映画 シッコ sicko - IWJ...sicko 」 INDEPENDENT WEB JOURNAL CROSS TAL CAFE SiCKO Created Date...

Post on 09-Oct-2020

0 views 0 download

Transcript of 映画 シッコ sicko - IWJ...sicko 」 INDEPENDENT WEB JOURNAL CROSS TAL CAFE SiCKO Created Date...

presents

上映会

米国のいまから、日本の明日を考える。映画

&ク ロ ス ト ー ク カ フ ェ vol.4 about “TPP”

in NAGOYATPP交渉参加前夜・・・。野田首相が今月末にも訪米し、TPPの交渉参加を表明するとみられています。TPPに加盟したら、日本はどうなるのか?生活はどう変わるのか?具体的に思い描けている人は少ないのではないでしょうか。

TPPは、日本人の生活のありとあらゆる面に影響を及ぼす可能性があります。100円の牛丼に喜んでいる間に、労働賃金はさらに下がり、失業が増大、デフレはさらに進み、格差が広がるのではないかと危惧されています。

懸念されるのは、医療の問題です。公的医療保険がカバーする範囲が段階的に縮小され、医療の二極化が起こるのではないかとの指摘もあります。富裕層向けには手厚い医療サービスが提供されるが、民間保険に加入できない低所得者は、平等に医療を受けることが困難になるかもしれません。TPPが目指すのは、グローバル資本の制度のために、日本国内の諸制度を米国式に改造してゆくこと。公的医療保険がまともに機能しない世界、それはまさに現在の米国の姿です。マイケル・ムーア監督が米国の医療の実態を赤裸々に描いた映画「シッコ」の世界は、近未来の日本の姿かもしれません。「シッコ」の上映会の後は、米国にひたすら追従してゆく日本に対してツイッターやブログで鋭く警鐘を鳴らすフィフィさんとともに、TPPの問題点を論じます。

2012. 4/28(Sat)12:30 OPEN・13:00 START

Time SchedulePart 1

映画「シッコ」上映会13:00~15:00休憩

15:00~15:15Part2

クロストークカフェ vol.415:15~16:30

番外編岩上安身最新刊「百人百話」

販売&サイン会16:40~

会場 書店「ちくさ正文館」2Fホール

(愛知県名古屋市千種区内山3-28-1)JR中央線千種駅より徒歩3分

地下鉄東山線千種駅4番出口より徒歩3分

参加費 ¥2,000ゲストフィフィ

ジャーナリスト・IWJ代表 岩上安身

【詳細・お申し込み】 http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=17468

【お問い合わせはこちらから】 Email: office@iwj.co.jp

〈Independent Web Journal Web Site〉http://iwj.co.jp

「シッコ」sicko