴史を学びたい方、観光に来られた方に史跡・名所を案内します。桑名市物産観光案内所で受け付けています。希望される場合は、1週間前までに予約してください。

交通アクセスのご案内Access to Kuwana City

近鉄名古屋線 名古屋駅より約25分JR関西本線 名古屋駅より約25分

A volunteer guide service is available, that can be requested at the Kuwana City TouristInformation Center. Reservations are required one week in advance.

名称 問い合わせ電話番号

39 多度まつり 0594-48-2037(多度大社)

40 石取祭 0594-22-1913(春日神社)

41 伊勢大神楽0594-23-2498(伊勢大神楽講社)0594-21-5416(桑名市物産観光案内所)

42 桑名聖天大祭 0594-22-0199(大福田寺)

43 流鏑馬祭 0594-48-2037(多度大社)

44 ちょうちん祭り 0594-48-2037(多度大社)

45 金魚まつり 0594-22-2238(鎮国守国神社)

46 桑名の殿様御台所祭・千姫折鶴祭0594-24-1231(桑名市役所観光課)0594-21-5416(桑名市物産観光案内所)

47 九華公園さくらまつり 0594-21-5416(桑名市物産観光案内所)

48 桑名水郷花火大会0594-24-1231(桑名市観光協会)0594-21-5416(桑名市物産観光案内所)

49 三八市 0594-24-1231(桑名市観光協会)

鉄 道

東名阪自動車道桑名IC、桑名東IC、長島IC伊勢湾岸自動車道 湾岸桑名IC

高速道路

【イベント問い合わせ】Inquiries about events

Page 28: 観光ガイド [3184KB pdfファイル]

発行◎桑名市役所 産業振興部 観光課 Issued by Tourism Division, Industry Promotion Department, City of Kuwana

〒511-8601 三重県桑名市中央町2丁目37番地 2-37, Chuo-cho, Kuwana, Mie 511-8601

TEL:0594-24-1231/ FAX:0594-24-1140 HP:http://www.city.kuwana.lg.jp

E-mail:[email protected] 発行年月◎平成18年9月

Date of issue: September 2006

制作◎(株)日本出版 Produced by Nippon Shuppan Co.,Ltd.

桑名市 観光ガイド