報告書 2014年11月29日ƒッピー...2014/11/25  · The Launch of the Happy Pancakes Café...

4
The Launch of the Happy Pancakes Café ケキ 業セシ 報告書 2014 年 11 月 29 日 催:Little Creators Ltd., The RICE Co., Ltd. 後援:在シガ日本大使館

Transcript of 報告書 2014年11月29日ƒッピー...2014/11/25  · The Launch of the Happy Pancakes Café...

  • The Launch of the Happy Pancakes Café

    ハッピー・パンケーキ 開業レセプション

    報告書

    2014 年 11 月 29 日

    主催:Little Creators Ltd., The RICE Co., Ltd.

    後援:在シンガポール日本大使館

  • 去る 2014 年 11 月 25 日、シンガポールのオーチャード街にあるショッピング・モール“オーチャ

    ード・セントラル”10 階に開業する『ハッピー・パンケーキ(英語正式名称:Happy Pancakes Café)』

    のお披露目が、在シンガポール日本大使館の後援を受けて行われた。『ハッピー・パンケーキ』は、シ

    ンガポールの青少年の職業訓練の場であり、一般にも開かれたカフェとして運営される。

    レセプション概要

    日時: 2014 年 11 月 25 日(火)17:30−

    場所: Happy Pancakes Café

    10 Square 内

    181 Orchard Road #10-01 Orchard Central 238896

    来賓: 在シンガポール日本国大使竹内春久閣下、令夫人のご臨席を賜り、Happy

    Pancakes Café 開業・運営にあたっての協力者を中心として、10 スクエアを

    利用する青少年など総勢 100 人。

    メディア: NHK シンガポール支局の取材 ほか

    Little Creators URL / Little Creators Facebook

    プログラム: 17:30 来賓到着 10 スクエア内見学

    ホワイエにて鈴木雄司君(チャイルド・エイド・アジア OB, NPO リト

    ル・クリエイターズ・ワークショップ・ボランティア)長唄三味線演奏

    18:05 Mr. Alvin Tay (Chairman, Business Times Budding Artists Fund)

    スピーチ

    長谷川仰子(Founder, NPO リトル・クリエイターズ & Little

    Creators Ltd.)スピーチ

    在シンガポール日本国大使竹内春久閣下 祝辞

    18:25 BTBAF、RICE 社から大川惠子様へのプラーク贈呈

    OWL から BTBAF へのチェックの贈呈

    G.E.M.SSTAR から BTBAF へのチェックの贈呈

    18:30 鈴木雄司君 津軽三味線演奏

    18:35 パンケーキを含めたお食事、お飲物の提供

    19:00 グルーミングスタジオにてメイクアップ・デモ

    20:30 終了

    * 同時に、10 スクエア内でオープンするグルーミングスタジオ G.E.M.SSTAR の開業も祝われた。

  • (右)10 スクエア内劇場ホワイエに大使、令夫人をご案内。

    (下)ハッピー・パンケーキ、オープン・キッチンをご案内。キッチンには日本の篤志家からのご寄付を受けて、全て新品の日本製厨房設備が揃えられている。

    (右)日本でも同じような文化施設を設けたいこと、日本で同じようなカフェを考えていたが断念せざるを得なかったことなど、今日に至る経緯をカフェにてご説明。

    (左)鈴木雄司君の「津軽じょんがら節」演奏。たくさんの拍手を頂き、レセプションの賑わいも頂点に。

    (下)大使ご夫妻、堤公使、パンケーキのご試食。

  • Happy Pancakes Café について

    <目的>

    1) シンガポール、日本の経済的に恵まれない子どもたちの芸術活動、文化活動、国際活動のため

    に資金をうむためのエンジンとする。

    2) 経済的に恵まれない環境で生活するシンガポールの青少年の職業訓練の場として、働くことの

    喜びを教える。訓練内容は、サービスから、調理、マネージメントまで、段階的に網羅できれ

    ばと考えている。また、日本のおもてなしの心を伝えられれば幸いである。

    <運営>

    9 月- シェフ トレーニング

    11 月 23 日 第一回青少年トレーニング

    11 月 25 日 Launch(お披露目)

    12月半ば 限定メニューで運営開始(無料提供とし、お客様から寄付を募る)

    1 月 19 日 メニューを増やし営業を開始(有料販売とし、どのようなメニューが良いか検討。

    また青少年の基礎トレーニングを始める)

    2 月 18 日 最終メニューの決定。通常営業開始。

    <青少年職業訓練>

    11 月 23 日 第一回青少年トレーニング

    パンケーキを実際に作り、その味と食べることの喜びを伝える。

    基本的なテーブルマナーを覚えながら、接客の心構えを伝える。

    2015 年 1 月- 2、3ヶ月に1度、日本からトレーナーが来星する予定。

    日本のおもてなしの心を伝える。

    2016 年秋 トレーニングの全プログラムを受講した優秀な青少年を日本に研修旅行に招待予定。

    *運営、訓練とも日本の坂根家から技術提供を受ける。

    <収益金>

    「ハッピー・パンケーキ」は、シンガポールと日本の恵まれない環境に育つ青少年を支援するために

    開業した。収益は Business Times Budding Artists Fund と Little Creators Ltd.に分配され、シ

    ンガポールでは The RICE Co., Ltd.が運営する 10 スクエアでの青少年の芸術教育に(恵まれない環

    境の青少年トレーニングは無料)、また日本で NPO Little Creators が運営するワークショップやコン

    サートなどを通じて恵まれない環境の子どもたちの芸術教育、国際文化交流費用に充てられる。