近現代史勉強会 #1

20
近近近近近近近 近近近近近近近 近近近近近近近近近 Clang 1 2016/08/27

Transcript of 近現代史勉強会 #1

Page 1: 近現代史勉強会 #1

近現代史勉強会〜東アジア編〜プログラミング教室 Clang

第 1 回 2016/08/27

Page 2: 近現代史勉強会 #1

概要『大人のための近現代史』「第 1 章 日本開国の決断」〜

Page 3: 近現代史勉強会 #1

「はしがき」より「記憶の空白」を埋めるグローバル化時代の「人間力」専門家でさえ無知超 ! エキサイティン !!

Page 4: 近現代史勉強会 #1

19 世紀 東アジア日本清朝鮮(東南アジア、ロシア)

Page 5: 近現代史勉強会 #1

アジアは在るか?

Page 6: 近現代史勉強会 #1

文明、人種文化、民族

Page 7: 近現代史勉強会 #1

第 1 章日本開国の決断

Page 8: 近現代史勉強会 #1

「鎖国」「開かれた鎖国」鎖国時の外交力、情報力はどうだったか?

Page 9: 近現代史勉強会 #1

「四つの口」長崎 - オランダ、中国薩摩 - 琉球対馬 - 朝鮮松前 - アイヌ

Page 10: 近現代史勉強会 #1

厳しい制限日本人の出入国禁止外国人宣教師を逮捕

Page 11: 近現代史勉強会 #1

西洋からの関係要求日本激変西洋近代文明蝦夷地、琉球を領土へ日清・日露戦争

Page 12: 近現代史勉強会 #1

西洋の進出アヘン戦争その後主権の原理を採用した国際関係を構築近代的で新たな通商関係を造り上げる日本人の活動すごい

Page 13: 近現代史勉強会 #1

開国までの流れ

Page 14: 近現代史勉強会 #1

1633 日本船の海外渡航禁止1639 ポルトガル船の来航を禁止1641 オランダの商館を長崎に建設した出島に移す「鎖国」完成

Page 15: 近現代史勉強会 #1

なぜ「鎖国」政策を取ったのか?

Page 16: 近現代史勉強会 #1

1853 年 ペリー来訪1854 年 日米和親条約

下田、函館の開港「鎖国」政策は継続

Page 17: 近現代史勉強会 #1

1857 開国への決断堀田正睦による、「嘘も方便」から「隣国と交わる道」への主張

Page 18: 近現代史勉強会 #1

1858 五ヶ国修好通商条約庶民一般の海外渡航は認めていなかった→トラブル1866 日本人の海外渡航禁止

Page 19: 近現代史勉強会 #1

「鎖国」政策の放棄国内から強い反発ゴゴゴゴゴゴゴゴ

Page 20: 近現代史勉強会 #1

なぜ 19 世紀半ばに日本が対外関係の大きな転換を余儀なくされたのか?なぜ円滑にそれができたのか?(政府レベルにおいて)