柏 原 令和2(2020)年度学年暦 - Osaka Kyoiku …...柏 原...

Post on 07-Aug-2020

8 views 0 download

Transcript of 柏 原 令和2(2020)年度学年暦 - Osaka Kyoiku …...柏 原...

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 1① 2① 3

5 6 7 8① 9① 10① 11 4 5① 6① 7① 8② 9② 10

12 13① 14① 15② 16② 17② 18 11 12② 13② 14② 15③ 16③ 17

19 20① 21① 22① 23① 24① 25水② 18 19③ 20③ 21③ 22④ 23④ 24

26 27② 28② 29 30② 25 26④ 27④ 28④ 29⑤ 30⑤ 31

1② 2火③ 1 2 3 4⑤ 5月⑤ 6火⑤ 7

3 4 5 6 7③ 8③ 9水③ 8 9⑥ 10⑥ 11⑥ 12⑥ 13⑥ 14

10 11③ 12④ 13④ 14④ 15④ 16月④ 15 16⑦ 17⑦ 18⑦ 19⑦ 20⑦ 21

17 18⑤ 19⑤ 20⑤ 21⑤ 22⑤ 23金⑥ 22 23 24⑧ 25⑧ 26⑧ 27⑧ 28

24 25⑥ 26⑥ 27⑥ 28⑥ 29⑦ 30 29 30⑧

31

1⑦ 2⑦ 3⑦ 4⑦ 5⑧ 6 1 2① 3① 4① 5

7 8⑧ 9⑧ 10⑧ 11⑧ 12① 13木① 6 7① 8① 9② 10② 11② 12

14 15① 16① 17① 18 19② 20 13 14② 15② 16③ 17③ 18③ 19

21 22② 23② 24② 25② 26③ 27 20 21③ 22③ 23④ 24④ 25 26

28 29③ 30③ 27 28 29 30 31

1③ 2③ 3④ 4 1 2

5 6④ 7④ 8④ 9④ 10⑤ 11 3 4 5④ 6⑤ 7⑤ 8④ 9

12 13⑤ 14⑤ 15⑤ 16⑤ 17⑥ 18木⑥ 10 11 12⑤ 13月④14金⑤ 15 16

19 20⑥ 21⑥ 22⑥ 23 24 25 17 18⑤ 19 20⑥ 21⑥ 22⑥ 23

26 27⑦ 28⑦ 29⑦ 30⑦ 31⑦ 24 25⑥ 26⑥ 27⑦ 28⑦ 29⑦ 30

31

1 1⑦ 2⑦ 3⑧ 4⑧ 5⑧ 6

2 3⑧ 4⑧ 5⑧ 6⑧ 7⑧ 8 7 8⑧ 9⑧ 10 11 12 13

9 10 11 12 13 14 15 14 15 16 17 18 19 20

16 17 18 19 20 21 22 21 22 23 24 25 26 27

23 24 25 26 27 28 29 28

30 31

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

6 7 8 9 10 11 12 7 8 9 10 11 12 13

13 14 15 16 17 18 19 14 15 16 17 18 19 20

20 21 22 23 24 25 26 21 22 23 24 25 26 27

27 28 29 30 28 29 30 31

※○数字は、各タームごとの授業回数を示す。(セメスター科目は、第2・第4タームの1回目を9回目の授業とし、以降繰り上げる。)

第1ターム授業日 第2ターム授業日 第3ターム授業日 第4ターム授業日

ターム科目の試験日(セメスター科目は授業日) ターム科目の試験日及びセメスター科目の試験・補講日

集中講義期間 補講授業日(全学休講に伴う振替日) で囲む期間は感染拡大防止期間 対面授業禁止

【試験期間】

※ ターム科目において定期試験を実施する場合は、第⑧回目の前半45分間を授業、後半45分間を試験とする。

【補講・休講日(日程未確定分)】※日程が確定次第、掲示板において周知するので、必ず確認すること。

・学生大会(専攻科、大学院を除く)…1日

柏 原 令和2(2020)年度学年暦

初等教育教員養成課程幼児教育専攻1・2回生、初等教育教員養成課程小学校教育専攻(昼間コース)1・2回生、学校教育教員養成課程、養護教諭養成課程、教育協働学科、

連合教職大学院(教育実践力コース・特別支援教育コース)、大学院教育学研究科、特別支援教育特別専攻科

月備 考

月備 考

4月

・4月1日~4月3日 健康診断・4月3日 ガイダンス(大学院)・4月4日 新入生ガイダンス等

10月

・10月31日~11月3日 体育文化週間

5月 11月

・11月1日 開学記念日・11月5日 月曜日の授業日・11月6日 火曜日の授業日・11月24日~11月30日 第3ターム科目の試験期間(セメスター科目は授業日)・12月1日 台風等による休講に備えた補講日・12月9日午後人権教育全学シンポジウム6月

・6月5日~6月11日 第1ターム科目の試験期間 (セメスター科目は授業日)

・6月18日 フィールドワーク

12月

7月 1月

・1月13日 月曜日の授業日・1月14日 金曜日の授業日・1月15日~1月17日 共通テスト①試験場設営及び試験実施・1月30日~1月31日 共通テスト②試験実施

フィールドワーク実施日(休講) 台風等による休講に備えた補講日(休講がなければ授業は行わない)

8月

・8月3日~8月7日 第2ターム科目の試験期間及び前期セメスター科目の試験・補講期間・8月11日 台風等による休講に備えた補講日・8月13日~8月17日 一斉閉庁・8月18日~8月21日 集中講義期間

2月

・2月3日~2月9日 第4ターム科目の試験期間及び後期セメスター科目の試験・補講期間・2月10日 休講に備えた補講日

9月 3月

・3月24日 学位記・修了証書授与式

・9月1日~9月30日 基本実習・9月30日 学位記・修了証書授与式

・第1ターム…4月20日~6月11日・第2ターム…6月12日~8月11日

・第3ターム…10月1日~12月1日・第4ターム…12月2日~2月10日

第4ターム科目の試験期間及び後期セメスター科目の試験・補講期間 2021年2月3日(水)~2月9日(火)

※ ターム科目の補講は各タームの第⑥回、第⑦回目の授業の6時限目に行う。

曜日振替日

第1ターム科目の試験期間 2020年6月5日(金)~6月11日(木)

第2ターム科目の試験期間及び前期セメスター科目の試験・補講期間 2020年8月3日(月)~8月7日(金)第3ターム科目の試験期間 2020年11月24日(火)~11月30日(月)

曜日

前期 後期

曜日

前期

※各教育実習の日程については、「教育実習参加のしおり」等で確認すること。

★ハイブリッド型授業で対面授業日に分散登校する場合、学籍番号の奇数偶数で分かれ、日付横の〇囲み数字の奇数偶数と一致する日が登校日と なるのが原則である。実際の登校日の指示は授業担当者の指示による。

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 1① 2① 3

5 6 7 8① 9① 10① 11 4 5① 6① 7① 8② 9② 10

12 13① 14① 15② 16② 17② 18 11 12② 13② 14② 15③ 16③ 17

19 20① 21① 22① 23① 24① 25水② 18 19③ 20③ 21③ 22④ 23④ 24

26 27② 28② 29 30② 25 26④ 27④ 28④ 29⑤ 30⑤ 31

1② 2火③ 1 2 3 4⑤ 5月⑤ 6火⑤ 7

3 4 5 6 7③ 8③ 9水③ 8 9⑥ 10⑥ 11⑥ 12⑥ 13⑥ 14

10 11③ 12④ 13④ 14④ 15④ 16月④ 15 16⑦ 17⑦ 18⑦ 19⑦ 20⑦ 21

17 18⑤ 19⑤ 20⑤ 21⑤ 22⑤ 23金⑥ 22 23 24⑧ 25⑧ 26⑧ 27⑧ 28

24 25⑥ 26⑥ 27⑥ 28⑥ 29⑦ 30 29 30⑧

31

1⑦ 2⑦ 3⑦ 4⑦ 5⑧ 6 1 2① 3① 4① 5

7 8⑧ 9⑧ 10⑧ 11⑧ 12① 13木① 6 7① 8① 9② 10② 11② 12

14 15① 16① 17① 18 19② 20 13 14② 15② 16③ 17③ 18③ 19

21 22② 23② 24② 25② 26③ 27 20 21③ 22③ 23④ 24④ 25 26

28 29③ 30③ 27 28 29 30 31

1③ 2③ 3④ 4 1 2

5 6④ 7④ 8④ 9④ 10⑤ 11 3 4 5④ 6⑤ 7⑤ 8④ 9

12 13⑤ 14⑤ 15⑤ 16⑤ 17⑥ 18木⑥ 10 11 12⑤ 13月④14金⑤ 15 16

19 20⑥ 21⑥ 22⑥ 23 24 25 17 18⑤ 19 20⑥ 21⑥ 22⑥ 23

26 27⑦ 28⑦ 29⑦ 30⑦ 31⑦ 24 25⑥ 26⑥ 27⑦ 28⑦ 29⑦ 30

31

1 1⑦ 2⑦ 3⑧ 4⑧ 5⑧ 6

2 3⑧ 4⑧ 5⑧ 6⑧ 7⑧ 8 7 8⑧ 9⑧ 10 11 12 13

9 10 11 12 13 14 15 14 15 16 17 18 19 20

16 17 18 19 20 21 22 21 22 23 24 25 26 27

23 24 25 26 27 28 29 28

30 31

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

6 7 8 9 10 11 12 7 8 9 10 11 12 13

13 14 15 16 17 18 19 14 15 16 17 18 19 20

20 21 22 23 24 25 26 21 22 23 24 25 26 27

27 28 29 30 28 29 30 31

※○数字は、各タームごとの授業回数を示す。(セメスター科目は、第2・第4タームの1回目を9回目の授業とし、以降繰り上げる。)

第1ターム授業日 第2ターム授業日 第3ターム授業日 第4ターム授業日

ターム科目の試験日(セメスター科目は授業日) ターム科目の試験日及びセメスター科目の試験・補講日

集中講義期間 補講授業日(全学休講に伴う振替日) で囲む期間は感染拡大防止期間 対面授業禁止

【試験期間】

※ターム科目において定期試験を実施する場合は、第⑧回目の前半45分間を授業、後半45分間を試験とする。

【補講・休講日(日程未確定分)】※日程が確定次第、掲示板において周知するので、必ず確認すること。

・学生大会(夜間大学院、教職大学院を除く)…1日

天王寺(昼間)

令和2(2020)年度学年暦初等教育教員養成課程幼児教育専攻3・4回生、初等教育教員養成課程小学校教育専攻(昼間コース)3・4回生

月備 考

月備 考

4月

・4月6日 健康診断

10月

・10月31日~11月3日 体育文化週間

5月 11月

・11月1日 開学記念日・11月5日 月曜日の授業日・11月6日 火曜日の授業日・11月24日~11月30日 第3ターム科目の試験期間(セメスター科目は授業日)・12月1日 台風等による休講に備えた補講日・12月9日午後人権教育全学シンポジウム

6月

・6月5日~6月11日 第1ターム科目の試験期間 (セメスター科目は授業日)

・6月18日(予)学生大会

8月

・8月3日~8月7日 第2ターム科目の試験期間及び前期セメスター科目の試験・補講期間・8月11日 台風等による休講に備えた補講日・8月13日~8月17日

一斉閉庁・8月18日~8月21日 集中講義期間・9月1日~9月30日 基本実習・9月30日 学位記・修了証書授与式

2月

・2月3日~2月9日 第4ターム科目の試験期間及び後期セメスター科目の試験・補講期間・2月10日 休講に備えた補講日

・3月24日 学位記・修了証書授与式

9月

12月

7月 1月

・1月13日 月曜日の授業日・1月14日 金曜日の授業日・1月16日~1月17日 共通テスト①の試験実施・1月30日~1月31日 共通テスト②試験実施

3月

・第1ターム…4月20日~6月11日・第2ターム…6月12日~8月11日

・第3ターム…10月1日~12月1日・第4ターム…12月2日~2月10日

学生大会実施日(予定) 台風等による休講に備えた補講日(休講がなければ授業は行わない)

第4ターム科目の試験期間及び後期セメスター科目の試験・補講期間 2021年2月3日(水)~2月9日(火)

曜日振替日

第1ターム科目の試験期間 2020年6月5日(金)~6月11日(木)

第2ターム科目の試験期間及び前期セメスター科目の試験・補講期間 2020年8月3日(月)~8月7日(金)第3ターム科目の試験期間 2020年11月24日(火)~11月30日(月)

曜日曜日

前期 後期前期

曜日

前期前期

※各教育実習の日程については、「教育実習参加のしおり」等で確認すること。

★ハイブリッド型授業で対面授業日に分散登校する場合、学籍番号の奇数偶数で分かれ、日付横の〇囲み数字の奇数偶数と一致する日が登校日と なるのが原則である。実際の登校日の指示は授業担当者の指示による。

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 1① 2① 3①

5 6 7 8① 9① 10① 11① 4 5① 6① 7① 8② 9② 10②

12 13① 14① 15② 16② 17② 18② 11 12② 13② 14② 15③ 16③ 17③

19 20① 21① 22① 23① 24① 25① 18 19③ 20③ 21③ 22④ 23④ 24④

26 27② 28② 29 30② 25 26④ 27④ 28④ 29⑤ 30⑤ 31

1② 2② 1 2 3 4⑤ 5月⑤ 6火⑤ 7⑤

3 4 5 6 7③ 8③ 9③ 8 9⑥ 10⑥ 11⑥ 12⑥ 13⑥ 14⑥

10 11③ 12④ 13④ 14④ 15④ 16④ 15 16⑦ 17⑦ 18⑦ 19⑦ 20⑦ 21⑦

17 18⑤ 19⑤ 20⑤ 21⑤ 22⑤ 23⑤ 22 23 24⑧ 25⑧ 26⑧ 27⑧ 28⑧

24 25⑥ 26⑥ 27⑥ 28⑥ 29⑥ 30⑥ 29 30⑧

31

1⑦ 2⑦ 3⑦ 4⑦ 5⑦ 6⑦ 1 2① 3① 4① 5①

7 8⑧ 9⑧ 10⑧ 11⑧ 12⑧ 13⑧ 6 7① 8① 9② 10② 11② 12②

14 15① 16① 17① 18 19① 20① 13 14② 15② 16③ 17③ 18③ 19③

21 22② 23② 24② 25② 26② 27② 20 21③ 22③ 23④ 24④ 25 26

28 29③ 30③ 27 28 29 30 31

1③ 2③ 3③ 4③ 1 2

5 6④ 7④ 8④ 9④ 10④ 11④ 3 4 5④ 6⑤ 7⑤ 8④ 9④

12 13⑤ 14⑤ 15⑤ 16⑤ 17⑤ 18⑤ 10 11 12⑤ 13月④14金⑤15土⑤ 16

19 20⑥ 21⑥ 22⑥ 23 24 25⑥ 17 18⑤ 19 20⑥ 21⑥ 22⑥ 23⑥

26 27⑦ 28⑦ 29⑦ 30⑦ 31⑦ 24 25⑥ 26⑥ 27⑦ 28⑦ 29⑦ 30⑦

31

1⑦ 1⑦ 2⑦ 3⑧ 4⑧ 5⑧ 6⑧

2 3⑧ 4⑧ 5⑧ 6⑧ 7⑧ 8⑧ 7 8⑧ 9⑧ 10 11 12 13

9 10 11 12 13 14 15 14 15 16 17 18 19 20

16 17 18 19 20 21 22 21 22 23 24 25 26 27

23 24 25 26 27 28 29 28

30 31

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

6 7 8 9 10 11 12 7 8 9 10 11 12 13

13 14 15 16 17 18 19 14 15 16 17 18 19 20

20 21 22 23 24 25 26 21 22 23 24 25 26 27

27 28 29 30 28 29 30 31

※○数字は、各タームごとの授業回数を示す。(セメスター科目は、第2・第4タームの1回目を9回目の授業とし、以降繰り上げる。)

第1ターム授業日 第2ターム授業日 第3ターム授業日 第4ターム授業日

ターム科目の試験日(セメスター科目は授業日) ターム科目の試験日及びセメスター科目の試験・補講日

集中講義期間 当該曜日授業 かつ別曜日の補講授業日(全学休講に伴う振替日)

で囲む期間は感染拡大防止期間 対面授業禁止

【試験期間】

※ターム科目において定期試験を実施する場合は、第⑧回目の前半45分間を授業、後半45分間を試験とする。

【補講・休講日(日程未確定分)】※日程が確定次第、掲示板において周知するので、必ず確認すること。

・学生大会(夜間大学院、教職大学院を除く)…1日

天王寺(夜間)

令和2(2020)年度学年暦初等教育教員養成課程小学校教育専攻(夜間コース)、第二部(夜間学部)、

夜間大学院、教職大学院(スクールリーダーシップコース・援助ニーズ教育実践コース) 月

備 考 月

備 考

4月

・4月4日 新入生ガイダンス等 (教職大学院)・4月6日 健康診断・4月7日 新入生ガイダンス等

・4月25日 土①+水②

10月

・10月31日~11月3日 体育文化週間

5月

・5月 2日 土②+火③・5月 9日 土③+水③・5月16日 土④+月④

11月

・11月1日 開学記念日・11月5日 月曜日の授業日・11月6日 火曜日の授業日・11月24日~11月30日 第3ターム科目の試験期間(セメスター科目は授業日)・12月1日 台風等による休講に備えた補講日

6月

・6月8日~6月13日 第1ターム科目の試験期間 (セメスター科目は授業日)

・6月18日(予)学生大会・6月20日 土①+木①

8月

・8月1日~8月8日 第2ターム科目の試験期間及び前期セメスター科目の試験・補講期間・8月11日 台風等による休講に備えた補講日・8月13日~8月17日 一斉閉庁・8月18日~8月21日 集中講義期間・9月1日~9月30日 基本実習・9月30日 学位記・修了証書授与式

2月

・2月3日~2月9日 第4ターム科目の試験期間及び後期セメスター科目の試験・補講期間・2月10日 休講に備えた補講日

・3月24日 学位記・修了証書授与式

9月

12月

7月

・7月18日 土⑤+木⑥・7月25日 土⑥+金⑥

1月

・1月13日 月曜日の授業日・1月14日 金曜日の授業日・1月15日 土曜日の授業日・1月16日~1月17日 共通テスト①の試験実施

3月

・第1ターム…4月20日~6月13日・第2ターム…6月15日~8月11日

・第3ターム…10月1日~12月1日・第4ターム…12月2日~2月10日

学生大会実施日(予定) 台風等による休講に備えた補講日(休講がなければ授業は行わない)

第3ターム科目の試験期間 2020年11月24日(火)~11月30日(月)第4ターム科目の試験期間及び後期セメスター科目の試験・補講期間 2021年2月3日(水)~2月9日(火)

曜日振替日

第1ターム科目の試験期間 2020年6月8日(月)~6月13日(土)

第2ターム科目の試験期間及び前期セメスター科目の試験・補講期間 2020年8月1日(土)~8月8日(土)

曜日曜日

前期 後期

曜日

前期前期前期前期

※各教育実習の日程については、「履修上の注意事項等」等で確認すること。

★ハイブリッド型授業で対面授業日に分散登校する場合、学籍番号の奇数偶数で分かれ、日付横の〇囲み数字の奇数偶数と一致する日が登校日と なるのが原則である。実際の登校日の指示は授業担当者の指示による。