P ^ M - seeds.style · {m O `S xX V\ SS SS j ~ ¬åÜ ^Z V V oV O ^ M mXyTh ^Z `S § P m | ¤ P j...

Post on 11-Jul-2020

0 views 0 download

Transcript of P ^ M - seeds.style · {m O `S xX V\ SS SS j ~ ¬åÜ ^Z V V oV O ^ M mXyTh ^Z `S § P m | ¤ P j...

ムニエル

必要なもの

バター 塩・こしょう薄力粉 オリーブオイル

20g適量

大さじ3大さじ2

4切れ

ざいりょう

材料

❸ ❹ ❺ ❻

まぶす

はたく

完成

はじめてつくった日

M U N I E R U

ひつよう

しお

はくりき こ

おお

おお

鮭切り身きさけグラム き み

てきりょう

作り方つく かた

さけ

しお

強火つよ

中火ちゅうび

裏返し

うらがえ

ひと煮立ち

かんせい

塩、こしょうしお

薄力粉はくりき こ

❸の鮭オリーブオイル バター

上手につくれるようになった日

❶ 鮭は水気をふき取り、両面に塩小さじ1/2を振り、10分程置く。

❷ 鮭から水分が出たらペーパータオルでふき、両面に塩・こしょうを少々振る。

❸ 薄力粉を全体にまぶして、余分な粉をしっかりとはたく。

❹ フライパンを熱し、オリーブオイルをひいて皮目を下にしてならべる。(強火→中火)

❺ 切り身の色が半分変わったら、裏返し、焼き色が付くまで焼く。

❻ フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取り、バターを入れ、バターが溶けてひと煮立ちしたら火を止める。

さけ すいぶん で りょうめん しょうしょうふしお

かわ め した

いろ

ねっ

き み

よ ぶん あぶら と い と に た ひ と

つよ び ちゅうび

うらがえはんぶん か や いろ やつ

よ ぶん こなはくりき こ ぜんたい

さけ みず け と りょうめん しお こ ふ ぷんほどお

※10分ぷん

※バターを回しかけるまわ

皮目を下に!かわ め    した

レモンを絞るとおいしいよ

しぼ

色味チェック! いろ み

RECIPE / MUNIERU

代用ができるものだいよう

白身魚や鯵の切り身でもOK!

しろみざかな あじ き み

あれば良いもの

レモン

色々な魚で!いろいろ さかな

1

!

バターが焦げちゃう! 魚を焼く時から、油の代わりにバターを使ってしまうとおいしく仕上げるのが難しいよ。魚を焼く時はオリーブオイルなどを使って、バターは最後の香り付けに使うといいよ。

2

!

仕上がりがベチャッとなっちゃう! 小麦粉を付けすぎていないかな?一度、粉をしっかり付けた後、付きすぎた分は叩いて落とす。皮のある魚は、まず皮の面を下にしてパリッとなるまで焼くといいよ。コツは焼いている途中に魚を触りすぎないこと。火が通ると魚の色が変わるから、それをじっくり観察しながら焼いてね。

や とき あぶら か

し あ

さかな

さかな

かお づさい ごつか

つか

あ むずし や とき

こ むぎ こな つこ つ いち ど

ぶん

いろ か かん さつ や

さかな さわと ちゅう ひ とお さかな

たた お かわ さかなあと つ

かわ めん した や

つか

とき

こんな時

 どうする?

...

M E M O

4人分にんぶん

とてもシンプルな料理なのに、塩焼きよりもちょっと特別感のあるムニエル。うちの娘の得意料理です。 レモンをたっぷり絞って食べると、幸せな気持ちになります。 小麦粉にカレー粉を混ぜて焼いたり、ソテーする時にニンニクのスライスを加えたり、盛り付ける時にパセリなどを散らしたりすると味に変化が出て楽しいです。 また、魚を焼く時にフライパンの端っこ

でズッキーニやシシトウ、エリンギなども一緒に焼いておくと手軽に付け合わせができます。 家族分一気に焼きたい時などは、ホットプレートを使うと便利です。フライパンより焦げ付きにくいですし、テーブルの上で焼きながら食べるのも楽しいです。 是非、いろんな魚で試してみてくださいね。

44 45