第62 の学校 原子核三者若手 2016 7 8 · 写 真 提 供 東 京 大 学 宇 宙 線 研...

Post on 03-Aug-2020

1 views 0 download

Transcript of 第62 の学校 原子核三者若手 2016 7 8 · 写 真 提 供 東 京 大 学 宇 宙 線 研...

写真

提供

東京

大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設

第62回原子核三者若手 夏の学校

黒姫ライジングサンホテル(長野県上水内郡信濃町黒姫高原)2016年7月31日 日 〜8月5日 金 @

三者準備校 ■ 京都大学連絡先 ■ yonupass.2016@yukawa.kyoto-u.ac.jp後援 ■ 基礎物理学研究所、素粒子論グループ、原子核談話会、 高エネルギー加速研究機構素粒子原子核研究所協賛 ■ 核物理研究センター、 理化学研究所仁科加速器センター、高エネルギー物理学研究者会議、日本物理学会

三者共通講義

ノーベル賞受賞 梶田隆章 氏東京大学宇宙線研究所・教授(所長)

ニュートリノ振動の発見講義1

大規模殻模型計算による原子核構造研究清水則孝 氏東京大学大学院理学系研究科附属原子核科学研究センター・特任准教授

場の理論

ゲージ・重力対応とその応用中村真 氏中央大学理工学部物理学科・教授

超弦理論

ミラー対称性および ミラー対称性に関する最近のGauged Linear Sigma Modelの解析の進展について秦泉寺雅夫 氏北海道大学大学院理学研究院数学部門・准教授

現象論

標準模型を超えた物理北野龍一郎 氏KEK素粒子原子核研究所・教授

講義2

高エネルギーQCDの基礎八田佳孝 氏京都大学基礎物理学研究所・准教授

講義3

ストレンジネス核物理中村哲 氏東北大学大学院理学研究科・教授

原子核パート

素粒子パート

http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~sansha.wakate/school

原子核三者若手夏の学校 2016