A: B: C: D: :E - Rally Japan2013/09/13  · 41 A.2 過去のラリー北海道との比較...

Post on 20-May-2020

5 views 0 download

Transcript of A: B: C: D: :E - Rally Japan2013/09/13  · 41 A.2 過去のラリー北海道との比較...

38

付則

付則 A: アイテナリー

付則 B: マップ

付則 C: ロードブック

付則 D: 図面とレイアウト

付則:E 各フォーム

39

A.1 Itinerary

40

41

A.2 過去のラリー北海道との比較

今年のラリー北海道のアイテナリーは 2012 年に比べ、2 本新たな SS を使用し、昨年も使用した 2 本の SSをリバースで使用する変化に富んだ内容となっています。 Leg1 は金曜日のセレモニアルスタート後に SATSUNAI River ステージを SS1 として走行する Leg1A と、土

曜日の Leg1B で構成しています。Leg1A はセレモニアルスタートを見た観客が、そのまま徒歩で移動し SS1を見ることができます。また SATSUNAI River ステージは SSS として運営し、SS1 の APRC の走行順はリ

バースオーダーとなっています。 Leg1B は YAM WAKKA と NEW ASHORO LONG と RIKUBETSU を中心として行われます。ロング SS が続

き今年のラリーの山場となります。RIKUBETSU ステージはスタート位置を昨年と同様にターマックを走行

するミックスサフェーサーとしております。リクベツリモートサービスを中心に YAM WAKKA と NEW ASHORO LONG のステージを3周回、RIKUBETSU ステージを2周回走行して帯広に戻る設定です。帯広で

は SATSUNAI River ステージを走行して Leg1B は終了となります。 Leg2 は昨年も使用した OTOFUKE と HONBETSU をリバースステージとして使用。PAWSE KAMUY は若干

距離を伸ばして使用します。また昨年同様に Leg2 全てのステージを観客ステージとして予定しております。

2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

SS 1/10/17/18 SATSUNAI River SSS (2.54Km) 過去に WRC でシェイク

ダウンコースとして使用 未使用 未使用 未使用 未使用 未使用 未使用 未使用

SS 2/5/9 NEW ASHORO LONG (29.11Km)

2012 年使用 SS13/16 29.11km

SS2/5/8一部使用

一部使用

一部使用

一部使用

SS10/14 29.11km

一部使用

SS 3/6/8 YAM WAKKA (23.49Km)

2006、2007 年使用 未使用 未使用 未使用 未使用 未使用 SS2/6 23.26Km

SS3/7 23.26Km

SS 4/7 RIKUBETSU LONG (4.63Km)

2005~2012 年使用 SS3/6 4.63Km

SS4/7 4.63Km

SS4/7 2.73Km

SS2/5 2.73Km

SS1/5 2.73Km

SS1/5 2.73Km

SS4/8 2.73Km

SS 11/14 OTOFUKE Reverse (6.12Km)

2005 年に使用 SS12/15 (R)

SS12/16(R)

SS12/15(R)

SS12/15(R)

SS12/17 (R)

SS9/13 (R)

SS9/13 (R)

SS 12/15 HONBETSU Reverse (10.78Km) 2007〜2012 年リバース

で使用 SS14/17

(R) SS14/18

(R) SS14/17

(R) SS14/17

(R) SS11/16

(R) SS4/8

(R) 未使用

SS 13/16 PAWSE KAMUY (10.40Km) 2012、2011、2008 年に

使用 SS4/7/9 9.98Km

SS13/15/179.98Km 未使用 未使用 SS9/14

(R) 未使用 WRC

未使用 WRC

42

A.3 レッキスケジュール APRC 9 月 26 日 (木曜日)

A グループ Car No 1~15

ステージオープン時間 ステージ名 ステージ No. コメント

YAM WAKKA SS3/ SS6 / SS8 2 回走行 09:00 ~ 12:00

RIKUBETSU LONG SS4 / SS7 2 回走行

ASHORO LONG SS2 / SS5 / SS9 2 回走行 12:00 ~ 15:00

PAWSE KAMUY SS13 / SS16 2 回走行

16:00 ~ 18:00 SATSUNAI River SS1 / SS10 / SS17 / SS18 2 回走行

B グループ Car No 16~

ステージオープン時間 ステージ名 ステージ No. コメント

RIKUBETSU LONG SS4 / SS7 2 回走行 09:00 ~ 12:00

YAM WAKKA SS3/ SS6 / SS8 2 回走行

PAWSE KAMUY SS13 / SS16 2 回走行 12:00 ~ 15:00

ASHORO LONG SS2 / SS5 / SS9 2 回走行

16:00 ~ 18:00 SATSUNAI River SS1 / SS10 / SS17 / SS18 2 回走行

9 月 27 日 (金曜日)

A グループ Car No 1~15

ステージオープン時間 ステージ名 ステージ No. コメント

07:00 ~ 08:30 HONBETSU SS12 / SS15 2 回走行

09:00 ~ 10:30 OTOFUKE SS11 / SS14 2 回走行

B グループ Car No 16~

ステージオープン時間 ステージ名 ステージ No. コメント

08:20 ~ 09:50 HONBETSU SS12 / SS15 2 回走行

10:20 ~ 12:00 OTOFUKE SS11 / SS14 2 回走行

43

全日本ラリー選手権 全日本

9 月 26 日 (木曜日)

ステージオープン時間 ステージ名 ステージ No. コメント

ASHORO LONG SS2 / SS5 / SS9 2 回走行 09:00 ~ 12:00

PAWSE KAMUY SS13 / SS16 2 回走行

YAM WAKKA SS3/ SS6 / SS8 2 回走行 12:00 ~ 15:00

RIKUBETSU LONG SS4 / SS7 2 回走行

16:00 ~ 18:00 SATSUNAI River SS1 / SS10 / SS17 / SS18 2 回走行

9 月 27 日 (金曜日)

ステージオープン時間 ステージ名 ステージ No. コメント

07:00 ~ 08:30 OTOFUKE SS11 / SS14 2 回走行

09:40 ~ 11:20 HONBETSU SS12 / SS15 2 回走行

44

B.1 Route Map

45

B.2 Map of Obihiro city

46

47

C.1 Road Book: Airport – Obihiro Railway Station

48

49

C.2 Rally HQ – Kita Aikoku Service Park

50

51

C.3 Rally HQ- Scrutineering

52

53

C.4 Kita Aikoku Service Park - Scrutineering

54

55

56

C.5 Service Park – Remote Refuel Zone & Remote Service

57

58

59

60

D.1 Layout of Kita Aikoku Service Park

61

D.2 Layout of Rikubetsu Remote Service

62

D.3 Scrutineering Layout

63

D.4 Rally HQ and Media Centre Layout

64

D.5 Rally HQ and Media Centre parking

65

D.6 Ceremonial Start and Finish Layout

66

E. Forms

67

68