+ 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V...

12
概 要 版

Transcript of + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V...

Page 1: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

概 要 版

Page 2: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

はじめにこのたび、市民の皆様のご協力をいただき、天理市第5次総合計画を策定いたしました。計画の策

定にあたっては、「市民とともにつくる総合計画」「わかりやすい総合計画」「つかえる総合計画」とす

ることを基本姿勢に策定を続けてまいりました。本計画では、「つながり」「にぎわい」「協働」を基本

理念とし、めざすべき都市像を「つながり、にぎわい・未来を創造するまち~人と人とのむすびつき

を大切にし、みんなでつくる活力あるまち 天理市~」としています。また、本計画では、「市民と行

政の協力・連携」として、市民の皆様のまちづくりへの参画に関することも表しています。市民の皆

様のご協力をお願いいたします。

総合計画の位置づけ総合計画とは、地方自治体が長期的な展望の下で、総合的かつ計画的なまちづくりをすすめるため

の指針となるもので、基本構想・基本計画・実施計画から構成されています。なお、本計画の期間は、

「基本構想10年」「基本計画5年」「実施計画3年」としています。

基本構想 長期的な展望に立ち、まちづくりの基本理念とめざすべき都市像を示し、これを達成

するための基本的な方針を明らかにしたものです。

基本計画 基本構想を実現するための基本的な施策の体系を示すものです。なお、社会経済情勢

の変化等に柔軟に対応するため、前期計画(5年)と後期計画(5年)に2分割します。

実施計画 財政計画との整合性を図りながら、基本計画に示された施策の目的を達成するために

必要な主要事業を明らかにしたものです。なお、計画期間は3年とし、毎年度見直すロ

ーリング方式とします。

基本構想●まちづくりの基本理念

互いが尊重し感謝しあい助け合う幅広い人と人との「つながり」を大切にして安全で快適な「に

ぎわい」のあるまち、市民と行政がともにつくる「協働」をまちづくりの基本理念とします。

(10年)

(5年)

(3年)

つながり にぎわい 協 働

1

Page 3: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

●めざすべき都市像

●将来人口子育て環境の充実、住環境の整備、産業の振興などのまちづくりにより、想定する人口とします。

●土地利用方針土地は、市民の限られた貴重な資源であり、市民生活や経済活動等のあらゆる活動の共通基盤で

す。地域の発展を図るためには、土地を高度かつ有効に利用していくことが必要です。

人口の減少、少子高齢社会、厳しい財政状況など社会経済状況が大きく変化している中、快適な生

活環境の整備、にぎわい・活力のある商業・工業の振興、また良好な環境形成や市民の憩いの場の整

備など、適正な土地利用を行う必要があります。そのため、土地利用区分を次のとおり定め、整備を

推進します。

つながり、にぎわい・未来を創造するまち

~人と人とのむすびつきを大切にし、

みんなでつくる活力あるまち 天理市~

70,000人

土地利用方針図

2

Page 4: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

●まちづくりの基本目標・基本方針まちづくりの基本理念に基づき、将来都市像の実現を図るため、まちづくりの基本目標及び基本目

標を達成するための基本方針を次のように定めます。なお、具体的な施策の内容は、基本計画におい

て定めます。

〈将来都市像〉 〈分野別基本目標・基本方針〉

〜人と人とのむすびつきを大切にし、みんなでつくる活力あるまち

天理市〜

つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつななななななななななななななななななななななななながががががががががががががががががががががががががりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、にににににににににににににににににににににににににぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・未未未未未未未未未未未未未未未未未未未未未未未未未来来来来来来来来来来来来来来来来来来来来来来来来来ををををををををををををををををををををををををを創創創創創創創創創創創創創創創創創創創創創創創創創造造造造造造造造造造造造造造造造造造造造造造造造造すすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすするるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるまままままままままままままままままままままままままちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちち

〈教育・文化〉1 文化に触れ心豊かにたくましく生きるまち1.心豊かでたくましい児童・青少年の育成2.誰もが尊重される地域社会の実現3.市民が主体的に参画する生涯学習社会の形成4.市民が環境保全の意識を高められるような環境教育の推進5.市民が主役となり次世代に伝える文化活動の振興

〈健康・福祉〉2 生涯いきいき暮らせるまち1.健康でいきいき暮らせる環境づくり2.高齢者がいきいき暮らせる環境づくり3.障害者がいきいき暮らせる環境づくり4.子どもを安心して育てられる環境づくり5.自立を支援する地域福祉の充実

〈産業・観光交流〉3 にぎわいと活力のあるまち1.にぎわいと活力を創る産業の振興2.豊かな地域資源を活用する観光交流の推進

〈環 境〉4 環境を大切にしていくまち1.環境保全と環境への負荷抑制2.豊かな自然環境の実現

〈都市基盤〉5 安全で快適なまち1.安全・安心な体制づくりの推進2.安全な生活環境の整備3.適正な土地利用の推進4.快適な生活環境の整備

〈市民参画・行財政〉6 みんなでつくる開かれたまち1.情報の共有化と市民参画の推進2.効率的な行政経営の推進

3

Page 5: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

基本計画

基本構想で定めた各分野の基本目標を達成するための具体的な取り組みは、基本計画で定めています。

なお、今回の基本計画では、施策ごとの取り組みの記載とは別に、「ひとづくり」「まちづくり・つ

ながりづくり」「ものづくり」といった視点から分野ごとにまとめたものを記載しています。主な内容

は次のとおりです。

1 文化に触れ心豊かにたくましく生きるまち心豊かでたくましい児童・青少年の育成を行うとともに、誰もが尊重される社会の実現に努めま

す。また、市民が主体的に参画する生涯学習社会や環境保全社会の形成を図ります。さらに、地域

文化を再認識し、誇りある市民文化の振興に努めます。

●ひとづくり◇基礎学力のある子ども、人・生き物に対する優しさをもつ子ども、精神的・身体的にたくま

しい子どもを育てます。

◇一人ひとりが互いの人権を尊重するための教育を充実します。

◇男女がお互いを認め合い尊重する意識の高揚を図ります。

◇年齢に関係なく学習やスポーツに意欲的に取り組む人を育てます。

◇環境やいのちを大切にする人を育てます。

◇若年層の地域文化活動への参加と歴史・文化の理解の促進を図ります。

●まちづくり・つながりづくり◇子どもたちの地域社会活動への参加を進めます。

◇団塊世代や大学生等の地域人材による学校教育への支援を行います。

◇学校・職場・地域社会における男女共同参画社会の形成に取り組みます。

◇天理大学など地域にある関連機関と連携した生涯学習を進めます。

◇学校・職場・地域社会における環境保全社会の形成に取り組みます。

◇地域ごとの歴史・文化財等を再認識し、大切にするまちづくりを推進します。

●ものづくり◇楽しく学べるよう、学校等の教育機器・設備を充実します。

◇学校等の施設の安全確保を進めます。

◇人権尊重や男女共同参画意識の高揚を図る場を充実します。

◇いつでも学べる場の充実を図ります。

◇スポーツ・レクリエーション活動などができる場の充実を図ります。

◇環境を大切に思う市民意識を高めるための場の充実を図ります。

◇本市の文化財等の適切な保存と、既存の施設を活用して展示機会の充実に努めます。

4

Page 6: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

2 生涯いきいき暮らせるまちすべての市民が生涯にわたり、健康で生きがいを持ち、充実した生活が送れる環境づくりや支援

体制の充実を図り、福祉の充実した地域社会の実現に努めます。

安心して子どもを生み育てることができるよう、家庭での子育て支援や保育サービスの充実など

支援体制の充実に努めます。

誰もが地域で自立した生活を送ることができるよう、社会保障制度の適正な運用を行い、市民生

活を支援します。

●ひとづくり◇健康管理に関する啓発を充実し、自分で健康管理に努める人や健康づくりのリーダーとなる

人材を育成します。

◇地域や高齢者同士で支えあうまちづくりをめざします。

◇家庭での介護や介護サービスに従事する人材の育成に力を入れます。

◇障害者をサポートする人材を育成します。

◇子育てをサポートできる人材の育成に取り組みます。

◇地域で活動するボランティアの育成やNPOなどを支援します。

●まちづくり・つながりづくり◇検診事業を充実させるなど、健康管理をサポートします。

◇ひとり暮らしの高齢者が安心して暮らせるよう、地域の住民同士のつながりを深めます。

◇障害者の社会参加などの支援体制を充実します。

◇子どもを不安なく育てていけるよう、支援体制の充実を図ります。

◇地域全体で子育てができるまちづくりを進めます。

◇既設の福祉関係施設や、学校との連携を深め、地域福祉活動を活発化します。

◇多世代で交流できる機会をつくります。

●ものづくり◇医療体制、救急医療体制を整備し、地域医療の充実を図ります。

◇高齢者の生活を支援するための施設の整備や住宅改修等をサポートします。

◇高齢者の生きがいづくりを手助けできる組織を充実します。

◇障害者の社会参加や外出を手助けできるようまちの整備を進めます。

◇子育て世帯を支援するため、保育所施設等の充実を図ります。

5

Page 7: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

3 にぎわいと活力のあるまち本市の交通利便性を活かし、新価値と雇用を創出する工業の振興、にぎわいと活力を創る商業・

サービス業の振興、消費者との信頼関係を醸成する持続可能な農林業の振興を図ります。また、新

産業創出のための域内産業の連携強化を図ります。

山の辺の道をはじめとする豊かな歴史文化資源を活用した情報を発信し、国際的・広域的な視点

を持った観光振興や交流を推進します。

●ひとづくり◇地場産業の担い手の育成や中小企業における創造的人材の確保を支援します。

◇商店街等の空き店舗を活用し、高品質な全国産品の販売を行う人材を誘導します。

◇安全・安心で美味しい農産物の生産に意欲的に取り組む農業生産者を、マイスター制度の創

設、天理ブランドの付与、地産地消の販売拠点の提供などにより支援します。

◇生産基盤の安定化を進め、持続可能な農業に携わる後継者の育成を図ります。

◇本市の観光・交流の質を高めるため、来訪者へのもてなしができる人材を育成します。

◇天理大学留学生等との交流を通じて、異文化を理解し国際性豊かな人材を育成します。

●まちづくり・つながりづくり◇地元商業・商店街に愛着のもてるまちづくりを進めます。◇地産地消、グリーンツーリズムなどを通じた生産者と消費者との信頼関係づくりを進めます。◇共同による新製品・商品づくり、特産品開発、6次産業創出などをめざし、市内の農林業・

商工業・サービス業・大学等の連携関係の強化や域内産業と地域団体との交流機会を創出し

ます。◇類似の観光資源を有する市町村との連携を図り、観光資源を活用したイベント等の共催を図

ります。◇天理教や天理大学などの関係で本市を訪れる外国人と市民との交流の場をつくります。

●ものづくり◇環境共生型で成長力が高い企業の誘致を検討します。

◇商店街への多様な店舗(全国の土産物店、文化サロン、若者向けショップ等)の誘致を図ります。

また、天理名物の創出と人的交流を活発化する場づくりを行います。

◇農業生産・生活基盤の充実、農産物のブランド化、地産地消の販売拠点や市民農園等の整

備、農業参入希望者に農用地等の斡旋を行います。

◇山の辺の道等の観光資源を活用するため、計画的な整備を進めます。

◇地域資源を活用する回遊型観光交流の形成を図ります。

6

Page 8: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

4 環境を大切にしていくまち省エネルギー、リサイクル等を促進し、環境への負荷の少ない、環境にやさしい資源循環型地域

社会の実現に努めます。

また、豊かで恵まれた自然環境を保全することにより、ホタルをはじめとする身近な生き物にと

っても良好な自然環境を守ります。都市部においては、緑地を含む自然環境の保全を行い、緑や自

然豊かな憩いの場の創出に努めます。

●ひとづくり◇「もったいない運動」等を通じてごみの減量・リサイクル等に関する啓発を行い、市民意識

の高揚に努めます。

◇不法投棄防止等ごみの適正な廃棄に関する啓発を行い、市民意識の高揚に努めます。

◇クリーンキャンペーン等により、まちをきれいにしようとする人を育てます。

◇今ある自然や歴史環境を大切にし、守れるよう啓発活動等を行い、市民意識の高揚を図ります。

◇だれもが快適に公園等を利用できるよう啓発活動を行います。

◇身近な河川等の清掃と汚濁水を流さないよう啓発活動を行います。

●まちづくり・つながりづくり◇地域全体でごみの減量化と地域においてリサイクル等のネットワークづくりを推進します。

◇廃棄物の処分に関する啓発を行い、不適正排出をしないまちづくりを推進します。

◇クリーンキャンペーン等により、地域で協力し、まちをきれいにしていきます。

◇定期的に美化運動をし、保全を呼びかけて、自然・歴史の環境やまちなみを守ります。

◇河川等の水質汚濁に地域をあげて取り組みます。

●ものづくり◇クリーンセンター等の計画的な改修・整備と最終処分場の確保に努めます。

◇施設のエコ化に向けて、整備・補修を進めます。

◇良好な自然・歴史環境の整備・保全に努めます。

◇市民の憩いの場である公園の整備を進めます。

◇河川等の計画的な整備や水質汚濁の防止に努めます。

7

Page 9: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

5 安全で快適なまち災害等の緊急時にも、地域におけるネットワークの充実した安心して暮らせるまちづくりに努め

ます。防犯対策等を進め、安全な生活が確保されるまちづくりを進めます。

本市の特性に適した土地利用を進め、良好な住環境や宗教文化都市としての景観、まちなみが守

られたまちづくりを進めます。

また、道路や公共交通機関などの交通ネットワークの充実した、快適で誰もが暮らしやすいまち

づくりに努めます。

●ひとづくり◇防災訓練・啓発等を通じ、市民の防災意識の高揚を図ります。

◇交通安全・防犯・消費トラブル等安全に関する啓発を行い、市民意識の高揚を図ります。

◇地域防犯安全パトロール等のボランティアを養成します。

◇本市らしい景観について啓発を行い、自発的に活動する市民やボランティアを増やします。

◇安全で安定した給水を維持するため、節水等の啓発を拡充し、市民意識の高揚を図ります。

◇公共交通機関の利便性を低下させないため、公共交通機関利用の啓発を行い利用者増に努め

ます。

●まちづくり・つながりづくり◇災害等の緊急時に助け合いのできる自主防災組織等の地域でのネットワークづくりに努めます。

◇地域・自治会等が一体となった交通安全・防犯・消費トラブル等に備えた取り組みを推進します。

◇宗教文化都市としてのまちなみを保全するため、開発計画等について規制・誘導を行います。

◇地域住民同士が助け合える組織づくりを提案します。

◇街路樹等について景観に配慮した剪定等を行います。また、違反広告物等について適正な指

導・措置を行います。

◇利用者が利用しやすくなるよう、公共交通機関等事業者に利便性向上を要請します。

●ものづくり◇緊急避難場所、地域防災拠点等の整備を計画的に進めます。

◇地震等にも対応できるよう公共施設の耐震化、消防施設・設備の充実や民間施設との連係を

計画的に進めます。

◇夜間に発生する犯罪を防止するため、街灯・防犯灯等の整備を計画的に進めます。

◇本市らしい景観に配慮したまちづくりを進めます。

◇水道管や下水道管の更新、耐震化等の整備を計画的に進めます。

◇計画的な道路整備を推進します。

8

Page 10: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

6 みんなでつくる開かれたまち市民への積極的な情報提供や市政への参画の機会を充実することにより、まちづくりへの市民の

関心・参画を促し、市民と行政が協働してまちづくりを進めます。

また、行政の役割と責任の明確化、行政事務の見直しを行い、効率的・効果的な行政経営に努め

るとともに、市民が協働、参画しやすい環境づくりを行います。

●ひとづくり◇各種審議会等の公開・公募委員制度を拡充し、市民の市政への参加機会を増やします。

◇行政情報を積極的に提供して情報の共有化を進め、市民の自治意識の向上を図ります。

◇地域行事などを通じて人材交流を促進し、地域を支えるリーダーを発掘、育成します。

◇時代の変革を認識して多様な市民ニーズに対応できる、市民に信頼される職員を育成します。

◇スリムで効率的な組織による行政運営を実現するため、職員の意識改革と職場の活性化を図

ります。

●まちづくり・つながりづくり◇パブリックコメントや情報公開制度などの充実を図り、市民とのコミュニケーションを進めます。

◇ボランティア団体、NPO団体や市民団体等のネットワークを構築し、協働のまちづくりを推

進します。

◇市の財政状況をわかりやすく市民に公表し、市民と協働して健全な財政運営を図ります。

◇市政意識調査等を実施し、市民ニーズに即応した行政経営を進めて行政サービスの向上を図ります。

◇市民ニーズに対応できる市民目線の職員を育成し、市民とともに効率的な行政経営を進めます。

◇行政と民間の役割分担を見直し、行政と民間が連携した行政サービスを推進します。

●ものづくり◇広報紙・ホームページなどを充実し、積極的な市民への情報提供を行います。

◇行政と市民が協働して市政運営ができるよう、協働推進体制の整備を行います。

◇インターネット等を活用した便利で質の高い情報サービスを提供できるよう、管理運営体制

を整備します。

◇財務4表による財務分析を行い、健全な財政運営を実現するため効果的な行財政改革を推進します。

◇行政評価を活用して、目的と成果を明確にした透明性の高い行政経営を行います。

◇組織のスリム化を図り、少数で最大の効果が発揮できる効率的な組織を構築します。

9

Page 11: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

●分野別施策指標本総合計画では、まちづくりの達成度や進行状況を把握するため、施策ごとの指標(目標とすべき

もの)を設定し、進行管理を行っていきます。なお、下記に記載しているものは指標の一部です。

施策名 指標名 実績値(H19年度) 目標値(H26年度)

〈教育・文化〉

●義務教育の充実 耐震化率(小・中学校施設) 45.8% 96.6%

●青少年の健全育成 青少年が健全に育成されていると感 26.5% 40.0%

じている市民の割合

〈健康・福祉〉

●地域医療体制の充実 安心して医療を受けることができる 45.2% 50.0%

と感じている市民の割合

●高齢者支援体制の充実 高齢者になったときも安心して生活 32.6% 40.0%

できると思う市民の割合

〈産業・観光交流〉

●活力ある工業の振興 製造業一事業所当たり製造品 1,096.65 1,300.00

出荷額等(従業者4人以上) 百万円 百万円

●魅力ある観光の振興 山の辺の道入込客数 137,515人 160,000人

〈環 境〉

●ごみの減量化とリサイクル 家庭系ごみ1人当たり1日の排出量 614� 552�の推進

●環境保全活動の推進 不法投棄処理件数 26件 10件

〈都市基盤〉

●地域防災体制の確立 日頃から防災対策を行っている 26.4% 93.4%

市民の割合

●総合的な道路・交通体系の 道路網の整備に満足している 27.6% 30.0%

整備 市民の割合

〈市民参画・行財政〉

●適正な情報公開と情報発信 情報公開が積極的に行われていると 22.3% 30.0%

感じている市民の割合

●市民等との協働の推進 広く市政に参加できる機会が保障さ

れていると感じている市民の割合 15.2% 30.0%

10

Page 12: + 0[ '...ïù-h¯ ®mTQ ïù-h¯qb \q , Ntf Zo M `h{ -hpxz ®msU ¯ ®tW M¯ ® ¯ , g æq`z _b V N¢ þ ®msU ztW M~ R Ñ b j q qw b|mV G ~t`z spmX Æ K j 1 g¢ ¯q`oM b{ hz -hpxz

天理市第5次総合計画 概要版

平成 22年4月発行 発行:天理市 市長公室 企画課

〒632-8555 奈良県天理市川原城町605 TEL 0743-63-1001(代表) http://www.city.tenri.nara.jp/

●市の花

梅 (Plum Blossoms)

●市の木

いちょう (Ginkgo Tree)