スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリー …3...

Post on 10-Aug-2020

4 views 0 download

Transcript of スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリー …3...

1

株式会社アドバンストインターナショナル

2018年7月

スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリーのご案内

2

1.スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリーについて

多読・多聴ができる電子図書!!!

“多読・多聴ができる電子図書”、それがスカラスティック社のリテラシー・プロ・ライブラリーです。

スカラスティック社は、アメリカ版ハリーポッターを出版している、アメリカ最大手の教育出版社です。

アメリカやカナダのネイティブの子どもたち、そして日本のインターナショナルスクールの生徒たちが

読んでいる本は、日本国内の書店では見つけることができません。収録されている本の中には、様々な

ジャンルの本がありますので、お気に入りの一冊が見つかるでしょう。

また、シリーズものや映画化された本(「グースバンプ」や「メイズランナー」など)も収録されています。

読書は「知識が増える」、「単語や文法に詳しくなる」、「文章力がつく」、「コミュニケーション力がつく」

など、様々な効果があります。

また音声機能でネイティブの発音をいつでも気軽に聞くことができますので、英語学習の、特にリー

ディング、ライティングに効果があります。今後は英語の4技能のほかに、ICTスキル「画面上の文章

を読む能力」を使うテスト(GTEC CBTなど)の対策も必要です。

ぜひ貴校の生徒様に、ネイティブも読んでいる本物の本を読む機会を提供できればと思っております。

3

2.スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリーの特徴

<スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリーの特徴>

• 995冊(2018年6月現在)の本が読み放題です。

• 約50%の本にネイティブの音声が入っていますので、リスニングの強化、シャドーイングによるスピーキング練習が可能です。

• 単語をクリックすると単語の意味と正しい発音が聞ける辞書機能がついています。

• パソコンのほか、タブレットやスマートフォンでも本を読み、音声を聞くことができます。

• 先生のアカウントから、生徒の学習状況(読んだ冊数、選んだ本の種類、読んだ語彙数)を確認できます。

• 先生から生徒に課題図書を出すことができます。また、この課題図書のリーディング音声を生徒に録音してもらい、確認することができます。

• メモ機能がついており、生徒は単語帳として使ったり、感想を書き込むことができます。先生のアカウントからは、その内容が見られます。また、先生からメモ機能を使ってコメントを送ることもできます。

4

3.スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリーの価格

<スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリーの価格>

• 収録冊数:995冊(2018年6月現在)

• 価 格:

フルコレクション 年間2,200円

BR―599L コレクション 年間1,600円

600L―1200L コレクション 年間1,600円 (金額は税込です)

※利用期間は4月1日~3月31日の1年間

※初年度は導入月から3月31日までの金額(月割)

※「BR-599L」、「600L-1200L」はレクサイル指数です。英語圏で必要とされる標準的な「英文を

読む力」を基準として、文章の単語数や難易度、構文の複雑さ、長さなどを総合的に数値化したもの

がレクサイル指数です。数字が大きいほど「英語を読む力」が必要です。

5

4.レクサイル指数について

<レクサイル指数とは>

• レクサイル指数は、英語圏で必要とされる標準的な「英文を読む力」を基準として、文章の単語数や難易度、構文の複雑さ、長さなどを総合的に数値化しています。

• 読者にとって適切なレベルの英文は、その人のレクサイル指数より下は100Lから上は50Lまでの範囲としています。(例:900Lの場合は、通常800L~950Lが適切な範囲)。

<レクサイル指数がわかると・・・>

• 自身のレクサイル指数がわかると、能力と興味に応じた英語書籍や記事を検索することができ、多読の促進や読解力の向上につながります。

• 現在、世界180の国と地域で使用され、約18万冊(2017年9月時点)の書籍とマッピングしています。

※TOEFL PrimaryおよびTOEFL Juniorのリーディングセクションのスコアから算出され、テスト結果で

自身のレクサイル指数を把握できます。

6

5.スカラスティック リテラシー・プロ・ライブラリー 導入まで

<導入までの流れ>

ご連絡ください ご説明にうかがいます

1か月の無料トライアルを ご利用いただけます

契約書類を作成します

リテラシー・プロ・ライブラリーを ご活用ください!

7

Teacher Experience

Class and Individual usage 全クラスと各生徒の利用状況

8

Teacher Experience

Individual student’s personal profile 各生徒の記録

9

Teacher Experience

Click on each title, listen to student recording, 書籍カバーをクリックすると、生徒 reading their book notes, and submit feedback の録音を聴いたり、コメントを読んだり directly to the student. 返信を書いたりできます。

10

Teacher Experience

Searching books by category, reading level, カテゴリー、リーディングレベル、 and interest, etc., assign to the students. 興味分野などで書籍を選択し、 生徒に割り当てることができます。

11

Student Experience

Students can search for books 生徒も各自、読みたい本を選択。

12

Student Experience

Click on a cover for a brief overview of the book 表紙をクリックすると書籍の 情報が表示されます。

13

Student Experience

1. 朗読の速さ 2. 朗読オン 3. 音量 4. 録音 5. メモ 6. 全画面 7. 見開き表示

14

Student Experience

Only teacher assigned books 先生が割り当てた本のみ録音可能。 can be recorded.

15

Student Experience

Write book notes. コメントを書き込めます。

16

Student Experience

Click on the words for definition 単語をクリックすると and sample sentences. 意味と例文が表示されます。