Blue Bottle Coffee BUAISOU · 2018. 10. 31. · INDIGO seeds ¢ 800 y£ 3. bandana SKM2017 ¢ 5,500...

Post on 26-Jan-2021

1 views 0 download

Transcript of Blue Bottle Coffee BUAISOU · 2018. 10. 31. · INDIGO seeds ¢ 800 y£ 3. bandana SKM2017 ¢ 5,500...

  • vol.42Oct 31, 2018

    01BLUE BOTTLE COFFEE | Press Release

    Blue Bottle Coffee × BUAISOUオンラインストアで染色オーダーをスタート

    POP UP STOREやスペシャルイベントも開催決定

    ブルーボトルコーヒーは創業以来、「サステイナビリティ」を大切に

    しながら活動してまいりました。カフェでは、トウモロコシから生ま

    れて土に還るショッパーや紙カップ、コンポスタブルなストローを始

    めとする環境に配慮した資材を使用してきたのはもちろん、ものづく

    りにおいては持続可能な商品開発に取り組み、私たちを支えてくだ

    さる世界中のコーヒー生産者や職人の皆さまとは、サステイナブル

    な関係を築いてきました。

    そして、ブルーボトルコーヒーはこの度、2016年より私たちの活動に賛同いただき、サステイナブルを軸にした取り組みを一緒に作り

    上げてきた徳島県の藍師・染師 BUAISOUと再びタッグを組む運びとなりました。11月 3日(土)からは、ブルーボトルコーヒーのトートバッグをお好きなイメージで染め上げ、世界で一つだけの藍染トー

    トを作ることができる“染色オーダー”のサービスをオンラインスト

    アでスタートいたします。また、こちらの取り組みを記念して京都カ

    フェでは 11 月 1日(木)から、BUAISOUの作品を展示・販売する

    ブルーボトルコーヒージャパン合同会社(本社:東京都江東区)は 2018年 11月3日(土)より、徳島県を拠点に活動する藍師・染師BUAISOUが染色した、

    世界に一つだけの藍染トートをお届けする“染色オーダー”をオンラインストアでスタートいたします。また、彼らのクラフトマンシップをご体感いただけるPOP UP STOREや

    藍染をご体験いただけるスペシャルイベントも開催いたします。

    POP UP STOREを開催いたします。さらに京都カフェと三軒茶屋カフェでは 11月中旬、藍染を体験いただけるスペシャルなイベントを実施いたしますのでぜひお運びください。

    BUAISOUの皆さまとはこれまで、ほんの少しの傷により販売をできずに眠ってしまっているバッグを“再生”すべく、染色を施して新た

    な価値を加えたコラボレーショントートバッグを販売したり、藍染の

    加工技法の一つである「抜染」を体験いただけるワークショップを

    開催したり、バリスタが一杯一杯丁寧にドリップコーヒーを抽出する

    様子を染色技法に取り入れた「浸し染」でキャンバストートを染め

    上げて販売したりなど、さまざまなコラボレーションを実現してまい

    りました。今回も皆さまに、藍の栽培から染料となる蒅(すくも)造り、染色、製作までを自らの手で一貫して行う彼らの卓越したクラフトマ

    ンシップを体感いただける機会となっておりますので、ブルーボトル

    コーヒーでおいしいコーヒーを飲みながらスペシャルな時間をお過

    ごしください。

  • vol.42Oct 31, 2018

    02BLUE BOTTLE COFFEE | Press Release

    《ONLINE STORE SPECIAL PROJECT 》 ※価格は全て税抜表記

    BUAISOU 染色オーダー ドリッパートート 4,700円

    BUAISOU 染色オーダー 清澄白河ロースタリー&カフェオリジナルトートバッグ 11,000円

    ブルーボトルコーヒーのオンラインストアは 11月3日(土)より、ブルーボトルコーヒーの人気トートバッグ 2 種「ドリッパートート」と「清澄白河ロースタリー & カフェ オリジナルトートバッグ」をお好きなイメージに染め上げていただけるサービス“染色オーダー”をスタートいたします。

    染色オーダーの詳細はこちら:https://bit.ly/2Rev2mM

    ※染色代込

    Blue Bottle Coffee × BUAISOUオンラインストア限定!世界に一つだけの藍染トートをお届けする染色オーダーをスタート

    注文時には、ライトインディゴやダークインディゴを始めとする好みの色味をセレクトいただけるほか、2色がミックスされたように染まる浸し染めと、全体を染める手法の全部染めからお好きな染色方法をお選びいただけるため、色合いも風合いもが異なる「世界にひとつだけのオリジナル藍染トート」として完成

    いたします。BUAISOUの卓越した手仕事によって一点ずつ、ジャパン・ブルーともいわれる深みのある藍の色合いに美しく染まったトートは、ご自身へのご褒美にはもちろん、大切なご家族やご友人へのスペシャルな贈り物にもぴったりなアイテムです。

  • 03BLUE BOTTLE COFFEE | Press Release

    Blue Bottle Coffee × BUAISOU新作のミニポーチも初披露!京都カフェでPOP UP STOREを開催

    ブルーボトルコーヒーは 11月 1日(木)~ 11月11日(日)までの期間中、京都カフェで BUAI- SOUの作品を体感いただける POP UP STORE を開催いたします。ラインアップは、遊んでいくことで色移りが生じ、傷や退色等

    期間: 2018年 11月 1日(木)~ 11月 11日(日)会場: ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(ショップスペース)住所: 京都府京都市左京区南禅寺草川町64時間: 8:00~18:00

    1. kendama(5,000円) 2. INDIGO seeds(800円) 3. bandana SKM2017(5,500円) 4. apron dark indigo(16,000円)※11月8日より販売開始  5. Indigo kannyu mug l(5,500円) 6. canvas tote bag l all indigo(49,800円)  7. Yakusugi bead bracelet(9,000円) 8. canvas mini pouch indigo(8,200円)  9. BLUE BOTTLE COFFEE×BUAISOU ピンバッジ(2個セット・600円)

    vol.42Oct 31, 2018

    《POP UP STORE 》 ※価格は全て税抜表記

    ※こちらの商品以外にもお取り扱いございます

    により風合いが増すけん玉や、染色後に色を抜く「抜染」という技法で製作されたバンダナ、栃木県で栽培された大麻草を使用し、東北の方々が一本一本手撚りした麻紐を染色したブレスレットなど、BUAISOU の代表アイテム

    1 2 3

    4 5 6

    7 8 9

    を幅広く展示・販売いたします。また、 POP UP STOREのために染色した限定ピンバッジセットをご用意するほか、新作のミニポーチもPOP UP STORE で初披露いたしますので、ぜひお立ち寄りください。

  • ABOUT BUAISOU

    阿波藍の産地として知られる徳島県上板町を拠点に、藍の栽培から、染料となる蒅(すくも)造り、染色、製作までを一貫して行う。蒅に木灰汁、ふすま、貝灰のみを混ぜて発酵させる伝統技法「地獄建て」で仕込む BUAISOUの藍染液は、素材を深く冴えた藍色に染め上げ、色移りしにくいという特徴を持つ。商品展開と合わせ、ワークショップや展示など、国内外にて幅広く活動を行う。

    04BLUE BOTTLE COFFEE | Press Release

    《EVENTS 》

    Blue Bottle Coffee × BUAISOU藍染をお楽しみいただける染色体験のスペシャルイベント開催決定!

    ※価格は全て税抜表記

    ブルーボトルコーヒーは京都カフェと三軒茶屋カフェで、染色液に布を浸して染める藍染をお楽しみいただく「染色イベント」を開催いたします。このイベントのためにデザインされたコースター、ハンカチ、バンダナからお好き

    《日時・場所》

    場所: ブルーボトルコーヒー 京都カフェ 日時: 11月 10日(土)~ 11日(日) 時間: 9:00-11:00/ 12:00-14:00 詳細とお申し込みはこちら:https://bluebottleevent133.peatix.com/view

    場所: ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ(ギャラリー clinic)日時: 11月 17日(土)~ 18日(日) 時間: 10:00-12:00/ 14:00-16:00/ 17:00-19:00詳細とお申し込みはこちら:https://bluebottleevent134.peatix.com/view

    vol.42Oct 31, 2018

    なものをお選びいただき、型染めや絞り染め、板締め絞りといった染色技法を体験いただくほか、藍の栽培から、染料となる蒅(スクモ)造り、染色までを一貫して行うBUAISOUの取り組みや藍にまつわるストーリーをじっくり

    学んでいただける機会になっております。BUAISOUの職人技に触れてみたい方、手仕事の世界を体験してみたい方、藍染に挑戦してみたい方、ぜひご参加ください。

  • vol.42Oct 31, 2018

    05BLUE BOTTLE COFFEE | Press Release

    ABOUT BLUE BOTTLE COFFEE ブルーボトルコーヒーとは

    ブルーボトルコーヒーは 2002年に、創業者のジェームス・フリーマンによって、アメリ

    カ・ カリフォルニアで誕生しました。創業以来、デリシャスネス、ホスピタリティ、サステ

    イナビリティを信念に掲げながら、おいしさ

    を徹底的に追求したコーヒーを提供してまい

    りました。また、自社のロースタリーから焙

    煎したてのコーヒーを配送可能な地域に

    のみカフェをオープンすることで、おいしさ

    のピークに合わせてエイジングしたコーヒー

    豆の販売を行っています。現在は、サンフラ

    ンシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルス、ワ

    シントン D.C.、マイアミ、ボストン、東京、京都、神戸で 63店舗を展開しています(2018年 10月31日現在)。

    [ 清澄白河ロースタリー&カフェ ]〒135-0023 東京都江東区平野 1-4-8店舗面積 60m²(カフェエリア) 181m²(焙煎エリア)席数 8席営業時間 8:00~19:00

    [ 青山カフェ ]〒107-0062 東京都港区南青山 3-13-14店舗面積 214m²席数 80席営業時間 8:00~19:00

    [ 新宿カフェ ]〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-1-6店舗面積 155.19m²席数 45席営業時間 8:00~21:30

    [ 六本木カフェ ]〒106-0032 東京都港区六本木 7-7-7店舗面積 138.91㎡席数 27席営業時間 8:00~20:00

    [ 中目黒カフェ ]〒153-0061 東京都目黒区中目黒 3-23-16

    店舗面積 417.78㎡ (カフェエリア:61.49m²)席数 8席営業時間 8:00~19:00

    [ 品川カフェ ]〒108-0075 東京都港区港南 2-18-1店舗面積 165.80㎡席数 27席営業時間 8:00~22:00(平日) 10:00~22:00(土日祝日)

    [ 三軒茶屋カフェ ]〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋 1-33-18店舗面積 93.97m²席数 33席 +テラスエリア営業時間 8:00~19:00

    [ 京都カフェ ]〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町64店舗面積 452.98㎡ (カフェエリア:64.98m²)席数 44席営業時間 8:00~18:00

    ブルーボトルコーヒー Information

    [ 神戸カフェ ]〒650-0039 神戸市中央区前町 1店舗面積 217.8㎡席数 63席営業時間 8:00~19:00

    [目黒カフェ]〒153-0064 東京都目黒区下目黒 1-2-19 1F店舗面積 69.33㎡座席数 19席営業時間 7:00~19:00(平日) 8:00~19:00(土日祝)

    Online Storehttps://bluebottlecoffee.jp/shipping

    問い合わせ先 Blue Bottle Coffee Japan合同会社  広報担当:河村  japan_press@bluebottlecoffee.com