第4回ニコニコ学会「Biq Question! ボーカロイド現象はどこまで広がるか?」

Post on 15-Jan-2015

10.395 views 2 download

description

「THE BIG QUESTION!」は4人のデータ分析者がバトル形式でプレゼンテーショ ンするロジカルエンターテイメントです。あらかじめ発表された3つのテーマについて登壇者が事前に分析し、プレゼンテーションを用意します。会場では4人が3分間ずつ発表を行い、「最も説得力があるものはどれか?」をニコ生アンケートで勝敗を決めます。それを3ラウンド行い、最終的に勝った数の多い登壇者が勝利します。今回はボーカロイド現象を主題に以下の3つのテーマで競います。 第一試合 ボーカロイド曲の視聴者は現在何万人いるのか? 第二試合 ボーカロイドはなぜ流行ったか? 第三試合 ボーカロイド現象はどこまで広がるか?

Transcript of 第4回ニコニコ学会「Biq Question! ボーカロイド現象はどこまで広がるか?」

BIG QUESTION!

ボーカロイド現象はどこまで広がるか ?

第 4 回ニコニコ学会 β シンポジウム 第 2 セッション2013 年 4 月 27 日 12:30-13:30 幕張メッセ ニコニコ超会議2

初音ミクボーカロイド

皆さん、好きですよね

私も好きです♡

でも

何それ?流行ってるの?

知っているよどうせ流行ものでしょ

違います!

と言いたいでもどうやって…

それを研究すればいい♡

それぞニコニコ学会!

データはある分析方法もあるやってみよう!

4 人のデータのエキスパート

データでボカロの秘密を明かします♡♡♡

三本勝負!

3 つの質問に 4人がデータ分析で応えます

ニコ生アンケート

ニコ生の人は一問毎にアンケートに答えてください合計で優勝者決定

登壇者紹介

武田英明 (@takechan2000)

雑食系の研究者。興味あることはなんでもやります。まあキーワード的には設計学、人工知能、知識処理、セマンティック Web 、情報共有、 CGM 分析、図書館情報、オープンデータ… 見た目より年を取っているらしい ( 笑 )

myrmecoleon

• ニコ厨。見てるだけではあきたらず,データを落としてニコ動分析してまもなく 6 年。ニコ動全動画の再生数なんかを拾って分析してニヤニヤしてます。ときどき Twitter やブログや同人誌でいろいろ発表。なぜかニコニコ学会幹事。

• 先月(今頃)初音ミクを購入してぼかりすでときどき遊んでます。最近うpった動画は

 「【初音ミク】千本桜を国歌にしてみた【独唱】」。

ニコニコ動画マーケティングの人 (@nicolab_hits)

野生の研究者。ニコニコ動画のヒット研究で修論を書いたらしい。昨年ここで発表したら、今回myrmecoleon さんに誘って頂きました。マルチにニコ動みてます。今日の個人的テーマ

「誰でもできるデータ分析」

_Gissy (@_Gissy)

会員 ID : 31095(β)VOCALOID の最先端を常に担う「ボカロノビス」の製作者.サイレントヒル県の大学院生.機械学習・データマイニング ...http://vocalonobis.com

濱 雅弘 﨑 (@hamham)

つくばにある産総研という研究所の研究員. Songrium (そんぐりうむ)の中の人.専門はCGM 分析、知識共有、セマンティック Web など.

現在の上司は産総研 P

第一試合

ボーカロイド曲の視聴者は現在何万人いるのか

a

c

濱崎雅弘

300 万~   900 万人

ボカロ視聴者@ニコ動• ニコニコ動画の月間訪問者数は 810万人

– ドワンゴ 2012 年 9 月期 第3四半期決算

• 音楽に関心がある層の割合は 82.1%– 日本レコード協会 音楽メディアユーザー実態調査 2012 年度版

• ニコ動ユーザの音楽に関心がある層でボカロを聞く人の割合は 48.6%– ※ 「ボカロを聞く」は 46.9% ,「音楽を聴かない」は 3.6%– ニコ割アンケート「ネットと音楽について」( 2010 年 7 月実施)

• 以上を単純計算すると:

810万人×0.821×0.486=𝟑𝟐𝟑万人

ボカロ視聴者@ニコ動の外• YouTube statistics

– 毎月10億ユーザが 40億時間視聴• 40億時間 ×60 分 ÷4 分 / 回 ÷10億ユーザ =60回 /ユーザ

– 毎日の再生回数は 06 年 1億, 10 年 20億, 11 年 30億• 2007 ~ 2012 年の総再生回数は約4.9兆回 (推定 )

– VOCALOID 関連動画の総再生回数は94億回 (推定 )

• ユーザは random walk すると仮定をとると,総再生回数の0.2%を占めるボカロ動画を今月2回以上見た人は:

10億人× (1− (1−𝑝)60−60𝑝 (1−𝑝 )59 )=𝟔𝟎𝟒万人

回答の説明• Q:ボーカロイドの視聴者数は?• A: 300 万~ 900 万人

• 内訳:– ボカロ視聴者を自称する

 今月のニコ動画利用者: 323 万人– いつの間にかボカロ視聴者になっていた

 今月の YouTube 動画利用者: 604 万人

補足:総再生回数の求め方• YouTube にて名前で検索

• OR検索は複数回検索で代替• 重複動画は上位 400件から推定

– ヒット件数=動画数– 上位 400件の再生回数

• 上位 400件の再生回数から,

近似式:再生回数= F(順位 )を求めて積分 0 50 100 150 200 250 300 350 400

100000

1000000

10000000

100000000

f(x) = 28954306.8230276 x -̂0.683061971617707R² = 0.983088292117149

順位

再生回数

ボカロのポジション• YouTube 上にある関連動画の PV 数合計

ヒット件数 上位動画 PV 合計 推定総 PV 数

Lady Gaga 179 万 42 億 3849 万 387 億 0666 万

ボーカロイド 204 万 5 億 1039 万94 億 7492 万

  AKB48 21 万 9 億 2617 万 37 億 0686 万

きゃりーぱみゅぱみゅ 16 万 2 億 0277 万

浜崎あゆみ 12 万 1 億 5303 万

a

c

myrmecoleonQ. ボーカロイド曲の視聴者は現在何万人いるのか

A.約750 万人±100 万人くらいと推定

国内 610 万人・国外 140 万人

myrmecoleon

国内ボカロ視聴者人口: 6,099,099人男女・年齢別人口 1

× 有料・無料聴取層比率 2

× ボーカロイド曲が好きの比率 3

計 … 5,544,636 人×1.1 ( 12歳未満・ 40歳以上分を補う係数)

= 6,099,099 人※ ちなみに「聞いたことがある」だと 12-39歳で 約 1360 万人

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

人口推計

音楽聴取層

ボカロ好き

年齢

データソース1  人口推計(平成 24 年 10 月 1 日現在)2   2012 年度「音楽メディアユーザー実態調査」報告書3  ボーカロイドに関する調査 - 東京工芸大学 (音楽を聴くことが好きな 12歳~ 39歳が対象)

myrmecoleon

国外ボカロ視聴者人口: 1,458,641人                

国内  6,099,099 人/ 23,177 人 = 263.16

国外  5,543 人 ×263.16 = 1,458,641 人

注:いずれも推定

ボカロP 総数

ニコニコ動画

YouTube( ニコ動投稿なし )

国内 21,803 1,374 23,177

国外 1,422 4,121 5,543

計 23,225 5,495 28,720

・ボカロ P=「 VOCALOID を使用して動画を発表している人」と定義。・視聴者/ボカロ P の比率は国内外で一定と仮定。・ボカロ P 総数は,ニコニコ動画は2012 年 12 月, YouTube は 2012 年11 月の調査による総数に,無作為抽出調査により求めたボカロ P の比率・国内外投稿者の比率を掛けて求めた。

myrmecoleon

ボカロ視聴者人口(推定)国内: 6,099,099 人国外: 1,458,641 人合計:

7,557,740 人

a

c

ニコニコ動画マーケティングの人

月: 295 万人

ボカロ曲視聴者数動画サイト再生数

ニコ動と YouTube どちらかor どちらも見る人がいる

複数人で見ても再生数は1だけ

動画以外で聴いている人は?

1人でも再生数が上がる

じゃあ、どうやって調べる?

(カチャカチャカチャ…)

(ッターン!)

んん…出ない

でも Google ぐらいデータ持ってれば分かりそう

キーワードツール

今回ご紹介の商品はこちら!!

Google AdWords キーワードツールそのキーワードでどれだけ

検索されているか調べられるツール

Google AdWords キーワードツール - https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal

キーワードに関心を持っている人のボリュームがわかる

※ 検索した時にでる「検索結果数」ではなく「検索した数」がわかる

① キーワードを入れて

② 検索

③ 表示される

世界 国内

過去 12 ヶ月にわたる検索数の平均値

この月間検索ボリュームをどう使うか

世界 国内

過去 12 ヶ月にわたる検索数の平均値

他のワードと

比較する

この月間検索ボリュームをどう使うか

※株式会社スマイルエッジ セールスシート ニコニコ動画 2013年4月~6月版より - http://www.smiledge.co.jp/service/

検索ボリュームをユーザーのボリュームと比較

ニコニコ動画1,220,000

VOCALOID450,000

2.71 人 1 人

ユニークユーザー月:約 800 万人※

ユニークユーザー月:約 295 万人

結論

月: 295 万人VOCALOID に興味を持って

検索までする人の、ひと月のボリューム

a

c

_Gissy何万人か気になるところですが,今日は皆さんにニコ動における視聴者数推定のめっちゃ簡単な方法をご紹介します .

① 対象動画群のマイリス推移+

② ポアソン分布モデルを仮定↓

③ 視聴者数推定

ね,簡単でしょう?

Q :なんでマイリストなの?

A :再生数もコメント数も       信用ならんから.

再生数  →同一ユーザで重複可能  →再生画面の時点で増加  →動画が埋め込まれた   ページを開いただけで増加コメント数  →同一ユーザでいくらでも    重複可能(ほぼ制限無し)

ニコ動において唯一信頼できる嗜好のパラメータこそ

マイリストである! 

 再生数・コメント数は 腹を切って死ぬべきである!

ニコニコ動画(仮)時代からユーザである自分の感覚を信じて,(もっと理由あるけど)ユーザのマイリスト行動をポアソン分布モデルと仮定する.

ポアソン分布(離散確率分布)

λ が期待値

視聴者の基準は人それぞれ

1 マイリス /1 日 →  λ=1   t=1

2 マイリス /7 日 →  λ=2   t=7

3 マイリス /14 日 →  λ=3   t=14

ニコニコ動画における対象動画群の視聴者推定

t1 日あたりのマイリスト推移

【今回のお題の場合①】対象動画群は“ The ボカロ DB” ことボカロノビスに登録されている(vocalonobis.com)

オリジナル曲約 91000 曲

【今回のお題の場合②】1 日あたりのマイリスト推移は

4/3/2

013

4/4/2

013

4/5/2

013

4/6/2

013

4/7/2

013

4/8/2

013

4/9/2

013

4/10/2

013

4/11/2

013

4/12/2

013

4/13/2

013

4/14/2

013

4/15/2

013

4/16/2

013

4/17/2

013

4/18/2

013

4/19/2

013

4/20/2

013

4/21/2

013

4/22/2

013

4/23/2

013

4/24/2

0130

10000

20000

30000

40000

50000

60000

70000

80000

約3マソ

【今回のお題の場合③】個人的な「視聴者」の基準は1 マイリス /7 日 →  λ=1   t=7なので,ニコニコ動画におけるVOCALOIDオリジナル曲の視聴者数(アクティブ)は……

3マソ × 1 × 7 = 21万人

a

c

第二試合

ボーカロイドはなぜ流行ったか

c

myrmecoleonQ. ボーカロイドはなぜ流行ったか

A. ニコニコ動画の存在と VOCALOID- ニコニコ動画

の共生関係

myrmecoleonあと、ボーカロイドとかね。――ボーカロイド?歌詞や音程とかを入力すると、歌をうたわせることができるソフトだよ。――あー。

あれが進化すれば、音声を合成して、好きな歌声をつくったりできるだろうしさ。そういうのは色々とできると思うんだよね。例えば、歌詞を書いたり、ストーリーを作ったりするっていう文系の知と、音楽を奏でたり絵を描いたりする芸術系の知と、音声を合成したりポリゴンとをつくったりする理系の知とかがが、全部あわさって、この場合は萌えだけど、萌えにむかって、こう・・・

「ニコニコ動画を考える」エクセス vol.3  立命館大学ポストモダン研究会2007 年 7 月 7 日発行 ※ 初音ミク発売は 2007 年 8 月 31 日。

初音ミクの発売前から, VOCALOID のヒットにより,ニコニコ動画でさまざまな分野の作り手が協働した創作の世界が生まれることは想定されていた。n次創作の土壌は当時すでにニコニコ動画に存在していた。

myrmecoleonこれまでのタグの分析から, n次創作的なきっかけとなる出来事は以下があることが分かっている。

• 新しいキャラクター(素材)– 例 . 外山恒一,エルシャダイ,┌ (┌^o^)┐ホモォ ...

• 新しい手法– 例 . 逆再生,実況プレイ動画,エミネムさんが教えてくれるシリーズ

• 新しい楽曲– 例 . エアーマンが倒せない, ,ミツバチウッーウッーウマウマ (遊助 )

myrmecoleonVOCALOID は「歌声を合成するソフトウェア」

である必然から,手法(楽器)であると同時

にキャラクターである。

楽器として歌声を使う→キャラクターが想起キャラクターのイラストを描く→歌声(楽器)が想起循環の構造……創作が次の n次創作を生むきっかけに。

VOCALOID はニコニコ動画的な n次創作とは非常に相性のよい存在。

myrmecoleon

また VOCALOID は楽器であることからニコニコ動画内では希少

価値だった新しい楽曲がつぎつぎ生み出されるようになった。…… 初音ミク以前のニコニコ動画発のオリジナル楽曲は「エアーマンが倒せない」などごく限定的。アニソンやゲーム曲,同人音楽が主流。

これによりニコニコ動画は外部への依存が低くなり,内部からのコンテンツだけでも n次創作が循環するようになって,初音ミク登場以降,

現在まで,ニコニコ動画・ VOCALOID ともに共生的に発展していったと考えられる。

myrmecoleonまとめもともとニコニコ動画には初音ミク以前から「 n次創作」などのボーカロイド現象を引き起こす下地が存在した。VOCALOID は必然的に楽器かつキャラクターであり,ニコニコ動画の創造性との相性が非常に良かった。VOCALOID周辺の創作が活発となることで, VOCALOID が楽器であるという必然性から,ニコニコ動画上では希少価値だった「オリジナル楽曲」が大量に生み出されるようになった。VOCALOID により「新しい楽曲」が大量に生み出されていくことで周辺の n次創作が活発となり,ニコニコ動画自体もより活況に。

結論:この VOCALOID- ニコニコ動画の共生関係が現在の人気を生んだ,と考えられる。

c

_Gissy

ナンにでも合うから

ボカロ関連・派生タグが多いったらありゃしない

(しかも増える一方)

インド人を右にできないゲーメスト誤植集【ネタ☆MAD3rd 】(れっきとしたボカロ歌唱使用動画)

インド人を右にできないゲーメスト誤植集【ネタ☆MAD3rd 】(れっきとしたボカロ歌唱使用動画)

こんなところでも

VOCALOID は活躍中

【何故そうなるか?】合成音声はあらゆるジャンル

に取り入れやすいらしい. 

「流行った」というよりは,あらゆる場所に「浸透した」

が正しいのでは.

オリジナル曲界隈の「浸透」

ジャンルタグネットワークを例に

ノード:タグリンク:共起 10 回

クラシック合唱

演歌・昭和JAZZ

童謡・日本の歌

メタルエモラウド

和風曲

民族音楽プログレ

クリスマス

フォーク調バラード系

睡眠・癒し

エレクトロニカテクノポップ

電子ドラッグトランスハウスシューゲイ

ザー

クラシック合唱

演歌・昭和JAZZ

童謡・日本の歌

メタルエモラウド

和風曲

民族音楽プログレ

クリスマス

フォーク調バラード系

睡眠・癒し

エレクトロニカテクノポップ

電子ドラッグトランスハウスシューゲイ

ザー

精緻なタグ付けによりジャンル同士が繋がった

殆どの音楽ジャンルにVOCALOID が浸透した

さらに「浸透した」

ゲーム

技術部 動画講座

DTM

さらに「浸透した」

ゲーム

技術部 動画講座

DTM

さらに「浸透した」

ゲーム

技術部 動画講座

DTM

さらに「浸透した」

ゲーム

技術部 動画講座

DTM

ボカロの活動領域

が増えるよ!

c

濱崎雅弘

音楽,キャラクター,

ライセンスがつながりを産み,

多くを巻き込んだ

VOCALOID Bubble

回答の説明• Q:ボーカロイドはなぜ流行ったか• A:音楽,キャラクター,ライセンスが

   つながりを産み,多くを巻き込んだ

• 音楽とキャラクター– ボカロでネタを楽しむ、キャラをネタにして楽しむ– ボカロで音楽を作る、キャラを題材に音楽を作る– 音楽が動画で共有されることで、

       音楽に限らないクリエータが参加• ライセンス

– 暗黙のルールが通じる集団内だけではなく, 中で起きた現象を外の社会につなげた

変化のおさらい

2007 2008 2009 2010 2011 2012 20130

5000

10000

15000

20000

25000

30000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 20130

50

100

150

200

250

300

350

400

年間のオリジナル曲投稿件数の変化曲タイトルに「初音ミクに」「初音ミクの」など,初音ミク+助詞が含まれる動画の数の変化

c

ニコニコ動画マーケティングの人

はちゅねの動き

さっきのこれ…

いつどのくらい検索されたか

わかれば便利そう

(テッテレレッテテー テッテー)

Google でそのキーワードがどれだけ検索をされたかを時系列で表示するサービス

Googleトレンド - http://www.google.co.jp/trends/

Google トレンド

2007/8/31初音ミク発売

9/17 祝日 9/24 祝日

9/3 ~ 4ミクがこない

2007/8/31初音ミク発売

2007/9/4 12:55 投稿VOCALOID2 初音ミク

に「 Ievan

Polkka 」を歌わせてみた9/5

ニコ動マイリストデイリー 44位

ボカロが 100 位以内に初登場

9/63 位

9/6 ~ 9/12

デイリー 8 位以上をキープ

常にボカロでのランキングトップ

9/17 祝日 9/24 祝日

2007/8/31初音ミク発売

2007/9/4 12:55 投稿VOCALOID2 初音ミク

に「 Ievan

Polkka 」を歌わせてみた9/5

ニコ動マイリストデイリー 44位

ボカロが 100 位以内に初登場

9/63 位

9/6 ~ 9/12

デイリー 8 位以上をキープ

常にボカロでのランキングトップ

9/17 祝日 9/24 祝日

9/745 位 初音ミクにもののけ姫を歌わしてみました。83 位 初音のちゅう

9/826 位 VOCALOID2 初音ミク ~ プラチナ56 位 VOCALOID2 初音ミクが FF7 の「 J-E-N-O-V-A 」を歌うそうです64 位 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた{修正版}

9/917 位 VOCALOID2 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた26 位 アンインストール ( VOCALOID ver. )50 位 Vocaloid2 初音ミクに鳥の詩アレンジを歌って貰った FullVer.

9/7 ~ 初音ミクカバー

がランキングに乗り出

2007/8/31初音ミク発売

2007/9/4 12:55 投稿VOCALOID2 初音ミク

に「 Ievan

Polkka 」を歌わせてみた9/5

ニコ動マイリストデイリー 44位

ボカロが 100 位以内に初登場

9/63 位

9/6 ~ 9/12

デイリー 8 位以上をキープ

常にボカロでのランキングトップ

9/17 祝日 9/24 祝日

9/745 位 初音ミクにもののけ姫を歌わしてみました。83 位 初音のちゅう

9/826 位 VOCALOID2 初音ミク ~ プラチナ56 位 VOCALOID2 初音ミクが FF7 の「 J-E-N-O-V-A 」を歌うそうです64 位 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた{修正版}

9/917 位 VOCALOID2 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた26 位 アンインストール ( VOCALOID ver. )50 位 Vocaloid2 初音ミクに鳥の詩アレンジを歌って貰った FullVer.

9/7 ~ 初音ミクカバー

がランキングに乗り出

9/15   5 位【初音ミク】恋スル

VOC@LOID (修正版)【オリジナル

曲】

9/12   59 位 初音ミクがやってこない迷宮組

曲9/17   15 位

初音ミクのドナドナ

9/9   66 位    9/15   17位

初音ミクが来ない?来た? ( 最終版 )

9/18   1 位 初音ミクが可愛すぎるので描いてみ

9/15   8 位 ラクガキ王国で初音ミクを作ってみ

た。

9/19   5 位あなたの歌姫/初音ミク_fu

ll ver.

9/20 8 位初音ミクのキャラソンを作った→『お

しえて! だぁりん』

9/25   3 位 初音ミクの武道館ライブを描いてみ

2007/8/31初音ミク発売

2007/9/4 12:55 投稿VOCALOID2 初音ミク

に「 Ievan

Polkka 」を歌わせてみた9/5

ニコ動マイリストデイリー 44位

ボカロが 100 位以内に初登場

9/63 位

9/6 ~ 9/12

デイリー 8 位以上をキープ

常にボカロでのランキングトップ

9/21 ~22

1 位

9/17 祝日 9/24 祝日

2007/09/20 01:22 投稿【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【して

やんよ】デイリー 3 位~ 11 位

9/745 位 初音ミクにもののけ姫を歌わしてみました。83 位 初音のちゅう

9/826 位 VOCALOID2 初音ミク ~ プラチナ56 位 VOCALOID2 初音ミクが FF7 の「 J-E-N-O-V-A 」を歌うそうです64 位 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた{修正版}

9/917 位 VOCALOID2 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた26 位 アンインストール ( VOCALOID ver. )50 位 Vocaloid2 初音ミクに鳥の詩アレンジを歌って貰った FullVer.

9/7 ~ 初音ミクカバー

がランキングに乗り出

9/15   5 位【初音ミク】恋スル

VOC@LOID (修正版)【オリジナル

曲】

9/12   59 位 初音ミクがやってこない迷宮組

曲9/17   15 位

初音ミクのドナドナ

9/9   66 位    9/15   17位

初音ミクが来ない?来た? ( 最終版 )

9/18   1 位 初音ミクが可愛すぎるので描いてみ

9/15   8 位 ラクガキ王国で初音ミクを作ってみ

た。

9/19   5 位あなたの歌姫/初音ミク_fu

ll ver.

9/20 8 位初音ミクのキャラソンを作った→『お

しえて! だぁりん』

9/25   3 位 初音ミクの武道館ライブを描いてみ

2007/8/31初音ミク発売

9/21 ~22

1 位

9/17 祝日 9/24 祝日

2007/09/20 01:22 投稿【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【して

やんよ】デイリー 3 位~ 11 位

9/745 位 初音ミクにもののけ姫を歌わしてみました。83 位 初音のちゅう

9/826 位 VOCALOID2 初音ミク ~ プラチナ56 位 VOCALOID2 初音ミクが FF7 の「 J-E-N-O-V-A 」を歌うそうです64 位 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた{修正版}

9/917 位 VOCALOID2 初音ミクに「鳥の詩」を歌わせてみた26 位 アンインストール ( VOCALOID ver. )50 位 Vocaloid2 初音ミクに鳥の詩アレンジを歌って貰った FullVer.

9/7 ~ 初音ミクカバー

がランキングに乗り出

9/15   5 位【初音ミク】恋スル

VOC@LOID (修正版)【オリジナル

曲】

9/12   59 位 初音ミクがやってこない迷宮組

曲9/17   15 位

初音ミクのドナドナ

9/9   66 位    9/15   17位

初音ミクが来ない?来た? ( 最終版 )

9/18   1 位 初音ミクが可愛すぎるので描いてみ

9/15   8 位 ラクガキ王国で初音ミクを作ってみ

た。

9/19   5 位あなたの歌姫/初音ミク_fu

ll ver.

9/20 8 位初音ミクのキャラソンを作った→『お

しえて! だぁりん』

9/25   3 位 初音ミクの武道館ライブを描いてみ

はちゅねの衝撃

はちゅねミク MMD モデル - モデリング : エナメル P  キャラクターデザイン:おんたま( otomania&tamago )

2007/8/31初音ミク発売

9/21 ~22

1 位

9/17 祝日 9/24 祝日

2007/09/20 01:22 投稿【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【して

やんよ】デイリー 3 位~ 11 位

9/15   5 位【初音ミク】恋スル

VOC@LOID (修正版)【オリジナル

曲】

9/12   59 位 初音ミクがやってこない迷宮組

曲9/17   15 位

初音ミクのドナドナ

9/9   66 位    9/15   17位

初音ミクが来ない?来た? ( 最終版 )

9/18   1 位 初音ミクが可愛すぎるので描いてみ

9/15   8 位 ラクガキ王国で初音ミクを作ってみ

た。

9/19   5 位あなたの歌姫/初音ミク_fu

ll ver.

9/20 8 位初音ミクのキャラソンを作った→『お

しえて! だぁりん』

9/25   3 位 初音ミクの武道館ライブを描いてみ

はちゅねの衝撃

VOCALOIDへ興味

はちゅねミク MMD モデル - モデリング : エナメル P  キャラクターデザイン:おんたま( otomania&tamago )

2007/8/31初音ミク発売

9/21 ~22

1 位

9/17 祝日 9/24 祝日

2007/09/20 01:22 投稿【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【して

やんよ】デイリー 3 位~ 11 位はちゅね

の衝撃

VOCALOIDへ興味

初音ミクというキャラ

はちゅねミク MMD モデル - モデリング : エナメル P  キャラクターデザイン:おんたま( otomania&tamago )

2007/8/31初音ミク発売

はちゅねの衝撃

VOCALOIDへ興味

初音ミクというキャラ

みくみくにされる♪

はちゅねミク MMD モデル - モデリング : エナメル P  キャラクターデザイン:おんたま( otomania&tamago )

07/09/04 12:55 投稿VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた

148,281 10,442 11,474再生数 コメント数

マイリス数

投稿 4 日後(超盛り上がっていた) 2007/9/8 19 : 56 時点のデータ

よくわからないサムネイル…

VOCALOID 初音ミク という当時新しい単語…

わりと高い。コメント率 7.0% マイリス率 7.7%

わりと高い。

タイトル・サムネイル

謎。

コメントの盛り上がり

00:00 00:06 00:12 00:18 00:24 00:30 00:36 00:42 00:48 00:54 01:00 01:06 01:12 01:18 01:24 01:30 01:36 01:42 01:48 01:54 02:00 02:06 02:12 02:18 02:240

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

経過時間

コメント数

シルエット

のみ

はちゅねミク MMD モデル - モデリング : エナメル P  キャラクターデザイン:おんたま( otomania&tamago )

タイトル・サムネ

の謎

00:00 00:06 00:12 00:18 00:24 00:30 00:36 00:42 00:48 00:54 01:00 01:06 01:12 01:18 01:24 01:30 01:36 01:42 01:48 01:54 02:00 02:06 02:12 02:18 02:240

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

経過時間

コメント数

ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@)

コメントの盛り上がり

シルエット

のみ

はちゅねミク MMD モデル - モデリング : エナメル P  キャラクターデザイン:おんたま( otomania&tamago )

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@) ヾ ( ゚□゚@)

はちゅね の衝撃 !!

コメントの盛り上がり

00:00 00:06 00:12 00:18 00:24 00:30 00:36 00:42 00:48 00:54 01:00 01:06 01:12 01:18 01:24 01:30 01:36 01:42 01:48 01:54 02:00 02:06 02:12 02:18 02:240

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

経過時間

コメント数

ヾ ( ゚□゚@)

シルエット

のみ

はちゅね

の衝撃

はちゅねミク MMD モデル - モデリング : エナメル P  キャラクターデザイン:おんたま( otomania&tamago )

YO!

zz..

どアップ

タイトル・サムネ

の謎

- ポイント -随所に弾幕させる&帰らせない工夫

ヾ ( ゚□゚@)

ヾ ( ゚□゚@)

zzzz

YO !

ヽ ( ̄¬ ̄@ )zzzz

YO !

結論

zz..

はちゅねのインパクトと、視聴者を帰らせない

はちゅねの動きがきっかけになった

c

第三試合

ボーカロイド現象はどこまで広がるか

b

_Gissy

車の中でふと流してもBGM としてすんなり受け入れられるくらい広がる(迫真)

ボカロムーブメント 

・メジャーレーベルデビュー・多種多様な派生動画・ゲーム(というか DIVA )・コンビニとコラボ・歌ってみた()・踊ってみた()

今日もその辺にゴロゴロいるんでしょ?

ボカロムーブメント 

・メジャーレーベルデビュー・多種多様な派生動画・ゲーム(というか DIVA )・コンビニコラボ・歌ってみた()・踊ってみた()

今日もその辺にゴロゴロいるんでしょ?

ウハウハじゃんwww

ブームとまんねえwww

うひょおおおおおおwww

ボカロムーブメント 

・メジャーレーベルデビュー・多種多様な派生動画・ゲーム(というか DIVA )・コンビニコラボ・歌ってみた()・踊ってみた()

今日もその辺にゴロゴロいるんでしょ?

ウハウハじゃんwww

ブームとまんねえwww

うひょおおおおおおwww

奇蹟のカーニバル開   幕   だ

ボカロムーブメント 

・メジャーレーベルデビュー・多種多様な派生動画・ゲーム(というか DIVA )・コンビニコラボ・歌ってみた()・踊ってみた()

今日もその辺にゴロゴロいるんでしょ?

ウハウハじゃんwww

ブームとまんねえwww

うひょおおおおおおwww

奇蹟のカーニバル開   幕   だ

VOCALOIDオリジナル曲の勢いが足りない!

4/4/2

013

4/5/2

013

4/6/2

013

4/7/2

013

4/8/2

013

4/9/2

013

4/10/2

013

4/11/2

013

4/12/2

013

4/13/2

013

4/14/2

013

4/15/2

013

4/16/2

013

4/17/2

013

4/18/2

013

4/19/2

013

4/20/2

013

4/21/2

013

4/22/2

013

4/23/2

013

4/24/2

013

4/25/2

0130

20

40

60

80

100

120

約60曲

去年からほぼ一緒!

1日あたりの新曲追加数(ボカロノビス調べ)

VOCALOIDオリジナル曲源 泉

.     +    /■\  /■\ /■\   +      (  ´∀`∩( ´∀`∩)( ´∀`)  +   ( (  (つ   ノ(つ  丿(つ  つ  ) )   +       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )       (_)し '  し(_) (_)_)

ボカロムーブメントの川

.       +    /■\ /■\   /■\   +        (∀`  ) ∩ ´∀`) (  ´ ∀ )    +   ( (  ⊂    つヽ   つ ⊂   つ  ) )   +         ヽ ( ノ  (ヽ  (    ) ) ヽ          (_)し '  (_)_)  ( .__ )_)

VOCALOIDオリジナル曲

源 泉

ボカロムーブメントの川

ココ重要→

一度流行った曲は下に流れるのみ

ボカロムーブメントの勢いはいつか収まる

でも

「ボカロの浸透」は止まらない

あらゆるジャンルへの        VOCALOID の「浸透」が順調に進めば……

車の中でボカロを流してももしかして

初音ミク?

ボーカロイドって

いうんだっけ?

車の中でボカロを流してももしかして

初音ミク?

ボーカロイドって

いうんだっけ?とか一々言われない

その日が来るまでは『 VOCALOID はアニメのタイトルだよ! で,主人公が初音ミク!』と笑顔で答えましょう

     ∧_∧ ピュー (   ^^ ) <これからもボカロノビスを  =〔 ~∪ ̄ ̄〕  応援して下さいね(^^)。  = ◎――◎

vocalonobis.com

b

ニコニコ動画マーケティングの人

世界では広がるが

日本では停滞。だけど・・・

Google でそのキーワードがどれだけ検索をされたかを時系列で表示するサービス

Googleトレンド - http://www.google.co.jp/trends/

Google トレンド

新しく知る人が増える検索数が増えている

新規の人が少ない検索が減っている

VOCALOID は世界で

人気上昇中!

VOCALOID は日本で停滞している…

NEXT ある試算を紹介

日本に VOCAOID旋風を巻き起こすためには・・・!??

Google AdWords キーワードツールそのキーワードでどれだけ

検索されているか調べられるツール

Google AdWords キーワードツール - https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal

キーワードに関心を持っている人のボリュームがわかる

※ 検索した時にでる「検索結果数」ではなく「検索した数」がわかる

世界 国内

過去 12 ヶ月にわたる検索数の平均値

他のワードと

比較する

この月間検索ボリュームをどう使うか

比較するとこんなことができる

順位 キャラ名 検索ボリューム ( 国内 )

1 [ 初音ミク ] 2460002 [鏡音リン ] 222003 [巡音ルカ ] 181003 [ia] 181005 [鏡音レン ] 121006 [kaito] 8100

7 [ 結月ゆかり ]

8100

8 [leon] 66009 [lily] 540010 [meiko] 4400

[完全一致 ]「初音ミク 」で検索した数のみ

[部分一致 ]「初音ミク 曲 」等も含む検索数

VOCALOID 全キャラクター名検索ランキング※完全一致

注意他にも意味が

ある単語

順位 アーティスト名 [完全一致 ] 検索ボリューム(国内)

1 [akb48] 6730002 [his] 4500003 [前田敦子 ] 3010004 [ 初音ミク ] 2460004 [少女時代 ] 2460004 [ きゃりーぱみゅぱみゅ ] 2460004 [ゴールデンボンバー ] 2460004 [指原莉乃 ] 2460009 [you] 2010009 [東方神起 ] 2010009 [ ももいろクローバー ] 201000

12 [aaa] 16500012 [ske48] 16500012 [ 関ジャニ∞ ] 16500015 [vip] 13500015 [perfume] 13500015 [kara] 13500015 [ ローラ ] 13500015 [乃木坂 46] 13500015 [mr.children] 135000

「歌詞検索サービス歌ネット」に乗っていた 14620 人※の全アーティストを検索ランキングにしてみた(除外な

し)

検索数が多いほど誤差が大きい

他にも意味がある単語

歌詞検索サービス 歌ネット - www.uta-net.com

※AKB メンバー全員の名前を入れると[ 大島 優子 ] が 3 位[ 篠田 麻里子 ] が 12位に入る

※重複と一部の長すぎるアーティスト名を除く

ゴールデンボンバー

初音ミクさん

同じくらい人気!!ということは…

が初音ミクさん

NHK 紅白歌合戦に出場したらゴールデンボンバー

と同じ

位、視聴率が取れる!!33.7%

※ 世帯視聴率なので正確ではないが、 2010 年の日本の人口 (127,817,277 人 ) で単純計算すると 4315 万人に見られる

だからこれだけ人気ある        はもう紅白に出てもいい。

ミクさん

約 4315 万人

※ に見られて日本に VOCALOID旋風が起こる

結論世界では広がるが

日本では停滞。

だけど・・・ミクさんが今年の紅白に出て

VOCALOID旋風が巻き起こる!

                               (かも)

b

myrmecoleonQ. ボーカロイド現象はどこまで広がるか

A.2025 年にはボカロファン

の人口は 1000 万人を超え ,

特に海外の広がりが顕著になる。

myrmecoleon

2025 年の国内ボカロ視聴者人口: 8,206,311人2025 年の男女・年齢別人口 1

× 有料・無料聴取層比率 2

× ボーカロイド曲が好き の比率 3

計 8,206,311 人データソース1  日本の将来推計人口 (平成 24 年 1 月推計) 国立社会保障・人口問題研究所 出生中位(死亡中位)推計・ 2025 年  2025 年なのは 5 年刻みの推計しかないため。2  前掲「音楽メディアユーザー実態調査」  ( 現在と同様と仮定 )3  前掲 ボーカロイドに関する調査 * 24-51歳はスライド, 12-24歳は調査の 10代と同比率。

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

CE/標準

人口推計

音楽聴取層

ボカロ好き

年齢

myrmecoleon

2025 年の国外ボカロ視聴者人口: 3,306,149人2025 年の世界の男女・年齢別人口 1

× 有料・無料聴取層比率 2

× ボーカロイド曲が好き の比率 3

計 3,306,149 人データソース1  国連 World Population Prospects   the 2010 Revision, Annual Population 2025* Japan を引き算。2  前掲「音楽メディアユーザー実態調査」  ( 現在の日本と同様と仮定 )3  前掲 ボーカロイドに関する調査 * 日本の 0.44% と仮定(現在のボカロ P の人口比から)。 0-

4

10-1

4

20-2

4

30-3

4

40-4

4

50-5

4

60-6

4

70-7

4

80-8

4

90-9

410

0+

CE/標準

CE/標準

CE/標準

国連将来人口推計 /100

ボカロ好き

年齢

myrmecoleon

2025 年のボカロ視聴者人口(推定)国内: 8,206,311 人国外: 3,306,149 人

合計: 11,512,460 人日本の少子化に対し,海外では若年層が増加。近い将来ボカロファンの 3 割以上が外国人になる。

b

濱崎雅弘

あらゆる創作活動

ボーカロイド「現象」とは

• 音楽動画コンテンツにおけるOpen Collaboration–egalitarian  (誰でも参加)–meritocratic  (成果主義)–self-organizing  (自己組織化)

ボーカロイド現象の特徴• 創作でも疑似同期

– 「お借りしました.原曲様はこちら.」–リスペクトとリファーのみの疑似分業

• 横展開するN次創作–元動画様が見ているから棲み分け

• 広がる「○○ってみた」の世界–改良・改変よりも拡張

N次創作

sm12825985 (オリジナル曲)

sm12926280 (踊ってみた)

曲・歌声・ BGM

sm13129465 (歌ってみた)

曲・ BGM ・映像

※各動画を示す画像にはニコニコ動画上で公開されているサムネイル画像を利用しています

N次創作

sm12825985 (オリジナル曲)

sm12926280 (踊ってみた)

曲・歌声・ BGM

sm13129465 (歌ってみた)

曲・ BGM ・映像

sm14298262 (手書き PV )

振付歌声

※各動画を示す画像にはニコニコ動画上で公開されているサムネイル画像を利用しています

N次創作

sm12825985 ,オリジナル曲,再生回数 2,592,882 回

sm12926280,踊ってみた再生回数 1,680,188 回

曲・歌声・ BGM曲・歌声・ BGM

sm14982266 合わせてみた再生回数 28,130 回

sm14209464 ,演奏してみた再生回数 381,143 回

sm14977117 ,演奏してみた再生回数 302,974 回

sm14298262 ,手書き PV再生回数 215,244 回

振付

sm13129465 ,歌ってみた再生回数 783,424 回

歌声

曲・ BGM ・映像

曲・歌声・ BGM

BGM BGM

sm14065494 ,合唱再生回数 36,217 回

sm14054482 ,アレンジ再生回数 12,543 回

BGM

sm12881690 ,歌ってみた再生回数 101,994 回

曲・ BGM ・映像

sm12938895 ,歌ってみた再生回数 108,456 回

歌詞

歌詞振付

踊ってみた, 3000 動画

歌ってみた, 2000 動画

曲・ BGM ・映像

歌声

※各動画を示す画像にはニコニコ動画上で公開されているサムネイル画像を利用しています

改良ではなく拡張

Dancing with a song(1,680,188 plays)

オリジナル曲

ギターベース

マッシュアップ

マッシュアップ手書き PV踊り

歌唱

アレンジ

振付+踊り

歌唱

歌唱

歌唱+歌詞

○○ってみた• チャレンジを後押しする生暖かい言葉

Sep-07 Sep-08 Sep-09 Sep-10 Sep-11 Sep-120

20

40

60

80

100

120

140

160

180

ボカロ派生動画についた「○○ってみた」タグの異なり数の変化

投稿時期

回答の説明• Q:ボーカロイド現象は

      どこまで広がるか?• A:あらゆる創作活動

• ボーカロイド現象は,改良よりも拡張を指向する N次創作と、それを加速する疑似分業により、様々な種類の創作活動を取り込んでいく

ba

c d

優勝発表

続きは

ニコニコデータ研究会

でお会いしましょう

ありがとうございました