社内サーバー購入禁止令から出戻りリモートワークまでの一部始終...

Post on 18-Jul-2015

574 views 0 download

Transcript of 社内サーバー購入禁止令から出戻りリモートワークまでの一部始終...

社内サーバー購入禁止令から出戻りリモートワークまでの一部始終かおぬきジャーナリスト 赤塚 誠二

自己紹介•赤塚誠二(@seijiakatsuka) •山形県在住 • JAWS-UG山形 •顔抜きジャーナリスト •無賃エバンジェリスト • Coineyエバンジェリスト(無賃) •網元起動隊 山形隊員(無賃) • SendGridエバンジェリスト(無賃)

•株式会社サーバーワークス •仙台オフィス開店(NEW) • 開発者 • インフラエンジニア • サポートエンジニア • リージョナルセールス(NEW)

Introduce Serverworks

リモート就職なら

地方面接はSkype!

リモートワークもできるよ

東北・北海道・ロシア

関西(日本中が関西)

世界

札幌・仙台・東京・大阪・福岡から万全の体制

• 2000年創業 • 2004年大学向けに合否照会システムの運用開始 • 2008年社内サーバー購入禁止令 • 2009年AWS専業のクラウドインテグレーター(CI)として、ソリューション提供を開始。Cloudworksをリリース。 • 2011年AWS Solution Providerに認定日本赤十字社の義援金管理システムをAWS上に構築 • 2013年Salesforceに強みを持つ株式会社テラスカイと資本・業務提携 • 2014年Cloud Automatorリリース仙台オフィスオープン Premium ConslutingPartnerに認定

サーバー購入禁止令 発令前・発令後

発令前

システムのブラックボックス化•元○○サーバーみたいな暗黙知 •MailなのにBindが入ってる… •カスタマイズがレガシーに •経験豊富なエンジニアほど運用に関わりにくいジレンマ(忙しい) •ビジネスがシステムの制約に最適化されてしまう(オンプレだと変えにくい)

お客様が見るのは 品揃えとサービス

必須でも差別化になりにくいもの

•メール・グループウェア・ファイル共有・プロジェクト共有・バージョン管理... •定期メンテナンスやセキュリティ対応、バックアップ •障害対応も自分たちで

発令

2008年 MacBook Air 発売!?

2008 社内システムを積極クラウド化

•OS・言語・ミドルウェア・アプライアンス •APIの活用でますます便利に •エンジニアの成長機会が増える •私がやりたくないものは誰もやりたくない。ー>自動化

レガシーからの解放

2011.3.11

震災直後1週間は 自宅勤務

震災での経験•近所の方や友達と助け合えた •自宅勤務で家族についていられた •オンラインでチームや社内でコミュニケーションがとれた •開発が継続できた •お客様へサービスを届け続けた

•震災で日本赤十字社のサイトがダウン •AWSを使って30分で復旧 •日本赤十字社の義援金管理システムを48時間でAWS上に初期構築 •約3200億円の義援金を管理した

とにかく動けた

クラウドが証明したもの

•サービス提供の迅速性 •高いセキュリティ •事業継続 •投資の合理性

そして山形へ

コミュニティ・脱藩・独立。

いつのまにか リモートワーカーと言われる

状態に…

サーバーワークスに出戻り

どこにいても変わらないもの•SaaS •ローカルルールが少ない •みんな使える •企業だけでなくコミュニティでも協業しやすい

•自分のMac •安定したパフォーマンス

必要なこと

•文字でのコミュニケーション •ハブ的な何か •地域ごとの特性を理解 •雑談のように心理的にオープンな状態で情報を補完する

で、なんで辞めたんだっけ??

•家族のあり方を大切に •時間は有限

それで、辞めなくてよくね!?

仙台オフィス立ち上げ•デジタルキューブさんを間借り •社外の空気 •異なる文化 •気づきの多い環境 •コミュニティへの貢献も円滑

さいごに

これからのリモートって?•戦略的な採用 •リモートの強みって何? •さらに地域貢献 •地域間連携で課題解決力の向上 •よりよいワークスタイルへ、人材の流動が活発に

もっとはたらきやすくするには?•VDI •自分の環境が一番生産性が高い •端末にデータを残さない •ライセンス管理の簡略化 •スナップショットが簡単 •Cloudはフルマネージドと自動化へ

Amazon WorkSpacesクラウド上の仮想デスクトップサービス。

場所を選ばす様々な端末でWindowsデスクトップがMSOfficeライセンス込みでも持ち込みでも利用可能。

既存の社内ネットワークが利用できる他、社外のユーザーに端末にデータを残さず、セキュアな提供も可能。

Cloud Automator•AWS運用自動化ツール •定期バックアップ •スケジュールによるインスタンスの起動・停止 •Zabbixなどと連携し、コールドスタンバイを使ったDR構成 •DNSレコードの書き換え •CLUSTERPROとの連携でリージョンをまたいだDR構成も簡単に

Cloud Automatorで、東北を、もっと、はたらきやすく

• SaaSの活用で運用をもっと楽に

• オンラインならみんなリモートワーカー

• リモートは、自動化で、もっとはたらきやすく

まとめ

Pub Crawl有り〼!

今年も仙台からAWSバスが!http://jawsdays2015.jaws-ug.jp/

ありがとうございました!