· Created Date: 2/16/2011 8:17:16 AM

Post on 20-Oct-2020

1 views 0 download

Transcript of  · Created Date: 2/16/2011 8:17:16 AM

  • eまなびクラブ交流会第8回 速報 開催報告 開催報告

    eまなびクラブ交流会第8回

    会 場 日本原子力発電! 東海テラパーク

    日 時 平成23年2月5日(土) 10:00~15:20

    参加チーム 

    〔水 戸 市〕吉田小学校・千波小学校・下大野小学校国田中学校・第五中学校

    〔日 立 市〕滑川小学校・日高小学校・久慈小学校坂本小学校

    〔常陸太田市〕金砂郷小学校・久米小学校南中学校・北中学校

    〔ひたちなか市〕前渡小学校・高野小学校阿字ケ浦中学校

    〔常陸大宮市〕世喜小学校・御前山中学校

    〔那 珂 市〕横堀小学校・菅谷東小学校・戸多小学校第四中学校・瓜連中学校

    〔大 洗 町〕磯浜小学校

    〔城 里 町〕石塚小学校・青山小学校・古内小学校

    〔東 海 村〕白方小学校・照沼小学校・中丸小学校石神小学校・舟石川小学校・村松小学校東海中学校・東海南中学校東海村の環境調べ隊

    〔土 浦 市〕土浦第四中学校

    〔つくば市〕九重小学校

    〔主催〕 〔後援〕水戸市教育委員会、日立市教育委員会、常陸太田市教育委員会

    ひたちなか市教育委員会、常陸大宮市教育委員会、那珂市教育委員会 大洗町教育委員会、城里町教育委員会、東海村教育委員会

    平成23年2月5日、東海テラパークにおいて、「第8回げんでんeまなびクラブ交流会」を開催致しました。学期末のお忙しい中、小中学校等70チームに発表および展示でのご参加を頂き、盛大な

    交流会となりました。ご参加・ご協力頂きました児童・生徒、先生、保護者、そして教育委員会の皆様には紙面をお借りして厚く御礼申し上げます。今後とも地域の一員として「総合的な学習の時間」のお役に立てるよう努めて参ります。

    特 別 講 演

    展 示 出 展 発 表

    口 頭 発 表 会

    10:00~10:10~10:20~13:50~

    プログラム

    参加賞授与式

    今日は緊張したり、 楽しんだり・・・ 皆さんお疲れさま!

    授与式は緊張もほぐれて みんな楽しそう。

    1年間の研究成果の発表です。

    みんな真剣!!

    発表内容にみんなの目はくぎづけ。

    児童・生徒、先生、保護者、341名の方にご参加頂きました。

    45作品のまとめレポートや制作物などを会場に展示しました。

    講師:井戸 紀子先生いど みちこ

    講演タイトル『さぐる みつける 語り合う』

    オリエンテーション

    開会式

    口頭発表会

    展示出展者紹介/総評・講演/参加賞授与

    全ての作品に講評いただき、日常の中で疑問を見出す事、それを誰かと協力して研究する事の大切さを、今後の研究のヒントを交え講演していただきました。

    速報