第15回ゼロから始めるword press勉強会...

Post on 02-Jul-2015

545 views 4 download

description

2014年10月23日に茅場町にあるコワーキングスペース茅場町で開催された「第15回ゼロから始めるword press勉強会」で中畑隆拓が発表した資料です。

Transcript of 第15回ゼロから始めるword press勉強会...

ゼロから始めるWordPress勉強会

「functions.php」に追加して 便利なカスタマイズ(初心者編)

2014年10月23日(木) 中畑隆拓 

functions.phpとは?

WordPressのテーマを便利にするための いろんなことをPHPで書いておくファイル

functions.phpのイメージ

<?php

function あんなこと() { あんなことはこうする; }

function こんなこと() { こんなことはこうやって;

}

外観→テーマ編集で見れます

管理画面からのテーマ編集は おすすめしません。

たとえばどんなこと?

<?php

function あんなこと() { あんなことはこうする; }

function こんなこと() { こんなことはこうやって;

}

たとえば、こんなサイトがあったとします。

子育て世代ニュース(kosodate-news.com) ママ達が便利なモノや方法を紹介するとっても便利なサイト!

もし、とって〜もなが〜いタイトルの記事があったとしたら?

とってもとってもとってもなが〜いタイトルとってもとってもとってもなが〜いタイトルとってもとってもとってもなが〜いタイトルとってもとってもとってもなが〜いタイトルとってもとってもとってもなが〜いタイトル

子育てママにぴったり!おでかけエプロン!

普段の記事タイトル(20文字)

ある日の記事タイトル(すごくたくさんの文字)

タイトル長すぎ!レイアウト崩れる!!

記事一覧を載せるときにタイトルが長い記事があるとレイアウトがくずれちゃう。 どうにかしてよー!

それ、functions.phpで 解決できます!

タイトル表示は、the_title()というタグ

ここを表示する、テーマファイルの中のPHP表記

<?php

function あんなこと() { あんなことはこうする; }

function こんなこと() { こんなことはこうやって;

}

function タイトルは80文字で区切る() { タイトルを80文字で区切る方法; }

望みをfunctions.phpに記述せよ!

<?php function あんなこと() {

あんなことはこうする; }

function こんなこと() { こんなことはこうやって;

}

function タイトルは80文字で区切ること() { タイトルを80文字で区切る方法; }

function short_the_title() { $title= get_the_title();  $title = mb_strimwidth($title, 0, 80); echo $title;

}

functions.phpの中にPHPを書きます

function short_the_title()

タイトル表示は、the_title()というタグ

ここを表示する、テーマファイルの中のPHP表記

short_the_title()というfunction(機能)を使う

the_title()

short_the_title()

タイトルが調節されレイアウトが崩れない!

他にできること

�  著者情報をコンテンツ最後に表示させる

�  Adsenceをタイトルの後に表示させる

�  画像のサイズをお好みのもので登録する

�  管理画面左メニューから不要なものを消す

�  アップデートお知らせの非表示

�  ユーザー権限によるカスタマイズ

�  固定ページ編集はビジュアルエディター禁止

WordPressの場合、 プラグインでできることもあります。 でも、PHPを勉強してfunctions.phpにかけるようになれば、僕(プラグイン)がいなくても、いろんなことができるようになるよ。

どうやってPHPを 勉強したらいいの?

ゼロからWordPressの テーマを作ってみよう!

PHP, CSS, HTMLがわからなくてもOK

習うより、慣れろ! です!

私が勉強した代表3冊